機関車トーマス★2エドワード 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/996622364/150

ウチの息子@2歳10ヶ月も赤ちゃんの頃からずっと好きです。
家族でトーマスランドに行きたいな〜
2名無しの心子知らず:03/12/03 20:48 ID:mnONHtA0
( ´_ゝ`)フーンで2ゲト
3名無しの心子知らず:03/12/03 20:50 ID:tdpkNLuG
なんでエドワード?
2だから?
4名無しの心子知らず:03/12/03 21:03 ID:lwTTemoG
こないだ児童館で金髪の子供のお母さんが誰かにそっくりだった。
子供から目を離し、ドキュ仲間と大騒ぎ。
もちろん当然帰りはおもちゃ出しっぱなしで帰っていった。

ふと気づいた。
彼女はヘンリーそっくりだった!!(顔がね)
5名無しの心子知らず:03/12/03 23:27 ID:6raiNppC
ゴードンage

番号と名前覚えるのに必死だったあの頃・・・・・
子どもも大きくなり、番号と名前が一致しないよ。
今、新しい仲間って出てきてるの?
ディーゼルって緑色の車体だったっけ?
6名無しの心子知らず:03/12/03 23:28 ID:6raiNppC
ん?5ってゴードンじゃなくって・・・・
ジェームスだっけ??(恥)
7名無しの心子知らず:03/12/03 23:56 ID:GBcydQtY
トビーGet!!
家の息子(2歳9ヶ月)もトーマス大好きです
先月トーマスランドに行ってますますハマリ中〜
8名無しの心子知らず:03/12/04 00:45 ID:InBMIzxn
パーシーかわいい
9名無しの心子知らず:03/12/04 01:33 ID:XgUacP4V
私でもわからないブッチ?を1歳9ヶ月の息子が識別してた。
しかもダンカンとステップニー、ピーターサムとサーハンデルの
区別もついてるし…。
私にはもうナニガナンダカワカラナイ

がんがって覚えるぞ!
10名無しの心子知らず:03/12/04 12:45 ID:niEXrV56
age
11名無しの心子知らず:03/12/04 13:01 ID:J6xGSzpT
長男にはトーマス好きにと赤ちゃんの頃から仕込んでいたのですが、
失敗しました。車派です。
次男1歳は、何故か教えた訳じゃないのに、トーマス、鉄道大好き。
兄ちゃんの時買ったトーマスグッツほぼ無傷でたくさんあるので、
助かってます。これから、親子ではまりそうだ、お兄ちゃんも
巻き込んで。
12名無しの心子知らず:03/12/04 13:32 ID:X+uRXVX6
1歳10ヶ月の息子、言葉の発達が遅目なんだけれど、
最近トップハムハット卿を見ると、「きょう〜」と言うように。
なぜ、トーマスやパーシーを覚える前に「きょう〜」?
その前に、なぜ、パパやばぁばを覚える前に「きょう〜」?
13名無しの心子知らず:03/12/04 14:28 ID:niEXrV56
トーマスのガシャポソ買ってる方いますか?
今集めてる最中なんですが(旦那が張り切ってるW)
ダイジェストシリーズ(だっけ?)のVol.1って何があったか知ってたら教えて下さい。家は2から集め始めて息子が「パーシーが欲しい」って言うんだけど…
14名無しの心子知らず:03/12/04 14:53 ID:DK87WHBX
>>13
ダイキャストシリーズかな?
トーマスは2と同じで、あとはバーティーと…スマソ忘れた
ダイキャストってがっしり重くていいんだけど 連結させにくいですよね
うちは専ら300円のラムネ付き玩具と、エンジンばかりです
15名無しの心子知らず:03/12/04 16:40 ID:niEXrV56
>14さん
ありがd。ダイキャストシリーズですね、恥ずかしいW
本当アレ重いですよね…家はディスプレイの様に並んでます
16名無しの心子知らず:03/12/04 16:50 ID:hqcZML7O
うちもトーマスヲタ息子がいます。
再来年の4月のフェアにイギリスまで行きたいなぁとコツコツ貯金中。
テレビシリーズも細部までほんとよくできてるので、親もはまってしまいました。
あれどのくらいの大きさなんだろう。

皆さんクリスマスプレゼントはどうしますか?
17名無しの心子知らず:03/12/04 16:51 ID:blLl8Lsc
重たいシリーズ 
連結させすぎて出っ張りが折れちゃった・・(ソルティー)
穴と出っ張りもモノによって微妙に大きさ違いますよね・・。

>13
紙ありました!1はソルティー・ハーヴィー・バーティー・ダック
ヘンリー・トーマス&アニーでした。うちは2の紙はないですが、
3.4もパーシーはないから、これからかもしれないですね!

このシリーズ人気あるのか、すぐなくなって揃える所ではないです・・。
18名無しの心子知らず:03/12/04 17:27 ID:V7/7ggIJ
パーシーは1月発売のコレクション5みたいですね。ガシャ系ショップで
予約するといいかも。
19名無しの心子知らず:03/12/04 17:27 ID:niEXrV56
>17
ありがとうございます!
旦那&息子も「1にパーシー入ってたんだなぁ…」と落ち込み気味だったので、これからが楽しみです。
重たいシリーズ人気あるんですね〜こっちはあんまりなのかなぁ…まだ3が残ってるし。
この間八景島シーパラダイスにあった2も大量に残ってましたよ。
20名無しの心子知らず:03/12/04 18:10 ID:UbndHKqs
おぉ!こんな所にトーマススレがあったのですね、嬉しいです。
三歳の息子と共にトーマスが大好きになってしまいました。
精緻なミニチュアが素敵ですね。
携帯をAUに買えたので、トーマスの着うたがないか、ともっぱら探しています。
見つからないので、ポニーキャニオンにとりあえずリクエストしています(笑)
あったらアラームに使えて息子が喜ぶんですけどね・・・
21名無しの心子知らず:03/12/04 18:11 ID:jPvPumZV
着メロならあった。
使っている。
22名無しの心子知らず:03/12/04 18:20 ID:UbndHKqs
うんうん 着メロはあるんですよね
23名無しの心子知らず:03/12/04 18:46 ID:aP7hVnIV
ドコモにも着メロありますか?
24名無しの心子知らず:03/12/04 19:26 ID:UbndHKqs
>>4
劇団四季の三宅克典、という俳優さん。
ミュージカルキャッツ広島公演に出ていて、そのパンフを見た三歳の息子。
「このお兄ちゃん、スカーロイに似てるね!」
家族全員爆笑でした。この写真確かに似ているんです・・・
みなさんに見せて差し上げられないのが残念ですw
25名無しの心子知らず:03/12/05 15:37 ID:hRZkUv4E
>18
パーシーは5なんですね、今から楽しみです♪
ガシャ系ショップの予約って物も指定出来ますか?
2618:03/12/05 15:48 ID:KmXlIbev
>>25
送料もかかるし、シリーズセットで買うんじゃないかな。
オークションにも予約業者でてますね。店によるけど、1個あたりの
値段にすると、200円以下なんですよね。たくさんまわすこと考えると、
セット買いがお得なんだけど・・。それは大人の発想で、子供は
回したいよね〜。
27名無しの心子知らず:03/12/05 16:29 ID:ZoIyd3Hj
業者から買えるなんて初めて知りました〜。

そうそう子供は、自分でお金を入れて回すのがイイんだよね。
ダブったりするとうちの息子は半泣きだけど・・。

>>16
クリスマスプレゼントは、トーマスブロックシリーズのトビー&バーティーセット
が欲しいと言ってました。でもブロックシリーズってマイナーなのか
置いてない店が多い気がする・・あっても少しとか。エンジンは豊富だけどね。
でも息子はヒーロー系も好きなので、聞くたびに迷ってるよ・・。
ファイズもアバレも年明け終わるんだから、親としてはトーマスにしてほすぃ。
28名無しの心子知らず:03/12/05 17:01 ID:C5umr1Tp
>>24
ここで四季の、しかも三宅さんのお名前を見ようとは…w
確かに似てますねw
今度舞台見に行ったら脳内変換確実ですw
29名無しの心子知らず:03/12/05 17:12 ID:hRZkUv4E
>26
レスありがとう
1つ200円以下ならお得だけど、やっぱり子供はお金入れて→回して…ってやりたいですよね。
頑張って地道に集めてみます!!
30名無しの心子知らず:03/12/05 20:14 ID:VKjGV/41
おぉ〜うちの子はもう卒業だよ(ノД`)
好きだったのに、「お母さん邪魔だからいらない」
ってそんな・・・確かにプラレールは場所取るしなぁ〜

旦那も好きで、森本レオの声真似しながら絵本を読んであげてたのに
小学生になってしまうとゲームが命なのね・・・

結局友達に貰われていったり、ダブっているものはオクに出品してます
でもトーマスの部屋泊まりたい・・・
31名無しの心子知らず:03/12/05 20:22 ID:M1cylwzk
小学生にかなるとトーマスも飽きちゃうのね…家もそうなるんだろうな〜淋しい。
トーマス部屋家も行きたいです。泊まった事ある方詳細キボンヌ♪
32名無しの心子知らず:03/12/06 21:24 ID:biJi49zs
もうすぐ4歳になる息子のクリスマスプレゼントにトーマスの木製レールシリーズを考えています。
でも、小学生になると飽きちゃうのね。トーマス。
そうするとあと2年か〜。木製は高いしな〜。どうっすっかなあ〜。
でも実は私が一番欲しがってるのかも。
33名無しの心子知らず:03/12/06 23:46 ID:Rxf4pODa
木製の私も欲すぃW
まだクリスマス何にするか考えてないよ〜木製シリーズお値段いくらぐらいかな?来週トーマスランド行ってきます♪
3418:03/12/06 23:52 ID:8twu/OV3
>>32
うちは去年のお誕生日に買いました。今、3歳でよく遊んでる。木製は
規格が一緒らしく、安いのでも、BRIOでも合うのがいい所かも。
ソニーから買うと高いので個人輸入しました。そのショップは
そのときは20%offのセール中だったので、結構お得感あったんだけど、
今は10%みたい。
今日、赤ちゃん本舗に行ったら、扱うようになっていたので(安く
なっていたと思う)
もうあまり個人輸入の意味はないかもしれないけど、日本に
入っていないセットとか買えますよー。
35名無しの心子知らず:03/12/07 00:01 ID:cQcq5KYg
二歳と四歳の息子。
上の子は未だトーマスやアンパンマン命なのに、
下の子がアバレンジャーに開眼。
毎日飛んでおりまする。
トーマスにはまって欲しかった・・・。
3618:03/12/07 00:03 ID:uzJ8vU1h
ちなみに、
日本のソニーのオンラインショップはここ↓
ttp://ec.scp.co.jp/rail/index.html

で、私が輸入したショップはここ↓。
ttp://www.briothomas.com/store/

今年は輸入してないけど、インターナショナルオーダーOKで、
航空便指定で結構早く届きました。ただ、航空便は少しお高いので、
その分も考えないと結局高いものについちゃいます。
税金も少しかかったかな。
あと、今はクリスマスシーズンで空輸が増える時期だから、注文する
なら、それが終わってからのが無難かも。トラブルあったら嫌だし。
参考まで〜。
37名無しの心子知らず:03/12/07 16:57 ID:4ZVqDKcH
32です。
18さん、ありがとう♪
個人輸入、魅力的ですね。
いろいろ検討してみます。
ますます欲しくなってきたー。私が!
息子が飽きたら、私が大切にしてあげようっと。

それから、トーマスランドってどうですか?

38名無しの心子知らず:03/12/07 21:15 ID:IBzrol++
トーマスランドはトーマス好きな子なら喜ぶと思いますよ〜
トーマス・パーシー・レディーに乗れるし、他にもハロルド・クランキー・ダンカンetc…。
ライドの終着駅がお土産屋さんになってて、グッズも色々ありましたよ。
2回行ったけど息子は大喜びでした。
39名無しの心子知らず:03/12/08 16:21 ID:rf5XGPzn
昨日ガシャポソやったら、ベンが連続で3個も出てきたぞー!!
2個続いた時点で辞めようかと思ったんだけど、さすがに次は違うだろうと思って回したらベン…W
さすがに言葉が出なかったっす。トホホ
40名無しの心子知らず:03/12/08 16:26 ID:niAOWmS0
>39
「en」消して、「ill」と書けばよい。
41名無しの心子知らず:03/12/08 16:27 ID:niAOWmS0
>37
買い物しなければ、金かからなくていいよ。
42名無しの心子知らず:03/12/08 17:06 ID:yo6auRPK
僕らのヒーロービルとベン!
43名無しの心子知らず:03/12/08 21:19 ID:L/VSDsrP
♪ふたごのビル〜とベン 仲良しだけど〜 ホントは仲悪い〜
44名無しの心子知らず:03/12/08 23:06 ID:FbQLsDIJ
>>43
だよねぇ。
45名無しの心子知らず:03/12/08 23:59 ID:IxN2HOhj
ドナルトとダグラスは?
46名無しの心子知らず:03/12/09 00:06 ID:Z41V4U54
私はゴードンが好き。
あの尊大で自信たっぷりなところがいいわ。
しかも実力が伴っている!
ああいうタイプの男性に弱いの私・・・
47名無しの心子知らず:03/12/09 03:56 ID:5r3aJWQy
Nゲージのトーマスセットを昨日買ってきました〜
ちっちゃくて可愛い!
子供には扱いがちょい難しいかもだけど、長く遊べてよいですよ〜。
48名無しの心子知らず:03/12/09 11:20 ID:7Yd5CQLL
>>47
ダンナが元々Nゲージ好き。
でもウチの2歳児はまだまだ乱暴なので
もうちょっと成長してからNゲージに移行予定です。
ダンナは今か今かと待ってますw
49名無しの心子知らず:03/12/09 17:12 ID:W2687JCf
今日トーマスランド行ってきました〜
平日なのでガラガラでした!!
トーマス達はクリスマス仕様で可愛かったです♪
50名無しの心子知らず:03/12/09 19:58 ID:j/B4AnDl
>>49
今日ですか?

寒くなかったですか?
51名無しの心子知らず:03/12/09 22:04 ID:W2687JCf
>50
今日です!!
午前中と夕方は風があって少し寒かったけど、
日中はジッとしてるとポカポカで暖かかったですよ〜
52名無しの心子知らず:03/12/09 22:34 ID:oCgTvPVS
冬場に完全防寒して行くのも楽しいでつよ。
うちは子供の年が離れてるので、上の子は私とスケートで
ちびはダンナとトーマスランド、で楽しめます。
53名無しの心子知らず:03/12/09 23:10 ID:9y0gtbrb
Nゲージってなんですか?
54名無しの心子知らず:03/12/09 23:28 ID:TD5KVzt4
55名無しの心子知らず:03/12/10 00:43 ID:xhR73VpV
>39
お・同じだ〜。
うちはダイキャストシリーズで3連。(ビルだっか便だったか)
うちの子は大雑把なガキなので
「ビルと便だ〜!」と大喜びしてたからいいけど
親としてはクヤシイ、くやしすぎ!

トーマスの「お風呂でポン」集めてる人いる?
アンパンマンシリーズより小さいの。
マメジェームスには笑えた。
56名無しの心子知らず:03/12/10 12:31 ID:zYdrvWlO
>55
家もビルがなかったから、ビルとベンって事にしてます。
でも本当はベン4個ですW
57名無しの心子知らず:03/12/10 13:03 ID:gfqDm34v
たしか今回のダイキャストシリーズはビルが居なくてベンだけだったはずー
うちは2連続ディーゼルでがっかり。
よりにもよって性格の悪いディーゼル!
58名無しの心子知らず:03/12/10 13:15 ID:zYdrvWlO
ダイキャストシリーズって今4まで出てるやつですよね?
確か2にビルもあったような…
違ったらスマソ。
59名無しの心子知らず:03/12/10 13:28 ID:gfqDm34v
うん、今回のシリーズ4にはベンだけでビルが居ない。
書き方が悪かったです、ごめんなさい^^;

トーマスの見分けがつかないので現在我が家の3歳児君と一緒に覚えています。
おもちゃとDVDのきかんしゃの車体の色が違う場合があって良く判らないぃぃぃ><
それとも同じ横の番号で色違いの違う名前のきかんしゃがいるのだろうか…
60名無しの心子知らず:03/12/10 15:14 ID:CSXUDeO1
ダイキャスト3にベンだよ。
車両番号は1トーマス青・2エドワード青・3ヘンリー緑
4ゴードン青・5ジェームス赤・6パーシー緑
7トビー茶?・8分からない・9、10ドナルド、ダグラス黒だよ
61名無しの心子知らず :03/12/10 15:24 ID:mGd948+r
8は大陸鉄道から来たダックじゃないかな?緑だよ。
62名無しの心子知らず:03/12/10 15:33 ID:gfqDm34v
>>60
重ね重ねありがとう^^;
そっかぁ、あれはシリーズ3なのか…

我が家にある木製レールのきかんしゃが
車体番号が6でカラーが黄色(パーシー???)←基本レールセットに付いてたもの
そしてハーヴィーらしき車体は色は茶色なのですよ…
63名無しの心子知らず :03/12/10 15:40 ID:mGd948+r
>>62
ダンカンじゃあないかなあ・・。
ttp://ec.scp.co.jp/scp/chekila/shop/goods/detail.aspx?goods=FC-78426
64名無しの心子知らず :03/12/10 15:44 ID:mGd948+r
度々ですが、木製レールのページ見てて思ったんだけど、鉱山鉄道系
(スカーロイやピータサム、ダンカンもね)って別にナンバリング
されているんだねー。テレビでもそうだったっけ?気付かなかったなあ。
ビデオ確認してみようかな。
65名無しの心子知らず:03/12/10 15:46 ID:gfqDm34v
>>63
これだぁぁぁぁぁぁ!
ありがとう
と、言うか今良くモノを見たら横にDUNCANと書いてありました…(ハズカシ
トーマス道…あなどりがたし
66名無しの心子知らず:03/12/10 15:54 ID:CSXUDeO1
8はダックか〜ありがd。
鉱山鉄道系もAって感じでナンバリングされてるよ。
ちなみにAはレニアスみたい。62さんのはEダンカンだね〜
67名無しの心子知らず:03/12/10 16:00 ID:fvr+A8lD
クリスマスツリーを今日飾りました。
トーマスシリーズのミニソフビとトーマスのお菓子をたくさん吊るしたら
2歳の息子は飛び跳ねながら「やったーやったーうれしーうれしー」と絶叫。
68名無しの心子知らず:03/12/10 16:08 ID:zYdrvWlO
い〜なぁ。
我が家にもそんなツリーが欲しいです。息子さん大喜びで良かったですね〜
69名無しの心子知らず:03/12/10 17:01 ID:Ju4GcBYz
箱入りで売ってる小さいレールセットのジャックに「11」って
書いてるんだけど、11番はジャックでいいのかな?

70名無しの心子知らず:03/12/10 22:33 ID:zYdrvWlO
11がジャックなら12〜は何だろう。気になるなぁ〜
71名無しの心子知らず :03/12/11 06:58 ID:ambeCCSM
11は救い出されたオリバーじゃあ・・。
72名無しの心子知らず:03/12/11 08:33 ID:lWwTcnrI
>69
ジャックは11でOKです。

>70
12はアルフィー。3人組じゃぁないよ。

>71
機関車だと11はオリバーなんだよね。
車でも同じ番号あるのよ。
73名無しの心子知らず:03/12/11 13:03 ID:qgz2pwVt
スイスイおえかき走るトーマスセットが
はげしく気になります。

でもすぐ飽きるかな・・・

木製レールは高いし
プラレールも手を出すと止まらなくなりそう(親が)。
74名無しの心子知らず:03/12/11 13:52 ID:tl/lg0dJ
すいすい〜って線路を書いてその上をトーマスが走るってやつですよね?私も気になってた所です。持ってる方いますか?
75名無しの心子知らず:03/12/11 14:03 ID:ffK1PRAQ
スイスイ走るお絵かきトーマスが近所のしまむらに売ってました。
買いでしょうか?
7669:03/12/11 18:04 ID:OOj2KW0E
>>72
詳しいっすね!働く車系(?)と機関車で同じ番号があるんだ!
「アルフィー」ってまだ見たことないなぁ。

今日図書館で借りてきた本、「サー・ハンドル」になってた。いいんだけど。
77名無しの心子知らず:03/12/11 20:04 ID:YbBU9Ddv
69タソかわいいっすね。
78名無しの心子知らず:03/12/11 20:07 ID:tl/lg0dJ
>77
???
79名無しの心子知らず:03/12/12 14:03 ID:kinVFKJb
アルフィーってどんな電車?
80名無しの心子知らず:03/12/12 14:46 ID:ZhBAxBEM
アルフィーは、緑色のパワーショベルです。
土埃が好きな・・。
ジャックが出てくる話に出てますよ。
81名無しの心子知らず:03/12/12 15:29 ID:kinVFKJb
あ〜あのクルクル回ってるショベルの事ですよね?
あれがアルフィーなんだ〜
82名無しの心子知らず:03/12/13 10:45 ID:Pa7+T+aI
前にここでダイキャストシリーズ5にパーシーが入ってるって聞いたんですが、他に何が入ってるのか知ってる人いますか?
83名無しの心子知らず:03/12/13 15:31 ID:T/gCow2q
>81
そうです、そうです。
変な音楽と共にクルクル回ってますね。

>82
トーマス&オイルタンク
パーシー
ダグラス
メイビス
デイジー
サンパー
らしいです。
84名無しの心子知らず:03/12/13 16:05 ID:kbMaPVnO
>83
レスありがとう〜
メイビスも5に入るんですね!サンターがいまいちわからんW
勉強不足だ〜
85名無しの心子知らず:03/12/13 16:09 ID:T/gCow2q
>84
サンターじゃないです、サンパーです。(笑)
オレンジ色の岩を切り出す仕事をしてる・・パッと見、テレンスのような。
ボルダーの話に出てたんじゃないかな?
86名無しの心子知らず:03/12/13 16:45 ID:kbMaPVnO
素で間違えた…W
恥ずかしすぎる〜サンパーですね!見てみようっと♪

皆さんクリスマスプレゼントもトーマスかな?
家もトーマス関係にしようと思ってるんだけど、何にしようかな〜何かお薦めありますか?息子@2歳9ヵ月です。
87名無しの心子知らず:03/12/14 14:41 ID:Z1/PvUfL
ジャックやダンカンが出てくるシリーズのDVDで50分のものはないでしょうか?
今まで大全集?を買ってきましたが さすがにお馴染みメソでは飽きてきたみたいなので…
88名無しの心子知らず:03/12/14 16:04 ID:6jjGkrPB
すみません、ちょっと質問があります。
来週、所要で渋谷に行くことになったのですが
トーマスグッズがいっぱいあるところってどこでしょうか。
息子にお土産買っていきたいのでつ。
誰か知っている方がいらしたら教えてください。
89名無しの心子知らず:03/12/14 17:25 ID:wrrkUSQ3
>88
渋谷にm.i.x.!があるから、そこで買うのはどうかな?

来年1月2日からソドー島カーニバルが始まりますね!トーマスのステージショーってどんな感じなのかな?
90名無しの心子知らず:03/12/14 17:26 ID:wrrkUSQ3
>88
渋谷にm.i.x.!があるから、そこで買うのはどうかな?

来年1月2日からソドー島カーニバルが始まりますね!トーマスのステージショーってどんな感じなのかな?
91名無しの心子知らず:03/12/14 17:32 ID:wrrkUSQ3
2重カキコすいません…
92名無しの心子知らず:03/12/14 21:20 ID:M5lXJAy/
>87
ジャックが出てくるのは、新きかんしゃトーマス3の3巻しかないと思います。
収録時間は20分か27分だったかな。
ダンカンは全集Uの2・4・6だけだよね。

>88
私もm.i.xかな〜って思いました。
9388:03/12/15 08:44 ID:w4lJ+SsV
89さん、92さんありがとうございます!
最初分からなかったのですがググってみたら
駅に直結してるビルの中なんですね。
行くのが楽しみです♪

94名無しの心子知らず:03/12/15 15:53 ID:Nqt2cEyg
>86
うちの2歳11ヶ月、木製のボルダーセット欲しがったよ〜
でも他のセットを持ってるから買わない!!
トーマス好きがいつまで続くかわかんないし、違うものを買う予定っす
95名無しの心子知らず:03/12/15 16:04 ID:68fTlqA5
今日のうちの息子(2歳9ヶ月)のファッション
トーマスのトレーナー
トーマスの半そで肌着
トーマスのブリーフ(おむつとれっピー装着)
ボブソンのジーンズ
パーシーの靴下

トーマス付きの衣類じゃないと嫌がります・・・。
オタクはいってるかしら?
96名無しの心子知らず:03/12/15 17:16 ID:vMucX+Zp
>94
木製のセット家も欲しがってるんだけど、どうしようか悩んでます…
結構場所とるのかな?
97名無しの心子知らず :03/12/15 20:15 ID:uEk8HByY
>>94
うちも別のセットだけど、あのボルダーセットは気になる〜。
あれが出てたら、あっち買ってたなあ・・。
98名無しの心子知らず:03/12/15 21:13 ID:BiloCDjY
ああ。私も木製セットをクリスマスプレゼントにしたかった〜!
でもプラレールが大量にあるのと、セット&テーブルも買っていては
予算オーバーなので・・・・・・・
主人のイチオシの「自分でブロック」(家とか作れる大きなブロックです)を
昨日買ってしまいました。ああ、悲しい。
ちなみに息子は2歳10ヶ月です。
99名無しの心子知らず:03/12/16 06:35 ID:fz5U3rVM
>96
テーブルがあってもなくても場所とるよ〜。
ない場合は、毎回作ったり壊したり(?)になると思う・・

>97
あの山とボルダーだけ別売りしてくれればいいのにねw
100名無しの心子知らず:03/12/16 10:29 ID:Eh8fwzMl
よっほっほー たといっぱいー くるまへりー よっほっほー

ビデオでソルティーが唄っている歌を知りませんか?
101名無しの心子知らず:03/12/16 13:18 ID:Ca2Ny50Q
せんちょーはー おおあくびー の あさのいちばー

By ソルティーの後ろの貨車達
102名無しの心子知らず:03/12/16 13:29 ID:CppDK1G6
我が家もボルダーセットしか眼中にないので、購入して隠してます。

しかしゴルフボールにシュシューっと目鼻を書いてやったら恐ろしいほどの
食いつきようで、買わなくてもよかったんじゃあ。。。なんて。
103名無しの心子知らず:03/12/16 14:16 ID:Eh8fwzMl
>>101
恐れ入りますが
その歌の最初のところを歌って下さいませんか。お願いします!!!!
 
104名無しの心子知らず:03/12/16 16:37 ID:Ca2Ny50Q
>>103
英語字幕と合わせて調べてみました^^;
ソルティの歌は
「よっほっほー かごいっぱーい の くるまえびー よっほっほー」
貨車は
「せんちょーはー おおあくびー よっほっほー」
でした。
105名無しの心子知らず:03/12/16 21:36 ID:n3aEPnlO
>104
実際の歌を聞いたことがないのだが、104の書き込みを見て
いーいセンス歌だなぁと思った。
カゴ一杯の車海老を見たら、私でもうれしくて「よっほっほー」と歌ってしまいそうだ。 
106名無しの心子知らず:03/12/17 14:55 ID:8rosuNSi
懸賞出してたの木製レールがいきなりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ビクーリ


上の娘がこれ何?これ何?とうるさい。
どう説明するか・・・


107名無しの心子知らず:03/12/17 15:43 ID:LENMXTaU
何の懸賞、出したの?
108106:03/12/17 18:30 ID:Hx7CILV7
上の文なんだか変ですね。
「の」はいらないです。あわててました。

ベビーブックです。
12月号、かな?
木製レールが何種類か、何人かずつあたるやつ。

今日午前中にクリスマスプレゼント買ったのに
ハヤまりました。
でもうれしい。

109名無しの心子知らず:03/12/17 20:20 ID:UET15MOC
いいな〜裏山だわ♪家はクリスマストーマスエンジンコレクションか、木製の迷って木製にしたよ。ボルダー欲しかったけど高いので旦那に却下された〜
110名無しの心子知らず:03/12/17 22:15 ID:mAuajUOa
>>104
エラーで書き込めず、遅くなりました。。
ありがとうございました!!!
スキーリしました。
111名無しの心子知らず:03/12/18 14:14 ID:TGYJrc4H
>108
やっぱりそうだったのね・・。
私も出したよ〜ううっ、ハズレた!!
うちの子の分も、たくさん遊んでねw
112名無しの心子知らず:03/12/18 23:47 ID:PbRoo7k0
ジジババ両方、親戚、毎年プレゼントをくれる人に全部木製レールシリーズを割り振
ってお願いしました(w
子供がサンタにお願いしたのは、サンパー。
うちが一番安くすんだよ。
113名無しの心子知らず:03/12/19 00:16 ID:FaQvU8AW
うちの子(1歳3ヶ月)はトーマスのシャンプーがお気に入りで、
お風呂に行くと最近
「とーま!とーま!」と言うのが可愛すぎw
114名無しの心子知らず:03/12/19 09:16 ID:sQl5p4Em
うちの子、結構色々キャラの名前言えるようになったけど、
なぜかトーマスだけは言わないよ。
「いっこっこ」だって。
鉄道関係の総称も「いっこっこ」。
しゅっぽっぽのことらしい・・・
「いっいっこっこっ」って言いながら走らせるのがなんとも・・・w
でも、早くもっと色々言えるようになって欲しいような、
今のままいて欲しいような。

なんだかスレ違いスマソ
115名無しの心子知らず:03/12/19 10:49 ID:iIM6BRfS
>114
不思議なことに、うちの子も同じです。
パーシーやトビー、ビル、ダック等の名前はちゃんと言えるのに、
トーマスのことは「びしー」と読んでいます。
トーマスって発音が難しいのかな?
116名無しの心子知らず:03/12/19 10:57 ID:blJTnprf
>>114
かわ(・∀・)イイ!
117名無しの心子知らず:03/12/19 18:49 ID:OzZ01DVO
明日ポンキッキーズ21だね@神奈川
今やってる新きかんしゃトーマスシリーズ3が終わったら、放送しなくなっちゃうのかな?
シリーズ4出てたっけ?
118名無しの心子知らず:03/12/19 20:21 ID:rrmyeY8r
先週はエドワードが主役で嬉しかったよ。
エドワードっていいヤツなのに出てこないよね・・・
119名無しの心子知らず:03/12/19 21:20 ID:EJZmk7gV
えーっ、ちょっと前まで再放送が多かったからもうネタ切れかと思って
見てなかったんだけど、新しいのやってるの?
明日は早起きして見よう。
120名無しの心子知らず:03/12/19 22:50 ID:1mPZUh0+
トーマスソングが大好きなのですが、楽譜ってありますか?
いろいろ検索してみたのですが、見つかりません。

それから、うちもトーマスって言えません。不思議?
121名無しの心子知らず:03/12/20 00:11 ID:ahjn/xo8
うちも“トーマス”は言えない、1才10ヶ月。
一番最初に言えたのはパーシー。言えると好きになっちゃうみたいで、
トーマスよりも断然パーシー派。
その他、ボコ(これははっきり言える)、ベー(ビルとベン両方)、
ランカン(ダンカン)、バティー(バーティー)、デジー(デイジー)くらいかな?
最近、すごく気になるんだけど、ディーゼルを見ると
「くさーくさー(臭い臭い)」とすごくイヤな顔をするんだよね〜。
122名無しの心子知らず:03/12/20 03:34 ID:QrUXDPIE
うちの子、1才台のときは、トース、ドードン、パシーだったな。
気になるのは、息子と同い年の背の大きいお友達はゴードン好き。
そして小さいうちの子は、パーシー好き・・。
好みの違いは、背や性格に比例する・・?
123名無しの心子知らず:03/12/20 07:44 ID:L5G2JQy+
トーマスのDVDって幾らくらいですか?
124名無しの心子知らず:03/12/20 15:47 ID:t8wTyPrj
トーマスの 子供服福袋 楽天で売ってましたヨ

125名無しの心子知らず:03/12/21 12:38 ID:21FwejYK
もうすぐクリスマスですね〜
トーマスランドで応募したクリスマスカード届くといいなぁ〜
126名無しの心子知らず:03/12/21 12:58 ID:renZs9pD
1歳10ヶ月なうちの息子。
ポプラ社のトーマス大図鑑の中の
ゴードンが水?の中に落ちてるイラストを
指差して歌えとしつこいです。

「まぬけなゴードン落っこちた。
     みーずの中に落っこちた。」

歌わないと怒ります・・・・・・。
127名無しの心子知らず:03/12/21 13:46 ID:huzHbO76
うちはトーマス=ぎごーぎい・・・いったい!?
128名無しの心子知らず:03/12/21 15:32 ID:4PdA8S6r
息子は昔ハット卿のことを「ハッくん」と呼んでた。
ハット卿→ハットくん→ハッくん、ということらしい。
そんな息子ももう5歳、トーマスは見向きもしなくなったよ…
129名無しの心子知らず:03/12/22 21:18 ID:Mw6vZh/b
前回のトーマス、見逃した〜!!
誰の話だったか、覚えてます?
130名無しの心子知らず:03/12/23 11:35 ID:2mYXEqpB
パーシーのチョコクランチってお話だったよ〜
トーマスランドからクリスマスカードがキター!!
131名無しの心子知らず:03/12/23 17:24 ID:CxZ3ps32
トヲマソ
      ..[ ̄ ̄]
 ____|() ̄|
     ../ ̄ ̄\
      ..| ⌒ ⌒ |       __________
   / |  (・) (・)| \   /
   \ |    O  | / < 轢かれてーのかてめーら
      |   ー  |      \
      \__/
  ̄ ̄ ̄| ̄|() ()|
 ◎ ̄◎ ̄フ ̄ノノ
132129:03/12/24 06:22 ID:zEi7X3+y
>130
ありがと〜!
最近は見た事ある話ばかりで、ついつい寝過ごしがちなんだよね。
そのくせ気になってしまう・・。

今日はサンタさんがくるね♪
133名無しの心子知らず:03/12/25 00:47 ID:zoSVt5pq
あげましょ
134名無しの心子知らず:03/12/25 01:07 ID:m0eMB+70
私は、旦那に「おまえはエドワードに顔が似てる」って言われました。
(鼻がとくに)パパン・・・あなたの性格はゴードン似だね・・
ちなみに、娘の性格はパーシー似。
135名無しの心子知らず:03/12/25 08:50 ID:pePseCf3
エドワード似の鼻チョト裏山〜。
私の鼻はパーシー似・・・・・・・・・・・・
136名無しの心子知らず:03/12/25 10:17 ID:zoSVt5pq
BSで魔法の線路やってますね
137名無しの心子知らず:03/12/25 11:49 ID:Tjhhe3Db
私は貨車似
138名無しの心子知らず:03/12/25 16:55 ID:SWErsKPF
昨日、トーマスランドに行ってきたよ。
(クリスマスイブだったけど、平日なので空いてました)

1歳半の息子は、いつもDVDや本で見ているトーマスたちが
大きくて、動き回っているのに、ビックリで固まってました。
でも、トーマス号に乗れたのは大喜びでした。

ハイランドホテルのカフェは、子供用の食器もトーマスで
トーマスランチもあったり、気分が盛り上がります。
お土産やさんも、トーマスグッズだらけで、ありすぎて選べない(W
支払いはカードが使えないので、いっぱい買い込みたい人は
現金が必要かも。
139名無しの心子知らず:03/12/26 17:32 ID:8HzhlNkv
クリスマス過ぎてしまいましたが、息子に木製トーマスを買おうと思っています。
セット等何がお薦めですか?木製の持ってる方色々教えて〜
140名無しの心子知らず:03/12/26 20:16 ID:Q4Q+D41D
>>139
信号付きベーシックセット!
後々色々増やしていくつもりならノーマルなベーシックセット!

サーカスセットはお子がやんちゃだと最終的に台紙がお亡くなりになります。
ご近所木製レール使用者比較にて判断
ちなみにうちはサーカスセット;;
真っ二つになって表面をはがされた台紙ですが、むちゅこが捨てさせてくれませぬ。
141名無しの心子知らず:03/12/26 22:11 ID:JipDJ+Q+
クランキーの港の貨物区、どこにも売ってなぃー−−!!
142名無しの心子知らず:03/12/27 22:15 ID:WSQEGB0F
>140さん
ありがd♪参考になりました
でも何を買おうかまだ決めかねてますw
143名無しの心子知らず:03/12/28 01:48 ID:6O34xcg/
トーマスかー。懐かしいよー。
息子は4歳過ぎぐらいまで好きだったなー。
今は戦い物路線まっしぐら。
大事にしていたビックトーマスはガンダムの発信基地に・・。

プラレール・御菓子のおまけのトーマス(中)(小)が山のようにある。
喜んで使ってくれる子がいるのなら貰ってほしい・・。
144名無しの心子知らず:03/12/28 11:03 ID:/hl4HVNt
>143
喜んで使わせていただきますW
145名無しの心子知らず:03/12/28 11:17 ID:IzbLKcND
エンジンを集めてるのでクリスマスは専用線路にしたけど…
   し ょ ぼ い
2000円切ってるからヤバそうだとは思ったが こんなにしょぼいなんて…
あと何年これで遊んでくれることやら
146名無しの心子知らず:03/12/29 09:34 ID:PCqYhdOM
>145
エンジンのレールってそんなにやばいの?
147名無しの心子知らず :03/12/29 11:46 ID:duKxAE3B
145じゃないけど、自宅は木製なんだけど、実家用にエンジンの
レール持ってる。つけ難くて、はずれやすくて、いまいち。
でも幅が広くて、エンジンでもラーニングカーブでも、なんでも
走らせられるのはいいかな。でも拡張性ないし、レールとして
つなげて遊ぶのはどうかと思う。
148名無しの心子知らず:03/12/30 10:36 ID:OgK4lGOp
エンジン集めようと思ってたけど、木製の方が良さそうですね〜
149名無しの心子知らず:03/12/30 10:48 ID:Hy1Brh+H
今朝妹よりtelがあり、
「中古のトーマスビデオってどこで買えるかなー?」とのこと。
ブクオフとかにあるんでしょうか?
教えてチャンですみませんが、どなたか中古ビデオのこと教えてください。

ちなみに甥っ子は2歳ですが、いつのまにかトーマス大好き!になってました。
ちょくちょく息子を預かってもらってるお礼に体を洗うタオルを
手土産に遊びに行くと、大・大・大興奮!!
で、妹やじじ・ばばに見せて回ってご満悦でした。
150名無しの心子知らず :03/12/30 11:07 ID:TyTA/2bW
繰り返し見ると画質が悪くなるし、子供ビデオの中古なんて、
すでに画質悪くなっていそう。そんなの子供に見せるより、
新品のDVDかビデオ買うか、フジ721契約するか、8chポンキッキーズ
やBSフジ東京キッズクラブ撮り貯めるほうがよくないか?
151名無しの心子知らず:03/12/30 13:46 ID:EyijCiFU
>>149
150さんも書いてるけど中古ビデオは危険かも・・と思います。
たまにレンタルのでも見られない時ありますよ〜。
子供って何回も何回も見るし、テープの扱いも乱暴だしね〜(ウチの子も)
でもブックオフとかだったら、ちゃんとチェックしてそうだけどね。
レンタルで新しめの借りてダビとか・・。

新品ビデオ・DVDのだけど、短いわりに高いと思うのは私だけだろうか・・。
152145:03/12/30 15:23 ID:aWaf0mNY
>>146-148
線路を繋げにくいのはトーマスステーションを持ってるから知ってたけど(それでも不満)
拡張性ないのもそこまで広々とできないから、納得してたとして
「ジオラマ」と呼ばれる駅や踏切、信号、橋等がとてもジオラマと呼べる代物ではない…。
エンジンを集めたことは後悔なし。
ゴードンやヘンリーがでかくてジャマーとは思うけど、連結は簡単だし
顔もまあまあ似てるし、本物に一番近い気がする。
木製レールでエンジン走らないかなぁ。
まぁ あの値段ならしかたないのかな…。
153名無しの心子知らず:03/12/30 19:25 ID:y76wmPc9
>150さんに禿同!
ビデオは新品の方がいいよね。これでもかってくらい子供は見たがるし…
154名無しの心子知らず:03/12/31 06:57 ID:5VR9o0I0
春から新しいお話、はじまるね。
155名無しの心子知らず:03/12/31 07:21 ID:qC5Gx7/5
14日にポンキッキのライブ行ってきた。
前から2番目で生森本レオ様のトーマスの語りききました
良かったよ
156名無しの心子知らず:03/12/31 09:53 ID:5hxT378p
新しいお話って何ですか?
157名無しの心子知らず:03/12/31 13:48 ID:VASCeoOJ
ロッテの板チョコの着メロプレゼントのサイトの中に
トーマスの歌があったのでダウンロードしました。
24秒くらいあったかな、メール着信音にしています。
158名無しの心子知らず:03/12/31 14:08 ID:10iLMZta
トーマスの福袋○ャスコで買ってきた。
2000円で中身は8240円。
欲しかったトートやコップ袋も入ってて
お得でしたよん。
159149:03/12/31 14:24 ID:9Efawofa
中古ビデオについて質問した者です。
やはり高くとも新品を買うのが間違いなさそうですね。
実家はBSフジ観れるんだけど、録画はできないみたいです。
(↑妹は実家に住んでる)
アドバイスありがとうございました。妹に伝えておきます。
160名無しの心子知らず:03/12/31 22:32 ID:2XjqAiLY
こんなこと言ってても幼稚園に入ってしばらくするとレンジャー系しか見向きもしなくなるんだよ。
ハンカチすら持ってくれない。。。もったいないなー。
161名無しの心子知らず:04/01/01 13:03 ID:dqc3aCgf
我が家にもそうなる時が来るのかしら?
淋しいです…
162名無しの心子知らず:04/01/02 17:09 ID:zQI5OoGe
m.i.x! でうちも2000円福袋買ってきました。
100個限定で開店数分後にいったら余裕でした。
雑貨しか入ってないので、2歳の息子はたいして喜んでませんが
ずっとウエストポーチをして「ちょうどいいね〜」と言ってます。
メモ帳が種類違いで何個も入っててどうしよう…という感じですが
2000円ならいいかな、と思ってます。
総額は>>158さんと同じくらいでした。
163名無しの心子知らず:04/01/03 06:26 ID:jiRZ7ztY
>156
亀レス、ごめんね。
新シリーズという意味です。
164名無しの心子知らず:04/01/03 08:44 ID:Q8K3LZai
ソドー島カーニバルだれかいきましたか?混んでいました?
http://www.sunshinecity.co.jp/contents/1068708525747.html
165名無しの心子知らず:04/01/03 15:33 ID:govYodwn
えー!!ジャスコでもトーマス福袋買えたの?
小姑が昨日銀座に買い物出かけたから、数寄屋橋のmixのトーマス福袋お願いしちゃったよ..
お年玉代わりに買ってくれるって言っていたんだけど、ちと後悔。
あさって持ってきてくれるらしい。
166164:04/01/03 19:24 ID:Q8K3LZai
今日いってきました。
中身はけっこう狭かった。
200円でのれるトーマスorパーシーの一周30秒程度などののりものとか。
いくつかの模型? トーマスがジェットでとまらなくなるやつとか。

ステージは4人組のお姉さんがずっと劇みたいなのをやっていて、中盤にトーマスがでてきて、ちょっとうろうろする。
客から数人ステージにでるアトラクションあり。
でもけっこう混んでいた。

うーん、正直混んでなくてもいかなくてもいいかな、程度の中身でした。
ステージ中に有料イベントをこなすのがいいかもしれません。
167名無しの心子知らず:04/01/03 20:25 ID:QlNFWOvc
>164
私も息子と行ってきました。でも大きなトーマスなどは見るのも恥ずかしいらしく、
もっぱら中のほうにある小ぶりなジオラマをみるだけで、親子で1300円は惜しいかも。
有料のアトラクションも乗らず、ショーも遠巻きに見て「姉さんだけかよ」と私が
つぶやいただけで子供は無反応でした。
乗り物もゲームセンターだと2周なのに、ここは1周なのもなんだかなーと。

これからチケット行かれる方、ページをプリントして持っていくと
前売り券と同じ金額で買えますよ。
ttp://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/topics/domestic/event/
168名無しの心子知らず:04/01/04 00:51 ID:Q1I+Lpja
>>165
ワタシャその数寄屋の阪急MIXで酔っぱらって福袋5袋と
ガチャガチャ1万円分やってしまいました。
中身は……まだ検証できてません(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
169名無しの心子知らず:04/01/04 01:16 ID:4iml1VUn
>>168
ガチャガチャ壱万円分ーーーー!!
ヤッテミテー!
170名無しの心子知らず:04/01/04 02:12 ID:xROhDXaw
171名無しの心子知らず:04/01/04 03:48 ID:Q1I+Lpja
酔っていたんです。そして正月だったんです。
財布の中に正月特別計上費が入っていたんです……。

>>170
チガーウ((-ω-。)(。-ω-))フルフル
172名無しの心子知らず:04/01/04 23:33 ID:45A4KD5e
ソドー島カーニバル、これから行く予定です・・。
でも期待出来ないのか〜。残念。
知人からチケットを貰ったので、どうしても行かなくては・・。
この時期の人ごみは、インフルエンザとか怖いよ〜。
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174名無しの心子知らず:04/01/07 10:38 ID:7DiRsC/I
このスレ、最近目立たないね。
クリスマス過ぎたからかしら?
175名無しの心子知らず:04/01/07 16:07 ID:vAFVfdCD
福袋、買いました〜。タオル地の大きなフワフワクッション入ってて大喜び。
2歳の息子がちょうど自分専用座布団を欲しがっていたので。

更に今日知人から「お年玉」といってまた福袋もらいました。
こちらも内容は当たり!シールや斜め掛けバッグとタオルが沢山。
ただ上のほうでもありましたが両方メモ帳の多さには困りました。
176名無しの心子知らず:04/01/11 18:33 ID:WjcRMajf
ラーニングカーブ社の木製トーマスを置く台ありますよね?(説明不足ですいません)
あれってどのくらいの大きさで、定価はいくらなんでしょうか?
177名無しの心子知らず:04/01/12 00:31 ID:0FRm16XI
私も知りたい。
よくお店にあるけど、非売品か?と思った。
178名無しの心子知らず:04/01/12 01:30 ID:9tytoQOL
トーマスとか買うと付いてくるちらし?に載ってるから商品だと思うけど、値段書いてないね
179名無しの心子知らず:04/01/12 03:19 ID:iSHmuxZ6
新しくできたベビーザラス(東京・瑞穂)
で値段書いてあったよ。
たしか、あれ、、ごめんね忘れた、、、
4万くらいたったかも。
私も欲しくてしかたないんだけど、
夫に反対されまくりで、、、
180名無しの心子知らず:04/01/12 04:57 ID:PrnJMoAF
プレイテーブルはSとLがあるよ。
Sは63.5×85×44.5cmで、23800円。
Lは85×126.5×45.5cmで、34800円。
ベッドがあるならベッド下収納の33800円がいいかも。
場所とらないし、レールばんばんつなげられるよ。
181名無しの心子知らず:04/01/12 07:56 ID:/ou5Am9N
収納兼ベンチになってるのが欲しいな。
でも、あれってあのベンチだけ買えないんですよね?
これ以上レールは必要ないのに〜。
182名無しの心子知らず:04/01/12 13:00 ID:0FRm16XI
えっ?ベンチになるほど頑丈なのあるのん?
私が想像してる、ダンボール素材にイラストの紙
が貼ってあり、ビニールコーティングされたのですが。
183181:04/01/12 16:25 ID:/ou5Am9N
あるよー。
これの下のやつなんだけど。

http://ec.scp.co.jp/rail/c_04.html

中身いらないから、この箱だけ欲しい〜。
184名無しの心子知らず:04/01/12 21:20 ID:WndqvCrK
>183
ヤフオクで中身だけ売る!
買う人絶対いるよ〜。
185名無しの心子知らず:04/01/12 22:28 ID:mUfMTWqN
女の子でトーマス(プラレール)大好きなんだけど・・・うちだけですかね?

186名無しの心子知らず:04/01/12 23:52 ID:9g2QA37H
人面機関車おそるべし。
187名無しの心子知らず:04/01/13 15:31 ID:aG/wd14Y
>185
ソドー島カーニバル行ってきたけど、女の子も結構いたよ。
188182:04/01/13 17:03 ID:gfmWEx4j
>183
リンク見てきました。欲しいのイッパイ。
これから、買う優先順位を決めないと。

ところで、我家は普段プラレールで遊んでますが、
毎日、せっせと組み立て、せっせと片付けて掃除って
面倒臭くないですか?



189名無しの心子知らず:04/01/13 19:18 ID:zH2sV6ZD
うちはバック型のを使ってます<プラレール
190名無しの心子知らず:04/01/13 22:51 ID:ESD7RpgW
本当に欲しい物イッパイで困ったなぁ…
191名無しの心子知らず:04/01/13 23:18 ID:jvzd3ycX
>>188
うちの息子も2歳11ヶ月で、全部プラレールのレールを
組み立てられないから最初は作ってあげるの面倒だった。
でも、最近はレールなしでも楽しんで遊んでるよ〜

もう終わってしまったけどソドー島カーニバル、昨日行ってきたよぉ!
900円払って割に合わなかったなぁ・・・トーマスランド見ちゃうとね〜
でも、サンシャインalpaの、m.i.x.で探していたトーマスの
通園バッグ買えたから大満足だったわぁ♪
192名無しの心子知らず:04/01/13 23:31 ID:jVNCj6rp
>>187
安心しました。。。胸張ってトーマスランドへ行けるか>WWW

193まぐろ ◆6vMAGuMagU :04/01/14 08:57 ID:nGFZtaLb
>>192
小2の娘もいまだにトーマス好きですよ。
トーマスランドきっと楽しめますよ〜〜!!
194名無しの心子知らず:04/01/14 17:32 ID:jNzLW1gu
>>191
楽しんできた方には悪いけど、期待しないで行って正解だった。
ショーもなかなかトーマスでてこないしさ。
平日に行ったんだけど、休日は乗り物に何分待ちとかあったのかな?
195名無しの心子知らず:04/01/14 18:13 ID:FMvQiQDZ
休日に行ってきたよ。
確かパーシーが15分待ちで、トーマスが20分待ちかな。
でもそれは、ショーの間だったけど。
ショーが終わったら、またどっと増えたよ。
196名無しの心子知らず:04/01/15 13:58 ID:AanL8qJK
ショーってどんな内容だったのかな?
197名無しの心子知らず:04/01/16 10:20 ID:v875VZ1o
トーマス♪
198名無しの心子知らず:04/01/16 18:05 ID:QPF3Ewsx
>>196
途中までしか見てないのですが...。
整備士?に扮したオーバーオール来たお姉さんたちが、
でっかい絵本のページをめくり、お話をすすめていきます。
途中でトーマス登場。リモコンで動かしてたのかな。
いい席で見たい人は、結構前から席取りしてましたね。
199名無しの心子知らず:04/01/21 17:44 ID:GKwDeFFw
あげ
200名無しの心子知らず:04/01/21 20:09 ID:h5AF+Zdl
もうすぐ2月だけど、ダイキャスト何が入ってるかな〜
201名無しの心子知らず:04/01/22 23:05 ID:BYkQs8jO
2才の息子がものすごい勢いでトーマスにハマってます。
今はお下がりの中古プラレールで遊んでいますが、
ラーニングカーブかエンジンコレクションのどちらかを
少しずつ揃えていこうかな、と思ってます。
(プラレールは出すのが面倒&音がうるさいので候補外)

皆さんだったらどちらがオススメですか?
202名無しの心子知らず:04/01/23 03:18 ID:r6J3ZGXI
age
203名無しの心子知らず:04/01/23 05:24 ID:bH+N/zuG
ラーニングカーブがオススメ。
高いけどね。
204名無しの心子知らず:04/01/24 12:00 ID:efCuZOt2
ダイキャストはなにかの拍子で投げたら
フローリングなどがへこみます
そして自分もへこみます(T_T)
205名無しの心子知らず:04/01/24 12:29 ID:XRV6yZ6B
>204
うまいね〜
206名無しの心子知らず:04/01/24 12:46 ID:BFBOTXYa
声優交代はよくあるけど
メイビスが堀川氏がやってるのが解せない。
夫もオカマちゃんみたい…と。
207名無しの心子知らず:04/01/24 19:14 ID:nMXm2w2s
ビッグローダーって、何歳くらいの子が良く使うんでしょうか?
1歳だと付属の玉?の誤飲が心配ですよね...。
208名無しの心子知らず:04/01/25 03:03 ID:HnXHdYFS
>>207
うちは3歳頃から使い始めました。
普段は付属の玉は出さずに、出す時は親がそばにいる時だけ使って
しまう時も数を数えてから別の場所にしまっていました。

誤飲は心配ですねよね…。
鼻の穴に入れてとれなくなるのも心配ですが……。
209名無しの心子知らず:04/01/25 22:23 ID:pF6hxoEz
ハービィー命の息子。
ハービィって2話しか出て来ませんよね?

息子はソルティーの歌が気に入ってて
何回も唄ってます。やっほっほーい♪
210207:04/01/25 23:08 ID:f9JqM5mj
>>208
レス、有難うございます。
もうじき2歳の誕生日の息子にどうかと
思ったのですが、3歳まで待機します。
211名無しの心子知らず:04/01/26 19:13 ID:Sf8hJ6Z3
>>208
ビッグローダーってわからないけど、トーマスステーション付属の石炭
ビー玉より小さくて 口に入れなくなった2歳から解禁したけど
先日鼻の穴に見事に入れました…2歳半息子。
すぐ私に報告しにきたから すんなり取れたけどね。ヒヤヒヤしたー。
212名無しの心子知らず:04/01/29 11:01 ID:mh2LuF30
「WILBERT」ってなんて読むのでしょうか?
どんなキャラクターなのでしょう?
213名無しの心子知らず:04/01/29 15:03 ID:y6lzSUg8
おいおい┐(´∇`)┌

『WILBERT』は『ウィルバート』
これは原作者の名前でんがな…
214名無しの心子知らず:04/01/31 16:34 ID:ifzeFrJn
215名無しの心子知らず:04/01/31 18:00 ID:jR3qTX41
今日のポンキッキーズでのお話は何でしたか?
義理実家に行っていて見れませんでした・・・
216名無しの心子知らず:04/01/31 18:37 ID:dX5TwyMb
甥がトーマスに大はまりだったのを見ていたので、うちの子もはまるのだと思って、
ブリオトーマス木製レールセットをネットで探して購入。
現在1歳11ヶ月。木製レールよりトミカ好きみたいでショック。
レール組んでやってもすぐバラバラにしてしまいます。
トーマスのDVDは繰り返し見るんだけどねぇ。
まだ木製レールが早いだけ?

217名無しの心子知らず:04/01/31 19:14 ID:CSLq9Qx8
>>215
「たかがゆき」ですた
218名無しの心子知らず:04/01/31 22:28 ID:u0FBeWBx
>>216
2歳前だったらそんなもんじゃないかな。
うちはプラレールだったけど、レールをまともに組めるようになっても
スイッチいれずに手動で「ぶっぶー」とか言いながら動かしてたし。

っていうか、それ以前に機関車は「ぽっぽー」だろう…。
219名無しの心子知らず:04/02/02 17:10 ID:Nii38rvV
トーマスの壁紙等がとれるサイトとかありますか??
知ってる方がいたら教えて下さい。
220名無しの心子知らず:04/02/03 01:14 ID:wdWE0+2a
公式HPでたまに壁紙プレゼントがあるけど、
http://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/index.html
今はやってないみたいでつ

個人のページではこんなところかな

ttp://minormaniax.plala.jp/
ttp://honey12.hp.infoseek.co.jp/kabe.html

あと海外では

http://www.themeworld.com/

とかどうでしょう?(マカーだったらゴメソ
221名無しの心子知らず:04/02/03 03:55 ID:qRR254NR
海外のどこにあるかわかんない・・・
222名無しの心子知らず:04/02/04 22:07 ID:E3MSmq9x
「じこはおこるよ」 衝撃的! 大好きこの歌。
223名無しの心子知らず:04/02/04 23:59 ID:Afg/jU0V
>>221
ttp://www.themeworld.com/cgi-bin/preview.pl/themes/tttheme.zip

しかしあんまり壁紙できが良くないなぁ…。
カーソルとか使えそうだけど。
サウンドもあるし。

ここは昼間でなく夜にアクセスした方がよいです。
昼間は激オモなので。
224名無しの心子知らず:04/02/05 13:43 ID:B/vNpCmg
息子@1歳7ヶ月、トビーがお気に入り。
でも発音が難しくていつも「ベビー、ベビー」といってます(w。
ベビーは藻前だと小一時間…
225名無しの心子知らず:04/02/05 14:17 ID:9QvjPtuk
うちの2歳はだいぶいろいろ言えるようになっってきたけど、
ステップニーが「ぷちっぷー」
惜しい!気持ちはわかるぞw
226名無しの心子知らず:04/02/06 01:22 ID:w+9XpHKc
>>220
うちの2歳児。
オリバー→ボリバー
トレバー→ボレバー
ハット卿→ばときょ

教えてチャンですみません。
ビデオのトーマス大全集(10本入ってるヤツ)のエンディングの音楽、
♪きかんしゃはさいこう〜〜ランランララララ〜
という曲のタイトルわかる方いますか?
うちの子、あのエンディングの音楽が流れると
異常に楽しいらしく、ジャンプジャンプ→横ゆれ→最終的には部屋をダッシュ。
音楽の入っているビデオを買ってあげたいのですが、
タイトルがわからず困っております。どうぞよろしく。
227名無しの心子知らず:04/02/06 05:22 ID:zoLRuXgN
226さんへの答えにはなってませんが
アメリカのトイザラスにトーマスのビデオとDVDいっぱい売ってるよ。
もちろん英語だけどね。一本9ドル〜11ドルで歌がいっぱい入ってるのもあります。
家は英語の勉強をかねて見せてますが息子も喜んで見てます。
ちなみにラーニングカーブの模型も日本の半額以下で種類も日本より多いです。
アメリカに旅行する機会がある方は是非。ハワイにもトイザラスあったような。。。
ちなみにビデオは問題ありませんがDVDは日本のデッキでは見れません。
228名無しの心子知らず :04/02/06 09:44 ID:LBfw/dyG
>>226
それは、「たのしいきかんしゃ」じゃないかなあ。
日本語のうたのビデオはこれ↓
http://kids.ponycanyon.co.jp/thomas/tho402.html
トイザラスにおいてあるのをみたよ、英語のうたのビデオも
あるので、購入時は要注意。

で、余談なんだけど、日本のamazonで、英語版DVD、ビデオは普通に
買えますよん。結構、売れてる感じ、検索してみてね。
で、DVDは子供向けなので、リージョンフリーのようです。
一応、説明には日本のDVDでは再生できないと書いてありますが・・。
うちは普通に見れました。いつかリージョンが設定されるかも
知れないので購入はかけですが(w。

229名無しの心子知らず:04/02/07 13:25 ID:kmEHQcen
アメリカのトイザらスからラーニングカーブのネットで輸入とかできないのかな?
230名無しの心子知らず:04/02/07 15:41 ID:L5T05FNb
日本のトイザラスと、そんなに変わらない値段だと思うけど?
231名無しの心子知らず:04/02/07 15:45 ID:5KLznzB4
半額じゃなの??
232名無しの心子知らず:04/02/07 22:02 ID:TGDlJ/hz
>>227 >>228

226です。ありがとうございました。
>>228さんの言う通り、「たのしいきかんしゃ」でした。
本日、買ってきました。息子はおおはしゃぎです。
今まで、あまりビデオビデオ!と催促する子ではなかったので、
明日からちょっと恐いです。
233名無しの心子知らず:04/02/07 22:20 ID:39+p+BKm
今日のお話って、なんでした?
234名無しの心子知らず:04/02/08 00:27 ID:pPEr7Cih
「ビンテージトラックのエリザベス」でしたよー
235名無しの心子知らず:04/02/08 01:41 ID:rWDP5aEV
>234
ありがと〜。
見たことのある話だとほっとし、見たことない話だとものすご〜く残念になる私。
コレは見たことあった〜、よかったw
236228:04/02/08 02:15 ID:1fa9a1ps
>>232
よかったですね。私はあのビデオは割高な気がして買えなくて、
スカパー無料日と、フジテレビチャネルのお試し期間に、
チイルドレンタイムを録画して、歌を集めました(汗。

>>229
日本にトイザラスが存在するので、アメリカのトイザラス
からは日本へ発送(米基地のぞく)してくれないです。
アマゾン(アメリカはおもちゃも販売してると思いました)も同じ・・。
国内のをご利用くださいって事だと思う。ま、なかった頃から
発送はしてくれなかったけど・・。

で、以前ここで紹介した所ですが、今20%OFF中なので、
ちょいお得みたいです。
http://www.briothomas.com/store/subdept.asp?dept=41
237228:04/02/08 08:40 ID:1fa9a1ps
自己レス〜、アマゾンは本は送ってくれますね、送ってくれないのは
おもちゃですね(汗。
238名無しの心子知らず:04/02/08 13:58 ID:ERh2Ohw/
>>236
20%OFFのその店でオーダーしようとしたら 「STATE」欄に
書き込めない!日本で言えば都道府県ですよね。
アルファベット3文字しか入らないし・・・
空白にしたら「ちゃんと書き込め!」と出てしまいました。
なんと書き込みしましたか?
教えてチャンですみません。
239228:04/02/08 15:00 ID:1fa9a1ps
>>238
うーん、なんて書いたか忘れちゃった、1年前だし(汗
ZIPcodeは郵便番号入れたけど・・。結局のところ、インターナショナルオーダーは
あとで送料の件のメールがくるので、とりあえず通ればOKなので、
JPNとでも書いておいたらどうだろう・・。
240238:04/02/08 22:57 ID:jvG26GnM
>>239
JPNか・・・そうですか・・・
店にもなんて書き込むんだ?とメールを出したのですが
1週間放置されてます。悲しい。
色々とトライしてみます!アリガトウございます。
241名無しの心子知らず:04/02/09 14:12 ID:OOuZ3drl
>>>222
うちの息子も「事故はおこるさ」が大好きです。
あの映像は確かに衝撃的・・・
新聞の一面に載りそうな大事故の連続。ソドー島は大変な島だ・・・

我が家の歌のビデオとCDは英語バージョンなので、3歳9ヶ月の息子は
「あくしでは〜っぷん、なわわげん♪」(accidents happen-now and again)
と口ずさみながら木製トーマスたちでがらがらがっしゃ〜ん!と
毎日大事故を起こして遊んでいます。
242241:04/02/09 14:32 ID:OOuZ3drl
これから玩具を購入される方の参考になるかもしれないので書いておきます。
子供が一歳半くらいの時にBRIOのレールセットをいただいていたのですが
(トーマスではなく、普通の列車セットでした)
三歳から、と書いてあるので、しまっておいたんです。(バカです)

でも2歳7ヶ月の時、デパートのBRIO、ラーニングカーブ混合の
トーマスたちで一生懸命遊ぶのを見て「あれ出してあげよ」と思い出し、
出してあげたら遊ぶ遊ぶ!

その一ヶ月後のクリスマスプレゼントにBRIOのトーマスやレディ
あと、ラーニングカーブのジェームスがついたビデオなどを購入しました。
それまでトーマスのビデオなどは見せた事はありませんでした。
見事、これで息子はトーマスの世界にはまりました!
この一年、この玩具でだけ遊んだ!と言っても過言ではないくらい
これで遊び倒しました・・・
誕生日にもBRIOのパーツや機関車を買い足して
今では相当のコレクションになっています。

しかし現在3歳9ヶ月、春から幼稚園・・・
一体いつまでトーマス命でいてくれることやら・・・(´・ω・`)
うちは一人っ子の予定なので、他にこの玩具で遊ぶ子もなし。
揃えるならどうかお早めに、みなさま・・・
243名無しの心子知らず:04/02/09 21:51 ID:KDleq6ws
>242
気持ちはわかるが、取り説に書かれているやってはいけないこと
(この場合対象年齢)を、他人に勧めるのはダメだよね。
242さんは積極的に勧めているわけではないけれど、
とりようによっては、そう読めてしまう文章になっているかも。
244242:04/02/09 22:29 ID:OOuZ3drl
>>243さん、ありがとうございます。
本当にそうですね、いけないことでした。ごめんなさい・・・
245あげ屋さん ◆P1AWcg9OTs :04/02/09 22:30 ID:eWPq8jtE
(・∀・)age!
246名無しの心子知らず:04/02/09 23:09 ID:NEuiBd0S
>>242-244
ラーニングカーブは「2才から」なんだけどね…

でもBRIOの「3才以上」というのも
「自分で組み立てる」という視点でのことじゃないのかな。
(よく絵本でも、「読んであげるなら2才から・
自分で読むなら4才から」とかって書いてあるのと同じで…)

飲み込んでしまうような小さな部品はないけど、
レールを組む時、指を挟んだりする危険性はあるかもね。
親が組んだレールの上をガタンゴトン走らせるだけなら
1才でも問題ないと思うんだけど。
247名無しの心子知らず:04/02/10 01:35 ID:BwFAHSU0
おもちゃ売場の木製レールのデモコーナーに群がってるのは
たいてい3才より小さい(と思われる)子供らなんだが。
248242:04/02/10 03:22 ID:gk1qiXyB
>>246 >>247
ラーニングカーブに「2歳から」と書いてあるように、
その年齢くらいからよく遊ぶ玩具ではあるのでしょうね、実際。
しかし、私が書いてしまった「3歳から」と書いてあるけど
そのまま信じてしまっておいてバカだったとか、
BRIOが3歳からの玩具であることを書いた上で、
みなさん買うならお早めに、という言葉が問題でした。
ごめんなさい。

ラーニングカーブが2歳から、と書いてあることを知った今では
ラーニングカーブを揃えるならお早めに、と書き直したいくらいです(笑)
でもこうして削除も変更もできない2ちゃんだからこそ、
自分の出した言葉に責任を持つことの大切さがわかったような気がします。
スレタイから離れた内容になってしまって申し訳ありません。
249名無しの心子知らず:04/02/10 22:01 ID:1McTTqRL
>243
でもいまどき、マックのおまけにしろなんにしろ、対象年齢以下の子に
あげるおもちゃなんていっぱいあると思うよ。
別に勧めたっていいんじゃない?
買うか買わないかは親の判断だし、責任を持つのも親でしょ。
いちいちそんなことで文句つけても、読んでて面白くないよ。
好意的にとろうぜ。
250名無しの心子知らず:04/02/10 23:52 ID:1xmIiGzl
>249
禿同!!
対象年齢ってだいたいがちょい上?に
設定されてるような気がするし、親の判断にまかせれば
いいんじゃないかなぁ。
251名無しの心子知らず:04/02/11 11:30 ID:9LiFnQxh
うーん、でも
一応メーカーの説明に○歳以上、と書かれているのに
それ以下で使っても大丈夫だった、と説明するのは
チャイルドシートしなくても大丈夫だった、と意見するのに
通じるものがあるような気がする。
後者は法律で規制されていることだから
比較に使うのはちょっと大袈裟な例かもしれないけれど。
まぁ、読んでどう思うかは、読み手の主観によるのかも
しれないね。
252名無しの心子知らず:04/02/11 23:48 ID:j8QivW9a
>251
だから・・・
誰がどう言おうが、結論は親が出すってこと。
子供相手に、対象年齢になってないけど使ってみれば?と言ったら問題だけど
親に言う分には別にいいんじゃないの?
そうだねと思えば使わせるだろうし、駄目だと思えば使わせない。
大人なんだから自分で判断できるでしょ。
そんなこと一々ケチつけてたら、ネットなんてやってられなくない?
誰かを貶めるだの攻撃するカキコならともかく、これぐらいのことで
文句言わなくてもいいと思うけど。
「この人はそう思うんだな〜、でもうちではさせないよ」って思ってれば
いいのでは?
253名無しの心子知らず:04/02/12 03:24 ID:Le1KtqIV
>>242さん
そんなに気にしなくても良いのでは?
メーカーならともかく、個人の意見だし、
252さんの言うとおり、結論は親が出すってことで。

うちは2歳1ヶ月の男の子で
トーマス、特にパーシーとゴードンが大好きです。
でも、「すべったゴードン」を見て以来恐くなったのか
「トーマスのビデオ見よっか?」というと逃げていく・・・。
母としては「岩のボルダー」の方が恐かったんですけど。
254名無しの心子知らず:04/02/12 13:21 ID:kOUWeH7F
>>243 >>251
一般的に言って、頭固すぎ。
2ch的に言えば、(゚Д゚)ハァ?
255名無しの心子知らず:04/02/12 19:43 ID:4GEpIC5I
自分の子の事は親が一番わかっているはずだから
誤飲の原因になりそうだったら避けるとかすればいいんじゃないの?
上でも誰か言ってたけど親の判断でさー
256名無しの心子知らず:04/02/12 20:41 ID:MvSMsJal
うちの1歳8ヶ月児は、トーマスの手押し車と、近所の公園に置いてある30センチくらいのトーマスが大好き。

そこでトーマスのビデオを購入したのだが、これが泣く泣く!
どうやら動くトーマスが怖いらしい。
あと、スーパーのキッズスペースにある、大きいトーマス。(お金入れるとうごくやつ)これも激しく怖いみたいで、近づけないです。
257名無しの心子知らず:04/02/12 21:11 ID:mhwiOpoN
>>253
うちの2才児は「岩のボルダー」大好きよ。
ボルダーの顔(浮き上がるとき)がゴー丼に見えるみたいで、
「ごーごん、ごーごん」と叫んでいる。
親としては、一応、「あれは岩の神様、ボルダーよ」と諭してます。
258名無しの心子知らず:04/02/12 21:58 ID:+y9qQ33P
ボルダーって岩の神様だったんだ…
259名無しの心子知らず:04/02/12 22:45 ID:mhwiOpoN
>>258
では、ボルダーを2歳児にどう説明すればよい?オセーテ!!
260258:04/02/12 23:02 ID:z7G3JOU5
あ〜、ごめんなさい。
私はボルダーの話見てないんです。
でもポケットファンタジーというオモチャにボルダーがセットされてて
「これ何だろ?どんな話だろ?」と思ってたんで
そのまま素直に、「あぁ、岩の神様っていう設定なんだ」と
思っただけなんです…。

で、実際は何なんですか?
261名無しの心子知らず:04/02/13 00:40 ID:kN1TgkLM
我が家の三歳児、里芋の煮物を作ると必ず「ボルダーだぁ^^」
ラスティの玩具を食卓に持ってきて「ボルダーだ、コワイヨ〜」
「ん!ラスティ、僕がボルダーやっつけてやる!(`・ω・´)」ばくっ!
ひとり二役をしてご満悦です。
262名無しの心子知らず:04/02/13 07:34 ID:Sxldneua
>256
うちも2歳台の時、大きいトーマスを怖がったよ。
1歳台はOKだったのに。
んで3歳になってまた乗れるようになった。祝復活ってかんじ。

昨日、ビデオを3本借りてきて、はじめてキャロラインとバルストロード
の喋ってるとこ見た。
ちょっと嬉しかったw
263名無しの心子知らず:04/02/13 09:04 ID:x7quFBqV
聞いてください。うちの2歳児、この前のサークルの自己紹介のときに
 「 す ず き ボ ル ダ ー で す 」と言いますた…。

絵本やビデオでボルダーが出ると「こわい〜!!」って
半泣きのくせに、丸いものはすべてボルダー!ボルダー!と大喜び。
里芋やボールなら、まだわかるんです。
なのに、誕生日ケーキにさらさら振りかけた粒々の小さい
カラーシュガーでも「わあ〜♪ボルダーいっぱい!」って???
264名無しの心子知らず:04/02/13 09:08 ID:beVYSsVv
ねえ、ねえ。
なんでそんなに出てこないボルダーの印象が、みんなそんなに強いのしら?
それだけキョーレツだったのかな。
265名無しの心子知らず:04/02/13 13:18 ID:KtuIH93z
子供は本能的に丸い物が好きなような気がする。
266名無しの心子知らず:04/02/13 16:15 ID:T4ATKNvI
ボルダーのお話は見たことがないけど、
家の子も木製のボルダ−マウンテンがあるせいか
ボルダ−大好きですよー
267名無しの心子知らず:04/02/13 22:13 ID:mqyY+jpF
ウチは最近、キャロラインにはまってる。
3歳になるのに「カロライン」としか言えない・・。
少しさみしいw
268名無しの心子知らず:04/02/13 22:24 ID:ewQNn/b0
>>261 >>263
わははは!禿げ藁!かわいいね〜w

>>264
最後に爆発しちゃうしねw

269名無しの心子知らず:04/02/14 00:42 ID:iUMfabKY
うちも2歳9ヶ月ですが、ボルダーに異常にはまってます。爆発炎上シーンが特にお気に入り。あれって西部警察みたい
270名無しの心子知らず:04/02/14 15:05 ID:a2cybayv
今日のお話、おせ〜て。
271名無しの心子知らず:04/02/14 16:49 ID:v0rPh23a
今日はせかいさいきょうのきかんしゃでしたよ
ディーゼルのお話です。
272名無しの心子知らず:04/02/15 02:32 ID:1NMODYzx
>271
ありがトン。

春から、新しいお話が始まるって、本当かな?
273名無しの心子知らず:04/02/15 16:27 ID:Fo0Z+P+o
>272
そうなんですか??
楽しみです♪
274名無しの心子知らず:04/02/15 17:55 ID:KbgstQca
>272 同じく楽しみですー(^.^)
うちは5歳の息子、もうそろそろ終わりかとおもいきや、お外では仮面ライダー
アバレンジャー、ポケモンといいつつ帰ってくるとトーマスでまったりしている。
使い分けってこの年からあるのねー。

ビデオのお話をすべて把握しているうちの子、ただ一話みのがしているストーリーを
図鑑でチェックして以来、うるさい。雪の話らしいんですけど歌のビデオに入ってる?
らしい。テレビでやらんかなー。
275名無しの心子知らず:04/02/16 23:53 ID:JwrNZpmB
「たかがゆき」っていうの、最近ポンキッキーズでやってたけど
それとは違うのかな?
276274:04/02/17 16:29 ID:TGD9YL6e
残念ながらそれではないらしいです>275

今聞いてみるとそれはトーマスとエリザベスのお話で、見た事あるとの事。
もういいじゃん(ため息 と思うものの今だけ、とマターリ見守っています。
ポンキッキーズもチェック再開せねば。
カンケーないけど母はチビミミナガバンディクートの歌が大好き!だ。
277名無しの心子知らず:04/02/17 22:26 ID:r9wUm7he
>>274
今回の新シリーズでエリザベスが雪の話に出てくるのは
なかったんじゃないですか?
新シリーズ1話目の「ソルティーのひみつ」以外26話分全て録画してありますが、
見あたりませんでしたよー
278名無しさん@ピンキー :04/02/18 06:17 ID:/BWbnVBq
>>274
>>275
「ゆき」の話はトーマス、パーシー、ラスティ、スカーロイが出てくる話。
で、最後にゴードンが雪崩に埋もれて「助けてくれ〜!」
279名無しの心子知らず:04/02/18 06:47 ID:Vju2Ll7k
トーマスとエリザベスが出てくる雪の話は『ジャックフロスト』だよね。
ビデオだと新きかんしゃトーマスシリーズ3の6巻に入ってる。
歌のビデオ、最近見てないからわかんないけど、一瞬トーマスのあの顔が
映ったんだっけ?
280274:04/02/18 11:25 ID:D5dzdiTF
>278さん、たぶんそれじゃないかと…母は自信ありませんが。
>279さん、『ジャックフロスト』はわたしにも記憶あります。エリザベスでてましたね。

ちょっと聞いただけなのに、うれしそうに話しだす息子。ヲタクまっしぐら。
母はトーマス見ると、「それって人災じゃん!」と叫びたくなる事しばしば。
281名無しさん@ピンキー :04/02/18 19:34 ID:/BWbnVBq
>>280
そう。ソドー島鉄道は事故ばかり起こしてるのに、
トップハム・ハット卿は更迭されない(w

ウチの上は今5歳。小さい頃はトーマス基地で、一番好きなのはスマージャだった。
今じゃ戦隊物か仮面ライダーだからね。
トーマスのビデオは歌からストーリーからほとんど揃えたよ。
で、今は下の2歳がそれらを見てるから、一緒に見てると嫌でも頭に入って来るよ。

もうトーマスはプラレールだのエンジンコレクションだのウンザリするほどある。
嫁が片付ける場所に困ってるよ…
282280:04/02/18 19:59 ID:vtyIMljs
>281 はなもちならないスマージャ!(W 出演回数少ないのに。子どもって。

プラレール、エンジンコレクション、食玩、ガシャポン、それぞれの引き出しが
いっぱいでつ。
283277:04/02/18 20:56 ID:kqDeHImZ
>>274
>>275
「ジャックフロスト」。やっぱり出てましたね。
エリザベスの印象がその話で薄かったので見逃してました スマソ
春から始まる新シリーズも楽しみだなー
いつから放送予定かわかる人いない?
284名無しの心子知らず:04/02/19 03:20 ID:RF3QTCxE
>>283
去年の暮れからポンキッキーズの録画を始めた者ですが…
先日のエリザベス初登場シーン(ヴィンテージトラックのエリザベス)
を見ていた息子3歳が、「あれ?エリザベス、この前も出てたのにねー」と。
ジャックフロストに出ていたんですね…
母ちゃん全然気付いてなかったよ。
285277:04/02/19 08:18 ID:06YvgeWv
ほんと、子供の記憶力ってすごい! と感心。
確かに「ジャックフロスト」が第5話、
「ヴィンテージトラックのエリザベス」は第17話。
こんなに間があいてるのにびっくり!
その記憶力、他にも使ってくれぃ・・・(涙)
286名無しの心子知らず:04/02/21 17:31 ID:s76Vac7J
今日トーマスのお話何でしたか?知ってる方いたら教えてください
287名無しの心子知らず:04/02/21 19:56 ID:futZmC06
すべったゴードンでしたよ。
288名無しの心子知らず:04/02/21 20:01 ID:futZmC06
歌のビデオ1を借りてきて見たところ、
あひるちゃんが、なぜかおぼれているトップハムハット卿の周りで
ガァガァやっているシーンがあるんです。
このお話のビデオを借りたいのですが、
何というお話かわからないのです・・・。
どなたか知ってる方がいらしたら、教えてください。お願いします。
289名無しさん@ピンキー :04/02/21 21:13 ID:wBVCqksN
>>288
あれは多分、『ハット卿夫人の誕生日』という話で、
ハット卿がスチームローラーのジョージ(オレのお気に入りナ!)から、
泥沼に放り出されたシーンの回りにアヒルを重ねてるんだと思います。
290名無しの心子知らず:04/02/21 23:46 ID:y9Md9HRs
ずっと疑問に思ってたんですが‥「しせん」って何?
支線?私線?子線?
持ってるのはトーマス、ゴー丼、ステップニー?
ということは私線?
291名無しの心子知らず:04/02/22 00:15 ID:4RLkk0KU
>289
ありがとうございます!うれしいな。
ビデオ屋さんで探してみます。
ダックとアヒルの話を借りてもそんなシーンがなくて
がっかりしてたのです。
292名無しの心子知らず:04/02/22 00:39 ID:ZkQ2FGzw
>290
支線だよね。
本線から分岐した線路のことだから、トーマスのように単独で任されている
線路もあるし、スカーロイやデューク達みたいに「山の支線で働いてる」なんて
使われる場合もあるよ。
なのでゴードンは支線を任されていないということになるよね。
本線を走っているから。
たまに支線を走って、大変なことになるけどねw
293名無しさん@ピンキー :04/02/22 07:20 ID:554PIKVg
>>291
新きかんしゃトーマス・シリーズ2の第1巻
「ゴードンのまど」に入ってるよ!
294名無しの心子知らず:04/02/23 10:29 ID:rfqrqD03
毎週毎週「今日のお話何でした?」って聞いている人は同じ人なのかな?
気になるのなら見ればいいのに。予約録画でもすればいいのに。
295名無しの心子知らず:04/02/23 18:03 ID:6BnKWijk
>>294
禿胴。
でもトーマスは毎回違う時間帯にやるから録画大変そうだけど。
まあHDDレコーダーがあれば何てことないけどね。
296名無しの心子知らず:04/02/23 20:18 ID:TMUtFdLp
すいません
先週の(他は違います)お話を聞いたのは私です
教えてくださった方ありがとうございました
297名無しの心子知らず:04/02/23 21:08 ID:0eqXfDVn
別に親切に答えてくれる人がいるから、いいんじゃないの?
なんでイチャモンつけて、このスレ汚すかな〜。
別に迷惑でもなんでもないじゃん。
298295:04/02/23 21:47 ID:gE8U41a0
毎週毎週、「きょうのお話は?」って聞いてる人がいたから、
同じ人なのかな?なんで毎週聞くんだろう?ってずっと
気になってたのよね。
294サンが聞いてくれたからそうそう!ってハゲドしてみたんだけど、
書き方が意地悪かったかな。スマソです。
でも同じ人じゃないってわかってそれはそれでスキーリしますた。
299名無しの心子知らず:04/02/23 21:58 ID:b2Sd0WxP
私はてっきり、スレが停滞してるのを見かねて
ネタを振ってくれてるのかと思ってたよ。
300名無しの心子知らず:04/02/24 12:23 ID:NpVxFbxd
>298
というか、同じ人でも別にいいと思うんだけど。
このスレが上がってるだけでも、個人的には嬉しいんだけどな。
でも294・295みたいな書かれ方したら、もう聞けないだろうね。
2ちゃんにしたら珍しいほどまったりしてるのにさ〜。
残念だよ。
301名無しの心子知らず:04/02/24 13:04 ID:OTgnBxvo
>300
禿同!!

息子がトーマス好きだからこのスレ上がってると
何だか嬉しかったよー
それに色々聞いても親切な人が教えてくれたし・・・
まったりな感じが好きだったから↑のやりとり?は
ちょっと残念。
302名無しの心子知らず:04/02/24 19:12 ID:1hqKjhMs
まあまあ、そういわず。
ソドー鉄道のもめごとに比べれば、このくらい。マターリいきましょう。

ところで、わたしゃステップニーが好きなんだけれども、彼が走ってるのは
「ブルーベル」?「ブルーベリー」?
息子に何度聞いても、舌が回らんので聞き取れず。あんまし聞くと
「さっきも、ゆうた。」とおこらりるのです。
なんだい、けち。トップハムハット卿もなかなかいえんかったくせに。
303名無しさん@ピンキー :04/02/24 22:53 ID:8iIqThso
>>302
「ブルーベル鉄道」はソドー島で一番美しい支線なんだぜ!
304名無しの心子知らず:04/02/24 23:42 ID:hYBcVjnZ
今、我が家には

●プラレールが5台、
(トーマス、パーシー、ゴードン、ボコ、ディーゼル10)
↑ちなみに、あまりのうるささで最近隠した。

●ラーニングカーブ(木製は静かだよ〜)が6台、
(トーマス、アニー、クララベル、パーシー、ソルティ、ハーヴィー)

●トーマスとなかまたち(?)バンダイの300円の食玩
(貨車を含め、50台以上。ほとんどある)

その他、ガシャポンやら、細かいモノ多数あり。
昔の収集癖が出てきて、エンジンも欲しくなってきたよ〜。
でも、子供は2才半。
あと1年もすれば、トーマスに見向きもしなくなるのかしら?
もう、これ以上買ってはいけない?
305名無しの心子知らず:04/02/25 00:12 ID:Ib5wBb4K
>>304
見向きもしなくなったらオクへドゾー

最近息子がソルティーがお気に入りで 採石場へ来た時の話をよく見るけど
その時のビル&ベンがかわいいw
306名無しの心子知らず:04/02/25 01:52 ID:iYnXibFq
>>305
うちもソルティーお気に入り。

♪ヨッホッホー かごいっぱーいのクルマエビ〜ヨッホッホー

この調子っぱずれの歌が好きでよく歌ってる。
何度も聞かされるこっちも頭の中で回って困りますw
307名無しの心子知らず:04/02/25 15:56 ID:VLok3HU/
>306
まわりますね、その歌。夕ご飯の用意しながらうたっちゃう。(W
バンダイさん食玩、新しいシリーズまた出しましたね。とほほ。
イザベラが入ってるやつ。中々よくできてるだけに、つい買ってしまう。
気をつけなければー
308名無しの心子知らず:04/02/25 19:49 ID:V6uqkII6
おお!トーマスのスレがあるのですね
うちの子供が小さい頃に集めた磁石でくっつく電車がたくさんあるのですが
奥に出したらどなたかj引き取ってもらえますでしょうか
10台以上いろいろあるのでバラで出した方がいいのかなぁ
まとめて一式1000円でもいいんですけど。使ってもらえれば。。。
309名無しの心子知らず:04/02/25 21:58 ID:Q5DjU+8+
磁石でくっつくやつって木製のですか?
状態にもよりますが結構高く売れると思うけどなぁー
私だったら1000円以上で買います。
310名無しの心子知らず:04/02/25 22:12 ID:z9j7h7E0
ブリオやラーニングカーブだったら高値がつくけど
トーマスエンジンだったら、あんまり上がらないかも…?
でも10台以上まとめてなら結構いい値段になるかもね。
(状態によるけど)
311名無しの心子知らず:04/02/25 23:54 ID:w3yHf73O
やーれいけ〜それーれいけ〜もっといけ〜〜
だーめー全然びくともしーなーあい〜〜〜
312名無しの心子知らず:04/02/26 02:23 ID:qA+O5+Z1
歌のビデオは、英語版しかもってなかったのだけど、ここを見て
日本語版が欲しくなっちゃいました。
ちなみにこの間カラオケで、♪トーマスは元気なきかんしゃ〜♪
と唄ってきたばかり。
他の曲も入るといいのにね。
313名無しの心子知らず:04/02/28 06:28 ID:gGuKcTEb
今日の話は「どろんこダンカン」
聞きづらい人の為に書いとくね〜!
314名無しの心子知らず:04/02/28 14:21 ID:obVKe+/5
GJ!!
315名無しの心子知らず:04/02/28 16:57 ID:myw/+mb6
>313

ありがとう^^
今日見逃したから聞きたかったんだけど、
この間みたいな事言われたら・・・と思ったら
聞けなかったので助かったよ!!
316名無しの心子知らず:04/02/29 23:23 ID:8sSXVDAx
最近ドナルドとダグラスのジジイな会話が楽しいです。
でも最年長は誰なんだろう。
エドワードはいつもオンボロと馬鹿にされてるけど。
ジェームスも結構年寄りらしいと最近知って ちょっとショック。
317名無しの心子知らず:04/02/29 23:59 ID:w47pHnQw
>316
エドワードという説とトビーという説がない?
あっ、ガミガミじいさんも忘れちゃいけない・・。
318名無しの心子知らず:04/03/01 00:15 ID:CB5kfm4E
>>317
ドナルドとダグラスの訛りは…アンタ達いつの時代のどこの言葉
しゃべってんのよ?といつも小一時間(ryしたくなります。
いや、そこが彼らの持ち味なんだけどね。

機関車じゃないけど、最年長なのはトラックのエリザベスかも?
なんてったってトップハムハット卿の初めてのひとwらしいし。
ところでハット卿って歳いくつなんでしょうか?
319スカーロイ:04/03/01 10:39 ID:O10q9M6h
やはりビンテージトラックっていうくらいですからねえ>エリザベス。
>318 初めてのひと 、わたしも旦那にちくったわ、その表現。W
ハット卿の歳かあ、60前後くらい?

ドナルドとダグラスの会話好き。「そんなことあるかいな!」って口まねが我が家で
ぶーむだった。
320名無しの心子知らず:04/03/01 14:55 ID:3fxkg8r5
設定だと、ドナルドとダグラスはアイルランド出身なんだっけ。
トーマスの国でアイルランドは田舎扱い?
どちらにしても、風変わりなしゃべり方で出身地の違いを
現しているのでしょうね。
321名無しの心子知らず:04/03/01 15:45 ID:QBu6DEnE
家の息子もドナルドとダグラスの会話が好きで、
「早く行かにゃー」を連発してます。
322名無しさん@ピンキー :04/03/01 18:59 ID:IvbBcoDf
>>320
そうです。雪に強いのが買われて、ソドー島に呼ばれました。
323名無しの心子知らず:04/03/01 19:42 ID:NIPcUFVF
どなたか最近トーマスランド行った方いますか?
近々行く予定何ですが、雪とか大丈夫でしょうか。
324名無しの心子知らず:04/03/01 21:26 ID:xWmKazpG
息子が突然♪となりのボ・ル・ダー ボ・ル・ダ−♪と歌いだしました。
おいおい隣にボルダ−がいたら怖いんですけど。
ちなみにうちは ガイシュツの鈴木ボルダ−クンではありません。
325名無しの心子知らず:04/03/02 07:03 ID:BiStMjWs
>323
一年前の3月になら行ったけど・・w
小雪が舞ったよ〜。
でも空いてた。
行くのにはいいかも。
326名無しの心子知らず:04/03/02 14:44 ID:lNZOILEO
>>323
2/28,29
新宿からトーマスバスでいってきました。
思ったほど寒くなかったですよ。
ダウンジャケットと下はジーンズで問題なかったですね。
雪が心配なら、いざとなれば園内にショップがあり、そこでレインコートが買えます。

混雑状況は、開園してから11:00ぐらいまでと、16:00から閉園ぐらいまでが空いています。
ツイストが一度に乗れる人数が多く、回転がよかったですね。ほかのは結構待つこともあります。
日中の間に買い物とツイストやトーマス・パーシーモニュメント、迷路あたりを堪能しておくことをおすすめします。

乗り物と歌(英語)が全くあっていないのがとても気になりました。
ハロルドなのに Let's Have A Race、なぜHarold the Helicopterでないのか。
ツイストでは全く関係ない Don't Judge a Book by Its Coverだし。

17:00でおしまいなのですが、日が高いんだからもう少しあけてくれればいいのに、など
細かい点はいくつかありますが、ハイランドリゾートも快適だったしおおむね満足でした。
後、日曜日の帰りのバスは走行中にも空席があったので、前もって予約しなくても当日こどもの機嫌や天候をみて、園内から携帯で予約すれば十分だと思います。

何か質問があれば。



327名無しの心子知らず:04/03/02 14:48 ID:dZGzOOCH
>324
こちらウワサの鈴木ボルダーです。
今もボールを両手に「ぼるだー!ぼるだー!」と嬉しそうに遊んでいます。
昨日はいよかんを剥いたのですが、やっぱり「ボルダー(ry」
328名無しの心子知らず:04/03/02 21:44 ID:73lbekHK
>325、326さん

どうもありがとうございました〜
なるべくなら雪も降らないでほしいです。
329名無しの心子知らず:04/03/02 23:25 ID:vAjsDcqt
>>327
本当に球体=ボルダ−なんですねw
我が家の自作ボルダーは、ガシャポンの空き容器に
一度くしゃくしゃにした新聞紙を透明テープで全面に貼り付けて
マジックで顔を描いたものです。
これをラスティやパーシーにぶつけて遊んでます。
330名無しの心子知らず:04/03/02 23:35 ID:qXqqwqbc
今日、久々にボルダー見たんだけど、うちの3歳児必ず「ゴードン!」って
笑うんだよね。
確かにちょっと似てるんだけど・・。
331スカーロイ:04/03/03 10:06 ID:rLPeu8BP
うちもボルダー作ったなあ。100均のボールに顔書いて。息子は大喜びで積み木の
山の上にボルダーを配置。帰って来ただんさんは一言。
「怖いよ、この顔…」 確かに。うろ覚えで書いたので。でも、後でビデオ見たら
よく似てたよ、我ながらうますぎ。と思ったんだけど。
332名無しの心子知らず:04/03/04 18:50 ID:x6DoUOzE
突然ですが、双子きかんしゃの見分け方をご存知の方いらっしゃいますか。
ビルとベン、ドナルドとダグラス。いったいどう違うんでしょうか?
いろいろ調べてもわかりません。よろしくお願いします。
333名無しの心子知らず:04/03/04 20:51 ID:HxKXlOcA
>332
車体にネームプレートがついてるよ。
334スカーロイ:04/03/04 22:39 ID:+EQMmV6N
>332 目がポイントだと思います。ビルとベンは目の形。ドナルドとダグラスは
目尻のしわが違う気がしてます。
335名無しの心子知らず:04/03/04 23:34 ID:G0yZ7BVC
「子供にビデオを見せるときは1回20分」っていう定説?を
守ってますか?
そろそろ20分てところで消そうと「このお話が終わったらおしまいね。」
と言うものの、その間洗濯を取りこんでいたりすると、すぐに次の話しが
始ってしまっていて、もう1話見せたりしてます...。
ダラダラは良くないと思いつつ。
336名無しの心子知らず:04/03/06 09:22 ID:NNWWbkrt
今日のおはなし「ラスティのおてがら」
しゅつえんは、エリザベス、スカーロイ、レニアス、ラスティ、でした。
そして20日からの新シリーズの豪華予告が…!
337名無しの心子知らず:04/03/07 07:26 ID:+vT9XqXy
>336
20日からなんだ〜!新シリーズ。
楽しみだな〜。
新しい仲間が増えるんだよね。
来週の豪華予告は必ず見なくては・・。
ってあるよね?来週も予告・・・。
338名無しの心子知らず:04/03/07 22:58 ID:CCfAf3QT
>>337
来週もあると思うよ予告 レオ様ご出演の予告ですw

新しい仲間たちは
エミリー(♀、レディーよりかわいいと思う モスグリーン)
スペンサー (電車のような形 ゴードンより早いらしい)
あとは アーサー、マードック、ファーガス ですた
339名無しの心子知らず:04/03/07 22:59 ID:CCfAf3QT
あ ネタばれ禁止だったらスマソ
340名無しの心子知らず:04/03/07 23:32 ID:oeehbVwD
>338
う〜楽しみ!!
すっかり親の私がトーマスのとりこ。
早くみたいな〜!!
341名無しの心子知らず:04/03/09 23:46 ID:G/OPlNw1
息子がトーマスが大好きなので、トーマスの英語教材を
ヤフオクで買って楽しんでいます。
すっごい喜んで、英語に興味を持ち始めました。
洋書って雰囲気がおしゃれで可愛い。
使わなくなっても飾っておきたいと思っています。

でもいろいろ買ったけれど、カセット付き絵本は駄目だった〜
何度も聞いているとだんだん音が劣化してきて結局使えない。
その点CDは何度でも繰り返し聞けるのでとっても便利でした。
聞き流しでただかけておくだけでも耳が英語に慣れるというので
トーマスのおもちゃで遊んでいる時にかけっぱなしにしています。
342名無しの心子知らず:04/03/09 23:52 ID:DIrfvTtK
>>341
出品者の自己宣伝?





と勘ぐってしまう私は心が汚れてるんだろうな・・・
343名無しの心子知らず:04/03/09 23:52 ID:G/OPlNw1
>>335
なかなか20分でなんて切れないです、私・・・
うちの英語版のDVD、なにかおかしくて、エンドレスで回るんです。
そうするとちょっと子供がトーマスに集中しているから、って
ついついその間にネットしてしまったりして一時間、二時間・・・
だめ親ですね・・・それなのに英語教育の話しても説得力ない(´・ω・`)

まぁ、その反省もあって、CDつき絵本を買ったのです。
確実にテレビを見る時間が減ったので、それはよかったんですが
書き込みしながら、改めて自分を反省しました・・・
344名無しの心子知らず:04/03/09 23:56 ID:G/OPlNw1
>>342
・・・そうじゃないですけど・・・
改めて読むとそうとも取れるかもしれませんね。
何書いても言い訳に聞こえそうです。
345名無しの心子知らず:04/03/10 00:04 ID:HRoiWJbX
たま〜に意地悪レスが入るんです、このスレ。
気にしなくていいですよ。
346名無しの心子知らず:04/03/10 00:20 ID:C/0e/Br7
>342
そういうこと言っていると良いこと書いてもらえなくなるよ!
うちは子供まだ小さいので、英語とかは考えてなかったけど
好きなトーマスで英語に持っていく手があったか、って思ったもの
実際はディズニーの英語資料取り寄せてるけどw
347名無しの心子知らず:04/03/13 01:01 ID:OtBu4VRd
さー予告見るために今日は早く寝るぞー。
348名無しの心子知らず:04/03/13 01:10 ID:w7k6rA3J
早く寝すぎて、目が覚めちゃったよ〜。
またまた予告編を見逃しそう・・。
349名無しの心子知らず:04/03/13 09:58 ID:qa0dHpm3
最近うちの息子は森本レオの声をよく当てる。
コマーシャルとか・・ラジオとか・・
今朝もちゃっかりレオ様みて寝ぼけた顔でニヤけてた。
350名無しの心子知らず:04/03/13 11:09 ID:35thpr2o
ビデオの残量確認しないで予約しておいたら、
爆ちゅーのところで切
れてたぁー
ごめんね、トーマス大好きの息子…
351名無しの心子知らず:04/03/13 18:11 ID:StTjaXZa
今日のお話は「かわったきてき」ですた。

来週から新シリーズ。楽しみ!
352名無しの心子知らず:04/03/13 21:12 ID:vKKHiD/I
新シリーズ早くみたーい!

ホントすっかり私の方が夢中だわ♪
育児で辛くなって、現実逃避の妄想する時
ソドー島に行きたいなぁ・・・とモワヮ〜ンと考えてます。
んなキショク悪い事してるのは、オタクっぽいので誰にも秘密です。
353名無しの心子知らず:04/03/13 22:56 ID:K8tGh7Vz
338のレオ様ご出演の予告・・が全然ピンとこなかった私。
ディカプリオじゃないし誰?状態。
予告の森本レオを見たときも、え〜っ!?予告がバージョンダウンしちゃったと
思いますた。
こんなにトーマス見てるのに、森本レオを忘れる私って・・。

早くエミリーの話、見たいわ。
354名無しの心子知らず:04/03/15 12:17 ID:Aut0qZBq
こんな所にトーマス・スレが!!
エドワード、最高ですね☆ 旦那にしたいわ。
最近、2歳児と共にはまってまつ。
因みに我家の2歳クン、蜂に刺されたジェームスを見てから
彼を「アカパナ〜」と呼ぶ。

新シリーズ、ハット卿の声はどうなるのでしょうね。
355名無しの心子知らず:04/03/15 12:34 ID:hli8iUAF
もうすぐ3つですが、トーマスはいつの間にか見向きもしなくなってしまいました。
ラーニンカーヴの線路セットがしまい込まれたままです・・・・。
356すかーろい:04/03/16 18:48 ID:PVUqu2Ap
はじめてボルダーのセットを見たーびっくりしたー高いんだね。
でも、最近息子トーマス離れがすすんでる。さびちい。ちょと欲しいなーと
思ったのにな。成長ってこういうもん?次の息子がトーマス好きになるかどうか
わからんけど、とっとく。だってわたしが好きになっちゃったんだもーん。
357名無しの心子知らず:04/03/16 23:50 ID:lCLaeter
>>354
え?
ピッコロ青野さまもあぼーんしたの?
358名無しの心子知らず:04/03/19 21:01 ID:SLD+Vku2
明日から新シリーズなのに、ななななんとマンソンのアンテナが    
    こ わ れ た
今夜中に復旧しなかったら泣いてもいいですか ・゚・(ノД`)・゚・
359すかーろい:04/03/20 08:42 ID:50E5PqeZ
>358 アンテナはなおりましたか?それともまだ泣いてますか?
360名無しの心子知らず:04/03/20 14:18 ID:faAyhhYU
今日からあやめ池遊園地でソドー島カーニバル!(ローカルでゴメン)
6月の閉園までずっとやってるそうです。
実家のそばだから、これにかこつけて何度も帰省しちゃおうっと。
361名無しの心子知らず:04/03/21 04:55 ID:h2oxYWWm
静岡では、GWにトーマスイベントがある。
どうも、年末年始の頃に池袋サンシャインでやってたのと
ほぼ同じ内容らしい。
でもこのスレでも、あれはイマイチ…って感じだったよね。
行こうかどうしようか迷ってます…
362名無しの心子知らず:04/03/23 23:14 ID:9qyvZxGU
>>360
ガ―――(゜Д゜;)―――ン!!! あやめ池閉園?!
私も実家の側ですだ。ちっちゃい頃よく行った。ああ…ショック…。
ソドー島カーニバルかあ。予定なかったけど帰省計画たてようかな。
363名無しの心子知らず:04/03/24 13:11 ID:+udbt0OY
あやめ池、6/6で閉園だって。ソドー島カーニバルは閉園まで毎日開催。
土日にデカレンジャーのショーをやってる日もあるので、その日を狙って
行こうと思ってます。どっちも好きなのよ>息子

新シリーズのエミリー、かわいい!
364名無しの心子知らず:04/03/24 20:10 ID:+H7fFil/
エミリー、可愛かったよね!
なあんでトーマスやオリバー、そこまで怒る〜!!って思ったぐらい。
でもトーマスのお話では、よくあるパターンよね。
365名無しの心子知らず:04/03/26 00:15 ID:VRcQtslm
>360
あやめ池、もう行かれましたか?
私は取り敢えずタダ券があるエキスポのキティちゃんの方は
家から近いので行くのはほぼ確定。(5歳娘のため)
3歳の息子は今、トーマスにどっぷり浸かってるので、
絶対喜びそうだけど、奈良のあやめ池は遠いからちょっと迷ってます。
お子様の反応とか規模とかわかれば教えて下さい。
366名無しの心子知らず:04/03/27 00:01 ID:anrjfmUa
>365
それが、まだ行って無いの。
今週までは子供の習い事などがきっちりあったので動けなくて。
4月の第一週には絶対帰るので、その日のお天気に期待します。
367名無しの心子知らず:04/03/27 21:37 ID:pS8Bdl3y
>366
ご丁寧にありがとう。
私は10年位前にあやめ池駅の隣駅(近鉄学園前)で暮らしてたの。
なのに、あの遊園地には行った事がないんです。
富士急のトーマスランド行く事考えたら近いし、
近鉄線もここ数年乗ってないし、
親の私は別の意味で行ってみたいかも。

お天気がいいと良いですね。
ご報告待ってます。
368名無しの心子知らず:04/03/30 00:23 ID:whOtsy3A
トップハムハット卿の歌@日本語バージョン
♪一番大事なのは 時間と○○♪
どーしてもわかりません
何がいったい大切なの〜〜〜??
369名無しの心子知らず:04/03/30 09:14 ID:hYRXrBQr
じかんどおり!
370名無しの心子知らず:04/03/30 13:59 ID:9s7nSQ5K
どーしてもあのリズムでトップハムマットキョウ〜なんて
歌えませんなぁ(ドナルド風)
371名無しの心子知らず:04/03/30 16:48 ID:HnmrokBF
確かに トップハムマットキョウ〜 なんて恥ずかしくて歌えません。
なんちて。ごめんよ(w
372368:04/03/31 21:27 ID:CI7vo/ch
>>369
ありがd!これで子供と一緒に歌えます。
時間と檻?(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
時間と海?とかいろいろ考えてました。
「と」がいらなかったのね…アホだ。
♪トップ、ハムハット、卿!♪
        ↑ここがちょっと大変ですよねw
373sage:04/03/31 23:10 ID:OYURrgWR
教えて下さい。
ここ一年スカパーにてトーマスを見ています。
見ている限り古いシリーズのお話のエンドレス放送ですが
昔からずっとそうなんでしょうか?
だいたいのお話は見てしまってるようなので
チャンネル契約をはずそうかどうか悩んでいます。
なにせ トーマスの為に契約しているようなものですから・・・
せめて春から新しいシリーズでも始まればいいのだけど。
374名無しの心子知らず:04/03/31 23:11 ID:OYURrgWR
あげてしまいました・・・スミマセン。
375名無しの心子知らず:04/04/01 00:02 ID:l97BuTra
>365
あやめ池行ってきました。
JAFの割引で少しだけ安くチケットが買えたので・・・
展示品については
二歳半の息子は映像や絵本だけしか見たことがないせいか
親だけが喜んでいたような。。。
有料でトーマスと一緒に缶バッチが作れたり
トーマスに乗れたりしたので楽しんでくれたとは思いますが。
今週末あたり桜も見ごろかもしれませんね。

376名無しの心子知らず:04/04/01 14:42 ID:ipllHTTs
来週月曜の夜7時からBフジで15分トーマスやりますね。
東京キッズクラブ内ではやらなくなるのか?
それとも新シリーズをやってくれるのか?
古いお話を流すだけなのかなぁ

それからトーマスの歌のCDって日本語バージョンだと
2枚しか発売されてないのかしら
377名無しの心子知らず:04/04/03 07:02 ID:R+lBb7gZ
ファーガス、出たよ〜。
378名無しの心子知らず:04/04/05 00:13 ID:HQ0oMGMM
>375さん。
難波のチケット屋にあやめ池の入園券が150円で
売ってたのでそれで今度行きます。
今でも売ってますよ。
うちも父が孫をトーマスやってるからと
JAFの割引で行こうとしていたのですが、
止めました。
379名無しの心子知らず:04/04/05 21:16 ID:dH5meQ4i
>>376
見たけど、古いお話を1話からだったね。今日は1、2話と歌 じこはおこるさ
だったー。でも、今日からコピーガード入りだねBSデジタル。東京キッズクラブ
のときにほとんど録画して、DVDにとってあるからいいけどさー。
380名無しの心子知らず:04/04/08 15:19 ID:+IXPC4wX
集合記念撮影でディーゼル10のマネされてしまった。
381名無しの心子知らず:04/04/08 21:51 ID:fQfczDvC
>360です。
7日の午後に、あやめ池遊園地に行ってきました。
実家の母が新聞屋から只券をせしめてくれていました。
桜は散り初めでした。
他のソドー島カーニバルに行ったことがないので比較はできませんが、
4歳の息子は、大きい機関車が動いているので大喜びでした。
入り口にトーマスやクランキーが出迎えるゲートがあり、橋を渡ると巨大なパーシー。
パーシーの運転台にあがって汽笛を鳴らすことができます。
そのあとは、いくつかのジオラマ(?っていうのかな)。ジェットエンジンのトーマスが
エンドレスで走るもの、鉱山鉄道の仲間が働いているものなど、4つ5つ。
なぜかボールプール。
そして、走るトーマスは昔のデパートの屋上にあるようなちゃちな代物ですが、
本人は「乗る。」200円でした。
母親は感傷に浸るヒマもなく、トーマスだけ、1時間あまりの遊園地滞在でした。
文章力がなくてごめんなさい。
またいこっと。
382名無しの心子知らず:04/04/10 07:19 ID:Y0ytw7em
キ〜〜〜ッ!今日のポンキッキーズ録画し忘れたΣ(T▽T;)
息子がマードックとスペンサーの登場を楽しみにしてるんだけど
今日は出てないよね??出てないよねーー???
383名無しの心子知らず:04/04/10 07:49 ID:RtiJaNQj
今朝久しぶりにポンキッキーズ見てて
「むさしの村」のCMを初めて見たんですが
トーマスのイベントをやってるとか?
行った方いらっさいますか?どうでした?
トーマス以外の遊具なんかはどうなんでしょ。
HP見たらちょっとしょぼそうだったので…
384名無しの心子知らず:04/04/10 07:53 ID:PGj4tErl
>>382
今日のお話は「ジェームスとソドーとうのじょおう」でしたよ。
マードックとスペンサーは出てきませんでしたので、
ご安心を!
385367:04/04/10 21:39 ID:Qj0w6U0S
>360さん、375さん
桜が満開の時に急遽、あやめ池に行く事が出来ました。
うちはあやめ池遊園のHPにプリントして持っていくと
2割引で入れる券があったのでそれで行って来ました。
トーマスと一緒に写した写真で作る缶バッジ、
二つ作ってきました。
もうちょっと規模が大きいかなと思ってたけど、
ご機嫌良く写った写真がいっぱい撮れたので満足です。
いろいろ教えていただいて有難うございました。
386名無しの心子知らず:04/04/11 12:05 ID:5AhzUlYa
うちは昨日あやめ池行ってきました。
5歳の息子はあっちへウロウロ、こっちへウロウロして
めいっぱい楽しんでました。
ボールプール、パンフ見たら「トーマスの」って書いてるのに
何故かピエロでしたね。子供は遊んでましたが。
デカレンジャーのショーも見て、大満足の息子でした。親は疲れた…
387名無しの心子知らず:04/04/18 14:38 ID:61hkdTXs
いつぞやの鈴木ボルダーです。
今日の昼に、家でたぬきうどんを作って食べました。
麺もつゆも盛り付けて、仕上げに揚げ玉(割と大目に)。
「できたよ〜♪」と食卓に持っていくと…

「いやああああああああああああ!!!!
 ボルダーいっぱいいやああああああああ!!!!
 ボルダー全部とってええええええええええ!!!!」

ふやけて大きくなったので更に耐え切れなくなったみたいです。
388名無しの心子知らず:04/04/18 16:32 ID:K2X5aB2O
むさしの村行ってきました。
サンシャインのと両方行ったけど、同じ展示もあったかな。
200円で乗る小型トーマス、トーマス型のトランポリン等。
むさしの村の入園券でトーマスのブースもタダで入れるので
800円?払って行った池袋が悔やまれました。
むさしの村、確かにショボイけど、園内の乗り物が
ほどんど200円くらいで乗れるので、イイと思いました。
目玉の汽車は400円だったかな。
動物のいるコーナもあるしね。
土日は、アンパンマンや仮面ライダーのショーもやってます。
そこでピクニックシート広げて、持参のお弁当食べてる人多数。
こんなんで参考になるかな。

389名無しの心子知らず:04/04/18 18:55 ID:eg1jzYXR
>387
笑った。
かわいい息子さんですね。結局食べなかったのですか?
390名無しの心子知らず:04/04/21 21:24 ID:tqFEX1Nb
もう土曜日が待ち遠しくてたまりません。
391名無しの心子知らず:04/04/23 10:58 ID:lc77R773
先週「ホームドラマ!」(堂本剛の)をたまたま見てしまった
2歳0ヶ月息子。バス(赤)の事故シーンで
「たいへーーーん!じーこーーだーー!バーティーーがあああ!
バーティーーーがあああ!おおおおおおおお!」
と号泣しとりました。
392名無しの心子知らず:04/04/24 01:23 ID:x85FasHy
ポンキキーの予約録画OK!よーし寝るぞー。
393名無しの心子知らず:04/04/24 10:41 ID:1svv8cSf
何時から録画予約してるのですか??
教えて!
私も予約したい!
ってか、今日なにがあるんですか??
ポン気ッ気って、土曜は休みですよね?
教えて〜〜〜!
394名無しの心子知らず:04/04/24 12:14 ID:x85FasHy
>>393
?????ポンキッキーズは随分前から土曜放映ですが・・・???
地域によって違うの?
うちは東京だけど、土曜日の朝6:00〜7:00放送。
休みの日にそんな早起きはしたくないので、まるごと予約録画しておくわけです。

別に何があるってわけじゃなくて・・・息子が楽しみにしてるから。
今日は新しい機関車・アーサーが出てきて、食い入るように見てた。

つーか、下らないレスに嫌味言われただけだったのか?私。
395名無しの心子知らず:04/04/24 13:31 ID:1svv8cSf
>>394
嫌み?
ち、違うYO!
教えてくれてありがとう♪
BSフジの夕方放送だけ毎日見せてたから、最近まで朝の放送を知らなかったんだよ〜
平日は朝7時15分からなのに、土曜日は随分早くあるんだね。

って、BSフジの話じゃないのか・・・。
396名無しの心子知らず:04/04/24 16:43 ID:x85FasHy
>>395
ああ、なんだ〜。
私は逆にBSフジ見られないから知らなかったよ。

上のほうの書き込みも土曜日の放送についてレスしてることが多いみたいだし、
どうしてこんなに話が食い違うのか混乱しちゃったw
397387:04/04/24 22:37 ID:CNK9tBAG
>389
揚げ玉は全部すくい取りましたw

今日は寒かったので、散歩の前に
オレンジ色のフリースを着せようと思ったら
「いや!こんなのきない!」と言われました。
でも「いやあ〜!ラスティみたいでかっこいい〜♪」と言ったら
「うん!ラスティなの!」と言ってご機嫌に。なんかウケました。
398名無しの心子知らず:04/04/25 01:40 ID:GIXShe5n
アーサーのきろく

っていうかアーサーみたいのが普通だよね
いろいろありすぎ ふとっちょさんの鉄道はw
399名無しの心子知らず:04/04/25 05:12 ID:Ghqsig05
トップハムは若村宗教夫似だと思うのは私だけですか?
400名無しの心子知らず:04/04/25 14:25 ID:dws8rvw/
今だ400げとズサー!
401名無しの心子知らず:04/04/27 13:54 ID:Cfewn+nI
ゴードン好きな子供ってありなのね。よかったー。ウチだけかと思ってた。
母は先月トーマスランドに行ってはまったクチなので、もっと勉強してから行けばよかったと後悔してます。
トーマスに乗った時に撮ったソドー島鉄道の看板(ゴードンとジェームス)が上手く撮れてて、子供大満足。
402名無しの心子知らず:04/04/27 16:14 ID:HKLG16wl
トップハムの母上は
曽我hitomiさんに似ているよね。
403すかーろい:04/04/28 23:59 ID:Zx2qs08Z
あやめ池行かれた方、満足度高そうなので行ってみようかなー
>鈴木ボルダーさん 関東の方でつか?たぬきと言えばショウガあんかけな
うちは関西です。でも、大笑いしてしまいました。かわいいですねー

今日おもちゃやさんでトーマスグッズが5割引で。
お弁当箱とえんぴつ、けしごむげっと。
404名無しの心子知らず:04/04/29 08:37 ID:kiFD2gVd
あやめ池は、トーマス以外にもアトラクションがあったり(当然ですが)乗り物が
たくさんあるので、結構楽しめますよね。
ソドー島祭りに便乗して?園内のおみやげショップにもトーマスものがいっぱい
あるので、気を抜くとたくさん買わされますよ。ニガワラ
405名無しの心子知らず:04/04/30 19:10 ID:Vfj6Vxxz
>320
亀スマソ
ドナルド&ダグラスはスコットランド生まれとどっかで見た記憶がある。
406名無しの心子知らず:04/04/30 21:55 ID:MhKldSdk
>405
そうそう。「ふたごのけんか」の冒頭で、スコットランド出身と言ってますね。
うちの息子は「すこっぷらんどしゅっしん」と言っておりますが。
407名無しの心子知らず:04/05/04 10:14 ID:k2Q90sC6
今日、関西国際空港できかんしゃトーマスのショーがあるそうですが
見に行かれた方は感想教えてください。
408名無しの心子知らず:04/05/05 17:22 ID:JAAz1Qr8
>>407
ものすごい人で殆ど見えんかった。絵本形式みたいだったけど。

409名無しの心子知らず:04/05/12 22:23 ID:/WnWIwxU
GWに富士急のトーマスランド行ってきました。すごい人だった。
並んだ並んだw 幸い息子&娘もぐずることなく過ごせて良かった。

何度か話題になっていましたが、ハッピーハロルドのBGMが『競争しようよ』なのは
本当に違和感でした。なんで『空のヒーローハロルド』じゃないのかしら…
ちょっくら富士急に要望書でも書こうかなっと。
410名無しの心子知らず:04/05/18 10:46 ID:1ci8k/RZ
age
411名無しの心子知らず:04/05/19 20:12 ID:8d9W1PsP
412名無しの心子知らず:04/05/20 00:09 ID:RUSe7mhB
早くスペンサーが見たいよ〜。
413名無しの心子知らず:04/06/01 11:16 ID:jsC8xmek
トイザらス オンラインで。

☆「機関車トーマス・ラッキーBOX」
人気キャラクター、機関車トーマス商品が7種類以上(メーカー希望小売価格
合計10,000円以上)詰まった「ラッキーボックス」です!

■オンライン価格 2,999円

▼6月1日(火)正午頃発売開始▼

*数に限りがございますので、お1人様1点限りとさせていただきます。
*無くなり次第終了とさせていただきます。ご了承ください。

誰か、中身報告希望。
414名無しの心子知らず:04/06/01 13:08 ID:t3UVFctp
>>413
13時ごろ見てみたけど、もう売り切れだったよ_| ̄|○
買った人報告よろすく。

>>412
禿洞。スペンサー引っ張りすぎ。
415名無しの心子知らず:04/06/05 16:46 ID:uvreya+y
今日も出なかったスペンサー。
夜逃げでもしたのか・・?
416名無しの心子知らず:04/06/06 00:38 ID:vWQ4o1T7
>>413&414
13時どころか12時1分には完売だったよ。
カートにまで入ったのに、チェックアウト時には売り切れだった。
しばらくショックで昼飯食うのがおそくなった。
メルマガで宣伝しておいて、いくつ用意したんだよ!トイザらス!!
417名無しの心子知らず:04/06/20 10:14 ID:Se3zIsay
スペンサーが出てこないからか、このスレも終わっちゃったかんじ・・。
418名無しの心子知らず:04/06/21 00:09 ID:SAFv9ySn
本当、ひっぱりすぎ!
419名無しの心子知らず:04/07/01 09:51 ID:NDX52rhd
お話を全部見ていればわかるのでしょうが、たまにビデオを借りて
見る程度なのでわかりません。どなたか教えてください。
子供達がCDをよく聞いているのですが…「レイルロード・ロック」と
いうノリノリの曲で唐突に「お風呂のお湯はもうないですよ」って。
風呂付き機関車?機関車が風呂に?残り湯で洗濯?何だろうとずっと
気になってしかたありません。
420名無しの心子知らず:04/07/02 11:49 ID:aZEsp4cL
>419
お風呂つきの客車のことですよ。
トップハム・ハット卿のお母さん(だったと思います)が
ゴードンの引く客車に乗るエピソードのときのことだと
思います。

421419:04/07/02 16:48 ID:/phIHdaS
>420
おお、お風呂付きの客車ですか。
「ダンカンはいつでもGOGOGO!」っていうんで
ダンカンのお話を借りてみたりしたのですが、ゴードンなんですね。
今度探してみます。
本当にありがとうございました。
422名無しの心子知らず:04/07/03 11:49 ID:tq7IJvSi
【大人気「新トーマスとなかまたち」第4弾登場!!新キャラクター「スペンサー」を加えたラインナップ】
ttp://www.bandai.co.jp/item/item/4543112082916004.html

…ってなんでまだ出て来てないスペンサーだけなのか…はげしく疑問だわ。
423名無しの心子知らず:04/07/08 06:51 ID:LwUVAH7K
去年とかって、やたら新キャラクターが出てきてたような気がするんだけど、違う?
今年は全然だよね?
今までのキャラクターの方がずっと多いみたい。
スペンサーだって未だにだし・・。
半年近く出てこないなんて、驚きだよ!!
424名無しの心子知らず:04/07/10 15:42 ID:EONTSZF7
息子、無類のハロルド好きなのですが、
先日レンタルしてきたビデオでハロルドがパーシーに嫌み炸裂で
息子しょげてました。
「普段はあんなんじゃないんだって・・・ハロルドは空のヒーローなんだよ・゚・(ノД`)・゚・ 」
お母さんは人間味溢れてて良いじゃーんと思ったのですが。
ちなみのジェームス嫌いの息子。
「威張りすぎ。赤いからって生意気」なんだそうです。
425名無しの心子知らず:04/07/12 21:37 ID:Dya6ivhl
鉄道板にもトーマススレあるよ。
しっかり成り立ってないけど。
426名無しの心子知らず:04/07/17 17:29 ID:MltfZ2Av
ヘンリーってベジータ?
427名無しの心子知らず:04/07/21 11:20 ID:IeO+gQx7
瞬か…
428名無しの心子知らず:04/07/23 03:48 ID:gwhhzFHk
鬼女板の思わず吹き出したスレで
トーマスがダディクール似と書かれてあってワロタ。
429名無しの心子知らず:04/07/23 11:17 ID:L2KZOdYv
ダックは三田村邦彦似。
ディーゼル261はウッチャン似。
430名無しの心子知らず:04/07/23 11:30 ID:RooOQK0c
すいません。ダンナが副業でネット通販のお店を作りました。
見に来て頂くとうれしいです。

p38.aaacafe.ne.jp/~hapihapi/
431名無しの心子知らず:04/07/25 12:33 ID:knsWglWB
昨日のトーマス見た人いますか?
432名無しの心子知らず:04/07/27 22:28 ID:K8U6GfpK
すみません、子供がトーマスにはまってるのではなく自分自身がはまってる者なんですけど、
あの、ボコっていますよね?緑の四角いディーゼル機関車。

そのボコって、「もうトーマスの話に出ない」というような内容を某サイトで発見したのですけど・・。
ボコの他にも、キャロラインなんかもそうだって書かれていました。
気になる方は参照してみてください。URLは次のレスに貼っておきます。一応h抜いておきます。
433名無しの心子知らず:04/07/27 22:39 ID:K8U6GfpK
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/EpisodeGuideServlet/showid-11466/Thomas_The_Tank_Engine__Friends
です。翻訳して見て頂ければわかると思います・・・。

バルジーも復活したんだから、ボコやデイジーにも復活してもらいたいですね。
434名無しの心子知らず:04/07/28 22:31 ID:mpHG/LVz
スペンサーってもう出た?
435名無しの心子知らず:04/07/28 22:56 ID:XfNO7wms
まだだよ…orz
436名無しの心子知らず:04/07/29 10:01 ID:opYMl8yT
>>433を見るとスペンサーも1度きりの登場らしい。orz
437名無しの心子知らず:04/07/29 23:08 ID:CoeIqcbA
トーマスゼリー、買ってますか?
オマケを集めてるのですが、
ヘンリーとパーシーがやたらと出てorz
子供はブッチがお気に入り。
438名無しの心子知らず:04/07/29 23:12 ID:zcDIZWRl
>437さん
買ってます買ってます!w暑くなってから特に息子@3歳の
消費率が上がっている気が…(お気に入りはアップル味
なので一番最初になくなる)
オマケ、うちの子も集めてますよ〜うちはずっとパーシー
ばっかり出てました。が、先日ようやくトーマスが当たり
親子で大喜びしたばかりです。
439名無しの心子知らず:04/07/30 03:14 ID:LqCSjV12
>>426
服部平次もですよ。
440名無しの心子知らず:04/07/30 06:13 ID:mHALiDHb
こんなスレがあったんだ!!!
うちの子 一歳十ヵ月は 話せる言葉の大部分が
トーマスに出てくるキャラ名…
(本人の耳から入って発音できる範囲)でもなぜか
主役のトーマスは
言おうともせず
(口真似もしない)
ジェームスは
「ブッチ!」
エドワードは
「ヤァ!」
…最近 トイザらスでブッチとなるものに遭遇し
さい先不安…
レス全部読みたいけど もう一寝入りしてから また来ます 楽しみだな☆
皆さんよろしくお願いします。
441名無しの心子知らず:04/07/30 07:35 ID:mHALiDHb
>>440です
…結局眠れず全部読んでしまいましたw
上に高2♀と小6♂が居まして 小6♂が一時期ハマっていた頃のオモチャが
まだあって
(十年も前の物なのにいまだに捨てれなかったな)
現代の(笑)オモチャとごっちゃまぜで遊んでます
スレ読んで 知らないことばかりでした。今日から 頑張って学びます!
まずは明日のビデオ予約からだ!!!
442名無しの心子知らず:04/07/30 22:01 ID:LM63YSt3
私もはじめまして、です。sage進行ではないのね?

3歳の息子は寝ても覚めてもトーマス、トーマス。
何故か幼稚園年長の娘も最近になって突然トーマスに目覚め、
煙突にリボンをつけたキャラなんかをお絵かきで描いてる。
(曰く、トーマスの彼女なんだと)

娘の同級生の男の子なんか見てると、ほとんどトーマス卒業してて、
(元から興味のない子もいたんだろうけど)、なんか寂しい...

関係ないけど、440-441の末っ子タン、ずいぶん年の離れたお姉ちゃん、
お兄ちゃんなんですね。
ご近所にやはり年の離れたお姉ちゃんが2人いるおうちがいて、
末っ子君とても可愛がられていて、いい雰囲気です。
443名無しの心子知らず:04/07/30 23:50 ID:mHALiDHb
>>442さん
>>440>>441です。
あたし十代で上の子達を産み、
長いシングルを経て今の主人とは再婚なんです。
上の子達は、まるで天使でも扱うかの様な感じです。
高2の娘なんて
母親顔負け、いやそれ以上の溺愛ぶりで。
さて、本題W
今日たまたま行ったアピタでやっと歌のビデオがあり
それとまだ見たことなかったガチャポンに遭遇。
わぁぁい!!!
これは絶対このトピが巡り会わせてくれたのよ!
とはしゃいでしまったら 旦那が
微笑んでた…
チキチキ?トーマスだったかな?
走らすと目が動くキーホルダー☆
ハット卿が可愛いのなんの☆
(これは手足が動かせる)
一番嬉しかったのは まだ一歳のチビがハット卿が出た途端「あーちゃん はいっ」 (母ちゃん、はい)ってくれた。
ハット卿可愛い可愛い!と
やる前からバカみたいにはしゃいでたからかな。。
444名無しの心子知らず:04/07/31 10:44 ID:aVzuTPjC
今日のお話は、エドワードとブラスバンド。
スペンサーはまだですね・・。
445名無しの心子知らず:04/08/03 10:37 ID:3++6L5Zy
昨日やっとスペンサー買えた。(新きかんしゃトーマスシリーズの)
同シリーズのゴードンと大きさを比べると小さく、ヘンリーと同じくらい。
確か、公爵の持つ機関車でしたっけ?
そこらへん詳しく書いてるサイトあればageていただければ光栄です。

エドワードのブラスバンド、エドワードが始めて脱線してしまいましたね。
全く、クランキーも気をつけてくれればいいのに。

ところで、トーマスが水没する話の背景にスペンサーいたそうですが、もうその話は終わりましたか?
聞いてばかりですみません。


446名無しの心子知らず:04/08/03 10:57 ID:2ZcNCb4s
>443
おお?私もいきなり最初にハット卿が出ました。
手足を動かすとチキチキ音がしていい感じですよね。
物まねしながら、子供@3歳と遊んでいます。
「トーマス、今日は大活躍だったな。」とかね。

帽子が脱げないのがちょっとだけ残念。あのつるつるヘッドが
見たかった。
447名無しの心子知らず:04/08/04 18:12 ID:+m8VmZuM
「うみにおちたパーシー」でパーシーが海から引き上げられるとき、後ろをこそっとディーゼルが通る。
誰かわかる人いない?
448名無しの心子知らず:04/08/04 19:32 ID:Lfq7ypH1
英語版ビデオ(タイトル:New Friends for Thomas)で、
スペンサーの登場する話その他を見ました。
(トーマスは英語版を先に知ったのだけど、日本語版の方が本当は好き。
 特にパーシーやゴードンの声とか)
相変わらず職場の人間(じゃないけど)関係が難しいねソドー鉄道。
最速のスペンサーや、一番大きなマードックが登場し、
ゴードンの立場がないじゃないか、と個人的に少しだけ憤慨。
でも、3歳の息子はスペンサー気に入って、早速食玩で入手。

ガイシュツだと思うけど、ソドー島って大きいの?
交通のインフラが整いまくり。
449名無しの心子知らず:04/08/06 13:17 ID:tSvvUNmh
「次スレのことを言うと>>1001が笑う」とは言わないが、12スレ以降の名前はどうするよ。
450名無しの心子知らず:04/08/06 14:22 ID:aZ6dUaEh
8ヶ月たってもまだ半分消費していないスレにそんな先の話されても…
次スレどころか滅茶苦茶先だよー。
451名無しの心子知らず:04/08/07 21:27 ID:7oxCAaFI
今日の話はピーターサムが主役。
サーハンデルは相変わらず消息不明。

漏れの予想だとスペンサーは再来週
452名無しの心子知らず:04/08/08 23:45 ID:4rj1Q9VA
>>424
亀レスですが、そんな息子さんには「ながされたトビー」がおすすめ。
川の増水で橋ごと流されたトビーに、ハロルドがロープを渡して救います。
ちなみに、DVD全集II おっと!しっぱい編というのに収録されてますよ。
453名無しの心子知らず:04/08/08 23:52 ID:4rj1Q9VA
連続カキコですまん。Learning Curveシリーズで出ている機関車で、
全然知らないのがあるんですが、どの回に出ているかしりませんか?
ちなみに、わからないやつはこんなやつらです。
・ニール
  鉱山鉄道にいそうなタイプ
・フライングスコッツマン
  「たんすいしゃがほしい」でちらっと見たかも
・アイボ・ヒュー
  サーカス列車を引いている妙におやじくさ〜い顔のやつ
あと、スマージャってやつは、乱暴な運転ばかりして発電機にされてしまいました、
という話は知っているんですが、どのお話に出てくるんでしょうか?
454名無しの心子知らず:04/08/09 10:21 ID:pusEoQuP
>>453
ニールは、昔スカーロイが世話になった、普通の鉄道(トーマスとかいるとこ)の機関車。
フライング・スコッツマンはゴードンの兄弟機という設定。炭水車を除けばゴードンそっくり。
アイボ・ヒューは聞いたことない。

ていうか、Learning Curveって何?
455名無しの心子知らず:04/08/09 11:10 ID:+q3VheYl
>>454
453じゃないけど、Learning Curve ラーニングカーブ トーマスの木製
おもちゃだよん。日本ではソニークリエイティブから販売。

ラーニングカーブだけど、うちは輸入で購入してたんだけど、昨日子供が
ばあばにねだって、ソニークリエィティブ版購入したけど、カタログは
向こうのがそのまま入ってるのね。日本で買えないもの多いのに・・。
456名無しの心子知らず:04/08/09 13:14 ID:UdS0FHgj
8月1日に発売された、トーマスソング全3巻のDVD買った人います?
ちょっと気になってるのですが、3巻全部で一万円くらい。
誕生日まで待とうかなと考え中。
457名無しの心子知らず:04/08/09 16:22 ID:SD+FNFkA
ラーニングカーブを実際にいっぱい置いてあるお店ってあるかなぁ?
横浜在住なので、今は港北のトイザらスに行ってます。
そこそこはあるんだけど、もっといろんな種類が見てみたい。
銀座の博品館はブリオが充実しててびっくり。
みなさん通販してるのかな?
458名無しの心子知らず:04/08/09 19:04 ID:DRlFFOgf
>>447
わかるわかる。あれって結構不気味。
まず、音楽がなんか普通の救出版+深夜の怪談って感じだし・・。
459453:04/08/10 02:27 ID:ASYlMEqi
454さん,どうもありがとう。ニールはふつうのところにいたのか。
455さんのおっしゃてる通りですが,Lerning Curveは,木製トーマスです。
昔ブリオからでてたやつ。
カタログ見ると,アイボ・ヒューのほかに,Bertramとか,Big City Engineとか,知らない
やつが他にもいました。ところで,
今年の5月にサンフランシスコのトイザらスに行ったら,カタログに出ていないやつもいろいろ
ありました。たとえば,道路が上を通っているトンネルで音が出るやつ。線路を貴社が通ると
汽笛や炭坑の音がして,道路をバルジーが通るとクラクションやエンジンの音がします。
うちにあるバーティは古いやつで,おしりに磁石が付いていないため音がしませんでした。
残念。
460名無しの心子知らず:04/08/10 08:31 ID:4y0jDOqO
>>459
遅レスだけど、フライング・スコッツマンは実在の機関車でもあるよ。

ttp://www.asterhobby.co.jp/lineup/data/LNER.html
461454:04/08/10 08:32 ID:wgAgepgu
>>455,459
ありがとう。

Bertramはバートラムとしてテレビシリーズに出てた気がするけど、そいつと違うかな。
462名無しの心子知らず:04/08/11 00:34 ID:fKMFq087
>>456
うちは「じこはおこるさ」が異様に好きなので3巻だけ買おうかな。
「じこ〜」の日本語版が今までなかったから楽しみ。

>* 英語の歌に加えて、日本語の歌も収録されています
とあったけど、音声切り替えだけなのかな。気になる…。いや普通そうだよねw

オフィのリニュに今更気が付いた。
壁紙じゃなくてスクリーンセイバーホスィ
463名無しの心子知らず:04/08/11 12:42 ID:oiIKmv7o
ずっと後々の話だと思うけど、エドワードとスペンサーが競争する「うさぎとかめ」的な話があるらしいよ。
>>433参照。
464453:04/08/12 08:14 ID:8N+6mZ5J
事故レスですが、
きかんしゃトーマスのオフィシャルサイトがリニューアルされて、前話紹介と
その回に登場する機関車一覧もありました。
それによるとスマジャー(スマージャだと思ってた)は、87話「がみがみじいさん」に
登場するみたい。バートラムは、118話「トビーのたんけん」に出ているらしい。
早速借りてみよう。
アイボ・ヒューって何なんだろう。未だに謎。
465名無しの心子知らず:04/08/12 14:17 ID:rlhDaSfG
>>464
あれ、スマージャであってない?
スマジャーなんて聞いたことないし、本にはスマージャって載ってたし。
多分向こうの手違い?
466名無しの心子知らず:04/08/12 20:43 ID:YmqzAGFJ
スマジャーと載ってるのもあるみたいなんですよ。
467ロリコン連合 ◆rsHGu1rF5o :04/08/12 21:18 ID:w+yaSYv2
あれって日本製の機關車出てくる?
ちょいと気になる…
468名無しの心子知らず:04/08/13 15:46 ID:C4mS2dgu
すごいコテハンだ…
469名無しの心子知らず:04/08/14 10:17 ID:SKv5WibA
今朝スペンサーやっと出たね〜
息子大喜びでした
470名無しの心子知らず:04/08/15 20:35 ID:MEIPSgTs
漏れはてっきり
「最速機関車スペンサーがやってきて、ゴードンはやきもちを焼き『水はいらないのか?』と言う。
スペンサーは『いらない』という。それにまたやきもちを焼いたゴードンが水補給なしで走ってると水が切れてスペンサーに助けられるか、
他の機関車に助けてもらい到着したところでスペンサーに会う。ゴードンは恥ずかしかった。」
という話かと思っていたけど、違ったんだ。
どうやら、スペンサーはそれほど性格いい香具師じゃなさそうだね。>>463を見ても、昨日の話を見ても。
471名無しの心子知らず:04/08/18 17:25 ID:Tcv+ZdNo
「まんげつのよるのできごと」で陸橋から撮影用に落とされた機関車って
サー・ハンデルなんだろうか?(微妙に青がかかって見える)
472名無しの心子知らず:04/08/18 19:10 ID:fV+XpVjz
>>471 あの話マジちょっと怖いよね。
チョイホラー好きなので、好きな話です。
473名無しの心子知らず:04/08/19 09:36 ID:5UBQqavt
トーマス好きの甥に
「トーマスもじあそび」
http://www.nocorp.co.jp/tomasu.html
を買ってあげたら、大喜びでした。
持ってる方いらっしゃいますか?
474名無しの心子知らず:04/08/19 09:48 ID:1q7vaqTm
>>473
いやー大喜びだと思うよ。今度買おうかな。
でもまあ奴らはトーマスがついてりゃそれで満足だからなw
475名無しの心子知らず:04/08/19 09:50 ID:5UBQqavt
>>474
そうか。トーマスが付いていれば大喜びなんですねw
476名無しの心子知らず:04/08/19 21:26 ID:s4l1U0sd
トーマスヲタってどのくらいの年齢まで?
うちの3歳前半児はまだまだピークだけど、
幼稚園に上がったらヒーロー物とかにシフトチェンジするのかなぁ。
ちょっと寂しいなぁ。
477名無しの心子知らず:04/08/20 10:54 ID:Y35o7aTt
>476
うちの4歳半は春から幼稚園児をやってますが、まだまだ現役です。
「でかれんじゃー!」と叫ぶ遊びもしますが、欲しいおもちゃは機関車ばかり。
園グッズもトーマスで揃えたのですが、ますますお気に入りです。
478名無しの心子知らず:04/08/21 08:15 ID:3CnSv0Un
今朝はソルティーのお話でしたよ!
トーマスとパーシーが悪役的出演。
479名無しの心子知らず:04/08/21 20:10 ID:JED6r9Sz
親子でディーゼルを嫌っております。
なんて嫌な野郎だ。舅に似ている所もイヤソ。
480名無しの心子知らず:04/08/26 21:03 ID:NpKqRAdZ
>>476
漏れの子供は小6でトーマスヲタだから安心汁
481名無しの心子知らず:04/08/27 09:53 ID:tZumWUdd
>480
476じゃないけど、ありがとう。とっても安心しました。
482名無しの心子知らず:04/08/27 11:48 ID:EMspjlNy
鉄道模型コンベンション@東京ビッグサイトに行ってきました。
某中高一貫男子校の鉄研が、「トーマスブース」を出していました。
子供が乗れるサイズの自作模型(トーマスやパーシーやトビーやら)に、
レイアウト。トップハムハット卿の格好した生徒もいて、
うちの息子は大喜び。
つまり、彼らは中1〜高3のトーマスヲタ、ということになる?
ちょいと微妙だったが、うれしかった。
優しいお兄さんたち、ありがとう!
483名無しの心子知らず:04/08/27 11:55 ID:pAWZ4ON8
amazonでラーニングカーブの木製トーマスシリーズがおまけで付いているビデオを買った。
2本買って、どちらもトーマスだった・・・。
中身見えるんだから、梱包するときに気を遣って欲しいよまったく!
484名無しの心子知らず:04/08/27 18:30 ID:Csk0jfhw
奇漢車刀麻崇(きかんしゃとうます)

前漢に麻崇(ます)という軍師がいた。
彼は敵対勢力との戦いを有利にするため、ある戦法を考え出した。
それは、大きな人の顔をした面を被せられた馬に
兵士が乗った車を牽かせて突撃するというものであった。
また、兵士たちは剣を突き出し、更なる威力の増大をはかった。
これを見た敵軍は「奇妙な漢の馬車が、刀を突き出し迫ってくる」と驚愕し
一目散に逃げ出したという。
この戦法は考案者である麻崇の名が付け加えられ
「奇漢車刀麻崇(きかんしゃとうます)」と呼ばれ、恐れられた。

ちなみに、「機関車トーマス」に顔がついているのは
この奇漢車刀麻崇が元となっていることは言うまでもない。

民明書房刊「古代強力兵器大全」より
485名無しの心子知らず:04/08/27 20:08 ID:1kaSYu5I

おもしろいね!あっはっは!


486名無しの心子知らず:04/08/28 01:42 ID:mW7BKXlk
10月くらいに、2歳の息子を連れて念願のトーマスランドに行きたい思っております。
宿泊はどこにするか、いろいろ探しているんですが、どこかお勧めの旅館ってありますか?
ハイランドリゾート?じゃなく、普通の温泉旅館か、ペンションがいいなーと思ってます。
泊りがけで行った方、情報教えてくださいまし。
487名無しの心子知らず:04/08/28 05:06 ID:eD8a6eEP
>>486
わぁ〜 うちもトーマスキチの息子(来月二歳)を連れて
11月に行く予定(上のお兄ちゃんが修学旅行中にw)
せっかくだから
トーマスルーム?に泊まるつもりだけど高い…
情報&486さんの
楽しい報告 楽しみにしています
488名無しの心子知らず:04/08/29 22:44 ID:I6mZmmIW
>>486
車で行くなら河口湖周辺は?
子連れ大歓迎のペンションが沢山あるよ。
二日目は富士サファリパークとかが(・∀・)イイ!
489名無しの心子知らず:04/08/31 16:24 ID:pLrC8bJw
以前、山中湖の家族向き某ペンションが、
赤連れでもすごーくすごーく快適だった。
今秋、トーマスランド行きを計画中。またあそこに泊まりたいけど、
河口湖畔のペンションも新規開拓してみよう、と思う。
490486:04/08/31 23:34 ID:jQn2gvCh
486-489さん、情報 アリガトウ!(´▽`)
そうなんです。トーマスルームは高いんですよねえ・゚・(ノ∀`)・゚・。
息子は狂喜乱舞でしょうが・・・。
ペンション、泊まったことないのでいいかなーと思い探してみてますが、
オシャレなとこだと、幼児お断りみたいなとこが多くて、無理せず家族向けな
アットホームな感じのとこがいいのかな。
温泉のあるペンションも多いみたいので、まだまだ探してみます!
どこかお勧めのペンションありましたらまた情報いただければ嬉しいです!
491486:04/08/31 23:35 ID:jQn2gvCh
げげ、↑486-489になってる。
487−489です・・・
492名無しの心子知らず:04/09/01 07:48 ID:9Kciz76k
>>459
ブリオで出てたトーマスとラーニングカーブのとは違うよ〜!
(どこかに比較サイトがあったけど、、、、)
493名無しの心子知らず:04/09/02 00:41 ID:8kuZ3FH2
TVのトーマスのオープニングの曲ってなんていう曲?
私は「それゆけナイトトレーン」(♪よーるをこえーてー)
だと思ったんだけど、
旦那は「きかんしゃトーマスのテーマ」(♪きかんしゃのトーマスがやーってくるー)
だと思ってる。
どっちも自信満々なんだけど(w
知ってる人いたら教えて〜!
494名無しの心子知らず:04/09/02 01:21 ID:8kuZ3FH2
自己解決しました。
旦那の勝ちです…(つД`)・゚・
495名無しの心子知らず:04/09/02 07:54 ID:TkRHGqp+
言われてみれば、ナイトトレインにも似てますね〜
うちは英語版の歌のビデオ3本持っていますが、
一番すきなのは、ゆきの歌かなぁ
496名無しの心子知らず:04/09/04 23:37 ID:O5sV62nr
私、釣りの歌好きだったんだけど、
「トーマスとさかなつり」みたいなタイトルのを見たら、
トーマスが苦しんでて歌のイメージと全然違ったよ・・・orzバクハツシチャウヨー
497名無しの心子知らず:04/09/08 14:19 ID:Ywcy5AGO
BSフジで平日朝と夕方15分ずつやってるのをシコシコ録画中
もうDVD3枚分になった。
これいつまでやるんだろう。めんどくさくなってきた。
498名無しの心子知らず:04/09/08 14:56 ID:uQHigos7
>>497
私が以前東京キッズクラブ内のをちまちま撮っていた時は、旧作を繰り返しやってたよ。
全130話。今どのあたり?タイトル教えてくれれば、残り話数わかるよ。画質によるけど、
うちは両面DVD-RAMに5枚くらいになったかなあ?
BSでも新作やってくれるといいんだけどな。
499名無しの心子知らず:04/09/09 11:40 ID:uZpQzkWp
>>497
BSのは朝と夕方で話し違うの?それともどっちかが再放送?
500名無しの心子知らず:04/09/09 16:19 ID:U3v6PLCb
>498
両面RAM5枚?!
ひえっ!そんなにあるんだ。

>499
BSフジ番組表のHPみたら、今日で朝が109、夜が114でした。
内容は朝夜違います。
でも番号見てのとおり、番号ずらして再放送ですね。
夜を見逃したら3週間後に朝同じのやってるってことかな。

録画始めたのは90あたりからかなぁ。
先は長いが、ここまできたらコンプリートしてやるぞー!
その分息子の笑顔が待ってると思って。



501497, 500:04/09/09 16:26 ID:U3v6PLCb
編集してて気づいたけど、
BSフジのは1話あたりきっかり5分、CM1分挟んでまた1話5分、
で続けて歌が2分半ですね。これを15分の枠内で1日2本。

歌は無理やり時間内に収めてるから冒頭と後ろのほうは
フェードアウト・削ったりしててちと残念。

歌は130もないからいくつかのを使いまわししてるね。
一番すきなのはもちろん「じこはおこるよ」
502名無しの心子知らず:04/09/09 16:33 ID:KnWqESwy
>>500
114って、番組の通し番号かな、キッズクラブも同じだね。確か、15分で2話やると思う
から、114って話数じゃないよね。ちなみに114はたぶん話数で言ったら、「ながされたトビー」。
最近、子供が夜のをちらっと見てたのに、「デイジーとおうしのめだま」があったから、
90話前後くらいのとこなのかなー。
私は当時考えずに、割といい画質で撮っちゃったんだよねー。1枚のDVDに2時間くらい入るような
画質にすれば、1枚に24話で、R6枚くらいでおさまるかも?
503名無しの心子知らず:04/09/09 16:35 ID:KnWqESwy
あ、書いてる間に500さんのレスが・・。
そうそう、歌はそんなに本数ないので、使いまわしですね。
504497, 500:04/09/09 16:53 ID:U3v6PLCb
確かに130話だと標準画質でDVD-RAM両面で5枚必要ですね。
あと歌も入れるともう1枚か。

>498
すみません
歌っていくつくらいあるんですかね?
HPみてもわかりませんでした。
505499:04/09/09 16:56 ID:uZpQzkWp
>>500
ありがとう。
番組表からするとどうも朝が一週間遅れの再放送みたいだね。

BSFUJIのトップから番組表にたどり着けなかった…
506名無しの心子知らず:04/09/09 17:11 ID:KnWqESwy
>>504
んー、今回やっとポニキャニからでたDVD(前はさー、日本語と英語の歌が別々でビデオだったと思う)は
↓こんな感じ。新しいシリーズは知らないので、歌が増えてるのかな?教えて新しいシリーズに詳しい方。
ttp://www.ponycanyon.co.jp/wtne/dvd/040801toma.html
507名無しの心子知らず:04/09/09 20:05 ID:L12w7XAc
うちはCSで見てる。
1時間で6話位やるけど、1週間内容が変わらないんだよねぇ〜。
しかもリクエストなので、何話なのかはわかんないや。
でも、息子は喜んでるのでよし。
508名無しの心子知らず:04/09/13 23:51:35 ID:cA6v4SSz
ポンキッキーズに更家がちょこまか出てくるようになってしまった
うちの3歳児は全身タイツのような人が怖いらしい
動きも多少不気味だしね
「デュークって名前なんだよ 同じだね」と言っても無駄
「イヤー 消してー!」
509名無しの心子知らず:04/09/16 01:11:03 ID:1LzEOn4C
お願いします
スペンサーの
動いてる姿を見るためにはどうしたら…とにかく動いてる姿が見れらればいいんです
どうかお願いします(つд`)゚・。
510名無しの心子知らず:04/09/16 09:55:11 ID:Ku6Av/Zl
デューク…名前が同じ…w
511名無しの心子知らず:04/09/16 13:21:37 ID:Cq9ECpiP
>>509 うちは雨存でNew Friends for Thomasのビデオ買ったよ。
やはり息子3歳が動くスペンサーハァハァだったからさ。
英語版って日本語版とずいぶん趣きが違うけど(声優が一人だし)、
息子は毎日画面に食いついてハァハァ。
あのシリーズのビデオ、ラーニングカーブのおまけ付きなのが
いいんだよね。

ついでのage
512名無しの心子知らず:04/09/16 14:08:31 ID:1/nNEEe9
今日のBSフジのトーマス、ダンカンの「ロックンロール」の話だったんだけど
歌がちゃんとロックンロールのやつで(タイトル忘れた)
一応考えて構成されているんだなぁと思った。
513名無しの心子知らず:04/09/16 14:41:06 ID:TXc2JDSz
♪お風呂のお湯はもうないですよー♪

が、頭から離れないorz
514名無しの心子知らず:04/09/16 15:57:09 ID:1LzEOn4C
>>511タソ
ありがと(っд`)
509です
また聞いてしまいますι
アマゾン?とは お店?メーカー?
明後日の土曜日に二歳の誕生日を迎える息子がスペンサー命で でも動いてる姿は見た事がない。
「ペンサーはやい
ペンサーぴゅ〜」
私「ポンキッキ−か新しいビデオに出たら見れられるかもね」って言ったら どこからか、まだ使ってない、さらのビデオテープ持ってきて
「ペンサービィオ!(ビデオ)あった!」
…泣けちまった…
もし 見ることが可能なら明後日の誕生日に最高のプレゼントになるかなって…ランニングカーブがおまけにつくんですか? もう分からない事だらけでごめんなさい。。ちなみに名古屋住みです。
515名無しの心子知らず:04/09/16 16:31:55 ID:7s0hgcSc
>>514
511じゃないけどほれ
http://www.amazon.co.jp/
516名無しの心子知らず:04/09/16 17:24:51 ID:E1A1u/s1
2ちゃんは知ってて、アマゾン知らないって。。。?
517名無しの心子知らず:04/09/16 17:38:05 ID:E1A1u/s1
>>511さんのお子は英語でも特に問題なかったのでしょうか?

おもちゃ付きが魅力!!
自分が買いたくなってきた!!
でも、ウチの子、森本レオのに慣れてしまっているので、どうかなぁ〜。
518名無しの心子知らず:04/09/16 18:44:20 ID:Cq9ECpiP
511です。
息子は3歳5ヶ月。実は英語版は他にもいくつか買っていて、
(おまけ目当て。だってラーニングカーブ本体の値段くらいで
 ビデオが付いてくるんだもん)
ポンキッキーズの日本語版(これはBSで見ている)と同じくらい、
すんなり受け入れているよ。
英語教育の目的はほとんどなく、あわよくば、程度で見せてるけど、
結構本格的な発音で歌など真似して歌ってるから、
もしお子さんを英語に親しませたい、という方にはおすすめかも。
でも、私自身は実はレオ版のファンw
6歳の娘も、これ日本語ならいいのに、ってぶつくさ言ってる。
結論。英語版を与えるなら早いうちに。

またageちゃお。
519名無しの心子知らず:04/09/16 18:48:46 ID:Cq9ECpiP
連投ごめんね。
509=514タン、アマゾンで該当のビデオを検索するときは、
「きかんしゃトーマス」と日本語でなく、
Thomas and Friens などと英語で入力すると出てきます。
老婆心、でした。

ちなみにうちの息子、鉄道と同じくらい重機類(工事現場の)が好きで、
スペンサーのビデオに出てくるジャックの話2話にもハァハァです。
520名無しの心子知らず:04/09/16 18:53:41 ID:Cq9ECpiP
自分にツッコミ。
>>515 にNew friends for Thomas って検索入力すれば
いいだけの話だった...しつこいぞ>自分
さすがにsageるね。
521名無しの心子知らず:04/09/16 19:17:34 ID:1LzEOn4C
>>515さん
ご親切にありがとう!!!ググればいいのにバカですねι
早速みました☆
>>511
>>518〜520さん
ほんとにありがと
ありがとぉ
(ノд`)・゚・
優しい人がいっぱいでマジ泣けてきちゃった。
で…また聞いてしまいます ごめんね
ビデオで買おうと思っているのですが
同じやつでも 値段の違い(1400円〜1700円)は
なぜなのでしょう
あたしは明日問い合わせしようと思ってたら、旦那が「違いが分からんと注文できん!(ここに)聞け!聞け!」ってうるさくて(問い合わせ時間過ぎてたから)かなりムカつく!!
…すみませんが
お願い致します…
522名無しの心子知らず:04/09/16 22:00:08 ID:srEOHonM
ウチの息子、3歳ぐらいまではソドー島に住んでるんじゃないかと思うぐらい、
トーマスの世界にドップリと漬かっていました。

その後、ウルトラの星に移住し、現在はポケモンワールドの住人。

ソドー島の住人だったころ集めに集めたトーマスグッツ。
親が寂しくて手放せなかったけど、今週末にフリーマーケットで大放出してくる
つもりです。息子はサバサバとしているけど、親のほうがなんだか寂しい。
でも、ビックトーマスだけは大事にしておくんだって。ガンダムの発信基地になってるけど。

スレ違い&自分語りすいません。
523名無しの心子知らず:04/09/16 23:14:19 ID:YikUX1gq
2歳9ヶ月の息子。
トーマス大好きです。初めてプラレールを買ったら3時間位
黙々と遊んでました。それからトーマスの貨車シリーズみたいなやつ
とかジェームスとか色々揃え、今はプラレールシリーズがだいぶ
たまってます。
でもこの間、トイザラスへ行ったら木製のレールのディスプレイに夢中!!
すんごく気にいった様子。私もはまってしまいました。
でも高いんですよね〜。テーブルとかも買うと5万近く・・。
買えない・・。最初から木製シリーズをちょっとずつ集めれば
よかったなあー。
524名無しの心子知らず:04/09/17 02:53:03 ID:an7MOu1X
>523
どこのフリマですか!?
大量に買いたい!
525名無しの心子知らず:04/09/17 08:14:56 ID:JQi35O5E
>>523
ラーニングカーブの木製シリーズだけど、ここでもちょくちょくでるけど、個人輸入で買うと安いよ。
自分は2年くらい前に、20%オフの時まとめ買いした。買いすぎて、未だに息子に渡してやっていない
のもあったりする・・・。自分は日本で買うと高いからと、買わないでいると、息子はばあばにねだって、
少しづつ増やしてる・・。レールは他の木製のものと互換があるので、安いものでもOKですよ。
ttp://www.briothomas.com/store/subdept.asp?dept=41
今、25%オフみたいだね。

526523:04/09/17 08:31:45 ID:zfEdfN0Z
>>524
ごめんよ。まだ売るって決めたわけじゃないんだ。
息子が手放さないかも・・汗)
もし売るとしたらヤフーのオークションに出すかも。

>>525
情報ありがd!
早速サイトを見てみたけど、英語でよくわからない・・。
これって日本語にはできないのかな・・?
25パーオフはいいなあー。やっぱりホスイ・・。
クリスマス(早すぎる)と理由を付けて買っちゃおうかな。
527名無しの心子知らず:04/09/17 08:35:11 ID:h38wkiKw
川に投げ込まれちゃった兄弟、トーマスが好きだったって
保育園の先生がインタビューで言ってた。
合掌…
528名無しの心子知らず:04/09/17 08:46:57 ID:JQi35O5E
>>526
ttp://www.ocn.ne.jp/translation/
なんかを使うと、ある程度はわかるかな。ま、でも全部わからなくても大丈夫だと
思う。インターナショナルオーダーだと、あとで送料の見積もりがくるから。
費用かけないなら、時間かかるけど、船便。安全と速さを考えたら高いけど航空便がいいです。
ある程度まとめて買えば、送料と税金払ってもお得になる。クリスマス時期は
オーダーも多いし、海外便も多くなるから、避けた方がいいので、今くらいが
いいかも。

>>527
うちの子はもうすぎ4歳。同年代なんで、かわいそうでニュースが見ていられないよ・・。
529名無しの心子知らず:04/09/17 09:18:16 ID:BALrrgKS
ラーニングカーブの、レールだけは木製の廉価版でもいいよね。
うちはそうしてる。
台は、いっそ手作りするってどーだ?
ソドー島の情景を何かのパッケージから切り取るまたはカラーコピーして
コラージュ。実は自分がやってみたいんだけど、面倒でまだ手を出してない。

>>521 値段の違い?輸入物だから円相場の違いからじゃないの?
安いの買っておけば?
530名無しの心子知らず:04/09/17 09:28:59 ID:JQi35O5E
>>521の値段の違いってのが気になってしまって、アマゾンみたけど、
(W/Toy) かそうでないかの違いじゃん。おもちゃ欲しけりゃ、1700円代買えってことだー。
すでに木製シリーズ持ってると、必要ないもんね。最近は2種類あるんだ。
あ、それから、【マーケットプレイス】 の価格は気にしないこと。あれは、個人が販売して
るものだから。アマゾンって、必要と思った時だけ、マーケットプレイスだして
欲しいよなあ、あれって禿げしくいらない。
531名無しの心子知らず:04/09/17 10:41:37 ID:Zrcp85Rv
アマゾンのレビュー読むとおまけの機関車は写真と違ったりするんだね。
今回のはトーマスが多いみたいだけど。
おまけねらいでほかのシリーズ買ってみようかと思ったけどだぶるのは
勘弁だなあ。
532名無しの心子知らず:04/09/17 12:36:18 ID:0a0lxC/a
>>521です。
皆さん 無知でオツムの足りないあたしに答えて頂き
本当にありがとうございました(>_<)
明日は 愛息子の誕生日です
じぃちゃんばぁちゃんに ラーニングカーブを買ってもらう予定ですが このシリーズは初めて買います。どれかのセットにしようと夫婦して昨日から下見wに行っていますがどれがいいのやら… 先輩方 ご指南お願いします!!
ちなみに機関車達は長女(高二)の彼やお友達たちからプレゼントして頂ける様です。トーマスは真ん中の兄の時も(現在小六)一時ハマってたし知ってるつもりだったけど…奥深い…かなり落ち込み…ビデオも頑張って選んでみます!!
533名無しの心子知らず:04/09/17 17:48:48 ID:AFALafMf
517です。
>>511さん、ありがとう。ピッピー!!
なるほど英語に親しむって考えもあるのね。
ウチの子まだ2才3ヶ月なので機関車の表情で流れを読んでる程度です。
(こないだもエリザベスの顔が恐い恐いと隠れてた。)
英語版買ってみようっと。実際、自分が欲しいんだけど。ピッピー!!
534名無しの心子知らず:04/09/17 23:21:04 ID:AFALafMf
ここのゲームやらせてあげたら喜ぶんじゃない?
535名無しの心子知らず:04/09/18 10:34:12 ID:ntRo9hGv
again
536名無しの心子知らず:04/09/21 12:43:04 ID:h+brRNC+
この連休に激混み覚悟でトーマスランドへ行ってきました。
結果...覚悟以上w
でも、普通の遊園地に比べ待ち時間がそれほど苦にならないね。
ちまちま、こじんまりしていて可愛い公園みたいだから、
親が列にいる間、目の届く遊具付近で遊ばせたり。
(ただしうちの子は6歳と3歳半だから可能でした。
 それよりおちびちゃんだとどっか行っちゃうかも)
大人二人いれば列を離れてちょこっとショップとか覗けるし。
暑かったので「ねがいのたき」での水遊び組もたくさんいました。
みんな、両親が携帯で連絡取り合いながらの連係プレイで、
最高で1時間の待ち時間も、何とか子供さんをぐずらさずに
遊ばせながら待たせる努力をしていました。
でも、小さすぎる子(で、トーマスの対象年齢はそのくらいw)は、
やっぱり辛そうでした。
さらに言えば、小さい子ばかりだからライド乗車にもたもたして、
待ち時間を長引かせる、という側面もあるがそれはお互い様。
係りのお姉さんが搭乗ごとにちょっとしたトークや呼びかけをするのが、
待つ身にはウザかったけど、それも「お姉さん達ご苦労様」と言いたい。
気候もよくお天気も最高。泊まった河口湖エリアのペンションも、
完璧とは言わないまでも快適で子供も大喜び。
人混みや渋滞の辛さも忘れ、また行きたいと思うくらいでした。
537名無しの心子知らず:04/09/21 15:06:51 ID:9lSUVQ1m
>>536
いいな、トーマスランド秋には行きたいって思ってたけど、
入園準備金やら、知り合いの結婚式が重なったりで、
旅行へ行けそうもないや。
住んでるのは静岡だから、日帰りも行けそうだけど、
やっぱり土日は混むよね。
できれば泊まりで行って、次の日富士サファリパークに行きたいんだけどな。

どうでもいいけど、クランキーの顔は片桐はいりに似てる気がしてしょうがない・・・。
538名無しの心子知らず:04/09/22 00:27:39 ID:ixtCg17m
ディーゼルは
細木和子にしか
見えない
539名無しの心子知らず:04/09/22 01:17:14 ID:aolNCSH+
>>538
ディーゼルにもいろいろ居るからさ
540名無しの心子知らず:04/09/22 10:44:24 ID:Iinr9S/1
ジェームスがタールをかぶるお話のタイトル
どなたか教えてください。
541名無しの心子知らず:04/09/22 21:44:26 ID:L4e6TIxL
>>540
うる覚えでスマソだが、たしか「きたないきかんしゃ」じゃない?
トビーをばかにして調子こいてたらタールかぶってベッタベタってやつでしょ?
542名無しの心子知らず:04/09/24 15:13:47 ID:Pj5vcZ5J
タールをかぶるジェームスとフライングキッパーを運ぶ途中に大事故を起こすヘンリーと、
窓ガラスを子供に割られ仕返しにくしゃみをする直前のヘンリーの興奮顔が、子供(2歳)の
受け所です・・・・・・息子よ・・・。
543名無しの心子知らず:04/09/25 00:25:39 ID:81vUE71X
いや、ヘンリーの顔って笑えるよ。
特にあの笑顔、こっちまでつられて変な顔で目じりを下げてしまう。
544名無しの心子知らず:04/09/25 23:16:50 ID:i1bngQUI
実写版をもしやるなら、
ヘンリーは柳生博をお願いしたいわ。
夫はデイジーには糸田木を・・・と言うけどそれはちょっと嫌。
545名無しの心子知らず:04/09/26 19:19:49 ID:MU29nZ66
渡辺マリナがトーマス似、という説はガイシュツ?
エドワードも、なんか元女性アイドルの誰かに似ている気がしてならない。
546名無しの心子知らず:04/09/26 20:28:15 ID:dY8Rd757
トーマスの声って色っぽいデス
547名無しの心子知らず:04/09/27 15:22:56 ID:B5rVTO05
>>545
似てないのにガイシュツってこれいかに
548名無しの心子知らず:04/09/27 17:36:31 ID:hlVH2XAs
>>546 戸田恵子だもん。
面白いのに色っぽい、素敵な女優さんですよね。
そういえば、アンパンマンの声も色っぽい鴨。
549名無しの心子知らず:04/09/27 23:19:43 ID:Zes1blZo
最近ストーリーに興味を持ち始めた子供。
ジェームスがイマイチ良い話がなく、ちょっと嫌いなようです。
ジェームスが良い奴な話は無いのでしょうか。
教えてチャンでスマソ、でももし知ってる方いらっしゃったら教えて下さい。
550名無しの心子知らず:04/09/28 16:01:34 ID:eq/E+J/X
>>525タンに教えてもらったサイトで買い物をこころみたけど、
うまくいかない・・。なんだか英語でパッパラパーだし、
日本語に翻訳して買おうとすると途中でエラーになっちゃう。

サイトにのっている番号にTELしたら、現在使われておりません・・。
うわーーーん、どうしたらいいんだああああ。
551名無しの心子知らず:04/09/28 17:18:57 ID:A/KFgOJn
>>549 ジェームズが落ちてきた気球を救った話...は、
良い奴と言えなくもない? ないか、ないね...
ジェームズは赤くてきれいだから、キャラグッズなんかに
しょっちゅう使われるけど、性格は最悪かもしれん。
もっとも、性格が悪いキャラが多いよね。
そこが人間味(機関車だけど)があって好きなんだけど。
552名無しの心子知らず:04/09/28 18:03:21 ID:sDnOcNFk
>>549「やっかいなかしゃたち」ではジェームスがんばっててカッコイイよ!数少ない栄光かも
553名無しの心子知らず:04/09/28 18:18:44 ID:j4LVnP/p
>>551さん>>552さん
気球を救う話とやっかいな貨車の話、探してみます。教えてくれて感謝です。
親としてはヘンリーも結構キッツイ性格じゃないかと思うんです(一様に皆キッツイ時ありますが)。
そこで今日、子より年上のお友達に聞いてみると、
「ヘンリーは面白い顔で事故をするから」「くしゃみするのが好き」との事。何だか受けているようで、ヘンリー。

ちなみにお友達のお兄ちゃん(小学1年生・元トーマス好き)は、
「ディーゼルは意地が悪いから嫌い。あとバルジー(というのがいるらしい)も嫌いだった。」
「ジェームスは赤いからなー。赤好きだからなー。」「エドワードはお祖父ちゃんに似てる」との事。
なんだか色々な話を見たくなってしまいました。親まではまるとは・・・orz
個人的にはエドワードの意地悪エピソードが見てみたいので探してみようかなと思います。
554名無しの心子知らず:04/09/28 21:20:54 ID:ovlBDw9+
エドワードはいいヤツだよね。
結婚するならエドワードがいいなぁ。
555名無しの心子知らず:04/09/28 22:36:03 ID:lA4TtBci
でもエドワードはおじいちゃんだよ?
556名無しの心子知らず:04/09/28 22:56:46 ID:XUo2HYB6
エドワード、絵本読むとおじいちゃんてわかるけど
ビデオじゃわかりにくい。声優さんの声若いし
という私も絵本で知ったくちです
557550:04/09/28 23:58:17 ID:eq/E+J/X
>>525タン、この掲示板みていないかなあ・・。
525タンにおしえてもらったサイトで買い物した時、クレジットを
使ったのかな??海外に注文する時って住所とか名前とか日本語で書いて
いいのか、カタカナとかで書くのか、英語で書くのかわからなくて・・。

教えてちゃんで申し訳ないのですが、どなたか海外のサイトで買った
事のある方は買い方とかわかれば教えて下さい・・。
お願いします・・onz
558名無しの心子知らず:04/09/29 00:08:49 ID:lyIIKGhp
友達になるならパーシー(悪戯好きだけど素直でいいヤツ)
彼氏にするならジェームス(自己中だけどルックスが良くて飽きない)
結婚するならボコ(地味だけど紳士で堅実)
愛人にするならゴードン(大きくてスタミナ抜群!)
関わりたくないのはダンカン(リズム感を自慢されそうでヤダ)
559名無しの心子知らず:04/09/29 09:36:30 ID:KJq9JCsO
私は、友達には明るくて気取らないソルティーがいいなぁ。
パーシーもかわえぇ。
トビーとヘンリエッタは、仲良し老夫婦って感じで好き。

機関車は大抵男性だが、たまーに女性機関車ってのが出てくるよね。
機関車に男女の区別があったり、大人と子供(?)があったり、
あらためて考えると、謎だ。
560名無しの心子知らず:04/09/29 12:15:43 ID:zY2c2Z4N
というか、子供が労働していいのかと小一時間(略
561名無しの心子知らず:04/09/29 12:28:01 ID:KJq9JCsO
>>553 ヘンリーは、きれい好きで高慢なところはジェームズとかぶるけど、
なんか抜けてるというか、要領の悪いところがあって面白い。
顔も面白いw
トンネルの中で象に遭遇したり、魚まみれになったり、
ペンキをかぶってお召し列車になり損なったり。
森を愛する自然派、って意外な側面もあるし。
562名無しの心子知らず:04/09/29 14:52:24 ID:Lt31ApCU
メイビスって男になったり女になったりしない?
563名無しの心子知らず:04/09/29 16:05:19 ID:NzZ97Eug
人面機関車のどこがええんや
564名無しの心子知らず:04/09/29 20:05:29 ID:MvrzBAYr
↑それを言うたらあんた・・・。
アンパンマンはカニバる食物ヒーローだし、
ドラえもんは原子力が危険な人造猫だし、
おじゃる丸は自分を妖精と言ってるちょっと病院行こうか君、な幼児だし。
良いじゃないか、人面機関車。鉄分過多な私も好きだよ、人面機関車。
565名無しの心子知らず:04/09/29 21:01:50 ID:r4pVo1aA
>550さん
海外のサイトでは、住所はローマ字で書きます。
番地、町名、市町村名、都道府県名、郵便番号、JAPAN
って感じで、日本語とは順序が逆になるので気を付けて。

でも、ここでつまずくようなら、多少割高でも日本のお店で買った方がいいと思う。
カードで代金を引き落とされて、品物が届かなかったら大変よ。
566名無しの心子知らず:04/09/29 23:02:48 ID:RMDZ/waS
>>550
もし注文がわからない、向こうから訳わからないメールがきた!なんてことがあるようなら、
個人輸入の代行サービスを利用してみては?
わからない事はきけば日本語で対応してくれるし。1度、代行サービスの方へ送ってもらってから、
日本へ送ってもらうようになるから、自宅の住所を書く必要ないし。
確実に届くと思うけど。
但し、手数料も取られるから、日本にないものを買うときに利用した方がいいかもね。
567名無しの心子知らず:04/09/29 23:05:30 ID:RowRVdCa
なんでパソコンあるのにぐぐらないのかが不思議。
568名無しの心子知らず:04/09/30 12:42:55 ID:IvqSHzUl
>>538
すごいウケました。まさに細木和子=ディーゼル(の一人)
ある意味、本人よりそっくり。
569550:04/09/30 19:43:30 ID:iVlR+zTB
>>565>>566
>>550です。レスありがとうございます!
なんだか住所の書き方とかわからなくて、調べたりもしたのですが、
わからずじまいで・・。
一応、カタカナで書いて注文を出したのですが、2日たつのにメール
が来ない・・。問い合わせの番号にかけても「現在つかわれておりません」だし。
もう一度挑戦してみるとします。
個人代行などもあるんですね!それもぐぐってみます。

ありがとうございました!
570名無しの心子知らず:04/09/30 20:22:22 ID:ElrTKYbA
>569
海外のサイトにカタカナで書いて出しても、向こうでは文字化けしてしまいます。
もし日本語の分かるスタッフがいても、画面ではカタカナに見えないのですから。
電話も、「1-800-767-4808」をいきなりダイヤルしても、だめです。
国際電話でアメリカのフリーコールにかけても対象区域外じゃないかしら?
電話の応対も英語onlyでしょうし、個人輸入代行の業者さんを使うしかないのでは?
2chにも買い物・通販板にスレッドがありますよ。
571名無しの心子知らず:04/09/30 21:57:27 ID:XTWo3wvs
親切な人が多くて良いスレだね。
でも550タン、海外通販はトラブる確率高いし(国際便だから)、
言葉の壁があるから対処するの大変だよ。
いきなり高額の買い物するのは心配だなー。

ところで、キンドリー夫人ってどういう人?VIP?
今日の夜のBSフジで放映の話見ていて思った。
(キンドリー夫人をハット卿がハロルドとジェームスで接待する話)
572名無しの心子知らず:04/09/30 22:02:51 ID:5beUu994
>>569
頭が悪いにもほどがありすぎてワロタw
カタカナ・・カタカナ・・・ヒーーーーーーーーーーww
573名無しの心子知らず:04/10/01 03:52:08 ID:Pw+2A3wb
キンドリー夫人って、
病気療養中の人だっけ?土砂崩れか何かで危ないのを赤いハンカチ振って知らせてくれて、
以来トーマス達の恩人だったような・・・。
クリスマスの話でしか見た事ないけど、確かにVIP待遇かも。
私も知りたい、キンドリー夫人の正体。
574名無しの心子知らず:04/10/01 20:42:50 ID:jzSVBCGz
鉄道板のトーマススレ、落ちてる?
話が専門的でもっぱらROMだったけど、好きだったのに...

キンドリー夫人、カインドリー夫人って書いてある絵本もあるよね。
(多分、Kindly?)
機関車たちのマドンナ的存在なのかな(おばちゃんだけど)。
「幸運のおくりもの」の話、見てみたいな。
575名無しの心子知らず:04/10/02 00:54:24 ID:vmMouzxy
>>754
私も「親切夫人」だろうと思ったのですが、惜しいことに(?)Kyndleyというのが正確なスペルです。
576名無しの心子知らず:04/10/02 00:58:13 ID:vmMouzxy
>>574でした。すみません(汗
577569:04/10/03 20:18:44 ID:5t0JN1So
先日、海外サイトで申し込もうとして挫折した>>569です・・。
あれから、皆さんに教えてもらった代行のサイトで(手数料12%)
見積もりを出してもらったら77000円でした・・onz

一番大きなトーマスのセットとジェームスとトビーを頼もうと思って
いたのですが、(旦那が臨時収入が入ったからそれにしようと言ったので)
送料と手数料でボルダーのセット買えるわな・・って値段でした。

なのでトイザラスとかのサイトを見て色々考えていたら、息子が
ラスティーがいい!とボルダーセットを希望してきました。
でも、息子、ラスティーは本でしか見た事がないんですよね・・。
ボルダーの話も見た事がないし・・。

それで、いつも教えてチャンですみませんが、ボルダーが出てくる
ビデオ(DVD)のタイトルってわかる方いますか?
どうせならビデオを見せて、さらにはまってもらいたいなと思いまして・・。
578名無しの心子知らず:04/10/03 21:48:38 ID:0rLOkpbD
2歳8ヶ月の息子。
パーシーが大好き。

が、私の弟に連れられてプラレールを買いに行ったときは
ゴードンを買った。
その後、「じぃじ、パーシーかって」といい続けパーシーもGet。
今はエドワードと言っている。
お前、エドワードなんて興味ないじゃんか・・・。

一度にあれもこれもと言わず、ひとつずつお願いすれば
買ってもらえる確立が上がることが分かっているようです。
言葉も遅いのに、こんなところだけ知恵が回るよorz
579名無しの心子知らず:04/10/03 23:20:48 ID:VfToVD10
>>577
公式サイト見ればわかるんじゃなかったかな?
580名無しの心子知らず:04/10/03 23:25:17 ID:VfToVD10
>>577
ごめんビデオのタイトルは載ってないね。
第5シリーズ130話岩のボルダーって書いてあるだけだった・・・。
581名無しの心子知らず:04/10/03 23:28:49 ID:VfToVD10
げげーIDがディーゼル10やないかー
いじわるじゃないのよゆるして・・・orz
582569:04/10/04 10:21:36 ID:6uoBNNkK
>>579タン、ありがd!!
「きかんしゃトーマス 岩のボルダー」で検索したらどのDVDに
入ってるのかわかったよ〜。
オリジナルソング&ストーリーズ2の中に入ってるようでした。
近いうちに、ボルダーのセットとDVDを買いにor通販する予定です。

ハイハイしたての次男もいるので、安いテーブルを買って、台紙がなんか
使い、更に厚いビニールクロスをその上にのせてその上にレールを
貼り付けようとか色々考えてます。
自分が一番楽しみだったりして・・w
583名無しの心子知らず:04/10/04 16:59:07 ID:zB/tq2fz
うちの場合、トイざらスで800円くらいだった
トーマス柄のレジャーシート(全面に線路や駅が描かれている)、
息子のプラレールのレイアウト用になっている。
屋外で普通に使おうと思った矢先、見つかって占領された。
畳の上に広げ、そこにプラレールなどを組む。
シートごと滑らせておもちゃをどかすことも出来て、便利。
ラーニングカーブの豪華セットにも憧れたけど、
我が家には分相応な安上がりさだとw
584名無しの心子知らず:04/10/05 01:37:43 ID:WAAGftPa
>>582タソ
うちの二歳児、先月のお誕生日に
ボルダーセットを
じぃばぁに買ってもらい、旦那は
下ると板が開いて出てくるトンネルみたいな部品と(旦那希望)ジェームスとエミリーとスペンサーと、通販でジェットエンジンのトーマスとチョコレートパーシーやらのパーシー三台セットを
買ってきたが
やはり台までは買えず まずフローリングに設置
でも あれは立って遊ぶ方が遊びやすいみたいで 家族が食事していたテーブル(こたつの長方形)が完全制圧されてしまい 家族は(五人です)ソファーのそばの丸テーブルで毎日 食事…orz
広げると以外とデカくてびっくり。
旦那の部屋には
七段の長さ二メートルプラレールが居座ってるし。
バカ旦那は 次何足そうかね〜とか
言ってるし
どうにかならないかなぁ
585540:04/10/06 03:01:29 ID:6eiA3LC6
大変遅レスで恐縮ですが
>541様、ありがとうございました。

最近息子が「あれあれ、あの話!ゴードンが怒ってトーマスがd%h*…」ってなアバウトな説明でリクエストしてくるので
「ひらがな読めるんだったらタイトル覚えときやがれ!」と
叱ってしまった。なんで怒られるのかわからない様だった。
586名無しの心子知らず:04/10/07 09:29:03 ID:xTAvs8Gv
上のほうでキンドリー夫人についてカキコがあったけど。
昨日だったか、BSで夫人の娘が結婚式を挙げる話が放映。
(「めでたし、めでたし」)
なんだか知らないけど、夫人、走行中の機関車(パーシー)を止めて、
私用(花嫁への「4つの贈り物」を探す)を申し付けていたよ。
ソドー鉄道にとって本当にVIPなんだなー。
でも、首尾よくやって花嫁にキスされ、照れまくりのパーシーに萌えw
587名無しの心子知らず:04/10/07 17:42:32 ID:y+F7aMgH
パーシーってトーマス界の萌えキャラだよね。
588名無しの心子知らず:04/10/09 16:43:01 ID:99B0OcMU
きかんしゃトーマスなかまずかん2冊(小学館)がいいよ。
156話までの話の要約が載ってます。
589名無しの心子知らず:04/10/09 17:32:50 ID:QBxPLkgi
ジェームスの自己中っぷりが好き。
新キャラのArthur、赤くて大きくて優等生で、
ジェームスにとってさぞ癇に障る存在だろうな。
590名無しの心子しらず:04/10/15 14:53:21 ID:1AASh5ug
>>582
オリジナルソング&ストーリーズ2はボルダーのお話しかなくて、あとは全部歌なんですよ。
うちの3歳児にはイマイチらしく、1のほうばかりいまだに見てます。
591名無しの心子知らず:04/10/17 21:51:07 ID:IDGhcAOw
最近地上波は前シリーズの再放送ばかり…
新シリーズはもうネタ切れ?
592名無しの心子知らず:04/10/18 14:48:40 ID:hJq/Ux6S
探して探してやっとボルダーの話のDVDをゲット!!
早速ワクワクしながら息子と見ました。
皆さんの言う通り、インパクトのあるお話で息子も
「ぼるだーかわいそねー」と言ってました。

そのあと、みかんを見つけ「ぼるだーだ!」と。
食べ物だから遊んじゃいけないよ、みかんだよ。と教えても
「ちがう!ぼるだーだよ!」とゆずらないのでほおっておくことに。
今はオモチャのおままご用フライパンで
「ぼるだーじゅーじゅーね〜」と炒めています。カワエエ。
593名無しの心子知らず:04/10/18 15:13:09 ID:wp2hH79f
>>592
日記ですか?カタカナさん。
594名無しの心子知らず:04/10/18 18:36:15 ID:9Kghha+U
あげついでに...長年の疑問なのですが、
オープニングのテロップで、原作「レブラント・オードリー」と
出ますよね。時々「レブラント・W・オードリー」とも。
絵本の原作者なら、ウィルバート・オードリーという名前ですよね。
息子はクリストファーだし。
「レブラント」って誰? もしかしてReverend(敬称)のこと?
初歩的なミスなのか、ウィルバートさんのニックネームかペンネームなのか、
ずっと悩んでます...。
595名無しの心子知らず:04/10/19 19:53:23 ID:jWt83P5e
>>594
同一人物ですよ〜
日本語版絵本では ウィルバート・オードリー とありますが、
英語版絵本には The Rev. W. Awdry と書かれてます。

レブランド=Reverendは主に聖職者の名前の前につける尊称です。
(Rev. はその表現を簡単にしたものらしい。)
ウィルバート氏は牧師なので レブランド(The Rev.)と
つけられているのかなと思います。

オープニングのテロップの違いは分かりませんが・・・
596名無しの心子知らず:04/10/20 00:22:57 ID:lCSqZlnB
2才の息子はディーゼル10の「僕の可愛いお爪ちゃん♪」が
大のお気に入り。
糞も面白くない映画だが、何度もレンタルさせられて困る。
597名無しの心子知らず:04/10/20 02:52:38 ID:USYxPjip
>>596
うちの2歳1ヶ月ムチュコも同じ〜
ここ二週間位 毎日毎日延々と見てる
うちは 近所のレンタル屋が閉店で
ビデオを五百円で
売りさばいてる時
買い占めた際
ついでで あの映画のやつ買っといたんだけど
隠してるの見つけてからは 何が気に入ったのか…笑
ちなみに近所のサティで 昔の?ガチャポソの このシリーズのが出ていて
「コンダクターほちぃー!」と絶叫してました。。。
598名無しの心子知らず:04/10/21 18:10:04 ID:pGl/rJjI
>>595 質問した者です。ありがと〜!
つまり、フジテレビはテロップに本名を採用していないのですね。
「日蓮上人」とか「弘法大師」とか、そんな感じ?(例思いつかない)
599名無しの心子知らず:04/10/21 23:31:16 ID:h0BJDnV0
ラーニングカーブの木製トーマスをちょっとづつ揃えて、
ベニヤや板買ってきてペンキ塗ってプレイテーブル(もどき)を
作って、その上で楽しんでいます。
今日、初めて「電動トーマス」買って走らせてみたのですが…
10分位(?)走らせたら、もう電池切れ!
こんなにすぐ電池なくなるものなんでしょうか?!
600名無しの心子知らず:04/10/23 23:18:04 ID:G4/pVJ8d
録画予約しくじりますた…orz

どなたか教えて下さい、今日のトーマスのお話は何でしたか?
601名無しの心子知らず:04/10/23 23:30:17 ID:jazsC89A
ボルダーのお話
602名無しの心子知らず:04/10/23 23:33:16 ID:/dbrQE6Q
>>599
電動トーマスは持ってないのですが
電池はどのようなものを使ったのでしょうか?。

うちは電池を使うおもちゃがいろいろあるのですが
100均やディスカウントの安物乾電池だとすぐに電池切れになります。
電池交換がマンドクサーだったので思い切って
高いけれどパナソニックのオキシライド乾電池を買ってみました。
そしたら、感動するくらいおもちゃの電池切れがなくなりました。
もし、最初に使ったのが安物乾電池だったのなら
オキシライドなどを試してみるといいかもしれません。

603名無しの心子知らず:04/10/23 23:38:22 ID:jazsC89A
>>599 うちは電動トーマスに、充電型のリチウム電池を使っています。
1日ぐらいはもつかな。使う時間によって違うかもしれませんが・・・。

>>600 さんごめんなさい。ボルダーの話はDVDだった。
今日は、ジェットエンジンの話だった。
子供が早起きして、リアルでみてたw。
604603:04/10/23 23:42:21 ID:jazsC89A
連続投稿ゴメソ。電池が電動トーマスで1日遊んでいる分にはもつという意味です。
言葉が足りませんでした。
24時間もつという意味ではないので。

どなたか、ジェットエンジンの電動をもっていらっしゃる方います?
まだ日本未発売みたいですが?普通のトーマスより早いのかな。
605601:04/10/24 00:00:41 ID:gw3rFbkK
>>603
レスありがd!
シリーズ3の「ジェットエンジンのトーマス」ですね。
…ああ、前回も録画し忘れたんだった_| ̄|......(((((○

ちなみに、ジェットエンジン トーマスでぐぐってる最中に↓を発見しました。
やはり普通の車両より早く走るようですw

ttp://www.eshopping.ne.jp/svTys/prdt/4905370301251
606603:04/10/24 00:10:45 ID:frjCgdB1
>>605 さっそく見てきまつた。こちらこそありがd!

日本に発売されていたんですね。
値段高いな。クリスマスプレゼントに買いたいのだけど。
子供がほしいというより私が欲しいw。

607599:04/10/24 00:59:20 ID:YhE7Jug0
>>602
>>603
ありがとうございます。
まさにそれだったみたいです。
引き出しに入っていたのを使ったのですが、ダンナが買った
安物電池だったことが判明しました。
電池をいいやつに換えてみます。
いや〜木製トーマスに比べてズッシリ思いから、ものすごい
電池くうのかと思いました。

現物はまだ見たことありませんが、クランキーや操車場も
デラックスなのが登場してるみたいです。
(デパートにあったカタログより)
目玉飛び出す程お高いです。(操車場は20790円なり)
買えないけど遊んでみた〜い!(私が)
608名無しの心子知らず:04/10/27 09:41:23 ID:hqfA2Pz3
ダックのホントの名前ってモンテギューっていうんだ。
昨日、図書館で借りてきた絵本で初めて知ったよ。
609名無しの心子知らず:04/10/27 22:51:39 ID:wOSg8aL2
トーマスファンだった息子が今日、
「かたずけないと、捨てるよ!」と怒ると
「○○レンジャーじゃないから、捨ててもいいよ」と。
…終わりがきたんだね。うすうす予想はしてたけど、その返事はかあちゃん
ものすごくショックです。トーマスグッズ見ただけで微笑んでた君が…

涙こぼれそうな横で大喜びしている息子2。
そだね、まだ君がいるもんね。でも、もうじき…トーマスロス症候群の予感が
します、わたし。
610名無しの心子知らず:04/10/28 09:12:05 ID:9vGaDPQG
...なんかもらい泣きしそうですた>>609
でもね、幼稚園に上がるのに、○○レンジャーは(戦うシーンが野蛮で)
やだ、とか言ってるうちのよわぞう息子もどうかと...
611名無しの心子知らず:04/10/30 06:49:50 ID:Xl+vifS+
>>609
うう・・せつないねえ・・。
うちの息子(3歳)にも昨日、ポイしていーよーと言われた・・。
とりあえず袋に詰めて押し入れに隠したらしばらくして
「トーマス、かえしてよう!」と怒っていたが・・orz
「トーマス達は○○がいらないって言うから、お空へ飛んでいったよ」
と説明中。しばらくして反省したら出してやろうと思ってます。

今から木製のを購入予定だけど、飽きられたらだいぶ悲しいなー。
旦那なんて、誕生日にDXの操車場とクランキーを買ってやるんだ!なんて
言ってるし・・。でもDX、高すぎだよ・・。
612名無しの心子知らず:04/10/31 12:11:03 ID:DI6gZSyu
息子がトビーの歌を歌ってた
「だけど急に歳をとった〜♪」

ほんとは「だけど急にいいお知らせ〜」だったかな?
ずっこけました。
613名無しの心子知らず:04/10/31 21:40:37 ID:WKEjj5iV
うちもそろそろらしい@3歳3ヶ月時。
念願の録画できるDVDを買って、ちまちま編集してやってるのに。
「かあちゃんも○○レンジャーにしなよ。その方がいいよ。」なんて言う。
○○ライダーは怖くて即スイッチ消すくせに。
614名無しの心子知らず:04/11/01 11:37:27 ID:f2beRTJ/
>>612 うわっかわいい!
そういう言い(歌い)間違い、大好き。
よりによって急に老けたトビー...
615名無しの心子知らず:04/11/01 17:23:33 ID:grgz7YUN
トーマスのと蜜月の終焉、考えただけで涙が・・・・・・出てくるらしい鉄派の夫。

先日、ステップニーが何処かからラスティに助けられるビデオを見ました。
宇宙の墓場みたいな物なのでしょうか、何か不気味な感じの所でした<何処か
あれは何処かしっていらっしゃる方居られましたら、是非お教え下さい。
子供は「逃げれ(ろ)〜!」と叫んで応援しておりました。
616名無しの心子知らず:04/11/01 21:55:10 ID:p5PRkzLS
先日念願の「事故は起こるさ」をはじめて聞きました。
ここでの噂通りのすばらしい映像に息子ともども母も釘付け。

一つ気になるのですが、この歌、ゴードンの歌声もする気がするのですが
それはゴードン好きな私の幻聴でしょうか?
617名無しの心子知らず:04/11/01 22:43:52 ID:HFmDvyxa
>>616
あれが幻聴?と思うのだったらゴードンに乗って耳鼻科へGO!
618名無しの心子知らず:04/11/02 21:06:01 ID:aFfLcIks
そのまま耳鼻科に突っ込む!のはトーマスかダックだなー。
619名無しの心子知らず:04/11/02 23:43:14 ID:PGz0EM9k
こんにちは。最近トーマスにハマった母です。
DVDはこのオリジナルソング&ストーリーズが3巻あるだけで、
お話のDVDも欲しいと思っているんですが、日本語と英語の二ヶ国語の
DVDってありますか?
だれか教えてください。ありがとう。
620名無しの心子知らず:04/11/03 02:00:30 ID:D4b+xcWP
最後の行おもしろい。ありがとう。
621名無しの心子知らず:04/11/03 14:07:48 ID:5Rjs2f/S
ものすごくしょーもない質問なのですが、
なぜ「お風呂のお湯はもうないですよ」なのですか?
622名無しの心子知らず:04/11/03 14:24:58 ID:SnbTEsfc
>>621
>419-421
623名無しの心子知らず:04/11/03 17:19:20 ID:zS+n3rJx
>>615 宇宙の墓場...つか、スクラップ置き場じゃないかと。
にしては、薄気味の悪いディーゼル達が仕切っていて、
やけに禍々しい雰囲気でしたね。
確か、ステップニーの運転士も、一緒に打ち捨てられていたような。
(生身の人間が、なぜ???)
ステップニーはあと、やっぱりその手の場所に迷い込んで、
壊されそうになったところを間一髪、トップハムハット卿に救われる、
という話もあったような。
トーマスシリーズ、さすがイギリス物だけに(?)、たまに不気味で
不条理な話が出てくる。
624名無しの心子知らず:04/11/03 17:43:31 ID:R68h1wZ7
>>623
615でつ。教えてくれてありがd。
スクラップ置き場!なんだか怖い雰囲気の所ですよね。
ステップニーの運転士、物凄い脱力な感じで、人なのにうち捨てられてるのかとそれも怖かったです。
何だかボスっぽい声もするし(「だぁれだぁ〜」なんつって)ちょっと「世にも奇妙なトーマス」ですね。
岩のボルダーの話といい、この話といい、子供にこの世の不思議を教えてくれているのでしょうか。
625名無しの心子知らず:04/11/04 09:42:29 ID:1Wc1wTFN
幽霊の話が結構よく出てくるよね>トーマス。
なんか、その辺がさすがイギリスって感じ?

運転士といえばいつも思うんだが、
トーマスたちは走るにあたって、機関車自身と運転士の
どちらの意志がより重要なんだろう。
そもそも運転士達の存在の意味ってなんだろう?
馬と騎手の関係なのかな。
626名無しの心子知らず:04/11/04 13:30:53 ID:KqXNfd0F
>619
お話のDVDって2カ国語がデフォルトじゃない?ありがとう。
627名無しの心子知らず:04/11/04 17:43:19 ID:her8LRc6
>>625
>そもそも運転士達の存在の意味ってなんだろう?

…それって究極の疑問だよね。
自分は「おバカな芸能人とそのマネージャー」くらいの関係だと思ってる。
628名無しの心子知らず:04/11/04 21:37:05 ID:1zOOcE9l
>>626
619です。DVDはそうですよね??よかったー。
DVD全集とかいうのを狙ってます。
面白そうなのを狙って、買ってみます。ほんとうにありがとう。
629名無しの心子知らず:04/11/05 02:48:53 ID:exXIE+hg
何ヶ月も前から
楽しみで狂いそうな位 待ちわびた
トーマスランドへの旅行。
初日が月一回の定休日と分かり(泣)
日にちは都合上変えられず(上の子修学旅行だから行ける)ランド周辺で
おすすめはありますか?…というのも
うちの子 動物が苦手でサファリパークは
無理なので。
車で約四時間程
頑張らねばならなくて 貧弱旦那は
帰らなきゃならない日にランドは
無理と言いだしやがった(どうせなら一日中遊ばせたいから らしいが)
また 次の修学旅行で なんて言ってるし その先二年間も トーマス好きなんて保証はないやい!
630名無しの心子知らず:04/11/05 09:22:00 ID:nzSTQsDp
そりゃ...何がなんでも日程変えてランド行き推奨。
上のお子さん何年生?連れて行ける日に一緒に連れて行って、
上の子は片方の親と一緒に(あるいは携帯持たせて一人で)
フジヤマとかドドンパ、下の子はマターリトーマス、がいいと思う。
片道(でしょ?)4時間なら日帰りはパパだけでなくお子さんも
辛いよ。あの周辺、サファリ以外に富士急ハイランドとため張れる
ぱっとした娯楽施設なんかないし。
631名無しの心子知らず:04/11/05 20:49:18 ID:exXIE+hg
>>630
ありがとう!
上の息子は 小6の先輩トーマスオタ
色々 模索してみてまた報告しますね。
632名無しの心子知らず :04/11/05 22:13:37 ID:/Ug2TnWF
息子@2歳がトーマスにはまるまで、ずっと
トップハムハットキョウは、意地悪な人だと
思い込んでいました_| ̄|○
イイヤシジャン……
633名無しの心子知らず:04/11/05 23:11:46 ID:2/8glUrN
わたしはゴードンを、おばあちゃん機関車かと思ってた。
634名無しの心子知らず:04/11/06 00:21:17 ID:FjvDIUdk
・エドワードはトーマスのお父さんだと思っていた。
・現代のイギリスの片田舎のお話だと思っていた。
635名無しの心子知らず:04/11/06 09:23:03 ID:4Ty8rK/d
ソドー島とロンドンが橋で陸続きなんだと最近知った。
片田舎なのに異様にインフラが整っている理由がやっと分かった。
(島なら普通鉄道なんて必要ないじゃん)
636名無しの心子知らず:04/11/08 22:32:40 ID:JlI5ifXn
エミリーの初登場話がもう再放送…新シリーズはもうネタ切れなのかな(´・ω・`)
637名無しの心子知らず:04/11/09 15:29:04 ID:r7rNPof3
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n6827656
ほ、ほしい〜!!でも置く所もお金もないやorz
638名無しの心子知らず:04/11/10 09:26:36 ID:uunckiTq
でか杉。たとえ置く場所があっても、
あの顔がその大きさで迫ってきたら、怖いものがある。
小さいから可愛いんだよつか許せるんだよトーマスわっ。
でかかったら食われそうだ。
639名無しの心子知らず:04/11/10 19:45:26 ID:IAWDU1YM
>637
息子に実物を見せて、欲しいかどうか聞いてみたい誘惑に駆られました。
でも、きっと欲しいって言うだろうし、うちの二階には搬入不能だろうし、
お金ももったいないし、というわけで却下。
今日なんて女の子が家に遊びに来てくれたのに「一緒にプラレールトーマスで
遊ぼう!」って、おまい、振られるぞ!
640名無しの心子知らず:04/11/10 22:21:05 ID:r54dQZMj
>>637のトーマスベッド
コストコに行ったら実物が置いてあるかも。そんなにデカイ!!!って
程ではなかったような気もする。でも、もうちっと安かったと思う。
後、コストコには木製レールのなんちゃってジオラマテーブル(引き出しつき)の
セットが1万5千円くらいであるので、我が家はそっちを悩み中です。
641名無しの心子知らず:04/11/11 09:42:46 ID:z5fYtfuX
みなさん教えてください!
今年の年末年始休暇にトーマスランドに行ってこようと計画してます。
12/31〜1/3まで東京に滞在する予定(九州から)で、宿泊はホテルオークラ東京
ベイなのですが、そこから日帰りで行くのはキツイでしょうか?
トーマスランドには1/2に行く予定です。
東京を朝早く出発して一日中遊ぼうとおもってるのですが・・・。
それとも、1/2は富士急の近くにお泊まりした方が良いでしょうか?
でも、そうすると当日の朝にチェックアウトしないといけなくなるし・・。

それと、キッズパス・フリーパスはどちらが良いでしょうか?
子どもは7歳と4歳です。
アドバイスよろしくお願いします。
642名無しの心子知らず:04/11/11 18:32:38 ID:9VIpBXRE
年末年始の高速は混むから、東京−ランドの片道3時間は軽くかかるよ。
個人的にランド付近に一泊を推奨だけど、無理すれば日帰りも可能。
うちはキッズパスで充分だった(子ども3歳と7歳)。
観覧車とメリーゴーランド(トーマスランドの外)にも乗ったけど、
それはチケット買った。大人がガンガン遊ぶつもりでなければ、
その方が安上がり。
643名無しの心子知らず:04/11/12 10:24:02 ID:XCH2eOgy
をを!
さっそくのアドバイスありがとうございます。
往復6時間以上となると日帰りはキツイですよねえ・・。
それだったら、朝チェックアウトして出掛けていった方が良いですね。

込み具合とか待ち時間とかどうなんでしょうか?
ディズニーランド&シーと同じ感じでしょうか?
もしそうだとすると、トーマス関係に全部乗るのも時間的に無理そうですね・・・。


644名無しの心子知らず:04/11/12 10:47:19 ID:SxqrP7wQ
どんなに混んでても、トーマスランドなら全部乗れると思うよ。
前、GWに行った時、渋滞にハマって3時ぐらいに着いたけど、乗れたよ。
645名無しの心子知らず:04/11/12 13:17:09 ID:hi+0mkxq
トーマスのプラレールやブリオのレールセットって
子供スペースがあれば繋ぎっぱなしのほうがよい?
それともいちいち片ずける?
みなさんどうしてますか?
646名無しの心子知らず:04/11/12 13:31:18 ID:Y9T8tXMp
>>643 一泊覚悟なら楽勝>全部乗る
パパとママが交代で並び、子どもはモニュメントやメイズで
遊ばせる&ショップでビデオでも見せる(やり取りは携帯で)。
本来なら乗らない人間(子ども)が列を離れるのは反則だけど、
無理に行列に付き合わせてギャーギャーぐずられるよりマシと、
みんな、温かい目で見てくれるよ(多分)。

647名無しの心子知らず:04/11/12 13:54:40 ID:q9Xt8Bfp
>645
ほこりが溜まるから可能な限りいちいち片づける。
一度出しっぱなしを許可すると、片づけなくていいと思いこみそうで。
でも、レールも車両も小物もいっしょくたにして衣装ケースに放り込んでいるだけだけど。
648名無しの心子知らず:04/11/12 15:35:35 ID:3LZ/9NCv
>>645
うちは木製レールだけど、今のところ片付けてる。
ご飯の前とお出かけの前と寝る前に片付けて、またすぐに
作って!と催促される。
片付ければ外へつれてってくれるかも、食べ物をくれるかも、
という妙な期待感から、勝手に片付けることもある。
本当は寝る前に片付けるだけしたい。
プラレールは組み立てメンドクサそう。ほこり付きやすいっていうから
出しっぱなしも大変そうだし。
早く自分で組み立てられるようになってくれるといいんだが。
649名無しの心子知らず:04/11/12 16:25:05 ID:XCH2eOgy
>>645>>646
またまたアドバイスありがとうございます!
そうなんですね。
全部乗れたら喜ぶだろうな〜〜。
子どもがどんなに喜ぶかを考えただけで、私もとっても嬉しくなります。

やはり、朝バタバタとチェックアウトして、富士急ハイランドの近くに一泊
することにします。
順番待ちをしてるときにちょっと遊ばせられる場所があるのは良いですね。
でも、うちの場合そのままどこかへ行ってしまう悪寒

ホームページを見ても良く分からないのですが、キッズパスがあれば、トーマス
ランドの乗り物は全て(百円玉の乗り物以外)乗れるのでしょうか?
だったら、パスポートは確かに要りませんね。
ん?子どもだけで乗せても良い・・・わけないですよね?
大人は結局パスポート持ってた方が良いのでしょうか・・。
子どもが乗るたびに大人がチケット買うのと、どちらが安上がりだろう??
セコイ話ですみません。

650名無しの心子知らず:04/11/12 16:32:02 ID:XCH2eOgy
あ、ごめんなさい。
読み間違いをしてました。
>>646さんが「パパとママが交代で並び、〜〜」って書いてくれているのに、
私が変な亊書いちゃってますね。
子どもだけで遊ばせられるわけないですよね。
ホントにすみません。
651名無しの心子知らず:04/11/12 20:32:04 ID:Y9T8tXMp
646です。
えーと、我が家での体験を丁寧に説明すると、
子供はキッズパス購入。「トーマスランド」の乗り物は全部乗れます。
(ランド外の乗り物は子供向けの一部のみ)
大人(私達夫婦)は、トーマスランドの乗り物に付き添いで乗るときは、
いちいちチケットを購入しました。
このときの富士急ハイランドは、トーマスランドのみに絞る、と
決めていたので(つまり大人向けの乗り物は乗らない)、
フリーパス(園内すべての乗り物可能)を買うより、ずっと安上がりでした。
大人もフジヤマなどの乗り物を楽しみたいなら、フリーパスを買ったほうが
お得です。ただし、年始の混雑時なので欲張らない方が無難かも。
うちも、連休のとても混んでいる時期に行きました。
うちは、夫婦のどちらか一人が列に並び、もう一人がトーマスランド内の
無料で遊べる施設(モニュメントとか)で子供二人を遊ばせ、
順番が近づいたら携帯で連絡→列に子供を連れて来てもらう、という方法を
取りました。この際、子供と一緒に乗り物に乗るのは夫婦のうち一人、
もう一人はその間に次の乗り物の列に移動して並びました。
大人が一人しか乗らない理由は、大人の分のチケット代をケチるのと、
列に一人しか並んでいないのに、間際でいきなり四人に増える、というのは
さすがに顰蹙か、という配慮(?)です。
トーマスランド内は芝生があって全体的に公園のようで、待ち時間に
子供を遊ばせるのに適しています。遠くに行かないと約束できる子であれば、
親から離して遊ばせることも可能です(おすすめしませんが)。
652名無しの心子知らず:04/11/12 20:34:41 ID:Y9T8tXMp
蛇足ですが、宿泊について。
我が家は、河口湖畔のペンションに泊まりましたが、
ペンション村はトーマスランドから結構離れています。
時間のロスを少なくするなら富士急リゾート宿泊が絶対おすすめです。
でも、ペンションも内容がとてもよかったです。
長文失礼しました。楽しい旅行になるとよいですね。
653名無しの心子知らず:04/11/12 20:49:47 ID:FPt5OXKc
うちは出しっぱなしです。
いちいち片付けるなんてありえないほど複雑なレイアウト・・・。
654名無しの心子知らず:04/11/12 23:20:57 ID:XCH2eOgy
>>646さんありがとう!
我が家も目的はトーマスランドのみで、他の乗り物は全く考えてませんので、
>>651の全てを参考にさせていただきます。
プリントアウトして旦那に百回読ませねば!

あ〜なんかだんだんイメージが膨らんできました。
寝ても覚めてもトーマス♪の息子達の寝顔を見ながら独り笑いをしてる自分←不気味

富士急近くに泊まった場合、翌日はそこから羽田空港まで行かなきゃならないので
東京まで3時間みとくとして、さらにどれくらいみておけば余裕があるでしょうか?
帰ってこれないのはさすがにまずいのですが、高速バスしかないんですよね?
バスだと、全く予測が立てられないのが難点ですよね。

ペンション、良いですね〜。
うちの場合は、もうえり好み出来ない時期だと思うので、とにかく泊まれる所
を探します。
>>646さん、ホントにありがとーーーーー!(涙

655名無しの心子知らず:04/11/13 19:08:03 ID:qWfD0lgB
車・バスでなく、いちおー電車でも東京から行けるんでは>トーマスランド。
富士急行で大月まで出て、大月から中央線で新宿、だったような。
鉄道の方が時間が読めるから、検討してみては?
656名無しの心子知らず:04/11/13 21:39:34 ID:CipzFJ7k
>647 >648 >653 
レスありがとうーーー
やっぱり最低でも寝る前には片ずけることにした。
埃のことを考えて。
複雑な立体交差やなんやを自分(親)が作るもんだから
壊したくない気持ちもあるけど。
多聞、自分で組み立てられるようになる時期には
トーマスに興味なくなってるんだろうな。(サミシ・・・)
それか鉄道オタか。

片したら外へ連れて行ってくれるとか食べ物くれると思って
片ずける・・・・すんごいカワイイねえ
うちにはなかった習性だ。
657名無しの心子知らず:04/11/13 23:43:13 ID:onmAxEjj
>>655
ありがとうございます!
早速、調べてみます。
子どもたちは鉄男くんでもあるので、その方が喜びます。
ブルートレインはさすがに却下しましたが(絶対に疲れますよね?)これならイイ!
658名無しの心子知らず:04/11/14 15:57:27 ID:iRIcvWl6
うちの息子の2歳のお誕生日に、以前ここで紹介されていた
海外サイト(そろそろ店をたたむみたいですね?)から
ラーニングカーブの大きいセットを買ってあげよう
かと思っていたのですが・・・。
3歳になったら、幼稚園に行くようになったら、トーマス卒業して
しまう子が多いんですか??
せっかく買うのだから、できれば3年くらいは遊んで欲しいなぁ〜。
でも子供の興味はコントロールできないだろうし。

レールだけじゃなく、クレーンとかバレルローダーとか複雑?な
パーツがあると3歳すぎても遊んでくれるかな??
659名無しの心子知らず:04/11/15 21:37:01 ID:GVXfvYeM
ラーニングカーブはねぇ...
インテリアのつもりで買うしかないかな、と思ってる。
660名無しの心子知らず:04/11/17 19:36:09 ID:OGN1a9x0
夫が鉄(トーマスだけかも)の血を持っていたらしく、息子と盛り上がってます。
出掛ける度にガシャポンのプラレールを買ってくるのは構わないんだけど、ちらかし盛りだから
踏むとイタ━ヽ(`Д´)ノ━━!!!!!
ちょっとは片づける方の身にもなって欲しい・・・。
挙げ句レゴがあるのにTVブロスでダイヤブロックの存在を知った夫はダイヤブロック買う気マソマソだし。
夫がトーマスにハマるとは・・・。

トーマスのDVDを頂いて「赤鼻のジェームス」の回を見たのですが、
ジェームスの顔の素材が物凄く気になりました・・・。柔らかいんだΣ(゚Д゚;)))ジェームス!!
661名無しの心子知らず:04/11/17 21:08:41 ID:+RaWY//U
私もそれ思った。
あの機関車たちの顔って柔らかいんだ、と。
一体何で出来ているんだ?
その割には、事故の時顔から突っ込んでいったりするが、
血が出たりはしない。
662名無しの心子知らず:04/11/17 23:39:20 ID:OGN1a9x0
>>661
ですよね。ジェームスはタール車にも突っ込んでいるのでお肌(?)が丈夫かつ柔らかい・・・のかな。
663名無しの心子知らず:04/11/18 02:07:19 ID:rgdE1u7l
ってことは、床屋に突っ込んだダックや、朝食にお邪魔したトーマスや、
窓を作ったゴードンは、ミツバチにさされても平気なのかしらん。
664名無しの心子知らず:04/11/18 05:25:21 ID:6wTDTJpx
牧師さんのミツバチが物凄かったのかも。
そう考えるとバスのバルジーの結末はスプラッタだわ。

旦那がトレバーを見る度に「子供が大好物」と言うので
トレバーがヘソタイに見えてしまう汚れた大人になっちまったよ・・・。
665名無しの心子知らず:04/11/18 15:23:16 ID:9dGoYXDn
今度はるばる大阪からトーマスランドへ行きます。
大阪からだとものすごーく遠いですね。
新幹線→レンタカー→ホテルハイランド土曜に1泊で
親子3人、なんだかんだで予算は15万です・・・
これなら余裕でディズニーリゾートいけたなぁ〜とか
温泉でおいしいカニ食べて、おつりがくるなぁ〜とか。
でも、ま、今子供3歳がものすごーくはまってるので、
がんばっていってきます〜

着いた日(昼頃)にトーマスランド、翌日はレンタカーでどっか行こうと
思うのですが、オススメありますか?
帰りの新幹線は夕方4時ごろです。


666名無しの心子知らず:04/11/18 20:26:39 ID:PycTfTQn
新幹線の駅は新横浜?
667名無しの心子知らず:04/11/18 21:05:03 ID:PeNCq5qB
それとも三島駅ですか?
668名無しの心子知らず:04/11/18 23:27:19 ID:f9gMoI29
着メロサイトで落胆することが多い今日この頃ですが、
誰が聞いても「あ、トーマスのオープニング」って思えるような出来のを
探しています。(ドコモP505iS)
(レオが「機関車トーマス、○○、というお話」って言うときのBGM)
昨日ゲットした「こどもMelo」ってとこのは違ったようで、無駄にしました。
一曲取れればいいんで、できれば100円前後のとこでおねがいします。
669665:04/11/19 11:51:27 ID:MqGg8ONX
新富士です。
三島の方が近かったのかな。西からなので・・・
富士サファリなんかも考えましたが、時間に余裕がなさそうで。
ものすごくオススメだったら行ってみようかなとも思いますが。

よろしくお願いします。
670名無しの心子知らず:04/11/20 00:40:07 ID:qvDKxaOt
前スレってここなのかしらん?
ttp://tv3.2ch.net/sfx/kako/1029/10297/1029744872.html
671名無しの心子知らず:04/11/20 00:59:19 ID:lLhtJEy6
うわ〜〜ん、何?なんなの、このほのぼのスレは!!

おととい、3歳の娘がスカパー!でトーマス初体験。
かーなーり気に入ったらしい。子どもって大人よりあの機関車たちの
名前覚えるの上手なんだねぇ。もともと食玩おもちゃをいくつか持ってたので
その後それで何時間も一人遊び・・・。「岩が邪魔だなぁ、、どけてよテレンス!」
「よーし、まかせておくれ、ダック!」・・とかそんな感じ・・(-_-)
カワイイねぇ・・・トーマスたちも、トーマス好きな子どもたちも、
このスレに来てるほのぼのパパママも(*^^*)。
672名無しの心子知らず:04/11/20 01:39:21 ID:v3mHcqqJ
うちもスカパーのフジ721入ったよ!今日から。
風邪ひいて引きこもってるのに、数少ないDVDを見飽きて、
近所のレンタルではトーマスのDVDがなく(うちにはビデオデッキがない)
買うしかないか、と思っていたけど、スカパーで見られることに気づいた。
早速契約して、録画して、トーマスだけDVDに焼いたよ。
1回分がお話6話、歌3曲ってのもちょうどいい。
親のほうがハマっちゃうよね。幼稚園入っても卒業しないで欲しいな。
673名無しの心子知らず:04/11/20 09:32:01 ID:ASD3fLpr
小学校低学年の娘が、
お人形の風景(ジオラマ?レイアウト?)がきれいだからトーマス好き、
と言っている。音楽も好きだと。
知り合いの中学生の男の子は、トーマスのモデルになった車両を調べたり、
イギリスに行きたいと言って英語の勉強をがんばっているらしい。
幼児期を過ぎて一旦は卒業しても、またトーマスに帰ってくることも
あるかもしれないなぁ。
674貧乏サンタクロース:04/11/21 22:42:05 ID:dE6JS2ax
機関車トーマスって随分昔からあるようだけど
木製のトーマスとかレールセットなんか高いよ〜(><)
製造が輸入だしポンドだからその辺はある意味ボッタクリ..
旨く安く手に入れるのなら株主優待とかヤフーオク使うしかないのかな〜
675名無しの心子知らず:04/11/21 23:12:41 ID:oTsgOxps
うちの
二歳二ヶ月児♂
お友達は言えない言葉がいくつかある
「たんしゅいしゃ
(炭水車)」
「てんちゃだい
(転車台)」
「れんけちゅ
(連結)」
「せったん
(石炭)」
「ちたんこ
(機関庫)」
「しょーしゃじょ
(操車場)」
「だっちぇん
(脱線)」
いつもママソ達に
「何?何だって?」
って聞かれ
通訳するのが
恥ずかしい
676名無しの心子知らず:04/11/21 23:13:27 ID:oTsgOxps
うちの
二歳二ヶ月児♂
お友達は言えない言葉がいくつかある
「たんしゅいしゃ
(炭水車)」
「てんちゃだい
(転車台)」
「れんけちゅ
(連結)」
「せったん
(石炭)」
「ちたんこ
(機関庫)」
「しょーしゃじょ
(操車場)」
「だっちぇん
(脱線)」
いつもママソ達に
「何?何だって?」
って聞かれ
通訳するのが
恥ずかしい
677名無しの心子知らず:04/11/21 23:14:31 ID:oTsgOxps
連投スマソ
678名無しの心子知らず:04/11/22 04:09:05 ID:IgSqsczB
>>675
可愛い!「だっちぇんしてせったんをかぶったの」とか言うのかな?
ウチの1歳10ヶ月息子はまだ言葉デビューしてないので
「あっ(トーマス)」
「ああっ(ゴードン)」
「うへぇ(ハロルド←大好き)」
ですわ。事故の時は自分もどこかに激突して痛がったりしとります。

双子のビルとベンの曲、何か心にしんみり来て好きです。
皆様はトーマスの曲で好きな曲ありますか?
679名無しの心子知らず:04/11/22 20:40:28 ID:qB6+rqEi
>>678
私が好きなのはトーマスのメインテーマ曲(We Love Thomas)と
「事故は起こるよ」です。
でも、今だに正しい歌詞がわからない・・orz
特に事故はおこるよの、パーシーが早口で言っている歌詞がわからん。

ちなみに好きなキャラクターはドナルドとダグラスです。
黒色がかっくイイ!!(・∀・)
680名無しの心子知らず:04/11/22 20:54:47 ID:0R8kWMgV
>>678
双子のビルとベンの曲は、今日BSフジで流れていた曲ですよね。
ハロルドが空中から荷物を落とすシーンで、3歳の息子が
「あれ、クリスマスプレゼントだね〜」とうれしそうに話していますた。

妊娠中に早々とトーマスの曲のCDを買ってきて、
胎児だった息子と聞いていた私たちには、
こういう会話が出来る日がやってきて、幸せですた。

681名無しの心子知らず:04/11/22 20:55:45 ID:8blX11dw
>>679
まあ自信過剰だと集中力なんて
たいがい散漫になっちゃうからね!
682名無しの心子知らず:04/11/22 20:57:26 ID:feirm2rF
うちの子はsnow snow snowが好きですよ。
もちろん事故は起こるよも大好き。
歌詞は歌だけのビデオ、DVD(レンタルあり)を見ればわかるよ
683679:04/11/22 21:31:26 ID:qB6+rqEi
わあ!
教えてくれてありがd!
DVDとかうちの付近じゃレンタルしてないので買ってみようかな。
なんだか子供よりも自分がはまっているような気がする。
初めて見たときは気持ち悪い顔・・なんて思ってごめん>トーマス
684名無しの心子知らず:04/11/23 01:09:06 ID:QhkUALxT
トップハムハットきょうのうた、見てて思ったけど、
あの歌ではトーマスさん、トップハムハット卿の朝ごはんに
おじゃましてるよねえ?
記憶では、駅長さんの朝ごはんにおじゃまだったと思うんだけど、
まさか2回もおじゃましてるの?
685名無しの心子知らず:04/11/23 05:39:04 ID:+L4GIIhL
なんで、パーシーも6番で、ダンカンも6番なんだろうな。

ゆ〜〜〜き〜〜〜〜の  わんだぁら〜〜〜ん
686名無しの心子知らず:04/11/23 12:03:34 ID:au2a8c1h
トーマスの「キャスター付きおでかけバッグ」ってどこで売ってるか
知ってる人いませんか? 中にお菓子がいくつか入ってるヤツなんですが。
あちこち探しても見つからないんですよ……。

もう売ってないのかな?
687名無しの心子知らず:04/11/23 13:14:06 ID:KwOnRqm0
>>668
トーマスの、英語ビデオの最初の歌
トーマスエンジン、かな?あれはロッテのトッポの期間限定の
着メロサイト(商品ひとつ買うと1曲ダウンロードできる)に
入ってたので、これを使ってる。音質はいいとは言えないかもだが。
前々回にDLして、前回も前の曲は全部生きてたので
次でもDLできるかもしれない、と思います。
>>686
トーマスのクリスマス、正月に売ってる菓子入りの箱みたいなの?
今、トーマスとパーシーが出てますが、探されてる物は
季節商品で出る物とは違うのかな?
688686:04/11/23 13:32:12 ID:3EHmRxkr
>687
トーマスとパーシーの形をした菓子入りのですよね。
それはもう買ったんですが、探してるのは旅行用のキャリーバッグの形状なんです。
なんか本当にひっぱって歩けるようで、中にお菓子がいくつかとダーツゲーム(?)
が入っているらしいんです。
689名無しの心子知らず:04/11/23 16:08:56 ID:q2s0/Lr4
>>686
それ、m・i・x!(だっけ)にあったのを見ましたよ〜(ちなみに柏高島屋店で見ました)。
690名無しの心子知らず:04/11/23 18:25:02 ID:6LaobF7b
>>686
うち買いました〜。1800円で水色のやつですね?
11月初旬にに埼玉新都心のモールにあったけど
スゴイ勢いで売り切れてしまいました。
他のお店でも売り切れている所が多いんじゃないかなあ。
691名無しの心子知らず:04/11/23 23:59:41 ID:6N8Y/3Vq
>>687
トッポ好きなので、次回はちゃんとチェックさせていただきます。
どうもありがとう!

>>685
山の機関車は別に番号がついてるっぽい。
1スカーロイ
2レニアス
3サーハンデル
4ピーターサム
5ラスティ
6ダンカン
692686:04/11/26 13:03:05 ID:sQXJH4L8
>>689
池袋サンシャインのmixでゲットできました!
どうもありがとうございました。
しかし、想像してたのよりはちょっとチャチいけど…。
子供が喜んでるのでOKでしょう!
693名無しの心子知らず:04/11/27 00:40:10 ID:p+Hf2cFK
トーマスの旅行かばんの形のお菓子の入ったトランク?
おもちゃ王国の売店でもたくさん売ってました。2100円だった。
とりあえず、現物見て欲しくなってうちも買ってきました。
694名無しの心子知らず:04/11/27 15:23:53 ID:wTR7nOWq
事故がほ〜ら、起きるよ〜
って歌、一昨日初めて見て、えらい衝撃受けました。
なんかダウンタウンあたりがギャグで作った歌みたいで。
個人的にめちゃウケてしまい、
本日さっそくトイザらスでビデオ買いました。
あの歌に関しては散々ガイシュツですか?
695名無しの心子知らず:04/11/27 17:35:45 ID:FMY0LYTZ
「見かけによらないテレンス」心に沁みる名曲だと密かに思う。
ついウルウルしてしまうよ・・。
 
>>687
ナカーマ!ロッテのガーナでゲットしますた!
同じ着メロだよん。
696名無しの心子知らず:04/11/28 14:37:05 ID:nXOa6G+Q
先週息子の3才の誕生日だったのでトーマスランド行って来ました〜
平日だったけど混み具合はまぁまぁでした。
おかげで私がトーマスにドップリはまってしまった。w
いつかはアメリカやイギリスにある本物のトーマスの機関車に乗りたい♪

「みんなでうたおう。トーマスのうた」っていうビデオありますよね?
以前レンタルで借りたら息子がとても気に入ったらしいので、
クリスマスプレゼントにと考えているのですが、
ここで「ソング&ストーリーズ」というビデオがあると知り、
それも気になります…
できれば3才児が一緒に歌える日本語版がいいのですが、
どちらがオススメですか?(DVDでも)
持ってる方のお話を聞きたいです。
697名無しの心子知らず:04/11/28 15:21:43 ID:OW4HoBZa
>>696
うちはソング&ストーリーズ1〜3だけ持っています。
ストーリーは古いシリーズのものなので、新しいシリーズのストーリーと
重複しないので歌もお話も楽しめます。
最初1だけ買ったらはまってしまって、次は2と3をまとめて買いました。
三巻とも見ますが、特に3が気に入っているみたいで、「事故みるー」
(じこはおこるさ)とせがみます。
全部買うなら1から一つづつ買われたらいいでしょう。
絶対おすすめ。ちなみにうちの子は最近4歳になったのですが、
3歳までは英語を好んで聞きました。英語でたどたどしく歌うのがかわいかった
のですが、4歳になったとたん日本語がいいと言い出しました。
残念!
698名無しの心子知らず:04/11/28 16:59:36 ID:d0fatcuW
事故の歌、母子共に大好きだけど、
建設関係の仕事をしている夫は耳にするたび固まっています。
禁止令が出そうだ...

お菓子トランク、カレディーファーム(コーヒー&輸入食材店)で
2000円切っていました。他にもハァハァなトーマス菓子がいっぱいだった。
699名無しの心子知らず:04/11/28 20:13:50 ID:/O7MiGbD
私も事故の唄うけた。
けど、同時に車を毎日運転してるからちょとビビった。
でも、頭から離れず繰り返し歌ってたら、
うちも旦那があまりいい顔しなかった(・ω・`)
700696:04/11/29 00:28:46 ID:KXmLq8Fm
>>697 ありがとうございました!感謝です。
DVDは別として、英語版と日本語版と二種類あるのですか?
お話も歌も入ってるなんて、楽しめそうですよね〜
我が家にはトーマスのビデオもDVDも、どっちもまだないんです。ひとつも…
クリスマスまで待てないヨ(´・ω・`)
701名無しの心子知らず:04/12/01 04:56:50 ID:5G3PfL9n
昨晩息子とディーゼルが企むお話を見ていた(子、ディーゼルに大憤慨)夫、
ぽつりと
「運転手もいじわるなんだろうか・・・もし違うなら肩身が狭かろう。」
でもその後のディーゼルのお話では港で物凄い乱暴運転をしていたので
きっと運転手も荒くれ者なんだろうな〜と個人的には思ってます。
あとDVDで初めて「赤鼻のジェームス」を見て禿笑いました。
イ、イッタッタッタ〜(`c、´) (子は赤が好きなんだから丁度良いじゃーんと言い放ってました)
702名無しの心子知らず:04/12/01 18:47:12 ID:7gGqvHgg
幼稚園年中の息子。甘やかすのはやめよう、と何度も決意しつつ、
生協でソングアンドストーリーズDVD3巻セットを買ってしまった。
せめてクリスマスまで隠しておこう。

でも、サンタさんへのお願いは今年はトーマスでも機関車でもなく、
キックスケーターなんだってさ。
先週はいとこと一緒に怪傑ゾロリ→デカレンジャー→仮面ライダー観賞会
やってたし。(じいちゃんの家に泊まったのさ)

もうすぐ卒業しちゃうのかな?
703名無しの心子知らず:04/12/02 10:34:53 ID:23y0HThw
>「運転手もいじわるなんだろうか・・・もし違うなら肩身が狭かろう。」
ワロタ
バルジーの話を観た時も、これって完全に運転手の過失じゃん、
と思ったものだ。

原作絵本の第1巻を読んで衝撃を受けた。ヘンリーが青く塗りかえられている...
いや、ただそれだけなんだけど。
704名無しの心子知らず:04/12/02 22:58:55 ID:/Ax/H6bB
すいません、教えて下さい。
「サンタさんにボルダーをお願いする。」
と子供(2歳8ヶ月)に言われてしまったのですが、
ボルダーって木製レールのすごいセットを買う他に手はないのでしょうか。
ラーニングカーブのやつはコツコツ揃えていて、もうこれ以上レールや
アーチ橋は要らないんです。違うシリーズにもボルダーは存在しますか?
プラレールとかガチャガチャとか、スーパーで売っているラムネ付の
シリーズとか…。
705名無しの心子知らず:04/12/03 08:19:23 ID:rtUOQlV3
こちらなど、いかがでしょう?
ttp://www.toysrus.co.jp/p/p/2xo/
トーマスファンタジーセットの収納ケースを兼ねたジオラマです。
ボルダーは、ボタンを押すとごろごろ転がってきます。

ちまちましたパーツをぜんぶ収納できるので、うちの子はお気に入りですよ。
706名無しの心子知らず:04/12/03 18:09:14 ID:EMJYYDHc
ミートボールをたくさん作っておやり。
707704:04/12/03 22:24:04 ID:m+nCTwBz
>>705
ありがとうございます。なかなか可愛いですね。
ポケットファンタジーも欲しくなりそうです…。
実物を見てきたいと思います。
>>706
いいかも!ミートボールひとつひとつに顔描いて、枕元にごろごろと…。
708名無しの心子知らず:04/12/04 06:24:51 ID:yfP9I2Mj
ゴードンてさ、キャラ的にベジータの位置だよな。なんとなく。
709名無しの心子知らず:04/12/04 06:37:45 ID:feCvjaaz
「ポンキッキーズ」での
放送も七期目に入ってから
新しいナカーマが連週続々だね
旦那が予約を忘れて寝た時は録画して
撮れてるか確認するまで寝れない
今時あり得ない位
機械音痴な私
(予約操作が出来ない)
でも これも可愛い息子の為
そして息子同様
トーマスオタな私の為
710名無しの心子知らず:04/12/05 21:21:59 ID:djjzNRpM
トーマスのカレンダーってまだ発売になってませんか?
アマゾンで予約してたんですが、届く気配がなくて。
711名無しの心子知らず:04/12/06 07:09:25 ID:kkvlAJFL
>710
アマゾンのトーマスカレンダーのページに、(2004/12/10)という文字が・・・。
10日過ぎに届くんじゃない?まだ予約中みたいだし。
712名無しの心子知らず:04/12/06 22:20:25 ID:e4VHHU2f
パーシーが石灰まみれになる回を見ると、夫と子供が
「ママ〜ママだ〜」とニヤニヤしてこちらを指さします。
誰が化粧が濃(ry
713名無しの心子知らず:04/12/07 09:59:06 ID:C63OYlWq
>712 藁田
チョコレートやタールまみれになるのを、
 ウ〇チ〜♪ と喜ぶのは絶対やめろよ息子よ
悪気はなくとも、次言ったらマジ殴る
714名無しの心子知らず:04/12/10 15:34:06 ID:0Bd6zQDJ
2歳の誕生日に木製のソドーベイ+トーマス&エドワードを
じーちゃんに買ってもらった
長く遊んでくれるといいな
715名無しの心子知らず:04/12/10 17:14:07 ID:BWTUqo+0
うちはじじばばにボルダーのセット。クリスマスにってことだったけど、
ジジババ(遠くに住んでる)も一緒に遊びたかったのでフライングで。
納得がいかないのは、セットに入ってるのが、サンパー、ラスティ、オリバー
ってこと。何故にオリバー?ちらりとも出てこないジャン。
スカーロイかレニアスを入れて欲しかった。
716名無しの心子知らず:04/12/10 23:32:36 ID:MsAwYiy/
子供の一発芸。
黒ジャケット(お下がりなので大きめ)のエリを立て、ちょっと上に伸ばして
「マ------ドックだっ!!」
ちなみに夫は富士額なのでデコを出して「テレンス〜」と出来る。
私には何もない・・・ちょっと悔しい。
717名無しの心子知らず:04/12/11 01:47:03 ID:EGtAolrh
そんなことないよ、ママン、ゴードンの怖いお顔があるじゃない♪
718名無しの心子知らず:04/12/14 16:23:36 ID:/WsqscFt
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006IZPM/qid=1103008639/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-0240606-8412323
↑これ買ってみた。知らない歌がいっぱいでびっくり。
日本の放送では紹介されていないのかな?
ドラマチックな感じのメロディが多くて楽しかった。
ジェームズの歌、なんてのがあって、ブロードウェイミュージカルっぽくて
なんか印象深いです。ビートルズっぽい曲もあって、さすがエゲレス...

>>717 前から思ってたけど、ゴードンっておじさんじゃなくて、
おばさん顔だよね。
719名無しの心子知らず:04/12/16 18:36:03 ID:7QbqdUnu
やっとボルダーわかりました。
以前ここで「○○ボルダーです」と幼稚園で自己紹介したお子さんの話を思い出して、
ひとりで禿藁…

トーマスの携帯待受がほしくて探したらサイトありました。
嬉しくて息子に見せたら猛ダッシュで「かーちゃん!!!!」と襲われ、
奪われたままです…カエセヨー
720名無しの心子知らず:04/12/17 16:07:05 ID:+4cXh26A
お初です。
ウチの息子が図書館でトーマスのビデオを見て、
ソルティーがすっかり気に入ったようで、
「かごいっぱーのくーまえび やっほっほー」
「せんちょーがおーあくびー やっほっほー」
と五月蠅いですw

で、ソルティのおもちゃって、何かありますでしょうか?

721名無しの心子知らず:04/12/17 19:17:42 ID:t5WLTjNY
 うち(3歳)はレイルロード・ロックを
トピー、がたがたいうよ、トビー、とまらないんだよ〜。
と歌ってます。妙に合ってるんだけどダンカンの曲だから
ご老体のトビーでは大丈夫かなあ、と苦笑。
 ソルティーってちっちゃな模型おもちゃなら大型おもちゃ店で
見たと思います。同期のハービーに比べると少ないですが。
 玩具菓子でスペンサーにはまって、おかあさん、スペンサーのお話
見たいせがまれてますがDVD発売はまだ先だろうし
スカパーは新作が来るのが遅いのでポンキッキーズの再放送に
期待をかけてます(でも予定や取り損ねた日の内容が分からないので
困ります。)絵本だけでも買いに行こうかと思ってます。
 ところで、きかんしゃトーマスの入っているカラオケってありますか?
カラオケの種類や曲の調べ方が分からないので家族で行けるようになったら
歌わさせてやりたいんですが。
722名無しの心子知らず:04/12/17 22:04:24 ID:KJi9LnCD
ソルティは木製レールやプラレールにはあるけど、そんだけ持ってても
つまんないよね・・・

スカパーは来週から年始にかけて一挙に19回分放送ですよ!
一回6話として114話。頑張って撮り貯めますわ。
チューナーはあるけどチャンネル契約していないお母様も、チャンスですよ。
まあ、未だに新しいシリーズの放送の気配がありませんが。
723720:04/12/18 01:10:04 ID:rYVtMhvC
ありがとうございました。
甥っ子のお古で、トーマスエンジンなら結構な数があるんですが、
このシリーズではソルティーは出てないようでしたので。

イケメンでないので、おもちゃも少ないのかな。

プラレールだと、レールも欲しがるだろうしな。うーむ。
724名無しの心子知らず:04/12/18 21:15:49 ID:uxjo8LuR
うちの子もソルティー好きで、絵本を毎晩読んでますよw

トーマスエンジンは拡張性がないかな?と思って
プラレールの方をクリスマスプレゼントにしました。
喜んで遊んでくれるといいんだけどな〜
しばらくは私がレールの設備、管理しなくちゃいけないのが
ちょと苦痛かも。
725名無しの心子知らず:04/12/18 21:37:24 ID:0x5CcDjH
トーマスエンジンって最近の新しいキャラ(シリーズ3以降)は
全く出てないですよね。
なんで作らなくなっちゃったんだろう。
726名無しの心子知らず:04/12/20 22:09:11 ID:0VG2fHu1
>>725
番台の人曰くエンジンシリーズの周辺機器?巨大トーマスやナップフォードステーション等は
殆ど2000年以前に発売で以後改良もなく、現在は製造してない状態のようです

なのでエンジン本体もそんなもんなんじゃ・・・
うちもエンジンを集めてたけど、そろそろレールものが欲しいみたいで
クリスマスは木製セットを買おうと思います
でも最近は戦隊ものに惹かれてる3歳5ヶ月児。もう遅いかな〜?
727名無しの心子知らず:04/12/21 00:05:41 ID:XucgvLGw
子供(2歳)もトーマス好きだが何より自分がはまってしまった・・・
毎日いろんなサイトをのぞき
誕生日に木製やポケットシリーズを買い
トーマスタウンを買い集め
今はDVD全集が欲しい〜 しかもセットで欲しい
セットでどこか安いところはないだろか? 

さっきからずっとハロルドの歌が離れない・・・
728名無しの心子知らず:04/12/23 20:57:47 ID:dDayo5/O
私はトップハムハットきょうの歌が離れない。

食玩を最近集め始めたけど、もうシリーズ4になってるから
きっと息子の好きなのは出てこないかもなあ・・・
729名無しの心子知らず:04/12/23 21:42:13 ID:oisKX4zt
結構好みなのが多いなー<トーマスソング
息子はロックンロールダンカンでグルグル回りだしトビーで左右に(合唱団の如く)揺れ出す。
730名無しの心子知らず:04/12/25 17:11:50 ID:iahOD2mD
今朝のポンキッキーズ、ビデオの録画忘れたけど、今日は何だったのか怖くて今まで聞けなかったが聞きます_| ̄|○
教えて優しい人
731名無しの心子知らず:04/12/25 21:44:30 ID:NaU0z7Hm
>>730
クリスマスプディング(エリザベス)
732名無しの心子知らず:04/12/25 22:56:38 ID:iahOD2mD
>>731
ありがとう
ビデオ持ってたからよかったよ
さっきは沢山の人に見て欲しくて
あげちゃってごめん
733名無しの心子知らず:04/12/27 08:16:18 ID:q/mKNjpt
春先か夏にかけて新作のシリーズ8が
放送されると思われ。
悲しいことにトーマスはシリーズ8で
オシマイという噂も。
734名無しの心子知らず:04/12/27 16:50:11 ID:zuk+XmvJ
シリーズ8だの
8で終わりだの
どこの情報筋でしょうかね?
735名無しの心子知らず:04/12/29 03:15:29 ID:bdPqgv7h
私も知りたい。
出来ればソースキボン。
736名無しの心子知らず:04/12/29 23:28:12 ID:syGHA6rt
新きかんしゃトーマスが8で終わりで、、9からは「続きかんしゃトーマス」に
なったりするんじゃないの?
まあ確かにネタ切れ感はあるけどね。
働く車あたりが出てきたり、トーマスの出番がめっきり減ったり。
737名無しの心子知らず:04/12/29 23:47:14 ID:JxpEijVZ
>>736
働く車(ジャックたち)の話ってたった2話だけだよね。
キャラクターを考えるのも作るのも手間がかかっているはずなのに
何故?と思ってしまう。やっぱり不評だったのかな。

うちの子はジャックの話で工事現場の車に興味を持って、
その後ボブとはたらくブーブーズの方に浮気しかけてるよw
738名無しの心子知らず:04/12/31 00:41:13 ID:kaU+JQsA
ttp://www.tvtome.com/tvtome/servlet/EpisodeGuideSummary/showid-11466/Thomas_The_Tank_Engine__Friends/
ここに8のあらすじがあるよ。新キャラは出ていない模様。残念。
739名無しの心子知らず:05/01/06 15:58:06 ID:0rP9UGfH
 ジャックはうちの子は大好きで2話繰り返し見てますよ。
作業現場の仲間の名前もそらで言えるほど。
きかんしゃと絡ませられる話を作るのが難しいのかも。
 プラッチックのプラレールでもうスペンサーやエミリー出てますね。
こないだ息子がおもちゃ屋でスペンサー握り締め
おじいちゃんにお年玉代わりに買ってもらいました。
 今月ディズニーチャンネルで魔法の線路が放送されますね。
嬉しいけれど、他の番組の中でトーマスCMが浮いてます。
740名無しの心子知らず:05/01/08 08:54:20 ID:6Glrr1Q1
今日のトーマスの話なんだったの?
起きるのが遅れて、ポンキッキーズを
みたころにはどうも終わってたみたい。
741名無しの心子知らず:05/01/08 10:19:09 ID:vUrKI/N0
age
742名無しの心子知らず:05/01/08 14:05:42 ID:IuKciDZH
地元デパートのトーマス展に行ってきたけど
いまいちだった。
息子(2歳)はそれなりに楽しんでいたけどね。
743名無しの心子知らず:05/01/08 17:29:41 ID:hAl8Zyn6
地元ならイイじゃん。
うちなんか年末、県外のデパートまで出掛けていったYO!
でも、子ども達がとっても喜んだから良しとしてる。
ゲームでバッジやシールをたっくさんゲット!
そして山のようにグッズを買いあさったよ・・。
744名無しの心子知らず:05/01/08 22:17:42 ID:IhtmD55a
お、ご近所さんかも。うちも今日行こうと思ったんだけど、
1歳10ヶ月じゃイマイチ遊べないかなと思ってやめちゃった。
木製機関車3台買いに行ったよ。
みんな、ビルやドナルド買ったら、ベンやダグラスも買うのかなあ?
なんかほとんど同じのを買うのって、イマイチ面白くないんだけど。
745名無しの心子知らず:05/01/09 19:15:25 ID:uZNyoIyR
age
746名無しの心子知らず:05/01/09 20:13:00 ID:9HD4PpzT
>>744
うちもそれ悩んでたよー。双子問題。
甥(3歳)はちゃんと居ないと駄目だーって買って貰ってた。そしてボコを脅かす話をよくやって遊んでる。
近所のお友達(2歳半)はビルとベンの判別はついてるけど1台で充分満足な模様。
我が家はまだ判別が付いてない(というか多分「ビルトベン」だと思ってる)。
子供が両方居なくちゃ!となったら買ってあげようかな?と今の所考え中。
747名無しの心子知らず:05/01/10 05:08:29 ID:L5udpaeo
「バルジーとにわとり」干支のとり特集に合わせたようです。

748744:05/01/11 16:17:49 ID:gZjcyPwJ
>>746
うちも「ビルトベン」だと思ってるわ。まだボコの話を再現するほどではないので、
欲しがるまではスルーします。
あとうちの子が好きなのは、貨車。脱線して落ちて行くのが好きみたい。
いじわる貨車やいたずら貨車があればいいのにな。
749名無しの心子知らず:05/01/14 17:50:25 ID:SRtbdXRK
原作の絵本はいつの間にか絶版?になってしまったみたいですね。
シリーズの後半はまだ在庫があるみたいだけど、肝心の始めの方が
どこにも売っていない・・・orz
750名無しの心子知らず:05/01/18 23:54:20 ID:xoVUAFXo
初心者に教えて下さい。
ビート板位の大きさのお風呂マット。絵です。
三人?いて、左がトーマス、真ん中がパーシー(たぶん)
で、右にいる方がわかりません!四角い顔で木の体の人。
誰か同じの持ってて名前知ってる方いませんか?
751名無しの心子知らず:05/01/19 00:27:58 ID:khCJ2f4P
持ってないけど、トビーだと思う。
ttp://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/
このオフィシャルサイトにメンツの紹介があるんで、確かめてみて。
752名無しの心子知らず:05/01/19 00:52:36 ID:PPO8Qohz
2歳の甥に木製トーマスの列車をプレゼントしようと思っているのですが、
どれにするか迷っています。
今もっているのを確認したところ、トーマス、パーシー、ソルティ、ディーゼルだそうです。
今はパーシー命らしいのですが、大きなサイズのゴードン、ヘンリー、マードック、スペンサーあたりをあげたいのですが、
この中で人気者ってどれですか?
それに貨車も付けてあげようかと思っていますが、子供の興味はあるのでしょうか?
どうぞ皆さんのお子さんの興味対象を参考にさせてください。
よろしくです。
753名無しの心子知らず:05/01/19 13:33:11 ID:Otjrfj0O
人気はどうか知りませんが、定番という意味でゴードンかヘンリーでよろしいかと。
754名無しの心子知らず:05/01/19 16:25:12 ID:Sk1s4VmW
まーどっくがいい。
755名無しの心子知らず:05/01/19 18:51:48 ID:B+lZoFpV
age
756名無しの心子知らず:05/01/19 21:22:03 ID:iVeGC/cc
うちの子は、パーシーが自分、ゴードンがお父ちゃん、という位置づけで
遊んでいるから、ゴードンは外せない。

だけど、パーシーって異様に人気者だよね。
757名無しの心子知らず:05/01/19 23:24:21 ID:h/5dcZbW
ヘンリーやゴードンの方がお話にもいっぱい出てくるもんね。
ソルティやディーゼル選ぶあたり、なんか難しいですが、
色だけ見るとゴードン=トーマス、ヘンリー=パーシーなんで、
ジェームスあたりを入れると華やかになるかも。
貨車ってのは、どういうのかなあ?
758752:05/01/20 02:02:27 ID:bgcF7Qb/
752です。
みなさんありがとうございます。
甥っ子は今は一番パーシーが一番のお気に入りらしいです。
それとディーゼル、ソルティはビデオとセットで付いてきたと言っていました。
赤のジェームスも華やか?になりそうでいいですね。
本人を連れておもちゃ屋で選べは一番良いのでしょうが、それはできなくて。
貨車はアニー、クララベル?がビデオの中に出てくると聞いたので、それにしようかと思っています。

購入したら、報告しますね。
759名無しの心子知らず:05/01/20 07:41:51 ID:3uzrYQ3V
>>758
トーマスもってたらアニーとクララベルも持ってる気がするよw
(確認したほうがいいと思う)
アニーとクララベルはトーマスの客車なんです。
貨車にするならスクラッフィーとかがいいかもしれない。
杞憂だったらゴメンね。
760名無しの心子知らず:05/01/20 15:26:59 ID:MueYcGPR
うちの子はやけにトップハムハット卿がお気に入りだよ
ビデオに出てくるとクックと笑ってる

「トップハムハット卿のうた」で帽子が飛んでヤギに食べられるとこなんか
見ると激しく笑ってる

彼のツボを刺激するらしい
ほかにもこんなお子さんいませんか・・・
761名無しの心子知らず:05/01/20 18:11:50 ID:3AAJJydx
>>60
ノシ
息子、トップハムハット卿LOVEです。
お気に入りは「医者に止められとるんだ」とクリスマスの挨拶シーン。あと執務シーンです。
ウヒョーと拍手しております。
ゴードンやボコも好きなんですが、何かトップハムが出るとキタ━(゚∀゚)━━!!!!!ってなるようで。
子供好きのする何かがあるのでしょうか<ハム
762名無しの心子知らず:05/01/20 18:37:32 ID:MueYcGPR
>>761
「医者に止められとるんだ」ワラタwwうちも笑ってマス。
クリスマスもいいですよね。

太っちょなのが子どもごころをくすぐるのかな?

メインどころではトビーがお気に入りのわが子だが
クランキーやディーゼル10等の悪ぶったキャラも好きらしい
いわのボルダーもね
763名無しの心子知らず:05/01/20 21:03:14 ID:qKFiCT2g
うちの息子は『うーぬぼーれディーゼルーがー♪』という歌が好きなのですがCDなどに収録されてるでしょうか?
短い歌だからわざわざCDなんかに入ってないかな。。。
764名無しの心子知らず:05/01/20 21:38:55 ID:5AbWsmMG
息子はクランキーが大好き。
うちの周辺がちょっとしたマンション建設ラッシュで、
工事現場のクレーンを見上げて恍惚としている。
765名無しの心子知らず:05/01/21 00:50:19 ID:4bgtjL9R
うちはトレバーだ。>お気に
766名無しの心子知らず:05/01/21 02:56:52 ID:ZBp83VLs
>>760
うちの子、1歳10ヶ月ですが、トップハムハット卿好きですよ。
出てくると「あっぽっぽ!」って。ゆきのワンダーランドで、雪だるまとシンクロするところが
お気に入り。
あとはソルティーとダックとボコ。
みんな、おキニはそれぞれなのねえ。キャラの作り甲斐あるわ。
767名無しの心子知らず:05/01/21 10:00:52 ID:2Su69Uff
もっとハム卿のグッズ作って欲しいなあ
ほのぼのするよ
768名無しの心子知らず:05/01/21 10:35:30 ID:ek0HZora
>>764
うちもクランキーです@2才8ヶ月男児
同じく工事現場でクレーン見て「クランキー!!」と叫んでます(w
うちの地元は鉄道高架工事中。

あとハロルドもお気に入りらしい。
ヘリ見たら「ハロルドだ−!!」と同じく叫んでます。

今歌のビデオ1見ながら彼なりになんか解説中。
769名無しの心子知らず:05/01/21 12:11:02 ID:T0Ap3W0R
>>766
>>うちの子、1歳10ヶ月ですが、トップハムハット卿好きですよ。
出てくると「あっぽっぽ!」って。

うちの1歳9ヶ月男児、トップハムハット卿のこと「ぼっぼっぼ!」って言う。
どう脳内変換すると「ぼっぼっぼ」になるんだろうと思ってたんだけど、
ほかにも同じような子がいて、なんとなく納得。
770名無しの心子知らず:05/01/21 18:06:14 ID:mmyYkpRG
うちの子もトップハムハット卿すきです。線路の脇においておきたいんだけど、
人形てどこかのシリーズで売ってませんかね?
話変わりますが、11番オリバー以降の番号ってどうなってるのか、わかるかた
教えてください。子供はトーマスで数字おぼえたので12以降の数字がまだ認識
できないんです。
771名無しの心子知らず:05/01/21 21:08:48 ID:9ZWNLab4
教えてチャンですまそ

トーマスってポンキッキーズ始まってからどれくらいで
始まりますか?
到底朝起きれないので予約したいのですが。
一体何時に設定すれば録画出来てるかなーと。
772名無しの心子知らず:05/01/21 23:14:11 ID:4bgtjL9R
ハットきょー
うちにある木製のセットに入ってる。うちは興味ないみたいだけど。。。
こないだガシャポンやったらハット卿セットだった。
773名無しの心子知らず:05/01/21 23:45:19 ID:lCV15alV
>>770
うちにあるハット卿夫妻は、ラーニングカーブのものです。
高さ6.5cm、手と腰が曲がります。2人で税込み1260円。
ttp://ec.scp.co.jp/scp/chekila/shop/goods/detail.aspx?goods=FC-78492

ちなみに、12番以降はないんじゃないかなあ。
高山鉄道は、1〜6まで別についてるしね。
774名無しの心子知らず:05/01/22 17:14:53 ID:PW6TszFh
うちはBSフジの再放送(朝と夜計4エピソード)を楽しく見てるけど、
「岩のボルダー」までしか放送しない。そこまで行くと必ず第一話に戻る。
なぜだ...
775名無しの心子知らず:05/01/23 17:44:14 ID:xGi0tGgO
>771
前の週が6時17分から始まったので
昨日は15分に録画設定してみたらちょうどよかった

大体これくらいの時間なのかな?



776名無しの心子知らず:05/01/23 23:50:44 ID:AAhIEWcI
>>774
ボルダーまでって言うと、ちょうど第5シリーズまでだね。
スカパーは第6シリーズまでのなかから、毎週6話。リクエストで決めるっぽいので
順不同なんだけどね。
早く第7シリーズもやって欲しい。
777名無しの心子知らず:05/01/29 19:10:05 ID:dS94RQHJ
今日のポンキッキーズ
何のお話でしたか?
778名無しの心子知らず:05/01/29 20:59:26 ID:HySH0fHp
>777

「せかいさいきょうのきかんしゃ」だったかな
第141話(シーズン6−11)
"The World's strongest Engine"
779名無しの心子知らず:05/02/02 05:56:12 ID:VrKYuMb4
>>771>>775
ポンキッキーズのトーマスは、時々放映時間が前後するので予約録画は要注意。
去年1年間録画してたんだけど、早いときは6:10くらいから始まることも
あるし、たまに6時半頃のこともある。
最初の頃、6:10-30で録画していて、最後が切れて子供に泣かれた経験有りorz
6時から6時40分くらいまで録画しておけば無難だと思う。
780名無しの心子知らず:05/02/03 00:34:24 ID:ivM60tgr
今日、DVDで
クリスマスに大雪が降って交通が遮断された村をトーマス達が助ける回を見てました。
荷物をハロルドがピューと落としてたんだけど、上の子供が
「人に当たってない?」と一言。よく見ると大荷物が激突しているような・・・。
その後激突された人(?)は雪に埋もれちゃうんで見えなくなるんだけど
ちょっと((;゚Д゚)ガクガクブルブル してました。ハロルドやい・・・。
781名無しの心子知らず:05/02/03 10:04:55 ID:u1oBZ9un
クランキーも、機関車たちにイライラして八つ当たりで、
吊り上げていた貨物をわざと(?)落としたりするよね。
作業員が何人かいる辺りに。 
782名無しの心子知らず:05/02/03 10:17:37 ID:oPg2wKR7
みんな結構すごい事故を起こしている割には、「幸いけが人はでなかった」で
すんでしまっているのがすごい。
783名無しの心子知らず:05/02/03 15:48:17 ID:7FevW27Q
「すべったゴードン」で「幸いけが人はなかったが」ってナレーションの後ろで、
機関士二人が泥に突っ込んでるよ。機関室から飛び出てるんだから怪我してるだろ・・・
784名無しの心子知らず:05/02/04 08:44:12 ID:DlcMVlsy
しょっちゅう事故が起こるなんて、まさしくイギリスの鉄道だ。
貨車と機関車が仲が悪いし、すぐ線路が曲がって脱線する。
これも貨車組合、機関車組合、線路組合がいまだに分かれていて
階級差もあり、仲が悪いことを象徴している。
子どもの番組だけど面白いね。
785名無しの心子知らず:05/02/04 11:15:50 ID:WNiCaY4A
蒸気機関車=貴族階級
貨車・客車=労働者階級
ディーゼル=新興ブルジョア階級

だと思ってるw
プライドが高くて上司(ハット卿)に忠誠心厚いのが機関車。
合理的な考え方なのがディーゼルたち。
貨車は猥雑な肉体労働者、客車は従順な召使、って感じ。
786名無しの心子知らず:05/02/04 15:13:44 ID:o8YAeg+L
へー、なるほど。そういわれてみればそんな気がしてきた。
787名無しの心子知らず:05/02/05 14:59:59 ID:W6wbtH3l
「ハービーの初仕事」。今日も旧シリーズ。
うちの子ハービー大好きだけど、最新シリーズが見たいなあ。
788名無しの心子知らず:05/02/05 20:53:38 ID:Uu/lzTqF
最近、息子共々トーマスにはまりました。
よく行くスーパーでトーマス・ガチャポンを回すのが楽しみなのですが、
4回チャレンジして3回ハービーでした。orz
息子はハービー3体を連結して「いっぱい行くよ〜」とご満悦です。
ちなみにもう1体はエミリーでした。
789名無しの心子知らず:05/02/05 23:10:53 ID:qpwo8Mzk
うちは3回連続して転車台だったよ。子どもより私がキレました。
790名無しの心子知らず:05/02/06 18:26:19 ID:BpmmwimR
蒸気機関車=英国人
ディーゼル=米国人
知人の英国人がいってた。
791名無しの心子知らず:05/02/07 07:57:17 ID:O0t5Pw7p
×ハービー
○ハーヴィー
ですな。
792名無しの心子知らず:05/02/07 10:43:53 ID:P7WUsnoe
針ポタに一時期凝っていた私は、
最新キャラのエミリーを見たとき、「ハーマイオニーみたい」と思いました。
「美人」だが少し出っ歯の顔立ちとか、
真面目で優しいけど当初仲間に誤解されてしまうところとか。
あと、ビルとベンを見るたびに、ロンの双子のお兄ちゃん達を連想する。
針ポタ知らない方々、チラシの裏スマソ。
793名無しの心子知らず:05/02/07 13:47:15 ID:IHxl8t07
ラーニングカーブをお持ちの方、教えてください。

ラーニングカーブのレールセットに、バンダイのエンジンシリーズを乗せて
遊ぶ事は可能でしょうか。
ボルダーマウンテンセットとソドーベイセット、どちらのほうが面白いでしょうか。
794名無しの心子知らず:05/02/07 16:36:27 ID:Iew5u7xH
>>793
ラーニングカーブは持ってるけど、エンジンを持ってないのでしりませんが、
合いそうもないと思うなあ。

ボルダーとソドーベイ、これまた両方持ってる人も少ないと思うけど、
年齢にもよると思います。
ソドーベイの方は、ボルダーのスロープ(トンネル)と違って橋桁なので、
小さい子には不向きかも。ボルダーの仕組みは小さい子でも割と遊べるけど、
クレーンは難しいかも。
795名無しの心子知らず:05/02/08 14:49:35 ID:t2u4t1na
>794さん、詳しい説明ありがとうございました。

息子2歳半ですが、ボルダーにしようと思います。
今借りてるビデオにも、ちょうどラスティが出てるので、親しみやすいかな。
欲しいレールセットはラーニングカーブ、でも持ってるきかんしゃは
エンジンばっかり・・・。 木製きかんしゃを集める事になりそうです。
796名無しの心子知らず:05/02/08 22:15:06 ID:5/4FjLgk
ガシャポン、3回連続風車でした・・・。
折角「ゴードン」と言えるようになったからゴードンゲトしてあげたいんだけど
そもそも機関車より線路や付属品系が当たりがちなんですよね、運無いのかな。
797名無しの心子知らず:05/02/09 16:46:45 ID:dGHZZjXj
決めた、うちはこれからトーマスタウン(&ポケットステーション)
一本でいく! 都内2DKだし!もう絶対決めた!

.....と言っても増えていく中途半端な数のカププラシリーズやプラレールに
フレンドリ−セットに諸々......OTZ
機関車集めりゃ線路もいるし。こんなに大きさの違う奴らを一体どう整理すれば.....
798名無しの心子知らず:05/02/09 18:35:31 ID:wFVSZf0S
うちの1才9ヶ月男児はドナルドのガーガーあひるが好き。
おかげで彼の中で鳥は全て「ガーガー」になっている。
そろそろ公園でハトに向かって「ガーガー」と連呼するのはやめてくれ。。。

>>797
ポケットステーション可愛いですよね。
中途半端な数と大きさ。。。イライラするの、よ〜く分ります。
結局百均で整理ボックスを7つ買って収まりますた。
799名無しの心子知らず:05/02/09 20:32:26 ID:WqbLIiy2
>797
大きさ別、シリーズ別に整理したい気持ちをぐっと抑えて、
満杯にしても子どもが持ち上げられるぎりぎり大きめのコンテナに、どさどさ放り込んでいます。
入らなくなったらもう一つ同じコンテナを。
簡単でないと、子ども自身が片づけられなくて難儀します。

あ、プラレールだけは別格らしく、押入ケースにこれもどさどさ。

遊ぶときには、「これ違う」とか呟きながらちゃんとシリーズを揃えています。
800名無しの心子知らず:05/02/09 21:00:18 ID:on0+R3XI
うちは二歳四ヶ月
一家5人の食卓よりデカいテーブルを
ラーニングカーブ用に
リビングに構えているワガママ末っ子。
でも 片付けに関してはお利口ちゃん
一つ一つのカゴに
「これはエンジンのお〜へ〜や〜」
「これはガチャガチャのお〜へ〜や〜」
「これはプラレールのお〜へ〜や〜」
「これは はこのお〜へ〜や〜」
(箱→食玩等)
ラーニングカーブはもちろん常時セッティングなんで無視。
ってかラーニングカーブだけで十万近い…
エンジンもプラレールもガチャガチャも食玩も ほぼ全種持ってる。
父親が収集マニアだからな(´∀`)
801797:05/02/10 01:37:13 ID:FdGgm5MW
ありがとう。
>>798さん  ポケステは小ささが魅力ですよね〜
 でもカププラとは合わないんだなこれが.....
 ダイキャストシリーズとは、微妙に合うような感じなのに。
>>799さん  その手が有ったか! でもそうするとお気に入り以外あんまり
 遊ばなくなっちゃうような気がするのですが、どうでしょうか?!
コンテナ(というか衣装ケース)にはすでにオクで買ったプラレールのレール一式が
 いっぱいだったりする......。あーー親のせいです。

>>800
おかたずけ上手っすね
うちの旦那も昨日「トミカのアルファシステムのシリーズってすっごい出来いいよね〜」
って言っていた。 買ってきそうな悪寒。

802名無しの心子知らず:05/02/10 04:42:31 ID:HLQIWuQN
>>800
お利口ちゃんの爪の垢を煎じて息子(2歳1ヶ月)に飲ませたい・・・。
ゴードン以外は全て放置プレイ・・・小さいの踏んだよ・・・泣いたよ。

息子は言葉がゆっくり目なので機関車の名前とかあまり言わないんだけど、
ジェームスを見ると鼻を押さえ、ガーガーアヒルを見ると片足を上げるよ。ジェ、ジャスチャー?
803名無しの心子知らず:05/02/10 06:53:49 ID:K27eQEYa
今、BSでやってるよね!私もみてるよ!
中学の時、ポンキッキでやってるのを発見して、あの顔達にみょ〜にはまって
いつも見てから学校行ってたよ!
おかげでいつもギリか遅刻だったよorz
804名無しの心子知らず:05/02/10 07:57:13 ID:gv3JgEN/
ガチャポンのボールのヤツ4回続けてトビーが出て、娘泣いてた。or2
805名無しの心子知らず:05/02/10 08:12:49 ID:rmdpCj05
ガチャポンのボールまだ買ってないなー。

収集といえばうちはラーニングカーブの機関車にダイソーレールです。
プラレールも走るからいいのさ(坂道は無理ですが)
806名無しの心子知らず:05/02/10 10:11:25 ID:WfNAX4Cp
トミカトーマスシリーズ、結構いい出来。
でも、岩のボルダーが降ってきたり、事故を起こされたりして
塗装ハゲハゲ。

裏返すと、後ろの方に連結できそうなミゾがある。ってことは、
今後も客車やら貨車やら出てくんのか…orz
807名無しの心子知らず:05/02/10 10:51:51 ID:FdGgm5MW
ここでさんざん評判になっているので、今までみたことなかった
ボルダーの出てくるビデオみてみました。

..........どごろんどごろんどごろんどごろんどごろん..............
.........怖すぎ............OTZ

二歳半息子は泣くほどではなかったけど「ひいっ!」とか言って体が硬直していた。
あんまり恐ろしいので、旦那にも見せたら、見せる前にここのレスの
「鈴木ボルダーです!」を言ってしまったので、なぜか大爆笑して見ていた。
岩の神様、ボルダー.....トーマスらしからぬ話ですねホント。
808名無しの心子知らず:05/02/10 13:10:13 ID:QSWcM2G1
岩のボルダー、ムチュコはもちろんだけど私もフツーに怖かった。。。
それなのに繰り返し見たがるんだよね。
そのたびヒィヒィ言って怖がってるw
ボルダーを見て以来、石で出来たものが怖くなったらしい。
公園に行けば石碑でヒィ、美術館に行けば彫刻でヒィ、など。
ムチュコのそんな様子を見て、悪いけど母はちと笑ってしまいます。
809名無しの心子知らず:05/02/10 14:01:05 ID:WEh6XeEn
うちはラーニングカーブの機関車が25台くらいあるのですが、今日何故かアルフィーとジャックが2台ずつあるのに気付き慌てました!
夫に聞いても買ってないと言うし、よく行くラーニングカーブのプレイテーブルを置いている雑貨屋から見本を持ってきてしまったのでは?と思ったのですがそこの店は機関車にテープを貼っているから違う。。。
すごく謎です。ちなみにそのアルフィーとジャックは裏の名前の横に小さく記号と数字が書いてあります。何か関係があるんだろうか?
810名無しの心子知らず:05/02/10 15:57:41 ID:SrIQWtVe
>>808
あー、わかる。そういう子多いんだよきっと。うちもそう。
じゃなきゃボルダーセットなんて出さないもんね。
うちの息子はマンションの給水や工場の丸い姿を見るたびに
「ママ!ボルダーだ!早くバックで走って!!ラスティのように!」
と運転中無茶を言う。やめてくれ、気が散るw
811名無しの心子知らず:05/02/11 02:38:00 ID:Co7vTy9e
>>750
後ろは茶色の三角屋根がみっつ?
だったら右側の端はトビーです。
812名無しの心子知らず:05/02/11 04:48:41 ID:f87tgIl7
>>810
なんか格好良い息子さんだ<ラスティのように!

トミカのトーマス、息子が玩具コーナー行く度に「1個!1個!」と駄々捏ねて困る。
大きい玩具はそんなに言わないのになー。掌サイズだからかな。
ボルダーはまだ未見なのですが(反応が楽しみ)、ディーゼルを見る度に息子の眉間に皺が寄ってます。
バルジーの時も眉間皺々だったなー。
813名無しの心子知らず:05/02/11 07:59:06 ID:6zIL9lOR
岩のボルダーといえば、トーマスシリーズのUFOキャッチャーで
あるよね。うちの息子が欲しい〜というものだから
ダンナがチャレンジしたら見事1回で取れた。
毎晩ボルダーと眠りにつく息子。もうちょっと可愛いぬいぐるみで
寝てくれんかのう。たまに私の布団にもぐりこんでるボルダーorz
814名無しの心子知らず:05/02/11 08:01:17 ID:6zIL9lOR
そうそう。うちのコが最近きにいっているサイトです

815814:05/02/11 08:03:01 ID:6zIL9lOR
↑↑すみません、送信ミスでした・・・

http://www.crimson-systems.com/tohmas.htm

既出だったらスマソ
816名無しの心子知らず:05/02/11 20:00:05 ID:iu9N9+w9
ボルダーネタに便乗。
テレビでボウリングの映像を見て、
「ボルダーだ!(自分も)やりたいやりたいやりたい!」
ボルダーごっこか...
817名無しの心子知らず:05/02/11 20:14:13 ID:wYge99TM
ボルダー、歌のビデオ2に入ってるやつしかみたことないんだけど
続きのお話はあるのかな?
なくっても、なんかまた出てきそうなキャラではあるよね。
続きでも最後爆発したらすごいね、
ボルダーが出てくる話は、最後に必ず、爆発。
>>814
すごい!楽しいサイト紹介ありがとう
動く(動画)トーマスサイト私も探してるんだけど、なかなかなくてさ〜
本家鉄道の日本語サイトには動画有るんだけどね。
818名無しの心子知らず:05/02/11 22:14:45 ID:l8ObPrz1
>>814
面白ーい!
明日早速子供と一緒に遊びたいと思いまする。
ボルダーがいるのがいいわぁ。
そういえば旦那がボルダーと称して、みかんに顔を描いた事もあったな。
ゴロゴロ転がしたら結構怖がってた。(悪じゃのう。。。)
819814:05/02/11 22:18:52 ID:6zIL9lOR
814です。サイト、気に入っていただけて何よりです♪
ちなみにうちの息子はハム卿の着せ替えが好きです・・・
820名無しの心子知らず:05/02/12 23:32:11 ID:7a3lHnel
英語版の初代ナレーターはリンゴスターなんだね。知らなかったよ。
821名無しの心子知らず:05/02/13 16:47:45 ID:IKuVNSEH
811
750です。トビーですか!絵になると更にわかんなくて。
ありがとうございました!
822名無しの心子知らず:05/02/14 10:24:53 ID:nOudyIPN
ここのスレタイになってるエドワードですが、何だか一番優等生っぽい気が
するんですが、エドワードの失敗のエピソードの話ってあるんでしょうか?
823名無しの心子知らず:05/02/14 14:04:55 ID:9DTxil0a
エドワードってそういえば影うすいよね・・・
824名無しの心子知らず:05/02/14 19:49:52 ID:BZwiSrij
パーシーのムッとした顔とゴルファーの宮里藍って似てるとオモタ。
825名無しの心子知らず:05/02/14 23:25:56 ID:wa51Xuep
明日トーマスランドに行ってきます。
雨が降りませんように・・・
826名無しの心子知らず:05/02/15 05:27:15 ID:4sMAWSvW
エドワードは年寄りなんだよね。私はこのスレでそれを知ったよ。
それ以来若い頃はジェームスのように「ぼくって本当に役に立つ機関車だよね」なんて
粋がっていた時代があるのだろうかとか思ったりするよ。
ハロルドやバーティも意地悪な時があったりするけどエドワードが嫌なやつな回も
あるのかなー。
827名無しの心子知らず:05/02/15 05:28:06 ID:4sMAWSvW
連投スマソ、そういやトレバーも私が見ている回はずっとイイ奴だ。
828名無しの心子知らず:05/02/15 08:24:11 ID:SDf++0bd
あの〜…。一歳八ヵ月の息子が、最近車の他に電車にも興味を示しだし、テレビで電車が映るとクリスマスに買った中にお菓子が入った大きいトーマスを持ってくるので、テレビを見せたいのですが、いつ放送してますか?
829名無しの心子知らず:05/02/15 08:50:00 ID:bbjkdpe8
>>828
その改行は携帯なのか。
フジテレビ系列ポンキッキーズ21(土曜朝6:00〜7:00)
のなかのワンコーナー。
地方は知らぬ。あとはレンタルビデオでどうぞ。
830名無しの心子知らず:05/02/15 10:57:17 ID:ZQ0u5CAg
>>825
いいなあ〜!
うちも3月に、初めて行ってくるよ。
子より親の自分のほうが、結構楽しみにしてる。
でもたぶん、朝3時頃出発しなければならないorz
831名無しの心子知らず:05/02/15 11:38:13 ID:bbjkdpe8
>>830
大変そうだな…<朝3時
頑張れ。
まだまだ寒いから防寒しっかりと。ニット帽や手袋忘れずに。
もう既に5〜6回は行ってるけど夏は死ぬほど暑いし冬は凍える。
気をつけて>>830
825はもう遊んでる頃だなw
832名無しの心子知らず:05/02/15 12:10:16 ID:SDf++0bd
>>829さん、放送時間ありがとうございます。早速週末からポンキッキーズ・デビューします。
ちなみに携帯です…
833名無しの心子知らず:05/02/15 12:28:20 ID:95LRAsuS
ヘンリーを見てると、どうしても

松居一代を思い出してしまう…orz=3
834名無しの心子知らず:05/02/15 12:54:13 ID:07QsUVC/
スカパー、フジテレビ721で放送中だよー。
1時間番組で。
835名無しの心子知らず:05/02/15 15:40:50 ID:lPvBpcTo
エドワードの失敗話、あるかどうかわからないけど
元祖の絵本の内容だったら、全巻網羅してるサイトあるよ。
「トーマスマニアックス」でぐぐってみて、ストアって所の絵本をクリックすると
収録されている内容がわかりますよ。
色々意訳されていて、けっこう面白い(w
836名無しの心子知らず:05/02/15 17:05:25 ID:wiwNLA24
公式にも第6シリーズまでの全話のあらすじがざっと載ってる。

トーマス、BSフジでもやってなかったっけ?
2歳前だと、もしかしたらお話はなかなか食いつかないかも。
うちはスカパーだけど、歌の方が好きみたい。
歌ばっかり集めてDVDに焼いて見せてる。超ノリノリ。

わたしはジェームス見てると、トルシエを思い出すよ。
837名無しの心子知らず:05/02/15 22:00:50 ID:4liHN6Ra
これまで目にした「似てる?」意見は、
 トーマス:渡辺満里奈
 ヘンリー:柳生博
 ダック:三田村邦彦
 クランキー:片桐はいり
 デイジー:細木和子(←個人的にツボだった)
あと、トレバーも落語家の誰かに似てるとか、誰かが言っていたような。
 
838名無しの心子知らず:05/02/16 10:06:22 ID:MzRxDd4R
>>837 すごいウケた(w
ソルティー、普通にデーブスペクターではどう?

鉱山鉄道の面々って、まゆげが細くってなんだかみんなモンゴル系よね。
839名無しの心子知らず:05/02/16 12:03:11 ID:+2qx8yFA
トーマスは神田うのってのもあったな。
↑にあった、むっとしたパーシーと宮里藍はワラタ。
840名無しの心子知らず:05/02/16 12:57:56 ID:hos3nkQx
むっとした機関車たちって結構怖い顔ですよね。
特にゴードンとジェームス。そんなに怒らなくてもいいのに・・・
841名無しの心子知らず:05/02/16 13:24:29 ID:8v1Whv7G
>>837
トレバー、気になってしまったので笑点を検索w
三遊亭小遊三では?
842名無しの心子知らず:05/02/16 15:40:33 ID:ejBwFsVw
>>838
ソルティー、わたしのイメージでは久保田利伸。
ドナルドとダグラスは岸辺一徳・シロー。
トビーは高木ブー
843名無しの心子知らず:05/02/16 16:51:08 ID:YpS9Ih3s
うちではドナルドとダグラスは小池栄子だよ。
844名無しの心子知らず:05/02/16 17:30:09 ID:4EXyvyzz
ハーヴィーは辻本茂雄
845名無しの心子知らず:05/02/17 09:49:18 ID:RlLKFwi6
どれも大ワラー
山の鉄道のモンゴル系もツボった
私的に、トレバーはアホの坂田先生、かな
846名無しの心子知らず:05/02/18 21:44:05 ID:xNnLwlhV
ハット卿は曽我ヒトミさん
847名無しの心子知らず:05/02/19 02:09:08 ID:FthH7V3w
>>830>>831
トーマスランド行ってきました。翌日が大雨だったので、当日晴れてくれたことは
ほんと神様に感謝したい気分です。富士山もきれいでした。
服装はインナー+セーター+ジャケットで、決して厚着ではなかったけど我慢できない寒さではなかったです。
・・・といいつつも、ついステーションショップに長居してしまいお土産を
予定外に買ってしまうはめに。

ランドは想像通り、またーーーりとした良い雰囲気でした。でもアトラクションの数も
余裕をもって全部制覇出来るあの位がちょうどいいですよね。
シャッターポイントもたくさんあってイイ(・∀・)!!
以下、多分よそ様にはあまり参考にはならない私的感想を。

トーマスカフェ、もう少し品数増やして欲しい・・・こういうレジャー施設の
軽食コーナーってあんなモノかも知れないけど、高いしチョトしょぼすぎw
季節が良くて近距離の方なら、おにぎりでも作っていってベンチかどこかで
食べた方がいいと思ったけど園内持込み禁止だったら無理でつね・・・。

あと私は福岡から朝一の飛行機で出かけたのですが、計画を立てる時
羽田からランドまでどのように行こうか相当迷いました。
もちろん二日目にランドをもってくることも考えたのですが、他の日程のことも合わせ考慮すると
やっぱり一日目に。そしてバスや電車ではなく、レンタカーを借りる事にしました。
これは大正解でした。荷物を預けたり、移動・乗り換えがあるのはちびっ子(2歳10ヶ月児)が
いるといかに大変かはお分かりの通り。それらが全部クリア出来るのでレンタカー出来たのは
助かりました。
これはトーマスランドとは無関係ですが、今回の旅行にどうしても横浜中華街を入れたかったのでw
帰りはそのまま横浜の営業所に返却。1000ccを借りて、代金6900エン+ガソリン代3000円弱
でしたから旅費的にも意外と割安だったと思います。
遠方から行かれる方は、レンタカーお勧めです。

今思い出すとあの日は夢だったんじゃないかと思えるような一日でした。
もう一度、子がトーマスに興味があるうちに行きたいなー。
848名無しの心子知らず:05/02/19 06:18:20 ID:QthgKfNT
ハット卿、一瞬脳裏に女優と結婚した教祖を思い浮かべてしまった。
イヤ━(゚A゚)━━!!!!!ハット卿好きなのに。
849名無しの心子知らず:05/02/19 13:04:47 ID:VtH2EReB
>>847
レポ乙です。
我が家も暖かくなったら行く予定だけど遠方(四国)からなので参考になったよ。
850名無しの心子知らず:05/02/19 14:32:48 ID:0tG/U35S
>>847
>今思い出すとあの日は夢だったんじゃないかと思えるような一日でした。
この言葉に全てが集約されてますね。
また楽しめますように!

引っ張ってすまぬが、バルストロードは泉谷しげる。
851名無しの心子知らず:05/02/19 14:45:47 ID:ShoI6oTj
ディーゼルは宮迫博之
852名無しの心子知らず:05/02/19 20:35:55 ID:oVUTh1BQ
ビルとベンは夕方の教育テレビのお料理番組(みぃる、とかいうのがでてくるやつ)
に出てくる、エダモン。
か、卓球の福原愛ちゃん。
853名無しの心子知らず:05/02/19 20:42:02 ID:e3IS2D1/
ソルティーは痩せこけた志村けん
854名無しさん@HOME:05/02/19 20:49:49 ID:coYA8ugV
オークションでトーマス機関車を落札しようとするけど
いつも高値がついてなかなか買えません。
あれって子供より親がコレクションにハマッテタリしないですかね?
855名無しの心子知らず:05/02/20 11:10:04 ID:oGITOs9x
ゴードンはaiko
856名無しの心子知らず:05/02/20 19:30:18 ID:bP6RQcDj
>854
私はラーニングカーブの木製トーマスの新品を出品したけど500円しかつかなかったよ。
モバオクだけどやすく手に入れられると思うよ。
857名無しの心子知らず:05/02/21 03:09:36 ID:zVy5N+6N
木箱に一箇所四角い穴を開け、
そこにブーを押し込み穴から顔を出させるとトビー。
穴を空ける際はブーの顔より気持ち小さめにして、
ブー顔を穴に食い込ませるのが望ましい。

・・・と真剣に語る夫がいますorz
858名無しの心子知らず:05/02/21 12:15:31 ID:zkPcPQC/
トビーはブーとキャラも似ている気する。
なにげに一目置かれてる(邪険にされている、とも言う)。
頑なに自分のスタイルを持っている。

...ごめん、ハワイアン好きなもんで私にとっては「ブー様」なもんで。
859名無しの心子知らず:05/02/21 15:57:40 ID:KhztFDH3
うざいかもですが鈴木ボルダーです。
この前、ポテトサラダを丸めて顔をつけて
ボルダーをいっぱい作りました。
作ってる途中で気持ち悪くなりました。
でも記念に写真撮りました。

あぁ…うpしたい…
860名無しの心子知らず:05/02/21 16:11:01 ID:dVtk46e8
すっごいすっごい見たい!!!!!!!
>>859
ぜひうpしてー!!
うちはボールテント用のボールにボルダーの顔書いて
プラレールトーマスたちを「まぁ〜〜てぇ〜〜〜いー」と
追いかけて遊んだら、ふと横見たら本気で泣かれてました。
861名無しの心子知らず:05/02/21 17:37:21 ID:zVy5N+6N
>>859
ノシ
私も見たいー。
「MOTHER2」というゲームに大岩の敵(不気味な顔アリ)がいるんだけど、
それと対峙するといつもボルダーが脳裏に浮かぶよ。
862名無しの心子知らず:05/02/21 20:47:57 ID:TfSAdGdi
>>860
禿ワラ。
しっかし、ボルダーってたった一度しか登場してないのにすごいね。
この人気ときたら。

ボルダーになっちゃうくらい好きな子もいれば、ウチの坊主みたいに
怖がりつつも「ボルダーだよ」と言いながら、いよかん転がす子もいる。
863名無しの心子知らず:05/02/21 22:42:09 ID:WlMJ85n6
ジャック達の現場監督の女性(人間)は藤田弓子。
声と体型とヘアースタイルが似ている。
864 ◆f3Ghb8bQr2 :05/02/22 20:07:11 ID:OfHxz9sN
トーマス大好き!!
865名無しの心子知らず:05/02/22 21:18:09 ID:HkSpexxr
6歳姉が発見したんだが、
エドワード〜パーシーの5台にそれぞれテーマ曲がある、
って周知の事実?
それぞれが主要キャラとして登場しているシーンのバックで流れる、らしい。
ダックとドナルド・ダグラスにもテーマがあるっぽい。もっと他にもあるのかな。

となると、サントラがほしいなぁ。
866名無しの心子知らず:05/02/23 09:54:10 ID:B41crZYR
周知の事実。

トレバーの曲最高!
867名無しの心子知らず:05/02/23 17:30:21 ID:z9Ks+aL2
>>865>>866も知らなんだー。
トレバーの曲ってどれだろう、聞いた事ないのかも。
サントラ私も欲しいなあ。曲のビデオを見る位だからなあ。
ビルとベンのテーマのもしも今日 雨が降っても 大丈夫だから〜という所が大好きだ。
868名無しの心子知らず:05/02/23 17:50:52 ID:Y/c4xRsZ
うちは小さいシリーズで半畳のちゃぶ台様の机でいつも遊んでいます。
だけど、レイアウトがないので「港にいってくるよ〜」
「森にいってくるよ〜」とかがいつも空想なんですよ。

めばえの付録のポスターとかはあるんだけど、できたらもっと大きいのが欲しい〜
自分で書くかな〜とかも考えたんだけど、
どこか参考になるレイアウトおいてあるサイト知りませんか?
869名無しの心子知らず:05/02/23 19:18:16 ID:o85OfJhy
実は全部歌詞がついていたりするのかな>各キャラのテーマ
トビーやハロルドみたいに。
ビルとベンの歌のしょっぱなの歌詞には本気で癒される...

 うまくいかない、そんなときは、
  きっと、いいことがある、まえぶれさ〜
870名無しの心子知らず:05/02/24 07:52:49 ID:ULESwb3O
>>869
うんうん、励まされたりするよね。
誰だって失敗するんだよ。。。。そう、あきらめないでやるんだ がんばれ♪
会社員時代にトーマスに出会っておきたかったw
871名無しの心子知らず:05/02/24 08:47:54 ID:xMxM7OJS
>>868 「ピクニックマット・ソドー島柄?」
(トイザラスで800円くらい)を、座敷に敷いてその上で遊んでるよ。
手軽で親子とも満足...ってだめ?

サイトはプラレール、トーマスで検索すると、
子供でも出来るレイアウトがいっぱい出てくる。
872名無しの心子知らず:05/02/24 10:03:16 ID:ULESwb3O
>>871
うちもそれで遊んでるよ〜。
メインキャラはほぼ網羅してて、大きさも程よくていいよね。
ただ酷使しているせいか、買って2週間であちこちに亀裂が。。。
ザラスで予備仕入れておくかな。
873名無しの心子知らず:05/02/25 10:08:39 ID:a8yD1S69
868です
>>871さん872さんありがとう!
それよさげですね〜〜、ぐぐってみました。
今度トイザラスいってみてみます!
874名無しの心子知らず:05/02/25 18:51:33 ID:GB1lYhAz
メイビスって女だったと思うんですが昔のは男だったんでしょうか?
借りてきたビデオのメイビスが男の声で顔も男みたい。。。
誰か教えてください!混乱してます。
875名無しの心子知らず:05/02/25 21:24:01 ID:FumuJ4L+
メイビスは女性名。キャラ紹介の類でも女の子ってことになってる。
...が、確かメイビスの声が男性だったエピソード、あった。
多分、女性の声優さんがその時いなかったから、
男性にオカマ声を出してもらった、とか???

そもそも、数少ない♀キャラの顔、全部ごついし...。
876名無しの心子知らず:05/02/25 22:37:25 ID:GB1lYhAz
874です
>875タソ ありがとう!
オカマ声でもなく普通の声でした。しかも口調も男の子でした。
『まいごになったステップニー』というお話だったんですがその回だけなんですかね?
本当に驚きました。
877名無しの心子知らず:05/02/26 18:19:51 ID:lMhZz2KM
「まいごになったステップニー」...って、
メイビスの声以前に、不気味でやたら不条理な話だと思う。
何でいきなりスクラップにされなくてはならないのだろう。
そもそもステップニー、変なゴミ捨て場(スクラップ置き場)に
捨てられていなかったか?しかも運転手(生身!)と一緒に。
不遇すぎるぞ、ステップニー...
878名無しの心子知らず:05/02/27 14:53:46 ID:PwuGemM6
最近バンダイのガチャポン「ミニダイキャストコレクション」を
集め始めたんだけど、vol.1〜5までのコレクションが何だったのか
凄く気になってます。
1〜2年前くらいに発売されていたんじゃないかと思うのですが、
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

今となってはムスコよりも親の方が熱くなってます・・・
879名無しの心子知らず:05/02/27 23:17:47 ID:0S2a5/uR
あの〜
女子高生がカバンにトーマスのキーホルダーをつけているのを
最近続けて見たんですが(一人はゴードンだた)、若い子に流行ってるのでしょうか。。?
880名無しの心子知らず:05/02/28 02:18:16 ID:Ya4EXsF8
トーマスとなかまたちの百科というか図鑑で、
英語の本ってないんでしょうか。
検索下手な私が、探せてないだけ?
881名無しの心子知らず:05/02/28 21:48:11 ID:5bHkDslC
>>878
もう自分でググって見た頃でしょうか?
http://www.bandai.co.jp/item/char_cate/index_0401_11_1.html
ここのBANDAIのページに過去一覧ありますよ、ちと重いけど。

>>879
流行ってほしいですよね!どんどん。
池袋のクレーンゲームで、トーマス、パーシー、メイビス、バーティーの
布製カバン(小物入れ?)があって、女子大生くらいの彼氏連れがやってたなぁ。
グッズとか増えてほしい〜〜
>>880
汽車のえほん、の英語版が全部はいってる洋書ならあるようだけれど
百科となると、どうだろね。
すみませんわかりません。
882名無しの心子知らず:05/03/01 20:59:40 ID:x0RSeG8P
トーマスダイキャスト8弾発売あげ〜
ビルについている黒羊さんに燃えー
カワイイー、ひつじだけ15匹くらい欲しい〜〜〜
そんな私は初回からトーマス2ダブり〜、もう、トーマス何個目だろう。。
883名無しの心子知らず:05/03/02 11:01:51 ID:0vvrqxgO
なんかデイジーって、激しく女装したボコにしか見えない...
884名無しの心子知らず:05/03/02 13:03:20 ID:AwJgG/3/
亀ですが…
ダックが高田純次、トビーは西川きよし師匠にしか見えない…

ジェームズの声優さんって何十年も声変わらなくて尊敬する〜!
結構お年召してるのに声は青年。
(声優だから当たり前と言えばそれまで何だけど)
ガッチャマンのジョーだよね。
885名無しの心子知らず:05/03/02 20:30:14 ID:xCgNHtWa
>881さん
ググり方が悪いのか、何度やってもうまく該当ページに
行き当たらなかったもので・・・。
881さんのおかげでスッキリしました!ありがとうございました。

>882さん
黒羊カワイイですよね〜!エリザベスの荷台にのせると、
頭だけ荷台から出してドナドナ〜♪って感じになり
またカワイイ・・・。
ダイキャストは回を追うごとに きかんしゃ+αの部分が
豪華になって行く様な気がします。次はなんだろ!楽しみです。
886名無しの心子知らず:05/03/02 23:46:44 ID:wl8VWBsp
>884
ジェームス役の森さんですが、今年で還暦(!!)だそーです。
腰抜かしそうになりますた。
ちなみにガチャマソでは大鷲の健らしいです。以上森スレより。
887名無しの心子知らず:05/03/03 10:20:36 ID:puiq3f5u
>>886
そ、そうだった。ジョーはささきいさを氏でしたorz
森さんは健でした。失礼しました。
しかし、還暦であのお声とは!!!
888名無しの心子知らず:05/03/03 18:12:57 ID:8adSWj/J
非常に不謹慎かもしれないけど・・・。今日の列車事故、ゴートンの窓のようだ・・
とうちの旦那は言ってた。
889名無しの心子知らず:05/03/03 21:46:52 ID:k/mZBiFP
>>888
・・・うちも旦那が言ってた>ゴードンの窓
てか実はこの後の南風に乗ってました自分・・・
(家は現場近くではないので帰って来てから知りました)
ソドー鉄道も事故多いけどリアル事故はやはり怖いですね・・・
890名無しの心子知らず:05/03/03 23:33:18 ID:e/YWN0hw
以前ミニダイキャストコレクション(ガチャポン)でディーゼル10、
ダグラス(ドナルドだったかも?)を手に入れて、その大きさや
重さが気に入っていました。
昨日8弾をたまたま見かけたのでやってみたら、ファーガスでした。
何か、軽〜。ちょっとちゃちいような。
8弾がそうなのでしょうか。それともファーガスだけ?
他のはちゃんとズッシリしてるのでしょうか。
891名無しの心子知らず:05/03/04 11:56:30 ID:TlDMjHNR
私も不謹慎だけど・・・
アノ無責任な歌を思い出してしまいました。
ゴメンナサイ、ホントニゴメンナサイ・・・
892名無しの心子知らず:05/03/04 13:13:17 ID:poHtGVo5
ソドー鉄道の事故は、決まって運転士らは
「危機一髪、外へ飛び出して」助かり、けが人一人出ないけど、
ゴードンの窓の話ではハット卿含め何人か怪我していたよね。
トーマスの話の中で知る限り一番重篤な事故だった気がする。
893名無しの心子知らず:05/03/04 16:37:43 ID:6l8ZCOft
>>890
軽いのはファーガスだけですよ
貨車とか、スクラフィーも軽かったけど、なんでファーガスも
軽いんだろうね、私も不満ー要改善!
894名無しの心子知らず:05/03/04 21:55:15 ID:gTKRaMQF
>>893
ありがとうございます。
よかった、ファーガスだけならまた挑戦してみよう。
人気の黒羊も気になるし。
895名無しの心子知らず:05/03/05 00:34:09 ID:WZlyrqLC
レオさまが「幸いけが人は無かったが…」といえば、
けが人はいなくなるんです。

ワタスも同じこと考えましたです。ハイ。
>>888以降のこの話題。
896名無しの心子知らず:05/03/06 21:57:05 ID:ZvWBnj6o
トーマス好きな子って、比較的おとなしい子が多い気がするんだけど
皆さんのところはどうですか?
特に幼稚園くらいになっても、トーマス派の子は周りではおりこうさんが多い
このまま戦闘ものに行かずに、トーマスで行ってほしいな〜と思う母でした。
(べつに戦闘ものでもいいんだけど、うち狭いし。戦いの相手は大変そうだ。)
897名無しの心子知らず:05/03/06 22:10:45 ID:i6WYjVz8
>>896
おとなしくは・・・ないです(w
最近ジェームスの「へえーんだ!」を真似してます@2才10ヶ月男
898名無しの心子知らず:05/03/07 00:39:52 ID:LKubirGs
>896
確かに攻撃的ではないけど、おとなしいとはいえないな。
899名無しの心子知らず:05/03/07 10:51:55 ID:yW1dE+yf
トーマス好きだけど猿だよ
900名無しの心子知らず:05/03/07 11:35:37 ID:gi8SoJGk
トーマス初心者です。
子供にトーマスのビデオを見せました。
ビデオの最後、歌が流れますが
信号だーなのか、事故だーなのか
何と言ってるのか分かりません。
教えて下さい。
901名無しの心子知らず:05/03/07 11:54:04 ID:9DjzC+/v
>>900 「信号だー」という歌はないが、「事故だー」という歌は存在する。

トーマス好きは幼児だから、おとなしい性格とか一概に言えないけど、
乗り物好き、とりわけ鉄道好きな小学生以上の男の子はおとなしめ。
緻密に物事を考えるタイプで成績も良い子が多い、と知人の教師経験者。
でも、一歩(つか1ミリ)間違えると、不気味な鉄オタまっしぐらw
902名無しの心子知らず:05/03/07 12:12:27 ID:gi8SoJGk
>>900
ありがとう!!これでスッキリしました。

旦那が息子とビデオ鑑賞しながら
「トーマスの作者はすごく機関車が好きなんだなー
じっくり観てるとそれがわかる。」と関心していた
ただの、おこちゃま向けストーリーだと思っていたが
実は奥が深いと・・・おかげでDVD買うだとか
旦那の方がハマりそうですw
903名無しの心子知らず:05/03/07 12:56:40 ID:WjvXBaTy
>>902
いや、じっくり見ちゃうといいかげんさも見えたりして・・・。
うちの旦那はテレンスのキャタピラの動きはありえないとか、
いろいろうるさい。
904名無しの心子知らず:05/03/07 13:39:30 ID:7nDtKDwi
トーマスエンジンお持ちの方、どうやって遊ばせていますか?
レールの種類があまりにも少なく、かつ巨大なので購入をためらっています。
車輛だけ旦那が「縮尺や表情が一番イイ!ラーニングカーブより手ごろだし」
って8体くらいあるんですorz
今は畳の上で何もなしで走らせてますが、ちょっと物足りなそうです。
ちなみにダイソーの木製レール&汽車もありますが、幅があわず、遊べません。
905名無しの心子知らず:05/03/07 14:39:52 ID:NedBE9m+
>904
専用のレールじゃなければ、線路の書いてあるプレイマットとか
あとはイマジネーション満載で、レンガ積み木でコースを作るとか。
906名無しの心子知らず:05/03/07 14:54:31 ID:/oeS+51/
>>896
トーマス好きだけど猿だよ@二匹目
そしてトーマス派の幼稚園児たちはおりこうさんでもない。おりこうさんってどういう子?
というか、おとなしい子はおりこうさんで元気いっぱいな(暴れ系)子はそうじゃないの?
揚げ足取りだけど、どういうつもりで書いたかわかんないよ。
うちの子はおりこうさん、って書きたかったのならああそうですかと思うだけですがね。

私なんて、「トーマスだけにははまって欲しくないな〜」
と思ってたよw顔なんて、名前なんて覚えられねーよ!と思ってた。
でも、嬉しそうに遊んでる子供を見てるとそんなのどうでもいいやって思う。
(今では完璧親も名前覚えたし)
907名無しの心子知らず:05/03/07 18:25:32 ID:so/+MvJz
896です
軽い気持ちでカキコしたので、なんか変にもとれる文章だったみたいですみません。
ちなみに、うちはまだ2歳です、猿だけど攻撃的ではないですね。
(おとなしい方だね、と言われる事はあります。) でも自慢するほどおりこうさんではないかな(w
幼稚園以上〜で「うちもトーマス好きで」って出会った事のあるおにいちゃんが
たまたま今までみんなニコニコしてて、ちょっともじもじしてる感じの優しい子が
多かったので、小梨のときは幼稚園以上になったら男の子はみんな○○ジャーに行くと
思ってたので、これは全体的な傾向なのかな?と思って。
>>901さんのレス面白かったです、たしかに、子供の頃トーマス(&鉄道)好きの旦那は
そういう感じだったみたい。そしてやはりちょっとオタはいってる。


暴れ系でもおりこうさんだと思いますよ!わきまえていれば。
戦闘物好きな子が嫌いなんじゃなくて、たとえば906さんが
「トーマスだけにははまってほしくないな〜覚えるの面倒そう」って思うのと
同じ気持ちで、戦いの相手をするのが面倒そうだな〜と思ってるだけですよん。
908名無しの心子知らず:05/03/07 18:38:56 ID:SaIE1bwU
友人の子は乗り物には一切興味がなく
レンジャーやウルトラマン系が大好きだったけど
高学年になった今でもおとなしい というか
温厚で人がよい、友達の多いタイプかな。
けっして攻撃性はないよ。

うちのこは全部好き。
いつも走り回って活発だけどものの奪い合いは苦手。
けんかも自分からはしかけない。が、売られた喧嘩は倍にしてかえす・・・
こういうのどうなんですかね
909名無しの心子知らず:05/03/07 19:34:29 ID:CoKiMsoS
バンダイガシャポンvol.8、今日行ったら本体ごと無くなってた!
今度こそスペンサーかエリザベスを・・・と意気込んで行ったのにorz

まだ出始めて間もないのに、やっぱり人気あるんだね。
早く補充してほしいです。
トミーのは機関車以外のも入ってるから、損した気分になる・・・・
910名無しの心子知らず:05/03/08 13:48:01 ID:AfAsxj0m
話半分に聞いてほしいんだけど(とご本人も談)。

カウンセラー育成にたずさわっている元園長先生の話。
乗り物系の子は黙々と自分の興味を伸ばしていくタイプで、
親にとってあまり手がかからない。勉強も出来る子が多い。
言ってみればあまり他人に興味のないタイプで、
それが吉と出るか凶と出るかは...まぁ本人と運次第。
戦い系が好きな子は、他人との関わりにすごく関心があり、
自分がリーダーになりたい、弱い人を助けたいという願望が強く、
攻撃性はその裏返し。
乗り物系をまっすぐ育てるには「そっと見守る」ことがポイントだが、
戦い系は周囲の影響や導きによって、すごく良い子になるか、
手の付けられない子になるか分かれる傾向がある、と。

ま、「○○好きな子=○○な性格=○○に育つ」、と公式なんかあるわきゃない。
我が子に関することは親はついつい気にしちゃうけどね。
このスレではまったり人面機関車ネタで盛り上がりましょ♪
911名無しの心子知らず:05/03/08 23:06:00 ID:99cQCFFY
ヤフオク使えば、労せず全種類集められてしまう…邪道?
912名無しの心子知らず:05/03/08 23:37:57 ID:bIcxl0Ca
集めるだけならヤフオクでいいんだろうけど、ガシャポンは
あのドキドキ感が・・・
913名無しの心子知らず:05/03/09 17:04:33 ID:y6HQi9n8
アマゾンの英語版ビデオ・ラーニングカーブ付きの購入で、
そのドキドキ感を味わっています。
ダブらないかなードキドキ、と。
現在のところ、トーマス、パーシー、バーティー、トレバーと、
いい感じで揃っている。
914名無しの心子知らず:05/03/09 23:10:20 ID:hDixRwTq
話ぶった切ってごめんなさい。

4月から幼稚園に入る息子に「バッグにつけるキャラはなにがいい?」と聞いたら
「ディーゼル10がいい!」と答えやがりました。
…そんなん売ってないので、アップリケか刺繍をして自分で作ろうと思います。
ディーゼル10の正面向いたイラスト、どこかで見たような気がするんですが
いざとなると見つからない…orz
ご存知の方いらっしゃったら教えてくれませんか?
915名無しの心子知らず:05/03/09 23:28:06 ID:gSUYDPVR
>914
これじゃ参考になんないか。しかし、渋い選択だなあ。
ttp://www.hitentertainment.com/thomasandfriends/usa/depot.html
916914:05/03/10 00:06:05 ID:pNko7/yL
>>915
ありがd。でもね、それはまっさきにチェックしてたんだよ〜。ごめん。
なんかイラストっぽいのをどこかで見たような気がするんだけどなぁ。
しかも笑ってる顔の。
見つからなかったらこれをデフォルメして自分で描いてみるか…デキルカナ…。

しかし、キルティングの絵本バッグに
どどーんとディーゼル10がついてるの想像すると、
ちょっとイヤンな気分だ。

917名無しの心子知らず:05/03/10 13:13:53 ID:WVP32ysS
>>914
ttp://www.sonymusic.co.jp/MoreInfo/Chekila/Thomas/about/character/chara_08.html
これは正面じゃないからダメ?
アップリケ大変だよねー、がんがれ。自分はやっと、ケロロ軍曹アップリケを
仕上げた所で人ごととは思えないよー。刺繍糸、フェルト、たくさん買いましたorz。
918名無しの心子知らず:05/03/10 16:22:01 ID:r6Nf1xQh
>>914
もう取り掛かっちゃったかな?
ttp://www.onamaetuke.com/goods/_A1_TH418_1.html
ここで頼めるみたいよ。
頼まないまでも、絵柄を参考にするのもいいかも。
919名無しの心子知らず:05/03/10 17:08:36 ID:guROhtlk
>>914
うちにある魔法の線路仕様のちっちゃい絵本に
正面むいてる10の絵が載ってるよー。
あれカラコピしてあげたいくらい…。
スキャンで取り込んだらウプできるかな?
どこにウプしよう…

うちの息子はディーゼルとゴードンが大好き…
特にディーゼルの動かない貨車を無理やり引っ張ろうとする
時のうなり声「ウゴゴゴグゴォォォ」を真似するのが得意@1歳10ヶ月
あとなぜかドッヂとかボコとかサブキャラにすんんごい
反応するので将来が楽しみ…かも…
920914:05/03/10 21:46:56 ID:pNko7/yL
うぉぉ〜、たくさんレスありがdです。

>>917 
ナナメ向きを刺繍orアップリケするのはかなり難しそうですよね。
でも、表情は笑ってるし参考にします!

>>918
そこのサイトも見てたんですよぅ。
すごいよね、ディーゼル10だらけのネームシール。
息子に見せたら「コレにする!」と言うに決まってるので、
死んでも見せられませんw 

>>919
ありがとうございます〜。うpロダは私もよく知らないので…。
でも、その絵本探してみます。明日は本屋に突撃だー!!

できあがったらどこかにうpしたいなぁ…(と自分にハッパ)。
921914:05/03/10 21:49:36 ID:pNko7/yL
あ、書き忘れた。

>>918タンの書いてくれたサイトに、正面向いて笑ってるディーゼル10があるんだけど、
「画像保護のため右クリック禁止」とやらで、パソに保存できないんですよ。
画像はかなり小さいので、細部がよく分からない…orz

うぅー、なんで毎日こんなにディーゼル10のことばっかり考えにゃならんのだ…。
922919:05/03/10 22:30:47 ID:guROhtlk
>>914
まだ見てるかな?
一応ここにウプしました。
ttp://f37.aaa.livedoor.jp/~kisiseal/upseal/upload.php
これでよければ…

あ、その本は
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4097321617/qid=1110461372/sr=1-17/ref=sr_1_2_17/249-8025486-9601936
これです。

ご覧になっている皆様、何度もすいませんでした…。
923914:05/03/11 00:03:47 ID:FLPB4r6a
>>922
見てます見てます〜!! 

わぁー、まさにコレです!! 本当にありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・
今もあきらめきれずディーゼル10求めてさまよってたところだったんですよ。
これで心おきなく取り掛かれます〜。

>>922さんも皆さんもありがとうございました。
では名無しに戻ります…。ウレスィ…。
924名無しの心子知らず:05/03/11 09:30:33 ID:2FUrCAqx
>922
こりゃまたすごい顔で笑ろてるでーwww
914さんガンガレ
925名無しの心子知らず:05/03/17 09:27:06 ID:5BmGwAQq
昨日トーマスタウン行ってきました〜!
私もすごく楽しかったのですが、ほめている方が多いので、あえてもう一つ!
なポイントを書いてもいいですか。
まず、キャラが少ないです
うちは絵本から入ったオタク親子なので、乗れるのが  トーマス、パーシー、ハロルド
メイビス、ビル、ベン、クランキー、レディー、ダンカン、後なんかいたかな?
ちょっと物足りなかったかな、トーマスがやたらにいるので、ちょっと削っても
ディーゼルは最低いてほしかった(ディーゼル10はアトラクション内にいました、
 息子が本気で怖がっていた)
全体的に200円統一ということで一つ一つが短かった、特にダンカンは短かく感じた。

前でも出てたけど、トーマスカフェが今ひとつ。
紙コップやサンドイッチ入れはかわいいんだけどね、サンドイッチ420円高いよ。。

グッズ店はやっぱりすごい品揃え、mix!では見た事無いのたくさん。
私が買ってきたのは、近所では見た事無いぬりえ、ふりかけ、絆創膏、トーマスアニークララベル
のボールペン、オリジナルのバスの形の缶入りクッキー。
でも基本的に「トーマス」グッズ多し、ほかのキャラの(ry
プラレール、エンジン、ラーニングカーブ種類豊富(全種?)でも定価売り。
ガチャガチャは運が良ければバックナンバーが売れ残ってるかも?状態?
私はダイキャストシリーズ2弾に出会えてラッキー(二個やったら終わってしまった)
それとも、魔法の線路関係のしか置いてないのかも。(カププラもそうだったし)

オリジナルグッズも結構あって、なかなかよかったです
でも大きい子が行くと乗り物には物足りないかな?
まったりしたよいところでした!
926名無しの心子知らず:05/03/17 11:06:03 ID:QIsxnxwQ
>925
お帰りなさい〜。
私も少し前、行ってきたよ。 小雨だったけど、カッパだけで大丈夫だった。

ただ、ハロルドが中止になってて、ずーっと青い風呂敷で包まれたまま。
乗れなくて残念だった。

あと、修学旅行の中学生(?)がたくさんトーマスランドのほうにも
流れて来てたけど、みんな楽しそうに乗り回ってました。
個人的希望としては、高山鉄道の機関車や採石場のアトラクションもあると
嬉しいなあ。 ボルダーとかw
927名無しの心子知らず:05/03/17 22:23:21 ID:+DWlR7IL
トーマスって、幽霊関係の話多いよね。ボルダーも不気味だし。
だから「お化け屋敷」のアトラクションって、どうかな。

客が幼児中心だし、ダメか...
928名無しの心子知らず:05/03/18 00:43:44 ID:ZvFq9/lF
質問させてください。
我が家にはプラレールのトーマスシリーズがいくつかあるのですが、
収納方法に困っています。
ビッグトーマス?(中にいくつかしまえる大きいトーマス)にはもう
入るはずも無く、残りは無造作に大きい箱の中に
ガチャガチャと入れています。
息子のトーマス熱は上がる一方で、これから増えることが予測されます。
こんなことなら箱を取っておくんだったと後悔しています。
皆さんはどうやって収納していますか?何かこう、ぴたっとはまる
入れ物のようなものがあれば教えてください。
息子はトミカも好きで集めてるのですが、トミカには引き出しタイプの
収納BOXがあるのに、プラレールにはないんでしょうか。
929名無しの心子知らず:05/03/18 10:46:06 ID:d3ZHaxQY
>>928
このスレだったか覚えてない&見つけられなかったんだけど
過去レスで無印の「PPケース引出式」の仕切りつきが
トーマスの収納にいいと読んだことがあります。

実際、無印に見に行ったらかなり良かったです。
まだ買ってないのではっきりとしたことは言えないのですが
仕切りでわけて1台ずつしまえるような感じです。
930名無しの心子知らず:05/03/19 19:09:41 ID:1dUFtc/4
セレブリティ、ヘンリエッタ、タイガーモスには
顔が無いんですか?
931名無しの心子知らず:05/03/19 23:28:40 ID:pVbPIodJ
ありません
932名無しの心子知らず:05/03/20 00:28:37 ID:tLzLfTjs
そもそもタイガーモスに意識はあるのか?
セレブリティやヘンリエッタはしゃべったと思うけど、タイガーモスは
アホの飛行士しか記憶にない。
933928:05/03/20 11:08:47 ID:BiIS5SUJ
>>929
ありがとうございます。
無印にいってみてこようと思います。
なにせ片付け下手、収納下手なもので助かりました。
934トーマスのジョイント音を聞きたい!:2005/03/21(月) 05:19:49 ID:hz6rRBtw
トーマスの世界は短尺レールが主流なので、日本の定尺レールとは違ったジョイント音だと思う。
10m程度のレールで、木製枕木に、犬釘が挿してある。アニーとクララベルは二軸車なので、
ボギー車とは異なるジョイント音です。

連結器部分 時速50キロ
115系などのボギー車 ガッタタン、、ガッタタン
アニーとクララベル ガタンタタン、、ガタンタタン
こういう感じのジョイント音かな?
935名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 05:33:08 ID:hz6rRBtw
トーマスの世界に115系が走っていたら変だと思うが。
115系は日本の電車です。台車は標準軌用に変更し、ドアの間にステップが出るような仕掛けにする。
山形新幹線で使われた技術を使うのだ。まあ、直流1500ボルトで電化されていなければ話しにならないが。
936名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 07:08:40 ID:L+XySAq9
コピペですか?
それにしてもマニアックな人がいるもんだ〜
そういう目で見れたら、またトーマスも違った味わいがあるだろうねぇ。
ところで、ここのほかにトーマススレってあるの??
前おもちゃスレを探したときは無かったんだけど。
937名無しの心子知らず:2005/03/21(月) 08:24:09 ID:Nw+G3wPS
鉄道板に今もトーマススレあるけど、全くしょぼい。
以前あった(もう落ちた)スレは、それなりに楽しくて勉強になったが。
938名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 18:00:35 ID:BxnXLRCF
>928
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/1294/prail/tana.html

ttp://www.shirakami.or.jp/~yohbun/purakai6.html
に触発されて日曜大工で棚を作りました。
息子は「電車のマンション」と呼んで自発的に片付けてます。
939トーマス初心者:2005/03/22(火) 18:51:02 ID:vos2VsFR
トーマスのお話ってどこで見られますか。
テレビでやってます?それともビデオを買ってるのでしょうか?
木製トーマス(レスキューセット)買ってもらったのにお話がわからず、、、
話がわからなくても楽しくあそんでいるのですが、
おすすめがあったら教えて欲しいです。
940名無しの心子知らず:2005/03/22(火) 19:38:32 ID:f6aJFAmt
941名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 06:14:22 ID:qXTXnldf
トーマスはネジ式連結器である。だが、日本の客車を引っ張るには並型自動連結器に変更しないとダメ。
ネジ式より、並型の方が丈夫。取り扱いしやすい。トーマスが客車に突き当てただけで自動的にナックルが閉まり、ロックされる。
開放は係員が行う。あと、ブレーキ用の空気管も接続する。アニーとクララベルも並型自動連結器に変更。
942トーマス初心者:2005/03/23(水) 16:01:42 ID:C6hLHWk5
>>940
ぅわ〜!ありがとうございます!
起きられない時間なので録画になると思いますが、
レンタルで何個も借りないとならないのかと思い、金額かさみそうで
ウツになってたところでした。本当にどうもありがとうございました。
943名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 19:32:18 ID:aGjPuQ5k
私は図書館でトーマスのビデオ借りまくった。
いつもほとんど貸し出し中で、予約しないとダメだった。
たくさんの子どもが借りてるから、音質・画像が悪いのもあったよ・・・

もし、図書館で偶然トーマスのビデオを見つけていなかったら
こんなにハマらなかっただろうなあ〜。
944名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 21:13:28 ID:LguHauVs
>>921
Mozilla Firefoxの場合、右クリックすると、ダイアログが出た後に、コンテクストメニューが出ます。
終日JavaScriptを切ったままで(最小限の状態のまま)使っていますが。
945名無しの心子知らず:2005/03/25(金) 22:37:25 ID:DAKVkWTp
ここのソドー島鉄道、事故は日常茶飯事。
でも、事故の責任の追及先は機関車か貨物のどちらかで運転士やハット卿は
まったく追求されないのが笑える。

特に「ダック、とこやへいく」での床屋の主人とハット卿の会話は最高に笑える。
あのやりとりを見ると、ソドー島の住人…変だw
946928:2005/03/26(土) 14:43:07 ID:ERVzNMh8
>938
ありがとうございます。
これはイイ!
これなら片付け苦手な息子も私も
楽しく片付けられそう。
旦那をおだてて作ってもらおうかと思います。
947名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 11:01:05 ID:+otiWRwO
貨車たちがうたっている
ディーゼルのうたって
『うぬぼれディーゼルが
貨車をひいて いいとこみせようとはいずりまわる だけど間違った貨車をひいて りきみすぎて壊しちゃった』
で歌詞合ってるでしょうか?
948名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 11:07:53 ID:BR8HofI0
トーマス(・∀・)イイ!!
あげ
949名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 15:54:28 ID:4evlPkID
女の子のトーマス好きはあまりいませんか?

実に下らない質問なんですが・・・
うちは2歳半の娘が好きで、親も気に入って
機関車たちやCDを買ったりしているのだけど
この先友達と遊ぶのに話が合わなかったりしないかな?
わざわざ親がトーマスを与えない方がいいのかな、と
思ったりして。

子供はあんぱんとかも好きだけど、親の好みで
トーマスいちば〜ん状態になってます。
(ソドー島での事故はOKな娘が、他番組の暴力シーン
ではショックを受けて(?)物に当たったりすることもあって。)
950名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 16:26:25 ID:WhTFgLpx
もう少し大きくなれば自然と好みも変わってくるよ。
今のうちだけと思って、楽しんでたらどうかな?
951949:2005/03/30(水) 17:32:44 ID:4evlPkID
>950
ありがとう。
ブツの買いすぎに気をつけながら楽しんでみます。
952名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 20:56:23 ID:jSCmYd2a
ダイキャストシリーズ戦果。

スペンサー  3台
ビル      1台
ベン      2台
エリザベス  3台

スペンサーとエリザベスが大変なことになってます。
羊だらけで牧場ができそうです。投資額を考えると…orz


953名無しの心子知らず:2005/03/30(水) 23:55:49 ID:ClKSiBwb
うちのダブりは
ファーガス・エリザベス・アーサー・トーマス   2台
ビル                      3台

・・・・いいんですわかってるんです浪費家なんです
でも、後スペンサーだけなのにーーーー!
>>952さん交換してホスィ
954名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 02:49:22 ID:2ppQajAD
ラーニングカーブの木製トーマスでボルダーセットがあるのは知ってたけど
まさかプラレールでも昔存在していたとは…

ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r10453810
955名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 05:27:05 ID:xD4Jna9h
昨日の夜、見るものが無くてBSつけたら
トーマスしてて懐かしくて見ちゃった。
昼間実家に行った時にプラレール久々に出して遊んでた事もあったし。

小学2年になる息子 まだまだ遊びそうです。
片付けたかったのにな(w
956名無しの心子知らず:2005/03/31(木) 23:26:10 ID:LMQCUlyz
3才の次男が長男のおさがりのトーマス達で遊んでます。
緑色の列車を持って何か言っている。
「ピーターさん、ピーターさん」
次男よ、そりゃピーターサムじゃ。
池畑慎之介の顔をした列車を想像しちゃったよ。
957名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 14:22:53 ID:r1Retvg3
>>956
「ピータさん」うちの子も言っていましたw現在2歳半。
あと、アーサーは「アーちゃん」と言っていますw
958名無しの心子知らず:2005/04/02(土) 22:09:36 ID:xgB46Kn+
うちの2才10ヶ月は「ちょっとまってきょー」(トップハムハット卿)
「どなぐろ」(ドナルド)だ(w
959名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 09:13:53 ID:o4uGI29a
他板にトーマススレあるのかなあ・・?
鉄板には一応あるけど。
漏れは子供じゃなくて、自分自身がトーマスヲタだから、この板にいるのはおかしいかなあ?と思って・・・・。

ところで、神戸大丸の「汽車のえほん原画展」(?)に行った人いる?
なかなかいい感じだったよ。実際の撮影で使われてるっぽい模型もあったし。
かなり小さかったけど。
960名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 14:15:55 ID:TzrLixtn
>>959
模型見てみたい!

私もこのスレのおかげで、トーマスのガシャポンにはまってしまいました。。。

961名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 22:55:19 ID:RZZreOnj
最近はトーマスエンジンシリーズが欲しくって仕方ない…
プラレールはどうも細部の作りが甘くって。あの金属の光沢に惹かれた。

鉄道模型が買えれば、文句ないんだけど、高すぎて買えないよ…

ttp://www.medicalart.co.jp/mokei/index.html
962名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 02:55:21 ID:EAD7dlop
>>961
禿同。でもトーマスエンジンシリーズはもう新商品出ないみたいだよね。
ソルティー辺りからの登場キャラが出てないのが残念。
トーマスエンジンも安くはないから、売れ筋にはなれなかったのかな。
963名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 08:38:29 ID:tJEd2PPd
>>961-962
そんなおまんらにいい話。
「トーマスとなかまたち」シリーズはどう?
スーパーのスナック菓子売り場に売ってるようなものなんだけど、
トーマスエンジンより軽く、プラレールより外見はいいと思う。(というよりエンジンを一回り小さくした感じ)
線路もついてるし、おまけみたいな奴(ラムネ)もついてるし、何しろ300円とお手ごろ。
でも、一部スーパーには売ってないかもしれないのでそのへん注意。大きい店なら売ってると思うけどね。

まあ、とりあえずは↓のページでも見てみて。
http://www.bandai.co.jp/candy/thomas/
964名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 09:37:05 ID:1hIQeCu5
三宮の大丸、行ってきました。
あれは大人が楽しめる絵本原画展ですね。
子供たちは、入り口のトーマスたちの原画をスライドにしたようなやつと
模型のところで釘付けでした。
絵本の読み聞かせはオバちゃんの朗読がへたっぴで?だったけど。
965名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 17:44:15 ID:yrkJvuQT
息子もプラレールよりエンジンシリーズのほうが、気に入ってる。
しかし、床にガンガン打ち付けるので多数の傷・ヘコミがorz

トーマスとなかまたち、最新シリーズは持っているんだけど
前のほうのシリーズも欲しい・・・。 どこで入手できるんだろう?

関係ないけど、私自身、エンジンシリーズを実際購入する直前まで
「エジソン」だと思ってますた。意味不明なやっちゃ、と思ってたよ。
966名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 20:10:37 ID:qBoPyRZJ
トーマスの原作本が新装版で出たと、アマゾンからメールでお知らせがありますた。
確か、絶版中だったやつでは?

「ちびっこ機関車のトーマスは、いたずら好きであわてんぼう。
そんなトーマスの活躍を4つのお話で描く『機関車トーマス』ほか 、
汽車のえほんが新装版で登場。

こちらもどうぞ
『3だいの機関車』
『赤い機関車ジェームス』
『がんばれ機関車トーマス』」
967名無しの心子知らず:2005/04/05(火) 22:28:40 ID:ozmpN11b
>966
書店で4巻とも平積みされていました。
うちの息子は、さっそく試し読みコーナーに座り込み、4冊一気に読破しました。
2巻ではジェームズが赤くなかったのを見てちょっぴりショック。
968名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:20:52 ID:aSCoptet
そろそろ次スレ立てますよ。
969名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:22:39 ID:aSCoptet
きかんしゃトーマス 3スレ目【ヘンリー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1112750531/l50
970名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 21:15:45 ID:XAMLXkPo
>>966
そうそう!私も先日本屋でみかけて、びっくりしました!
うちは、絶版の方の旧バージョンをなくなる前に定価買いして
全巻そろってるんだけど(入手困難な2巻「機関車トーマス」もオクでゲット)
絵が新しい本の方が全然良くて、ちょっとがっかり〜。
筆のタッチまで見えるようで、いいですよね
ビデオしか見た事無い子どもも、絶対好きになると思うから、おすすめですよー
でも一冊千円はちと高いよね〜、マニア向けか!?
971名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 10:26:36 ID:sgEvAYSI
>>963
962です。トーマスとなかまたちの食玩、うちも集めてる。
安いしパーツも取れにくいし、なかなかいいよね。
バンダイの食玩ページも時々チェックしてるけど、5月にまた
新しいのが出るみたいだね。

>>965
販売期間が終わったシリーズはお店ではまず手に入らないと思う。
でも、中古品で良ければヤフオクで結構出てるよ。
972名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 19:15:43 ID:NG0Icuxs
保守age

第8シリーズでは、エドワードとスペンサーが競争するらしいよ。
973名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:00:08 ID:k+uTyA+H
>>972
無謀だ…
でも、負け濃厚だったパーシーが土壇場でハロルドに逆転勝ちした例もあるしな…
974972:2005/04/11(月) 12:55:00 ID:L55o/UbC
>>973
「ウサギと亀」の機関車版のようなもの。
スペンサーのことだから、油断して待避線にでも入るんだろうね。
975名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:53:04 ID:G7jKQ42e
トーマスで気になること

1、フライングキッパーで追突された貨物列車を引っ張っていたのは誰?(予想:エドワード?)
2、エドワードはいつ、支線を任されたのか。(予想:せんろのうし辺りから)
3、島の右側(ゴードンの丘より向こう)では、誰が働いているのか。
4、KNAPFORDの「K」は何か。
5、本線とトーマスの支線との連絡駅とされているELSBRIDGEは、実は支線の途中駅?(KNAPFORDから分岐している)
6、エドワードは、何故エンディングでの紹介の位置が変わったのか。(ビデオ2巻あたりまで右にいるのに、4巻ぐらいから中央やや左)
976名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:59:38 ID:F6ZqcjKa
トーマスエンジンシリーズをNゲージ規格にして、内部に強力な電動機を積む。
動かせば、レーシングカーのオモチャみたいにさっと走る。時速30キロのスピードでね。
Nゲージの客車を40両も引っ張れるくらいの出力にする。
レイアウトは、ソドー島そのものみたいなレイアウトにする。栃木養護学校の校庭に入らないくらいかな?
977名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 03:17:53 ID:armbvlfg
>>975
4はこういう事でなくて?意味読み違ってたらごめんね。
knap1
 〔名〕《方言》(小山丘の)頂上;小丘,塚. 
knap2
 〔動〕(knapped, knapping)〔自〕〔他〕《主に英方言》 1 (…を)(ハンマーで)たたく,打ち砕く,砕いて仕上げる
 .2 …をポキンと折る.3 (急に)かみつく
knapsack
 〔名〕背嚢(はいのう),ナップザック,リュック(《米》backpack)
 .⇒RUCKSACK[低ドイツ語Knappsack (knap食物の+ sack袋=食物の袋)]
978975
>>977
さんくす!