子連れでも歓迎してくれるお店 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
このスレは、以下のことを守れる真っ当な人のためのスレです。

1.飲食店等の公共の場で騒がないように正しく躾が出来ている。
2.騒ぎ出したり、他の客に迷惑をかけた場合、場に応じたしかり方ができる。 
3.その際はきちんと他の客に謝罪が出来る。
4.その後、食べかけであろうと注文したモノが出てきていなくても、すぐに精算して店を出る。

これらのことを守れていないDQNなカキコがあった場合、
たとえ叩かれても文句を言わない。
2名無しの心子知らず:03/12/06 15:06 ID:QtskjiZz
3名無しの心子知らず:03/12/06 21:20 ID:FLyGde3j
DQN話で前スレが流れちゃったので、もう1度質問させてください。
(一部コピペですいません)

ニューオータニ東京のトップオブザタワーで
ビュッフェ形式のファミリークリスマス企画がある。
クリスマスプレゼントをサンタが渡してくれるサービスもあって
興味を惹かれているんだけど、
こういうのに参加するファミリーもDQNばっかりかな?
それだったら遠慮するけれど、ある程度しつけのできている
子連れがメインならば行ってみたい。
ニューオータニに限らず、(一応名門の名のつく)ホテルの
子連れ向けイベントがどんな雰囲気か、ご存知の方います?
4名無しの心子知らず:03/12/07 15:27 ID:QuPJeDeU
渋谷のケーキバイキング(名前忘れてしまった・・・)に
子連れで行った事ある方いますか〜?
ケーキバイキングに行きたいんですけど、
どこかお勧めあったら教えてください。
5名無しの心子知らず:03/12/08 15:13 ID:K/jw9OZd
遅くなったけど、スレ立てお疲れさま〜>1タン

>>3
うちは去年ホテルのイベント連れて行ったけど、
DQNなご家族は居なかったよ。
皆お洒落させてもらって、行儀良くしてた。
逆にDQNご一行様が居たら浮いちゃう感じ。
サンタさんがプレゼントくれたのが凄く嬉しかったみたいだから
一度連れて行ってあげたら如何でしょうか?
6名無しの心子知らず:03/12/08 15:23 ID:BrdzA9Ii
>3
これがプリンスホテル系になるとちょっとばかり
DQN率が上がります。
7名無しの心子知らず:03/12/08 19:28 ID:chCc6cf/
【治安】不法滞在者の通報基準を考える2【回復】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1068130502/l50
835
>5さん、>6さん
レスありがとう。
体験談が聞けて安心しました。
今年のニューオータニのイベントもそうであることを祈りつつ
予算と相談して予約を検討してみたいと思います。