1,2才児ですが、毎日楽しくてしかたありません。

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しの心子知らず
最近のオレ様の楽しみは、友達のママンにチューすることさ!
同い年の女の子はまだまだガキ臭くてさ。
でも、どうして女の子のママンってあんなにいい匂いするんだろ。

でもさ、オレ様の好みはウルセーんだ。
だから先生に求められてもチューしない。
「先生がもうすぐ40だからー?」
って先生が悲しそうに訴えても、しない。
遊んでくれるから先生は大好きだけど、しない。
だって、ほんとのかーちゃんより若くて可愛いママン、
いっぱい居るんだぜ?


…おっと!ほんとのかーちゃんが恨めしそうにこっち見てるぜ。
とりあえず、かーちゃんにもチューしとくか。
じゃな!
302名無しの心子知らず:04/03/12 22:21 ID:rkPo2wFx
ママンがね、キラキラのハートやこなが入ってる棒を買ってくれたの。
ママンがくるくるってやるとキラキラするのに、
アタチにはどうやっても出来ないから、
キーってなってぽいしたら、壁とか床とかアタチのお洋服まで、
ぜーんぶキラキラになってとってもキレイだったわ。
でもママンったらアタチをご飯のおイスに座らせて、
「お掃除どれだけ大変か見てなさい」だって。
1時間もかかったから、思わずいっぱいごめんなさいしちゃったわ。
アタチったら、不覚。
303名無しの心子知らず:04/03/22 13:01 ID:4AGbJ55C
きのうトイレ?とかいうところでアンパンマンにまたがってたんです。
アンパンマン。
そしたらいきなりゴーって音がしたんです。
もう怖いなんてもんじゃないです。
こんな場所には一瞬だっていられません。
なのにママンったら
「怖いことないよ、せんたくきの音やで」
なんて笑って言うんです。
音の正体なんてどうだっていいんです。
わたしが言いたいのはとにかく怖い、これなんです。
もう2年半もママンやっててどうしてそれがわからないのかと小一時間(ry
304名無しの心子知らず:04/03/22 16:52 ID:Wyr044Gb
>>303
ワロタ
305名無しの心子知らず:04/03/25 18:33 ID:mmza0Kch
四月で一歳になる乳児ですが、先輩方に質問です。
ここへの引越し方法ですが、「あんよ」でないといけませんか?
オイラ、伝い歩きがやっとで、急ぐときは高速ハイハイしてるんです。
それから、引越しといったらお土産はそばですか? うちのママン、なぜかそばを
くれないんです。年越しもうどんでした。
それからそれから、一歳になるとオパーイを卒業しなきゃならないって本当ですか?
そんな・・・オパーイとバイパイだなんて・・・ウワァァァァ!!
失礼しました。

まだまだケツの青い野郎ですが、先輩方よろしくお願いします。
306名無しの心子知らず:04/03/25 18:54 ID:YAOJGhli
>>305
1歳になったらおっぱい卒業?
ふっ、何言ってるの、甘いわね。
大人たちの陰謀にだまされちゃダメよ。
私なんて2歳過ぎてるけど、1番好きな食べ物(飲み物?)はおっぱいよ。
これがないと眠れないのよねー。
ママンは何か、うんざりしちゃってるみたいだけど、気にしない!!

あんたもおっぱい好きなら卒業なんて言葉に
惑わされず、頑張りなー。
307名無しの心子知らず:04/03/25 20:07 ID:Je3gXRGY
>>305
漏れは、来月「3歳児ですが毎日憂鬱で沈んでいます」に逝く。
ハイハイをしないでいきなり歩いたので、その件はわからんが、
おっぱいは、まだ使っているぜ。
ときどきおっぱいに悪戯書きされているが気にしない。
コツは、夜中の3時頃に泣く、それも3週間位続けてだ。
検討を祈る。
308名無しの心子知らず:04/03/25 21:34 ID:t1tljhOA
age
309名無しの心子知らず:04/03/26 16:34 ID:qwkBzS92
さっきママンとお散歩したの
そしたら道に水たまりっていうの?あれがあったのね
ちっちゃいプールみたいでおもしろそうだから中に入って遊んでみた
座って手でぴちゃぴちゃしてたらママが「やめなさーい!」て怖い顔してきたのよ
わたしをプールから引きずりだそうとするから泣いてやったわ!
もっと遊びたかったのにママンのいぢわる!
お家に帰ってから肌着もおむつもぜーんぶきがえてすっきりしたからま、いっか
310名無しの心子知らず:04/03/26 16:38 ID:LCnFVdAZ
好奇心の芽を摘み取るのは簡単だよな。
育てるのは難しいんだがな。
親にはそのこと気づいてもらいたいよな。大きくなる前にさ。
311名無しの心子知らず:04/03/26 16:38 ID:LCnFVdAZ
だから、トイレットペーパー食べても怒るなよ、母者。
312名無しの心子知らず:04/03/26 17:46 ID:mOVLOCNT
>>309
お、おいらと同じ事してるな。
水のまん中に立ったら、靴の中にじわわわ〜〜〜んて水が入ってきて
すげーゾクゾクしたね。
かあちゃんはダンスィ予備軍だわーなんて言ってたけど意味わかんね。
いっちょうらの靴だからなんて言われて、俺も途中で強制送還くらったんで、
とりあえず昼飯食い終わるまで泣叫んでみた。
長靴、早く買ってくれよ〜〜〜。
313名無しの心子知らず:04/03/28 17:19 ID:Jf7xwkc3
あたしってば今日2歳というものになったらしい
食べたらおいしかったケーキとやらいう物体に
ママンがいつもいうこわーい「あっちぃ」の火が2本も
のってるのにみんながニコニコしながら私を抱きかかえて
そいつらに近づけるのよ!!あんまり怖くておおなきしちゃったわ。
そしたらいとこのお兄ちゃんとお姉ちゃんが嬉しそうに
そいつらを退治してくれた。あぁ怖かった。
でも楽しかったなぁ。さっきから繰り返し歌ってるのよ。
ハッピバースデーつーるー!!
皆大喜びしてくれるの。
314名無しの心子知らず:04/03/28 21:29 ID:ZmgMZaBo
>>313
おめでとう。
あぁ半年前が懐かちいわ…そんなわたちは明日で2歳半なの。
でも、「あっちぃ」って自分で退治しないといけなかったんじゃ
なかったかちら?来年はがんがってね。

あー、わたちもケーキ食べたいなー。
でもママンが「お腹に赤ちゃんがいるから太っちゃだめなのー」と
言って、ケーキ断ちちてるの。寂ちいよぉ。
315名無しの心子知らず:04/04/05 15:11 ID:jT45taNL
今日ね
さくら・ぴんく・きれい がたーっくさんあるところに行ってきて、
そこでお昼ご飯食べてきたのね。
たくさん人がいて、手を振ると皆がニコニコして手を振ってくれるから
一杯一杯手を振ってきたわ。
ママンの友達が愛子様みたいって笑って言ってたけど、愛子様ってなんだろう?
きっと可愛いって意味よね!
316名無しの心子知らず:04/04/06 16:33 ID:Ezth9lgb
おぃ,ままん!なんで??をしてくれないの?
あたちがいいたいことは、ここに、ままんが??をしてくれれば
ご機嫌、快適、うれしいな(・∀・)だから、??をしなさい!ってことなの!
え?「??」がわかんないって?ままんならわかりなさいよそれくらい!
ぐずるわよ!

いやーーー!!!強制連行はいやーーー!!!
おうちかえるのイヤー--!!!

え?どこかからわんわんのぐるぐるの音がする。
ままんのポケット?ケータイ?それよこしなさい!

ぐるぐるぐるぐるどっかーーーん!
ね、上手でしょ?
とりあえずおうちに着いたからオパーイね。ままん。
317名無しの心子知らず:04/04/10 08:53 ID:B+X50lfd
みんなおはよー
久しぶりにきたのよ ここんとこ大変だったんだ

あたち、みずぼうそうってヤシになっちゃって
そのあとママンと交互にいちょうえんってのになって
そのままふたりして風邪になっちゃってまだなおってないの・・・(´・ω・`)
春になったらさんりんしゃ買ってもらうやくそくだったのに・・・

・゚・(ノД`)・゚・
318名無しの心子知らず:04/04/10 08:55 ID:Dxb+I3lu
おねえちゃんとか言うヤシがもってるべんとう?を強奪してやったら
ママンが漏れにも作ってくれたYO!
「お昼になったら食べようね〜」
なんて言ってるけど、そんなの聞くわけないじゃないか。
ウヒヒ。今からコソーリ食ってやる是!


・・・あれ?蓋が開かないよー。
ママン開けてー。・゜・(ノД`)・゜・。
319名無しの心子知らず:04/04/15 23:35 ID:2CyJXE7X
今日、おかあさんが新しいおもちゃを買ってくれたのよ。
「おまる」っていうんですって。
ワタクシ、上手に言えましてよ。「オマヌー(・∀・)」

早速またがってみましたわ。乗り心地いいかも。
タイヤが付いていたらもっと良かったのに。仕方無いから引きずって移動するわ、ズリズリ。
え?ここでうんちするの?嫌よ。汚れちゃうもん。
320名無しの心子知らず:04/04/16 00:07 ID:3CdLjJSI
今日、母ちゃんがおんぶしてくれたんで
嬉しくて首にぎゅーってしがみついたった。
かあちゃんも嬉しそうに「ぐえっぐへっ」って笑ってくれた。
おんぶ大好きー!
321名無しの心子知らず:04/04/16 00:32 ID:uZtMUFqB
おんぶいいよなー。
母ちゃんにぎゅーってできるもんな。
オレ様もここんとこずっとおんぶがマイブームなのさ。
弟はしょっちゅう抱っこされてるから、母ちゃんの背中はオレ様のものだぜ。
ちょとトイレ行くのにもおんぶーって要求。
母ちゃんはオレ様にトイレ頑張ってほしいみたいだから、
すぐそこじゃないの〜とブツブツ言いながらもおんぶしてくれる。
今日はおひさまのしたで友達とたっくさん遊んだから疲れちゃって、おんぶを要求したんだ。
母ちゃん弟をスリングっていうヤツに入れて歩いてたから
オレ様の要求をしらんぷりしようとしたんだよ。
だから、おーーんーーぶーーと泣き喚いてやった。
母ちゃん「仕方ないわね〜、ちゃんとつかまってるのよ。」とおんぶしてくれた。
これがたまんねーんだよな、シヤワセだ〜
オレ様の母ちゃんも「ぐへぐへっ」って笑いながら、
「いくら私が体育会系だからって、前後二人はきつすぎるぅぅぅ」と喜んでいたぞ。

322名無しの心子知らず:04/04/16 01:07 ID:Jhokkwyt
今はおんぶが流行りなのか?
すると俺は遅れてるのだろうか…。

母ちゃんは毎日散歩に行くんだが、
面倒くさいことに俺も毎回付き合わされるんだ。

それはいいんだが、道路って危ないよな。
俺が何台も持ってる「ぶーぶ」の巨大なのが
いっぱい走ってるんだぜ。危ないじゃないか。
だから俺は母ちゃんに言ってやったのさ。

抱っこーヽ(`Д´)ノウワァァン!!
323名無しの心子知らず:04/04/16 09:20 ID:bLT3TqC+
このスレ可愛い。
324名無しの心子知らず:04/04/16 23:18 ID:pM7BaTPW
これがやめられないの。ママンはやめるようにいうけどね。
引き出しを開けて少し揺するとパラパラきれいな音で落ちてくる半透明の粒粒。
あれをかりぽり食べるのがおいしいのよ。
食べながらそこで寝そべるのが今の最高のお気に入り。
ひんやりしてるし、そよそよ春風が気持ちいいし、
しばらく我を忘れてうっとりしてたわ。
325名無しの心子知らず:04/04/19 13:38 ID:siQBJjvo
さいきん「グルグル」ってやつにはまってる。
黄色や赤や青で壁とかざらざらしたガラス、畳や冷蔵庫
ふすま、テーブルにこすりつけると
同じ色がこすりつけたところに出てくるの。
書くところがなくなる頃には気を利かせたかーちゃんが
きれいにしてくれるのでまたぐるぐるが出来る。

ところが今日またぐるぐるしようと思ったらないじゃん?
最初は可愛く「ぐるぐる?」と求めていたのに無視して違うオモチャを
与えるので徐々にトーンが上がってしまい最後には「ぐるぐるぅぅぅ!!」
と泣き叫んだらようやくぐるぐるが出てきました。

かーちゃんが「モダンアートだと思えばいいや」といってた。
モダンアートってなに?とりあえずぐるぐるマンセー
326名無しの心子知らず:04/04/21 23:41 ID:YUvUpK+k
僕のお父さんは、毎朝髪の毛にぺたぺたとクリームみたいなのを塗っています。
でも、あの白くて甘くてウマーなクリームとは全然違うもので、
洗面所に置いてあります。
毎朝毎朝、ずーっと気になってました。
ついにとうとう…


姉「きゃーーー!!ママー、大変!○○がー!!クリーム!!」
母「うわー!!なんじゃこりゃぁ!」
僕「(かっこいい?満面の笑み)」

僕の頭はヘアークリーム半瓶分こてこてですた。
327名無しの心子知らず:04/04/22 01:01 ID:cCHS76Zh
夕ごはんの時、最初の1口目は「おいし〜(と本人は言ってる)」って食べるけど、2口目はわざとベロ出して吐き出した挙句、ウトウトし始める。
見てて笑えるけど、食べずに寝てしまった分、後になってお腹がすいて泣き出すからチョット困る。
328名無しの心子知らず:04/04/22 09:50 ID:/6wWlapO
>>326
おまいのママンはどこかの刑事でつか?
329名無しの心子知らず:04/04/22 12:58 ID:y7aUxxGR
>>327
おまいはオトナか?おれたち、オトナの愚痴を聞けるほど、成長したんだな。
まあ、俺様くらいになると、一度にいちごを2個、口に入れられるしな。
330名無しの心子知らず:04/04/22 13:00 ID:Wyr044Gb
>>329
俺は加速装置つき<苺
331名無しの心子知らず:04/04/22 13:07 ID:6xs/o92X
あたちもイチゴだいすきよ。
でもおにいちゃんにぜーんぶ食べられちゃう。
329と330の頼れる男子に聞きたいわ。
どうやったら沢山、速くお口に入れられる?
332名無しの心子知らず:04/04/22 13:25 ID:+AQkLrLG
>331
1個口に入れたら、もう1個ずつ両手に取る。
これでとりあえず3個は確保。
ただし、握りすぎると潰れるし、生暖かくなってしまうので注意が必要。
あとは練習あるのみよ!がんがれ!

ところで最近、急激に暑くなってきたわよね。
もうすぐ2歳、将来、都会の大人の女を目指してる私は、今からきちんと美白したいの。
だからママンの、ホワイトニングなんとかとか、なんとかスポッツとか、
そーゆーのお顔に塗りたいんだけど、なかなか蓋が開かないのよね。
仕方なくママンに「あけて!」って頼むと、渡したのと違うものが返ってくるわ。
何これ?ジョンソンベビーローション?
…まぁいいか、白いし。

あと30年で川原亜矢子の出来上がりよっ(*'-'*)
333名無しの心子知らず:04/04/22 13:26 ID:Wyr044Gb
>>331
まず必ず口には入れとけ<苺
口を動かしながら左手に苺、右手も常に苺を持っておけ。
皿から目は離すな。
じゃあな、幸運を祈るぜメイビー
334名無しの心子知らず:04/04/22 13:27 ID:WxQf+i5C
いちごってのは、自分の取り分を食べたら
後は父ちゃんのひざにゴー!だ。

父ちゃんのひざに座って、上を向いて口を開けると、
なぜか、「ナイナイ」なはずのいちごがどっかから出てきて口の中に入るんだぜ。
しかもたまに、やたら甘いシロップが掛かってたりして(・∀・)イイ!!

母ちゃんはなんだか「すぐ自分だけ甘やかしていい顔して」
ってブツブツ言ってるけど、キニシナイ!
335名無しの心子知らず:04/04/22 14:57 ID:TmMjTG3E
私も苺大好き!
うちでは、お父しゃんとお母しゃんと私の分は、それぞれ別の皿に分けてくれるんだけど、
おいしいから、つい急いで食べちゃうんだよね〜。
そしたら、お父しゃん&お母しゃんが「コイツ、苺が無くなったらこっちの分まで『チョーダイ!』って言うぞ!」って、
同じように急いで食べてしまうの。ケチなのよー。
334のお父しゃん、苺を分けてくれるなんて、優しくていいなぁ。
336335:04/04/22 15:04 ID:TmMjTG3E
ところでね、ワタクシ、「にんじんさん」も好きなのよー。
今日はお母しゃんがカレーを作るのに、お昼過ぎから野菜を切っていたの。
隙を見て、細かくなったにんじんさんを3つばかり取って、口の中に放りこんだわ。
でも、固くて噛めないのー。しばらく噛んでも噛めなかったから、ペッって出してお母しゃんに返したわ。
「ぎゃー!よだれでベチョベチョー!」て喜んでた!
お母しゃんは、それを洗って鍋に放りこんでいたわw
今日の夕食は、にんじんさんがたっぷり入ったカレーだって。楽しみー。
でも、ちゃんと噛めるにんじんさんじゃないとヤダなー…。
337名無しの心子知らず:04/04/22 15:15 ID:tUVwaHA2
おいら『よーれんきん』ってのになったから、いちごはまずぜんぶひとくちずつかじってキープだ!おいらのくいさしは、ママンもくえないみたいだぜ!
338名無しの心子知らず:04/04/22 18:15 ID:lGPqBt1p
いちごってのは、あの赤い香具師か?わたしも大好きさー。
けどたまにダミーで酸っぱいのも混ざってる事があるんだ。
だまされるな、気をつけろ!

ぷちとまと?ナニソレ。
339名無しの心子知らず:04/04/22 20:12 ID:6xs/o92X
>>331でしゅ
みなさん、イチゴの食べ方ありがとう。

たとえ兄妹と言えど、食うか食われるかの殺伐とした
関係も時には必要なのですね。

今日は予行演習ということで、おにいちゃんが庭で
遊んでいるすきに、ママがコソーリイチゴをくれたの。
でも、手に持つとギュ〜とにぎりしめちゃて、
その感触に思わずウットリしてたら、なかなか速く食べれなかったわ。
1歳なりたて児には、本当にむつかしいわ。

明日こそがんばるわ。明日もあるといいな、イチゴ。
すっぱいプチトマトっていう種類にあたらなきゃいいけど。
340名無しの心子知らず:04/04/22 22:17 ID:Am6d37a0
漏れはこの間いちご狩りとやらに行ってきたよ。
もうイパーイ食べてベトベトになって面白かったな。
赤い服着せて正解やわ〜とママン言ってたな。

そういえばトマトもリンゴもいちごも「りんご」って言ってたんだよ漏れ。
全部食うけどな(・∀・)ノ
341名無しの心子知らず:04/04/27 15:23 ID:hsbWkgkz
あたちね、最近はだか踊りが大好きなの。
お尻フリフリして踊ってたら、ママが凄い顔して
「そんな格好してたら風邪ひくでしょ!」って言うの。
でも最近暑くて暑くてしょうがないの。
ママ許してね♪
342名無しの心子知らず:04/04/27 15:37 ID:mgx9cDH0
はだかっていいよね!ワタクシのはだか踊りダイムはお風呂あがりよ。
ママンやパパンがパジャマを持ってきたら即効で逃げるわ。
こないだ、いつものようにお風呂あがりに裸族になって遊んでいたら、
いきなりお股を生温かい水が滴り落ちていったの。
あまりにも気持ち悪くて泣いちゃったわ。
それなのにママンたら、それを見てケラケラ笑ってるの。笑いながら畳の拭き掃除を始めたわ。

なんかくやしー。ママンは笑っていたけど、ワタクシと同じ目にあったら同じように泣くわよ、きっと!
343名無しの心子知らず:04/04/27 16:04 ID:Gud298HU
>>342
風呂上りの脱走最高!!
気持ちいいわよねぇ。

さらにママンが必死で追いかけてくるから
いつも鬼ごっこにつきあってあげてるわ。
344名無しの心子知らず:04/04/27 19:02 ID:qR64C7lb
お友達のおめめって気になるー!!
指で思う存分ツンツンしたいんだけど、ママソにすごーーーく怒られるんだよね。
どうして?触りたいのにー。
345名無しの心子知らず:04/04/27 19:08 ID:zuFGR9YJ
>>344
俺も友達の瞳が好きだ。
あの小さいものに俺が映ってるんだ。
キラキラキラキラしてるんだ。
触れると儚く壊れそうで、でも俺は手を伸ばさずにいられない訳だよ。
男のサガだと思う。
そっと手を伸ばす。母者に怒られる。俺泣く。

ロマンだよな。
346名無しの心子知らず:04/04/27 19:21 ID:WhGhvvFl
>>345
そうか。男のサガだったのか。

僕の場合は友人ではなく、母さんの目に手を伸ばすんだ。
でも母さんはすぐに目をつぶって、あのキラキラした瞳を
まぶたで覆い隠してしまう。
母さんはいけないと僕を諭しながらも
「目ェ〜」
とそれの名称を教えてくれるんだ。
いい加減覚えたというのに。

あのキラキラした瞳というものは何なんだろう?
何故あんなものが人体に付いている必要があるんだろう?
謎だ。
347名無しの心子知らず:04/04/27 19:22 ID:JLuiCN+W
やばい、俺、すごいかも。
俺、1歳になったばっかなんだけど、どうも頭のデキが他のやつらとは違うらしい。
パパとママンが俺の帽子を選んでたんだけどさ、50cmが入らない、って
言葉を失っていたぜ。
1歳のわりには脳みそが詰まってるから、50cmじゃ無理だよな。
お前らみたいな親から俺みたいな優秀な子ができるとは、
そりゃ感激で言葉も出ないわな。
スナップなしの90のTシャツも卒業したしな、やばいよな、俺。
348名無しの心子知らず:04/04/27 19:22 ID:ZdwmRiVq
あたちもはだか大好き!!!
毎日はだかんぼでいたいのにママンったらすぐに
お洋服をきせるのよーヽ(`Д´)ノ

おへそをさわるのが楽しいのにぃ〜 ママンのばかー
349名無しの心子知らず:04/04/28 03:43 ID:qpJ3I7Gs
わたちもはだかんぼダッシュがだいすきー!
あと座り込んでオシッコの穴探すのもつい熱中しちゃうわ。
でもわたちにはチンチンついてないの。つまんな〜い。
お友達にはついてる子がたくさんいるのに…。
一生懸命探してたらおとーちゃんが「チンチンみたいなのはついてるよ」って
教えてくれたの!うれしくっておかーちゃんにも見せてあげたのよ。
なんかおとーちゃん怒られてたけど、ヒミチュにしておいた方がよかったかしら。
350名無しの心子知らず:04/04/28 11:32 ID:4AspwdbO
すごーく不思議なの。
お昼寝から起きたらアタシの爪が短くなってるの。
長くなってきたから顔や頭を掻くと痛いなーって思っていたんだけど、
あるとき気づいたら痛くなくなってた。よーく見たら爪が短くなっていた!
どうして寝ると爪が短くなるの? ねぇ、ママン。
351名無しの心子知らず:04/04/28 13:18 ID:xhxIsqbI
>350
あたしなんて、前髪が短くなっちゃったんだから。
なんだか「ちびまる子ちゃん」みたいなのよ。
352名無しの心子知らず:04/04/28 14:17 ID:Jf7xwkc3
寝るっていうのは結構エネルギーを使うものだから
消費されたんじゃないかな?爪とか髪の毛。
353名無しの心子知らず:04/04/28 15:30 ID:b5HaiHB2
わたしは2才よん。
今日は朝からでっかい うんこ したわ。
あまりのでかさに母ちゃんびっくりしてたわ〜。
「今度はトイレでうんちしようね」って母ちゃん言ったけど
トイレはイヤン。おむつ快適!

1才0ヶ月です。妹です!
今日 姉ちゃんにホッペを引っ掻かれました。
今日はヘコミdayです。
しかも姉ちゃんの今日のうんこ すっごくクサかったし!
姉ちゃんムカツク〜。
たくさんゴハン食べて姉ちゃんより大きくなってやるから
見てらっしゃい!!
354名無しの心子知らず:04/04/29 02:50 ID:uSNwuvH0
はぁ。鬱よ。ブルーよ。
もうすぐ2歳よ。ピチピチの1歳でいられるのもあと数日よ。
専用車出してくれたり、争ってだっこしてくれたり、
周りがちやほやしてくれるのも今だけよ。
隣の2歳のおねえさんなんて、お散歩で「え、だっこ?歩きなさいよ」なんて言われてるのよ。
来年の今頃は、3歳の大台に乗るからもっとブルーなんだろうな…

仲良しのユーくんは、「漏れはこれからどんどん憧れのダンスィに近づくんだぜ!!」
なんて張り切っちゃってるけど、馬鹿ね。男と女は違うのよ。

そしたらお向かいの4歳のおねえさんが、「なぁに言ってるの、おもしろいのはこれからよ」
なんて言ってたけど、さっぱり想像もつかないわ。
自分でお洋服の前を止めたりしなきゃなんないなんて、信じられない。

でもね。素敵な3歳、4歳になるために、自分を磨かなきゃね。
1歳台のオンナになんて負けないわよ。あら、だんだんパワー沸いてきたわ。
がんがるわよ。

「ママー、しーしー!しーしー!!でた!!!」
355名無しの心子知らず:04/04/29 15:49 ID:S1SuY6vb
353 の一歳0ヶ月です。
はあ・・今日最悪。朝起きたら耳から大量のウミが出てたの・・・
母ちゃんはパニクッてた。
今日は祝日だから総合病院の救急に行って2時間待たされてやっと診察。
んで、明らかに20代の新米 若い先生が危なげな手つきで私の耳をグリグリ
したのよ!!
40代と思われるベテラン看護婦の方がしっかりしてたわよ!!
んもう、昨日から最悪。
でも、家に帰ってからプリン食べたわ。
あれ?このプリン味おかしい・・・。
あ!!母ちゃん!薬 混ぜたわね!!苦いわよ!
だまされると思ったら大間違いよ!ぺッ!!!
356名無しの心子知らず:04/04/30 07:31 ID:F4r3ii5Q
漏れは保育園に行き始めたばかりの1歳10ヶ月男児。
登園のときは少し泣きそうだけど・・・

あ!まータン(仮名)だ!
まータンも泣きそうだネ。
まータンなかよし〜&hearts
(ここで抱きつきに行くまータン爆泣)
。・゚・(ノД`)・゚・。おかーたーん、まータンに振られた〜

あたちは保育園に行き始めたばかりの1歳4ヶ月のオンナノコ&hearts。
クラスの男の子たちにもてもてなの。
でも、そんなことより登園してママとバイバイすることが悲しくて・・・

ママ、今日もお仕事なの?シクシク・・・
きゃー!なんなの?あっ君(仮名)抱きついてこないで!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
余計パニックしてきたわ!

私「あっ!コラどこ行くの!?」
まータン「ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン」
あっ君「。・゚・(ノД`)・゚・。」
まータン母「ごめんなさい、うちの子そばに寄られるとダメなんです。」
私「いえ、こちらこそ急に抱きついて・・・すみません、すみません。」
先生「まータン人気者だからね〜。高嶺の花よ、あっ君。振られちゃったね〜。
    まだ、遊ぼうよっていえないもんね〜」
私「すみません」

それでもめげずに女の子を見つけたらとりあえず仲良し(ハグ)しに行くぜ。

357名無しの心子知らず:04/04/30 09:42 ID:WfzJ/P7q
ワタクシ、2歳6ヶ月女児。結構オトナよ。
昨日父さんが、コーヒーを飲んでいたから、「コーヒー頂戴!」って言ったのよ。
いつもは「ダメ!」って言われるんだけど、
「アンタが飲む度に『頂戴!』って言われるのも面倒だから、どんなモノなのかわからせるのもいんじゃない?」
と母さんが、長い文章なんで意味がよーわからんかったけど、ニヤニヤしながら、
少量だけど薄いコーヒーを作ってくれたの。(砂糖無し)
ワタクシ、喜んで飲んでみたワ。

父「どう?」母「おいしい?」
ワタクシ「おいしいない!」

一応飲めて吐きはしなかったけど、もういらないわ〜。日本茶のほうがウマーよ。
358名無しの心子知らず:04/04/30 10:50 ID:6YKttZQM
ママソがお庭で洗濯物を干すとき、ワテクシも一緒にお外に行けるの〜
ワクワク☆
今日は何を しよっかなと思ってたらさ〜チャンス到来!
ママンが「シーツ」とかいうのを干す瞬間、ワテクシから目を逸らしたの!
いつも「メ!」されてた「むしさん」をGETしてモグモグしちゃった
気づいたママンが、超ウケルし〜
何だかマジな顔してさ、ワテクシのお口を開けようとするんだも〜ん
取る気だよね〜ありえな〜い
ムカツイて「むしさん」飲んで隠しちゃった☆(・∀・)ニヤニヤ  
359名無しの心子知らず:04/04/30 11:08 ID:FZ0qsIxd
昨日はパパンが久しぶりに休みだったの。
だから夕ご飯に2才8ヶ月にして初めて焼肉バイキングに行ってきちゃった。
お姉ちゃんは4才にして初めてだから私のほうが大人ね!
焼肉、ウマーだったけどすぐに飽きちゃった。
缶詰のさくらんぼをママンがいっぱい取ってきてくれてウマーだったわ。
さくらんぼ、サイコー、幸せ!
でも、種を吐き出さないとおなかから芽が出るってみんな知ってた?
意外と怖い香具師なのね。
360名無しの心子知らず:04/05/01 06:34 ID:eO/2qufX
あななたたち!おしゃぶりって知ってるかしら?
妹(0/2ヶ月)がチュッチュッと吸ってるのよ。
あまりにも美味しそうに吸ってるから、私横取りしちゃった♪
『うぅ〜ん?』
これ、何も出てこないの?なんだ偽物か・・・プンプン!!ヽ(`Д´*)ノ
361名無しの心子知らず:04/05/01 06:53 ID:L6Hg1Oyh
2才3ヵ月、オイラたくましい海の男でっす。
この春「潮干狩り」デビューしました〜カコイイダロウ
海から襲ってくるエイやウミウシに果敢に立ち向かい、アサリもいっぱい
ゲットッッ!!戦力になると誉められました〜〜

でもこの間行った2回目では飽きちゃって、砂浜できなこ餅になりました。
ママンには「洗いきれない」と泣かれちまったよ。。。。
362名無しの心子知らず:04/05/01 09:48 ID:V3pdsG8y
>1〜361 あ、悪魔どもめ…W
363名無しの心子知らず:04/05/01 11:11 ID:FtLx6rBb
どうやら風邪いうもん、ひいたらしいわ。
鼻がすごいねん。ナイアガラやねん。
朝身体がポッポポッポするんでなんか調子でえへんなあ〜おもたら
お母がわし抱えて消毒臭いとこ連れていきよった。
ほしたらおるんですわ!白づくめの脂ぎっしゅなおっさんが!!
なんやさわろうとすんねん!わしのツルツルボディーに!なにさらすねん!
一歳一ヶ月、もう赤子や無いさかいにな、よだれ跳ばし攻撃くらいはするで。
帰りがけにでんでん太鼓持たされた。子供扱いすなっちゅうねん!お母、ちゃんと
いうたらんかい!
まあもろたらもろたで、でんでんでんでん、太鼓が鳴って面白いわけだが。
364名無しの心子知らず:04/05/01 15:59 ID:qX0U0egU
まろ茶ウマー!漏れは泣き落としでベビカ散歩中にまろ茶ペットボトルをゲトー。
自販機の前で暴れながら泣くと効果的。
まああんなもん小柄な漏れは100mlも飲めば満足するんで
あとは楽しく上下に振って退屈していた目を楽しませてた。
逆さにすると、5月の太陽にまろ茶がキラキラ。
しばらくまろ茶を浴びて涼んでいたら、オカンが下品に絶叫。
無理矢理ベビーカーを降ろされて、家まで歩けと。
ちょうど退屈してたから機嫌よく歩いてやった。
前髪から滴り落ちるまろ茶がきもちよかった。
オカンは、二度とオマエにまろ茶は持たせん!と言い放ったが
構うもんか。欲しくなったらまた泣けばいいのだから。
365名無しの心子知らず:04/05/02 03:55 ID:f85Ksf2d
>>363
藻米の喋り、カコイイ!!
もっと聞きたいぞ!
366名無しの心子知らず:04/05/03 11:18 ID:bf8gOdRQ
漏れは
>>364の文学的センスに感動したぞ!
367名無しの心子知らず:04/05/07 12:26 ID:8qH3bYl0
大ニュースや!!大変や!!
空に泳いでたトト(魚)がない!!
俺の家のトトもない。
窓から見えたいっぱいのトトもない。
そうや!裏の家の大きいトトならあるはず。
かあちゃん!ほれおんぶ紐じゃ!裏連れてけゴルア!!
 な い 

トトどこ行った・・・・(´・ω・`)
368名無しの心子知らず:04/05/07 13:20 ID:7vcOyh+Q
うちの近所はまだ泳いでるぞ。
うちにはもともとないんだけどな。ショボーン。

かぁちゃん、5日過ぎて安売りしてたら買ってあげるなんていってたけど
どういう意味?
369名無しの心子知らず:04/05/07 17:36 ID:LshxJRyr
おとなりの庭に、トトの頭があった・・・・が!頭「だけ」だったよ
体も尾ビレも無くなってた〜・・・
ママンは「しまうから、たたんでるね」と言ったけど・・
それって 食べられちゃったってこと???
370名無しの心子知らず:04/05/08 15:02 ID:P8FJIdlg
ママンがかゆいかゆいって。白服のとこにいったら「たいじょうほうしん」
っていわれたんだって。なにそれ、食えるの?
371名無しの心子知らず:04/05/08 17:04 ID:DCsHYZ0B
>370
煤i ̄□ ̄;
それは名前からして食えなさそうだなあ。俺のママンは
デリケートなんて言葉とは全く縁のない、バリケードっつー感じの
ママンなんで、なんだ、その、「たじょいほうしん」か? 違う?
ああ、「たいじょほうし」な。そういうむつかしー名前を
白服から言われたことは無いんだよ。役に立たなくて悪いな。

さて世話になったこのスレとも今日でお別れだぜ。
アディオス、アミーゴども!!
372名無しの心子知らず:04/05/08 17:24 ID:pUdqhOXM
アテクシもかれこれ1ヶ月ほど鼻水をたらしてるわ。もうなんだか体の
一部って感じね。最近ハケーンしたのよ、鼻水ってしょっぱいの。
なめるとママンはえらい勢いで拭き取ろうとするけど、遅い遅い(w
白装束の人ともすっかり仲良くなっちゃったわ。体を触らなければ
良い人達なんだけどねえ。お耳はくすぐったりから余計いやね。
373名無しの心子知らず:04/05/08 17:51 ID:ssEvi3ae
俺も今日、白いおべべのおじちゃまに会いに行ってやった。
いつ見ても友達みたいに馴れ馴れしいから、泣いてやった。
他人の口の中覗いて、何が楽しいのかと。
しかもさ、うちではパパンもママンも、俺のおしりにロケットみたいな奴
突っ込むんだよ、そこは出すとこ、入れんなよ!
オトナって、俺たちより無礼じゃないか?
374名無しの心子知らず:04/05/08 20:57 ID:S5FnjqR/
>>373
モマイ…高熱はさがったか?
わたしの口癖をささげるわね。「ダイジョブゥ?ダイジョブゥ?」
これを言うと皆なんでか喜ぶのよね。
きっと元気になる魔法の言葉なのよ。
375名無しの心子知らず:04/05/08 21:11 ID:ssEvi3ae
やさしいな、モマイ・・・
高熱?この体の底から沸き立つエネルギーみたいな奴か?
うわー39度超えて踊ってるって、ママン言ってたけど、超えてはいけない緯度経度みたいな奴か?
ワンワンとふうかが歌ってたら、踊るだろフツー。
手作りのトマトジュース、ウマー!魔法の粉、ザラザラしてるが、キニシナイ!
ママンは俺のせいでお買い物いけないから、お寿司とると言ってた。
ママンも、我慢して「ニガイニガイよ」って、銀色の缶のお薬、3本目。カワイソウ・・・
人生って、大変だよな!
376名無しの心子知らず:04/05/09 17:41 ID:nEY5uQ5o
>375
昨日から一生懸命考えてるんだけど
375ママンの銀色の缶のお薬がどうしてもわからない・・・・
このスレこっそり覗いてるママン、誰か教えて!
377371:04/05/09 17:50 ID:K9W3+ivX
今日めでたく3歳になってこのスレを卒業した俺様が教えてやるぜ>376
そいつは俺のママンも飲んでいる薬だな。
俺のママンもそいつが切れると「ヤクが切れた、ヤクガ……」と
言いながら追加で買ってきて「ニガイよー」と俺の目の前で
顔をしかめている。
それの名は、うわママンなにをくぁwsdrfgyふじこlp
378名無しの心子知らず:04/05/09 20:32 ID:pB+1m2H9
俺んちにある銀色のヤシは、レバーを引くと黄金の液体と泡が出てくる
やつだぜ!
ママンは飲まないけどパパンが毎日のように飲んでる。

黄金の液体って、怪しげな健康法かな・・・?
結構流行ってるのな。テレビでもよくみるし。
379375:04/05/09 22:33 ID:nEY5uQ5o
>377
3歳おめ。ママンから無事逃げたか?
よぉっくわかったよ。ありがと。
俺の家の缶は白いんだ。銀もあるんだな。

この前パパの友達っていうのが来たんだ。
そのときに床にいっぱい缶が転がってた。
お薬屋さんなのか?
怪しげな健康法ならそいつが犯人なのか?
380名無しの心子知らず:04/05/11 01:18 ID:INhMw+2s
あたしのママも、よく「から〜い!」「まず〜い!」とか言いながら、
なにかたべてる。あれは何なの?
茶色のクレヨンみたいなのや、
食べるとサクサク音がする、「おうどいろ」のものよ。
食べたあと、思わずママのお口をクンクンしちゃうけど、
とってもいい匂い・・・。
けど、からくてまずいなら、食べなければいいのにね。
ママってかわいそう。あたしは賢いので食べません。
381名無しの心子知らず:04/05/11 08:01 ID:X8rWPmcs
>>380
それ、あんまりいい匂いで机の上から私を誘惑していて、
しかもママが洗濯遊びに夢中だった時
味見してみたら…!!!
なんだか頭の芯がボーっとしてうっとりしてしまったわ。
ボーっと快感に身をゆだねていたら、必要以上に怖い笑顔の
ママンに上手い具合にごまかされて取られたわ。
すーーーっごく癖になりそうだったけど、あれ以来見かけない。
なんか危険な大人の味でしたわ。
382名無しの心子知らず:04/05/11 08:11 ID:RNz+4rsL
>>380
おまいら、そんなのけちなママンに言ってもくれないぞ。
おとっちゃのところに言ってニコニコ〜ってすればいちころ。
お散歩で、コンビニに転がり込み、勝手にレジにもって行けば
「買わなきゃいけないってわかるのか〜、えらいな〜」っていって食べ放題。
ママンだとこうはいかない。
383名無しの心子知らず:04/05/11 11:34 ID:hnq0Eh6a
わし知っとんねん。おいしいもんはみんな台所にあんねん。
しかもさらにおいしいもんは、白い冷たい箱の中、開いたらあんねんな。
しやからお母が台所行ったときはダッシュで追跡。
白い箱が開いたら爆泣き。できるだけ哀れそうに、眉間に力入れてな。
お母が口に入れとるもん、わしに差し出すまで爆泣きですよ。
まあしかし、たいがい無視されるわけだが。
382も言うてるけど、お父はその点ガードが甘いで。
足下にすがりついて口曲げただけで、チチヤスもカステラもウマー。
お礼におならの一つでもかましとけば何故かお父バカウケ。
これですよこれ。
384名無しの心子知らず:04/05/11 14:20 ID:WArpF8hd
暑いときにぴったりのアソビを教えてやる。
マグに入ってる、麦茶っていう甘くもうまくもないやつを吸って、
べえって出すんだ。気持ちいいぜ!最高!

遊んだらのどが渇いたぜ、ママン、パイパイくれ〜

何?さっき着替えたのにまたかよ、
うちのママンの要領の悪さ、どうよ!?
385名無しの心子知らず:04/05/11 18:11 ID:X8rWPmcs
ノバウサギのCMサイコー
♪喋りたいその気持ちがー♪ってはじまると
私のダンスタイムスタートよ。
右手を上に振る時、右足も一緒に上にあげる。
これを左右繰り返しつつ回転しながら部屋中踊りまわると
ママンが大喜びしてくれる。
386名無しの心子知らず:04/05/11 23:17 ID:HwAywq7c
ちょっと聞いてよ。あたし1歳すぎて突発デビューしちゃったわよ。
なんだかクラクラしたわ。ご飯も美味しくないし、いつもは楽しい
おもちゃも何だか魅力半減。ママンのオパーイにずっと吸い付いて
たわよ。
それがどうよ、今日は何だか違う世界よ。すべてが楽しく
刺激的。ご飯も美味しいし、遊ぶのタノシー!!

でもこんなに楽しいのに、なぜか保育園に連れていかれ
ちゃうのよねえ。もう1回熱出してみようかしら
387名無しの心子知らず:04/05/12 09:37 ID:RkIH7TY+
おっす、オレ2歳8ヶ月男児。

イタズラしてママソに怒られた時。
後頭部を軽く押さえて「ごめんちゃい、テヘッ♥」と言いながら、舌を出す。
コレ最強。
「もー、ごめんちゃいじゃないわよー」って言いながらも、怒りが落ち着くようだ。
それでもダメな時は、「ママン、だいちゅきぃ〜」と言って抱きつく。
こうなるともう、99%の確率で「ママもだいちゅきよ〜」って言って、ギュッとしてくれる。
後で「あぁ、また誤魔化されてしまったわ・・・」なんて呟いてるけど
気にしない!(・ε・)

ちなみに、「ごめんちゃい、テヘッ」は、パパソが教えてくれたんだ。
ママソがプリプリ怒ってる時に、パパソと二人で一緒にやると脱力するぞ!
お試しあれ。
388名無しの心子知らず:04/05/13 12:57 ID:I8+ObdxW
うちは、海苔が大好きや。ヤッタ〜今日もおかずは海苔や〜!

あぁ?そんなごはんはいらんねん。海苔だけでエエ、海苔だけで。
イヤイヤ、だからごはんに巻かんでもエエって。そうそう、手にジカに持たせてや。
ムシャムシャ、この塩味の加減がたまらんわ〜。いっそのこと、袋ごとちょうだいや。
よっしゃ、6枚全部食べたる。なんぼ詰めこんでも、す〜ととろけるなぁ〜。

あ〜満足したわ〜、もうごはんはいらんで〜。
う?なんかおしりがモゾモゾするわ・・・キタキターうんこの神様ー!

オカン、涙目になっとるけど?海苔うんこは拭くのがめんどい?
そんなん、シャワーでスミズミまで流してさっぱりさせてぇな。
このプリスベの尻をきれいに保つには、オカンもそれくらいの努力はせんとな。
389名無しの心子知らず:04/05/14 00:30 ID:4J36o7UJ
はぁ〜メシ(゚Д゚)ウマー
おかず?
そんなのちょっとでいいYO
それよりメシだよ。米のメシ。銀シャリ!
今日は3杯もおかわりしてやった是
・・・・でもなぁ〜んか、最初と最後じゃ盛りが違う気がするんだよなぁ?
明日は4杯目にチャレンジだ!

え?ハミガキ?
なにそれ。
うわ、やめろよ。やめろって。
折角口の中に溜め込んだメシの余韻を無理やり拭い去ろうとするな。
やめろやめろ
やーめーてーーーーーーーーーーーーーーヽ(TДT)ノ

ゴハンシッカリタベルノハウレシイケド、ハミガキモチャントサセレ
ムシバニナリカケダヨー。
ハイシャイキケテーイカナ・・・。
390名無しの心子知らず:04/05/17 00:15 ID:ZqxXJ8E/
最近、天気が悪くて外で遊べません。
でもそんな日は、窓に貼りついて雨を眺めるのも楽しかったりする。
ざーざーと音がして、雨が上から下へたくさんたくさん落ちていく。
いろんな色の傘が右へ左へ歩いて行く。
いつまでも眺めていたい。

…ってのも30分と続かない。外へ出たいんじゃ、ウキー!
391名無しの心子知らず:04/05/17 00:52 ID:KD1lJ7wc
パパおなかが痛いんだってというと自分が飲んでいた牛乳のグラスを
あぶなっかしく寝室のパパのところまで持っていく。かわいいなあ・・。
392名無しの心子知らず:04/05/17 07:12 ID:mMc88n/R
かーたん、今おなかポンポコリンなんだよ。
時々白い人のトコ、ボクもついていくんだけど、ポンポンの上に
チュルチュルしたの塗るんだよ。で、なんか滑らすの。
すっとね、テレビに変なの写るの。なんかね、時々ニョロニョロ動くの。
ボクね、わかったの。これね、ピョンピョンなんだよ!
女の子なんだって…ってかーたん言ってたけど、それっておいしい?
393名無しの心子知らず:04/05/17 12:48 ID:kEhtn1jQ
>>392
やばいぞ、おまえの天下も今年いっぱい続くかどうかってとこだ。
強敵ってやつだぞ、母ちゃんの腹の中にいるのは。
おまい、最近おべべを買ってもらってるか?
母ちゃんの頭ん中は、フリフリでいっぱいだぞ。
とにかく、敵を欺くには味方から、このオンナノコに勝つ唯一の手段は、
オンナノコにいい子いい子することだ。
健闘を祈る
394名無しの心子知らず:04/05/18 11:27 ID:MPkCpO/T
あたち2歳9ヶ月。
ちょっと前にママンが
「ねえ、おうちに赤ちゃんが来たら仲良くしてくれる?」って聞くから
正直に答えたわ。
「アーンパンチする」ってね。
ママンがよその赤ちゃんを「かわいいね」て、いうたび
「あたちもかわいいよ!」って、大きな声で訴えるの。
ママンあわてて「そうよ、ママンは○子ちゃんが一番かわいい!」だって。
ママン! パパン! これからもあたちだけをかわいがってね。
395名無しの心子知らず:04/05/18 15:58 ID:FBi0Ojk1
うん、うちも最近、町で赤ちゃんをみかけると、
ママがやたらと、「あかちゃんかわいいねぇ」って言う。
あたし、興味ありません。
396名無しの心子知らず:04/05/19 16:29 ID:MC/azhPh
もうすぐ「たいふう」ってのが来るらしいよ。
「明後日はカレーにするつもりだったのに、『たいふう』が来るからコロッケ祭りしなきゃ!」と母が言ってる。
何だよ、その「コロッケ祭り」ってのは?
「たいふう」ってヤシが来る時には、コロッケにするのが「2ちゃん」での決まりなんだそうだ。
何でも、オイラが母の腹の中の人だった頃からの慣わしらしい。

いいじゃん、母ちゃん。オイラはカレーもコロッケも好きだよ。
明後日は、コロッケにカレーをかけて食べようじゃないか!
397名無しの心子知らず:04/05/19 16:49 ID:/6QuKqPs
奇遇だな。うちもコロッケらしい。
398名無しの心子知らず:04/05/20 09:22 ID:Hqtn9eSR
お風呂に一緒に入ってた時、かーちゃんが歌ってたから真似してみた。
真似すると誉められるんだよね。

「がっちゅーがっちゅーびーがっちゅー
がっちゅーいーがっちゅー」


どうしてそんな悲しい顔してるんだ、かーちゃん。
「お母さんは「カーカー」呼ばわりなのに

どうしてガッツ石松だけ

そんなすぐに言えるようになるの?」


…なんですか、それ?


399名無しの心子知らず:04/05/20 19:49 ID:glMA9xfE
多くの赤ん坊はガッツ氏にソックリらしいから、オマイもうまれた時
「ガッツ石松ににてる」って言われてたんじゃないか?
だから脳に刻み込まれてるんだよ。
400名無しの心子知らず:04/05/21 00:39 ID:l2Y2sQMX
400まで数えました。