1 :
名無しの心子知らず:
インフルエンザ治療薬の「タミフル」を輸入・販売している中外製薬は11日までに、同薬を1歳未満の乳児に投与しないよう求める文書を医療機関に出すことを決めた。
製造元のロシュ(本社・スイス)が実施した動物実験で、タミフルを大量投与した生後間もないラットが死に、脳から高濃度の薬剤が検出されたため。
薬に対する防御機能が未熟なためと見られ、人間の乳児にも危険な可能性があるとしている。
現行の添付文書にも、1歳未満の乳児に対する安全性が確立されていないと記載されているが、念のため投与中止を呼びかけることにした。
引用
ttp://www.asahi.com/national/update/0111/018.html ヲイ、ヲイ。医者の処方どおり投与しちゃったよ…。
2 :
名無しの心子知らず:04/01/14 20:24 ID:/UNpJe+P
2げっとずさー
3 :
名無しの心子知らず:04/01/14 20:24 ID:CiWSC2D2
で、今流行している地域ってどこ?
4 :
3:04/01/14 20:26 ID:CiWSC2D2
5 :
名無しの心子知らず:04/01/14 20:41 ID:OEVTeZkS
山口県でしょ?
6 :
名無しの心子知らず:04/01/15 00:07 ID:wJ+DHnOG
鳥インフルエンザ、こわいよねー。なんでも韓国から飛来した野鳥が持ち込んだ可能性が高いとか…
7 :
名無しの心子知らず:04/01/15 01:53 ID:gtqUFCUI
おとなしく寝てればヨイのでは?
新薬に飛びつくのは基本的に危ないと思うよ。
使うなら発売後10年以上は経ってるクスリかな。
新薬はホントに何があるかワカらん。
それ使わないと死ぬ、って時くらいしか使いたくないね。
8 :
名無しの心子知らず:04/01/15 03:56 ID:8LJjNtzf
>>7 同感。新製品でもそうだがすぐに飛び付くのは危険
食品もそうだが、育児雑誌やらに惑わされないほうがいいしさ
今回は薬なわけで、いつ後遺症が出るかわからんから
そうだよな。ステも出始めは副作用のない夢の薬だったらしいし。
10 :
名無しの心子知らず:04/01/15 12:11 ID:Rp/ylDQi
>7-8
とはいっても、医者にいって「薬を出しておきましょう」と言われて
それが新薬かどうかなんていちいち確認してる?
注射を打つ時に、その薬はなんですか?中身はなんですか?とか聞く?
>1
この実験は、人間に投与する数百倍の量を、小さなラットに一度に投与しているのです。
蓄積の可能性を「否定できない」から中止を呼びかけただけで、
「危険」だとは証明されていません。
医師の処方どおりに、今までに数回使っただけなら、何の問題も無いと思います。
それより、過剰反応して、1歳以上の子にまで飲ませない親がでてくるのでは、と心配です。
必ずいるんだよね、こういうヒステリックな親…。
>10
私、診療所勤務の薬剤師なんだけど、
注射の中身なんて、今までに一回も聞かれたこと無いよ。
ましてや、「新薬ですか?」なんて、親が看護婦でも聞かないよ〜w
いや、それくらい、薬についての意識が高い親がいてくれる方が、
本当は薬剤師としては有り難いんだけどね。
12 :
名無しの心子知らず:04/01/15 17:55 ID:kH68wqaM
>11
ヒステリックな親と言いつつも情報ありがとう。
うちの場合、上の子がインフルエンザにかかったので、当時、生後3ヶ月だった下の子にも念のためということで処方されたんです。
その子がインフルエンザに罹ったのならインフルエンザ脳症の方がこわいので、リスクを両天秤にかけたとき、迷わずタミフルを服用させると思います。
うちの子は小さい頃から入退院やCTを繰り返したことがあって、病気・薬というものにヒステリックと思われるくらいに反応してしまうのかもしれません。
薬剤師という立場にいらっしゃるあなたなら、いろんな人がいて、いろんな事情を抱えているということを知って欲しい。
おいおい、ちゅうしゃ打つ前にこれは○の薬、と
説明うけるだろー?
14 :
名無しの心子知らず:04/01/15 19:50 ID:kH68wqaM
>11さん、よかったら教えてください。
タミフルの蓄積の可能性とありますが、蓄積があった場合、
時間の経過とともに体外に排出されるものなんでしょうか?
>14
市井のいち薬剤師にそんなこと質問しても・・・(生温
16 :
名無しの心子知らず:04/01/15 20:39 ID:V09rusYg
>12
インフルエンザに罹ったのならインフルエンザ脳症の方がこわいので、
リスクを両天秤にかけたとき、迷わずタミフルを服用させると思います
でも、タミフルはインフルエンザ脳症を予防できないんだよね…。
17 :
名無しの心子知らず:04/01/15 21:33 ID:85SFX5YC
脳症は、インフルエンザにかかってから非常にスピーディに
24時間以内に発症するケースが多いので、
仮にタミフル飲んでも全然間に合わないと聞いたことがあるが・・・
18 :
名無しの心子知らず:04/01/16 00:03 ID:44MPzB76
19 :
名無しの心子知らず:04/01/16 00:40 ID:O3hrDuf2
>12
ん?私の書き方が悪かったかな?
ヒステリック、と書いたのは、
たまにいる、自分で勝手に判断&解釈して医者の処方どおり飲ませない親のことで、
1さん(=12さんだよね?)のことではないですよ〜。
一つ疑問なのですが、発症していないのに、念のため、ということで、
生後3ヶ月の子に、タミフルを処方されたのですか?
お母さんが「出して下さい」と希望されたのなら、わかりますけど…。
16、17さんが書いて下さっているように、
タミフルはインフルエンザの症状を軽減するだけであって、
インフルエンザ脳症や発症自体を予防することは出来ません。
そこまで含めて、ドクターや薬剤師にきちんと説明を受けましたか?
もしも疑問があるなら、今からでも良いので、
かかりつけの医師、薬剤師に相談して下さいね。
あ、それから、蓄積の量や体外排出のことは全くわかりませんw
薬剤師会からのFAXを読んだだけで、論文読んだわけではないし…。
詳しいことが知りたければ、他板でおながいしますw
21 :
名無しの心子知らず:04/01/16 14:57 ID:I04zhcZu
>12さん
丁寧なレスどうもありがとうございます。(1、12、14、19は私です)
たしかに、文章をよくよく読んでみると、わたしのことを指しているのではないですね…。スミマセン。
ただ、このように反応してしまう私はやはりヒステリックですねw
実はこのようなことがあったのは昨年のことなのです。
インフルエンザにかかった5歳の子供にタミフルを処方してもらったたほか、3ヶ月の乳児と私と主人にもタミフルを処方してもらいました。
主人と私は希望して処方して貰いました。
当時、解熱剤によるインフルエンザ脳症の危険性が騒がれていた頃で、インフルエンザにかかってしまったら、赤ちゃんにとってはひとたまりもないと思っていたため、赤ちゃんの方は感染した可能性を先生にたずねたところ、処方してくれたのだと思います。
インフルエンザ脳症については、怖いイメージばかりで実体をよく知りませんでした。
反省して、もっと勉強ます。
22 :
iyqa:04/01/17 13:06 ID:OKDTfStH
エボラとかインフルエンザとか
どっかの国が菌を撒き散らしているとしか思えないが?
人類の人口抑制作戦は密かに大規模に実行されているのか
23 :
名無しの心子知らず:04/01/19 09:56 ID:uhjsADY6
去年2ヵ月のべべが、インフルエンザに罹った時に夜間救急で掛かった病院で
「タミフルはまだ、赤ちゃんが使うにはリスクが多いので入院して様子を見ま
しょう」と言われた時に「入院なんて、保険点数稼ぎじゃないか?」と先生を
疑ってしまった。
退院後、主治医の小児科医に「インフルエンザで入院させられてしまた」と訴
えたら、「いや、タミフルはまだ安全性で疑問があるから、家に来たとしても
大きい病院で入院してもらう事になったと思う」と言われました。
まあ、家の子が小さかったと言うのと、ウイルス性肺炎治って日が浅いと言う
事が重なっての入院ではあったのですが「何でタミフル使ってくんないんだよ」
と言う気持ちがその頃はありました。「タミフル=インフルエンザの特効薬」と
いう図式が勝手に脳内で出来上がっていた。今考えればおかしい話なんだけど、
去年の今頃、「インフルエンザ特効薬のタミフルが品薄」って騒いでいたから良
く効く薬なんだと解釈していたんだよね。
インフルエンザ脳症の予防になるもんだと思っていたし。
今年はべべも予防接種したけど、効果は未知数。罹らないことを祈るばかり。
24 :
名無しの心子知らず:04/01/20 12:06 ID:Y4WsFEsy
今年もインフルエンザが流行り始めました。
皆さんは、インフルエンザの予防接種を受けていますか?
25 :
名無しの心子知らず:04/01/20 18:44 ID:1B4a8jWo
>>22 >エボラとかインフルエンザとか
>どっかの国が菌を
どっちも菌じゃないよ。
>>24 今年は受けてない。威張って言うことじゃないけど、今から打っても
抗体つくのは1ヵ月先だし。
外出を控えることにします。
27 :
名無しの心子知らず:04/01/21 11:20 ID:bEFQQjY0
28 :
名無しの心子知らず:04/01/21 12:49 ID:96oBOuU1
29 :
名無しの心子知らず:04/01/21 13:25 ID:y7DYs1nV
>>24
うちの娘(2歳)は予防接種してたけどかかったよ。
登園中の保育園でインフルエンザになった子もほとんど接種済みでした。
園の看護師さんが、「今年は予想がはずれたかな」と言ってました。
まあ、うちの子も含めて、接種済みの子はみんなとても症状が軽かったようですが……
30 :
27:04/01/21 14:40 ID:bEFQQjY0
>28
去年のマップであることは承知していますし、最新マップがあることも知っていますが、
今後の傾向として、3月中旬ぐらいでもインフルエンザが流行する可能性があるということを
言いたかっただけです。もともと接種するつもりがない人はいいのですが、接種したかった
のに風邪などでそのタイミングを逸してしまい、今更遅いからと接種を断念するのなら、
まだまだ効果が発揮されることがあるということです。
31 :
名無しの心子知らず:04/01/21 15:24 ID:Q0zIRAcq
さっき2歳の子がインフルエンザと言われてタミフルを
もらってきたが、これがまずくて飲んでくれません。
マイコプラズマのクラリスの時もそうでしたが、
アイス、チョコ、ジュース、ヨーグルトなどほとんどが失敗。
1回成功しても次は拒否。誰かじょうずな混ぜ方、
飲ませ方を教えてくれませんか?効果はあと20時間くらいかな?
>>29 うちも接種してかかったことある。
しかも3月も終わり・・・でも、歳のわりには軽く済んだと思う。
熱が高い時は水分さえイラナーイって風になりやすくて、苦心するんだけど
それが無かっただけでもいいかと・・・
>>31 タミフル、舐めてみたら、しびれる不味さだった。
ある程度薬飲める子供だったけど、これは何と混ぜても不評だった・・・
仕方ないから覚悟を決めて単体で飲ませた。
飲んだ後に当時小さかったので滅多にあげたこと無いチョコで釣って。
知り合いはチョコレートアイスに混ぜてたそうでつ。
うちは病気の時はあまりアイス自体食べないのでこの方法は試したこと無い・・・
(タミフルの苦味をチョコがカバーか、そしてアイスでマイルドにか?)
あとお薬飲むゼリーってのを買っておいてあるけど、これはどうなのかな?
33 :
名無しの心子知らず:04/01/21 15:50 ID:96oBOuU1
34 :
名無しの心子知らず:04/01/21 17:44 ID:SkEgJAjV
>>31 濃い味のアイス(ハーゲンダッツチョコなど)に混ぜると
飲んでくれる子が多いと小児科の看護婦さんに聞きました。
↑のレスにも書かれているように練乳、蜂蜜などもいいそうです。
35 :
31:04/01/21 20:22 ID:Q0zIRAcq
みんさん、ありがと。
ゼリーは味が弱いのでバレバレでした。
チョコアイスは1回は成功しますが連続は
ばれているのか、飽きてしまうのかダメでした。
練乳もだめでしたが、蜂蜜は初耳です。
あと15時間以内に蜂蜜買いに行きます。
36 :
31:04/01/21 20:31 ID:Q0zIRAcq
連続ですみません。
39度を超えたので3時くらいに座薬を入れたら
しばらくは下がりました。でも、8時くらいから
また39度オーバー。8時間たっていないからまだ
入れられないけど、みなさん、座薬は使ってました。
タミフルの効果がわかりにくいとかという情報も
書いてありましたが、いかがです?
37 :
33:04/01/22 09:33 ID:I+/ceX5/
>>31 大変でしたね、熱は下がりました?
座薬は悪名高いボルタレンじゃなかったですよね?
大丈夫だったら良いんだけど
とにかく氷枕やアイスノンなんかで冷やしてあげてください。
冷えピタは冷やす作用はほとんど皆無に近いので、、
それではお大事に
薬ですがうちは2歳の娘にはパンに塗るチョコクリームに混ぜてます。
アイスは混ぜてるうちにどんどん溶けちゃうし量も多くしないとダメ。
チョコのクリームは味が濃いので少量でもOKです。
タミフルも余裕でした。
予防接種したけどインフルエンザかかって、タミフルで2日で熱が下がりました。
>>31 39度ぐらいじゃ座薬使わなくても大丈夫じゃないですか?
ある程度熱出した方が治りが早いように思うんだけど・・・
耳の後ろとか腋・脚の付け根をガンガン冷やす方がいいよ。
とは言えうちは熱けいれん持ちなのでダイアップはかかせないんだけど。
39 :
名無しの心子知らず:04/01/22 12:10 ID:h+2ieord
>>31
ジャムに混ぜるのもいけるよ
40 :
草加保健所管内:04/01/22 21:35 ID:U3bSeJzP
埼玉県の人!ヤバイよヤバイよ!
いきなり今年初のインフルエンザ警報が発令されました!!!
まだマップには反映されていないみたいだけど
今しがた埼玉テレビのニュースで言ってました!!
>>40 埼玉でも川越は4校学級閉鎖ありよ
今日のM新聞に載ってたわ
42 :
31:04/01/23 09:28 ID:idaGIS03
結局成功したのは2日目のチョコアイス1回のみ。
でも、それが効いたのかかなりゲンキになりました。
ジャムもチョコクリームも練乳もグッドアイデアですが、
そもそも薬が混ぜてあると察知してか口すら付けるのを
嫌がります。拒絶に近いくらい。医者は無理矢理でも飲ませろ
といいますが、泣きじゃくる子供の口に入れても吐き出すだけ。
今回は直りそうだからいいですが、マイコプラズマ時のクラリスでも
苦戦しました。ご飯に入れたらいいと医者に言われましたが、
食べてみると超マズでバレバレ。そんな人はどうしているのでしょう?
44 :
名無しの心子知らず:04/01/23 11:28 ID:hfAiJ2eC
>>42 シロップで溶いて注射器やスポイトで口の中に無理矢理流し込みます。
泣こうがわめこうが押さえつけて飲ませる。はき出さないように寝かせて上向きがポイント。
そのあと、口直しにお茶などを飲ませます。
病院で頼むとシロップも一緒に出してくれると思います。
肺炎でクラリシッド飲むとき重宝しました。
2歳なら、薬の必要性をたとえ話で言い聞かせれば、わかってくれないかなあ?
お気に入りのキャラクターをつかって、ばい菌と戦うためにはどうしても薬がいるんだよ って感じで。
うちは、スポイト1、2滴のわずかな水で溶かして
だんご状に丸めて、お口にポーンでした。
もしくは、それを「お薬飲めたよ」ゼリーで包んで、
ごっくんさせますた。
47 :
31&42:04/01/24 00:17 ID:7rs8oG95
>>45.46
そんなんムリだから困っています。
>>44 こういう荒技しかのこっていないと思います。
でっかい注射器をノドに突き刺して飲ませたい気分です。
薬の有用性など理解できないのに、拒絶だけは凄いので。
長男は我慢して飲んだのですが、長女はわがままで命令に
背いてばかりです。
そういってたら、嫁ハンに移ったようだ。
子供のタミフル5袋くらい飲ませてもいいのかな?
48 :
まぁようするに:04/01/24 00:30 ID:JNMa1WHZ
>>47 べつにクラリスも民フルも「飲まないと死ぬ!」っていう薬じゃない
ですよね。そんなにいやがるのを無理に飲ませなくてもよいのでは?
あと、民フルはおいしい部類に入ると思いますよ。クラリスで苦労
してる子は多いけれど民フル飲めないって子はそう居ない。
>>44 その方法で誤嚥性肺炎、もしくは窒息させた、、っていう医療訴訟は
結構あるので・・・医療に属する立場からお薦めはできません。
どうしても内服の必要があるときは鼻から胃管を入れるほうが安全。
>>47 どうせ飲めないんだったら嫁ハンに飲ませてあげても悪くないと
思いますよ。お子さんの体重が判らないので計算できませんが、、
2−3袋くらいが無難でしょうか。他の薬は入ってませんね?
49 :
42:04/01/26 21:59 ID:Hi9UUQjE
結局タミフル1回飲んだだけで治ったようだ。
でも、咳と鼻が凄い。でも、元気。
普通の風邪に変わったのか?
インフルの名残か?
50 :
名無しの心子知らず:04/01/26 22:39 ID:y9V6VAmr
>49
医者は説明したと思うけど、それは治ってませんから・・・要注意
51 :
名無しの心子知らず:04/01/26 23:22 ID:CzAQMjzP
タミフル出されたら飲ませちゃいそう。
1歳になったばかりの子はどうですか?
新薬って事で大人も飲まない方がいいんですか?
52 :
名無しの心子知らず:04/01/26 23:23 ID:CzAQMjzP
予防接種の型が外れても、それは発表とかないんですか?
53 :
名無しの心子知らず:04/01/26 23:55 ID:UkHaYLBe
初心者の教えてチャンで、すみません。
インフルエンザって、1シーズンに何度もかかったりしますか?
>>53 友達の子は去年、A型とB型をワンシーズンでやりましたよ。
55 :
53:04/01/27 08:29 ID:Hoq2dN6b
>>54 ありがとうございました。
気を付けますね。
56 :
名無しの心子知らず:04/01/27 10:28 ID:RPqHB8cu
>42
演技力を磨いとけ。
58 :
名無しの心子知らず:04/01/27 10:42 ID:IgeO8W0e
59 :
まぁようするに:04/01/27 11:00 ID:j8Ksg8BK
インフルエンザは毎年1000株程度の新型ウイルスが報告されて
います。言い換えれば、過去に存在したのと同じウイルスが流行
することは、まずありません。ワクチンは過去に存在したウイルス
に対して製造することしかできませんから、毎年「ハズレ」るのが
当たりまえです。
とはいえ、毎年「ハズレ」ではあんまりなので、「大きく外れなけ
ればアタリ」と判断されています。ちなみに、ここ10年はすべて
「アタリ」です。 今年は、まだ流行株が決定されていないので、
わかりませんが、現在までの報告株を見る限り「アタリ」でしょう。
>>52 鳥を狙って鉄砲を撃つのではなく、
鉄砲を撃ってから鳥が当たってくれるのを待つ確立に近い。
仮に予想がぴたりと的中したとして効き目は80パーセント。
61 :
名無しの心子知らず:04/01/27 13:47 ID:R4z8YX5+
効き目は80%って本当なの?
でもさ、インフルエンザ脳症で死亡したり障害を負う子供は
100%が予防接種受けてないと思われ
62 :
名無しの心子知らず:04/01/27 13:51 ID:pZP8CMSk
私の住む地域ですが。
去年の今頃だと、もう警報になっていましたが
今年は注意報もついてないんですが
このまま、あまり流行らないで終わるってことは
ないんですか?(期待)
63 :
まぁようするに:04/01/27 14:03 ID:j8Ksg8BK
>>61 一人だけですが、予防接種をしていたにも関わらずインフル
エンザ脳症に罹患した症例報告があったと思います。100%
ではない、ということで。
「効き目80%」はなにをもって「効いた」とするのかが不明
なのでよくわかりません。
64 :
名無しの心子知らず:04/01/27 14:05 ID:D0dvdIsO
私の住む地域は、今週になって学級閉鎖続出だよ…
子どものクラスも、欠席者が10人!
全員が全員インフルエンザではないだろうけど。
とうとうシーズンに突入したなって感じ。
65 :
名無しの心子知らず:04/01/27 14:17 ID:R4z8YX5+
>>63 では訂正して
予防接種を受けていれば、100%に近い
ほとんどが脳症を防げるということで
66 :
名無しの心子知らず:04/01/27 14:18 ID:R4z8YX5+
>>64 うちの地域も爆発的に患者が増えてるとニュースでやってますた
1週間で患者数が5倍以上に跳ね上がったって
67 :
名無しの心子知らず:04/01/27 16:34 ID:gyKNcYSI
>>65 2003年1〜3月の厚生省の実態調査では、インフルエンザ脳炎・
脳症患者は109人で、うち3人はワクチン接種者であること。
また死亡者は31人で、接種した2人も含まれることが報告されて
います。この事実からは以前のように、ワクチン接種者は、脳炎・
脳症にならないとは言えなくなりました。
インフル関連のHPから拾ってきました。この位の確立らしいよ。
言えなくなったとの事だけど
その確率だと充分に脳症発症を抑えていると思う。
それからそのソースキボーン
70 :
名無しの心子知らず:04/01/27 17:46 ID:oGL/7J73
脳炎脳症109人のうちワクチン接種済者3人 ⇒ 約2.8%
この2.8%という数字が、小児のワクチン接種率よりも低い
ならば、「ワクチンによる脳炎脳症の予防効果アリ」と言える
わけですね。どうでしょうか。たぶん、接種率10%くらいは
あると思うのですが・・・
71 :
名無しの心子知らず:04/01/27 17:51 ID:oGL/7J73
厳密には「ワクチン打った1000万人」と「ワクチン打って
ない1000万人」を追跡調査しないと判らないのですがね。
それからワクチン接種した人の持病やら
解熱剤は何を使用したかも今後のために知りたいな
ワクチン接種を受けたのに,インフルエンザに罹ってしまうことがあります。インフルエンザの特徴は次のとおりです。
1)かぜのウイルスには約230種以上もあって,インフルエンザとかぜを区別することは臨床的にも困難です。インフルエンザには3つの型がありますが,1つ1つの型の中でも変異があります。
2)潜伏期が非常に短く,1〜2日に発病します。
3)気道に侵入・定着したインフルエンザウイルスが一次増殖を始めて,発生した局所の炎症がすぐに全身の症状に進行します。
4)ウイルス血症がほとんど起きません。
>>70 >>71 そういう情報が一番欲しいと思う。
「脳炎脳症_人のうちワクチン接種済者_人」だけだったら
数字のマジックかもしれないし。
あと、既に抗体持ってるからかからないのか
抗体持ってないけどかからないのかもはっきりしないと
本当はどれだけ有効なのか、はっきりわからんよ……
うわぁぁん。
>>72 もだよ!
一人で何踊ってるんだよ、自分。
逝ってくる……
77 :
名無しの心子知らず:04/01/28 00:23 ID:B7OC+a+z
78 :
名無しの心子知らず:04/01/28 02:10 ID:qNs7hEfj
くるしいー家族全滅です
79 :
名無しの心子知らず:04/01/28 10:13 ID:NVDMvKqu
2004年第3週においては、インフルエンザ様疾患の全国レベル報告数は
定点当たり8.4で、東日本地域を中心に注意報レベルを超えた保健所地域が
大幅に増加し、警報レベルを超えたところも散見され、流行が拡大しつつある。
病原微生物検出情報からのウイルスの検出報告は、
これまでA/ソ連型3件、A/香港型384件(PCR検出5件含む)、
B型23件(PCR検出1件含む)の報告がみられ、A/香港型が主流と考えられる。
80 :
名無しの心子知らず:04/01/28 10:21 ID:NVDMvKqu
今年のワクチンの型は下記の通りなんだけど
これって当たってるの?外れてるの?
A型株
A/ニューカレドニア/20/99(H1N1)
A/パナマ/2007/99(H3N2)
B型株
B/山東/7/97
81 :
名無しの心子知らず:04/01/28 10:41 ID:slhNoeOu
>>79-80 この情報だけでは判断不能です。少なくとも大きく外れてはいません。
オイラの娘も薬飲んでくれね〜!
コリャマイッタ
ハッハ
昨日スポイトで無理やり飲ませてみたけど食べた物
全部リバースするし・・
チョコレートアイスでも試してみるか・・・orz
うちの子卵アレだから予防接種出来ない。移されない事を祈る。
84 :
名無しの心子知らず:04/01/28 13:50 ID:VolnwgSx
>>82.83
うちの子も卵アレなので予防接種できずに感染した。
おまけに薬は拒否。キャッチもせずリバースばかり。
根性で治している。マイコプラズマ肺炎の時もそうだった。
85 :
名無しの心子知らず:04/01/28 13:55 ID:K9fH623L
>>82-83 予防接種できずに感染した、という件はおいといて・・・
インフルもマイコも基本的には自然治癒するからそれでヨイでしょう。
自然治癒っておたく
対症療法しないで放っておくのはヤバイですよ
87 :
名無しの心子知らず:04/01/28 13:57 ID:K9fH623L
>>86 なにがヤバイのでしょうか? 考えつきませんが。
自然治癒って考えの人もあるかもな
インフルエンザ脳炎は 一万人に1人の確立と言うのも
新聞で読んだし、医者にもインフルエンザ脳炎は 運が悪かった
としか言えないみたいなこと聞いた。
長引かせない為には 医者につれて行き 薬出してもらった方が
良いと思うが
脳炎脳症にとどまらず合併症がコワイと思う今日この頃
自然治癒だとかいってて体力無い頃にさらなる感染症に
感染したら子供が辛いだろうし可哀想
90 :
名無しの心子知らず:04/01/28 14:38 ID:aCEcCEug
素朴な疑問なんですが、鶏インフルエンザには
タミフル効かないんでしょうか?
>>80 >>81 今年ははずれっぽいって聞いたけど。
医療関係者じゃないから確実情報じゃないけど
今年はワクチン受けたけどかかった人たくさんいるって聞いたよ。
実際まわりでも多い。
92 :
名無しの心子知らず:04/01/28 15:01 ID:82wpA0Tt
>90
効くんじゃないの?
鶏インフルエンザから新しい型が出来てしまったら、
今のワクチンは全然効力ないけど、タミフルは有効だと言ってた。ニュースで。
93 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:08 ID:x+Gs8sFw
>>91 >今年はワクチン受けたけどかかった人たくさんいるって聞いたよ。
>実際まわりでも多い。
毎年そういう人はヤマほどいます。インフルエンザワクチンに予防効果を
期待するのは間違いと言ってもよいです。
94 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:11 ID:VXyB7y9A
インフルエンザには沢山の型があるわけで。。。。
かなりの確率で重症化を防ぐわけで・・・・
95 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:19 ID:x+Gs8sFw
>>88-89 イヤ、だから「タミフルまずくて飲めねーよ」なんてブルジョアな
ことさらす子供に言ってるワケでして。「ははぁ!貴重な抗ウイル
ス剤を頂きましてありがとうございます!謹んで服用しまっす」と
オトナシク呑んでくれる子供は別にいいワケですよ。
対症療法って言うても、解熱剤などは一時的に発熱を抑えるだけで、
二次感染のリスクは増やすことも明らかになってますしね。常識。
96 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:23 ID:VXyB7y9A
>対症療法って言うても、解熱剤などは一時的に発熱を抑えるだけで、
>二次感染のリスクは増やすことも明らかになってますしね
その二次感染を詳しく聞きたいのですが
97 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:25 ID:x+Gs8sFw
>>96 インフルエンザに限って言えば、二次性の細菌感染による中耳炎・
気管支炎・肺炎がほとんどでしょう。いずれも解熱剤使用で頻度は
増加しますよ。
98 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:30 ID:VolnwgSx
注射していたのに子供がインフルエンザになってしまった。
注射していてもやはり1週間は学校に行ってはいけないの?
症状は軽いのですが、していない人と同じ?
99 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:32 ID:x+Gs8sFw
地域によって異なるので保健室に問い合わせてください。
多いのは「解熱してから2日経過すれば登校可能」というパターン。
ワクチンの有無は関係ありません。
だから、、、病院行くからいけないんだよな(ボソ
いっしょだよ…
101 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:35 ID:P0Px4mTB
どの型かは知らないが、軽いと聞くぞ。
>>98 熱が下がっても、まだ、人にうつる可能性が
感染力が強いインフルエンザウイルスが原因なので、
学級閉鎖を起こすこともあるほどです。
熱が下がっても、2〜3日はウイルスが排泄されることがあるので、
ほかの人への感染を防ぐ意味でも休養が必要です。
小児科ではしっかり回復するのは1週間くらいかかりますよといってた。
タミフルでウイルス増加抑えて、症状が軽減されてもウイルスがいない
わけでないので。
ワクチンの有無、症状の軽さとか関係なし。
みんなのためにも大人しく家にいませう・・・
103 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:40 ID:x+Gs8sFw
だから、診断つかなければ問題ないワケで・・・
インフルエンザごときで病院いくな。脳炎になったら逝け。
「軽いと聞くぞ」? だったらなおさらだ。
104 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:43 ID:VXyB7y9A
>>103 インフルエンザごときって、、、、
別の病気だったらどうするんですか?
105 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:45 ID:x+Gs8sFw
4−5日様子を見て熱が下がらなかったら行けばよい。
それまでに死ぬような病気なら、死ぬ前に死ぬほどつらく
なってくるから、そしたら病院逝けばよい。当たり前。
106 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:46 ID:VXyB7y9A
無責任な発言ですね
107 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:48 ID:P0Px4mTB
まさか自分だけはかからないって思ってる典型的な例。
108 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:52 ID:x+Gs8sFw
105だが、いま職場でインフルはやってて、どうもウツサレタ
らしく自宅謹慎中だ。 ポカリスエット1日3L飲んだら1日で
熱さがったぞ。病院もいっとらんし、薬も飲んどらん。文句あっか。
109 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:55 ID:P0Px4mTB
それは脳内インフルエンザじゃないの?
病院行ってないし自分で思いこんでいるズル休みでしょw?
110 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:55 ID:xb3wwsV4
>108
文句ないよ。でも大人と子供いっしょにすんな
111 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:56 ID:VXyB7y9A
脳内インフルエンザ様疾患かw
112 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:57 ID:x+Gs8sFw
>>109 上司の命令でやむなく謹慎だ。でなきゃこんなヒマ
してるワケなかろうが。
>>110 だから乳児医療があるんだろうが。体力ついた小中
学生を甘やかすな。もともと病弱なら俺も文句ない。
>>108 自分もこないだ9度以上の高熱が続いて、病院行ったんだが、
周りではやってるからもしや?と思っていったら、
インフルエンザじゃなかった・・・
扁桃腺炎だった・・・
以前、学生の時もインフルエンザがはやって学級閉鎖になり
保健所の人が熱がひどい子を検査してくれてくれて自分もやってもらったけど、
違ってた、風邪のひどいのだった・・・
診断つけるのはやっぱ検査するしかないのでは?
114 :
名無しの心子知らず:04/01/28 16:59 ID:KPe9iLUZ
>108
あなたは自分の体力に感謝すべきだよ。
誰もがあなたのように強い体に恵まれたわけではないのだ。
>>108 あなたは軽くすんでよかったね……とは思うが
他の人間がみんなあなたと一緒だと思ってはいけない。
特に子供はね。<ここは育児板
116 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:01 ID:xb3wwsV4
>108
よほどヒマなんだね…<ここは育児板 な の に
117 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:03 ID:x+Gs8sFw
>>113 発熱1日目での検査はアテにならんハズだが、いつ検査した?
>>114 自分が弱い、と自覚のあるやつは病院漬けになればよい。
病は気から、とも言うしな。
>>115 小学生以上がインフルなんかなっても放置で治るだろ?
それ未満はそうもいかない(かもしれん)から乳児医療
なんかを利用すればよい話だ。医療費ムダ遣いすんな。
118 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:06 ID:x+Gs8sFw
スレ違いではないと思うが、板違いらしいからもう去るが。
オマイラ、インフルエンザが心配で、安心だけがほしくて病院
いったくせに、やれ「タミフルまずくて飲めん」とか「出席停
止って1wなの〜」とか後からほざくんじゃねぇ、ってこった。
オレが言いたかったのはそれだけだ。じゃあな。
119 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:07 ID:x+Gs8sFw
いちおう念のために付け加えとくが、病院さえ逝かんときゃあ
そんなんあとからぶぅぶぅ言わんで済んだだろ? ってことな。
120 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:10 ID:KPe9iLUZ
「じゃあな」「もう来ね〜よ」っていう場合は、
だいたい、もう1回なんか言いに来るよね。
まぁいいや。ぶり返さないように、お大事にな、>118
121 :
名無しの心子知らず:04/01/28 17:12 ID:x+Gs8sFw
おうよ、もう一回きてやったぜ(笑)
なんかオマイラ俺のこと「脳内インフルエンザ」とか言ってやが
ったし、今からちょっくら医療費無駄遣いして迅速検査してもら
ってきてやるわ。楽しみにしとけよゴルァ。まだ2日目だから
インフルだったら検査すりゃ陽性に出るだろ。
夕暮れ厨発生中
結局のところ高熱は>118のお体に多大なダメージを与えたと見える・・・
まぁ、ポカリもいいが、すりりんごなんかもいいぞ。お大事に。
>>118 ホントに小さな子供だったら正直タミフルはちょっと飲ませにくい味ですよ。
小さな子は本能的にまずい味は危険と脳内にインプットされて生まれてきますんで、
子供が出来て初めてワカル薬の飲ませにくさかな・・・ってことで。
みんな苦労してるんですよ。
>>121 おう、早く行って来い。
体悪くしてこじらせて長引かせるほうが逆に経済的損失大きいぞw
まぁはやくタミフル飲んでタミフル脳症にでもかかってくださいw
まあ、おもしろかったからいいかw
あ、もう聞いてないだろうが、
>>108=
>>117よ、
小学生以上なら大丈夫だと思ってるんならそれは違うゾ。
14歳以下でもまだ大人の抵抗力の3分の2くらいしかない。
127 :
名無しの心子知らず:04/01/28 18:50 ID:x+Gs8sFw
>>122-126 おう、逝ってきてやったぞ。医療費無駄遣いしに。ついでにオイラの
財布も寂しくなったわ。なんであんなクソ高いんじゃボケ。みごとに
インフルA陽性じゃ。もう治ってる、って言うテルのにタミフル5日
分とクラリシッド・ムコソルバン・ロキソニン・ボルタレン坐薬、
いっぱい書いた処方箋くれたわ。アホらしいで破いて事務の横のゴミ
バコに捨ててきたった。ざまぁみさらせ。明日から仕事いったるでな。
どうせもう流行しとるんやし病欠したって変わらんがな。そんなん
わからんのかあのタコめ!
>>127 おいおい、熱が下がってもウイルスはあと数日ばらまいてるわけだから、
社会のみなさんに医療費使わせないためにも、大人しくしてろよw
129 :
名無しの心子知らず:04/01/28 18:58 ID:x+Gs8sFw
>>128 おいおい、既に流行してる社内で一人が休んでなんになるって
言うんだよ? 学級閉鎖みたいに部署全部休むならワカるけどな。
インフルエンザは飛沫感染だからマスクしてりゃ通勤で外歩いた
くらいじゃバラまかんだろ?
>>129 もう病気なんだから水分とって静かに汁www
131 :
名無しの心子知らず:04/01/28 23:01 ID:B7OC+a+z
おう、ぶり返したぞ(泣) 39.4℃じゃ。なんでじゃボケェ!
またポカリ3L飲まなあかん。どないしてくれるんじゃアホォ。
ヨメはんにまで「あんた、なんか今日性格変わってない? 怒り
っぽくなった気がするよ」なんて言われるしまつじゃ。脳炎の
前兆なんかこりゃ? 教えろゴルァ!
あのぉ、、、処方箋って再発行してくれるんやろか(マジ)
あ〜・・・やっちまったかw
ちなみにタミフルはたしか48時間以内に飲まないと、インフルエンザウイルスの
増加を防げないんでつよ・・・
インフルエンザの症状を無くすというよりかは、インフルエンザウイルスの
増殖にストップかける薬だとオモタゾ>タミフル
薬をとって一瞬熱が下がったに見えてもやっぱすぐにカ〜っと上がっちゃうのが
怖いところ。
それに病気の熱はなんでもたいてい夜にかけてドンドン上がるものなんですよ・・・
脳炎は大丈夫でしょうけど(大人はならないと思ったが)、
肺炎とか中耳炎に注意。
中耳炎鼓膜が熱でやぶれて血がポッタポッタになるとマジ痛い・・・
133 :
名無しの心子知らず:04/01/28 23:17 ID:B7OC+a+z
ってことは飲み始めるなら今日中ってことかいなゴルァ!
ってそんなん知っとるわいな。ボケかますなアホォ。
中耳炎とか肺炎なんかなったことないわ。このまま気合で
治したらぁ。2年前まではみんなそうして治したんやろ。
俺にできんワケがなかろう。見とれやオマイラ。寝るで!
そういえば自分が小さい頃は学校でインフルエンザ強制
接種だったね・・・
あれ良かったんだけどなぁ・・・副作用が怖いならそういう人は受けないで
それ以外は受けるじゃダメなのかしら?
インフルエンザってこんな毎年毎年ビクビクするほど流行ったんだろうか?
それからどこかでアジア人はインフルエンザに弱いって読んだなぁ・・
思い出せないわ
>>134 インフルエンザそのものについてはちと解らないけれど、
インフルエンザ脳症は日本人に多く、欧米では少ないんだってよ。
厚生労働省発行の"インフルエンザ脳症のてびき"より
136 :
名無しの心子知らず:04/01/29 09:46 ID:Pq6OqMsU
厨房やっぱり間欠熱でたか
大事にしなよー
欧米では中世以後に何度となく襲ったペストの大流行によって
免疫力の弱い遺伝子を持つ人が淘汰されていると聞いたことがある。
自然環境が厳しい中で、アジア・アフリカとは比較にならないような大飢饉もあったわけだし。
エイズ感染者の数と比較した発病者の数が、アジア・アフリカ地域に比べると
少ないんだそうな。
まあ、感染の有無を調査しやすい環境だってこともあるかもしれないが。
同様のことがインフルエンザにもいえるのかもしれないねぇ。
>>134 集団接種をしなくなった背景には、副作用によって死んだり障害者になったたくさんの子供達がいることをお忘れなく。
クラスの全員が予防接種に耐える、体調のいい一日なんてあるわけがない。集団接種は危険。
…保健室とかで、ひと月かけて、希望する日に気軽に受けられるといいなとは思うが。
>>135 日本でのインフルエンザ脳症の異常な多さは、解熱剤等投与される薬との関連性が指摘されてる
>>138 保健室とかで一月かけてイイかもしんないけど、医師をおいとくのも
大変そうですから、チケット制にして提携してる病院とかで打てると
いいかなと思います。
いかんせん幼児なんかは2回接種となると結構な[ \ ]になるし、
それが何人ともなるとねえ・・・
ワクチンに原因があったのではなくて「集団接種」が問題だったのですか?
>>138
141 :
名無しの心子知らず:04/01/29 10:49 ID:Pq6OqMsU
>>137 だからなに?
その考えは弱者を亡き者にしようという恐ろしいナチズムの
優生論に繋がっていくから危険
142 :
名無しの心子知らず:04/01/29 10:59 ID:Pq6OqMsU
>>137 これ読んだ?読んでなかったら
図書館でかりて読んでみて
・ 『優生学の名のもとに「人類改良」の悪夢の百年』ダニエル・J・ ケヴルズ/西俣総平訳、朝日新聞社、1993
・ 『優生操作の悪夢−医療による生と死の支配』天笠啓祐、評論社、1994
>>141 過激だなぁ。
自然淘汰があったという歴史的事実は、人為的淘汰を正当化するものではないよ。
そこに特効薬なり治療法なりの可能性があるかもしれないって話さ。
実際、有力な薬品メーカーは、閉鎖された地域に住む少数民族の血液や
特有の動植物のサンプルを採取して、新薬開発の可能性を探っているのだし。
144 :
名無しの心子知らず:04/01/29 11:03 ID:aw/m6ir+
>>137 (検査体制が整っていないから)アジアでの潜在的エイズ感染者が
拾い上げられず、見かけ上そうなるんじゃないんですか?
145 :
名無しの心子知らず:04/01/29 11:03 ID:O8Yzkz/H
>140
集団接種なら多少体調悪くても受けさせてしまうかもしれない。
個別接種なら、万全の体調でしか受けにいかない。
だから、個別接種の方が安全。
ワクチンが副反応起こす率は、当時も今も大して変わってないのではないかと。ソースはないですが。
147 :
名無しの心子知らず:04/01/29 11:09 ID:hz/OzMow
本人はインフルじゃなくて家族がなっていたら
他人に移してしまうの?キャリアになるの?
違うよね。
148 :
名無しの心子知らず:04/01/29 11:14 ID:aw/m6ir+
>>146 国外では38.5℃あっても元気なら接種する国もあるし、
体調のことはそれほど気にしなくてもよいのでは? ここまで
副反応に敏感になるのは日本の国民性みたいなモノだから。
>>147 不顕性感染というのもあります。他人への感染性はアリです。
流行初期でなければ、出席停止は余り意味ないと思う。学級
閉鎖は意味ありますが。
149 :
147:04/01/29 11:31 ID:hz/OzMow
>>148 レスありがと。よくわかんないんだけど、
本人(子供)はインフルじゃなく家族がインフルになっていたら
本人が家族のウイルスを学校でまき散らすの?ということ。
インフルが発症する前とか治りかけじゃなくて。
そうなら、家族がなったら学校にくるなとお達しがあるのでは?
本人がなっていなくても。
150 :
名無しの心子知らず:04/01/29 11:58 ID:aw/m6ir+
>>149 まき散らすこともあり得るけれども、お達しはこない。
なんでかというと、ルールだから。
でもタミフル脳症の問題が取りざたされてる今、
なんでそこまでタミフルにこだわるのか意味不明。
我が子を守ろうとする当たり前のことができてない親が大杉。
152 :
名無しの心子知らず:04/01/29 12:07 ID:LZaM7PxW
>>151 ↑ これは「小児科あれこれ」でさんざんたたかれた悪質な
煽りです。スルーしましょう。
>>152 じゃぁなんでこのスレの表題「タミフルは1歳未満には投与中止」が
製薬会社から勧告されたのしょうか。
タミフルは生後間もない小動物を使った実験で実際に
脳症もどきを引き起こすことが証明されています。
これが人間にも当てはまるかどうかはもちろん異論のあるところですが、
大人や年長児と異なり、生後間もない乳児に限っては
タミフルという薬物自体が脳に侵入することは確実な事実です。
タミフルで死にますか?
154 :
名無しの心子知らず:04/01/29 12:16 ID:LZaM7PxW
>>153 ↑ もはや誰も相手にしないアホ。ググってみりゃわかる。
「タミフル脳症」なぞ2chしか引っかからん(笑)
インフルで死ぬ可能性か薬で死ぬ可能性か予防接種で死ぬ可能性か、
言われなくても親は苦渋の選択をしていますが、何か。
156 :
名無しの心子知らず:04/01/29 12:19 ID:LZaM7PxW
>>155 安心してください。どれもまず死にません。
交通事故で死ぬ確率のほうが、上記3つ合わせた確立より
(たぶん)100倍以上は高いです。
>>154 「タミフル脳症」という言葉自体は医師の中でもごく少数のものが
言っているだけで市民権を得ている言葉ではありません。
だけどおかしいと思いませんか?
去年から日本で出現した「変な感じの」脳症、
アメリカではもともとインフルエンザ脳症という病気はありませんでしたが
インフルエンザ関連脳症という言葉でこの1〜2年でちらほら報告
されてるようになってきました。
タミフルやその他の発売時期と一致してこのような「変な」脳症の
報告が増えているのは、可能性の一つとしてタミフルが原因の脳症を
考えておく必要があると思います。
そもそもタミフルでは脳症は予防できないんですよ?
そして一方では脳症を引き起こす可能性も状況証拠でしかありませんが
示唆されている。
そんな薬を使うメリットってなに?
鶏インフルエンザがいったん流行しだしたら
5億人が亡くなるとうシュミレーションが
WHOでだされているんだよね。
5億人亡くなって何十億の人類が障害を負うかを考えれば・・・
159 :
名無しの心子知らず:04/01/29 12:32 ID:LZaM7PxW
>>157 で、報告しないのか? する予定なんだろ?
↑ そしたらまた来なよ。 ちょっとは相手したるから。
>>157 おたく子持ちですか?
もしも子持ちだったら
お子さんが鶏インフルエンザに感染したら自然治癒を選択しますか?
>>158 鳥インフルエンザの場合にはタミフル使う方がメリットあるでしょう。
あれはかなりの確率で死にますから。
だけど今ふつうにはやっているインフルエンザは、
普通の風邪と変わらないくらいの稀な頻度しか死にません。
それもタミフル使っても死亡率は下がりません。
使うメリットはないでしょう。あるのは
タミフル脳症になるかもしれない、というデメリットのみ。
>>159 まあ楽しみにしておいてください。
>>1 に対する反論として「500倍もの投与量を使って・・・」
という言い方をするバカがいるが、あれは論文の読み方が
全くわかってないね。
500倍かどうかなんて問題ではないのだよ。
あれは生後間もない小動物の脳血液関門をタミフルが通過した
というところを読むべきであり、
500倍も投与するのは脳内のタミフルを検出する実験上の限界のため
しかたがないところである。
タミフルは生後間もない乳児の脳にもダメージを与える可能性があるということです。
>>160 子持ちですよ。
ふつうのインフルエンザにはタミフルは使いませんね。
殺したくないですから。
ま、この中にもタミフル飲ませて脳症になった親もいるでしょうね。
鳥インフルエンザは話が別です。タミフルによる脳症の危険性よりも
インフルエンザ自体による死亡率の方がはるかに高いので
迷わずタミフルを使うでしょう。
163 :
名無しの心子知らず:04/01/29 12:42 ID:LZaM7PxW
だから相手しちゃダメだって・・・
インフルエンザキットでは鳥インフルエンザも
普通のインフルエンザとしてしか結果が出ないわけだが
>>164 鳥インフルエンザが流行ってくれば
つぎつぎに死亡者が出てくるのですぐにわかる。
そうなれば熱があるものはインフルエンザの検査などせずに
一網打尽にタミフルを与えるのが正解。
>>166 あ、鳥インフルエンザが流行ったら
むしろタミフルを予防的に飲んでおくべきだな。
あれは怖い。
昨日の脳内インフル厨房か
脳やられたんだね
>>157 >「変な感じの」脳症
という表現をするなら、「インフルエンザ脳症」すべてが、欧米諸国から見ると
日本だけに起こる「変な感じの」脳症になりえるのではないかなぁ。
インフルエンザ脳症と薬の関係は、よく知られたことであるし
その流れでいけば、タミフル脳症だって理解できなくもない。
新薬の副作用はありがちなことでもあるしね。
専門で研究なさっている為かもしれませんが、タミフルだけをターゲットにした
表現と、「んなこともわかんねーのかよ、アフォめ」とでもとられがちな
文体のせいで、
>>157氏の発言が受け入れられないのだと思うよ。
受け入れられようとは思ってない、知らせたいだけだというならば
その目的は十分に達成されたと思いますが?
この板の住人は、専門知識は皆無でただ我が子の健康を願い、情報収集&交換しているわけだ
先ずは医師板あたりでその理論をぶつけてみてはいかが?
>>169 確かにそうですね。
そうしてみます。
アドバイスありがとうございました。
タミフル脳症くんの語り口はいただけないが、
述べていることそのものはある程度的は得てる罠。
現状の「インフルエンザにはすべての人にタミフルを」
という思想に一石を投じる役割としては十分に果たせただろう。
わたしもタミフルはリスクのあるひと以外は飲むべきではないと思います。
>>172 171タンではないが・・・タミフル脳症くんの発言
>>162参照
メリットとデメリットの比較ってわけ。
174 :
名無しの心子知らず:04/01/29 13:59 ID:LZaM7PxW
>>171 デタラメの煽りを書いているうちにアフォな医者がマジレスで返した
もんだからタミフル脳症くんが知恵つけてきてるわけです。有害鳥獣は
駆逐ですが、真性バカは放置に限ります。
175 :
名無しの心子知らず:04/01/29 17:47 ID:+O8Tix97
>>131 の妻です。夫から頼まれてカキコしてます。今日早朝、夫が
痙攣発作を起こして救急車で病院へ行きました。到着後にもう一度
痙攣を起こして、医師から「大人でも脳症を起こすことはあるから」
と言われて入院中です。CTとか髄液検査は異常ないみたいですが
脳波検査とMRI検査は順番待ちです。
相変わらず性格が怒りっぽくなってるみたいで、以前の夫とは全然
違って見えるんですが、幸い今は話もできるくらいに回復してます。
熱もないようです。これって、やっぱり軽い脳炎なんですか?先生
からは「経過をみないと判断できない」って言われてます。後遺症
が残るとか聞くし、妊娠中で専業主婦の私はすごく心配です。
夫のカキコみてると「バカなやつ」と思われても仕方ないと思いま
すが、会社休んだ日からタミフル飲み始めてれば、こんなことには
ならなかったんでしょうか? なんでもいいですアドバイス下さい。
ワロタ
131の母はどうした?
177 :
名無しの心子知らず:04/01/29 17:52 ID:+O8Tix97
>>131 の母です。ウチの息子がここでエライ迷惑かけたようで
えらいすんまへんなぁ。そやけど、ウチのも今はあのザマやし、
皆さん、ちゃんとなおるようにお祈りしてもらえまへんやろか。
このとおり、おねがいしますわ、このとおり。
178 :
名無しの心子知らず:04/01/29 17:54 ID:la3Y/4y2
一昨年家族家族全員(夫は除くが単身赴任)にかかり、全然動けなかったので結果的に
自然治癒になってしまった。
随分マシになった頃(4日目くらい)学校に連絡すると、「病院にも連れていかないなんて。
なるべく早く連れていってあげてください。」等と非難口調で言われた。
ここ迄治ってるし、今更連れていって他の病気を貰ってきても困るので、近所の比較的空いてる
診療所に連れて行った。すると念の為と言って解熱剤入り抗生剤をだされた。
1日飲ませたけど、なんだか気になったので混んでるけどかかり付けの小児科に行った。
その薬はよくないからもう止めるようにと言われた。
179 :
名無しの心子知らず:04/01/29 19:03 ID:H2eyjrPE
幼児の場合、発熱してから
48時間以内にタミフル飲めば、
脳炎になる確立が少ないって
去年何かで見た気がするんですが、
本当ですか?
>>179 ウソです。
現実はタミフル飲んでも飲まなくても脳症になっちゃいます。
181 :
名無しの心子知らず:04/01/29 23:24 ID:cjXwddnL
インフルの子供にタミフルとバファリン出す医者って気をつけた方がいいかなぁ。
この間、小5の息子がもらってきて飲ませちゃったよ!
大丈夫そうだけど怖くて脳症とかググっちゃったよ〜。
もっと早くこのスレに気がついてればよかった・・・・・・・_| ̄|○
182 :
名無しの心子知らず:04/01/29 23:30 ID:8WHeknQs
バファリンは市販のものですか? 医療用のものですか?
183 :
名無しの心子知らず:04/01/29 23:33 ID:8WHeknQs
たまーに、市販用の小児用バファリンを処方箋に指示する医者あり。
P.S. 処方薬のバファリン ⇒ アスピリン
市販薬の小児様バファリン ⇒ アセトアミノフェン
アセトアミノフェンなら問題なし。わかってる医者でつ。
184 :
名無しの心子知らず:04/01/29 23:37 ID:8WHeknQs
しかし、「基礎疾患のない子にタミフルを出す医者には気をつけた
ほうがよい」・・・なんていう風潮にならないものかな。(苦笑)
全てのインフル=タミフルという図式は、やっぱりちと抵抗がある。
>>184 同意です。
タミフルはインフルエンザのすべての小児に投与する必要はないですよね。
白血病の方やステロイド内服治療中の方など、
リスクのある小児に限るべきだと思います。
なんといっても、新薬だからねぇ・・・タミフルだけでなく抗インフルエンザ薬全てが。
基本的に、よく効く薬って副作用も強いと考えていいと思うんだけどね。
187 :
名無しの心子知らず:04/01/30 12:31 ID:cCCX3wrY
シンメトレルは数十年前から存在していますよ。 本来抗インフル薬
として開発されていた薬剤ですし。パーキンソン病への効果は、むしろ
オマケ的に発見されたものです。
全然一歳未満じゃないんだけど、
さっき飲んだタミフル、一時間後に吐いちまった・・・・(ウチュ
189 :
名無しの心子知らず:04/02/05 14:51 ID:yJOUAxXB
タミフル処方された時、副作用について詳しく説明うけましたか?
「タミフルに解熱作用がありますので、座薬は様子見ていれてくださいね」
ずっと35度台前半で、朝1は34度8分をマークしたことも。体温下がりすぎ。
キョンシーみたいに目の周り青白いし。元気だけどね〜2才女児。
私はつわりのように吐き気がひどい。
薬剤師さんに電話してたずねたら、「そういう報告ありますよ〜」
寝込んだりダンナにうつさしたりしなくてすんだから
タミフルのんだこと後悔したくないけど。副作用きつすぎる・・・。
190 :
名無しの心子知らず:04/02/05 15:10 ID:Q6//YC73
2歳の娘と私がインフルエンザに..
タミフル使ったら1日で熱下がってラクだったよ
初めて薬ってすごいなと思った。
娘は粉薬で私は吸引タイプ。
191 :
まぁようするに:04/02/05 15:30 ID:Hy35Xz2p
>>189 副作用としての低体温は、国内の治験では報告されていないようです。
添付文書を見る限り、かなり稀な副反応のようですが、他に解熱薬は
処方されていませんでしたか?
タミフルで低体温をきたしたのを見聞きしたのは初めてです。娘さん
が病気で大変なところに興味本位の質問で申し訳ありませんが、よろ
しければお教え下さい。お願いします。
192 :
名無しの心子知らず:04/02/05 15:49 ID:SAPZClpA
>>189 私も知りたいのですが
ちなみに差し支えなければ身長と体重は?
私は150p39キロしかない小柄なもので
気になるんです。。。
193 :
まぁようするに:04/02/05 15:57 ID:Hy35Xz2p
あと、傲慢な質問かもしれませんが・・・
お薬の副作用について、医療機関を受診される方は「どの程度の
情報」を求めておられるのでしょうか? 例えば、上記のような
「タミフルで低体温」という頻度の副反応まで説明しようとすると
いくら時間があっても足りないのが現実です。また、そのくらい
稀な副反応を説明するとなると、「ごく稀だが命に関わる副反応」
まで含まれてきます。もちろん、危険な副反応をきたす頻度がある
程度高い薬剤(抗てんかん剤など)は別格扱いすべきですが、小児
科で処方される一般的薬剤なら、市販薬を飲んでもリスク的には
同レベルだと思うのですが。
印刷されたパンフレットを貰うするケースが多いとは思いますが、
ほとんどの場合は「思いっきり簡素化された説明プリント」です。
すべての副反応を具体的に解説するだけで、一剤につき2−3枚の
用紙が必要になると思うのです。
過去に、そのくらい丁寧な説明プリントを付けたことがありました
が、「こんな副作用があるって書いてますけど大丈夫ですか!?」
という問い合わせ電話が多すぎて業務に支障をきたし、中止したこと
があります。
194 :
名無しの心子知らず:04/02/05 16:00 ID:byO00feV
うちの一歳児もタミフル嫌がります。他の薬はジュースに
混ぜたら飲んだのにこれはダメ。なので大好きな苺ヨーグルトに
したら食べました。
195 :
189:04/02/06 10:16 ID:m9HfCB+z
>191
メジコン散・ネオレスタミンコーワ散・ノイチーム顆粒・乳糖の粉薬と
解熱剤としてアルピニー坐薬も処方してもらいました。
40度あっても機嫌よかったので、坐薬は使用しませんでした。
「風邪薬」のほうも、咳・鼻水がおさまったら飲まなくてもかまいません、
と言われたので、2日間分しか飲ませませんでした。
今回、日曜に診療をうけそこの薬局を初めて利用しました。
薬の説明プリントもらいましたが、注意事項に
「発症後2日以内に飲みはじめてください」(タミフル)
「眠気が出ることがありますのでご注意ください」(粉薬)だけでした。
私の場合は吐き気・低体温について一言あれば、
電話で15分も薬剤師さんの手を煩わせることもなかったのに・・と。
初めて問い合わせしたのですが、すごく丁寧に答えてくださって恐縮・・。
タミフルの効果については感動モノでした。
昼前発熱して3時間後にタミフル処方され、夕方には楽になっていました。
次の日、筋肉痛はあるものの家事をこなすことができましたもん。
196 :
189:04/02/06 10:35 ID:m9HfCB+z
>192
私・・・158センチ、51キロ。35歳。食欲あるけど、つわり気分。
娘1・・86センチ、11キロ。2歳半。体温が低かった。
娘2・・116センチ、16キロ。5歳半。特になし。
三人ともキットで調べてもらったらAがたインフルエンザでした。
飲んで半日後には普通になっていました。
197 :
名無しの心子知らず:04/02/06 19:08 ID:EH7t3sxE
インフルエンザで2人死亡 福島県の女児、ことし1月
福島県内で今年1月に、県北部と県南部に住む女の幼児2人が
インフルエンザ脳症で死亡していたことが6日、分かった。
福島県によると、1人は昨年12月30日に発症、
同県郡山市内の医療機関に運ばれたが意識障害などの症状が出て、
ことし1月1日に死亡した。もう1人は1月2日に発症し、
翌3日に福島市内の医療機関で死亡した。
県は幼児の年齢などを明らかにしていない。
インフルエンザ脳症は、インフルエンザウイルスの感染で起きるとされる合併症の1つで、
意識障害や全身のけいれんなどが急激に起きる。患者の大半は幼児という。
国は1月に福島県にインフルエンザの発生警報を発令。
県も、郡山市、県南部など4地区に対し警報を出しており、予防の徹底などを呼び掛けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00000129-kyodo-soci
198 :
名無しの心子知らず:04/02/15 19:47 ID:AImAefml
土曜日インフルエンザA型と診断された娘、3歳。
シンメトレル服用で今日のお昼から熱下がり、機嫌もすごく良くなった。
まだ油断してないけど、シンメトレル、すごい効いてる。
199 :
名無しの心子知らず:04/02/15 20:23 ID:uSD/c+fx
去年子供がインフルエンザにかかった時、タミフルを処方され
「色々試してみたらレモン果汁で少し苦味が薄れました」と
薬剤師さん。貰ったタミフル(粉)とシロップ(砂糖水?)を小さな
容器に入れ、そこにポッカレモンを2、3滴入れてゴックン。
ちょっと苦いかな?程度で済んだ様子。
201 :
名無しの心子知らず:04/02/15 23:41 ID:1/6XLv2n
岡山大 小児科 森島恒雄教授によると、下記のように言っています。
(この件では詳しい人です 参考:
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/1125wakuchin.html )
タミフルのこと
1. 先ず、この混乱の背景に、米国で、今シーズン、インフルエンザが大流行し、
脳症を含む、100例以上の死亡報告例が出ており、米国民がパニックに
近い状況で、タミフルの需要が一気に高まり、政府と米国ロシュが、
本来適応のない1歳未満に使われることを警戒し、ロシュから
注意勧告(適応年齢の確認)が出されたことがあります。
2. それを受けて、日本では、厚生労働省の指導の下、中外製薬から
同じ注意喚起がなされたものです。
3. 大事な点は、行政指導の下、こうした勧告がなされている点で、
幼若ラットの脳内薬物濃度云々は、その一つの言い訳にすぎません。
4. 以上から、残念ながら今、1歳未満のお子さんに投与し、何か起きたとき?
その先生を守るすべがありません。したがって、使えない状況と判断いただくの
が妥当と思います。
5. しかし、たとえば、心臓や血液疾患、神経疾患などがあり、ウイルス抗原が
確認された、明らかに重症化する子どもには、インフォームドコンセントの下、
投与していくしかないでしょう。
6. この状況をうち破るためには、厚労省や製薬会社では無理で(動かないと思いま
す)、小児科学会レベルで、独自に市販後調査を厳密に実施し、有効性、安全性
を厚労省に示し、添付文書の改訂を目指すのが現実的と思いますがーーー。
202 :
名無しの心子知らず:04/02/15 23:45 ID:b/qnsrbJ
>独自に市販後調査を厳密に実施し
と言っても、使っちゃまずい1歳未満への投与を強行するのは
よほどの場合だろ?そうそう症例が集まるとは思えないな。
明らかに基礎疾患のある子のB型だけだもんな・・・・
まぁ仲間内の研究者の質問に答える形で、メーリングリストで流した内容だからね。
204 :
名無しの心子知らず:04/02/16 08:03 ID:8E4PAbZp
>201=203
>メーリングリストで流した内容
そんなものを転載しても良かったのでつか?
情報は漏れるものだと覚悟せにゃイカン。ましてやメーリングリスト。
しかしこいつは漏れて困る情報でもないとは思うが。
206 :
名無しの心子知らず:04/02/16 14:40 ID:ggX/ZVLD
207 :
名無しの心子知らず:04/02/18 23:02 ID:U8Yh1oDv
>>201 詳しいっていうか、日本における権威なのかもしれない。
こんなのあったのよ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00000197-kyodo-soci >インフルエンザにかかった子供の一部に起き、意識障害などの神経症状が
>出て死亡率が高いインフルエンザ脳症の患者は、この冬に51人発生、うち
>6人が死亡したことが、厚生労働省研究班(班長・森島恒雄岡山大教授)の
>まとめで18日、分かった。
(中略)
>研究班は、治療法のガイドライン作成や、ワクチンの脳症予防効果の確認
>などを進めている。
>インフルエンザ脳症は1990年代に日本で判明、多いシーズンには200人
>以上の患者が出ている。昨シーズンは121人の報告があり、死亡率は19%
>だった。(共同通信)
世界における権威かもしれない・・・
208 :
名無しの心子知らず:04/02/18 23:45 ID:wm2MJK6s
ってゆーか、インフルエンザ脳症の主治医になっちゃったら、使うっきゃ、ないでしょ?
いままでの治療ぢゃ、スズメの涙も効果が無いんだし。
低体温療法できる施設なら別として・・・。
209 :
名無しの心子知らず:04/02/18 23:48 ID:U8Yh1oDv
その結果が悪ければ結果責任で医者を裁判で任すことができるのが最近の日本。
そりゃ縮小医療に向かうわ。
それに加えて労働条件のひどさや女医比率の高い小児科は・・・
209訂正
>裁判で任す
↓
裁判で負かす
211 :
名無しの心子知らず:04/02/18 23:51 ID:wm2MJK6s
ってゆーかさー
もう、インフルエンザ脳症で打つ手無しの状況で、指くわえて、死ぬか、廃人になるか、
見てらんないよ・・・。
後遺症のこして治っても、数年後に、親が子供の介護が問題で離婚したりするしさー。
こっそりでも良いから使いたいよ。
212 :
名無しの心子知らず:04/02/21 07:05 ID:A1NOMRYX
このスレの人達って、トメウトを嫌っている人が多いんだね。
そんなに嫌いな人の育てた子供なら、ろくな人間じゃないから、
とっとと別れた方がいいよ。
年取ると、ますます親に似てくるっていうから。
てかさ、うちもだけどここにいる人はみんな1歳以下の子供に飲ましたんでしょ?
でその後どうだっていうのをさ(ほとんど大丈夫ってことでしょ)、その権威に
送ってやれば良いんじゃないの?治験に参加したと思ってさ。
215 :
名無しの心子知らず:04/03/03 09:36 ID:9zJZ3o9U
タミフルは途中で飲むのを止めると、ぶり返すと書いてあるんですが・・
2日分しか出てません。
一応、朝は平熱まで下がりましたが・・
病院に行った方がいいんですか?
216 :
名無しの心子知らず:04/03/03 10:05 ID:b/WF2Gep
うちの子10ヶ月で先月インフルエンザに。・゚・(ノД`)・゚・
タミフル3回(つまり1日分)飲んだらすっかり熱も下がって
驚くほど元気になりましたよ。
私は2日も飲ませたくなかったので、ヨカッタ
先々週、長男(3歳)→次男(1歳半)→主人と順番にインフルエンザに罹患。
全員タミフルを2回(朝昼)飲んだだけですーっと熱が下がり元気に。
効きすぎて怖いくらい。
でも、軽いアトピーの長男、タミフルを飲んだら顔じゅうに湿疹が出てしまって、
もう2度と飲ませたくない、飲ませたらいけない!と思いました。
あんなに酷い湿疹は乳児性湿疹以来でした。まだひかないし。
病院に行ったら「薬疹かもしれないからもう飲ませないように」と言われた。
来年は、予防接種を受けさせようかなあ。それも嫌だなあ。
218 :
名無しの心子知らず:04/03/08 23:08 ID:314xzWqR
219 :
名無しの心子知らず:04/03/09 18:20 ID:HY89vYUP
220 :
名無しの心子知らず:04/03/10 00:45 ID:C/0e/Br7
タミフル、確かにすごい効き目でした。
39度の熱が出て、すぐ病院へ。翌朝には熱はなし・・・
怖いくらい効いて、新薬ってすごいなぁ、と思いながら怖かったです。
熱が続くのも怖いし、薬も怖いし・・・まずは予防ですね。
221 :
名無しの心子知らず:04/03/29 03:15 ID:VV0xjMxb
うちの子は、インフルエンザA型にかかったとき、まだ0歳10ヶ月でタミフル使えないから、
シンメトレルっていう薬使ったよ。結構効いたよ。
シンメトレルはA型インフルエンザにしか使えないみたいだけど・・。
222 :
名無しの心子知らず: