自分の娘がレズビアンだったら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
どうしますか?やっぱり親として悩みますか?
2名無しの心子知らず:04/01/07 14:41 ID:TKrhamSa
2
3名無しの心子知らず:04/01/07 14:41 ID:TKrhamSa
3
4名無しの心子知らず:04/01/07 14:48 ID:TKrhamSa
2月に産まれる(娘)けど、そうなったらやっぱ悩むと思うよ。
一人一人の人生とは思うが、親の気持ちはどうだろうか。
5:04/01/07 14:55 ID:U4JIiYi9
>>4
そうですよね。
親にカミングアウトするかどうか悩んでます
6名無しの心子知らず:04/01/07 15:00 ID:DvIId38G
>>5
スマップ振付師のカバちゃんの親とか平気だったらしいよ
そんなに気構える事も無いと思う。
同性愛とか昔に比べるとかなり言いやすい環境だったりするし。
TVとかでも同性愛のタレント増えてるしさ。
7名無しの心子知らず:04/01/07 15:06 ID:TKrhamSa
いくらTVで話題になってそれは身近な出来事でなないと思う。
カミングアウトする/される年齢にもよるかもしれないね。
8名無しの心子知らず:04/01/07 15:06 ID:vNUE9eRi
娘が幸せならそれでいいと思う。
異性でも同性でも年が違っても国が違っても。
人生は一度きりだからいっぱい幸せを感じてもらいたい。
9名無しの心子知らず:04/01/07 15:07 ID:TKrhamSa
誤)いくらTVで話題になってそれは身近な出来事でなないと思う。
正)いくらTVで話題になっていてもそれは身近な出来事ではないと思う。


「他人」と「親子」の間にはやはり壁がある。
10名無しの心子知らず:04/01/07 15:13 ID:DvIId38G
親が薄々でも気付いてるかとかにもよるかもね。
明らかに同性愛とわかるとかなら平気だろう。
ダミー工作で男と付き合ってたりするならビックリするだろう。
>>8さんと一緒。同性愛だからとかは絶対に言いたくない。
そういうので差別する親って障害者とかにも冷たそう。
11名無しの心子知らず:04/01/07 15:22 ID:i8IkMFnl
公言してないだけで、変わった性癖を持っている人はたくさんいると思うよ。
自分が人と違うことで悩む必要はないと思うな。
親として悩むのは、自分の育て方が間違っていたのかとか、
娘は幸せになれるのかとか、そういう点じゃないかな。
12:04/01/07 15:26 ID:U4JIiYi9
>>10
うちは気付いてるかどうかわからないな・・・
微妙だ
13名無しの心子知らず:04/01/07 15:27 ID:DvIId38G
>>11
そうだよね。ロリコン、熟女好き、童貞キラー他色々
性癖なんて人それぞれ。
カミングアウトする時は父母の育て方は間違っていなかったよみたいな事を言うといいかも。
14:04/01/07 15:34 ID:U4JIiYi9
>>13
そうですね、ありがとうございます。

>>8
こんな考えの人が多いと助かるのですが・・・
15名無しの心子知らず:04/01/07 15:40 ID:HrP1s46o
娘が不妊症とかよりはマシかも。

これは息子でもおなじ。望むものが手に入らない人生は
つらいと思う。

100年前だったら悲しかったとおもうけど、今の時代同性愛でも
損はしないのじゃないかな。

幸せだったらべつにかまわない。
16:04/01/07 23:43 ID:U4JIiYi9
色々みなさん有難うございます、また考えてみます
17名無しの心子知らず:04/01/08 05:45 ID:YTbrb0qP
タレントと一般人は違うからな。
あと男性のゲイに対しては理解が得られてもレズビアンはまだまだ差別されてる感じがする。
18:04/01/09 14:39 ID:unY32rQD
みんなの意見を聞きたいので、age
19名無しの心子知らず:04/01/09 14:44 ID:SuBfFNtb
正直、レズはホモと違ってあまり抵抗はない。女子高だったせいか、私は女同士の恋愛話も
ちらっと聞いたりしてまぁあるんだろうなと思ってきたし。
1さんは親にカミングアウトするのを悩んでいるのですよね?もしも十代ならまだ黙っててもいい
んじゃないかと思うのですが、どうでしょう?
20名無しの心子知らず:04/01/09 14:48 ID:74ydL9sX
相手が異性でも同性でも、それが自分の愛情の形で幸せであるなら
認めるしかない。
「自分を大切にしなさい」
ただそれだけ。陰では、きっと誤解や偏見の目で見られるかもしれない
娘の苦労を憂いて泣くかも。
21名無しの心子知らず:04/01/09 14:53 ID:uC2QhHRS
別に無理に親に言わなくてもいいんじゃないの。
男性が好きな女性の場合だって、親に好きな人の話なんか
そう詳しくしない人が多いだろうし。
1の親がどう思うのかによっては1が傷ついてしまうなら全く言う必要はない。
それは隠し事をしてるとか嘘ついてることとは違う。

私は正直、孫にあこがれるので、自分の子供が同性愛者だとちょっと寂しいね。
でも今時、生涯独身や選択小無も増えてるんでそれと同じことだと思うな。
友達にもレズいるよ。パートナーと一緒に住んで指輪して幸せそうだよ。
22名無しの心子知らず:04/01/09 15:05 ID:dVhsHcyo
ここは釣りスレか?と思ったが結構マジなのね。
23:04/01/09 15:58 ID:unY32rQD
>>22
はい、マジです。

>>21
親は孫に憧れてはいないようなのでまだ救いようはあります(?)。
パートナーと一緒に・・・か。
そのために今から将来に向けて独立できるよう頑張らねば!

>>20
親はそういう面で心配する傾向にあるんですかね。

>>19
私も女子校(6年間)でした。
今年、成人式が行われる年代です。
今、共学の大学に通っていて(理系なので男子が多い)もやはり
女性が好きです。
2434:04/01/09 16:12 ID:bGBOVWL2
>>23
まだ二十歳か。それならカミングアウト急ぐ必要も無いんじゃないかな。
あと数年ほど経てば今よりもっと同性愛を理解しよう的な風潮になるかも知れないしさ。
25名無しの心子知らず:04/01/09 18:10 ID:H29T9j54
>>23

とりあえず、これから両刀使いになれるかもしれないし、
うまくやっていけるのじゃないかな。

ちょっと古いレズの方は、とりあえず男と結婚した人も
多いだろうし。
26名無しの心子知らず:04/01/09 21:48 ID:r5/C4lGq
私の妹がレズビアンです。
親が知ったのは妹が23歳の時。就職して1人暮らしを始めたアパートで
女の子と同棲していました。私達の将来について(結婚とか)話し合った時妹が
カミングアウトしました。 相当ショックだったようで、泣き狂って「変態!」とか
「頭がおかしい」とか妹を罵倒してた。
しまいには「こういう風に育てた自分が悪い。」とひどく落ち込むし・・。
私はだいぶ前から知っていたけど母には言わなかった。
「あんたもグルでだましてたんだね。」 とも言われました。
ショックなのはわかるけど、自分から歩み寄り理解しようとは全くしない母でした。
その後も「たてまえだけでもいいから男と結婚して 子供産んでくれ。」
とか言い出して妹と大喧嘩したり。 そんな妹の口癖は「誰もわかってくれない。」でした。
最後まで気にしていたのは、同性愛=結婚しない。歳を とった時にどうするのか、でした。
女は結婚して家庭に落ち着く、女は一人で一生食べていけない。 という考えが 強い母だったので。
今は私が結婚して子供が産まれた事と、妹は手に職を持っていて、自立して頑張って
いるので諦めがついたようです。

母の時代に比べればだんだんと同性愛についての情報や理解も増えていると思うので、
私は自分の娘がもそうなっても見守りたいと、心では思っています。
ただ自立して一生食べていける職に付いて欲しいとは思います。母の考えに似てしまい
複雑な心境ですが・・。
ちなみに妹は今26になり、今もその女性と同棲しています。
一回3人で飲みに行って酔っ払った彼女達がふざけてキスしてるのを見たけど、
気持ち悪いとはおもわなかったなぁ・・。
女同士と言う事を除くとほんとどこにでもいるカップルって感じで。
今、外国で暮らしたくてお金を貯めているそうです。 今の日本には彼女達の
居場所はまだないのでしょうか。。

長くなってごめんなさい。。
27名無しの心子知らず:04/01/09 21:54 ID:bGBOVWL2
娘限定で進んでるからレス少ないけど、自分の息子がホモセクシャルだったらも同時進行で良いと思うがダメか?
28名無しの心子知らず:04/01/09 21:57 ID:g0UdBLhz
もしそうだったら、相当ショックを受けて悩むと思う。
でも結局は受け入れるしかないよ。
てか、娘だもん、受け入れるでしょう。

ただ1つ心配なのは、
それでパートナーを見つけて幸せに暮らしていけるのならいいんだけど
生涯相手をとっかえひっかえしないかということ。

なんかで聞いたんだけど、
ゲイはどんどん若い子若い子に相手を乗り換えていくとか?
槙原隆之が逮捕されたときだったかな?
なぜそうなってしまうのか、全然わからないんだけど、それが同性愛の特徴なら反対するだろうな。

恋愛という人間関係を粗末にする人間には、ホモだろうがヘテロだろうが、
うちの子にはなってほしくない。
29名無しの心子知らず:04/01/10 20:30 ID:vtBRKaHt
15のホモですがまだ言ってない。だれにも。
ちゅーか、部活の子にホモってどう思う?って言ったら
キモいっていわれた。
まだ親にもいえない。
・・・
30steal@ YahooBB219181012002.bbtec.net:04/01/10 22:35 ID:c3zpbnK/
名無しの心子知らず 29
31名無しの心子知らず:04/01/10 22:41 ID:3BbkH6KG
悩む人もいるし、悩まない人もいる。
激しくショックを受ける人もいれば、まったく気にしない人もいる。
ショックで絶対に受け入れないという人もいれば、
ショックだけど受け入れられるようになりたいと悩む人もいる。
人それぞれ。
32名無しの心子知らず:04/01/11 00:37 ID:GI8BBOSH
私は女だけど、中学校の時からめちゃくちゃ仲良かった男友達に久々に
あったら実はホモだった。って打ち明けられた。彼氏もいると。
自分ではそういうホモとかレズとかは理解したいと思ってるし、今までのように
親友でいたい、って言ったんだけど、その友達からホモのリアルな話を聞かされた
時、生理的嫌悪感を覚えてしまい、ソレ以来何となく疎遠になってしまった・・・
私は偽善者やなぁ。。
その友達は受身のほうなんだけど、「あんたも後ろでやってみ〜!気持ちいい」とか
「これからはあんたと普通にHの話も色々話したい。女子高生みたいやわ〜」
とか言われて。同性愛が気持ち悪いなんて思わない。メンタルな部分はね。
今の彼にどれだけ本気か、話しててよくわかったし。女の私より純粋で恋愛を大事にしてる。
でも全てを理解するのは私は無理だなと思った。
自分の子供の場合でも理解できるか不安。
33名無しの心子知らず:04/01/11 01:35 ID:rvAvOESI
理解なんて言ったら、異性愛者でも「どうしてあんな男が好きなんだろう」
「なぜああいう女を好きになるんだ」と理解できないことはよくあるわけで、
そういうものだと認めるしかない。
自分がどう思おうと、他人は厳然と存在するのだから。
34名無しの心子知らず:04/01/11 05:58 ID:yzQWHLLt
自分は子供好きで赤ちゃんも好きだから
自分の娘息子が同性愛者だったら孫を抱けないって点では悲しむかもしれないなぁ
ただ好きな人がいてお互い思い合ってるなら幸せになってほしい
男女同性愛異性愛関係なく、自分の食い扶持稼げるぐらいの仕事持っていたほういいとは思うし。
同じく異性愛でも同性愛でも親の前や公衆の前でみっともないほどいちゃついたりキスしたりはしないでほしいし。

ただ、現在の日本じゃ同性愛カップルは結婚している男女みたいにひとつの世帯として保護されないから
年金やら税金やら財産分与の面で口惜しい思いをするだろうに・・と不憫には思う

>>32
自分は同性(女性)の友達でもあからさまなセックスの話をされるのはひきます
そのとき相手がどういったとか、どうしたとか・・・生理的に嫌悪感を感じます
だからそれと一緒で単に具体的なセックスの話が嫌だっただけでは?
35名無しの心子知らず:04/01/11 10:18 ID:GX0AJ2Qg
別に好きでホモなわけじゃないからなぁ。
いつか吹っ切れるだろうと思うけど。
まわりから嫌な目で見られずに
フツウに手とかつないだり出来るのって
すごいうらやましい。
36名無しの心子知らず:04/01/11 12:35 ID:djsc2VF5
ホモも追加ということで。
37名無しの心子知らず:04/01/11 14:16 ID:q+lwqq4K
やっぱ母と娘のレズビアンが最高っしょ
38名無しの心子知らず:04/01/11 14:24 ID:VLP4KK1F
父と息子のホモも捨てがたい
39名無しの心子知らず:04/01/11 20:28 ID:gV4/1ynv
>>37->>38オイオイ
40名無しの心子知らず:04/01/11 20:48 ID:YHQo/Jq9
若い美人母と美人娘のレズならいい。
41名無しの心子知らず:04/01/11 22:36 ID:O2OIGFqb
>>28
だんだん若い子にシフトするというのも一つの性的傾向かもしれないよ。
結婚してないのに一人の人と添い遂げる必要ないし、
そうしなかったからといって恋愛を軽んじてるとは言えないんでは。

ところで私は一時ゲイバーに通い詰めてましたが、
若い子にシフトする人はそこにはいなかったです。ゲイと一口に言ってもいろんなタイプがいるようです。
42名無しの心子知らず:04/01/11 22:48 ID:e4j9OvgO
言う必要ないんじゃ
女性は、女同士で旅行しても女同士でアパートに暮らしても、女同士で手をつないでても、レズって思われないから必要以上に気をつける必要もないし。
私が親だったら、ラブシーンでも見ないかぎり気づかない。仲の良い親友と思うだけ。
告白してほしくない。
43名無しの心子知らず:04/01/11 22:57 ID:u3mb8uQ8
ホモ、ロリに比べたら良いだろう
44名無しの心子知らず:04/01/11 23:06 ID:yzQWHLLt
>だんだん若い子にシフトする

異性愛者に限らず、より若いコと付き合いたいというのは人間の本音じゃないのか?
生活を共にするとかに縛られず、恋愛・肉体関係主体に見れば
年喰ったのよりは若いのに惹かれるのは動物としてまともかと。

独身貴族の年配の男性しかり、美と経済力備えた中年女優しかりだ
なんでもかんでも性的傾向とむすびつけてカテゴライズするのはいかがなものか
4541:04/01/11 23:10 ID:O2OIGFqb
人間にもいろいろな人がいるんで、「人間の本音」なんて
一概には言えないよ。独身の中年女優がすべて若い子を求める訳じゃないでしょ。
46名無しの心子知らず:04/01/12 00:27 ID:V+CzEtqV
>>42
若いうちはいいけど年取ってもOK?
30過ぎの独身女二人が同居なんておかしいと思われるんじゃないの?
結婚しないのは勝手だけど一人暮らしできるだけの収入があって「親友と同居」なんて普通あり得ない。
47名無しの心子知らず:04/01/12 00:35 ID:w6uwenw5
>>46
今から10年もすれば普通に有り得るようになるかも。
別に同居せんでもいいわけだしさ。通い妻って奴みたいに。
48名無しの心子知らず:04/01/12 00:46 ID:e5HfXH7i
>>46
姉妹とか言っとけばいいんじゃない?
普通レズとか思わないよ。
4948:04/01/12 00:56 ID:e5HfXH7i
過去ログよく読んでなくて答えたけど
親へのカミングアウトの話か。ゴメン。
カミングアウトしない方向なら、偽装婚でもしないとキツイね。確かに。
50名無しの心子知らず:04/01/12 09:10 ID:GKX71ar9
レズはホモよりマシ、とか言う奴はここに来るな。
聞き飽きた。
51名無しの心子知らず:04/01/12 18:26 ID:V+CzEtqV
>>50
世間ではビアンよりゲイのほうがまだましな扱い受けてる気がするけど。
そういう自分はビアンですw
52名無しの心子知らず:04/01/12 18:57 ID:EqDDCpGR
>>51ゲイの方がビアンより多いからかな?
53名無しの心子知らず:04/01/12 19:38 ID:boaqbkt3
ゲイとお釜って違うの?
54名無しの心子知らず:04/01/12 21:00 ID:X1Wjk7r0
レズは男に間違えられるようなのだったら考えるよ
55名無しの心子知らず:04/01/13 06:52 ID:oKinQ8jn
>>53お釜はおすぎとかピーコとかのことです。
56名無しの心子知らず:04/01/13 07:52 ID:nH/4SVLt
ホモ・・・同性愛者
ゲイ・・・男の同性愛者
レズ・・・女の同性愛者
おかま・・・同性愛者/異性愛者に関係なく女性っぽい男(女装趣味から女になりたい人まで色々)
57名無しの心子知らず:04/01/13 12:37 ID:HXEPlyYS
男の子供が「ぼく、スカートはいて学校に行きたい!」と言い出したらどうする?
58名無しの心子知らず:04/01/13 13:12 ID:xI1gbrzk
>>57
スカートはいじめとかあるから言わないと思う
オレブラジャーつけてくよならいいかな。ばれないし。
59名無しの心子知らず:04/01/13 13:37 ID:ZAA4G+TE
で、ビアンって見た目普通の女の子ならいいけど男に間違えられるようなのだったら困るよ
60名無しの心子知らず:04/01/13 14:30 ID:llu0yKuM
とりあえずレズだったら何が何でも自活していけるように看護婦にするとか、学つけさせたいから
カミングアウトして欲しい。汚らしい男に触れられないっていうのもなんかそれはそれでいいかも。
子供だって産もうと思えば産めるんだろうし。
61名無しの心子知らず:04/01/13 15:59 ID:T2hc7E5O
うちは娘はいないけど、息子がゲイになったら
失踪されるよりは、カミングアウトして欲しいな〜
元気で生きててくれるだけで、うれしいから
ちゃんと一生親子でいたいよ
娘が欲しかったから、ゲイよりは
ニューハーフの方がいいかな♪
家事とかイソイソやって欲しい〜
62ワー ◆YRIIBQW8Go :04/01/13 16:06 ID:MYf/VEPy
娘がいるんだけど、本当にそういうことなら応援する。
ただ、この国はそういう人は生き難いかもしれないので、
それが心配かな。そういう意味で、娘がそういう人だったら
外国暮らしも提案したりするかも。
職場に男の子なんだけどゲイの人がいて、看護士だったけど回りになじめず
辞めていった。仲良かったので悲しかった。
だから娘がそういう場合、独立できる職みたいなの身に付けさせたい。
63名無しの心子知らず:04/01/14 00:55 ID:4R7pdA5J
>>60とか>>62の意見って
「男性と結婚できない=男性の収入に頼れないから(ry」ってことだよね?
それならノンケだけど結婚できない女性(要するにブス)も同じことでは?
64ワー ◆YRIIBQW8Go :04/01/14 15:20 ID:CH28GNqq
あ、そうか・・・相手に食わせてもらうのもありなのか。
なんとなくそういうカップルって
お互い自立しているような感じがしたんで。
でも、なんとなくまだそういう人は生きにくい気がしたから、
職、手につけていても良いんじゃないかな、とは今でも思うよ・・・
ゲイの子も、夜はそっち系でバイトしていたんだけど、
「バイトも年齢とか考えたらいつまでもはしてられないし
 一般人の中では浮いてしまうし」とポツリといったから・・・。
65名無しの心子知らず:04/01/14 16:34 ID:xENxBxB6
ノンケでノンケって言葉知ってる人がいることに驚いた。
66名無しの心子知らず:04/01/14 16:43 ID:WAMz5H6G
>>56
「ゲイ」って
レズもホモも含めて同性愛者のこと言うんだと思ってたよ。
67名無しの心子知らず:04/01/14 17:06 ID:xENxBxB6
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
68名無しの心子知らず:04/01/14 22:22 ID:pwvK+1X7
ママ、ずっとあたしを優しく抱きしめていて。
あたしが50になっても60になってもね。
あたしはママを愛するために生まれて来たのだから。
69名無しの心子知らず:04/01/15 00:07 ID:Both1C2c
子供にカミングアウトされた親御さんいますか?
70名無しの心子知らず:04/01/15 00:11 ID:qpp8Af89
>>64
>なんとなくそういうカップルって
>お互い自立しているような感じがしたんで。
今の日本の法律じゃ結婚できないってのも大きいと思う。
いつでも簡単に別れられるのに相手に食わせてもらうのは相当リスクがあると思う。
今は男女の夫婦でも離婚が増えてるし専業は減ってるけど。

>>66
英和辞典によればgayもhomosexualも同性愛のことで男女両方に使える。
日本語のゲイ・ホモは男限定だと思ってたけど、実際どうなんだろう?
71名無しの心子知らず:04/01/15 01:12 ID:IyscNqyD
私は20代半ばでバイなんですが、今は同性とお付き合いしてる。
悪い事しているとは全く思いませんが、
親に言うつもりはありません。
価値観とか倫理感の部分で、同性愛に関しては理解は出来ても
納得はしきれないと思うので。
その代わり、余計な心配はかけないように仕事は頑張ろうと思ってる。
家の事情で一人暮しして一年半、
親と同居してた頃は家事を全くしなかった駄目な娘でしたが、
今は家事全般得意になってしまい、
ほんの少しだけど、親は安心してる模様。
(もちろん、それでも心配を掛けているのは承知してますが…)
72名無しの心子知らず:04/01/15 01:23 ID:IyscNqyD
長くてすいません、続きます。

親に言うつもりはありませんが、
もし、自分に何かあった時に困るので、
一番仲がいい友達として紹介はしました。
向こうの親にも会ったし、おせち料理作って渡したりw
30歳までに一緒に暮らしたいので、その時に親が感じる不自然さが少しでも減るようにはしてる。
法律的に難しい事もたくさんありますが、
親を娘として見送った後に、養子縁組できたらなあ、とは思っています。
そこまで長続きする事が前提ですがw
>>1さんも、カミングアウトうんぬんを考える前に、
自立から考えていく方が宜しいのではないでしょうか。
ビアンうんぬんは抜きにしても、子供の自立は親にとって最も望む事かと。
駄文長文、失礼しました。
73名無しの心子知らず:04/01/15 05:16 ID:Q6LC8rBY
age
74名無しの心子知らず:04/01/17 14:00 ID:tx4eJb96
ゲイ=おかまではないよ。
見るからに女好きそうな人の中にもゲイはいるし。
75名無しの心子知らず:04/01/19 01:02 ID:oK8xMDUI
ゲイやレズビアンってどうやって恋人作るんだろう?
(つまりゲイ同士、レズビアン同士が知り合うのは難しいと思うんだが)
スレ違いスマソ
76名無しの心子知らず:04/01/19 06:44 ID:jlObQCbQ
>>75発展場以外で、何があるのかなぁ。。。
77名無しの心子知らず:04/01/20 02:38 ID:CLAaPp3z
「自然な出会い」はまず無理だな。
78名無しの心子知らず:04/01/21 23:07 ID:bIfcrYQr
レズボス島のサッフォーのように母と娘のレズビアンが、
究極のレズビアンね。
79名無しの心子知らず:04/01/21 23:16 ID:4qsb93wr
同性愛板へ行ってはどうか
80名無しの心子知らず:04/01/22 02:02 ID:vNS+uNrH
ここはノンケの人にレズビアンをどう思うか聞くスレだろ?
同性愛板じゃ意味ないと思うけど。
81名無しの心子知らず:04/01/22 04:36 ID:N3I2RNvT
自分の娘がレズビアンだったら?
82名無しの心子知らず:04/01/22 04:43 ID:N3I2RNvT
自然な行為 同性愛様行動が観察された生物種はすでに300種以上

繁殖期にレズビアングループを形成するニホンザル  
既存の性淘汰見解に対する反証たりうるか
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.guardian.co.uk%2Fprint%2F0%2C3858%2C4732308-111397%2C00.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
83名無しの心子知らず:04/01/22 04:49 ID:N3I2RNvT
ホモ・・・同性愛者
ゲイ・・・男女の同性愛者 アメリカじゃそうだよ。
レズ・・・女の同性愛者
おかま・・・同性愛者/異性愛者に関係なく女性っぽい男(女装趣味から女になりたい人まで色々)
おなべ・・・同性愛者/異性愛者に関係なく男性っぽい女(男装趣味801から男になりたい人まで色々)
84名無しの心子知らず:04/01/22 04:51 ID:N3I2RNvT
女性から男性へ

「男の戸籍をください」
虎井まさ衛
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4620316342/250-4716004-9136201

スカートをはいた少年―こうして私はボクになった
安藤 大将 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893085069/ref=pd_sims_dp__1/250-4716004-9136201
85名無しの心子知らず:04/01/22 04:53 ID:N3I2RNvT
胎内の男性ホルモン具合がおてんば娘を生み出します

テストステロン(男性ホルモン)レベルの高い母体から生まれた女の子は男っぽい行動をとる傾向
逆に低い母体からはやたらオトメチックな子が産まれがち

BBC
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F1368675.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
86名無しの心子知らず:04/01/22 04:58 ID:N3I2RNvT
性同一性障害・相談部屋

原則的にFTM(TS・TG)、
又は女性として生を受けているが性別違和を持つ方の
ためのおへやです。

http://www.gidftm-rooms.com/index.html
87名無しの心子知らず:04/01/24 00:42 ID:6WXgpd6a
レズビアン
88名無しの心子知らず:04/01/27 21:14 ID:1brbwtJI
安芸
89名無しの心子知らず:04/01/27 21:28 ID:FV1AwNG3
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


90名無しの心子知らず:04/02/03 06:54 ID:/NNDbmUX
age
91名無しの心子知らず:04/02/03 10:25 ID:l1S9R8u6
ホモよっかいくね?
92名無しの心子知らず:04/02/04 06:55 ID:MQ9//9iN
93名無しの心子知らず:04/02/05 22:43 ID:zHp/NIho
レズしか擁護しないクソフェミ団体もあるのでどちらともいえない
94名無しの心子知らず:04/02/07 19:48 ID:NnZNVGOB
ageeee
95名無しの心子知らず:04/02/12 06:55 ID:/OL9Cds5
あげ
96名無しの心子知らず:04/02/16 00:14 ID:kyiodOjR
もし自分の息子がホモだったらどうしますか?
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1067079677/l50
97名無しの心子知らず:04/02/16 06:55 ID:fK5Hr4gl
異性愛者よりも同性愛者の方が、精神障害になりやすい
(ロンドン大学による調査結果)

ロンドン大学の最新の調査結果によると、
イギリスのゲイ/レズビアン/バイセクシャルの人々の、
3人に2人は、うつ病や、他の精神の問題を抱えやすいということだ。
これは、異性愛者の3人に1人という数字に比べると、2倍程多いと言える。

さらに、レズビアン女性は、医者からひどいことを言われることが多いようだ。
61%のバイセクシャル女性、42%のレズビアン女性は、
医者から、同性愛嫌悪と共感の欠如からくる、
ひどい言葉を浴びせられたことがある、としている。
21歳のあるレズビアン女性は、「異性愛に矯正する」治療を受けるように、
医者に言われたことがあるという。

http://www.sukotan.com/news/new723.html
98名無しの心子知らず:04/02/16 06:56 ID:fK5Hr4gl
女性から男性へ性転換

「男の戸籍をください」
虎井まさ衛)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4620316342/250-4716004-9136201

スカートをはいた少年―こうして私はボクになった
安藤 大将 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4893085069/ref=pd_sims_dp__1/250-4716004-9136201
99名無しの心子知らず:04/02/16 06:57 ID:fK5Hr4gl
男脳を持ち、女の体で産まれた女子中高生が集まる掲示板
http://www3.realint.com/cgi-bin/tbbs.cgi?schoolboys


男の人に告白されても、自分が「女」として付き合うのが苦痛です。
男の人も女の人も普通に好きですが、男の人と「男」として付き合いたいと思うのは、俺だけでしょうか…。

でも、やっぱり身体は女なんですよね。。
「女」として求められるよりも、「男」だけど求めてくれる方が嬉しいです。
変な書き込みでごめんなさい。。
100   :04/02/18 13:18 ID:pJBZsdeg
不幸な結婚するくらいなら ビアンでいてほしい
101名無しの心子知らず:04/02/18 22:44 ID:korHhfG5
男脳女脳ってのは、胎児の時のホルモンバランスで決まってしまうらしいからね・・・
育て方がどうこうじゃなく、脳から、つまり根本から決まってしまっていること
なので、親は受け入れるべきだと思う。
てか、どんな子であっても自分の子なら私は受け入れる。
・・・と、子供を作る前に夫と話した。
102名無しの心子知らず:04/02/18 22:45 ID:korHhfG5
男脳女脳ってのは、胎児の時のホルモンバランスで決まってしまうらしいからね・・・
育て方がどうこうじゃなく、脳から、つまり根本から決まってしまっていること
なので、親は受け入れるべきだと思う。
てか、どんな子であっても自分の子なら私は受け入れる。
・・・と、子供を作る前に夫と話した。
103名無しの心子知らず:04/02/22 12:38 ID:wK7tgscY
自分の子って嫌な表現だな。
その子はおまえのもんかって感じ。
<親は受け入れるべきだと
あたりまえ。
104名無しの心子知らず:04/02/22 19:43 ID:WLbT4qsP
その当たり前のことができない親が多いから、
このようなスレが立つのだと思われ。
実際、自分の子供に障害があるかもなどとは
考えもせずにいた親は、障害児が生まれると
なかなか受け入れられない場合が多い。
生まれる前から子供に対して受け入れの姿勢を
取るのは大事だと思う。

あと、自分の子という表現は普通に使うので
別にモノ扱いしているわけではないと思うが。

105名無しの心子知らず:04/02/23 20:56 ID:sxljPz3m
このスレを立てたのは子供のいないレズビアンだけど
>>96のリンク先の1は子供がゲイだったら受け入れられないって言ってるわけで。
106名無しの心子知らず:04/02/24 14:54 ID:OWQM4CWT
息子がゲイだったら受け入れるよ。
そういう私がバイで旦那の前に付き合ってたのは彼氏ではなく彼女だったしね…
自分の親には言わなかったけど、薄々気付いてたんじゃないかなぁ。
因みに、旦那も私がバイなの知ってる。
友達時代にカムアウトしたから。
旦那の友達には多いらしいのでたいして驚かれなかったし、簡単に受け入れてくれたよ。
自分の息子がゲイorバイになったら困ると思ってるみたいだけど。
107名無しの心子知らず:04/02/29 16:41 ID:CCUmIx/B
ゲイを認めない母親が壊れてしまいました(復活版)
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1077647409/l50
10859 ◆igrQv3gRtk :04/03/01 16:34 ID:bcPqI999
>>60
ワロタ

ところではなし変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 久夛良木氏は,“PSPはゲーム業界が待ち望んだ究極の携帯機”として説明。「ここまでやるかと言われるスペックを投入した」という。
 発表によれば「PSP」は,曲面描画エンジン機能を有し,3Dグラフィックでゲームが楽しめる。
7.1chによるサラウンド,E3での発表以来,クリエイターたちにリクエストが高かった無線LANも搭載(802.11)。
MPEG-4(ACV)による美しい動画も楽しめるという。これによりゲーム以外の映画などでのニーズも期待する。
 外部端子で将来,GPSやデジタルチューナーにも接続したいとする。
また,久夛良木氏は,繰り返し「コピープロテクトがしっかりしていること」と力説。会場に集まった開発者たちにアピールしていた。
 さらに,ボタン設定なども明らかにされ,PS同様「○△□×」ボタン,R1・L1,アナログスティックが採用される。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。

突然こんなこと書いてすまそ‥
GBAと比較してみてどうなんですかね?(シェアの事は抜きで)
109名無しの心子知らず:04/03/05 11:34 ID:IrYk1ldP
ようは子供以前に
110名無しの心子知らず:04/03/24 16:12 ID:z8n+I+Py
【高学歴】4037組の同性婚誕生…57%は“女性カップル”

18日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、
サンフランシスコ市が2月12日から今月11日まで行った
同性婚認定で4037組のカップルが誕生、
このうち57%は女性同士のカップルだったとする調査結果を伝えた。
同性婚カップルの多くは高学歴の人たちだったという。

同紙がサンフランシスコ市などのまとめとして報じたところによると、
認定されたのは全米46州や8カ国から訪れた人たち。
年齢は36−50歳が55%だったが、51歳以上も17%を占めた。
また69%は大学の学位を少なくてもひとつ取得していた。

カリフォルニア州最高裁は今月11日、同性婚認定の合法性は判断しないまま、
結婚証明書の発行を禁じる決定を下している。

http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2004_03/1t2004031927.html

111名無しの心子知らず:04/03/24 16:13 ID:z8n+I+Py
自分の娘がレズビアンだったら?
112名無しの心子知らず:04/03/24 16:14 ID:z8n+I+Py
レズビアンの方が多いんだぜ。

どうするよ。
113名無しの心子知らず:04/03/24 16:15 ID:z8n+I+Py
性同一性障害の娘だったらどうするよ。


初めまして。俺はたぶんFTMの15歳です。
今気になる子がいます。もちろん女の子です。
その子とは以前付き合っていました。でも俺から振りました。
こんな自分に自信がないのとかで振りました。
別れてからも彼女は普通に接してくれてFTMで悩んでいる
俺の事を分かろうとしてくれています。
そして最近そんな彼女の事がすごく気になります。
たぶん好きだと思います。でもこんな自分に自信がなくて
付き合っても彼女をまた同じ理由で振ってしまうんじゃないかと
思うと告白する勇気がありません・・・
114名無しの心子知らず:04/03/24 16:19 ID:z8n+I+Py
2月に産まれる(娘)けど、そうなったらやっぱ悩むと思うよ。
一人一人の人生とは思うが、親の気持ちはどうだろうか。
115名無しの心子知らず:04/03/26 13:53 ID:p2iu66MF
私は、受け入れます。
ただ、、、ただね。
性転換だけはさせたくないなぁ。。。と思う。

これは親心ですね。

後は子供次第かな。
きっと私が駄目と言っても性転換したいなら
勝手にすると思うしね。
116名無しの心子知らず:04/04/14 00:23 ID:EtZc7dE9
保守。
117名無しの心子知らず:04/04/15 22:48 ID:xqoa9+1A
当事者はどう思ってるのだろうか?

当事者にならなきゃ本当の気持ちはわからない。
118名無しの心子知らず:04/04/15 22:50 ID:xqoa9+1A
女性から男性もどきの体へ

ペニス形成のポイントは、見栄えのよさのほか、立ち姿での排尿ができること、
性交が可能なこと、といったことがある。
そのためには、動脈・静脈・その部分を支配する神経を含む、
皮膚と皮下脂肪からなる「皮弁」を移植し、
硬度獲得のための芯棒として肋軟骨(肋骨の軟骨)を用いる。

119:04/04/15 22:51 ID:xqoa9+1A
手術用顕微鏡を用いて拡大視野かで行う、マイクロサージャリー(微少外科)
の技術により、尿道を有し、神経も通った陰茎が形成される。
移植された皮弁の神経は1週間に数ミリずつ回復して繋がっていき、性感も感じ得るようになる。

ちなみに費用は200万円+α(埼玉大でのペニス再建手術などを参考にした場合)。

ペニス取り付け手術後 写真
http://www.geocities.co.jp/SweetHome/3829/JB/photo/18.html
120名無しの心子知らず:04/04/16 03:11 ID:0Gm1DDvd
レズビアンとトランスジェンダー(トランスセクシュアル)は別モノ。
121名無しの心子知らず:04/04/23 19:28 ID:7K45hhQO
隔離しろ
122名無しの心子知らず:04/05/03 12:33 ID:jswx4TEs
レズビアン
123名無しの心子知らず:04/05/03 14:29 ID:8+iLJLNy
娘にビアンの気配を感じたらいろいろテクを教え込み
母親のあたしだけに愛情が向くように仕向けます。
これで夫はいらなくなる。(w
124名無しの心子知らず:04/05/05 13:13 ID:/0LkO1Bb
若い美人母と娘のレズってあるのですか?
125^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/05 15:07 ID:j/6T8LBz
 
 そもそも、レズビアンって、そんなに異常か?変態か?
 
 全寮制ミッション系女子校で、上級生と下級生とが肉欲を貪(むさぼ)っ
ている情景なんて、透き通るように美しいと思うけれど・・・・・! 
 
126^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/05 22:52 ID:j/6T8LBz
 
>>114

>2月に産まれる(娘)けど、そうなったらやっぱ悩むと思うよ。
>一人一人の人生とは思うが、親の気持ちはどうだろうか。


 そうか?娘が、思春期になったときに、男の恋人を家に連れて来る
より、「私の恋人です」って、上級生の女の子を家に連れて来た方が、
嫉妬しないと思うけれど!
 
 やっぱり、レズは最高!「せんぱーいっ!」
 
127名無しの心子知らず:04/05/05 22:59 ID:VkE0jizy
ホモだろうが,レズだろうが特に偏見は無し。自分の子供も子供が選んだ道,
特に抵抗は無いと思う。息子がパンチパーマかけるなり、ヤンキーファッションになる方がダサくて嫌だな。
死にそう。ホモはいいがニューハーフは少し受け入れるのに時間がかかるかな。
そのうち平気だろう。
128ゆうな:04/05/06 01:34 ID:JGmKT2ED
私は、愛があれば言いと思う。
無責任だけど、最終的に決めるのは本人達なわけだし・・・
129名無しの心子知らず:04/05/06 03:18 ID:867xxMgJ
元気で本人が幸せなんだったら、こんなこたどうでもよいです。
130名無しの心子知らず:04/05/06 04:13 ID:+h5EeSH0
ホモは気持ちが悪い
レズは美しい
この差は大きい
131名無しの心子知らず:04/05/06 09:26 ID:TWrDp6DO
>>130
男向け百合ものの見すぎでは?現実のレズだって気持ち悪いものかもしれないよ。
132名無しの心子知らず:04/05/06 20:29 ID:0J+2EImt
つーか同性愛者って 何%くらいいるものなの?
(といっても正確なデータなんてとりようもなさそうだけど)
133名無しの心子知らず:04/05/08 16:49 ID:rCOOoT59
4037組の同性婚誕生…57%は“女性カップル”

18日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、
サンフランシスコ市が2月12日から今月11日まで行った
同性婚認定で4037組のカップルが誕生、
このうち57%は女性同士のカップルだったとする調査結果を伝えた。
同性婚カップルの多くは高学歴の人たちだったという。

同紙がサンフランシスコ市などのまとめとして報じたところによると、
認定されたのは全米46州や8カ国から訪れた人たち。
年齢は36−50歳が55%だったが、51歳以上も17%を占めた。
また69%は大学の学位を少なくてもひとつ取得していた。

カリフォルニア州最高裁は今月11日、同性婚認定の合法性は判断しないまま、
結婚証明書の発行を禁じる決定を下している。

http://www.zakzak.co.jp/society/top/t-2004_03/1t2004031927.html
134名無しの心子知らず:04/05/08 16:50 ID:rCOOoT59
あなたの娘がオナベで、将来は、手術で胸を取り子宮を取り、
腕の皮膚で作ったチンポつけるとしたらどうですか?


性同一性障害 40%はオナベ

2003年2月までに主要医療機関を受診したものは合計で約2200名である。
同一の患者が複数医療機関を受診することも多いので、
実数は1000から1500名程度と思われる。

男女比はおおよそ3対2で男性受診者がやや多い。

http://www.harikatsu.com/coramu/19.html
135名無しの心子知らず:04/05/08 16:52 ID:rCOOoT59
知り合いがマジで悩んでいます。
スカートは絶対はかないらしい。
自衛隊志願中だそうな。
136^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 10:41 ID:NxlSYiHU
 
 問題なし
 
137^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 10:41 ID:NxlSYiHU
 
 問題なし
 
138^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 11:01 ID:NxlSYiHU
 
 問題はないよ
 
139^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 11:09 ID:NxlSYiHU
 
 問題なし
 
140^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 11:15 ID:NxlSYiHU
 
 問題はないよ
 
141^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 12:11 ID:NxlSYiHU
 
>>131

>>130
>男向け百合ものの見すぎでは?現実のレズだって気持ち悪いものかもしれないよ。



 レズって、裸になった女同士で絡み合っているだけだろう。どこが、
気持ちが悪いの?
 
142^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/05/11 13:31 ID:NxlSYiHU
 
>>136>>138>>139>>140>>136-140


 すみません。荒らしているわけじゃなくて、パソコンの調子がどうも
おかしくて・・・・。
 
143名無しの心子知らず:04/05/13 01:53 ID:2OJnZfjA
初めまして。僕は高2のFTMです。
この間、母に自分は男だと言いました。
母は認めたくなかったのか、
「もう一度考え直しなさい。ただの思いつきでそんなこと言わないで。」
と言われました。
思いつきなんかじゃないのに、やっと言えたことなのに、
軽く受け止められて、すごくショックでした。
友達に相談できるわけもなく、どうしたらいいの分からなくて夜も眠れません。
自分の親にもうまく理解してもらえず、ひとりで悩んでも意味がなく、
もう本当にどうしたらいいか分かりません。 
144名無しの心子知らず :04/05/13 03:01 ID:U+9todu/
近所の子どもの面白生態書き込みに来ているビアンですが、
マジレスしちゃうと、お母様の気持ちも分かる。
いきなりFTMだって言われて戸惑ってるんだと思う。
でも、頭ごなしに否定されるよりいいのでは?
時間をかけてじっくり説明したら理解して貰えるかもよ。

今でこそうちの母も「早くお嫁さん連れて」とか言ってるけど、
10年以上前に最初にビアンだって言った時は、
「男性と付き合ったら考えが変わるわよ」なんて言ってたなぁ。
145名無しの心子知らず:04/06/03 21:00 ID:U+J10WVt
なんか問題あるのか?
146名無しの心子知らず:04/06/03 21:11 ID:QKxJenlG
悩まない。
147名無しの心子知らず:04/06/03 21:30 ID:wP3H5mTJ
うちは妊娠中に夫と話したけど
娘が、もしくは息子がゲイであっても、多分何も気にしないと思う。
現状では入籍できないとか世間の目とか
子供がつらい目にあったら悲しい思いをするかもしれない、というのは心配だけどね。
性別なんかよりも、
一生一緒に過ごしたい、
一緒に年老いてしわくちゃになりたい、って思えるくらい愛せる人を見つけてくれたらそれでいい。
148名無しの心子知らず:04/06/04 07:01 ID:Jg8gcvxc
下品で下劣の極めであるホモに比べなくても
レズビアンは崇高で素晴らしいのです
悩むどころか選ばれた民と誇るべきです
149名無しの心子知らず:04/06/07 08:52 ID:m1ECtEX6
孫欲しいのでちょっとがっかりはするだろうな。でもそんだけだな。
あとは147の言うとおり、世間の偏見はかわいそうだな。強く育てよう。
150名無しの心子知らず:04/06/23 21:26 ID:eHlLzCPp
オンラインのレズビアン用精子バンク設立

レスビアンが親になるのを助けることを目指した
世界初の精子提供者サービスが始められました。
含まれない人は、インターネットによって
精液寄贈者と同性愛のカップルをうまく調和させるでしょう。

http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F2062212.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
151名無しの心子知らず:04/06/23 21:32 ID:eHlLzCPp
精子提供サイトを通じて購入した精子を用いて妊娠した
26歳のレズビアン女性・Jaime Saphierが男の子を出産

BBCによると、ManNotIncluded.com
というインターネットの精子提供サイトを通じて購入した精子を用いて妊娠した
26歳のレズビアン女性・Jaime Saphierが男の子を出産しました。

Liverpool Women's Hospitalで緊急の帝王切開で出産したとのことです。

ManNotIncluded.comの精子を用いることで、同性カップルの間に生まれた3人目の子供です。

Man Not Includedは今年3月に診療所を開設する予定です。

BBC
http://news.bbc.co.uk/1/hi/england/merseyside/3419619.stm
152名無しの心子知らず:04/07/07 04:51 ID:feb9dqzE
153名無しの心子知らず:04/07/07 04:52 ID:bYAhDoiH
ビデオに関する詳細
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」を遺族に無許可で再現し、
95年に発売された無審査のセルビデオに、「ゆず」の北川悠仁が残虐な少年役で出演。
内容はおよそ作品とは呼べない酷いもので、被害者遺族を激怒させ発売禁止になりました。
98年にデビューしたゆずの爽やかなイメージとあまりに違うのですが、
ファンはスレで、ちょっとでもこの話題に触れようものなら荒らし扱いです。

ゆずファンの主張の例
◆コンクリ厨は、リアルに犯罪をしたアーティストを叩けよ。槙原とか尾崎とか。
◆事実を扱ってるベトナム戦争の映画の主人公を演じた俳優は?マーロン・ブランドは叩かないの?
◆むしろ、ゆずはやるときはやるっていう悪のイメージに俺は萌えちゃうけどな。
◆役者時代に泥水飲んだから今の北川がある。今の素晴らしい歌がある。
◆人間なんて大抵まともじゃない。北川叩きも同じ。
◆ビデオに関わった他の奴も叩けよ。
◆柴崎コウとかも人の首を鎌で切るとかエグイ役を昔やってたよ。(作品はフィクション)
◆コンクリの被害者とかどうでもいい。犯人役がどうとか本当にどうでもいい話。
◆いい作品生み出してくれれば、過去なんてどうでもいい。
◆どうせネットで騒ぐだけで、おまえら現実には何もできないんだろプ
154名無しの心子知らず:04/08/12 09:51 ID:GKTvSf16
【社会】「女との交際、反対された」 24歳女と彼女、母親殺しで逮捕…名古屋
★<母親殺し>長女と交際中の女を再逮捕 名古屋

・愛知県名古屋市中村区のアパート経営者、三木美津留さん(当時46歳)が
 殺害され自室床下に埋められた事件で、愛知県警中村署特捜本部は11日、
 三木さんの長女さやか容疑者(24)=詐欺容疑などで逮捕=を殺人と死体
 遺棄容疑で、さやか容疑者と交際中の女(34)=同=を死体遺棄容疑で
 再逮捕した。

 調べでは、さやか容疑者は今年3月29日午前7時ごろ、同区城屋敷町2の
 三木さんのアパート自室で、就寝中の三木さんの首を電気コードで絞めて
 殺害。女が購入してきた電気ドリルで床下のコンクリートを削って穴を掘って
 遺体を土中に埋めた疑い。女はさやか容疑者と共に、遺体を遺棄した疑い。

 調べに対し、さやか容疑者は「幼いころから厳しいしつけを受け、母親への
 トラウマがあり確執があった女との交際も反対されていた」などと容疑を
 認めているという。女も容疑を認めているが、精神障害者の認定を受けて
 いることもあって、動機などを慎重に調べている。
 さやか容疑者と女は約9年前に親密な関係となり、大阪や名古屋で
 ホステスなどをして生活していたが、金銭的な理由などで今年2月中旬から、
 三木さんが住む中村区のアパート自室2階で同居するようになったという。
 さやか容疑者らは、千葉県内に住む二女(23)が7月11日に捜索願を
 出した直後に姿をくらました。

 2人は4月26日、名古屋市内の銀行で三木さんになりすまして現金
 約25万円を引き出したとして7月23日、詐欺などの疑いで逮捕された。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040812-00000003-mai-soci
155名無しの心子知らず:04/09/06 02:36 ID:+2g5Bie9
156名無しの心子知らず:04/09/07 10:35 ID:9kzTMZuI
…で?
157名無しの心子知らず:04/09/16 20:54:06 ID:MRDU4m16
近所の奥さんとその友人がデキてた。
自宅で一緒に風呂に入ってるとこを姑に見つかって、
その後いつの間にか二人共いなくなった。
子供もいたんだけどね。
自分がゲイってことを隠して結婚までするより、少なくとも肉親には
話しといた方がが後々いいような気もするな。
158名無しの心子知らず:04/09/19 18:54:40 ID:p5kmWk9I
ママとのヒミッチュvv
ttp://diary3.cgiboy.com/2/lovemamatokikotan/
159名無しの心子知らず:04/12/03 13:06:35 ID:Ob7tURbq
ごめんなさい。
正直自分の子供がレズだったら嫌です。
頭でわかっていてもまだ受け入れられません。
子供が学生の間はなんちゃってかもしれませんが、
社会人になっても本物ならばあきらめるのに時間がかかります。

親のほうが先に死ぬので子供の将来を心配するのは当たり前です。
女は一人で食べていけないという考えを持ってるのは昔の人は多いと思います。
応援できる親もいるとおもいますが、縁を切りたい、消えてほしいと思う親もいると思います。
だから、狂っちゃう人もいるでしょうし。
最近の人には男とも女とも付き合う人が多いかもしれませんが、
女は男。男は女としか付き合うとしか考えてない人に女同士・男同士
の選択を押し付けられても少し困ります。

もし、両方が良いと考える親から生まれたら、
柔軟な対応をするかもしれません。
でも、そんな幸せな子供は少ないとおもう上に
同性愛者の子供は少ないので少ないと思います。

同性愛同士の結婚を素直に喜べる親が少しうらやましくもあり、
不思議な気持ちです。
不幸な結婚するなら同性といいますが、私はどっちも喜べません。
長文すいませんでした。
160名無しの心子知らず:05/01/28 16:34:21 ID:jMKXVJmz
>>127
> 息子がパンチパーマかけるなり、ヤンキーファッションになる方がダサくて嫌だな。

同意。特攻服とか犬ジャージとか着たら追い出す。
161名無しの心子知らず:05/01/28 16:40:17 ID:NaHsNHyG
>>160
特攻服着るような息子は勝手に出ていくと思うんだがね
特攻服に嫌悪感もってる人が
特攻服の連中を追い出せるほど毅然としていられるのか
対決するのを見せて欲しいな

むしろ子供の服装ダサかったら追い出す前にダサい事教えようょ
162名無しの心子知らず:05/01/29 11:39:25 ID:6DOtB+XP
>>161
教える以前に、そんなセンスの子供に育てたことにブルー
163名無しの心子知らず:05/01/31 16:59:13 ID:JORIEmqV
>>161
>ダサい事教えようょ

最後の「ょ」に萎えた
164名無しの心子知らず:05/02/03 18:20:51 ID:0a9DeNoB
男に犯されて妊娠しちゃうくらいならレズの方がいいわ。
安心だし。
165名無しの心子知らず:2005/03/27(日) 15:28:36 ID:s/T9rnD5
a
166名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 20:12:35 ID:lyxbScLJ
小学三年の娘が、家に遊びに来た同じクラスの女の子と抱き合って部屋を
ゴロゴロ転げ回っているのを見てしまったのですが、レズビアンなので
しょうか・・・
167名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 13:51:14 ID:bWv1XeqR
経験あります。
最初は友達にしがみつかれて転がってよくわからなかったのですが、何回か
やっているうちにだんだん気持ちよくなってきて、母親が留守の間中、抱き
合って夢中になって転がってました。
168名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 14:02:14 ID:ZXPyyv/p
間に俺をはさめ。おおぉ
169名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 14:11:13 ID:bWv1XeqR
いけないことという気持ちはあったのですが、どうしても我慢できなくて
そのうちキスしたりお互いの股間をこすりつけたり。
高校生になってからもやめられなくて、放課後に体育館にマット敷いて
友達とやってました。同じ様な人いませんか?
170名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 14:17:54 ID:ZXPyyv/p
おぉぉ うっうっ
171名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 15:01:06 ID:nGrgj1Nu
わたしは、中学2年の時、親友がレズでした。
家に遊びに行って、いっしょにテレビを見てたら
そのうち、ぴたっと横に来て。
で、顔を肩にもたせかけ何気に「OOの肌ってつるつるしてるね〜」
などと手でさわり、ほっぺどうしをくっつけてきて。
ふざけてるのかと思ってテレビ見ながら、ほっておいたら
顔をこするようにしてキスされました。
その子は、美少年系のきれいな子だったので、いやじゃありませんでした。
どころか、どきどきして、本気で恋に落ちてしまいました。
それからは、自然と遊びにいくとキスするようになり
どんどんエスカレートしていきました。
私は今では、小学生の親ですが、その頃の事を思い出しても
美しい思い出です・・
相手がビジュアル面できれいだった事もあるんだろうけど・・
子供はストレートでいってほしいけど、
場合によっては、あんなこともあるんだなあと思います。
私は、もちろんストレートです。
172名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 11:09:04 ID:ppYA/vT5
女子高だったら珍しくはないと思います。
私はトイレの個室で二人で抱き合ったことがあります。
他の女の子が入ってくると触って声が出そうになるのを一生懸命こらえて
ました。
173名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 17:51:40 ID:mCLoqVU1
 
174名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 12:14:29 ID:OPwDt/cj
レズの相手ってどうやって見つけるんですか?
175名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 23:44:48 ID:v2FxiP1w
つーか同性愛を「性癖」というんだったら異性愛も「性癖」
だよね?
176名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 00:45:16 ID:IauVHdpo
>>172
確かに女子校は多いよね。
ていうか「性癖」は遺伝なのかと思ってたわ。
177名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 02:14:10 ID:6kEeCzO5
女子校では「むさい男を好きにならなければならない」との変なプレッシャーがないからでしょ
178名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 09:12:20 ID:w8rfIr03
>>166
幼稚園の頃、友達と抱き合って芝生を転がって遊んだことがあります。
坂になっているところをごろごろと転がり落ちて。またやってみたい。
179通りすがり:2005/08/22(月) 13:26:22 ID:RJZnN6ce
NHKが出してる性癖の統計みたいなのが学校にあった。
180名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 04:56:23 ID:c4kDiJQ5
うちの親最初は
「それも人生だしね」
って認めるようなこといったから正直に打ち明けようとしたら本気で
「気持ち悪い!!ホントなの!?最低!!このレズやろう!!!」
って言われた。
結局誤魔化して違うよと言ったけどビアンサイトを見てるのがばれたときに
「あんたがこんなもんみてるならあんたの友達皆レズだってみるからね!!!ホント汚らしい!!!」
とかむちゃくちゃな事まで。
「私はあんたの将来が心配だからいってんの。ちゃんと結婚して、子供を産んで…それが女の幸せってものでしょう?レズなんかじゃ孤独死だわ」
って。
じゃぁあんたは結婚して子供産んで幸せだけだったのかよ。子供3人全員父親違うし母子家庭。家事全般と子守りは全部私にやらしてなにかあるたびに
「あんたのためでしょうが」
って怒って。あんたのためなら私を手放せ。私がいなきゃ自由に仕事できない癖にえばるなよ。

なんて言いたくても私は母に逆らえないので今日も嘘をつき続ける。
長文スマソ。
181名無しの心子知らず
0歳の娘がいる。
生まれるまで、生まれてから旦那と2人で色々と語り合ったけれど
レズでも、男(なべ)になってしまってもその子の人生だ。。
挨拶のちゃんとできる人間に育ってくれれば勉強なんかできなくてもいいし
ハタチすぎたら大人なんだから関知もしないが世話もしない。

もちろん、いざという場面で、どんな気持ちになるか自分でもわからないけれど
こう思っていたことを忘れないでおきたい。