●●●●●できちゃった結婚したひとへ^^

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
出来ちゃった結婚した人にききたいんですけど
出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?
ご回答ねがいますか?

タマゴ婚、授かり婚の方もいらしてね
2うんこ人間:03/11/21 18:59 ID:smaMPVNU
プレゼントの対象商品にロビンフッドがないのは
ロビンフッドの販促キャンペーンだからじゃない?
3名無しの心子知らず:03/11/21 19:08 ID:xPGGTO2Z
タマゴ婚て何?
授かり婚とどう違うんだ?^^
ご回答ねがいますか?って>>1はちょっと日本語が不自由ですね^^
4名無しの心子知らず:03/11/21 19:12 ID:l4/DL5bq
私もしりたい。>タマゴ紺と授かり婚
5名無しの心子知らず:03/11/21 19:29 ID:rauCXsiS
でき婚を美化した言葉
6名無しの心子知らず:03/11/21 19:35 ID:l4/DL5bq
なんで「タマゴ」なんだろ?デキ婚した人の
思考がちと分からない。
7名無しの心子知らず:03/11/21 19:37 ID:BWYsvQH9
つくづく思うけど育児板に居る人達って「出既婚」に対していい感じもってないよねw

>タマゴ紺と授かり婚←私も違いを知りたい
8名無しの心子知らず:03/11/21 19:38 ID:0sfsaT70
>>1
生理が遅れてて不安な厨房ですか?
ご回答ねがいますか?
9名無しの心子知らず:03/11/21 19:40 ID:BWYsvQH9
>>6
出既婚した人の・・が余計。
そんな発言は差別につながる。
私もあなたのそんな考えしか持ってない思考が理解できない。
10名無しの心子知らず:03/11/21 19:43 ID:ordHkEa5
9=デキ婚
11名無しの心子知らず:03/11/21 19:44 ID:l4/DL5bq
デキ婚が名付けたんだと思ったので。>タマゴ婚


12名無しの心子知らず:03/11/21 19:45 ID:l4/DL5bq
>2
誤爆?
13名無しの心子知らず:03/11/21 19:46 ID:BWYsvQH9
>>10
すぐそー言う奴が出てきますよね〜こういう事言うと・・・w
ちなみに違います。
けど2ちゃんねら〜は出既婚にたいして良いイメージ持ってないですよね?
そんな人の結婚理由なんてどーでも良いと思いますけどね?
14名無しの心子知らず:03/11/21 19:48 ID:l4/DL5bq
>>9
なんで?
デキ婚をタマゴ婚と言い換えるより、単純明快じゃない?
15名無しの心子知らず:03/11/21 19:51 ID:BWYsvQH9
>>9
・・・・・・・・・・意味不明。
16名無しの心子知らず:03/11/21 19:51 ID:1wbZPGUw
あたしはシングルよりかはいいと思うけど、出来
17名無しの心子知らず:03/11/21 19:51 ID:l4/DL5bq
よく思ってないのは、にちゃんねらだけじゃないですよー。
18名無しの心子知らず:03/11/21 19:52 ID:BWYsvQH9
>>16
相手がいないよりは寂しくないねw
19名無しの心子知らず:03/11/21 19:53 ID:BWYsvQH9
>>17
そーだねババァ達が思ってうるんだったごめんw
20名無しの心子知らず:03/11/21 19:54 ID:l4/DL5bq
年齢関係ないのでは?
そういう言葉で煽りたい気持ちも分かるけどね。
21名無しの心子知らず:03/11/21 19:55 ID:1wbZPGUw
強制は嫌じゃ
ラウンジ任意になったので帰ります

バッバーイ
22名無しの心子知らず:03/11/21 19:58 ID:6dqxGxCE
そもそも恥ずかしいのは結婚前にセックスをしてたってことだからな。
出来婚はそれが目に見えるから恥ずかしい。
しかし目に見えない恥ずかしい香具師らが現代では大勢いる。
23名無しの心子知らず:03/11/21 19:59 ID:BWYsvQH9
誰でも結婚前にはセークスしてるじゃん。
24名無しの心子知らず:03/11/21 20:00 ID:6dqxGxCE
>23
恥知らずが多いからな。
25名無しの心子知らず:03/11/21 20:02 ID:BWYsvQH9
>24
別に恥じだと思ってないけど・・・
>1は既婚者なんですか?
26名無しの心子知らず:03/11/21 20:03 ID:6dqxGxCE
>25
自覚がないから恥知らずというのだよ。
27名無しの心子知らず:03/11/21 20:04 ID:nplhh+0u
っていうか、これと同じスレが家庭板にもあるんだけど、>>1は何がしたいの?
28名無しの心子知らず:03/11/21 20:05 ID:q3ULP1PB
こういうスレは鬼女板でやった方がいいんじゃないの?
既にあるけどw
29名無しの心子知らず:03/11/21 20:06 ID:BWYsvQH9
釣りだね

もう来ないよ!ばいばい
30名無しの心子知らず:03/11/21 20:07 ID:6dqxGxCE
己の恥を自覚しろ。
31名無しの心子知らず:03/11/21 20:08 ID:l4/DL5bq
といって、また来るくせに・・・
32名無しの心子知らず:03/11/21 20:08 ID:q3ULP1PB
なんで1じゃなくID:6dqxGxCEががんばってるの?w
33名無しの心子知らず:03/11/21 20:09 ID:VwoKNBYz
たっきーちょーかっけー
たっきーとセックスしたいんですけど
34名無しの心子知らず:03/11/21 20:09 ID:BWYsvQH9
>30
そーゆーあなたもあんまりしつこいと
恥じですよ( ´,_ゝ`)プッ


35名無しの心子知らず:03/11/21 20:10 ID:6dqxGxCE
シラネ。
糞スレの立て逃げじゃないか?
36名無しの心子知らず:03/11/21 20:10 ID:l4/DL5bq
あ、おかえり
37名無しの心子知らず:03/11/21 20:10 ID:VwoKNBYz
マジレスすると
マルチ
38名無しの心子知らず:03/11/21 20:11 ID:l4/DL5bq
糞スレだとおもってんのね・・・(w>>35
39名無しの心子知らず:03/11/21 20:11 ID:6dqxGxCE
>>34
31に予告されてるぞ。
40名無しの心子知らず:03/11/21 20:11 ID:6HDQ7u6C
家庭板のパクリ?それとも・・・
41名無しの心子知らず:03/11/21 20:12 ID:VwoKNBYz
え?処女旦那に上げなかった人いるの???
42名無しの心子知らず:03/11/21 20:13 ID:6dqxGxCE
>>38
何の論理性もない性格のねじ曲がったやつが立てたスレだろ?
43名無しの心子知らず:03/11/21 20:13 ID:l4/DL5bq
>>5
お礼を言うのを忘れてました。
いまさら美化しなくてもいいのにね。
どうせ「タマゴ婚」なんて言葉は流行らないでしょう。
44名無しの心子知らず:03/11/21 20:13 ID:q3ULP1PB
>>41
おまいは脳内でタッキーとセックルしとけw
45名無しの心子知らず:03/11/21 20:14 ID:+owtPHcY
>>16
既婚の中では出来婚サイテー
って事でいいですか?
46名無しの心子知らず:03/11/21 20:15 ID:VwoKNBYz
>>44
あいたたた。このスピードじゃ馬鹿書けないね
IDストーカーイクナイ
47名無しの心子知らず:03/11/21 20:16 ID:Z33HjRrK
>既婚の中では出来婚サイテー
って事でいいですか?


そーなんだ!?
48名無しの心子知らず:03/11/21 20:16 ID:5n8+94Nl
家庭板にもあったなぁ
このスレ
いろんなところで立ててるの?
49名無しの心子知らず:03/11/21 20:16 ID:q3ULP1PB
>>46
この短さでなにがストーカーだw
50名無しの心子知らず:03/11/21 20:17 ID:l4/DL5bq
しかし「デキ婚」が何故「タマゴ婚」(しつこいw

そもそも、胎児はもうタマゴではないし・・・
子宮に子供が包まれた状態がタマゴなのか?
いや、それじゃ鳥類だ。

これ言い出したやつバカじゃね?
51名無しの心子知らず:03/11/21 20:17 ID:VwoKNBYz
お、和やかだね〜
感情的になっちゃダメだよ
その調子をわすれちゃいや〜ん
52名無しの心子知らず:03/11/21 20:18 ID:q3ULP1PB
誰が言い出したの?っていうか聞いた事ないが。
53名無しの心子知らず:03/11/21 20:18 ID:6HDQ7u6C
家庭板や鬼女板で叩かれた小梨が立てたスレでそ?w
54名無しの心子知らず:03/11/21 20:18 ID:Z33HjRrK
>>49
ワラタw
55名無しの心子知らず:03/11/21 20:19 ID:Z33HjRrK
よ〜く考えよ〜
スレたては大事だよ〜
56名無しの心子知らず:03/11/21 20:22 ID:l4/DL5bq
タマゴ婚、検索したけど無かったです。
どーやら1さんの創作みたいです。

授かり婚はたくさん(ワラ あったよ。
57名無しの心子知らず:03/11/21 20:24 ID:q3ULP1PB
1は立て逃げかよ!
58名無しの心子知らず:03/11/21 20:32 ID:E7D4Ee3L
皆さん釣りスレに食いつき良すぎ……。
59名無しの心子知らず:03/11/21 20:46 ID:+hts5IIx
既女にもあるね。みんな、できこんにはきびしい。
私も、ヤだけど。
60名無しの心子知らず:03/11/21 21:08 ID:18B7SN+F
ホテルだったかの広告で、挙式まで3ヶ月以内の方向けに…って感じで
「たまごプラン」っていうの見たことあるよ。
たまご婚のたまごは゛たまごクラブ゛から来てるのかなーと勝手に思ってたけど
違うのかな?
61名無しの心子知らず:03/11/21 21:20 ID:VrNAlgB+
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
62名無しの心子知らず:03/11/21 21:29 ID:k3c/pWks
ちわ〜ッス
63名無しの心子知らず:03/11/21 21:39 ID:xPGGTO2Z
流し読みしてたら
>>33の流れで>>35が「翼スレ」に見えた(爆

思惑と違う流れになって残念だなー>>1よ。
64:03/11/21 22:41 ID:O71bbEbT
>>63
ん?
家庭板の流れで立てただけですけど・・・

あなたデキかい???
65名無しの心子知らず:03/11/21 22:50 ID:UXBuyEw3
所詮釣りスレだしなあ…。
家庭の方であれこれ論争??してるから
もっと煽り煽られしたい人はあっち行くがよろしいかと。
66名無しの心子知らず:03/11/22 01:32 ID:e5T9CRO5
私はできこんです♥

旦那とも我が子とも仲良いですよヽ(*´∀`)ノ
67名無しの心子知らず:03/11/22 01:34 ID:xRjY5E38
ここでも回答なしですか?>1

デキ婚は誰も答えてくれないんだよね。何でだろうね(藁

68名無しの心子知らず:03/11/22 01:41 ID:yVKJjNek
ここを除いている人の60%出来婚の人。
残りが、それをオオバカにする人の集まりです。(ワラッ
69名無しの心子知らず:03/11/22 01:44 ID:LufB9IN9
家庭板にもあったけど育児板にまであるのか、このスレ。
70名無しの心子知らず:03/11/22 01:57 ID:3eer5kdk
>>67
生でHしたから出来ました!
これで満足ですか?
71名無しの心子知らず:03/11/22 02:29 ID:Qb31QpAE
独身に戻りたい。
子供なんて産むんじゃなかった。
72名無しの心子知らず:03/11/22 02:31 ID:obji0hrH
>>71
離婚して子供ダンナにあげればいいじゃない
73名無しの心子知らず:03/11/22 02:35 ID:e5T9CRO5
>71
それは他のスレでやってよ!
74名無しの心子知らず:03/11/22 04:51 ID:U5aOMxrF
●●●●●できちゃった結婚したひとへ^^
                   ↑山崎歩みたい
75名無しの心子知らず:03/11/22 09:43 ID:8eWWAcu9
でき婚だけどシアワセ
でき婚だけど仲いいですよ♪

いちいち言って回らなきゃいけないのも大変ですね。
76名無しの心子知らず:03/11/22 10:56 ID:Sp1Im1wU
でき婚だけど、できた時は既に婚約してましたが何か?
できたから結婚だから、でき婚なんでしょ?
だったら婚約中にできて結婚は何!先出来婚?

出来婚といっても人それぞれだよ
77名無しの心子知らず:03/11/22 11:02 ID:Sp1Im1wU

何か文が変。

出来たから結婚→出来婚

婚約中の結婚直前に出来たから→?

何かしら。
出来婚とも違う印象だけど。
78名無しの心子知らず:03/11/22 11:08 ID:EjJFgFGy
結婚が決まっていて目前にしながら出来てしまった場合
出来婚(出来たから結婚するしかない)とは言い難い気がするねえ。

でも婚約中だとしても、予定では式までかなり間を持たせていたなら
やっぱり大きくなるお腹との時間の戦いになるというか
慌ただしさは生じるだろうけど…
79名無しの心子知らず:03/11/22 11:11 ID:8WBUQm1L
フライングデキ婚?
80名無しの心子知らず:03/11/22 11:13 ID:8eWWAcu9
>>76
はいはい、我慢できなかったのね。
婚約中でもでき婚はでき婚。一緒にされたくないだろうけど。
81名無しの心子知らず:03/11/22 11:21 ID:ozSihWwe
入籍前はデキ婚です。
私の友達は、親の結婚記念日と自分の誕生日が合わないって
嘆いてました。まじめな子だったからな。
82名無しの心子知らず:03/11/22 11:35 ID:Sp1Im1wU
>>80
別に一緒にされたくないわけではない。
単純に意味合いが違うように感じたからだよ。

事実婚という方がいいのかしら?式前に出来たから。
何か知らないけど出来婚は出来たから結婚←だから叩かれるわけでしょ?

83名無しの心子知らず:03/11/22 11:38 ID:Sp1Im1wU
ま、どちらにしても出来婚カップル叩いて『私は真面目』顔してる人が叩かれるべきかと。
避妊しても事故はあるでしょうしね、出来てキチント産み育ててる人を叩くより、堕胎した人を叩けばいいのに。
84名無しの心子知らず:03/11/22 11:41 ID:oBD7WD+b
私は好きな人ができて、愛し合って、子供ができて、結婚しました。
この人とならひとつになってもいいって思って、相手もそう思ってくれて
その結果子供ができて、結婚して、今は家族。
結婚してから「さぁー子供作ろう!」ていうより自然な流れだと思うから
私はどっちかっていうとデキ婚に憧れてたけど。
芸能人のデキ婚をいつもうらやましく思ってた。

でも育児と新婚生活両立が大変。これは切実な悩み。

8584:03/11/22 11:44 ID:oBD7WD+b
だから育児板にデキ婚スレがあったほうがいいんですけど。
慣れない新婚生活と慣れない育児に追われる毎日。
みんなどうやって乗り切ってるの?
86名無しの心子知らず:03/11/22 12:53 ID:Nr6bZ7tr
>84
禿同
87名無しの心子知らず:03/11/22 13:02 ID:Nr6bZ7tr
鬱鬱鬱鬱鬱★産まなきゃ良かった★鬱鬱鬱鬱鬱 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067856446/

>71さんへあなたにピッタリなスレです。
88名無しの心子知らず:03/11/22 14:52 ID:IuHAJQgU
デキ婚にも色んな場合があるからまとめて欲しくないっていうのが本音。

私は結婚前提で同棲していて、入籍の予定も立てていた。
で、避妊していたにも関わらず、奇跡の命を授かり入籍が早まりました。
結婚後の生活は育児が増える以外変わらない。
結婚していて妊娠・出産した人と同じ環境です。

私たちの状況を知ってる人はデキ婚とは思ってないよ。
事実婚後に入籍だから、命名するなら「授かった入籍」

でも夫は誰よりも気にしていて、
「結婚するつもりだったとはいっても順番が逆になってしまって申し訳ない」
とずっと言ってる。

本来のデキ婚は「結婚する意志が無いカップルが妊娠したために結婚すること」なのでは?
89名無しの心子知らず:03/11/22 15:01 ID:UCDRS03D
>>88
最後の1行に禿げ同意!
90名無しの心子知らず:03/11/22 15:04 ID:uqBbJMeg
でき婚→結婚する気無かったけどできたからした結婚
授かり婚→いずれ結婚しようと思っている恋人との間に授かったのでそれを良いきっかけとした結婚
タマゴ婚→結婚時は気付かなかったけど、計算したら入籍前に実はできていた。

だと思ってます。
個人的には不妊に悩む夫婦が多い中、授かり婚やたまご婚夫婦は(小梨志望でなければ)幸せだと思います。
91名無しの心子知らず:03/11/22 15:13 ID:IuHAJQgU
>>90
タマゴ婚ってそういう意味だったんだ。

その定義、良いと思います。
92名無しの心子知らず:03/11/22 15:33 ID:Nr6bZ7tr
私も>88と一緒で結婚前提に5年付き合って授かりました。
順番は確かに違ったけど今はスッゴク幸せです。
付き合ってた年数が長い分旦那の性格もよく理解できてるほうだと思うし
子供が出来て家族が増えた分楽しいですよ。
出既婚って確かに響きが悪くて良い印象もってない人たちが多いみたいだけど
結婚のきっかけなんて問題じゃなくてその後の家庭のあり方が大事なんじゃないかと私は思います
93名無しの心子知らず:03/11/22 22:28 ID:qccz1DBT
授かる・・・・・
94名無しの心子知らず:03/11/22 22:42 ID:ODBJYOcd
私も授かりました

もちろん結婚後だけど
95名無しの心子知らず:03/11/22 22:43 ID:ene2LfjG
授かり婚…それイィ(・∀・)!!私はまさにそれです。世間で言う出来婚なんだけど何かこの子を悪く言ってるきこえるからなぁ…他に言い方ないのかな…と思ってた所です。確かに順番間違っちゃったケド幸せですよ^-^
96名無しの心子知らず:03/11/22 22:46 ID:ODBJYOcd
デキ婚=悪だと思ってる>95に問題があるかと

これから『も』幸せになれればいいのでは?
97名無しの心子知らず:03/11/22 23:13 ID:Q3CJkt1/
>>96
あんたいいこと言うね
順番はどうであれ幸せならいいと思う
親は気にするみたいだがね
98名無しの心子知らず:03/11/22 23:26 ID:1dwstE/w
>>90
100へぇ〜

種類があるなんて知らなかかったった。
99名無しの心子知らず:03/11/22 23:30 ID:fT5oqvmD
>>97
子供も気にするよ
100名無しの心子知らず:03/11/22 23:30 ID:7U6/dIM+
>98
ひとり20ヘェまで
101名無しの心子知らず:03/11/22 23:33 ID:DGZH9pYC
わたしも知らなかかったったよ。
102名無しの心子知らず:03/11/22 23:34 ID:b9vo7gaj
自分の子供がデキちゃった、なんて言ってきたらどうしよう、、
そうならない事を祈っていますが、このスレの人の親はどうだったの?
103名無しの心子知らず:03/11/23 00:01 ID:vvqzF+Yr
私は入籍1週間後に懐妊したクチです。
子どもは予定日より3週間早く生まれた上に
俗に10月10日というので一見計算が合わなく見えます。
みんながんがって育ててるんだから授かりこんでもデキコンでもいいけど
新居・新生活・主婦業に慣れる間なしの妊娠出産子育ては
自分の娘にはあまりおすすめできません。
離乳食で初めてまな板買ったアタクシ・・・逝ってきます・・・
104名無しの心子知らず:03/11/23 00:15 ID:QPbw51jc
>102
年令にもよるんじゃないんですか?子供の。10代〜20代前半では嫌だな・・・
相手がしっかりしてる男性なら良いかと私は思いますけど。
105名無しの心子知らず:03/11/23 00:20 ID:MdNXo/ha
20代後半〜の出来っている?
その方が恥じゃないの?
106名無しの心子知らず:03/11/23 00:21 ID:kYp6FnrB
>>103
育児板に居て出産経験者なら皆知ってる通り
十月十日は誤りなんだけどねぇ…
(10ヶ月+10日じゃ310+α?280日より一ヶ月は多くなる)
でも世間では未だにそれ言って、10月10日産まれなんて聞いた日にゃ
ニヤニヤするオヤジなんかもいたりして、やれやれだ。

スレ違いスマソ

107名無しの心子知らず:03/11/23 00:25 ID:QPbw51jc
>105
相手が全然居ない方が恥じかと・・・w
108名無しの心子知らず:03/11/23 01:30 ID:gsu4KONv
授かり婚というのかー!私32才だけど、結婚を前提に同棲し始めて4ヶ月後に懐妊。
避妊はしてなかったからできて当然。只今妊娠7ヶ月。
二人きりの新婚生活は短かったけど、何も悔い無し。以前にも増して幸せです。
109名無しの心子知らず:03/11/23 01:30 ID:gsu4KONv
授かり婚というのかー!私32才だけど、結婚を前提に同棲し始めて4ヶ月後に懐妊。
避妊はしてなかったからできて当然。只今妊娠7ヶ月。
二人きりの新婚生活は短かったけど、何も悔い無し。以前にも増して幸せです。
110名無しの心子知らず:03/11/23 01:39 ID:eG9B4IPr
>109
懐妊ってあんたは皇族ですか?
111名無しの心子知らず:03/11/23 01:57 ID:ZMNE/hkW
>>106
でも、予定日は十月十日足すだけなんだけど。この21世紀にも・・・
112名無しの心子知らず:03/11/23 01:57 ID:8v/2GWCu
>>105
その恥っていうのは
●いい年して失敗しちゃったのね(w と思われて恥ずかしいのか
●もういい年だからケコーン迫る為にわざと作ったのね(w 
と思われて恥ずかしいのか・・・
113名無しの心子知らず:03/11/23 02:08 ID:kYp6FnrB
>>111
うい?その十月十日はいったいどういう意味?何日?

私は40週の初日(妊娠280日目)を予定日とするものと覚えてたけど
同じ事を言ってるのだろうか?
スレ違いだけどなんか気になるな〜
114名無しの心子知らず:03/11/23 02:10 ID:ZMNE/hkW
>>113
最終生理日から数えてだって教えてもらった。
115名無しの心子知らず:03/11/23 02:16 ID:kYp6FnrB
>>114
最終生理の開始日から280日目が出産予定日なんだけど…
やっぱり意味わからないなー。
116109:03/11/23 02:57 ID:gsu4KONv
>>110

違いますが、なにか?
117110です:03/11/23 03:00 ID:xsLSsI2P
>116
図々しいですねw

気に障ったらすいません
118名無しの心子知らず:03/11/23 03:17 ID:s7Hmh4Co
十月十日って、旧暦で十月十日じゃないの?
一ヶ月は月の満ち欠けだから、28日。
28×10+10で290日。
・・・・・・十日多い(w

出来婚だって、世間で言う普通に結婚した人だって、幸せになったら一緒。
119名無しの心子知らず:03/11/23 03:22 ID:knKBuSJH
つきあって二年ででき婚しました。
赤タンは三日前に生まれました。
こんなにかわいいもんだとは正直思わなかった…。
もう結婚したかったので中出ししました。
120名無しの心子知らず:03/11/23 03:26 ID:v00WHwEs
>>119
3日前って、もう退院したの?
121名無しの心子知らず:03/11/23 03:30 ID:knKBuSJH
>120
俺は父親なんでw
122名無しの心子知らず:03/11/23 03:31 ID:OJaHJ1+o
結婚反対されてたので、先に子供を。
そうすれば、じじばばも考え変わるかな?と思って。
元々、結婚というより子供が欲しかったので
真っ先にその考えが浮かびました。
123名無しの心子知らず:03/11/23 03:40 ID:v00WHwEs
>>121
あーそうだったんだ、ごめんなさい。
お子さんお誕生おめでとうございます。
これからますますかわいくなってくよ。
奥さんとともに協力し合って、素敵な家庭を築いてください。
124名無しの心子知らず:03/11/23 03:42 ID:knKBuSJH
>123
ありがとうございますー。
一日ずつ顔が変わって行きますよ(・∀・)
がんがります
125名無しの心子知らず:03/11/23 10:49 ID:3Mgx/R4Z
付き合い・同棲2年目でデキ婚しました。
いつ結婚しようかという話はしていましたが
婚約というほど具体的でもなく、
完全に避妊もせず(いわゆる外山車)
かといって積極的に作ったわけでもなく、
いざ授かると迷いが出たけど病院のエコーで
「これが赤ちゃんですよ〜」と言われてぶわっと涙が出るほど感動して
「こりゃー産まねば!」と思ったのでそう言ったら
「じゃあ入籍か。」という流れ。

新婚生活は無かったも同然だけど、まあ同棲時代にすることはしたし
(旅行とか外食とかくらいだけど散々遊んだし)
義親さんが初孫マンセーなので入籍に何も支障はなかったし
私を気遣って家事をやってくれたので
新生児〜乳児期は赤ん坊の世話に専念させてもらったし
子供は可愛いし平凡な幸せっていいなあの毎日だわさ。
126名無しの心子知らず:03/11/23 11:38 ID:zCoEnW8h
出来婚>>>>不妊

出来婚のほうがずっとマシ。
127名無しの心子知らず:03/11/23 11:52 ID:+f2Y+TT5
>>122
もう大人なんだから、先に子供つくらずに、勝手に入籍しちゃえば
よかったのでは?
128名無しの心子知らず:03/11/23 11:53 ID:+f2Y+TT5
一緒に生活してて出来た人は新婚時代があったような
感じだから、まだましかな。
129名無しの心子知らず:03/11/23 11:54 ID:+f2Y+TT5
>>125
家事してもらった・・って、男の実家で同棲してたの?
130名無しの心子知らず:03/11/23 12:12 ID:cLIIC5xG
>125
同居なんじゃないの?
もしくは旦那実家に里帰りして世話になったか。
家事してもらってたの新生児〜乳児気の間でしょ?
131130:03/11/23 12:13 ID:cLIIC5xG
スマン
>>130>>129へのレスです
132名無しの心子知らず:03/11/23 13:42 ID:AxTK57QL
>126
そうか?
そうやってついうっかりできちゃった子供が、
まともに育つという確証があるなら、ましかも知れないが、
今の日本では、やはり子供が生まれたら親次第の所があるからね。
サカキバラのような子供に育ってしまったら、
うまれないほうがよっぽどいいだろう。
まあ、サカキバラの場合は欲しくて産んだのだろうが、
だた親が育て方を間違えただけのようだが。
133名無しの心子知らず:03/11/23 14:39 ID:OrvPonFu
>>126
でた〜。でき婚得意の〜よりマシ。
常に何かと比べなければ正当化できないんだよね。
134名無しの心子知らず:03/11/23 15:24 ID:jcd20oE5
自分がどちらかを選ぶしか無いなら不妊夫婦より出来婚夫婦になりたい。

135名無しの心子知らず:03/11/23 15:31 ID:J3Z+TlCt
出来婚も嫌だけど、
結婚後子どもを望んだときに不妊なのが分かった
っていうのもショックだよね。
136名無しの心子知らず:03/11/23 16:03 ID:kYp6FnrB
でもどちらかの気持ちが離れ気味なときに出来て
「出来たから仕方ない、迷うけど腹決めて結婚するか」だと
後々「あの時ああいうことにならなければ」と後悔するケースもあるかもしれない。
選択肢が狭まりすぎて人生の伴侶として判断しきれない怖さがある。

高校卒業と同時に、同級生同士で即でき婚した知人がそのパターン。
絶対おろしたくなくて結婚に結びつけたものの、遊び好きなのに仕事が続かない旦那で
生活費は奥さんの実家からの援助を頼りきってる状態。(旦那親はDQN気味でお金はない)
実家ではため息をつき、奥さん自身も自分の道を後悔してる様子。
でも子供にとってはいい父親、たまには働くし情もあるから別れないそう。

この人だ、と互いに充分納得して決めた結婚で不妊で悩むなら
後悔よりも、「この人さえいればいい、そんな一生もいい」という信頼感、結束感が大きいように思う。

とは言え、もちろん出来婚でも「この人で良かった!幸せ!」なケースも沢山あるだろうし
信頼してても「子供がどうしても欲しい」せいでうまくいかなくなるケースもあるだろうし…
結局は人それぞれで、どの道でも「当人同士が幸せならそれでいい」と思う。
137名無しの心子知らず:03/11/23 16:31 ID:5QmIxI91
>>129
入籍後に同居です。
義父が、息子の結婚が決まる前から(私と付き合い始めてすぐくらい)
半2世帯住宅建てて待ち構えてイラッシャッタのでw
今は専業主婦が2人状態なので家事は半々です。
新生児〜乳児期も自分たちの分の洗濯、掃除くらいはしていましたが
炊事や共同部分の掃除なんかは義母がしてくれました。
130さん代弁ありがd。

正直、私はすごい心配性で、
結婚してからいざ「子供作ろうか」といきんだら
返って「貯金をもうちょっと…」とか心配事が増えちゃって
なかなか作れなかったかも知れない。結果論だけど。
138名無しの心子知らず:03/11/23 16:41 ID:qvN1Lsrx
今時、と言うのは変かもしれないけど出来婚って一杯いるしそんなに珍しくも無いと思うんだけど・・・
いちいち非難する人なんているの?
139名無しの心子知らず:03/11/23 16:47 ID:qEASI6dB
いちいちはっきり口に出して非難はしないけど
(友達とか身内に居た場合 一応気使って祝福はする)
内心は馬鹿にしたくて見下しているひとがここで吐いちゃってるんだと思う。
140名無しの心子知らず:03/11/23 16:49 ID:YxcWUAnL
今は結婚するカップルの4組に一人が出来婚だからね……
結婚3年以内の子蟻、とか限定したら、下手したら半分以上出来婚だったりして。
141名無しの心子知らず:03/11/23 17:16 ID:L+tclrpS
>>139
結婚出来ない人とか不妊さんとかのやっかみもおおそう。
142名無しの心子知らず:03/11/23 17:27 ID:/cCT1fIq
>>141
プリン毒女かもしれないね。
プリンと出来婚じゃ次元が違うのに。
143名無しの心子知らず:03/11/23 17:37 ID:TwDDnjJQ
不妊のせいみたいにするのはやめようよ・・・
不妊スレにも「デキコンが叩いてるんでしょ?」って書かれてたけど
それと同レベルだよ。
ていうか、わざとか?
144名無しの心子知らず:03/11/23 17:47 ID:Mgm+3ck2
>>143
誰も不妊だけのせいにはしてないし。

>不妊スレにも「デキコンが叩いてるんでしょ?」って書かれてたけど
これは痛いよ・・・
そういう発想の不妊って可哀想。
145名無しの心子知らず:03/11/23 17:50 ID:TwDDnjJQ
>>144
だから貴方も「同レベル」だっての。
146名無しの心子知らず:03/11/23 18:03 ID:O0pti5QX
>>145
そう?
不妊が出来婚煽ってるとしたら哀れむのが普通だと思うけど。
ってかあなた自身が石女さんなのねww
147名無しの心子知らず:03/11/23 18:04 ID:AaOcp3sy
>>143
なんで突然不妊だけを取り上げたの?
それこそ荒れる元じゃん
148名無しの心子知らず:03/11/23 18:12 ID:TwDDnjJQ
>>146
石女て何?
>>147
過去レスで出既婚>>>不妊って言ってる人も居たからですが?
149名無しの心子知らず:03/11/23 18:16 ID:YxcWUAnL
あからさまな釣りネタにわざわざ反応してあげなくても……。

出既婚も赴任も珍しいことじゃないし
わざわざ人様の個人的事情に首突っ込んで、
偉そうにあれこれいうような無神経な人間にわざわざならんでもいいでしょ。
150名無しの心子知らず:03/11/23 18:18 ID:Y0cYtfGa
>TwDDnjJQウザイ・・・
151148:03/11/23 18:19 ID:TwDDnjJQ
じぶんでググって見た
>子を生めない女、石女(うまづめ)
私は出既婚ですよ。「不妊よりマシ」とか言ってる神経がわかんね。

>>149
そうですよね、すいません。。
152名無しの心子知らず:03/11/23 18:23 ID:4W2zxblK
素朴な疑問。
なぜ出来婚のあなたが不妊スレに・・・?
153名無しの心子知らず:03/11/23 18:30 ID:TwDDnjJQ
>>152
「不妊叩きは出既婚のせい」みたいなのをみたのは、
正確に言うと不妊スレではなくて
「勝ち組・負け組」系のスレの話です。鬼女板にもよくいるので。
154名無しの心子知らず:03/11/23 18:41 ID:qktWppFD
私の友達は、毎回中田氏してたら出来たらシイ
あたりまえじゃん(w

デキた後に入籍だけして、同居せずに離婚しとるし
めちゃくちゃ。
155名無しの心子知らず:03/11/23 20:53 ID:p6Wac4dA
入籍しないと非嫡になるからでないの?
156名無しの心子知らず:03/11/23 21:27 ID:Q97UQ51X
いや、そういうことじゃなくてサ・・・
157名無しの心子知らず:03/11/24 09:26 ID:g1VlUWBT
みんないい大人でしょ…?
( ゚д゚)ノ○ チンセイザイ ドゾー
158名無しの心子知らず:03/11/24 10:07 ID:3vKw9cJW
>134
>自分がどちらかを選ぶしか無いなら不妊夫婦より出来婚夫婦になりたい。

エゴイストの典型。子供がかわいそー。子供はペットじゃないんだから。

159名無しの心子知らず:03/11/24 10:49 ID:s+vrx4bF
>>158
そう?
どっちか選ぶしか無いなら私も出来婚がいいな。
>>90の定義だと授かり婚?
子供ほしいから不妊はイヤ・・・
160名無しの心子知らず:03/11/24 11:03 ID:3vKw9cJW
>159
子供を育てられる環境が整ってるならいいけど、
とりあえずできちゃったからうみました。
相手にも子供をたてに逃がさず、出来婚承諾させた。
でも、相手はまだまだ遊びたい盛り出来婚したものの父親の自覚ゼロ。
こんな女で一生終わると思うとたまらない。後悔の荒。もっといい女は
たくさんいたはずなのに・・と。やけになってる。働く気すらさらさらない。
自分が働きたくても、乳飲み子抱えていてはろくに働けない。って状況よりは、
夫婦揃って、子供を授かる望みにかけて生きていく方がすばらしいと思う。
161名無しの心子知らず:03/11/24 11:10 ID:lfKRS8da
>とりあえずできちゃったからうみました。
相手にも子供をたてに逃がさず、出来婚承諾させた。
でも、相手はまだまだ遊びたい盛り出来婚したものの父親の自覚ゼロ。

こんなの不倫からの略奪婚w位しか思い浮かばない・・・
出来婚って多くは授かり婚だと思うんだけど、違うのかな?
162名無しの心子知らず:03/11/24 11:17 ID:3vKw9cJW
>161
中、高生の出来婚はこのパターンでしょ。
出来婚にもっていくこともできずに、男に逃げられて、
一人で育てるはめになったり、出来婚に持っていけても、
相手がふらふらしてて、余計手がかかるだけってことに気付いて、
すぐ離婚して、結局一人で育てるはめになったりもしてるけどね。
163名無しの心子知らず:03/11/24 11:32 ID:KBpCnRqG
うん、自分の周りをみてもほとんどの出来婚は授かり婚な気がする。

164名無しの心子知らず:03/11/24 12:22 ID:tHwjFDBs
あくまで私の周りの話ですが出来婚は離婚率も高い。
新婚旅行も満足にいけず苦労ばかりでいい思い出もゼロ。
どうですか?
165名無しの心子知らず:03/11/24 12:33 ID:qDMMyGWH
私の周りでは今のところ出来婚の離婚率0かな?
(一人離婚者がいるがその子が出来婚だったかどうかはわからない)
うちもまだ入籍してからたった3年だからまだまだこれからってとこかしら?
確かに新婚旅行には行けなかった。。。でもそれに対する不満は今は別にないね。
166名無しの心子知らず:03/11/24 12:42 ID:P5NlO9Vd
>>164
どうだろう。
私の友達に授かり婚4年目(最近第二子も産まれた)がいるけど、学生時代からの付き合いだったから今も仲良しみたい。
一般的には離婚率高いのかしら?
167名無しの心子知らず:03/11/24 13:07 ID:3Ce6p4m3
まだいないけど、出既婚夫婦が離婚って聞くと
やっぱりねえ〜って思う気がする。
168名無しの心子知らず:03/11/24 13:14 ID:TuKai3qn
出来婚よりスピ-ド婚の方がそう思う。
私の周りにいるのが授かり婚夫婦だからかもしれないけど。
169名無しの心子知らず:03/11/24 15:12 ID:3vKw9cJW
私の友達には出来婚そのものがそもそもいないが、
うちの近所には、出来婚そして、離婚、母子家庭がかなりいる。
地域性か。早く引っ越したら?とよく言われる。
170名無しの心子知らず:03/11/24 15:31 ID:YhLwX7XI
授かり婚って定着しないねー
>>164
私の周りだと2組いますが、どっちも離婚しましたよ。
一人は、デキ婚して結婚したけど流産してそのまま離婚。
171名無しの心子知らず:03/11/24 15:51 ID:eXEekpU6
不妊か出来婚、どっちか選べるとしたらって・・・。
何考えてるんだ、不妊は選べないんだよ!出来婚はほとんどが
うっかりじゃんか。バカバカしい。二つを並べる方が変。

私の周りにも出来婚→離婚今のところ4組。
仲が悪いけど子供がいるから仮面夫婦やってる出来婚2組。大杉。
幸せなカップルは0。なんでだろう?
とりあえず出来婚の夫婦はサゲズミの目でみてしまう。
ゴムなしでやってる人はつきあいを考えるほど。
172名無しの心子知らず:03/11/24 15:58 ID:eB73uN/j
でき婚でまだ長持ちしてるのうちだけだなあ
同じでき婚だった知り合いはほとんど離婚しますた。
ちなみに11年目
173名無しの心子知らず:03/11/24 16:24 ID:32me2sA9
周りの人に出来婚でしたって言える?
やっぱ恥ずかしい事なのかなぁ?
子供にとっても恥ずかしいものなのか…
174名無しの心子知らず:03/11/24 17:00 ID:HbEBt1q3
デキ婚で離婚、ってウトトメだった。
やだなあ、、離婚って親子続くこと多いんだよなあ、、
175名無しの心子知らず:03/11/24 19:11 ID:OgXqEzfK
デキで離婚いませんよ、周りには
自分はもうすぐ5年目

離婚自体流行ってるし、いいんでないの?
新しい人見つけるのも

子供の為に離婚しない人のほうが嫌だな〜
176名無しの心子知らず:03/11/24 21:41 ID:LeCE0FbM
は、は、は、流行ってるぅ????

流行っていう言葉の使い方間違ってるよ。
177名無しの心子知らず:03/11/24 23:21 ID:papjIXhH
だからデキ婚は頭悪そうって言われるんだよ・・・
178名無しの心子知らず:03/11/24 23:31 ID:x8RcuVCf
高卒よりはマシ


〜よりって書くと盛り上がるんだよねw
179名無しの心子知らず:03/11/24 23:46 ID:NMOGaNdq
》171
そんなに周りにいるのって普通?
私は1組(授かり婚?)しか知らない・・・
180名無しの心子知らず:03/11/24 23:48 ID:bYzhmiqf
うちは従姉が出来婚だけど、凄く仲がいいです。
二人目ももうすぐ小学生だけど。
ま、こんな夫婦もいるわけで。
181名無しの心子知らず:03/11/25 00:02 ID:jJvNFQRg
でき婚じゃなくても離婚する人はするし、しない人はしない。
182名無しの心子知らず:03/11/25 00:12 ID:1poqnvmM
親が離婚してる家は子供も離婚する率は高いかも…。
なんでかなぁ〜?
んで確かに出来婚は離婚率高いと思うな〜。
出来たから仕方なく結婚する人達も多い訳だし。
183名無しの心子知らず:03/11/25 00:15 ID:h6ZiA6CC
>>182
多そうであんまり見ないんだよね
出来たから「仕方なく」結婚する人
184名無しの心子知らず:03/11/25 01:05 ID:oZvEc2E0
私が結婚する時に、レンタル衣装屋のおばさんが
「最近は4割くらいは結婚前に妊娠されてますよ〜。
だから、ドレスもおなかが目立たないのが豊富にそろってます」って
言ってたなー。

ちなみに今んところ出来てないのに結婚する人は誰もいない。
で、デキ婚は8組。うち離婚したのは1組だけだ。
世の中そんなもんだと思ってたw
185名無しの心子知らず:03/11/25 01:21 ID:7DiN3X1x
>>184
4割りは大げさすぎ。おばさんは184に気遣って
そう言ったんだと思うよ。
私の友人ではデキ婚は一組だけです。親戚では一人もいない。
186名無しの心子知らず:03/11/25 02:35 ID:oZvEc2E0
ってか、地域や年齢によるんじゃないかと。
ちなみにそれなりに都会、それなりに田舎、という地域です。

それと、今24なんだけど、あと5年もしたらでき婚じゃない結婚する
友人知人が出てきそうな予感。
20前後で結婚するカップルはほとんどでき婚じゃないかと想像中。
187名無しの心子知らず:03/11/25 08:51 ID:FeUFn3Bm
若かろうが生活が整ってなかろうが
お互いが愛し合ってて(クサー)子供を育てていこう!という
気力溢れるカプールなら、授かり婚だよなあ。

私の知り合い(断じて友達ではない)で、
旦那が30近いのに小説家志望のプータロー同人なんだけど
顔がイケメンだという理由で逃がしたくないからって
避妊しなくてOK!と自分で言っておいて妊娠、
旦那より先に周囲に言いふらしまくって(このとき聞いた)
結婚したはいいけど、子供の世話は大変だし旦那は金がないしで、
奥さんは里帰り出産のまま実家に寄生して
専業ママしっぱなし子供既に2歳。
旦那は新居のアパートでひとりでバイト行ったり小説(同人誌)書いたり
してるけど、入った金は自分の生活費でいっぱいだとか…
別居じゃんw

という夫婦を知っている。これからどうなるのか…
188名無しの心子知らず:03/11/25 08:57 ID:qGAaE6FQ
>>187
そーゆーパターンって珍しいんじゃない?
>旦那が30近いのに小説家志望のプータロー同人なんだけど
顔がイケメンだという理由

こんな男自体、見たことがないしw
189名無しの心子知らず:03/11/25 12:28 ID:RP6AXDCL
( ´,_ゝ`)プッ 授かり婚ねぇ・・・
190名無しの心子知らず:03/11/25 14:51 ID:CHY66IeX
二子山親方(ふたごやまって、こういう字だっけ?)ってデキ婚で、
貴乃花もデキ婚・・・まぁ、別にいいんだけど。。。
191名無しの心子知らず:03/11/25 16:28 ID:JMbsrq0f
>188
かなり特殊な例です。
出身が娯楽に乏しい田舎で、デキ婚早婚の話はよく聞きますが
こんな夫婦は私だってこれ1組しか知りませんw
同人やってる男でも元の顔の造形が整っている奴は
何人か知っています。コスプレとかして超モテてます(同類にのみ)
192名無しの心子知らず:03/11/25 16:37 ID:HfxCrn9j
>181
>でき婚じゃなくても離婚する人はするし、しない人はしない。

でき婚の離婚は、回りから「ああ、やっぱりね。でき婚だからね。続かないと
思ってたよ」と思われるが、
でき婚じゃない離婚は、それはない。個人的性格の問題で「ああ、やっぱりね。
あの人は続かないと思ってたよ」と思われることはあるかもしれないが。

193名無しの心子知らず:03/11/25 16:55 ID:5zPfMk4+
現在結婚して子供もいる友達が二組。(24なのでまだ少ないのです)
その二組とも出来婚。
私は出既婚ではないが結婚して子供もいる。

一番離婚しそうなのはうちです・・・
194名無しの心子知らず:03/11/25 17:04 ID:ItgNiUwB
そういうのも稀にいるわよ。
195名無しの心子知らず:03/11/25 17:05 ID:HfxCrn9j
「やっぱりね」と思われてしまう恐れの「かせ」が結構離婚をくいとめてるのかもね。
意地でも幸せな家庭築いてやるみたいな。その「かせ」がない普通婚は、簡単に自分の意志で「離婚」を
選択してしまうのかも。
196名無しの心子知らず:03/11/25 18:05 ID:zsI6kyOi
知り合いに、出来婚で即入籍したあとに
旦那の借金が見つかり、生活もできず、妊娠5ヶ月で離婚。
そして、堕ろした子がいる。

その時は、不憫に思っていたけれど、
それから半年もたたないうちに、違う男の妊娠して、また出来婚。
このときばかりは、アフォかとホント腹が立った。
中絶って、もう2度としまいとか、赤ちゃんに悪いとか心が痛まないのかね。
それなのに、ホイホイ他の男と避妊もせずHして。

今は、ちゃんと続いているようだが、
会っても一生心の中で軽蔑し続けるだろうと思う
197名無しの心子知らず:03/11/25 18:13 ID:cXP7kHBj
デキ婚の人は次の子もちゃんと計画しない

「出来ると思わなかった」と後悔してる人多い。
198名無しの心子知らず:03/11/25 18:20 ID:tycWNM1B
>>197
そうかなぁ〜。
ウチは5年間出来なくて「出来ないと思わなかった」けど・・。
199名無しの心子知らず:03/11/25 19:00 ID:zsI6kyOi
>>197
そういえば、他の知り合いの出来婚の子もそうだ。
一人目が3,4ヶ月のときに、2人目妊娠発覚。
年子でそりゃあ大変そうだった。
旦那は、避妊に協力しないやつなのかね。
当然旦那は育児に協力せず、一時は離婚さわぎまであったようだけど、
今は、普通に暮らしている。
ハァァ・・・。流れに任せて、終わりよければ良しなのか?
どいつもこいつも、もっと、考えろよと言いたい。
200名無しの心子知らず:03/11/25 19:12 ID:j3rGkt7W
>198
私も今の旦那と5年付き合って結婚したけど「出来ない」とは思わなかったな
201名無しの心子知らず:03/11/25 19:15 ID:Tcc2ZbMg
近所にデキ婚3人年子の人がいる。
本人はかな〜り自分の外見に自信があるらしく
「皆私にあこがれている。だから私を悪く言う人は私の美貌をねたんでるの」
とか痛いことを言う人だ(若い身の程知らずではなく30過ぎてる)
だからデキ婚したことによって不本意な生活であると不平タラタラ。
「ホントなら金持ちと結婚してハワイに住んでいたはず」とか本気で言ってる。
しかし3人も年子で産んどいて「私子供嫌いなの」はないだろ〜。
ダンナも評判の良くない人なので「お似合い夫婦」だと思う。

誰かこいつらを孤島に連れてって欲しい。
202名無しの心子知らず:03/11/25 19:19 ID:5eymRTvI
>>196
ちょっと私と似てるかも。
20の時に妊娠して、相手も若かったので堕ろして別れた。

その時荒れまくって飲み歩いてた時期がある。
子供と彼を同時に失って、汚れた自分が情けなくて、成人式の振袖もキャンセルした。
その時に前から好きだといってくれてた人が見かねて支えてくれた。

こんな例もあるよ。




ちなみに私はその助けてくれた彼と結婚したけど、子供ができなかった。
元彼とのことを罵られ、そして3年後離婚。
誰にも必要とされてないのを感じ、自殺を決意。

元旦那が見かねて(ほんといい人なんです)、元彼に連絡。
いろいろあって2年後に元彼とデキ婚という名の確信婚。
親は最後まで反対してたけど、孫には弱い。
デキ婚じゃないと再婚の場合反対されるってのもあるよ。

主人が種豊富で助かりましたって話です。(元旦那、ありがとう。)
203名無しの心子知らず:03/11/25 19:26 ID:tqJOHzcG
>>197
妊娠しやすいかしにくいかによると思うけど、同意。
周りのでき婚夫婦のうち3組の子供が年子。
旦那が避妊したがらないのか、夫婦ともに生でセクースが好きなのか。
204名無しの心子知らず:03/11/25 19:41 ID:j3rGkt7W
>202
すごい人生だねw
205授かり婚:03/11/25 19:59 ID:3/E/Dlpd
>>203
計画的に年子ってことはないの?
私は年子なら二人目欲しいと思ってます。
まだ一人目さえお腹の中なので、あくまで今の気持ですが。
206202:03/11/25 20:01 ID:5eymRTvI
>>204
ゴムはつけていたはずなんですがね。月2〜3だったし。
相手がゴム代ケチった時が妊娠決定でしょうね。

でも主人がほんと好きでした。
子供もかわいいし幸せです。

会えない時間やすれ違いなどたくさんありましたが、、
だからもう別れたくないってお互い思ってます。

もう好きとかじゃなくて、愛してますから。
主人も子供も二度と失いたくないです。
せっかく授かった二度目の命、二人で大切に育てていきます。
207名無しの心子知らず:03/11/25 20:12 ID:jGgorKdL
文章書くの苦手なの?
208現在妊娠8ヶ月新婚2ヶ月の女:03/11/25 20:39 ID:gpsrTHju
勝手に中出しされて一発でデキてしまった・・・

離婚したいよ・・・
209授かり婚:03/11/25 20:47 ID:3/E/Dlpd
>>208
シングルマザーでやっていく気はある?
経済状況が許すなら離婚してしまえば?
子供が生まれた気持も変わるかもしれないけど、
結局、離婚するなら生まれる前がいいような気がします。
210203:03/11/25 20:50 ID:tqJOHzcG
>>205
私が知ってる3組のどの夫婦も、「二人目もうっかりできた」
と言っていました。
でも立派に子育てしているから、結果オーライだと思いますけどね。
211授かり婚:03/11/25 20:56 ID:3/E/Dlpd
>>210
皆さん、うっかりさんなんですね。
212名無しの心子知らず:03/11/25 23:19 ID:tMdTiMtB
うちの旦那、いわゆる「いい男」でおまけにマメだし子供のオムツ換えたり世話もよくしてくれる
本当に出来た人間。
だけど唯一女の趣味だけが悪かったみたいで、私みたいなのに超ゾッコン(死語?)でどうしても結婚したくて
無理やり出来婚に持ちこまれた。
現在もすっごいマイホームパパで幸せなんだけど、冠婚葬祭などで私側の親戚に会う度、
「○子は本当に上手くやったよな〜(ニヤニヤ)」と言われるのがすっごい嫌!
でもきっと親戚だけじゃなくてまわりのみんなも私が結婚したくて計画デキ婚したと思ってるんだろうな…
213名無しの心子知らず:03/11/25 23:54 ID:QYPTj8yw
周りからどう思われていようと、関係ないよ。
>>212はおたがいに、LOVE LOVEなんだから。

何婚でもいいけれど、
2人の関係がうまく行ってればそれで良いと思うよ。
子供の心情だって、親の仲の良さげ具合いで良い感じに形成
されていくと思うし。
214名無しの心子知らず:03/11/26 10:17 ID:pvNN/57h
>>212
思ってるんだろうね・・・でも、男が無理やりデキコンに持ち込むってって
難しいと思うよ・・・
215名無しの心子知らず:03/11/26 11:19 ID:90elThaC
無理やりもちこまれた、とかはめられたとか言うのってへんじゃないか?
それじゃぁレイプ婚になるよな

周りのデキ婚の人達にも「避妊してくれなかったから」とかって旦那さんを
責めるような言い方して自分は被害者ぶってるけどそれってすごく感じ悪いし
そういうのがあるからデキ婚に対してのマイナスイメージももってしまう。

中でも一人目をデキ婚で奥さんは一人っ子を希望してるのに
旦那さんが中だしをやめないらしく、それでもし出来たらおろす事になってる
と話す人がいるんだけど同じ親として信じられない発言だと思う。

デキ婚した人全部を行ってるわけではないんだけど
あまりにも受身、被害者ぶる人が多い というのが私の印象
216名無しの心子知らず:03/11/26 13:06 ID:18yT8wtu
何人目であろうと「できちゃったの〜〜〜〜〜」という人には
「あーそりゃ運命だね」と言う事にしています。
だって出来ないときはいつまでたっても出来ないのに
一瞬で出来たんだもんね。
217名無しの心子知らず:03/11/26 15:14 ID:tM20n017
私の知ってるデキ婚さんは、今の旦那の子(もちろんデキ婚のきっかけとなった子)
と前の旦那の子(これもデキ婚のきっかけの子)の二人の子持ち。今の旦那と話しあって
3人目は産まない選択をしようと決めてるんだって・・・。おいおい、あんたたちの
選択の中には、「避妊」という3文字はないのか?って思ったけど、あまり深くつきあいたくないと
直感したので、余計なことは言わない事にした。似たもの夫婦なんでしょうね。
218名無しの心子知らず:03/11/26 16:12 ID:vYn2HSNx
>217
もし妊娠したらその夫婦は中絶って事なん?
なんちゅう夫婦だ・・・
219名無しの心子知らず:03/11/26 20:37 ID:BN+06LXy
歌のお兄さん「おかあさんといっしょ」の辞退NHKに申し入れ!!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1068732198/
220名無しの心子知らず:03/11/27 00:01 ID:qxhfjCPZ
>>171
子供は授かる物だよ。
出来でも、不妊でも、自分で望んで得られる物でもないんじゃない?
そういった意味では、出来婚も不妊もその人の運じゃないの?
(うっかりでも、妊娠しない人ってている訳だしさあ。)
二つを並べるても変じゃないと思うけれど。
221名無しの心子知らず:03/11/27 00:39 ID:09EpBn3u
>>217
大家族のお母さんでそんなこと言ってた人いたな。
市川家だっけか。
222212ですが:03/11/27 02:15 ID:gHCWmXZI
>215
べつに被害者ぶってるつもりはないんだけど(この人と結婚して良かった〜と本当に思えるし)
でも、結婚するにしたってまだ親にも紹介してないし、やりたい事もあったしで
自分としてはまだ子供は早い…とちゃんと言っていたのになーと。
こっちが何を言おうと中だしされちゃえばおしまいさ。まぁ今更どうでもいい話だけどねw
話は変わるけど、一人目出産後は一応ちゃんと避妊してたのに年子で二人目できたよ。
(二歳差でつくるつもりだった)
「出来婚の夫婦はみんな二人目も無計画」説はいかがなものかと。
でも今日も旦那が二人ともお風呂に入れてくれた〜首も座ってない下の子相手に四苦八苦しながらも
入れてくれて旦那ホントに感謝!いつもアリガトン。
223名無しの心子知らず:03/11/27 02:38 ID:Di70IzyF
旦那25歳、私24歳で結婚した。
結婚する事を周りの人に報告した時に旦那は社内から取引先の人までイロイロな人に
「出既婚ですか?」と聞かれたらしい。

結婚して4年たって子供も産まれたけど最近になって仕事関係とかで知り合った人に子供がいるというと
「出既婚だったんですか?」って聞かれるらしい。
出既婚じゃねぇっつーの!!!


224名無しの心子知らず:03/11/27 02:59 ID:HV33TY+Q
4月に結婚して翌2月に出産したら「デキ婚だったんか〜(ニヤニヤ」と言ってきた知り合いがいた…。私ゃ何ヶ月妊娠してたんだよ。
225名無しの心子知らず:03/11/27 03:21 ID:ZMzdvYiB
>>223
昔じゃあ遅いくらいの結婚年齢だけど、
この頃じゃ早いくらいの結婚年齢だから?
でも何かのアンケートの「結婚したい年齢」そのままの
年齢で結婚したことになるんですね。良いではないか良いではないか。

>>224
その人の無知さ加減にニヤニヤ
226現在妊娠8ヶ月新婚2ヶ月の女:03/11/27 09:22 ID:gXWyVXaA
>>209
私生児にしたくないから渋々なんですが・・・
やはり離婚した方がいいですよねぇ。

あとで離婚届け貰ってきます。

ちなみに私は今旦那に食わせてもらってるわけじゃないので
生活の心配等はありません。
227名無しの心子知らず:03/11/27 09:51 ID:D+pjItWb
中出し万歳。
避妊はしないが否認は得意。
俺の子じゃねぇよ!証拠あんのかぁ?ってなもんよ。
228名無しの心子知らず:03/11/27 10:24 ID:dFy6m7cH
私23、旦那24で去年デキ婚しました。
交際期間は4ヶ月でした。
229名無しの心子知らず:03/11/27 11:19 ID:jdo9gFQ1
>>228
今幸せなら万事OK
230名無しの心子知らず:03/11/27 11:55 ID:4NafQpgC
>>226
実家が金持ちなの?うらやましいわ。
231名無しの心子知らず:03/11/27 13:45 ID:nquBXzoP
私の友達で出来婚の人多いけどやっぱ予想外の
妊娠なだけあってあわててるし貧乏が多い。
検診代、分娩代払えなくて親に出してもらったり。
おかげで「あんな風にはならんぞ」と思い妊娠前にお金を十分に貯め、
結婚して妊娠、出産できた。
232名無しの心子知らず:03/11/27 14:09 ID:Trtxqncx
>>226
生活費も出さず、育児もしないやつは、離婚したほうがいい。
いて、借金つくったり、トラブル持ち込まれるほうが、大変だと思う。

226さん、赤ちゃんは、今までの誰よりも愛しい存在だし、
誰よりもあなたのことを愛してくれますから、がんばって。

で、願わくば、これからあなたが新しく付き合う人には、気をつけましょう。
あなたが愛するほど、他の男はあなたの赤ちゃんを愛せないですから。
虐待されないように、他の男には頼らないで!頼るなら、公的施設をね!
233名無しの心子知らず:03/11/27 15:13 ID:zHjy6fgp
>223
ぜんぜん出来婚だと計算あわないのに、私も回りから「出来婚?」って
言われた。どうやら、夫の家が資産家で金まわりがいいってことで、
私が策略的に子供作って、相手をはめて結婚したに違いないって
思いたいらしい。工藤静香じゃないっつうの・・。!!
234名無しの心子知らず:03/11/27 16:11 ID:F5Ibumab
私もそういえば。

結婚退職するときに、旦那の仕事の都合で遠方に引っ越すことになり
退職時期を少し早めにお願いして、引き継ぎも短期間になったけど精一杯こなした。

その事情もちゃんと周りに伝えたつもりなのに
なぜか送別会で「お酒飲まない方がいいんじゃない?」と皆に言われ
「??なんで?何ともないですよ?」と言ってもモゴモゴ。
具合悪く見えたのかな〜と不思議に思ってたら
最後の日は「体大事にしてね」「赤ちゃん産まれたら見せに来てね」と送られた。

その時「ああ、私出来ちゃった結婚と思われてたのか!?」とやっと気づいた<遅すぎ
でもその後3年は子供の名前がない年賀状送り続けたから
誤解は解けただろう…か…。
235名無しの心子知らず:03/11/27 23:50 ID:EaVD8Z32
>234
やめて遠くに行った人のことなど、誤解も何も、どうでもいい。
236223:03/11/28 01:42 ID:uVWZbCcV
>>225

多分そういう事だと思う。
中途半端な年齢だったんでしょう。
周りの反応はできてもいないのになんで結婚するの?という感じだったみたいです。
私ももったいないとか言われました。
全然もったいなくないんですけど・・・。

話はかわりますが、私の先輩で婚約中にフライングして式の当日はもう3ヶ月くらい
だった人がいます。
結婚報告の葉書に赤ちゃんが産まれるみたいな事が書いてあったんで
できちゃったんですか?って聞いたら思いっきり否定されました。

婚約→妊娠→結婚式の順番だからできこんとは認めたくなかったみたいです。
でも私はそういうのもできこんだと思う。
237名無しの心子知らず:03/11/28 02:03 ID:J1rkpCwc
結婚式→妊娠→入籍、だったと思うんだけど、出来婚とは思いたくないなぁ。
(結婚式と入籍の間が2週間くらい)
238名無しの心子知らず:03/11/28 02:15 ID:7s8xHvWn
俺は避妊を合意の上でしなくなった後に子供ができたなら
入籍とか式の時期がずっと後であっても、
それは「できちゃった婚」とは違うと思うよ。

別にできちゃった婚でも他人がとやかく言うことじゃないと思うが。
239223:03/11/28 02:48 ID:uVWZbCcV
>>238
>別にできちゃった婚でも他人がとやかく言うことじゃないと思うが。

これは私へのレスでしょうか?ここでできこんを否定してる人へのレスですか?

私も別にできこんは否定してませんよ。
自分がそう勘違いされたのは不愉快でしたけどね。
友人、知人ができこんしても別になんとも思いません。

ちなみにその先輩には別に何も(とやかく)言いませんでしたよ。
でもそんなにできこんて思われるのがいやだったらちゃんと避妊すれば
よかったのにとは思いましたけどね。
240名無しの心子知らず:03/11/28 03:13 ID:kmUOx1Uh
>>239
>私も別にできこんは否定してませんよ。

本人に言ってないけど、
「出来婚なんだから出来婚って認めろよ。プ。必死ダナーw」
って思ってるんでしょ?否定してるのと一緒じゃん。
何が違うんだろうね…
241名無しの心子知らず:03/11/28 10:16 ID:8YwQhvsx
>>223
旦那25、私22で結婚しました。
やっぱりうちも同じようなこと言われたな。
できたんだ?とか、できたないならなんで?
もったいない等いろいろ。
人の勝手だとおもうのだが。
242名無しの心子知らず:03/11/28 10:30 ID:b52qKaUZ
ココを読んでいると、
「デキ婚を否定しない、別にかまわない」と言いつつ、
「でも自分はそうしないし、デキ婚だと思われると不愉快」
という人、多いよね。

やはり、意識の下ではチョト軽蔑モードなのだろうなぁ・・・
243名無しの心子知らず:03/11/28 10:58 ID:2yE3DijE
>>242
それは、太っているだけなのに妊婦と間違われるwのが不快なのと同じレベル。
おなかに居もしない子供のことを心配されて、元から居ないんだからいつまでも産まれる訳無く、そしたら流産?と疑われる。

本当に赤ちゃん居ればいいけど、いないのに赤ちゃんのこと聞かれたりするのが嫌なだけさ。
244名無しの心子知らず:03/11/28 11:16 ID:34ZkpmsR
交際5年、結婚前提で同棲を2年していました。

避妊していたにも関わらず出来てしまって、入籍を1年ちょっと早めることに。
妊娠したことに一番驚いたのは私たちでした。
周りは結婚すると言ってたし、同棲してたし、やっぱそうなったかといった感じ。

でも、世間からみたら生でやってた馬鹿カップルだと思われるのが悔しい。
ここで言えば授かり婚の部類に入るのでしょうが、
結局、社会的には出来婚って言われるんですよね。
鬱です。
245校長が強盗:03/11/28 11:16 ID:oZ35A4Ze
この事件は報道されていません。皆様の力で広めて下さい。
http://mtsuji.com
246名無しの心子知らず:03/11/28 13:07 ID:HpOZIPiy
私は今の旦那と知り合ってすぐに、「結婚するならこの人だ!!」と直感して、
当時の旦那もそう思ってくれたのか、「子供が出来てもいいよね」と話してたら
妊娠しました。特に驚きも無く、それをきっかけに結婚することができました。

当時は周りの人から、「絶対すぐに離婚するよな」といろいろ言われましたが、
今では結婚6年目。ずっと付き合っていて、出既婚でもない普通の順序を辿って
結婚した友達が、今までに4組離婚しました。出既婚だから・・・とか関係ないですよね。

247名無しの心子知らず:03/11/28 13:18 ID:A6HNvV0t
>>246
でき婚だから離婚するとか、関係ないと思うよ。

でも、でき婚する人が、ルーズな性格で、そういうことが恥ずかしいとか
秩序には、欠けてる人が多いのは確か。

きちんとした親がいる家庭に育ったら、出既婚はしない。
248名無しの心子知らず:03/11/28 13:26 ID:34ZkpmsR
>>247
>きちんとした親がいる家庭に育ったら、出既婚はしない。

最初の部分は同意できるけど、これは偏見だと思う。
249名無しの心子知らず:03/11/28 13:28 ID:d9u8F0XN
今結婚するカップルの4分の1は、きちんとした親がいない家庭に育ったの?
そんなこといったら今育児してる人達の半分近くが、
きちんとした親がいない家庭に育った人達になっちゃわない?

247さんの周囲には、そんなに「きちんとした親がいない家庭で育った人」がいるのかな?
地域差?交友関係の差?
250名無しの心子知らず:03/11/28 13:30 ID:b52qKaUZ
ところで、結婚するカポーの4分の1がデキ婚というのは、
正確な情報なのでしょうか。
251名無しの心子知らず:03/11/28 13:30 ID:A6HNvV0t
>>248
なんで?
子供ができてから、「結婚します」なんて親には言えない。
親に、そういうことはいけないよなんて教えられたことは一度もないけど、
そういうもんだという認識が、あったよ。
今思えば、そうやって育てられたんだと思う。
私の友人はでき婚1人もいないから、理解できないや。
252名無しの心子知らず:03/11/28 13:31 ID:A6HNvV0t
>>249
きちんとした親というのは、秩序を持った厳格な親のこと。
253名無しの心子知らず:03/11/28 13:33 ID:ggS20Mom
>>247
> きちんとした親がいる家庭に育ったら、出既婚はしない
確かに。ただ、中絶はするんだよね。不思議と。
254名無しの心子知らず:03/11/28 13:39 ID:d9u8F0XN
>>250
政府の統計だったと思うけど
ソースがみつからない……。
新聞&ニュースで見たので、確かだと思います。

>>253
あぁ、それはいえてるかも。
本当に厳格な親は婚前交渉自体を許さないだろうしね。
出既婚は世間体が悪いから、中絶させてから結婚させた、って話を聞いたことがある。
あとは、ハズカシイことだから、って親に言えなくて内緒で中絶したとか。
おなかにいるのは、生きてる人間なのにね。
255名無しの心子知らず:03/11/28 13:42 ID:34ZkpmsR
>>251
私もそう思ってたよ。
結婚するという話は前からしてたけど、入籍してから子供を作ることにしていた。
それが頭にあったから避妊もしてた。でも授かったんだよ。運命と思ってる。

ほとんどの人が結婚→子供という認識はあるはず。
でも何か運命的なものがあったり、その時の恋愛の流れで
出来婚になってしまうこともあるのではないでしょうか?
親がきちんとしているかどうかは関係ないと思いますよ。
価値観がそうであっても、現実が異なることはあるかです。

あなたの定義で言うなら私の親も夫も親もきちんとした親に当てはまります。
256名無しの心子知らず:03/11/28 13:44 ID:34ZkpmsR
>>255
×価値観がそうであっても、現実が異なることはあるかです。
○価値観がそうであっても、現実が異なることはあるか「ら」です。



257名無しの心子知らず:03/11/28 13:44 ID:A6HNvV0t
>>255
きちんとした避妊て、ゴムですか?
258名無しの心子知らず:03/11/28 13:51 ID:b52qKaUZ
>257
そこまで聞く?秩序を持った厳格な親に育てられた人の質問じゃないよ。
もう、いいじゃないか。

>254
そうでしたか・・・自分の周りにいないので、イマイチ数字の実感がわきませんでした。
259名無しの心子知らず:03/11/28 13:52 ID:FVXkfiGQ
>>255
我慢汁にもお玉じゃくしはいるんですよ。
知ってましたか?
260名無しの心子知らず:03/11/28 13:56 ID:A6HNvV0t
>>258
あのー、私的にはきちんとした避妊てのは、100パーセント妊娠しない方法のことなので。
261名無しの心子知らず:03/11/28 13:59 ID:d9u8F0XN
百パーセントの避妊……。
ピルとゴムの併用でも無理だよね。
IUDでももちろん駄目だし。
卵管縛ったり、パイプカットでも100%は無理だし。
卵巣取るとかですか?

再び妊娠できて、絶対に失敗しない避妊があるなら知りたい。
教えてくだされ。
262名無しの心子知らず:03/11/28 14:00 ID:A6HNvV0t
>>261
しないこと。w
263名無しの心子知らず:03/11/28 14:01 ID:34ZkpmsR
>>257
今ではきちんとした避妊はゴムだけではできないと思っています。

友人は二十歳前後ばかりですので、ほとんどがゴムだけで避妊しています。
私も例外にもれず、正しく使っているのでゴムで避妊できていると思ってました。
他の避妊法が頭に無く、身近にも無かったといったほうが良いのかもしれません。

中には避妊していなくても妊娠しない子もいます。
私たちと同様にゴムを使っている人たちもまた妊娠していません。
これらを踏まえるとやはり子供は運命としか言いようがないと思っています。

そうやって聞くあなたはきっと3重にも4重にも重々に避妊しているのでしょうね。

でも今思えば、結婚の許しもすでにもらっていましたし、
妊娠すると困ってしまうといった状況ではなかったので、
避妊を何重にもしなくていいというのも頭の隅にあったのかもしれません。
というか、私はどこにも「『きちんとした避妊』をしてました。」とは書いてませんが。
264名無しの心子知らず:03/11/28 14:01 ID:OT1T+EcT
>>254
世間体が悪いからと言って中絶後結婚した夫婦しってます。
田舎じゃちょっとした名家の息子なんだけどね。

それから3年たって今子供ができないみたい。
嫁さん可哀想だわさ。

そぉいえばキコサマも中絶結婚だよね。
265名無しの心子知らず:03/11/28 14:01 ID:d9u8F0XN
やっぱりそこですなw
婚前交渉してる限り、ごく僅かでも出既婚の危険性はあるもんね〜。
266名無しの心子知らず:03/11/28 14:01 ID:FVXkfiGQ
255はマリア様じゃないかなぁ?
267名無しの心子知らず:03/11/28 14:03 ID:34ZkpmsR
>再び妊娠できて、絶対に失敗しない避妊があるなら知りたい。

私もめちゃくちゃ知りたいです。
とりあえず二人目は作りませんが、また同じ事態になるとそういうわけにも行きませんし。
かといって、いつ二人目が欲しくなるかわからないし。
>>260さん、教えてくださいな。


268名無しの心子知らず:03/11/28 14:05 ID:34ZkpmsR
>>262
タイミングずれちゃった。
20代の若者が10年以上しないのはつらいです。
普通の夫婦なら全くしないことはありえないのでは?
家族計画のために我慢するものなのですか?
269名無しの心子知らず:03/11/28 14:08 ID:34ZkpmsR
>>266
だったら嬉しいよw
私の子供は神様になるのねw

いろんな掲示板見てると他にも避妊してて妊娠した人いるみたいだよ。
「避妊具は気休めだ!信用すると痛い目見るぞ!!気をつけろ〜!!!」
今の素直な気持ち。
270連続でごめんなさい。:03/11/28 14:10 ID:34ZkpmsR
>>259
知ってますよ。
だからゴムは正しく使ってました。
一度入れてからゴムなんて、意味ないと思ってます。
271名無しの心子知らず:03/11/28 14:10 ID:d9u8F0XN
ベビモの産後のSEX特集では、
ゴムの避妊率は7割って書いてあったよ、そーいえば。
272名無しの心子知らず:03/11/28 14:14 ID:A6HNvV0t
>>270
なんで、でき婚をそんなに奇麗事にしたいの?
結局、でき婚はでき婚でしょ。誰が見ても。
それと、中絶より、ましとか書く人も違う。
中絶なんて問題外。
婚前に妊娠しなければ、中絶も皆無。
273名無しの心子知らず:03/11/28 14:16 ID:lzGTEaTy
ピル飲めばいいんじゃないかな。
274255:03/11/28 14:23 ID:34ZkpmsR
>>270
奇麗事にはしていませんよ。
あなたにはどういう部分がそう見えるのでしょうか?
ただ私の中には避妊していたのにという思いがあるので、
「生でやってたんだから出来たんだろう。自業自得だ。」
という目で見られるのは嫌です。事実と違うわけですから。

ご自分で>中絶は問題外と書いている通り、
妊娠したら産むべきだとあなた自身も思っているのでしょう。
何かと比較するのは私もよくないと思いますけどね。

中絶した人にもそれなりの理由があったのかもしれませんよ。
私は中絶の経験がないのでわかりませんが。

>婚前に妊娠しなければ、中絶も皆無。
その通りですが、妊娠を如何に防ぐかが問題です。
この言葉こそ奇麗事に聞こえます。
275255:03/11/28 14:24 ID:34ZkpmsR
>>270ではなく>>272でした。
もうボロボロ。ダメポ。
276名無しの心子知らず:03/11/28 14:28 ID:ggS20Mom
出既婚は実両親にもだけど、義両親に対しても尻軽い娘と思われて
軽く扱われそうな気がして避けたかった。
そういう心配のないひとは(両親が他界してる等)あんまり拘らないのかもしれないね。
277名無しの心子知らず:03/11/28 14:33 ID:A6HNvV0t
>>274
あなたには理解できないようなので、これで最後にします。

あなたの主張 避妊したけどでき婚→運命で、避妊しなかった人とは違う

でも、実際は他人から見れば、どちらも同じただのでき婚。
避妊してなくてもしてても、なんらかわりないでき婚。
少なくとも、教育上、子供には教えられない。
278255:03/11/28 14:39 ID:34ZkpmsR
>>277
>避妊したけどでき婚→運命で、避妊しなかった人とは違う

その通りですよ。
明らかに考え方も経済状況も環境も違います。
私は自分の子供に避妊していたのに出来ていたことは話します。
自分の例を反面教師に避妊には普通の人より厳しい考え方をさせるつもりです。

出来婚であることはわかっていますが、普通の出来婚とは明らかに違うでしょう。
出来婚だといわれても仕方ないですが、避妊できない馬鹿だと思われるのが嫌なのです。

あなたの言ってることはわかってますし、
世間から見れば出来婚だと見られるということは私自身書いています。
279名無しの心子知らず:03/11/28 14:44 ID:0pxZUSLZ
教育ねぇ・・・

すんばらしい教育をしてて
子供が間違って婚前に「避妊してたけどできちゃった」と言って来たらどうすんのかね。
「言い訳するんじゃないよ!この恥さらしが!」とでもいうつもりなんだろうか?

それともこっそり中絶するのが美徳だと思ってたりするわけ?
280名無しの心子知らず:03/11/28 14:45 ID:A6HNvV0t
>>278
でも、難しくない?
避妊したのにできてしまったことを子どもに言うのは
「そのとき、本当は望まれてなかった」ということに。
それを、「あなたは運命の子よ」と言ったら、
「できちゃえば、運命だからいいんだ」ってことになる。

言わないで、上手く育てる方がいいのでは?


281名無しの心子知らず:03/11/28 14:56 ID:qbbIOh+Y
>>279
それで一体あなたの主張は何?
完全な避妊法が無い以上婚前交渉すべきではないと?
282255:03/11/28 14:56 ID:34ZkpmsR
>>280
正しい避妊をしていて(ゴムピル併用など)出来てしまえば仕方ないと思います。
だからそれ以外で妊娠という状況にならないように教えたいです。

親も出来婚だから私も出来婚でもいい。と思う子供が少なくはないようなので、
そういう考えだけには絶対にしたくないと思っています。
そのためには事実を話すのが一番だと思いました。

本人が出来婚の子だと知ってから話すつもりですので、
そうなるまでは普通の家庭と同様の方法で性教育をします。
もしかすると子供が結婚するまで知ることはないかもしれませんしね。
そうなったら、避妊の末の子ということは話すこともないですね。

実際にどういう手順をおっていくのかと考えると、
話さないというのも話すというのも両方とても難しいと思います。
283名無しの心子知らず:03/11/28 14:59 ID:9srGrSC6
>>278
>避妊できない馬鹿だと思われるのが嫌なのです。

でもさ、ゴムの避妊で大丈夫だと思ってた馬鹿でしょう?

結果諭だよ。結局は避妊できなかった馬鹿。

あんたみたいな往生際が悪い奴より、
「避妊してなかったしぃ〜」とか言ってるデキ婚の方がスッキリする。
284名無しの心子知らず:03/11/28 15:00 ID:0pxZUSLZ
>>281
ただ素朴な疑問です。
私は出来婚ですから子供を立派な教育するような立場ではございません。
285名無しの心子知らず:03/11/28 15:02 ID:xktzlwYU
私は出来ちゃったで生まれた子だが、その事自体は
別になんとも思ってない。しかし今思えば両親が離婚したのは
出来ちゃった結婚だったからかなー とも思う。
結婚当時は乳21、母22だったし。
286名無しの心子知らず:03/11/28 15:04 ID:A6HNvV0t
>>282結局、でき婚と中絶は、隣り合わせ。

結婚してもらえたからよかったものの、してもらえなかったら、大変なこと。
娘には避妊しててもできてしまえば、仕方ないという、教え方はできません。
287名無しの心子知らず:03/11/28 15:08 ID:OyZXfWW0
子供の出生について言い訳しないといけない
出来婚。ほんとうにお気の毒。
288名無しの心子知らず:03/11/28 15:09 ID:lqa4cTWF
避妊に失敗だろうが中出しだろうが結婚の約束があろうが外から見りゃ一緒。
でき婚はでき婚。
それから「運命」とか言ってサムイって。
289279:03/11/28 15:10 ID:0pxZUSLZ
なんか誰も答えてくれないのでもう一回聞きますわ
子供を厳格に育てている方、そうするつもりの方、

子供が間違って婚前に「避妊してたけどできちゃった」と言って来たらどうするのでしょう?
290255:03/11/28 15:10 ID:34ZkpmsR
>>283
誰にも避妊してたのにとはいってないですよ。
私たちの両親にはもちろん。友人にも。私の心の中の気持です。
避妊をしていたか、していなかったかということ事体、
話すべきことではないと思います。

ゴムの避妊で大丈夫だと思っている馬鹿は、
私と同年代であれば9割近いはずです。
それどころか外だしで大丈夫とさえ思っている人も、
大勢いるように思えます。

あくまで自分の中の話であり、愚痴です。
避妊してたからどうのということを人に認めてもらおうとは思ってません。
それを世間で主張したところで「だからなに?」という人が大半でしょうし。

>あんたみたいな往生際が悪い奴
前々から書いてますが私の入籍は出来婚だということはわかってますよ。
何の往生際が悪いのかちょっと理解できません。

私は馬鹿で恥のかたまりの出来婚です。恥ずかしくて生きていけません。
とでも言えばよいのでしょうか?
出来婚否定の人はそれぐらい恥じて世間の影で生きろと言ってるように
私には聞こえてなりません。違っていたらごめんなさい。
291255:03/11/28 15:15 ID:34ZkpmsR
>>286
>娘には避妊しててもできてしまえば、仕方ないという、教え方はできません。

私もそういう教え方はしません。
しかし、そうなってしまったら仕方ないということです。
あなたは自分の子供がそうなったときはどうするのですか?
中絶させるのですか?
292名無しの心子知らず:03/11/28 15:17 ID:UlNaQpv1
出既婚した人は、頭も下半身もユルイ。
これが客観的事実。
恥ずかしくない、なんて開き直ってるの見ると、こっちが恥ずかしいよ。
出既婚する人の親は、みんな「ああ、やっぱりね」と思える程度の人しかいな
い。
なぜなら、キチンとした躾けをしてるそれなりの家庭では、出既婚なんて考え
られない事だから。
それを認める事自体、我が家や、出既婚を認めない家庭と格が違うことの証明
となる。
293名無しの心子知らず:03/11/28 15:19 ID:A6HNvV0t
>>291
なんで、すぐ中絶中絶って、それを引き換えに出すの?
中絶なんて考えてもないし、問題外だって言ってるでしょうに。

でき婚も、中絶よりは上よみたいに聞こえるよ。

そういうのと比べることが、なんだか情けない。

うちは、娘が結婚前に妊娠することは、考えられないや。
もし、そうなったらその時、考えます。
最初から、妊娠するかもなんて考えたくないし。
294名無しの心子知らず:03/11/28 15:20 ID:Uge84ElD
>>290
『世間の影で生きるぐらい恥ずかしい事』って自覚はないの?
それはそれで恐ろしい。。。

やっぱり、考え方というか…人種が違うんだと思った。
295255:03/11/28 15:21 ID:34ZkpmsR
>>286>>287>>288>>292
279さんの>>289に答えてください。
出来婚を激しく否定する人の意見が聞きたいです。
婚前交渉をしないというのは、現代としては考えられないので、
そういう部分に逃げないでくださいね。
296279:03/11/28 15:22 ID:0pxZUSLZ
>>292
考えられないと言っても
100%はないんだよ何があるか分からないでしょう?
子供はあなたとは別の人格なのよ?
そんな粗相をしたら我が家の門を二度とくぐらせるものですか!っていう感じですか?
297名無しの心子知らず:03/11/28 15:25 ID:ut2lHWuB
>>290=255
あなたはおいくつですか?
私は今26ですが、中学の保健の授業で、
「ゴムの避妊は完全ではない」と習いました。
あなたの世代では、保健の授業は無かったんですか?
298名無しの心子知らず:03/11/28 15:26 ID:A6HNvV0t
>>296
とりあえず、自分が躾けられたように躾けます。

かえるの子はかえる。

299255:03/11/28 15:28 ID:34ZkpmsR
>>293
比較はしませんが、私にとっては殺すことよりも産む事の方が良いと思っています。
その人の状況で違うでしょうから、中絶の方が良い方法の時もあるでしょう。

>うちは、娘が結婚前に妊娠することは、考えられないや。
>もし、そうなったらその時、考えます。
>最初から、妊娠するかもなんて考えたくないし。
どうして逃げるんですか?
結局、出来婚を認めざるをえないからですか?
単純に意見が聞きたいので教えてください。

>>290
子供を生み育てるのは人間として恥ずかしいことではないですよね。
私は出来婚ですと書いて歩いてるわけでもないですし、こそこそ生きる必要はないと思います。

多少は世間からずれているという恥の気持はあります。
だからこそ、世間からみて恥ずかしくない夫婦になろうと常々話していますし、
子供も人並み以上を目指して育てようと思っています。
ただ出来婚だからとすべて否定されるのはおかしくないですか?
300名無しの心子知らず:03/11/28 15:29 ID:a+Sr9k0g
うちの母親(47)の中学時代にも保険の授業で習うし、常識だとかですけど…
てか、今時どうやったらゴムの避妊は完全でないと知らずに過ごせるのでしょう。
情報あふれまくってるのに。
301名無しの心子知らず:03/11/28 15:29 ID:PAA0Decu
みんな熱くなってるけど、
このスレタイは寒いよな。最後の→^^がキモ杉。

出来婚の頭の悪さを表してるよね。
302名無しの心子知らず:03/11/28 15:30 ID:ARTW/YBk
>>292
躾の出来た娘さんでさえ、こんな風な人格になってしまうので
みなさん気をつけて下さい。デキ婚しなくても他人を非難する事にしか
興味のない人ですから。
303名無しの心子知らず:03/11/28 15:30 ID:ELgWoU9A
>295
気持ち悪いと思われるかもしれないけど、私は5年間付き合った彼と
結婚したけど婚前交渉なしでしたよ。
それなら子供は絶対に出来ません。

>婚前交渉をしないというのは、現代としては考えられないので
そんな簡単に決めないでね。
304名無しの心子知らず:03/11/28 15:31 ID:0pxZUSLZ
>>301
出来婚がこんなスレ立てるわけないじゃんw
しかも家庭板の受け売りだし
305255:03/11/28 15:37 ID:34ZkpmsR
21です。
ゴムの避妊は完全ではないとは習った気がしますが、
ピルと併用しないと避妊は出来ないとは習いませんでした。
ピルに関しては副作用の話をされた記憶が強いです。

ゴムの避妊率も9割ぐらいの高い数値で言われた記憶がありますし、
授業も主にゴムでの避妊に関することで、内容を総称すれば、
とりあえずゴムで避妊すれば大丈夫。といった感じだったように記憶しています。
ゴムに関してはつけ方まで説明がありました。避妊=ゴムというイメージが非常に強いです。

私に限らず、20前後の人を街中で捕まえてどんな避妊してますか?
と訪ねたら一位はゴムだと思いますよ。
306名無しの心子知らず:03/11/28 15:37 ID:A6HNvV0t
>>299
逃げてなんていませんよ。逃げる理由もない。

でき婚がまわりに身内にも一人もいないので、想像できないのです。

>私にとっては殺すことより、産む事の方が良いと思ってます。

そうですか。
私にとっては、産むことより、殺すことより、結婚前に作らないことが
一番良いことだと思ってます。

これ以上、言いようがありません。

307名無しの心子知らず:03/11/28 15:41 ID:KVXweBMv
255は釣りでしょ?こんな馬鹿いる訳ないって。
308255:03/11/28 15:41 ID:34ZkpmsR
>>303
気持悪いとは思いませんけど。
その考え方はその考え方で素敵だと思います。

>婚前交渉をしないというのは、現代としては考えられない
と書いたのはそれを逃げ口にして欲しくないからです。
あなたのような大人で素敵な考えを持った人は、
若い人の間では非常に少数派ではないですか?

>>306
逃げてるじゃないですか?
質問は「子供が妊娠したらどうするか?」ですよ。
あなたのは答えになってません。

ディベートで「どちらとも思いません」という
見当違いの答えかたをする人と同じです。
309287:03/11/28 15:42 ID:OyZXfWW0
>>295さん
お返事が遅くなりましたが
>>287です。
子供の出生について言い訳しないといけない
出来婚。ほんとうにお気の毒。

>>279
の答えですが、今言えることは
子供の出生について言い訳しないといけない
出来婚。ほんとうにお気の毒。
です。

私はほんとうに
子供の出生について言い訳しないといけない
出来婚。ほんとうにお気の毒。
と思っています。

自分が愛情ある両親に望まれて生まれたんだという
自負があるからそう思います。




310名無しの心子知らず:03/11/28 15:43 ID:0pxZUSLZ
>>306
微塵の想像もできないんですか?
もし娘がそうなったら泡吹いて一週間くらいショックで寝込んでしまうのかもしれませんな。
311名無しの心子知らず:03/11/28 15:46 ID:0pxZUSLZ
>>309
全く意味が分かりません。答えになってませんよ?

っていうかモチツケ。。。
312名無しの心子知らず:03/11/28 15:46 ID:Yul/1wvV
つーかさ、だいたい他人ができ婚だろーが、どーでもいーんじゃね?
なにをそんなに叩きたいのかね?
よっぽどつまらん人生なんだね。
俺?はでき婚だけどね。
もう一緒に住んでたし、単に婚姻届け出してなかっただけ。
お互いに歳もけっこういってたから、
結婚式とか大変だしそういうのキライだし。
自分の子供も別にでき婚でもなんでもいいや、と思う。
婚姻届けを出す前に、同棲するなりして他人と一緒に住むってことを
体験して、またお互いの相性を確認してからの方がいいと思う。
盛大な結婚式挙げて2ヶ月くらいで離婚した奴らなんて、
御祝儀返せ!と思っちゃうもんね。

まぁいずれにせよ292んちとウチじゃあ格が違うしね。はいはい。
でもこんな2chなんかでくだらん他人叩きしてるようじゃあ
大切な格も品も下がりますよ。
313名無しの心子知らず:03/11/28 15:48 ID:a+Sr9k0g
最近の性教育はもっとちゃんとしてるもんだと思ってた。
255さんのとこみたく適当〜に教えとけ、ってとこもあるのね。

>私に限らず、20前後の人を街中で捕まえてどんな避妊してますか?
>と訪ねたら一位はゴムだと思いますよ

ていうのは当然だよ。一番お手軽で安くできることだもの。
「どんな避妊してますか?」じゃなくて「より避妊をちゃんとできるのはどうすれば?」
とか聞くとどうなのかな。
テレビでDQNな返答しているのはそういうのを故意に集めてるから信用ならないしw
314255:03/11/28 15:49 ID:34ZkpmsR
>>309
出生について言い訳しないといけないのでしょうか?
出来たから産むだけです。
言い訳が必要だとしたら入籍についてだと思います。

あなたの場合、自分のお子さんが妊娠したら
>子供の出生について言い訳しないといけない出来婚。
>ほんとうにお気の毒。
とお子さんにいうのでしょうね。
なんだかあなたのお子さんがお気の毒です。
315名無しの心子知らず:03/11/28 15:50 ID:u5VOTLyu
デキ婚は、普通絶対にしたくないんじゃないの?
プライドがあったらしないと思うのです。
316名無しの心子知らず:03/11/28 15:53 ID:g8D/2i7B
>>306
それで、なんであなたがこのスレに?

ここ、育児板でしょ?
人の親なのにそうやって差別することしか出来ないんだね。
あそこは出来婚だから、あそこは離婚だからうちの子とは付き合わないで、とか堂々と言ってのけちゃうの?
317名無しの心子知らず:03/11/28 15:56 ID:A6HNvV0t
>>308
では言い方を変えますね。
私は子供をそのような娘に育たないようにきちんと教育できる自信がありますので、
もし、妊娠したらなんて心配もする必要がありませんのよw
318255:03/11/28 15:57 ID:34ZkpmsR
>>313
理論と実践は違うのでは?
併用しないとダメだとわかっていても、実践となると難しいです。
産婦人科で処方してもらわなければならないピルとなると、
何らかの症状で産婦人科に行ったことのある人などを除いた、
学生にとって、産婦人科は行きづらいところで、手に入れにくいのです。

あなたは高校時代から2つ以上の避妊法を併用してたすばらしい人かもしれませんが、
多くの学生が避妊法は1つか、もしくはしていませんよ。
現実は現実です。
319名無しの心子知らず:03/11/28 15:57 ID:0pxZUSLZ
「独身時代」から毎回性交のたびにコンドームに加え
ピルやIUDやフィルム(マイルーラ)を併用してる人なんて
本当にそんなに居るのか禿しく疑問なんですが。
320名無しの心子知らず:03/11/28 15:58 ID:A6HNvV0t
>>316
子供には罪はありませんよ。
321名無しの心子知らず:03/11/28 15:58 ID:g8D/2i7B
>>317
どんな事に関してもそういう「うちの子に限って」は辞めた方がいいと思う。
いや、本当に。
322名無しの心子知らず:03/11/28 15:59 ID:A6HNvV0t
>>318
こ・高校時代???
そんな頃、私は大学受験で忙しくて、男と付き合う暇も、性交なんてしてる暇、ありませんでしたわよ。
323名無しの心子知らず:03/11/28 15:59 ID:Skvw1JFy
結婚前に子ができることは、本人にも周りにとっても不幸なことなので
娘と息子には、適切な時期にコンドームと基礎体温のことを
教えようと思っています。
324名無しの心子知らず:03/11/28 15:59 ID:Yul/1wvV
>317
わーわーすごい!
これは育児板に残る迷台詞なり!
数年後のあなたの家庭が楽しみです!
絶対に妊娠しない、それは娘をレズに育てることですよねっ!
325名無しの心子知らず:03/11/28 16:00 ID:0pxZUSLZ
>>322
あなたはそうでも娘はわかりませんことよ。
326名無しの心子知らず:03/11/28 16:00 ID:A6HNvV0t
>>324
馬鹿ですか?
結婚前にだよ。

327309:03/11/28 16:02 ID:OyZXfWW0
>>314
ごめんなさい
子供の出生について、入籍と出生の順序が逆だから
入籍の言い訳しないといけないのですね。
なんだかややこしいですね出来婚。ほんとうにお気の毒。

>なんだかあなたのお子さんがお気の毒です。
お気遣いありがとうございます。

では改めて
子供の出生について、入籍と出生の順序が逆だから
入籍の言い訳しないといけない出来婚。
さらにややこしくて、ほんとうにお気の毒。
これでよろしいかしら。
328名無しの心子知らず:03/11/28 16:03 ID:A6HNvV0t
最近の子は、高校生でもHしてるらしいけど、私たちの頃、高校生からHしてた人は
ヤンキーぐらいでしたよ。
329名無しの心子知らず:03/11/28 16:05 ID:xktzlwYU
>>328
おいくつですか?
330名無しの心子知らず:03/11/28 16:05 ID:0pxZUSLZ
なんかだんだんネタくさくなってきましたね・・・
331名無しの心子知らず:03/11/28 16:06 ID:A6HNvV0t
>>329
34
332名無しの心子知らず:03/11/28 16:07 ID:g8D/2i7B
ところで皆さんどうしてそんなに出来婚を非難するの?

出来婚夫婦に何か嫌な思いでもさせられたの?
333255:03/11/28 16:07 ID:34ZkpmsR
>>322
そうなんですか。
私のクラスではお付き合いをしながらも、
一流国立大学に合格していった人が大勢いますよ。
各言う私もその一員です。結婚するのも高校からお付き合いしている人です。

>>328
その考えは少し古くないですか?
普通の子も皆エッチしてるというのはいい過ぎですが、
高校から大学にかけて経験する人が非常に多いです。

あんまり関係ないのでサゲ。
334名無しの心子知らず:03/11/28 16:07 ID:a+Sr9k0g
私が高校の時も「進んでる子」はしてたな。
でもやっぱあの頃の手をつなぐだけでドキドキ!ていう恋愛はいいね。懐かしい。
高校時代は1つだけしか避妊法を実践してない悪い子でしたよ。「しない」だけw

>>318には同意ですが、それで開き直るのがどうかと。
335名無しの心子知らず:03/11/28 16:09 ID:A6HNvV0t
>>333
大丈夫。あなたはヤンキーだから。w

クラスでお付き合いしながら一流大学に・・・ってさー。
そういう人は、Hしないお付き合いですよ。www
あなたの学校とは違うのよ。
336名無しの心子知らず:03/11/28 16:09 ID:Yul/1wvV
>328
あなたはおいくつ?そしてお子さんは?
誰かもレスしてたけど、自分の教育が絶対の自信とかふざけてても
言わないほうがいいと思うよ。恥ずかしいよ。まじで。

厳格な家庭でやりまくりの女友達とか結構いたしね。
親は当然知らないけど。
ほんとはそうだったんでしょ?ご自身も。白状しなよ。
337名無しの心子知らず:03/11/28 16:11 ID:A6HNvV0t
ほんと、笑える。
クラスのみんなHのあるお付き合いをしながら、一流大学へ入るって感覚。

338名無しの心子知らず:03/11/28 16:12 ID:a+Sr9k0g
>>336 
328さんじゃないけど>331で答えてるよ。
私もヤンキーだけとは思わないけど、でもそんなに皆が皆ってわけじゃなかったと
思うけど…どうなのかな。
339255:03/11/28 16:13 ID:34ZkpmsR
>>334
開き直ってるように聞こえてしまいましたか。
ごめんなさい。そんなつもりはないです。
でも、同年代ならそれが普通なので。
340名無しの心子知らず:03/11/28 16:13 ID:jm9qOWEi
もう、出来て生まれてしまったものは仕方ないので
お子さんたちには、避妊のことちゃんと今から勉強して
教えましょうよ。
生理や精通が来たら、コンドーム持たせてもいいと思う。
341名無しの心子知らず:03/11/28 16:14 ID:OyZXfWW0
子供の出生について、入籍と出生の順序が逆だから
入籍の言い訳しないといけない出来婚。
さらにややこしくて、ほんとうにお気の毒。
342名無しの心子知らず:03/11/28 16:14 ID:A6HNvV0t
225さんて、今時の若い人?何歳ですか?
343名無しの心子知らず:03/11/28 16:15 ID:a+Sr9k0g
>>339
同年代の「あなたの周り」では普通かもですが、世間は違うかもしれませんよ。
私は23ですけれど、それは普通じゃないと思いますし。
344名無しの心子知らず:03/11/28 16:15 ID:0pxZUSLZ
>>340がいいこといった!

親を反面教師・・・にしっかり教えるつもりです。
説得力ないですけどね。
345名無しの心子知らず:03/11/28 16:17 ID:A6HNvV0t
一流大学に皆が入るような高校で、みんながHのあるお付き合いをしてたなんて、
嘘だよ。
勉強の忙しい進学校はHどころか、付き合う時間もないもの。
せいぜい、帰り道、一緒に帰る程度ですよ。
346名無しの心子知らず:03/11/28 16:17 ID:xktzlwYU
私の高校の同級生では
ギャル→ほぼ経験済み、体を売ってる子も 
漫画研究部系→ほぼ経験なし(彼氏が居ても)
優等生→多少経験者アリ 
ヤンキー→中絶、妊娠して退学
347名無しの心子知らず:03/11/28 16:18 ID:0pxZUSLZ
>>343
えっ?!そりゃあ「当たり前」とまでは言わないけど
高校生だったら彼氏が居てセックスしてたってなんらおかしくないでしょう?
348255:03/11/28 16:18 ID:34ZkpmsR
>>340 >>344
何度も述べて来ましたが、私も同意見です。
349名無しの心子知らず:03/11/28 16:21 ID:UlNaQpv1
皇室には、出既婚した方いらっしゃいませんね。
どうしてだか分からないでしょうから、教えてあげますね。
皇室では、犬畜生ようにいつでも何処でも性交するなんてことは有りえないからですよ。
我が家も一緒です。

そして、皇室の方々や我が家やここで出既婚を否定してる方々と、出既婚する
人やその親達とは、人種が違うのですよ。

ここ読んでると、身持ちのユルイ人には、羞恥心も常識もないという事が良く
分かりますね。
350名無しの心子知らず:03/11/28 16:23 ID:MoE+tsbY
私は、皆さんの仰るような、「厳格な家庭」というもので
育ちました。
学校もいわゆるお嬢様学校といわれるところを出ましたし、
育ちは決して悪くはないと思いますが、
「出来婚」というものに何の偏見もなく育ちましたよ。
勿論「出来婚なんて・・・」と思う方もいらっしゃる事も
知っていましたが、出来婚だろうが何だろうが
結婚も出産もおめでたいことだと。
避妊や中絶などについても詳しく教育されましたが、
私は出来婚をしました。
まだ若いですから随分反対もされましたし、
他人の目がまったく気にならないといえば嘘ですが、
でも、何もかも結局自分の気持ちひとつだと思っています。
他人の目より、私は自分の子供が可愛いです。
出来婚だろうがなんだろうが、この子がいない人生なんかより
今がベストだと言えますよ。

351名無しの心子知らず:03/11/28 16:23 ID:Yul/1wvV
ネタくさいというか、アホくさいというか。

だから、皇室の人はこんな2chで市民を叩いたりしないで、
草木の研究でもして下さいよ。
特に麻の効用についてね。
352名無しの心子知らず:03/11/28 16:23 ID:g8D/2i7B
>>345
そんな事無いよ。
あなたはそういう厳しいところ行ったのかもしれないけど、私の高校は県内(関東)トップ校でも制服無かった。
学祭とかもちゃんとやって、遊びも勉強も一生懸命って感じで大学もみんないいとこ入ったよ。

出来婚なんて無縁だったけど義理妹が出来婚するので覗いてみたら本当に非難されて居て驚いています。
実際授かり婚の方に「こんなお手伝い、気遣いが欲しかった」と言う様なお話しを伺いたいのですが・・・
353255:03/11/28 16:24 ID:34ZkpmsR
>>345
「みんな」をつけてるところがおかしいですよ。
きちんと読み取ってください。

県一の進学校の特別クラスにかよっていましたが、結構遊んでますよ。
本当に優秀な人間は上手に時間を見つけて男女交際も進めれます。
時間をほとんどつぎ込んで懸命に勉強することが必要だったあなたには
わからない世界なのかもしれませんね。
354名無しの心子知らず:03/11/28 16:24 ID:A6HNvV0t
>>349
皇室はどうでもいいけど、高校時代からHしてた人って、どこでしてたの?
素朴な疑問。


355名無しの心子知らず:03/11/28 16:26 ID:A6HNvV0t
>>353
進学校の特別クラス???もう見栄はるのやめたら?とっくにばれてるから。w
356名無しの心子知らず:03/11/28 16:28 ID:ggS20Mom
>>354
私も思った。場所がないいよね。
357名無しの心子知らず:03/11/28 16:28 ID:a+Sr9k0g
>>347
343です。
>高校生だったら彼氏が居てセックスしてたってなんらおかしくない
とは思いますが
>「当たり前」とまでは言わないけど
とも思うんで「普通ではない」と。
高校生のお付き合いにみんな絶対セックスがついてる!って255さんの同年代では
普通だと仰ってたのがちょとモニョったので…
358名無しの心子知らず:03/11/28 16:29 ID:xktzlwYU
高校生の時はホテルか彼氏の家でしたが
359名無しの心子知らず:03/11/28 16:29 ID:g8D/2i7B
>>354
大学入ってからと同じです。
私はね。
360名無しの心子知らず:03/11/28 16:30 ID:0pxZUSLZ
>>354
彼氏の家
361名無しの心子知らず:03/11/28 16:31 ID:A6HNvV0t
>>353
>本当に優秀な人間は上手に時間を見つけて男女交際も進められます。

もう笑わせすぎ。

>時間をほとんどつぎ込んで賢明に勉強することが必要だったあなたには
わからない世界なのかもしれませんね。

賢明に勉強する必要もない高卒のあなたには、分からない世界よ。w
362名無しの心子知らず:03/11/28 16:31 ID:Yul/1wvV
>350
お幸せに。お子さん可愛がってあげてね。
ま、うちの子も可愛いけどさっw
多少の順番がどうあれ、幸せなのが一番だね。

>345は単にブサいくだったんじゃ?
しかもまったく遊ぶ暇もないくらい勉強しなきゃ
大学にも入れなかったってだけじゃん。
363255:03/11/28 16:33 ID:34ZkpmsR
>>357
そう読めてしまったのなら申し訳ないです。

エッチありのお付き合いをしている人もいるし、
そういう人達は特別なギャルといった部類だけではないと言いたかったのです。

エッチありのお付き合いをしていても、一流大学に合格する子はしますし、
合格できない子ももちろんいるでしょう。
お付き合いさえしてないこでも、不合格をもらうこだっているわけですし。

高校生はえっちしないものというのは古いと。
364名無しの心子知らず:03/11/28 16:33 ID:a+Sr9k0g
>353のら抜きや誤字をきちんと訂正してあげている361タンの優しさにポッw
365名無しの心子知らず:03/11/28 16:33 ID:A6HNvV0t
>>362
あなたみたにに、勘違いしてる人多いよね。
可愛い子がHもすぐ、するって。

不細工でも軽い子がするんでしょ。すぐ。
366名無しの心子知らず:03/11/28 16:35 ID:a+Sr9k0g
>高校生はえっちしないものというのは古いと。

といって自分の子に教えて育てて同じテツ踏んだりさせないようにね。
367名無しの心子知らず:03/11/28 16:36 ID:A6HNvV0t
>>363
へー。
で、あなた何歳?
368名無しの心子知らず:03/11/28 16:36 ID:A6HNvV0t
255の子は高校生でも、HはOKだそうですよ。避妊すればね。
369255:03/11/28 16:38 ID:34ZkpmsR
>>366
すでに子供教育方針については述べました。
>>367
あなたは頭が弱いんですか?同じ質問を何度もされています。
それから学歴の話がしたいなら他のところへどうぞ。

370名無しの心子知らず:03/11/28 16:40 ID:A6HNvV0t
>>369

早く、自分が一番頭弱いことに気がついてね。
まあ、頭弱いから、無理か。

>学歴の話がしたいなら

あんたが自分でしたんでしょうに。聞いてもないのに。
371名無しの心子知らず:03/11/28 16:41 ID:OyZXfWW0
出来婚の人って自分から話題振ってくれるから
面白いよね。
だからやめられない
372255:03/11/28 16:42 ID:34ZkpmsR
>>368
隠れて付き合うのは許さないですよ。

私がそうだったように、両親に紹介した上で付き合ってもらいます。
学校の成績や普段の生活に付き合いが響くようであれば対処します。

自分の本業を成しえて、両親に交際の許可を得ているのであれば、
その中で正しく避妊した上でのエッチすることは否定しません。
そういうことに興味のわく年齢だと思いますので。
本人がしたくないのならしなければよいし。
373名無しの心子知らず:03/11/28 16:43 ID:0pxZUSLZ


結局ただ出来婚を叩きたくてウズウズしてるヤシらの巣窟ってことですな。
374名無しの心子知らず:03/11/28 16:44 ID:xktzlwYU
>>372
本当に紹介するかなんて分かりませんよ。私は15の時に初だったが
18まではしないし彼氏も作らないと言ってましたよ。
375名無しの心子知らず:03/11/28 16:44 ID:UlNaQpv1
255の子は避妊に失敗してもOKだそうですよ。
やりマンの子はやりマンですものね。

>各言う私も
>進めれます
へえ〜こんなこと書いちゃうんだ・・・一流大学卒の人(プ
376255:03/11/28 16:45 ID:34ZkpmsR
>>370
何のために下げて書いたのやら。>学歴話

あなたが大学受験がどうのって書いたので書いたまでです。
377255:03/11/28 16:47 ID:34ZkpmsR
>>375
誤字脱字の指摘、わざわざありがとうございます。
378名無しの心子知らず:03/11/28 16:50 ID:Yul/1wvV
>373
そうみたいですね。
しかしそういうのって何が楽しいのかわからん。

ま、255さんもいいかげん下らんヤシらの相手
やめた方がいいとおもうぜよ。



379名無しの心子知らず:03/11/28 16:52 ID:CPwj6Q/P
249 :愛と死の名無しさん :03/11/27 11:13
家庭板にも類似スレ立ってたので覗いてみたら
「出来婚を叩く人=小梨の僻み」と決め付けつけるヤシがいたよ。なんだかなぁ。


250 :愛と死の名無しさん :03/11/27 11:35
でも実際、そう脳内変換する人多いよ。
同級生ができ婚したんだけど、たまたま披露宴を
欠席したのが未婚者と小梨だったらしいのね。
披露宴の後、何を言い出すかと思ったら新婦が
「まー悔しいんだろうね」なんて言ってたし。


251 :愛と死の名無しさん :03/11/27 11:40
>>250
出来婚新婦に「早く子供作りなよ」と言われるのが
腹ただしいもんなー。そらそだわw
どういう顔してそんな言葉をいけしゃあしゃあと言えるのかと思うよ
その新婦。

253 :愛と死の名無しさん :03/11/27 11:48
>>250
出来ちゃった結婚するのってそういう奴ばっかりだな

254 :愛と死の名無しさん :03/11/27 11:52
>>253
まぁ、そうやって自己を正当化しないと
自分自身も壊れそうなくらいになってしまうし
やっていけないもんな。
後ろめたいからそう言わなくちゃいけないわけで。

380名無しの心子知らず:03/11/28 16:54 ID:0pxZUSLZ
出来婚とは住む世界が違うのよw


って言っておきながら必死に出来婚叩き
・・・哀れよのう。
381名無しの心子知らず:03/11/28 16:54 ID:ggS20Mom
>>358>>360
「こんにちは〜」って高校生の娘さんが遊びに家に来て
息子の部屋でHしてるの?なんか想像しただけで不健康だわ。
その上妊娠してしまって・・・親御さんの心労、半端じゃないでしょうね。
382名無しの心子知らず:03/11/28 16:55 ID:xktzlwYU
>>381
彼氏は1人暮らしでしたぜ
383名無しの心子知らず:03/11/28 17:00 ID:ggS20Mom
>>382
高校生で?
384名無しの心子知らず:03/11/28 17:02 ID:xktzlwYU
>>383
社会人か大学生でしたね。高校生とは付き合ったことありません。
385255:03/11/28 17:05 ID:34ZkpmsR
無駄な討論でスレを使ってしまいましたね。
他の話題をしたかった人に申し訳ない。

>>352さんが言ったように、出来婚ならではの悩みを相談する場所にしたいです。
アンチはアンチで叩きスレ作ってください。お願いします。

>>378さん
ここは出来婚経験者、肯定者の相談スレということでいかがですか?
386名無しの心子知らず:03/11/28 17:06 ID:M5RuuQ62
>>255は21歳で一流国立大学在学中なの?

うちの子供には、三流大学でもいいから、デキ婚だけはして欲しくない。。。
勉強よりも、もっと大切な事をきちんと教えられたら、と思う。
387名無しの心子知らず:03/11/28 17:07 ID:hrv1IITn
>出来婚ならではの悩みを相談する場所にしたいです

悩むくらいなら出来婚なんてやめれば良かったじゃん。
388名無しの心子知らず:03/11/28 17:08 ID:ggS20Mom
>>384
高校生での話。よく嫁。
389名無しの心子知らず:03/11/28 17:09 ID:0pxZUSLZ
>>385
>ここは出来婚経験者、肯定者の相談スレ

そんなスレアテクシはいりません・・・
いちいち「出来婚叩き」する奴はウザーですけど、別に肯定する気はありませんので。
390名無しの心子知らず:03/11/28 17:10 ID:A6HNvV0t
>>386
いいえ。高卒です
391名無しの心子知らず:03/11/28 17:12 ID:xktzlwYU
>>388
男も高校生なんて書いてありましたっけ
ごめんあそばせ
392名無しの心子知らず:03/11/28 17:12 ID:UlNaQpv1
255がどんどん壊れていくね。
大卒(それも一流プ)とか、キチンとした親とか、見え透いた嘘付くからこん
な事になっちゃうのよ。
高校生同士が、自宅で性交してるなんて、それが当たり前なんて、絶句。
いかに一般常識がないか、いかに程度の低い親に育てられたか、本当に良く分
かりますね。

性欲剥出しのおまえは、犬畜生のように草叢でやる方がお似合いですよ。
393名無しの心子知らず:03/11/28 17:13 ID:a+Sr9k0g
高校の時から付き合ってて親にも紹介済み、いくつかは分からないけど子供ができたから
結婚するくらいの稼ぎはあるっていう彼氏がいて大学行って2年でデキ婚。
もし私なら「学費勿体ね〜…最初から結婚すれや」とか思ってしまいそうだw
394255:03/11/28 17:16 ID:34ZkpmsR
>>386
はい。一流国立大学といわれる大学の3年に在学中です。

出来婚して欲しいなんて望む親はいないでしょう。
私が親でもなるべくなら出来婚はして欲しくないですもの。

>>389
そうですか。
否定派の叩きを追い出すために肯定という言葉を使ったのですが。
とにかく、アンチはアンチスレ作ってください。
お願いいたします。
395名無しの心子知らず:03/11/28 17:18 ID:d9u8F0XN
………ここ最初からアンチスレだった気が。
396名無しの心子知らず:03/11/28 17:18 ID:A6HNvV0t
>>392
そうなの。255って、ぼろ丸出しなの。
高校時代は進学校特別クラス(ブ)で、先生にも男女の付き合いを勧められるような学校だったんだって。w

高校生同士、どうやって家で性交するのか?私にも理解不能。
親がよっぱど放任かなんかだね。
うちは、高校時代、男友達を家に連れて来れるような親じゃなかったよ。

やっぱり、家がそれなりなんだと思う。
397255:03/11/28 17:19 ID:34ZkpmsR
>>393
自分の金だから学費に使ったことに文句言われたくないです。
大学はもちろん卒業しますよ。もったいないですか?
398名無しの心子知らず:03/11/28 17:20 ID:Xv7Sme7h
255はこのスレの>>1ですか?
ご回答ねがいますか?
399名無しの心子知らず:03/11/28 17:21 ID:A6HNvV0t
>>397
ねえねえ、もう懲りたら?
子供いるんでしょ?
おまけに大学生なら赤ちゃんなんでしょ?こども
こんなところにいないで世話しなよ。
高卒ヤンキーさん
400名無しの心子知らず:03/11/28 17:21 ID:FLeDPZ5e
>>397
子供はいくつ?子育てはそんなに甘くないよ。
「もちろん卒業」できる訳がない。



行ってもいない大学なんだから(プゲラ
401名無しの心子知らず:03/11/28 17:23 ID:d9u8F0XN
>>398
つかそもそもこのスレは
家庭板の同名の出既婚叩きスレの育児板バージョンとして立ったんだけど。
ここの>>1は、あっちの一住人。
単純に、あっちのスレのコピーバージョンとして立っただけじゃないの?
402名無しの心子知らず:03/11/28 17:23 ID:0pxZUSLZ
まあまあ、寄ってたかって恐ろしいですね。
403名無しの心子知らず:03/11/28 17:26 ID:a4OwbjBX
そもそも、「出来婚ならではの悩み」って育児に関係ある?
家庭板でいいんじゃないの?

慣れない結婚生活と慣れない育児とが重なって…
と言いたいのなら、それこそ、離婚すればいいのでは?
それを覚悟した上で、結婚出産に踏み切った訳でしょう?
今更グチグチ言う必要も無いと思う。

慣れない結婚生活に関しては、家庭板でも逝けばいい。
育児に関しては、既存のスレで事足りるでしょう?
404255:03/11/28 17:31 ID:34ZkpmsR
>>396
先生に勧められたとは言っていません。
両親がイベント好きで、よく人を招いて食事会をしていたので、
友達を家に呼ぶのは当たり前でした。
ましてや交際している人ならば、両親と話すために食事を一緒といった感じの家です。
家族と一緒に過ごして、そのまま泊まらずに帰していました。

>>398
違います。>>1ではないです。
>>399
子供はお腹の中ですが。
夫の夕飯も作り終わりました。
>>400
単位はほとんど取り終えていますので、両立できます。
育児を簡単だとは思っていません。

あなたがたみたいな妄想バカの相手は疲れてました。
405名無しの心子知らず:03/11/28 17:32 ID:ggS20Mom
>>255
交際5年、結婚前提で同棲を2年、歳21、大学3年。
高校のときから付き合ってる。

地元の大学に行ってるとして、よく同棲を親御さんが許したね。
406255:03/11/28 17:33 ID:34ZkpmsR
>>404
字間違えた。文が変。
本当に疲れました。さようなら〜。
407名無しの心子知らず:03/11/28 17:36 ID:UlNaQpv1
じゃあ、255は恥ずかしい事したっていう自覚はあるの?
親に迷惑掛けたって後悔してる?
(実際225の親の場合は、別に全然迷惑じゃないんだろうけど)
高校生なのに理性の片鱗もなく、欲望のままに交わい、揚げ句の果てに妊娠ま
でするなんてキチンとした家庭ではありえないのよ。
でも、恥ずかしい事を恥ずかしいと感じることさえ出来ない人には、最早教え
てあげることが不可能だね。

どうしようもないクズだ。
こんな女の子どもは、絶対に我が子に近づいて欲しくない。
まあ、リアルでは暮らしてる階層が違うので接点はないけど。
408名無しの心子知らず:03/11/28 17:36 ID:BX4jyRUa
よってたかって妊婦をいじめるのやめなよ!
情緒不安定な妊婦なんだもん、嘘ぐらいつかせてあげようよ!
高卒ヤンキーでもいいじゃない!
デキ婚でもいいじゃない!
育児をなめきっててもいいじゃない!
夢ぐらい見させてあげようよ!
409名無しの心子知らず:03/11/28 17:39 ID:WOuL91nf
私は彼と知り合ってすぐに、「結婚するならこの人だ!!」と直感して、
当時の彼もそう思ってくれたのか、「子供が出来てもいいよね」と話してたら
妊娠しました。特に驚きも無く、それをきっかけに結婚することができると
思ってたのに、彼は、なぜか妊娠した事実を聞いてとても動揺していました。

当時は周りの人から、「絶対すぐに離婚するよな」といろいろ言われたとおりになってしまい、
今では未婚の母6年目。ずっと付き合っていて、出既婚でもない普通の順序を辿って
結婚した友達が、大変幸せそうな家庭を築いて羨ましいです。出既婚だから・・・ですね。
410名無しの心子知らず:03/11/28 17:39 ID:0pxZUSLZ
>>407
暮らしてる階層が違うなら放っとけよ。なんでそんなに必死?

オマイに育てられる子供の方がよっぽどコワイよ・・・
411名無しの心子知らず:03/11/28 17:42 ID:gkUExkwY
高卒とか言わないでよ〜
高卒だけど、デキじゃないよ・・・・学歴言われるとヘコム
412最後に。:03/11/28 17:42 ID:34ZkpmsR
>>405
大学は地元ではないです。南関東です。

彼は社会人で、私の高校卒業から一年後に彼もこちらに上京してきたのです。
結婚前提だったのと、経済的自立が出来ていたことで許してもらえました。
結婚と同様に両家の顔合わせや話し合いなど段階を踏んだ上のことです。

いい加減な付き合いをしていて、それなりの結果しか出していなければ、
許してもらえなかったことだと思います。
413名無しの心子知らず:03/11/28 17:44 ID:A6HNvV0t
>>408
あなた、本気にしてるの?255の話。
妊婦も学生もうそだよ。
255は中学生の娘のいる、おばさん。

妊婦なのに、自分の娘には・・・って。男か女か生まれないとわかんないじゃん。
414名無しの心子知らず:03/11/28 17:44 ID:+AretRKw
私立だけどR大は学内に託児室作りたいとかで署名してた。
国立T大K大にも学生結婚居るし、学歴は関係ないと思うんだけど。

そーいえば私のゼミの先生は院生のときに学生結婚されたみたい。
奥タマとはとっても仲良しそうよ。
出来婚かどうかはしらんけど。
415名無しの心子知らず:03/11/28 17:46 ID:A6HNvV0t
>>412
ねえねえ。どんどん話狂ってくるね。高校生の同級生と付き合ってたんでしょ?
なんで社会人?
どこで知り合うの?w
416名無しの心子知らず:03/11/28 17:47 ID:UlNaQpv1
>両親がイベント好きで、よく人を招いて食事会をしていたので


              

高校生同士で自宅で性交するようになったのね。
良く分かったわ。
あなたの親の、インテリジェンスや生活水準の低さが良く分かるエピソードで
すね。

          

417名無しの心子知らず:03/11/28 17:49 ID:d9u8F0XN
>>415
擁護するつもりはないけど
同級生と付き合ってるとは最初から書いていないような。
私の見落とし?
418名無しの心子知らず:03/11/28 17:50 ID:0pxZUSLZ
>>415
255は大学生だけど、彼は高卒で社会人なんじゃない?
419名無しの心子知らず:03/11/28 17:51 ID:A6HNvV0t
>>417
でも、そんな書きまわしだったよ。クラスメートも付き合ってる人多くて、
みんな一流大学に入って・・と。
だから、うそなんだってばさ。
420名無しの心子知らず:03/11/28 17:52 ID:ggS20Mom
上京1年で経済的自立ができるの???
421名無しの心子知らず:03/11/28 17:54 ID:+AretRKw
寄ってたかって若いママをいじめること無いと思うけど。

皆さん人の親なんですから少し余裕を持ちましょうよ
422名無しの心子知らず:03/11/28 17:57 ID:0pxZUSLZ
>>255=>>333
>私のクラスではお付き合いをしながらも、
>一流国立大学に合格していった人が大勢いますよ。
>各言う私もその一員です。結婚するのも高校からお付き合いしている人です。

高校からお付き合いしてるけど、きっと相手は高校生じゃなく社会人だったんだよ。
はぁ〜レス読み返すの疲れた・・・
423名無しの心子知らず:03/11/28 17:58 ID:mYR225uK
叩かれると、エスカレートして変なこと書いちゃうんだよね。
424名無しの心子知らず:03/11/28 18:00 ID:UlNaQpv1
厳格な家庭にお育ちになり、お嬢様学校を卒業後、一流国立大学に進学、そして・・・・・







高卒男と結婚???
し、しかも出既婚???


もう225は、高卒(高校中退?中卒?)ってばれてるんだから、本当の事を書き
なさいよ。
親の事にしたって、家庭がキチンとした躾けをしてないからこそ、出既婚する
わけだし。
425名無しの心子知らず:03/11/28 18:09 ID:UlNaQpv1
っていうか一流大学に在学中のお嬢様大学生を孕ませる高卒男って、どうなんだろ?

自分の方が、学歴、教養、職業とも著しく劣ることが明白なんだけど、何か思
うところはないのかな?



                     などと255の妄想に付き合ってみるテスト
426名無しの心子知らず:03/11/28 18:28 ID:h5ZJzxm1
ずっと読んでいたんですが、255の話って別に嘘をついているようにはみえないんですけど。
普通の人を招いたりするのが好きな社交的なご両親に育てられ、成績もよく、
社会人の彼がいる楽しい高校生活をすごし、大学に入学して、両親公認で同棲し、
正しくはないかもしれないけど、保険体育で習った避妊はちゃんとしてたけど、できちゃった。
って話じゃないんですか。
427名無しの心子知らず:03/11/28 18:48 ID:6LGTg5xW
225は交際5年、同棲2年
16の時に付き合い(彼は幾つか知らないけど年上・大学生かも?)、大学に入学して同棲2年、で子供が出来て
今妊娠中21才なんでしょ。変じゃないよ
何が何でも高卒にしたいらしいけど
428名無しの心子知らず:03/11/28 18:49 ID:w9bvVqtS
私も別に>>255の話は理解出来なくないけど、
自分の親や祖父母世代には理解出来ないと思うよ。
429名無しの心子知らず:03/11/28 18:50 ID:T+Uq8WEU
ほんと妊婦なら可哀想だよこんなに叩かれてさ。
他人がどんな結婚しようとほっときゃいいじゃん...
225は糞真面目に相手にしない方がよかったね。
430名無しの心子知らず:03/11/28 18:52 ID:4zWUEHW8
いや、さ、私も避妊ミスなデキ婚だけど、
255と一緒にはして欲しくないよ。

同じデキ婚とは思いたくはないけど、
こんなデキ婚の人がいて、恥ずかしく思う。
なんか、ごめんって感じ。
431名無しの心子知らず:03/11/28 18:53 ID:ggS20Mom
彼が社会人として、地元ではない大学生と同棲するには職場をかわったのか?
それともタイミングよく偶然、大学近くに転勤になったのだろうか?
432名無しの心子知らず:03/11/28 18:55 ID:/bNLFqpC
>>431
転勤なんてありえないよ。
旦那は日雇いの土方だからどこへでも行けたんだよ。
433名無しの心子知らず:03/11/28 18:58 ID:il4UJ3gE
>414
教授になるような人って院生期間ながーーいからねえ
学生結婚多いよ
公言しないだけででき婚もけっこういるし。

私がお世話になった先生(某国立大助教授)もでき婚だったよ
(私もでき婚なので、いろいろ相談に乗ってもらった)
奥様は幼馴染で、妊娠が分かったのは院生のとき(といっても30過ぎだけど)
結婚するタイミングというかきっかけみたいのが欲しかったんだって。

できちゃった結婚って言っても、さまざま。
公言しないだけでけっこういるよ、高学歴にも。
(ちなみに高学歴って言うのは、博士課程終了とか、本来の意味でね)

私自身は恥ずかしいことだし、無責任なことしたし、両親にも迷惑かけたなって反省してる
その分は子供をきちんと育てることで返上できるんじゃないかなぁと思うんだけど。
434名無しの心子知らず:03/11/28 18:58 ID:6LGTg5xW
日雇いの土方かどうかはわからないけど、
職場は変わったんじゃない?255の親はそうしないと認めてくれなかったと想像
435名無しの心子知らず:03/11/28 19:12 ID:ggS20Mom
転職一年目っていったら、慣れるだけでも大変だよね。
親御さんは、経済的自立が出来てるってどこで判断したのだろうか?
436名無しの心子知らず:03/11/28 19:12 ID:XcdxAqCu
出来婚でもいいよ・・・。
結婚するなら。
437名無しの心子知らず:03/11/28 19:15 ID:ggS20Mom
>>436
どんな相手でも?
子どもが娘なんで、親の気持ちになってたりする。
ちなみにわたしは出既婚ではありませんが。
それこそ娘が同じ道行ってくれるとは思ってませんので。参考に。
438名無しの心子知らず:03/11/28 19:16 ID:28MBsE3N
>>433
兄が教官で私もODですが、私の周囲ではでき婚っていませんよ。
痴呆には多いらしいですけどね。
ちなみに社会科学系。
439名無しの心子知らず:03/11/28 19:18 ID:28MBsE3N
>>433
学生結婚はごくまれにいるけど、デキはいない。
採用の時、瑣末なことで落とされる理由になるって
わかってるから。
440名無しの心子知らず:03/11/28 19:19 ID:17Pyztko
ログ読んでて、高校生でセックルするのはヤンキーってビックリしちゃったww
ジェネレーション・ギャップだわ〜
441名無しの心子知らず:03/11/28 19:19 ID:pSHQC75R
でき婚だろうが何だろうがきちんと子育てしてる人もいるし
幸せになっている人もいる
そんなことで人の価値って決まるものなの?なんか情けないよ。
くだらないスレなのでsage
442名無しの心子知らず:03/11/28 19:20 ID:1jY3oFzp
たまたまでき婚して幸せになれてよかったって人でも
やっぱり子供にはでき婚して欲しくないのが本音じゃない?
結婚前に子供ができるって女性にリスク多い訳だし。
相手がわるけりゃシングルマザーとか中絶して子供作れない体になるとか
色々・・・
子供に性教育するにあたって
子供にお母さんたちだって結婚前にHしてたじゃない!
だから私ができたんでしょっ!!
って言われたらどうやって説明するつもりですか?
443名無しの心子知らず:03/11/28 19:21 ID:28MBsE3N
>>433
>院生期間ながーーいからねえ

嘘付いちゃいけません。
長くないよ。ほぼ5〜6年。
22からの5〜6年だもん。
普通に就職してようやく結婚しようかなって
普通の人が思う時期とほぼ同じです。
444名無しの心子知らず:03/11/28 19:21 ID:pSHQC75R
・・と言ったのにsage忘れたスマソ
445名無しの心子知らず:03/11/28 19:23 ID:28MBsE3N
>>433
院生でデキって凄すぎると思うよ。
今思い出しても修士の2年は必死になってペーパー読みまくったし
ドクターに進んでからは就職のことがあったから妊娠なんて絶対
考えられなかった。
446名無しの心子知らず:03/11/28 19:23 ID:Yul/1wvV
>442
結婚してから子供ができても、
シングルマザーになってしまう場合もある。
死別とかねー浮気とかねー。
結婚前にHすることがだめ、っていう教え方はまったく意味がない。
447名無しの心子知らず:03/11/28 19:25 ID:L1dRxq3G
デキ婚したら自分の娘が高校生くらいになって
部屋に男連れ込んでヤッてるとこ目撃しても注意できないね。
448名無しの心子知らず:03/11/28 19:26 ID:1jY3oFzp
>>446
じゃぁ、あなたに娘さんがいたとして、
そのこが15歳くらいでHに興味津々で
同級生とその時の気持ちの盛りあがりや興味とかで
HしてもOKなんですか?
449名無しの心子知らず:03/11/28 19:26 ID:28MBsE3N
>446
結婚してからのシングルマザーの場合
私生児扱いになる可能性はないでしょ。
デキの場合、そういうこともありうるからね。
法律勉強しなさいね。
450名無しの心子知らず:03/11/28 19:27 ID:28MBsE3N
妊娠初期に未入籍のまま相手が芯だら
腹の子は場合によっては私生児扱い。
当然遺族年金ももらえません。
451名無しの心子知らず:03/11/28 19:29 ID:17Pyztko
>>442
結婚前にエチーしたってOKですが?でも避妊はしなくちゃ駄目。

お母さんだって!言われたら
「ただ若いうちお金とかないと大変。苦労するんだよ。
  だからちゃんと避妊はしなくてはいけないよ。
  それから心から結婚したいと思う相手じゃないとHしてはいけません。」
っていうだけ。

子供が好きな人なら出来婚でもそれはそれで別にいいし。
452名無しの心子知らず:03/11/28 19:29 ID:UlNaQpv1
>教授になるような人って、院生生活ながーーいからねえ

ハア?
教授になるような人は、卒論の出来が悪いんですか?
453名無しの心子知らず:03/11/28 19:30 ID:28MBsE3N
>451
別にいいと思っても社会の迷惑です。
まともに所得税納められるようになってから
結婚させてください。ましてや子供なんて。
454名無しの心子知らず:03/11/28 19:32 ID:17Pyztko
>>453
だから若いうちは苦労するから駄目だっていってるでしょ
455名無しの心子知らず:03/11/28 19:32 ID:28MBsE3N
>452
433がものを知らないだけ。
あるいはFランク私大の先生しか知らないんでしょ。
456名無しの心子知らず:03/11/28 19:34 ID:1jY3oFzp
>>451
なるほど。避妊絶対しなさいよーって言っても
相手の男の誠実さとか自分の娘の意志が
どこまで信用できるかわからないよね。
ってことは自分で自分の身を守る為にピル飲ませるの?





457名無しの心子知らず:03/11/28 19:35 ID:ggS20Mom
>>451
225は避妊してたにもかかわらず妊娠してしまったケースなんだけど・・・
458名無しの心子知らず:03/11/28 19:37 ID:17Pyztko
>>457
ただ442の質問に自分の意見として答えただけですよ?
459名無しの心子知らず:03/11/28 19:37 ID:UlNaQpv1
>>448
頭と下半身のユルイ女から産まれる子どもは、
当然、やりマンになる。

所詮、蛙の子は蛙。
人種が違うのよ。
教えてあげても無駄。
恥ずかしさを感じることすら出来ないんだから。
460名無しの心子知らず:03/11/28 19:38 ID:LsNpoNZL
性教育について話し合ってたんだけど、
学校でコンドームは絶対の避妊ではないですよ、といってるのに
ピル処方しないのはおかしくないか?
コンドームは絶対じゃないって言うくらいなら、
学校の健康診断でピルの処方してくれればいいのに。
子供達もコンドーム避妊の甘さを感じられるんじゃない?
461名無しの心子知らず:03/11/28 19:39 ID:WOuL91nf
>279
>すんばらしい教育をしてて
>子供が間違って婚前に「避妊してたけどできちゃった」と言って来たらどうすんのかね。
>「言い訳するんじゃないよ!この恥さらしが!」とでもいうつもりなんだろうか?

それって愚問でしょう。じゃあ、聞くが普通の教育をしてきたつもりが
子供が間違って「レイプしてその女性うっかり殺しちゃった」って言ってきたら
どうしますか?
この質問に答えられる?うっかりの問題じゃないよね。
つまりそういうこと。そもそも出来婚がうっかりなことで、誰でもおこりうることだと
考えてる時点で認識の違いがあるでしょ。
462名無しの心子知らず:03/11/28 19:40 ID:17Pyztko
>>456
ピルは思春期の子には勧めない。。。

コンドームを渡しておいて付けるようにいい、
相手がどう頼んでも付けてくれないようなら、別れなさいって言うな。
463名無しの心子知らず:03/11/28 19:41 ID:1jY3oFzp
>>462
恋にのぼせ上がってる思春期の娘がそんな親の言いつけ
100%守れると思う?
あと子供が大好きな相手ならでき婚でもいいんじゃなかったの?
464名無しの心子知らず:03/11/28 19:42 ID:ggS20Mom
>>458
そうですね。ついでに質問していいですか?
避妊して失敗した場合の妊娠はどう対処しますか?
465名無しの心子知らず:03/11/28 19:43 ID:LsNpoNZL
>>462
255みたいにコンドームだと出来てしまう人もいるんでしょう?
子供にはコンドームと併用するものとしてどういう避妊を教えればいいの?
466名無しの心子知らず:03/11/28 19:44 ID:17Pyztko
>>463
はぁ?そんなこと言ったら、どんな子供だって100%守れるかどうかなんてわからないでしょ?

だから若いうちは苦労するからやめときなって言ってるってなんど言ったらわかるの?
文盲?
467名無しの心子知らず:03/11/28 19:49 ID:1jY3oFzp
>>466
プ。カリカリしちゃって。文盲とはまたww

ハイハイ。ということは、若くて苦労してもいいもん
私は彼がダイスキ!彼とじゃなきゃだめなの!@14歳娘
(彼は娘同様Hしたい気持ちが恋だと勘違いしている同級生)

とお嬢さんに言われた時は頑張って協力してあげてくださいね。
とっても理解あるお母様のようですから。

468名無しの心子知らず:03/11/28 19:50 ID:17Pyztko
>>465
さっきも言ったとおりだけど
ピルをまだ身体が発達中に飲ませるのは不安だし。
ただ10年後ぐらいにまた変わってるかもしれない。
だからって器具を取り付けるのもこれに関しては知識がないので
簡単には言えない。教えるなら女性用コンドームの併用かな。
469名無しの心子知らず:03/11/28 19:50 ID:LsNpoNZL
>>461
警察につきだします。
自分は出来る限りの謝罪を被害者の家族の方にします。
死刑を望まれるなら賛同することでしょう。

答えてみましたw

殺人に比べたらデキ婚は誰にでも起こりうると思います。
性交渉をしないカップル以外には可能性があるものです。
そう考えるのはやはりおかしいのかな?
470名無しの心子知らず:03/11/28 19:51 ID:WOuL91nf
恋にのぼせ上がってる思春期の娘だから、江チー三昧になるとは限らない。
発情期で江チー以外のほかの楽しみをしらない、頭からっぽの子供も絵チー
三昧になりがちだろう。江チー以外の楽しみを見つけられればそれだけえちーの
回数も減る。江チーの回数が多ければ多いほど、避妊に失敗するかくりつ
高い。少なければそれだけ失敗するかくりつ少ない。っていうか、
今時のコンドームの質を考えれば正しい使い方をすれば100%近く失敗はない。
おこさんには、あなたにはなかった絵チー以外の楽しみを見つけるように
躾なはれ。
471名無しの心子知らず:03/11/28 19:52 ID:d9u8F0XN
>>468
男性用コンドームと女性用コンドームの併用は駄目だよ。
逆に破れやすくなるから。
472名無しの心子知らず:03/11/28 19:53 ID:1jY3oFzp
>>470
なんにしても避妊に失敗してデキ婚した親がどの面下げて
性教育、避妊について語るのか見物ですね。
473名無しの心子知らず:03/11/28 19:53 ID:LsNpoNZL
>>468
女性用コンドームをまだ目にしたことがないのですが、
薬局で扱われていますか?今度、注意して見てみます。
ピルはいつぐらいまで使えないのでしょうか?
高校生なら使えると思っていたのですが……。
474名無しの心子知らず:03/11/28 19:54 ID:17Pyztko
>>467
そう言われれば「自立できないのにどうやって生活していくつもり?やめなさい!」というのみだって。
埒があかん・・・
475471補足:03/11/28 19:58 ID:d9u8F0XN
ちなみにピルは他に持病があって服用してたり、
思春期を過ぎても飲めないという人は意外に多いらしいです。

コンドーム至上主義の人は多いけど、どんなに品質が上がっても、
所詮使うのは人間だからね、破れてしまったり膣内残留しちゃったりとかトラブルは多い。
低容量ピルが解禁されてなかった世代の人には信じられないかもしれないけど、
ゴムが安全な避妊法でないことは事実だし。

未婚の場合はゴム+緊急避妊用ピル、が一番現実的かなぁ。
でもそれも100%じゃないしねぇ。
476名無しの心子知らず:03/11/28 19:58 ID:1jY3oFzp
>>474
確かに埒があきませんね
私は古い、物分りの悪い母親だと思われても
結婚前にしてはいけないと教育しつづけるつもり。
言う事はきかないかもしれない、
でも単に避妊だけは気をつけろという
教育よりはちょっとした心の歯止めにはなると思う。
もちろん正しい性教育をすることが前提ですが。

477名無しの心子知らず:03/11/28 20:00 ID:LsNpoNZL
>>471
コンドーム同士の併用はできないものなのですね。
どうやってコンドーム以外の避妊と併用させればいいのか思いつきません。

皆さんはどうしてました?
478名無しの心子知らず:03/11/28 20:00 ID:mYR225uK
>>475
基礎体温をお忘れ?出来たくなけりゃ
それくらいするよね?
479名無しの心子知らず:03/11/28 20:00 ID:17Pyztko
>>473
ピルに関しては子供を連れて婦人科で相談してみないとわからないでしょうね。
女性用コンドーム最近は知らないんですが見たことはありますよ。
480名無しの心子知らず:03/11/28 20:01 ID:LsNpoNZL
>>475
緊急避妊用ピルって特別な場合に処方してもらえるものではなかったですか?
簡単に手に入るもの?
481名無しの心子知らず:03/11/28 20:04 ID:d9u8F0XN
ふと思ったんですが、
性教育のなかで「避妊」という言葉の乱用により、
避妊さえすれば(方法は色々あるが)絶対に子供が出来ない、って勘違いをしてしまって
「性交渉を持つと言う事は、子供が出来るかもしれないということ」ってことを認識していない人が増えたのも
デキ婚が増えた原因なのかなぁ、と。

出既婚叩きの人達も、「なんで避妊しないの?」が叩きの主な内容で、
「SEX=生殖行為」っていう原点が頭から抜けているような。
卵巣や子宮がないとか排卵が完全にないとか、あるいは無精子症だとか、そういう場合じゃない限り、
SEXした時に子供が出来る可能性は完全に排除できないはずなのに。
482名無しの心子知らず:03/11/28 20:07 ID:LsNpoNZL
>>481
そのとおりですね。
うちでも学校の性教育はおかしいという結論に到りました。
どうしても学校の方針で性教育をしてしまうのでいけませんね。
正しく理解してもらうために新しい方法を検討したいです。
483名無しの心子知らず:03/11/28 20:09 ID:d9u8F0XN
>>478
それは、妊娠する可能性のある時期にはSEXしない、という意味での
オギノ式の応用ってことですか?
普通、若い世代にすすめる避妊法じゃないような……。

体調によって排卵がずれたりする場合もあるっていいますし、
精子は一週間程度は生存するから、基礎体温では妊娠を防ぐことは出来ない、って読んだことがあるよ。
ゴムと併用すれば効果はあがるだろうけど、失敗する可能性もじゅうぶんにあるよね……。

>>480
どうなんでしょう。私もそこが疑問です。
失敗した!→産婦人科で処方を受ける、ってことになるとすると、現実味が薄れますよね。
484名無しの心子知らず:03/11/28 20:13 ID:mYR225uK
あの、、、基礎体温はオギノ式ではないですよ。
485名無しの心子知らず:03/11/28 20:14 ID:mYR225uK
基礎体温を測って、排卵日前後数日間はセックスしない。
他の日はコンドーム。これだけでも、妊娠は防げます。
486名無しの心子知らず:03/11/28 20:20 ID:LsNpoNZL
基礎体温との併用はよいかもしれませんが、
高校生大学生に毎日起き抜けに体温はかって記録させる
というのはなかなか難しいような気がします。
OLさんでも大変じゃないですか?

基礎体温計はちょっとお金を出せばいい機会があるのはあるんですよね。
そうすると排卵の前後一週間には性交渉を控えなさいということですよね。
それ以外のときも必ずコンドームを使うのは大原則で。

こうやって文章にすると高校生大学生ぐらいの、
性欲のかたまりの時期には無理な気がしてきました。
本当に難しいですね。避妊。
487名無しの心子知らず:03/11/28 20:21 ID:WOuL91nf
だからセックス三昧にならなきゃ、そんなに心配いらないって。
日本のコンドームは高品質なんだよ。慣れてきて、使い方が手抜きになったり、
はめかたが雑だったり、慣れてるから平気って、直前でつけたりするから、
妊娠するんだよ。みんな恥ずかしいからきちんとつけてたのに、妊娠したとか
言ってるんだろうけど、大概がだらしないから望まない妊娠しちゃうんだよ。
きちんとはつけてなかったんだよ。慎重さにかけてたんだよ。
やりすぎがいけないんだよ。
だいたい大学受験を考えてる女子高生は、そんなに彼とセックス三昧にならないだろうし、
気分転換にセックスしたとしても、そこらの馬鹿女子高生と違って妊娠したら中退して、セックスの相手の
彼にも学校やめてもらって働いてもらって結婚しちゃえばいいや。なんて思わないでしょ。
そんなの人生棒にふるようなもんだもんね。そんな失敗で人生台無しにしようなんて
考えない。ま、ここで高校中退夫婦で人生やっていくことが人生台なしと考えるか、
考えないかですでに違ってるけどね。だから、大学受験考えてる女子高生は、セックスは
したとしても避妊にはとても慎重になるよね。もちろん男だってそう。
妊娠したから責任とってなんて言われて、人生台なしにできない。だから
慎重になる。
488名無しの心子知らず:03/11/28 20:22 ID:UlNaQpv1
>>481
妊娠するからしちゃいけないんじゃないよ。
確実に避妊が出来たとしても、高校生が性交するのは言語道断。

避妊さえ確実なら良いのではなくて、結婚前なのに、足を開くことがふしだら
で恥ずかしい事なのよってさっきから散々255に教えてあげてるんだけど、255
がそれを理解する力がないの。
いくら教えても、「避妊はしてたのに失敗したんだから仕方がない」としか思
いいたらないのね。

貞操観念自体を持ってないから、教えようが無いの。
489名無しの心子知らず:03/11/28 20:23 ID:d9u8F0XN
>>484
ごめん、同じだと思ってた。
今ちょっとぐぐってみたけど、
基礎体温避妊法だと、高温期で排卵日を推測しますよね?
それだと体調に左右されること、きちんとデータとして使えるようになるまで時間がかかる、っていうのもネックかと。
たとえば高温期に入ったはずが、実は体調が悪く微熱があっただけだった、とか。
「防げますよ」って断言できるほど確証のあるものでもないような。

そして486さんに激しく同意。
490名無しの心子知らず:03/11/28 20:26 ID:Y+VzUcD1
>>486
妊娠中絶、デキ婚したくないなら、するべきです。
ちゃんとしてる子は計ってます。
491名無しの心子知らず:03/11/28 20:28 ID:Y+VzUcD1
>>489
危ないと想定される日はしないのです。毎月計ってれば
自分のリズムは分かりますよ。
492名無しの心子知らず:03/11/28 20:31 ID:LsNpoNZL
>>488
日本の性教育の根本が間違っているということですよね?

でもそのような考え方を教えるのは非常に困難ではないでしょうか?
SEXに関する情報が溢れている社会で、
SEXに触れさせないことはほとんど無理だと思います。
ですから私は子供のために必要なのは、
避妊の効果を高める方法を教えることが重要だと思いますよ。

>>490
するべきなのはわかりますよ。させるべきだとも思います。
まずは測らないといけないものだということを教えていかなくてはいけませんね。
測っているちゃんとした子というのも、避妊の大切さがわかっているから測るのでしょうし。
493名無しの心子知らず:03/11/28 20:31 ID:d9u8F0XN
>>491
いやだから、データとして使えるまで長くかかるわけだから、
すぐに使えるものではないでしょ?

で、危なくないと思ってても、実はそれは高温期じゃなくて風邪気味なだけだった、ってこともありうるわけで。
そう考えると「危険じゃない日」なんてない訳で、
妊娠しない為には婚前交渉しないのが一番!ってことになりますよ。
494名無しの心子知らず:03/11/28 20:32 ID:Y+VzUcD1
>>489
計ったことないとお見受けしました。
とりあえず半年計ってみてください。
私の言ってることが、分かるとおもいます。
495名無しの心子知らず:03/11/28 20:33 ID:Y+VzUcD1
>>493
だから、計ると見えてくるんです。
やったことない人にはわからないと思うけど。
496名無しの心子知らず:03/11/28 20:34 ID:q4QYaO9a
>>488
それで子供が絶対結婚前にセックスしないと言い切れるか?
いつの時代の人か知らないがそんなに簡単にいくと思ってるのかなぁ…
497名無しの心子知らず:03/11/28 20:36 ID:WOuL91nf
だったら、自分で処理する方法を学校で教えればいいんじゃない。
高校生ぐらいはセックスしたい衝動を抑えられないもんなんでしょ。
だから、その直前までとするの。昔は、結構そうだったよね。
つまりBだね。で、その後は
各自自分で処理しましょうと。コンドーム配るぐらいなら、
バイブ配ったほうがいいかもね。
498名無しの心子知らず:03/11/28 20:37 ID:d9u8F0XN
>>494
いや実は計ったことがあるのですがまともなグラフにならなかったんですよ。
温度調節が下手な体なのか、体調によってバラバラすぎて
高温期のはずがガクっと下がったり、大きな高低差のないジグザグ状態になってしまったり。

で、その時、基礎体温避妊法は、
排卵の規則的な人や体温に変化の起こりにくい人には向いているし効果があるが、
そうでないひとには効果がない、と説明されたのです。
個人差がある時点で、「万人に均等な効果のある」避妊法ではないな、と思ったのですが。

「安全」「危険」が見分けられないグラフじゃ、基礎体温測っても意味ないでしょ?
499名無しの心子知らず:03/11/28 20:39 ID:LsNpoNZL
>>497
斬新なアイディアですね。
マスターベーションについては指導がありますが、
恥ずかしがることではない、皆がそういう気持になるもの、
自分だけがしてる汚れたことではない、という教え方ですよね。
SEXしたくなったら、二人でオナニーしなさいというのはおもしろいかも。
500名無しの心子知らず:03/11/28 20:40 ID:WOuL91nf
コンドームの失敗率って、エイズの感染率に比例するよね。
エイズの人とセックスした場合、ゴムつけてれば安全って言われてるけど、
ゴムつけてても妊娠するなら、エイズも感染するよね?
そんなにコンドームが信頼できないものなら、もっとエイズ感染にも敏感に
なってもいいと思うんだけどねえ。それは、心配じゃないの?
子供は産んじゃえばいいからいいやと。どうせお腹にできても
いずれでてくるものだから?
501名無しの心子知らず:03/11/28 20:40 ID:Y+VzUcD1
>>498
結局、デキ紺は避妊とは関係ないと認めさせたいだけなんですか?
502名無しの心子知らず:03/11/28 20:41 ID:Y+VzUcD1
一生懸命すぎて、哀れです。
503名無しの心子知らず:03/11/28 20:42 ID:d9u8F0XN
>>500
エイズに限ったことじゃないけど
性感染症にも敏感になるべきだとは当然思うよ。

ただ、性感染症の予防って観点から言えば、
コンドームよりもまず、「お互いに一人のパートナーしか持たない」ってことでは?
それは当然の倫理感というか
そこを守れなくなったら、もはや避妊がどうこうとかいう問題じゃない気がするんだけど
504名無しの心子知らず:03/11/28 20:43 ID:tsNiO/C3
オギノ式と基礎体温の違いも分からなかった人が
果たして本当に、計ったのだろうか・・・・

ぐぐって、基礎体温の知識を仕入れた人が、本当に
計ったことあるのだろうか・・・
505名無しの心子知らず:03/11/28 20:43 ID:LsNpoNZL
>>501
私にはそうは見えませんが。
避妊に100%はありえないといっているだけでは?
性交渉しないことを除いては。
506名無しの心子知らず:03/11/28 20:45 ID:d9u8F0XN
>>501
効果の高い避妊をしていれば妊娠する確率は下げられるけど、
100%には届かないからどうしよう、ってことです。
自分の子が、基礎体温測ってゴムつけてりゃ絶対妊娠しない!って思いこんじゃったら嫌だなぁ、と。

なんで哀れまれなきゃいけないのかよくわかんないんですが……。
507名無しの心子知らず:03/11/28 20:46 ID:UlNaQpv1
っていうか、高校生なのに「セックスするのが当り前」の感覚が間違ってるで
しょ。

万引きして、見つかったら
「お金払えば良いんでしょ!」って開き直るのと同じ。
セックスして、避妊してるから良いと思ったが、妊娠した。
「産めば良いんでしょ!誰でも起こりうることだし!」

失敗作の子ども産むなよ。最初から作るなよ。
誰にでも起こりうることじゃないんだよ。
良家の子女は、そんな子作りしないんだよ。
508名無しの心子知らず:03/11/28 20:48 ID:+I1bR+j7
キコ様は???>507
509名無しの心子知らず:03/11/28 20:49 ID:d9u8F0XN
>>504
基礎体温避妊法(いわゆるオギノ式など)と説明されてたので
同じ物だと思ってたんです_| ̄|○

ぐぐってみたら自分がやってたのは普通に基礎体温避妊法だったよ〜。
混同しててスマソ。
510名無しの心子知らず:03/11/28 20:52 ID:LsNpoNZL
>>503
性感染症についてTVでやっいましたが、
感染しまくっている汚ギャルは全員、不特定多数とSEXは普通のようでした。
「お互いに一人のパートナーしか持たない」
感染症に限らず、避妊にも大事な倫理観ですね。
お互いに信頼できるパートナーとのみしか関係をもたない。

>>507
良家の女子ってそうそういませんよ。
現代社会のの世間一般の話をしているのであって、
あなたのような高貴な方が生きている世界とはかみ合わないと思いますw
511名無しの心子知らず:03/11/28 20:52 ID:WOuL91nf
>503
>「お互いに一人のパートナーしか持たない」ってことでは?

そうだね。だったら、そのパートナーと一線は超えないって
約束守ることもできるんじゃないかな。
512名無しの心子知らず:03/11/28 20:52 ID:+k14JWyz
デキコン率が25%だっけ。
全部が全部、ゴム使ったのか?
うっかり中田氏してるのが大半だろう。
だって、精液が中に入らなきゃ妊娠しない。
そーして、妊娠に必要な精子の最低量ってけっこう
多かったと思うぞ。
513名無しの心子知らず:03/11/28 20:54 ID:Y+VzUcD1
いくら言い訳しても、避妊してない=デキ婚の意識はかわらないと
思います。
だって本当だ物。
514名無しの心子知らず:03/11/28 20:55 ID:Y+VzUcD1
>509
知識不足なのね〜
デキちゃうのもわかる気がするわぁ
515名無しの心子知らず:03/11/28 20:55 ID:d9u8F0XN
>>511
そうだね。
子供に教えるとしたら、まずはそう教える。
ただそれだけじゃ対応できない時、正しい知識を持ってないってことは不幸だな、と。
516名無しの心子知らず:03/11/28 20:57 ID:d9u8F0XN
………ごめん、
私いつから出来婚したことになってるんだろう。

「自分の子供がそのくらいの年齢になったら」を想定して話してたし、
他の人もそうだと思ってたんだけど。
517名無しの心子知らず:03/11/28 20:58 ID:KIOPrCa9
>>513
だからなんなの?と問いたい。

518名無しの心子知らず:03/11/28 20:59 ID:LsNpoNZL
>>516
私も同様です。
>>514をみて????デキ婚って書いてあった?と思ったのですが、
書かれてないですよね?
519名無しの心子知らず:03/11/28 21:02 ID:WOuL91nf
>515
まあ、子供にしてみれば{なんで?コンドームすれば安心なんじゃないの?」
って思うだろうからね。もちろん、ただしくきちんとつけるのは前提でね。
だから、それでも失敗はあるんだよってことを教えないと説得力はないだろうね。
とろこで、なんで?穴があいてるの?そんなに日本のコンドームは不良品率高いのか?
520名無しの心子知らず:03/11/28 21:03 ID:d9u8F0XN
>>518
書いてないですw

話を元に戻すと、実際問題、思春期の頃って排卵不規則だったりすることよくありますよね。
基礎体温がきちんとデータになれば良いけど、そうじゃない場合は……。
難しいなぁ。
521名無しの心子知らず:03/11/28 21:06 ID:6FV5+x2u
穴あいてるのは、検品時で絶対に分かるんですよ。
手元に入った時点で、故意に誰かに空けられたとか
かなり、古くて劣化してたとか。
522名無しの心子知らず:03/11/28 21:07 ID:lqa4cTWF
できちゃった原因は

いく直前まで生でしてた、がほとんどではないかと。
523名無しの心子知らず:03/11/28 21:07 ID:LsNpoNZL
>>519
つけ方の問題では?
爪で傷がついてとか、袋から出す時に破くという話は授業でも言っていたように記憶してます。
不良品が多いというよりも、薄くてつけてない感じがするものを求めた結果、
つけ方に今まで以上に気をつけなくてはいけないものが増えたと感じます。

どこかの国のコンドームはとても分厚くて、ゴム手袋のようでしたよ。
524名無しの心子知らず:03/11/28 21:08 ID:d9u8F0XN
>>519
破れる場合は、
爪やささくれで引っかいてしまったところに負荷がかかって、とか
サイズがあっていない、
女性側に潤いが足りなくて破れやすい、とかですかね。

あと意外に多いのは膣内残留。
抜く時にゴムが中に残ってしまいこぼれてしまうとか。

指についた精液でも妊娠することはある、って前に育児板の避妊系のスレで読んだことがあるけどどうなんだろう。
性交後のビデもよくないと書いてあったような。
525名無しの心子知らず:03/11/28 21:09 ID:WOuL91nf
>520
だから好きな人と体の関係を持ちたいっていうのは自然な感情だと
思うから、仕方ないけど、最後の一線はしてはいけない。つまり合体してはいけないよって
子供に教えればいいと思いますよ。あとは、自分で処理しなさいと。だけど、
その段階までいって、それを拒絶することは大変な抑制力がいることだから、
それができる自信があるなら、ペッティングもしなさいと。流されてしまうようなら
それもよしなさいと。きちんと子供に言った方がいいと思う。特にデキ婚でできた子供には。
526名無しの心子知らず:03/11/28 21:15 ID:6FV5+x2u
脱落防止リング知ってる人少ないだろうな。

>>524
指に付いた精液
それで妊娠したら奇跡みたいなもんなんだよね。
本当は、やっぱりかなりの量を中でもらしてるんだと思うよ。
527名無しの心子知らず:03/11/28 21:15 ID:6FV5+x2u
>>522
そう思う。
528名無しの心子知らず:03/11/28 21:17 ID:LsNpoNZL
>>525
正論だけど難しいですよ。
SEXはダメだと教わっていた子が、何らかの成り行きでSEXすることになったら?
避妊の方法も十分に教えてあげる必要はあると思います。
SEXしたいという感情が自然なものだというのなら避妊の情報を教えるほうが大事ではないでしょうか?
529名無しの心子知らず:03/11/28 21:18 ID:O+kDctfX
順序良く結婚⇒妊娠できたヤシって人の気持ちも理解できないアホばかりだと言う事が
ここのスレで良くわかりました。
そーやって一生人を見下して生きていくんだろな・・・。
530名無しの心子知らず:03/11/28 21:20 ID:d9u8F0XN
>>525
うーん。それだけじゃ結局知識不足の子供を産むだけな気もします。
もちろん、そういった話もきちんとしますが、だからといって正しい避妊の知識を与えない、というのもまた違うような。
避妊の知識を与えた上で、「しないのが一番良いんだ」って教えたいなぁ。

>>526
あれって痛くないんですかね?<脱落防止リング
531名無しの心子知らず:03/11/28 21:25 ID:+QdLK8Jt
みなさーん>>529には釣られないでくださいねー

753 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/11/28 21:23
あっちの529、
論破されて燃料投入したようにしか見えない
釣り下手過ぎ。

532名無しの心子知らず:03/11/28 21:28 ID:WOuL91nf
ゴムをつける時の注意事項
1・爪がのひてないか・きちんと切ってあるか・反対側から見て爪が見えていないか
2・サイズはあっているか。始めての時は大・中・小全てのサイズのものを用意して
  ひととおりはめてみて、ぴったりとあうものを選びましょう。
3・商品は古くないか。つかってなくても、暫く使ってなかったら捨てて、
  常に新しいものを使いましょう。よびで持ってるものも1ヶ月おきに買い換えましょう。
4・粗悪品でないか。日本の信頼できるメーカーのものを信頼できるお店で買いましょう。
  怪しげなお店で類似品を特売品という名目のもとに買わないように。
5・あせる気持ちもわかりますが、つける時はあせらず慎重につけましょう。
  必ず挿入する前につけましょう。一度挿入して精液を出す前につけるなんてのはもってのほか。

以上のことを男女療法が認識してないといけないから、まず親が娘(息子)に
教えて、それを娘(息子)がセックスする相手にセックスする前に教え納得した上で
行為はするべきだね。
  
533名無しの心子知らず:03/11/28 21:28 ID:+emtU8AR
ちなみに質問。
子供のSEXは幾つになったら許せるのでしょうか?
どこでなら許されますか?
婚前交渉はもってのほかだということなんでしょうか。
あと皆様の年齢も知りたい。
ここの会話をロムって素朴に素朴に気になった。
534名無しの心子知らず:03/11/28 21:33 ID:PHhtPbQy
今24才。できちゃった結婚で22才で子供産んだよ。
ゴムつけないで膣外射精したけど妊娠した。でも良かったと思う。
ちなみに初体験は15歳。好きなら年齢なんて関係ないと思う。あんまり
早すぎてもこまるけど。自分で責任とれればいいんじゃない?
535名無しの心子知らず:03/11/28 21:34 ID:ggS20Mom
うちのダンナは「30歳まで処女を守れ」と言って躾けるって言ってました。(w
536名無しの心子知らず:03/11/28 21:36 ID:LsNpoNZL
>>533
SEXが許させるのは、交際している二人ともが
社会的に責任を取れるようになったときだと思います。

私は婚前交渉は否定しませんが、
結婚を考えられる人以外とは性交渉してほしくないです。
537名無しの心子知らず:03/11/28 21:36 ID:WOuL91nf
性の認識ができるようになったらだな。
小学生のうちから覚えてしまうと、きっと気持ちいいから
そればっかりになるでしょ。悪いことって認識もなくさ。
まあ、悪い事ではないのかも知れないけど、お菓子がおいしいからって
子供が欲しがるからとお菓子ばかりあげてるわけにはいかない。
いろんなことに目を向けてほしいのに、そればかりになるのはよくないよね。
そういう意味では中学でも高校でもあまり賛成はできないね。
538名無しの心子知らず:03/11/28 21:39 ID:DyfdVo5w
>>534
残りカスでできたこども
かわいい?
539名無しの心子知らず:03/11/28 21:40 ID:LsNpoNZL
>>534
煽りじゃないよ。でもどうしても言わせて。
>ゴムつけないで膣外射精したけど妊娠
「けど」の使い方間違ってるよ。この場合、妊娠するのは当たり前です。
お子さんには正しい避妊を教えてあげてね。
540名無しの心子知らず:03/11/28 21:41 ID:PHhtPbQy
別に10代でも全然いいじゃん。
気持ちいい事なんだし。
避妊さえ絶対に気をつければ・・・。
たしかに若いうちからそればかりに目をむけるのはよくなけどね。
でもSEXは悪いことじゃない、みんなやってること。
541名無しの心子知らず:03/11/28 21:42 ID:WOuL91nf
ちなみに「膣外射精」は避妊ではありませんよ。
まさか膣外射精での妊娠で避妊に失敗したとは言ってないでしょうけど・・。
しかし、実際それで避妊に失敗したと豪語してる人がいるから、
避妊の失敗率が上がってしまうんでしょうね。
542名無しの心子知らず:03/11/28 21:44 ID:O+kDctfX
>531
おまえ他人のレスコピーしてまで何が言いたいの?
しかもあんたが釣られてるじゃん? プッ。
>532
おまえはそれをちゃんと理解して行為をおこなったのかよ?
自分も出来てない事を偉そうに言うな。
>533
本当に素朴な疑問だね。w
>535
旦那の言ってること冗談だと良いですね
でないとキモイ。
30歳まで処女なんて単に男と縁がなかったにすぎん。
それは躾ではないんでは?大人のエゴ
>540
禿同。

気にしすぎ!子供は親の思ってるように育たないよ。

543名無しの心子知らず:03/11/28 21:45 ID:LsNpoNZL
>実際それで避妊に失敗したと豪語してる人がいるから、
>避妊の失敗率が上がってしまうんでしょうね。
そんな人は極少数だと思いますが。
第一、避妊してないから失敗率を計算するなら、
どの避妊法にも組み込まれないだけだと。
失敗とかいう以前の問題ですよね。
544名無しの心子知らず:03/11/28 21:46 ID:WOuL91nf
>540
いや、視野が狭い若いうちに覚えてしまうとそればっかりになってしまう
恐れがあるよ。だから、あまり子供を刺激しちゃいけないんだよ。
自然に目覚めるまで待たないと。そして、それ以外の楽しみもいろいろ
分かってセックスとか、愛とか命の重みとかいろいろわかってからだよ。
だから映画でもr指定がある。
545名無しの心子知らず:03/11/28 21:48 ID:PHhtPbQy
膣外射精が避妊だなんて思ってないけど。
できたらできたでその人達の責任なんだから。
処女をまもりたきゃまもればいいし。
真面目ぶってる人一番嫌だ
546名無しの心子知らず:03/11/28 21:49 ID:LsNpoNZL
>>544
自然に目覚めるのが10代後半だと思います。
つまり高校生になったらSEXしても仕方ないです。
547名無しの心子知らず:03/11/28 21:50 ID:O+kDctfX
偉そうに
>愛とか命の重みとかいろいろわかってからだよ
だとかほざいてるヤシもいるけど
あんた達は何歳でセックスしたんだよ!
ちゃんと命の重みとか愛とか理解できてセックスしたのかよ!
馬鹿じゃねーの?偉そうに。
おまえらのとこで育つ子供がかわいそうだよ!高校生になってもセックス許してもらえないんだからな
548名無しの心子知らず:03/11/28 21:51 ID:WOuL91nf
>545
芽生えた命に責任とれない人もいるんだから
そんなのただの無責任だよ。
549名無しの心子知らず:03/11/28 21:53 ID:aoej9h/Q
育児しながら稼げる情報です!!

http://www.oct.zaq.ne.jp/afbje404/mahouhome.htm
550名無しの心子知らず:03/11/28 21:53 ID:WOuL91nf
高校生でセックスできないのがかわいそうだと思うような親に
育てられてしまうほうがよほどかわいそうだなあ。別にセックスしたくて
したくてたまらない高校生ばかりじゃないですよ。
551名無しの心子知らず:03/11/28 21:56 ID:BcMzZT34
高校生でセックスなんて今どき普通だよ。だから親はセックスを禁止するんじゃなくてちゃんとした避妊法とかを教えるのが大事だよ。
552名無しの心子知らず:03/11/28 21:58 ID:yGh8AjcA
>>550
自分の子供がSEXしない子供になるとは限りませんよ。
犬かサルみたいになるかもしれない。
553名無しの心子知らず:03/11/28 21:59 ID:8IPCZzcf
>>550にハゲド。
554名無しの心子知らず:03/11/28 22:01 ID:C0N2IFOz
>>551
教えてもちゃんと実行するかはわからんからね
親ができじゃあね
555名無しの心子知らず:03/11/28 22:01 ID:yGh8AjcA
>>548
特定の相手で、しかも互いに結婚できるのならば、
避妊すれば性交渉しても良いと思います。

誰とでもやって、出来たら殺すは間違ってるから、
そうならないように避妊法と性交渉の意味を教える。
556名無しの心子知らず:03/11/28 22:03 ID:yGh8AjcA
>>554
親ができだろうが何だろうが、
子供がどうなるかは誰にもわからない。
もちろん>>554の子も実行するかわからん。
557名無しの心子知らず:03/11/28 22:04 ID:8IPCZzcf
高校生でセックス当たり前って言ってる人は、
○○歳過ぎても処女って恥ずかしい
とかいう考え?
558名無しの心子知らず:03/11/28 22:07 ID:yGh8AjcA
>>557
そうは思わないよ。
結婚まで処女でいたいという人もありだと思う。
高校生にセックスを強要してるわけではなくて、
高校生にはセックスするの権利はあると思う。
559名無しの心子知らず:03/11/28 22:09 ID:PAA0Decu
>>558
避妊がミスっても、自分達で責任を取れない高校生は、
セックスする権利はないと思う。
義務を果たさず、権利だけ要求するのはおかしい。
560名無しの心子知らず:03/11/28 22:13 ID:6SpQifIK
出来婚は出来婚。上も下もありません。別にいいじゃん。
なんでそんなに他と区別したがるの?
自分で自分のこと認めてあげればいいじゃないの。
561名無しの心子知らず:03/11/28 22:15 ID:yGh8AjcA
>>559
>>558>>555のこれも足してください。
両方私のレスです。

特定の相手で、しかも互いに結婚できるのならば、
避妊すれば性交渉しても良いと思います。
誰とでもやって、出来たら殺すは間違ってるから、
そうならないように避妊法と性交渉の意味を教える。
562名無しの心子知らず:03/11/28 22:18 ID:yGh8AjcA
>>560
結婚は結婚。上も下もありません。別にいいじゃん。
なんでそんなに他(出来婚)と区別したがるの?
自分で自分のこと認めてあげればいいじゃないの。
563名無しの心子知らず:03/11/28 22:26 ID:sIQTzJBF
高校生の出来婚の話で盛り上がっているようだけど、
30過ぎても、親が結婚に反対してるからって結婚へ
の努力もせずに、単なる気持ちよさだけで中田氏して、
出来たら「親に祝されなくても産みたい」なんて、金
もないのに奇麗事言うのがキャリアウーマンだと勘違
いしてる女よりは、更生の道が残されてると思っちゃう。

どんなに説得しても、中田氏sex続けて「出来たら産みたい
の」って明後日の方見てうっとりしてる30過ぎた女ほど、
脱力するもんはない。
564名無しの心子知らず:03/11/28 22:27 ID:yGh8AjcA
>>563
悲しいものがあるね。その女性。
565名無しの心子知らず:03/11/28 22:34 ID:sIQTzJBF
>>564
痛々しいよ。
その痛々しさが自分で解ってないから余計に。
566名無しの心子知らず:03/11/28 22:51 ID:6SpQifIK
出来婚の人って心の中はいたいたしかったんだね。
567名無しの心子知らず:03/11/28 23:06 ID:tmIoM/4Y
私は38歳の男ですが、出来婚なんて周りにはいませんよ。

もし、うちの会社の人間が出既婚なんかしたら、信用ゼロになります。当たり前です。

女の人はその辺を甘く考えてるけど、男の社会というか一般的な会社ではそうです。

ダンナに出世して欲しいなら、出来婚は絶対不可。論外。問題外。
568名無しの心子知らず:03/11/28 23:08 ID:xlsljYO0
>>567
童貞は帰っていいよ
569名無しの心子知らず:03/11/28 23:12 ID:tmIoM/4Y
>568

あんた世間知らずだね。大事なことを教えてあげてるのに。

もっとまともな人の意見も聞きたいね。
570名無しの心子知らず:03/11/28 23:13 ID:xlsljYO0
>>569
デキであんたより優秀な人はたくさんいるよ
571名無しの心子知らず:03/11/28 23:14 ID:yGh8AjcA
>>567
社員一人の出来婚で信用0になってしまうあなたの会社が心配です。
572名無しの心子知らず:03/11/28 23:16 ID:tmIoM/4Y
>570
優秀で信用ゼロ

>571
社会に出てから言え
573名無しの心子知らず:03/11/28 23:18 ID:qNtEN4dk
>>570
のこりかすで出来た子供ってどう?
574名無しの心子知らず:03/11/28 23:20 ID:xlsljYO0
>>573
???意味不明???
575名無しの心子知らず:03/11/28 23:20 ID:tmIoM/4Y
>574

534をみよう!
576名無しの心子知らず:03/11/28 23:21 ID:tmIoM/4Y
>574

534をみよう!
577名無しの心子知らず:03/11/28 23:21 ID:tmIoM/4Y
すまんダブった・・。
578名無しの心子知らず:03/11/28 23:22 ID:yGh8AjcA
>>575
あんた>>534ってできないの?
579名無しの心子知らず:03/11/28 23:23 ID:tmIoM/4Y
あまり詳しくないのさ
580名無しの心子知らず:03/11/28 23:24 ID:B4+l8CpT
>>567
私だけでしょうか?
567がす ご く キ モ イ と 思 う は。




間違いない!
581名無しの心子知らず:03/11/28 23:24 ID:yGh8AjcA
ID:tmIoM/4Y
だいぶ前からロムってた?末の書き込みが釣りですか。
38歳の会社員男性は暇なの?
582名無しの心子知らず:03/11/28 23:25 ID:xlsljYO0
>tmIoM/4Y
なんとも言えない・・・

普通の中出しより倍率って下がったりするの?
普通が2億分の一
膣外が5000万分の一になるとか?

それなら問題ありでしょ>残りカス
583名無しの心子知らず:03/11/28 23:27 ID:tmIoM/4Y
>581
この時間は暇だよ。

>580
キモイかもしれないが、事実は事実だからね。
584名無しの心子知らず:03/11/28 23:28 ID:yGh8AjcA
>>582
2億分の1のあたりの1が残りの中にいたら確立あがっちゃいそうだね。
あたりの1が外に出れば確率0だし。
神のみぞ知るといったところか。
585名無しの心子知らず:03/11/28 23:28 ID:n+xwJbwB
「ちゃんと避妊したのに、なぜか妊娠した」って言ってる人の子供って
ちょっとの精液で妊娠したんだよね?
じゃあ、たくさんの精子のなかから選ばれてるわけじゃないね。
膣に入らなかった精子の中に優秀なのがいたかもしれないのに
もったいない。

586名無しの心子知らず:03/11/28 23:30 ID:xlsljYO0
>>584
結局は相手が何匹でも勝つのは決まってるのか?

あ〜あ、2週間くらいオナニー我慢して中出ししてるのにな・・・
587名無しの心子知らず:03/11/28 23:30 ID:yGh8AjcA
>>585
避妊してる時点で確立が厳しくなってるから、
ある意味ですごい精子だと思う。
優秀じゃないかもしれないけど。
588名無しの心子知らず:03/11/28 23:31 ID:q4QYaO9a
なんかあんまり関係ない話になってますがな。
589名無しの心子知らず:03/11/28 23:32 ID:n+xwJbwB
>>587
そういやそうだね。
でも捨てた中に、受精した精子より強いのがいたとしたら
本当にもったいない。
590名無しの心子知らず:03/11/28 23:33 ID:xlsljYO0
まあまあ
出来のワルイ子供ほどカワイイってことで
591名無しの心子知らず:03/11/28 23:33 ID:bJhHDivD
   ピョン
    , - 、
───┐ ! ヒュー
□□□│ ・
□□□│ |\
□□□│i´   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
□□□│|   ∧_∧      |
□□□│|  ( ´∀`)オマエラ  |
□□□│|  /,   つ  オチケツ |
□□□│| (_(_, )      |
□□□│|   しし'       |
□□□│!、_______,ノ
 ._.  │
 | | |  │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
592名無しの心子知らず:03/11/28 23:33 ID:lbpwVII6
だいたいは、避妊してたってのは嘘で
中田氏なんだろうけど。
593名無しの心子知らず:03/11/28 23:36 ID:q4QYaO9a
私は中田氏ですよ。嘘なんてつきません。
中には避妊失敗って人もいるでしょ。
594433:03/11/28 23:37 ID:il4UJ3gE
このスレ流れはやい・・・亀ですが一つだけ

>443
嘘じゃないですよ。
博士課程そのものは5年ですが、論文出さずにずるずるいる人多いですよ
論文出したら卒業しなきゃいけないから(つまり無職になっちゃう)。
博士論文書かずに数年社会人→その後院に戻ってきて論文提出とか
課程満了後留学→別の大学の院へとか
人文系なので、上が詰っていて、よほど運に恵まれないと講師の口すら見つけるのは大変です

自分が院生ででき婚しちゃうような人たちは、配偶者が有職者だったり(433の先生はこのパターン)
実家が裕福だったり、とそれなりに経済的環境が整った人でした
妊娠が判明→すぐ結婚 という感じで、でき婚だとばれないようにした、という話も聞きました
このスレ見てると、この判断は賢明だったんだな、と思います
595名無しの心子知らず:03/11/28 23:56 ID:tmIoM/4Y
みんな寝たのかな?
596名無しの心子知らず:03/11/29 00:01 ID:H7/I+CN/
何か妖怪?アヒャヒャ
597名無しの心子知らず:03/11/29 00:03 ID:BjQXiozp


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
598名無しの心子知らず:03/11/29 00:06 ID:ev3WXX12
最初から読んでて、世代間の出来婚に対する考えのズレが気になったので、挑発的なことを書いてみました。

若い人の間では、そう問題にされない出来婚も、50歳以上の人からみると犯罪に近い。

正面きって「悪い!」とは言えない御時世だけに、かげではもう大変な悪口を言われる。

その辺を若い人は全く認識していないようなので、ちょっと煽ってみました。申し訳ない。

しかし「童貞」とかいわれて参りました。私は堕胎よりは出来婚がまだましとは思いますが、

その後、かなりいろいろ風当たりが強くなるので、呑気に構えるのではなく頑張って欲しいと

思っています。
599名無しの心子知らず:03/11/29 00:11 ID:H7/I+CN/
>>598
心配無用
のんきな人はシングルになるし
何度も繰り返して死ぬまでには気付くはず

生暖かい目で遠くからそっと見守ってあげてください
もし、出来ることなら頑張ってる出来を差別せず、接してやってください
600名無しの心子知らず:03/11/29 00:12 ID:8jdc4iOi
つまりこのスレで出来婚叩いてるヤシはジジババの価値観を持ってるってこと?
年齢的には育児板だし30代が多いと思っていたけど。
601名無しの心子知らず:03/11/29 00:17 ID:R+SvqR64
600デキコンさんオメ!
602名無しの心子知らず:03/11/29 02:09 ID:954rUcax
>>598
世代が違うってそうい言う事だと思う。
はっきりいって50歳以上の人の人の世相感はマジでわかりづらい。
603名無しの心子知らず:03/11/29 03:07 ID:ydeBcfwA
>>600
出来婚叩きに限らず、他人のことに自分のモノサシあててしか解釈できんヤシは爺婆でつ。

で、こう言われても自分のことだとは気付かないのが「あまりお利口ではない人」だな。
604名無しの心子知らず:03/11/29 08:54 ID:aYXfx5Th
>>603
そういう自分が一番「お利口でない人」だな。
自分で自分のこと言ってるって気付いてない。
ミジメ〜〜
605名無しの心子知らず:03/11/29 09:37 ID:xHn+hoQf
いや、出来婚のひとの大半は、
ゴムも使ってないんじゃない?

ちゃんと避妊しようと思って、ゴムを使っていたのに
失敗&妊娠なら、授かり婚ってことでいいじゃん。
そこまで、責めたらかわいそうだよ。
606名無しの心子知らず:03/11/29 09:39 ID:OH23SzZB
自分が出来婚であることを引け目に思っているから
熱くなれるんだろうね
607名無しの心子知らず:03/11/29 09:42 ID:y1tu3Kfy
でき婚を美化するのヤメレ
608名無しの心子知らず:03/11/29 09:50 ID:YgwvI+EP
でき婚カップル≦家畜
609名無しの心子知らず:03/11/29 09:57 ID:Z8fLJd2n
でき婚でも何でも幸せにやってるんならなんでもいいじゃん。うだうだ言ってるやつウザイしホントかわいそうだよ〜それともでき婚すらできない人達なのかしらW
610名無しの心子知らず:03/11/29 10:02 ID:Gi2lirG0
出来婚の人が「結婚しようって言ってたけど、きっかけがないから、先に
子供作っちゃったの。だから私たち、出来婚ではないのよ」としょっちゅう
言う。気にしてるんじゃん。
611名無しの心子知らず:03/11/29 10:04 ID:OH23SzZB
>609
> でき婚でも何でも幸せにやってるんならなんでもいいじゃん。
ここでやめておけばいいのに

>うだうだ言ってるやつウザイしホントかわいそうだよ〜それともでき婚すらできない人達なのかしらW
この一文を書くから>608みたいに

612名無しの心子知らず:03/11/29 10:16 ID:WbVpikkN
家庭板から流れてきた人多いね
同じ展開にするならどっちにも立てる意味ないだろうに…
613名無しの心子知らず:03/11/29 10:19 ID:vCU2J5oq
出来婚「叩き」が良いとは思わないけど、だからって出来婚が
褒められるもんでもない。出来婚にどんな理由があったって、
世間から倫理観の欠如した人間と思われても仕方ない。それな
のに、恥かしげもなく厚顔で居られる人は、出来婚とか以前に
単なる恥知らずって事で。これが例えジジババの価値観でも、
子供に示す親の態度として、そういう所は履き違えたくない。

当方、出来婚。
614名無しの心子知らず:03/11/29 10:20 ID:USMMpMWD
出来婚ですが、うちの場合、すんごく情けない・・・^^;
彼とかなりの激しいケンカから、なんとなく彼から甘えてセックスへ。
でも途中で立たなくなってしまって、そんなこと初めてだったのでびっくり。
彼が可哀想になってしまったの。
ケンカのせいかなぁ、と思って、もう生理が来てもいい日にちだったので
(30日周期で定期的にきちんと生理がくる体でした)
妊娠しないかも、と、もう着けなくてもいいよ、とつい言ってしまった。
それまでは彼が必ずコンドーム着けてくれていたので、
交際4年にして、初めてのゴムなしセックスでした。
でも「でちゃった・・・^^;」ええええええええ!!!!!

そして、生理が来なくて三週間後に妊娠検査薬でご懐妊確認。
排卵が遅れていたのですね。人生初のゴムなしセックスで妊娠しました・・・
まぁ、彼は目に入れても痛くないほど息子を可愛がっているし
穏やかで優しい夫に似た、可愛くておっとりした男の子に恵まれて幸せかな^^;

匿名掲示板だからこそ書けた話。みなさん笑ってください・・・
ちなみに子供はもう欲しくないので、産後もずっとコンドーム愛用しています。
615名無しの心子知らず:03/11/29 10:25 ID:xHn+hoQf
たたくのは、ゴムも使わない出来婚たち限定。

たたく人たちも、結婚前にHしてたでしょ?
Hもせず結婚なんて、いるのかなぁ。
それはそれで、チョト怖い。
616名無しの心子知らず:03/11/29 10:25 ID:IsLbXui2
コンドームが一番確実な避妊法なのに、ゴムのせいにされて
サガミやオカモトがかわいそう。
正しく使えば精液が中にはいらないから、妊娠なんてありえない。
痛いと思う人は、潤滑ゼリーを使いましょう。
値段は高めだけど、痛くない(ゼリーたっぷり)ゴムがある。
ケチらないでそれ使えばいい。
男は脱落を防ぐリングを使え。



617名無しの心子知らず:03/11/29 10:36 ID:8T6fqv/3
ここのデキちゃった皆さんは本当に恥ずかしくないんですか?
私は避妊のことは知ってたけど、いつも外だしでした。
やっぱりできちゃって今に至るんだけど、デキ婚だって知ってる
人たちからは、バカにされてるようでつらいんです。
しかたないけど・・・・・
コンドームを使うようになったのは、産んでから。
すぐ妊娠したら、また「やっぱりねぇ・・」って陰口叩かれるのが
いやだから。使うようになってからは妊娠してません。
最初から使ってればよかった。
618名無し:03/11/29 11:29 ID:2q/N6meN
私も出来ちゃった結婚です。
614さんと同じ様に、けんかの後の流れで…。
ただ、うちはそんなに長く付き合ってなかったの。
付き合って7ヶ月くらいだったから迷ったー。
でも、切迫流産に私の喘息による酸欠状態にも耐え、
赤ちゃん健康で生まれてきた時は感動でした。
もうすぐ3歳の息子は、夫と私の宝物です。生んでよかったと思う。
そろそろ2人目攻撃が周囲からすごいけど、1度目の事があるから
慎重ですよ。そうなりますよねぇ?
産んで「やっぱ2人も育てられません」って事は出来ないし。
案外1人でもいいかなーっとも思ってます。
619名無しの心子知らず:03/11/29 12:23 ID:USMMpMWD
614ですが、妊娠時を思い出していたときの夫の台詞。
「どうしてあの時だけコンドームつけなかったんだっけ?^^」
(-"- )コマッタモンダ
あなたが立たなくなったからよ!とはさすがに言えない・・・

618さんと同じく、息子が現在三歳で、二人目は夫がすごく欲しがっています。
でも私はひとりでいいと思っているので・・・
それでも結婚していても絶対ゴムなしではしない夫に感謝です。
つけないですれば妊娠の可能性もあるのにね。

あの時妊娠しなければ、この息子には出会えなかったし、
これは息子との縁だったのだろうと思ってはいますが・・・
出来婚なのは恥ずかしいと思っています。
620名無しの心子知らず:03/11/29 12:41 ID:xHn+hoQf
出来婚だと、子供が大きくなって
彼氏彼女ができたときの付き合い方について、強く言えなくない?
朝帰りしたことを叱っても、
自分たちも出来婚だろって言われそうだよね。
それとも、出来婚の方々は、自分の子供も
出来婚OKなのかしら・・・。
621名無しの心子知らず:03/11/29 12:44 ID:NnTCnYPr
妊娠してなかったら結婚してなかった。一般的な出来婚です。
娘のいない生活なんて考えられないし、産んでほんとに幸せ。
でも夫には冷めています。向こうが出来婚に持ち込んだような
ものだし、妊娠中はずっと泣いて暮らしてました。
いい人なんだけど子供の父親としてもすばらしいんだけど
私にはものたりない。離婚するかもしれません。
622名無しの心子知らず:03/11/29 12:51 ID:p5N+UiWO
>>620
こどもが朝帰りと出来婚とはまた訳が違うと思うんだけど・・・
何故怒れないんだ???
623名無しの心子知らず:03/11/29 12:53 ID:xHn+hoQf
例えば、生活費入れないとか、暴力、暴言などの被害が無ければ
娘と楽しく暮らせるだけでいいんじゃない?
旦那がお金稼いでくれて、娘とマターリ暮らせれば、いいと思うけどな。
他に、何か理由があるのかな?H強要されるとか。
じゃなければ、離婚はちょっと待ったほうがいいかも。
624名無しの心子知らず:03/11/29 12:56 ID:Z8fLJd2n
>622に同意。私はでき婚だけど旦那とは結婚前提に付き合ってて同棲してたよ。
625名無しの心子知らず:03/11/29 13:31 ID:DjJIEE9t
                    わびさびの時代ですよ。
     __                  ___
   人 +ヽ                /+  人     ∧∧
  <(' _'<人ノ.              ヾ人>' _')> )  (゚Д゚ )
    / y*。ヽ          ___ ノ*。 y ヽ__(____ |∪ |__
   |ノヽ_/() ←帯…     \  ()|ヽ_/ヽメ  ヽ  |  |〜  \
   |__|__ヽ.            \ (| T___) 冒 [_](_(_つ     \
                      \.                  \
 着物が似合います。          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ヽ     +|  i_
   ゚ 。             _T'ノ    l |/   +
 。゚ i 初雪が降って参りました。ヽ\  ヽli ソ  ノい
   ヽ __゚__       ゚    。ヽノ /__/ _tヘ
   。 i/       。          ヽ    ,/ヽ
      _,ー 、          ゚ 。   i   r'
   ,' ̄__  ヽ、        _    lli   l  ゚ 。
   l .人 +ヽ  i ゚ .....,,,,,,,,,,,,(_()_),,,,,,,,,|li   l,,,,,,,,,,,
   < (' ー '<_ノ i 。      /_|_ヽ_  lli   l 。
    丶/ X*。ヽノ  。   て__)`  lli   l   。
    〆ノ ヽ_/` ,      (* ○*) /li    ヽ_ ゚
  ;, ヽl__|__l_ノ  ::;     ノ  ̄ ヽ '' )/^M>iill
 :;;          :;;::   ,/_∩_∩丶  。
;;;::           :;::;   `' ' ''' ' ''    ゚
:::            ;;::;;
:             ;;:::;
626名無しの心子知らず:03/11/29 14:28 ID:PVVBoiyu
でき婚♂です。敵は双方の両親プラスかみさんです。自分の存在意義を知りました。
627名無しの心子知らず:03/11/29 14:42 ID:7AhKEJ1R
>>620
無計画であるとか、だらしがないことと
でき婚はすでにイコールではなくなっていると思うよ。

俺は結婚10年目で親になったけど
成長した娘が朝帰りしたらまず張り飛ばすと思う。

しかし、別に妊娠と結婚の順序は問わん。
ふたりが望んでいた子供ならばだが。
628名無しの心子知らず:03/11/29 14:56 ID:WbVpikkN
出来婚だから強く言えないからという理由で
子供が何しようが見て見ぬふりじゃ、まさに家庭崩壊だろうね。
成り行きがどうであろうと
言うべき時は言う親であった方が、私は好感を持つよ。
629名無しの心子知らず:03/11/29 14:59 ID:uxBT6MtG
>>628
そんな人いないんじゃない?
多くの短大出の母親だって娘には4大行けって言ってる訳だし。
630名無しの心子知らず:03/11/29 16:17 ID:7AhKEJ1R
>>629
論点がズレている上に思い込みが激しすぎます。
「多くの」って誰?
631名無しの心子知らず:03/11/29 16:24 ID:p5N+UiWO
>>629は変じゃないよ。分かり易いジャン。
632名無しの心子知らず:03/11/29 16:47 ID:Z8fLJd2n
>629 変
633名無しの心子知らず:03/11/29 17:00 ID:7w+oYa4u
親は大きく分けて「自分はこうだったから、子供には同じ道を歩ませたくない」と
自分のコンプレックスや後悔を消したがるのと

「自分のやってきたことは正しい。偉い。後を継がせたい」と
鼻息荒くして自己満足したがるのといるような気がする
634名無しの心子知らず:03/11/29 17:20 ID:qlX09fYd
うちはゴムつけてたのに出来ました。
今でも凄い不思議。
私が男だったら「本当に俺の子か?」と聞いちゃったかもしれないw
その点旦那は一切私を疑ってなかったので今思えばいい奴って思う。(単純?)
ここのレスでもあったけど、競争率の激しくなかった種なわけだから
なんとなく心配だった。
635名無しの心子知らず:03/11/29 17:49 ID:uPjUeeL9
子どもが出来て、望んで結婚する状況なのに
なぜ始めから結婚しなかったのでしょうか?素朴な疑問。
636名無しの心子知らず:03/11/29 17:51 ID:p5N+UiWO
>>635
ウチの場合はですけど、
入籍を自分の誕生日にしようと決めていて
その前にフライングで出来た感じ
637名無しの心子知らず:03/11/29 17:58 ID:FcYWA0fy
うちは貯金があまりなくて、もうちょっと溜めてからね、って思ってた。
生理中に中だしでできちゃいました。
638名無しの心子知らず:03/11/29 18:00 ID:1qcOOatK
ウチも。
クリスマスに入籍するって決めてたら
出来てたのよ。

もうすぐ3回目の結婚記念日だ〜♪
639名無しの心子知らず:03/11/29 18:02 ID:uPjUeeL9
>>636
昔でいえば結納と結婚式の間に出来たってことでしょうか?
結納すませての妊娠なら昔のひとでも寛容になりそうですね。
今の時代、結納する家庭って少なくなったので、出来ちゃった結婚でも平気になったのでしょうか。
家は式の6ヶ月前に結納というしきたりだったので、それまでに出来てしまうと
お腹ポッコリの花嫁さんになってしまい、結婚式のことを考えると
かなり赤面状態になってしまいます。だからかなり慎重になりましたね。
640名無しの心子知らず:03/11/29 18:52 ID:DV/qM7Po
いくら記念日の○○日に入籍するつもりだったとか言っても、
結局その日まですら待てなかったのね、と内心笑ってます。
641名無しの心子知らず:03/11/29 19:00 ID:/O+RdVg6
>594=433
>妊娠が判明→すぐ結婚 という感じで、でき婚だとばれないようにした

うちもそうだ。妊娠2ヶ月で入籍してるから、まずバレないよ。
ごくフツーの家庭だがね。
642名無しの心子知らず:03/11/29 19:18 ID:x4jGZwEA
私はできちゃったけどまだ籍いれてないよ。11月22日(イイフウフ)にしようって言ってたんだけど、両親に言ったら猛反対されて今に至る…赤ちゃんはもうすぐ4ヶ月です。籍入れるのに適した日とかってあります?七夕に入れる人多いみたいですけど…
643名無しの心子知らず:03/11/29 19:30 ID:buUS/pIH
中絶すればよかった。
644名無しの心子知らず:03/11/29 20:19 ID:gnxh+RxM
>>635
きっかけがなかっただけのことでは?
ダラダラ同棲してると入籍しなくてもいいかなって気持になるよ。
結婚しても生活は変わらないしって思ってしまう。
645名無しの心子知らず:03/11/29 20:45 ID:y1tu3Kfy
きっかけがなきゃできないってのがサッパリわかんない
子供ができる可能性ある事してるなら尚更わからない。
646名無しの心子知らず:03/11/29 20:52 ID:RahkCToc
>645
避妊しててもしてなくても妊娠する可能性は誰にでもある。
あなたは結婚する人って決めた人以外とセークスしてないの?
647名無しの心子知らず:03/11/29 20:57 ID:gnxh+RxM
>>645
普通の結婚でもどちらかが決意してプロポーズ→結婚でしょう?
どちらかが決意したことがきっかけになってるわけで。
きっかけがなく結婚するほうがわからないんだけど。
648645:03/11/29 22:03 ID:y1tu3Kfy
>普通の結婚でもどちらかが決意してプロポーズ→結婚でしょう?
どちらかが決意したことがきっかけになってるわけで。

そりゃー当たり前すぎて反論する気にもなれない。
そもそも普通に順序踏んで結婚し出産した人はそれを「きっかけ」とは言わないと思うよ。
当たり前過ぎて考えたこともなかったのでその意見には正直驚き。
649名無しの心子知らず:03/11/29 22:08 ID:eeSHOrUI
タレントの結婚会見なんかで「結婚したきっかけは?」って聞かれて
「彼がこうこうでプロポーズしてくれました」とか、
「私からどうこう……」って話すよね?
どう考えてもプロポーズはきっかけだと思うんだけど。
もっというならプロポーズしようと思ったきっかけが結婚のきっかけだと思う。
この仕事が一段楽したらとか、貯金がいくらたまったらとか。
650名無しの心子知らず:03/11/29 22:23 ID:mM6zSgTM
わたしは、妊娠→結納→結婚です。はい
651名無しの心子知らず:03/11/29 22:34 ID:7AhKEJ1R
お互いにキャリアがあると、
特に「結婚」をして有利なこともない。
ただ、長い間ずっとつきあってると
もう避妊はやめたって思う瞬間があるわけよ。
で、まあできないならそのままだが
妊娠すれば入籍するかということになるな。

この場合は、なんで妊娠もしないのに、入籍する必要があるのか
と思うわけです。
はい、うちは10年目に入籍しました。子供が生まれる2週間前。
652名無しの心子知らず:03/11/29 22:35 ID:uPjUeeL9
>>650
もう笑うしかないね。(w
653名無しの心子知らず:03/11/29 22:36 ID:OH23SzZB
>>651
素朴な疑問
妊娠すれば入籍のメリットってなんですか?
654名無しの心子知らず:03/11/29 22:37 ID:AE+v63SJ
「事実婚」カップルが
子供を産まれるのをきっかけに入籍する、っつーのは、デキ婚とはまた違うような。
655名無しの心子知らず:03/11/29 22:57 ID:eeSHOrUI
>>653
妊娠しなければ入籍しなくていいこと。

自分も同じような考えで生活してたよ。
私たちの場合、避妊はしてたけど。
出来たら入籍すればいいかって感じだったからゴム付け甘かったかも。
656653:03/11/29 23:06 ID:OH23SzZB
>>655
質問が悪かったようで

妊娠無しなら入籍なし
妊娠有りなら入籍する

この妊娠したら入籍をする理由は何ですか?
よかったら教えてください
657名無しの心子知らず:03/11/29 23:15 ID:eeSHOrUI
>>656
あくまで私たちの場合ね。子供の籍を自分達夫婦と一緒にするためだよ。
日本は戸籍上の私生児に対する差別があることも要因。
子供も入籍してないと知ったらいろんな疑問をもつだろうし、
未入籍は子供にとって教育上悪い影響があると思うから。

中には違う考え方してて、妊娠後も入籍しない人もいるみたいだけど。
658名無しの心子知らず:03/11/29 23:23 ID:OH23SzZB
>>657
なるほど
子供にとって教育上ですね
未入籍、妊娠、見入籍には抵抗があって
未入籍、妊娠、入籍なのですね。
ありがとうございました。
659名無しの心子知らず:03/11/29 23:25 ID:XcmqM5St
妊娠無しなら入籍なし
妊娠有りなら入籍する

これって夫婦関係がうまく言ってるうちは「子供が取り持ってくれた等」
自分たちの都合のいいように解釈しちゃってるおめでたい夫婦なんだろうけど、
うまくいかなくなったら、子供さえいなかったら結婚なんかしなかったのに・・
「この子さえいなければ・・」っておもいっきり子供のせい、しかも、産まれてきた事が
原凶のように思われてかわいそうだよね。悪魔の子って感じだよね。
660名無しの心子知らず:03/11/29 23:28 ID:OH23SzZB
>>659
そこまで言わなくても
661名無しの心子知らず:03/11/29 23:31 ID:eeSHOrUI
>>659
なんでそうなるの?
それは普通の夫婦でもありえることだよね。
うまくいってなくて離婚したいけど子供がっていうのはよくある話。
悪い関係の時に子供を引き合いに出すのは普通だと思うけど。
心理学上、うまくいってない夫婦ほど子供をダシにして喧嘩するというし。

私たちにとっては入籍前の生活も結婚生活だから子供は関係ないよ。
いようがいまいがうまくいくときはうまくいくもの。
662名無しの心子知らず:03/11/29 23:33 ID:NnTCnYPr
そんなことないでしょう。
たとえ相手に冷めたって子供は特別だよ、普通。
子供の事を思って入籍したんならなおさらでは。
663名無しの心子知らず:03/11/29 23:41 ID:KcG0YbF9
ってゆーか、>>659みたいな極論者が
親に成る事が1番やばい
極論はやめよーよ。
664名無しの心子知らず:03/11/29 23:43 ID:p5N+UiWO
>>662
そりゃそうだ。旦那か子供かって言ったら子供を取るしね。
665名無しの心子知らず:03/11/29 23:44 ID:eeSHOrUI
出来婚を否定する人たちは、大抵極論者のような気がするな。
最悪の部分しか見ていないというイメージを受ける。
それをすべての場合に当てはめようとするから嫌悪感が湧くんだよね。
もっとおおらかに考えたらよいのに。
666名無しの心子知らず:03/11/29 23:48 ID:OH23SzZB
>>665
うんうん自分と違う価値観の人を認めてあげないと
いけないね。常識、非常識は人それぞれ違う。
667名無しの心子知らず:03/11/30 00:00 ID:y1DzOD8n
>>651
キャリアって何のキャリア?
668名無しの心子知らず:03/11/30 00:04 ID:UWDbGRUk
>>667 仕事じゃない?
669名無しの心子知らず:03/11/30 00:17 ID:boO+CA4G
>>665
中絶経験者を批難する人達に似てる(中絶=人殺しなど)。
どう生きようが、他人に迷惑をかけなければ
そう気になることでもないだろうに。
きっと毎日が楽しくないんだろうね>出来婚批難者
殺伐を「楽しい」と錯覚している悲しい人なんだろうと思うよ。
670名無しの心子知らず:03/11/30 00:24 ID:NR56lO+3
自分達の関係にゆるぎないものがあると言えるのなら、堂々としていなされ。

私はそんな賭けには出られない性質なので、普通の順序通りだが。

でも、自分の子には出来婚なんて普通に思われたらいやだね。
相手のある事なんだから、慎重に考えて欲しいね。
671名無しの心子知らず:03/11/30 00:27 ID:iUFfZ/Hl
堂々としている、とはスルー汁!ってことでOK?
それならこのスレは批判のみで進行していくってことなのね。
スレを立てた意味があるのかな?
672名無しの心子知らず:03/11/30 00:38 ID:ndJ0kBwt
ん?言われなくても普通に堂々としてますけどね。

でも堂々としていると「開き直るな。恥を知れ。」って言って来る奴が必ずいるね。
あーいえばこういう。ので、きりがない。
673名無しの心子知らず:03/11/30 00:44 ID:UWDbGRUk
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1069407379/
>>671
比較するとおもしろいから意味あるかも。
674651:03/11/30 00:45 ID:E+iqVTb0
子供ができた時の入籍理由ね。

自分たちは人の偏見とか差別は気にしなかった。

ただ、子供の相続権が婚外子だと1/2になっちゃうんだよね。
あと、入籍してないと俺が父親であるってことを後から主張するのが
面倒くさい。出生→認知よりは、
入籍→出生の届けの方が楽なのよ。
あと保険の受け取り人を同居人にするより戸籍上の家族にする方が
楽だったりな。

子供がいなければ事実婚で面倒なことはなかったんだけどね。
ケッコンというのは「子供を作る」ための仕組みであることを
いろいろ調べて行くと実感するよ。
675名無しの心子知らず:03/11/30 01:06 ID:JFSJXxrt
自分も出来婚だが恥ずかしいこととも逆に当り前のこととも思ってない。
自分の子供にはできれば出来婚はしてほしくはない。
今うちは幸せで夫婦仲がいいけど、
出来婚で失敗してる夫婦が多いのも現実だし・・・。
危険な賭けはしてほしくないかな。
676651:03/11/30 01:15 ID:E+iqVTb0
でき婚自体よりも
親をやる気があんのかってことの方が重要だ。
俺は「ある」なら問題はないと思う。
結婚してる奴らが必ずその覚悟があるかというと…。

だから「できちゃった婚」ってまとめるの、やめない?
677名無しの心子知らず:03/11/30 01:22 ID:4eyRK7Lf
子供ができた→結婚しよう!のほうが
人間的にステキに感じる。
結婚に夢みたりあせったりする人みてたら
なんだかな〜って気になるよ。
他にやりたいことないのかなーって。
678651:03/11/30 01:23 ID:E+iqVTb0
後から読むと>>656-659は、悪意に満ちたやりとりだなあ。
そんなに頑張って他人のスタイルを貶めても
自分がえらくなるわけじゃないのに。
679名無しの心子知らず:03/11/30 01:26 ID:JFSJXxrt
>>676
でもその「ある」が出来婚だと準備期間が短い訳で不幸を招く割合が
高いんじゃないの?
出来婚も違う場合も外から見ただけじゃ「ある」を判断できないから
何をもって周りが判断するか?ってのが不可能だよね。
だから一般的な手順を踏んでない出来婚が
根本的な間違いだと認識されてしまう。
680名無しの心子知らず:03/11/30 02:05 ID:6dn1jSTP
>>677

別にできこんでもその後がうまくいってればいいとは思いますけどね、
自分が普通に結婚できなかったからってちゃんと手順をふんで
結婚した人のことをそこまでバカにするのはどうでしょうかね?
あなたもH以外にやりたい事はなかったんですか?
681651:03/11/30 02:07 ID:E+iqVTb0
>だから一般的な手順を踏んでない出来婚が
>根本的な間違いだと認識されてしまう。

いや、だからそれはあんたがそう思ってるだけだって。

まず、でき婚かどうかっていうのを正確に確かめる術がないんだから
数をカウントすることすらできんでしょ。
一般的な手順を踏んでいないと不幸を招く確率が多いってことすら
誰も証明できないと思うよ。「不幸」って状態が定義できない

結婚→妊娠っていうのは婚前交渉NGというのが前提の「手順」だ。
そのモラルは崩壊しつつあるという認識をした方がいいんじゃない?
682651:03/11/30 02:12 ID:E+iqVTb0
>>678
つられすぎ。もちつけ。

もう677と678が自作自演に見えるほど見事な一本釣り。
683名無しの心子知らず:03/11/30 02:14 ID:ndJ0kBwt
>>682
おまいもモチツケ。自己レスしてどうするw
684651:03/11/30 02:14 ID:E+iqVTb0
>>682>>680だった。
俺がおちつけって感じだな。
685680:03/11/30 02:15 ID:6dn1jSTP
少し落ち着きました。
686名無しの心子知らず:03/11/30 02:16 ID:lKRbHYXV
>>679
あなたの言葉は、とても型にはまっていますね。
「ある」っていうのは、やる気でしょう?
>>676がとても、明確に、言ってくれていると思います。
親に成るっ事は、準備期間が短い長いとかの、そう言う問題じゃないんです。
子供と一緒に親に成っていくものだから。
687651:03/11/30 02:25 ID:E+iqVTb0
なんかさあ、このスレ見てると
あの女は結婚式に留袖じゃなくてドレスで来た!
とか、自分しかこだわってない作法を守ってない嫁をいじめる
姑を思い出すんだよ。
688名無しの心子知らず:03/11/30 02:28 ID:JFSJXxrt
>>686
奇麗事だよ
689名無しの心子知らず:03/11/30 02:32 ID:JFSJXxrt
>>687
私は誰にも迷惑かけてないんだから個人の勝手でしょ!
と言いながら姑の評価を気にして弁解してる嫁を思い出す。
690名無しの心子知らず:03/11/30 02:56 ID:WL6DAAgZ
奇麗事でもやるしかない。誰に何を言われても一生懸命生きるのみ。
最終的に「幸せだった」と言える人生ならばそれでよかろう。
「あの人よりも幸せだったわ」と思う人生より
何十倍も何百倍も生きてる意味があるというもんだ。
691名無しの心子知らず:03/11/30 03:26 ID:gJnQovvN
で、「出来婚はイクナイ!」と言う人は出来婚の何が気に入らんのだ?
1.婚前交渉などしているフシダラ者は許せん!
2.ちゃんと避妊しないうっかりさんは親になる資格などない!
3.妊娠を楯に結婚を迫る女が許せん!

ってこと?という質問をすると「お前も出来婚だな!」とか思い込んでしまう
トンチキな人がいるんでマンドクセーからROMってたけど。ホンマにわからんのよ。
>>651
>結婚→妊娠っていうのは婚前交渉NGというのが前提の「手順」だ。
>そのモラルは崩壊しつつあるという認識をした方がいいんじゃない?
って言ってるように、実際のところ1.に関しては今や殆ど意味はなくなって
きつつあるし、2.に関しても避妊をする、というか多少なりとも衛生面の
知識があれば、対策はしてセックルするよな?そんなにみんな「ついうっかり」
妊娠してるのか?今時それは考えにくいが・・・
3.も、そこまでして得たい婚姻利得があるかどうかも疑問。そりゃ、一生
かけても使い切れんほどの巨万の財産を相続できる、ってのならわからなくも
ないが。そういう機会もそうそうあるもんでもなかろうし・・・
ホンマにわからんので、何がよくないのか教えてくれ。
692名無しの心子知らず:03/11/30 03:36 ID:EHxgX7S/
私は、男女が一緒に生活(結婚でも同棲でも)して
この人となら愛の巣(wを作っていけると確信してからの
妊娠の方が望ましいと思っています。
息子、娘に結婚したい人がいたら、最低でも1年ぐらいは同居
してから、妊娠するか決めてほしいと言っています。

避妊は確実に〜


693名無しの心子知らず:03/11/30 09:32 ID:+MpOif1M
>661
いや、普通の夫婦は、結婚した理由はお互いに「この人と結婚したい」っていう
意志があったわけだから。だから、不妊でも、夫婦で共に頑張っていこうとしてる。
お互いがお互いのことを好き。っていう感情が先にありきだからね。
結婚はお互いの自己責任。出来婚は、子供ができなかったら結婚してなかったかも
知れないわけでしょ。そこが違うんだよ。
694名無しの心子知らず:03/11/30 09:46 ID:aWwinUq+
入籍理由って人さまざまだね、
入籍に対する考え方が損得。
夫婦の愛情、信頼とかと切り離して考えているように思えた。
衝撃的。

>>674
> 面倒くさい。出生→認知よりは、
> 入籍→出生の届けの方が楽なのよ。
> 楽だったりな。
> 子供がいなければ事実婚で面倒なことはなかったんだけどね。
> ケッコンというのは「子供を作る」ための仕組みであることを
> いろいろ調べて行くと実感するよ。

695名無しの心子知らず:03/11/30 10:20 ID:ZCl/3KAM
>>693
>子供ができなかったら結婚してなかった

って訳じゃない人が結構多いから
このスレが伸びるんだよねぇ〜
696名無しの心子知らず:03/11/30 10:24 ID:+MpOif1M
>子供ができなかったら結婚してなかった

>>って訳じゃない人が結構多いから

それが、片方(たいていが女側)だけの思い込みって場合が結構あるから、
伸びてるとも言えるよねえ。
697名無しの心子知らず:03/11/30 10:27 ID:ZCl/3KAM
それってここでいう「ハメ婚」に近いやつかすぃら?


決め付けは良くないと思いますよ〜
698名無しの心子知らず:03/11/30 10:35 ID:+MpOif1M
決めつけてないですよ。
それでも決めつけというなら、
>695だって、決めつけでしょう。
自文自身の気持ちは確かでしょうけど
相手(配偶者)の気持ちまでは分からないのに、
勝手に決めつけてるでしょ。
699名無しの心子知らず:03/11/30 10:53 ID:ZCl/3KAM
いや、決め付けてないですよ。私は。
出来婚でも片方がしまったと後悔してる人もいるでしょう。
逆に普通婚だからって絶対的に信頼があるわけでもない。

出来婚カップルって「大抵が」女の思い込みって
なんじゃそりゃ。って感じ。大抵って・・・
700651:03/11/30 11:15 ID:E+iqVTb0
>>694
俺のレスあんたの都合でバラバラにするのは
やめてくれないかな(W。

夫婦に限らず愛情、信頼に、制度の助けが必要なのかね?
役所に紙出さないと、愛情が確認できないと言ってるのかい?
701名無しの心子知らず:03/11/30 11:25 ID:CE3kHEwN
面倒くさい面倒くさい言いながら子供だけはせっせと作ってるんだね
子供できたらもっと面倒くさいのに。
702名無しの心子知らず:03/11/30 11:39 ID:3SVM8xpl
>>701
だ か ら、
子供は作る物じゃなくて授かる物なんだってぇ。
だったら、法律で未婚sex禁止法案でも、唱えていろよ。
703名無しの心子知らず:03/11/30 11:48 ID:CE3kHEwN
はいはい、わかったわかった、授かりものね。( ´,_ゝ`)
704名無しの心子知らず:03/11/30 11:57 ID:j9cpUJ8r
どうでもいいけど・・
子供に愛情を持てるか心配だわ〜。

作ろうと思ってデキたんじゃないし・・
なんて妊娠9ヶ月にもなって思ってる最近の私
705名無しの心子知らず:03/11/30 12:18 ID:5++uUM+0
>>704
がんばってとしか言いようがないわ。
私たちも同棲の末の出来婚だけど、
授かったことがわかったときから2人とも幸せいっぱいで可愛がってるから。
生まれたら恐ろしいくらい親ばかになりそうで、そっちが心配。
706名無しの心子知らず:03/11/30 12:28 ID:Ged/w3Ga
出来婚じゃないけど、猫より可愛がれるのか心配だったよ。
でも産まれてきたら、赤ちゃんがこんなにかわいいなんてー
とびっくりするほどでした。
子供への愛情なんて出来婚とかなんとか関係ないのにねー。
707名無しの心子知らず:03/11/30 13:18 ID:0DaW9JDD
そうだよね。子供への愛情は入籍には関係ないと思う。
デキ婚でも婚後の妊娠でも、数ヶ月かけて腹の中で育てて産むのは同じ。
関係あるのは大人2人の、夫婦の関係。関係ないヒトも多いけど。

出会って間もなくでも妊娠を喜べる2人もいれば
子供を作る気がなかったのに授かってしまった2人もいるわけで。
夫婦の考え方が後者であったなら
子供に対する愛情に不安が出ても、入籍・未入籍は関係ないわけで。

デキたのを機に結婚、でもデキたから仕方なく結婚、でも
略せばデキ婚なわけで。事実は変わらないわけで。
要は気持ちなわけで。
708651:03/11/30 13:36 ID:E+iqVTb0
まあ、結婚という制度に頼ってる度合いが大きければ
でき婚は「掟やぶり」に見えるのかもしれない。
無意識に、自分たちの立場が脅かされると感じてるかも。

正直、自分の家族の絆に自信がある人は、他人のケッコンの形は
どうでもいいと思うんだが。
709名無しの心子知らず:03/11/30 14:16 ID:QY0t9+ZQ
うちの子は我慢汁で出来ました。
710名無しの心子知らず:03/11/30 14:28 ID:6RaFDXpj
>>498
そういう状況ならまた避妊とは別の意味で
婦人科に掛かった方がいいのかも。
711名無しの心子知らず:03/11/30 14:29 ID:6RaFDXpj
>>707
関係あるよ。
仮に未入籍の間に男性が染んだら
場合によっては腹の子は私生児。
当然遺族年金も貰えないし、将来
結婚の時に出自の調査されたら
いろいろトラブルが起きる可能性もなくない。
712名無しの心子知らず:03/11/30 16:30 ID:Ekf9K9q5
>>709
絞りかすで出来た子供、可愛い?
713名無しの心子知らず:03/11/30 17:07 ID:TxrFAxLU
>711
遺族年金を期待してるひとなんていないと思うけど。
>出自の調査されたら
いろいろトラブルが起きる可能性
あなたみたいな人が起こすんですよね?
714名無しの心子知らず:03/11/30 17:49 ID:6dn1jSTP
>>713

でも生命保険は受け取れる額を考慮して掛け金とかも決めるでしょう?
その時遺族年金とかも計算のうちに入れるのは普通じゃない?
遺族年金で足りない分を生保で補うみたいな考えじゃないかと思ってたんだけどなぁ。
まぁ遺族年金の額じゃ全然足りないとは思いますけどね。

715名無しの心子知らず:03/11/30 18:01 ID:fQi36j6L
>714
イヤ、713は結婚前の段階で、相手が氏ぬ事なんて誰も考えないんじゃ・・・?
って意味じゃないの?
普通に結婚の場合でも、結婚前に生保の額考える2人なんていないでしょう。

確かに残された子と親は大変だろうが。
716名無しの心子知らず:03/11/30 18:22 ID:tbMw4MIY
相手が不妊だったら結婚するわけないじゃん

だからデキて結婚しました
717名無しの心子知らず:03/11/30 18:23 ID:6dn1jSTP
>>715

>確かに残された子と親は大変だろうが。

では>>711の言ってることの方が正しいという事ですね。
生保はともかく入籍さえしていれば最低遺族年金は貰えますからね。
保険料払ってない人は問題外です。
少ない額でもそれがあるのとないのとでは全然違うよ。
718名無しの心子知らず:03/11/30 18:32 ID:fQi36j6L
>717
金銭面で言えば、>711は正しいと思うよ。お金はあるに越した事ないからね。

でも、夫婦の愛情や子供への愛情って面は変わらないってレスに対して
のレスなら間違ってるんじゃないの?趣旨を理解してレスしようね。
719717:03/11/30 19:00 ID:6dn1jSTP
>>718

すみません、今年金の勉強してる最中なもんでつい年金という文字に
つられてしまいました。

>夫婦の愛情や子供への愛情って面は変わらない

これは私もドウイです。
720名無しの心子知らず:03/11/30 19:09 ID:+MpOif1M
>704
もたなきゃいかん。それが君の安易にセックスした結果の責任のとり方だ。
愛せなかったらどうしようじゃなくて、無理やりでも愛してると思いこまなきゃ
いかんでしょ。
721名無しの心子知らず:03/11/30 21:09 ID:wTXTdhGr
結局651は何が言いたいのか?
自分達がいいと思ってしてる事を世間に認めて欲しいのか?
722名無しの心子知らず:03/11/30 21:17 ID:x5PcCGyT
デキコンは絶対にしたくないと、思春期ごろから思ってました。
723651:03/11/30 22:42 ID:E+iqVTb0
いや、別に。
認めなくていいからほっておいてほしい。
煽りスレなどたてず(W
724名無しの心子知らず:03/11/30 22:53 ID:46XtxAd6
じゃあ煽りスレに書き込まないのが一番かと。

2ch如きでわざわざ鼻息荒く「私はちょっと違うの!」って
自己主張しなくてもいいじゃん。
リアルでなんか言われたならまだわかるけど、スルーしようよ。
725651:03/11/30 23:14 ID:E+iqVTb0
いや、実生活では他人の噂程度はスルーだがな。
実質的な被害がない限り戦わんよ。

ただ2ちゃんで、俺はスルーできない(W。
726名無しの心子知らず:03/11/30 23:20 ID:Ulv7yXpe
え?651って男なの???
727651:03/11/30 23:25 ID:E+iqVTb0
いや、前の方からレス読んでこいよ。ずっと男性として書いている。
性別は証明しようもないけどね。
728名無しの心子知らず:03/11/30 23:26 ID:CE3kHEwN
まあでき婚スレは鼻息荒い奴(でき婚した本人)が多いわけで。
729名無しの心子知らず:03/11/30 23:27 ID:Ulv7yXpe
長文多くて正直読む気しないよ
キャリアキャリア言ってるっぽかったからついね
730651:03/11/30 23:27 ID:E+iqVTb0
まあ、はじめから、自分たちの立場を攻撃するために立てられた
ようなスレにくる時は、鼻息も荒くなろうというもの(W
731651:03/11/30 23:31 ID:E+iqVTb0
>729
ステロタイプな先入観だけで過ごす人生は楽しいだろうな。
732名無しの心子知らず:03/11/30 23:33 ID:gJnQovvN
しかし出来婚する人というのも、ある意味コンサバな人です。
この少子化の時代に子ども増やして貢献して、有名無実な戸籍法を遵守して
文句言う筋合じゃないと思いますがね。

あ、悪意は全く無いことをお断りしておきます。
733名無しの心子知らず:03/11/30 23:35 ID:Ulv7yXpe
デキくらいで熱くなれるあなたほどじゃないけど
楽しいかもw
734名無しの心子知らず:03/11/30 23:39 ID:rpzNYo0P
ワカチェキの高校生夫婦。
テレビ的におもしろいからという理由だけで放送して欲しくなかった。
アレによって余計にデキ婚イメージ下がったよ。
現実にいる一生懸命がんばってるデキ婚した人がかわいそう。

ましてやたたきには最高の材料なんじゃない?
デキ婚は高卒ヤンキー定職にも就けないチャランポラン。
やらせを入れて絵に描いたようなカップル作ってて、すごい頭に来た。
アレが本当ならあの子シングルマザーしたほうが幸せだよ。
735名無しの心子知らず:03/11/30 23:49 ID:WvjsEPUw
中・高の同級生2人、デキ婚してたけど、
ダンナはみんなきちんと定職につき、幸せそうだったよ。
4組に1組がデキ婚の時代だから、こういうのが普通だと思われ。
で、こういうカップルが身近にいれば、
誰もなんとも思わないわけで、651は釣りに引っかかってるってことで・・・。
736名無しの心子知らず:03/12/01 00:28 ID:IbcBO4ym
4組に1組がデキ婚??

昔に比べたら,恋愛結婚する人が増えたんだね。
うちのばーちゃん、見合い結婚で結婚式当日に
じーちゃんと出会ったんだって。
737名無しの心子知らず:03/12/01 00:36 ID:bI0FaM+j
>>736
すごいね。
夫の両親以外、見合い結婚をした人しらないです。
知ってる限りの祖父母の代にもいない。
738名無しの心子知らず:03/12/01 09:26 ID:wU8Gvj1K
子供が私生児扱いになるのは不幸だと
考えないユルイ考えの人が肯定派なんだねw
739651:03/12/01 09:51 ID:kFl/vjTU
品のない煽り…2点
740名無しの心子知らず:03/12/01 10:23 ID:Ezpmnxb9
>>736
ウチの祖父母もそうだった。式の日に初めて会ったんだって。
いくら昔とはいえ、乱暴な話だよねー

ウチは入籍→妊娠→結婚式だったが、
親戚連中は出来婚と思っているようだ。
謄本ちらつかせて説明に回るほどの事でもないので、
「はっはっはー」 ですましてる。
籍入れて式まで、10ヶ月も間をあけてはいかんのだな。

741名無しの心子知らず:03/12/01 10:32 ID:QaOTyLZz
>>738
でき婚は初めから何も考えてないよ。すべてが無計画。だからでき婚するんだよ。
で、でき婚お決まりの文句が「人生思い通りに行かない。思い通りの人生なんてつまらない。」

ある日突然勝手に妊娠する訳じゃないんだから・・・。
742名無しの心子知らず:03/12/01 12:05 ID:McEOOiXG
そうそう「無計画」これに尽きます。
743名無しの心子知らず:03/12/01 14:00 ID:jka1qkTM
無計画、よく言えばピュア(W しかし
計画的といえば聞こえはいいが、それは打算的ということでもある。
744名無しの心子知らず:03/12/01 14:24 ID:p3iqfrhs
計画的にデキ婚ってのもありますわよ。
ハメ婚ともいいますが。
745名無しの心子知らず:03/12/01 14:46 ID:voUWQAh/
デキ婚だろうが結婚式の当日に結婚相手と初めて逢おうが
そんな事は問題じゃないと思うな。

相手を愛せるか?って事が問題なんだな。子供はとても可愛いが
ダンナはどうかと言うと・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ま、こんなもんかー程度だな。長い間付き合った末に結婚して子供が
出来てもダンナを愛せるかって事は同じだよ。いずれにせよ子供は
耐え難く可愛いが。
746名無しの心子知らず:03/12/01 14:47 ID:q4aBx/xw
どちらにしても、シモが汚れてるイメージ。
747名無しの心子知らず:03/12/01 15:08 ID:Uvbnc/+a
>>743
普通に結婚→妊娠した人は打算的なのか・・・
748名無しの心子知らず:03/12/01 15:11 ID:UyuUHWae
>>746
子供はどうしたらできるのか・・・
はじめて知った思春期入り口の消房のようですな(w
749名無しの心子知らず:03/12/01 15:18 ID:CmDT8q8i
無計画、よく言えばピュアって、どうやって育ってるわけ?
もともと脳に障害のある人ならまだしも、人間社会で生きていて、
それをピュアとは言えないでしょう。新しい野生種の人間なのか?
750名無しの心子知らず:03/12/01 15:25 ID:Uvbnc/+a
そもそも、何で出既婚がピュアなんだ?
結婚まで処女を守るほうがよっぽどピュアだろうに。
751名無しの心子知らず:03/12/01 15:28 ID:2FIGKw6+
誰だよ出来婚がピュアっていったやつ。
自分は出来婚だけど何で?わからんよ。
752名無しの心子知らず:03/12/01 15:57 ID:CmDT8q8i
計画性がなく、あさはかで考えなしを「ピュア」
思慮深く、考えて行動する人のことを「打算的」と
考えるドキュがまざってるようですね。
753名無しの心子知らず:03/12/01 15:58 ID:jka1qkTM
だからそれは同じことの裏表
754名無しの心子知らず:03/12/01 16:00 ID:CmDT8q8i
ドキュソにとってはね。
755名無しの心子知らず:03/12/01 16:08 ID:S5YI0exk
ふーむ。どんなことでもひたすら良い方向で取ることも
ひたすら悪い方向で取ることはできるよね。

欲しいと思ったらぽんぽん買う人=
悪く言えば無節操、後先考えない/良く言えば豪快、自分の気持ちに素直

どんなに欲しくても考えてお金を貯めてから買う人=
悪く言えば決断力が無い、ケチ/良く言えば経済観念がある、しっかりしている

とか…
でも、一般的な印象、ってものはあると思う。
756名無しの心子知らず:03/12/01 16:14 ID:CmDT8q8i
欲しいと思ったらぽんぽん買う人=無節操、後先考えない

どんなに欲しくても考えてお金を貯めてから買う人=経済観念がある、しっかりしている

でしょ。普通。むりやり豪快とか素直とかケチとか思わないよ。
お金が有り余ってる人ならまた別だけどね。
757名無しの心子知らず:03/12/01 16:19 ID:S5YI0exk
だから「最後の一行」を加えたのに〜…
758名無しの心子知らず:03/12/01 16:28 ID:CmDT8q8i
いや、お金ありあまってる人が、やたら金を溜め込んでるのも
また、いやらしいものがあると思うんで、私も最後の1行を付け加えたの。
金は天下の周りものなんだから、金を持ってるやしはじゃんじゃん使ってくれ。
日本の経済の為にがんがん使ってくれって思うんだけどね。
ようするに状況の違いであって、
それはものは言いようという種類のものではないってことが言いたかったのよ。
759名無しの心子知らず:03/12/01 16:32 ID:UM2dNuDb
とにかくデキコンはピュアって変!ってことでしょ。
760名無しの心子知らず:03/12/01 18:20 ID:zj5WhVoI
うん、おかしい。
761名無しの心子知らず:03/12/01 18:41 ID:pslTGFht
出来婚がある意味ピュア、ってのは
いやみのつもりで書いたのかと思ったんだけど・・・
ピュア=考えなし直情、みたいな。
762名無しの心子知らず:03/12/01 19:44 ID:Irknsnz4
俺ってば超ピュアかもw
763名無しの心子知らず:03/12/01 21:18 ID:rBibkkXf
>>740
ちょっとスレ違いだけど、結婚式するのわかってて妊娠発覚もなぁ。
無計画っぽい感じが似てる。そりゃ籍入ってるんだから根本的に違うけど。
結婚式の準備って大変だったから。
764名無しの心子知らず:03/12/01 21:20 ID:cgv+Sbbv
もうちょっと待てなかったのかね
765名無しの心子知らず:03/12/02 01:41 ID:eDXyGdZ+
ま、結婚してから妊娠したくらいのことを誇るのもどうかと。
でき婚攻撃するやつって、他に何もないのかね。
766名無しの心子知らず:03/12/02 02:34 ID:XJ7eUKh9
誰も攻撃してないじゃん。
そういうこと書くと、本当に攻撃されますよ。
767名無しの心子知らず:03/12/02 03:22 ID:eDXyGdZ+
↑ぷっ
768名無しの心子知らず:03/12/02 13:33 ID:Ka3oKJAP
>>762
死ね
769名無しの心子知らず:03/12/02 14:44 ID:QzGl0LUL
くだらん事を真剣に書き込んでるヤシって馬鹿だよね・・・( ´,_ゝ`)プッ
770名無しの心子知らず:03/12/02 16:02 ID:0yZ0Tflz
>>769
お前の事じゃん。
顔文字までいれちゃってぇ。
771名無しの心子知らず:03/12/02 16:32 ID:7e+C5OyY
>761
それじゃあ、本当にピュアな人に失礼でしょう。
デキ婚とは一緒にされたくないって怒ってるよ。きっと。
772名無しの心子知らず:03/12/02 16:33 ID:jptSh6oI
^^
773名無しの心子知らず:03/12/02 17:03 ID:QzGl0LUL
ってゆ〜か〜どうでも良いしw
774名無しの心子知らず:03/12/02 19:45 ID:wEF8PJzw
wを多用する人ほど必死で哀れ
775名無しの心子知らず:03/12/02 20:18 ID:+N0sBj7D
↑必死で哀れなの?私には>774が哀れにみえる。
だって「w」使ってるぐらいでレス書いてるから。
776名無しの心子知らず:03/12/02 20:37 ID:bDhXE5Mx
どうどう↑
777名無しの心子知らず:03/12/02 22:43 ID:tjc9dvGm
順番を守った人たちも、そんなに真面目に避妊していたのって一部じゃないかなあ。
「たまたま子供ができただけ」って気がするけど。
付き合って間もないのに中田氏エチーで的中、ってのはチョト非常識かと思うが。

それにしても、ヤンキーに不妊がいないのはなぜだろう。
778名無しの心子知らず:03/12/03 00:20 ID:yjYoDWEc
ネコと同じだから
779名無しの心子知らず:03/12/03 06:38 ID:TzH2rutZ
デキ婚だって、何だっていいんじゃない?
780名無しの心子知らず:03/12/03 08:32 ID:QJZuCaiG
>>777
> 順番を守った人たちも、そんなに真面目に避妊していたのって一部じゃないかなあ。

えぇ?!普通って、あんまり避妊してないんだ?
周囲にデキ婚いないからわかんないや。

781名無しの心子知らず:03/12/03 09:16 ID:LKLhnSbz
>780
ゴムつけて避妊する人が普通だと思うけど、
まあゴムやピルだって絶対100%!ではないわけだしな。
結婚前に妊娠するなんてありえません!と言い切れるのは
結婚するまで身体に触れず処女童貞を守り通した人のみだと。

身体・健康板の妊娠スレ逝くと
(生理日などを書いて妊娠と判断できるかどうか質問する人が主)
妊娠を希望していないのに
外出しや途中からゴムって奴ばっかりですよ。
782名無しの心子知らず:03/12/03 09:59 ID:mmeqF+l9
>>777
> 順番を守った人たちも、そんなに真面目に避妊していたのって一部じゃないかなあ。

だからオマイは・・・。みんな出来婚にならないよう真面目に避妊してるの!
運だけじゃねーよ。
783名無しの心子知らず:03/12/03 10:08 ID:WDJuXFV8
ケコーン前の旦那とは5年以上はしてたけど
「入れる前からゴム装着」以外でしたことは一度もないよん。
途中から結婚を意識し始めたので
お互いに生でするのは結婚してからのお楽しみ、と思ってたよ。
だから初めて生でしたときはなんというか感激だった、精神的に。

真面目かどうかは分からないし100%では無いけど
完璧じゃないにしろ、結婚前の妊娠は避けたかった。
友人の妊娠・中絶経験を間近で見ていたので…。
そういう人もいます、ということで。
784名無しの心子知らず:03/12/03 10:49 ID:f+/QdTlB
>>781
ゴムを正しくつけてたって言い張るやつも
実はそんなのばっかりなんでしょうねー。
785名無しの心子知らず:03/12/03 11:08 ID:k4icPPBD
>>783
それは真面目ですw
つか、常識的なことのはずなんですけどね。

ひねくれた書き方しちゃったけど
783さんのような2人でも、セックスする以上はもしかしたら
手違い(ゴムが破けたとか知らないうちに漏れたとか)で
結婚前に妊娠する可能性はとても低いけどあったかも。
妊娠しなかったから真面目・したから不真面目、
とは言い切れないという例えが>781の前半のつもりです。

可能性を限りなく低くする努力をちゃんとしていたかどうか、
事後にはそんなの周囲から見たら同じなんだけどね。

後半は、ただ単に最近覗いてみて呆れたスレの話w
範疇の狭い話でスマンです。
786783:03/12/03 11:26 ID:WDJuXFV8
>>785
うん、胴衣。
私たちもそれなりに気を配ってきたけど、100%じゃない以上
もしかしたら出来る時は出来たかもしれない。

そうしたら「産む」か「おろすか」の選択、
そして結婚を意識してからのことならおそらく「産む=結婚」を選択して、
結局は「出来ちゃった結婚」と言われたんだろうなと思う。
でもその場合でも、周囲には結果だけしか見えないから
「避妊なんか知らなかったんじゃない?」と言う人は言うのだろうね。

ピルを完璧に飲みでもしないなら、そこそこの避妊とでき婚は紙一重、なのかもね。

…とは言え最初っから避妊など考えず生でしまくり、
そんなカンタンに出来やしないって、その時はその時、雰囲気第一、快感第一!
なんてカップルには開いた口がふさがらないけど…。
787名無しの心子知らず:03/12/03 11:53 ID:GyPiZ+03
ユダヤ人の知人の話では、ユダヤ人は出来ちゃた結婚
(タマゴ婚、授かり婚)をする人がいないそうなんです。
それは、宗教上、Hをする日が決められていて
(整理後@日〜@日の間みたいな感じだそうです。)
それを守る事によってより強く賢い生命を授かる為だそうです。
 事実、ユダヤ人の人ってIQが高い人が多いですよね。

話がそれてスミマセン。
788名無しの心子知らず:03/12/03 12:20 ID:fByrUheR
できたとできなかったのでは大違いなのです。
限りなく出来ないよう努力した人とテキトーにしてた奴と一緒にして語る事はできません。
789名無しの心子知らず:03/12/03 15:57 ID:NcXCXXgg
>783
別にいいじゃん。それでも「でき婚って思われるのが嫌だから結婚まで我慢する」か、
「できたらでき婚って言われるのも覚悟の上でできてしまうかも知れないけどセックスは
やめられないからする」かの二つの選択だったら、後者を選ぶんでしょ。
セックスしたかったんでしょ。だったら割りきりなよ。セックスを我慢できないって事実は
実際あるんだからさ。
790名無しの心子知らず:03/12/03 17:23 ID:k4icPPBD
>786
なんだかどう書いても中傷しているように見えてしまったけど、
周囲の目はどうあれ、>788の2行目をあなたに捧げたい。785でした。
791名無しの心子知らず:03/12/03 19:27 ID:ILAr+H8s
育てられないんだったら、中絶した方がまし
792名無しの心子知らず:03/12/03 21:40 ID:K59fy52g
終わりよければすべてよし。
最終的に家族が幸せに暮らせていればそれでいいんじゃない?
793名無しの心子知らず:03/12/03 22:22 ID:sGBMBYgC
亀レスだけど
ゴムのつけ方なんて学校でみんな習ったの?
当方30歳ですが、そんな授業なかったな。
794名無しの心子知らず:03/12/03 22:29 ID:sSq4mMyg
オラもなかった、27歳
もちろん出来 学校が悪かったのか〜 アハ





ゴム付けたこと無かったかも
795名無しの心子知らず:03/12/03 22:32 ID:JSLF3Q+6
>>793
女性21歳です。
高校の時につけ方の講習ありました。実演はありませんが。
同級生の夫に聞いたところ男性はなかったそうです。
なぜ女性だけだったんだろう。
796名無しの心子知らず:03/12/04 00:08 ID:casqEwZB
すりこ木でやるのかな?>ゴムのつけ方
797名無しの心子知らず:03/12/04 00:21 ID:PX2u6fhQ
デキ婚です 両家族や妻との折り合いが非常に悪いです 他の方の体験談聞きたいです
798名無しの心子知らず:03/12/04 00:24 ID:3os8AePe
23ですがありました。
ダンナ29はなかったらしい。
ちなみに同校。男女一緒の部屋で試験管を使ってやりましたよ。

ヴァカなやつは授業前に大ハシャギしてましたが、一応授業中は大人しく聞いてましたw
799名無しの心子知らず:03/12/04 08:47 ID:SOWdfIlr
28歳千葉出身奥だけど実践練習はなかった〜。
28歳埼玉出身夫もないそうです。

>797
うちは夫の両親が夫の歳の割りに高齢で、初孫を待ちに待っていたので
すごく喜ばれました(;´д`)連れて歩くとひ孫かってくらいの歳なんで。
800名無しの心子知らず:03/12/04 12:14 ID:P2Gj4F1i
800
孫はペット扱いだわ。孫より自分の子供のほうがカワイイみたい。
801名無しの心子知らず:03/12/04 13:57 ID:JlXXfpB+
>>800
誤爆?
802名無しの心子知らず:03/12/04 14:27 ID:ncw9A8l5
>>797
 何で?ウチもデキだけど両家・親戚仲いいよ。私もダンナの実家へ私と
子供2人連れて遊びに行くよ。ダンナ抜きで。ダンナは私の弟と遊びに行く
事もあるし。ダンナのオバともよく逢うよ。今度オバの誕生日だから何か
プレゼントしようかと思ってるよ。いつも手作りのケーキや服や自分が着なく
なった洋服なんかくれるし。よく色々な情報とかおしえてくれる。姑・舅とも
もちろん仲いいよ。舅は「娘」と言ってくれるし。忘年会・新年会なんかは
両家でお食事です。普通でしょ?私はどちらかと言うとデキでも嫁に行った
んでダンナの実家に重点を置いてるよ。

 ただ結婚する前にダンナのお父さんが私の父に「息子が申し訳ない事を
しでかして・・娘さんは大事に頂きます」と言ってて私の父も恐縮してた。
 この前も家を建てるのにウン百万くれた。いい人達だ。

 もちろん普通に結婚して子供が出来た人は、もっと待遇はいいんでしょう
けどね。ダンナの実家への配慮とかさ。ダンナの実家を大事にしてる?
803名無しの心子知らず:03/12/04 14:38 ID:A3v7+J1U
>>793
19歳ですが中学で習いましたよ。ピル、IUD(大田リングとか種類まで)、殺精子剤、オギノ、基礎体温と。
IUDとコンドームは標本をクラスで回して見た。コンドームは試験管みたいのに
装着してありました。高校では性病について習いましたよ。

そんな教育を受けてきた私は出来婚ですが
804名無しの心子知らず:03/12/04 14:43 ID:V2ynvZlS
>>802
そりゃ802のお父さんも恐縮するわな。
子供ができたのは男のせいだけじゃないし。
805名無しの心子知らず:03/12/04 14:50 ID:617SnJe2
小学校の教育が変わってきた年代から、
性教育の内容が違うような感じがします。
歳で言えば25歳ぐらいかな。
ちょうど世間でも出来ちゃった結婚が増えた頃ではないですか。
その頃の出来婚と今の出来婚だと事情が違うと思いますが、
出来婚は減ってないんですよね?
806名無しの心子知らず:03/12/04 14:59 ID:ncw9A8l5
>>804
面目上でも、そう言ってくれたから私はダンナの実家を大事にするよ。
要は気持ちの問題ね。
807名無しの心子知らず:03/12/04 15:25 ID:8inbBp4e
>797
それは、あなたの家か、ご主人の家が実はわりとしっかりとした厳格な家だったのに
それにそむくかのように出来婚しちゃったんじゃないの?
普通は割りとそういうことを気にしないというか、この親にして
この子ありって感じのラフな家の子供が出来婚ってするもんだから、
お互い両家ともそんなこと気にしないんだよね。へたすると、両方の両親とも
出来婚だったりする。
だから、普通のしっかりした家だとまさか自分の子が・・?って思いから、
相手に騙されたとか、無理やりされたに違いないって思うんじゃないの?
808名無しの心子知らず:03/12/04 15:39 ID:617SnJe2
>>797
出来婚だということはあまり関係ないと思います。
普通婚でも折り合い悪い人は悪いです。
原因は出来婚だけに限らないので、自分のことや家族のことを振り返ってみては?

叔母は田舎に嫁いだのですが家柄の格差が原因で
両家の折り合いが非常に悪いです。
809名無しの心子知らず:03/12/04 21:21 ID:FngAl0X9
心の中にしこりがあっても、大人なら表にそういうのは出さないんじゃ
ないですか?
>>797
何か他に心当たりは?
810名無しの心子知らず:03/12/05 09:05 ID:QX36E0kE
本当に出来婚のせいなのかどうかもわからないのに
出来婚という後ろめたい行為をしたというだけで、
出来婚したせいだと思いこんでしまう。
っていうか、なにかあれば出来婚のせいと
出来婚を後ろめたい行為と再認識してしまう。
幸か不幸か・・
すべてを出来婚のせいって片付けられるから、
問題の本質を見ようとしない。
811名無しの心子知らず:03/12/05 09:54 ID:oDUdoOsT
>>810
出来婚かどうかはともかく
その文章はどうかと思います。
812名無しの心子知らず:03/12/05 10:58 ID:IA24EF2L
>>807
私は>>802なんだけどダンナ側の一族が超エリート一族。そんな事ちっとも
知らないで付き合ってた。彼が自分の家の事を全く話さなかったから。いざ
フタを開けるとビックリするような経歴・職業で私の母はずいぶん心配して
いた。私と釣り合いが取れないと。私の実家は自営で普通に貧乏。正直
私もビビッたけど今更、無かった事に・・なんて出来ないし。彼も早く私の
父・母に合わせろとせかすし。

 だけどダンナの実家に初めて挨拶に行って妊娠を告げると姑に
「まぁ、どっちがどーうだかわかりませんけど」って直球投げられたよ。
わたしゃぁ彼を押し倒した覚えは無いけど母親としては大事な息子を寝取られた
と感じたと思うな。彼はおとなしい性格だから。<親の前では>

 姑の攻撃は一発で終わったよ。あとは今の所仲良し。実母より親しい。私が
そう思っているだけかもしんないけどさ。私は誰とも仲良くしたいのさ。

 出来婚なんて関係ないよ。夫婦・親戚が仲良ければそれでヨシ!
813名無しの心子知らず:03/12/05 11:00 ID:Ym/8YHTr
>>812
> 私は>>802なんだけどダンナ側の一族が超エリート一族。

なんだ、ネタでつか・・。
814名無しの心子知らず:03/12/05 11:03 ID:QX36E0kE
姑もたまのこしに乗るために、はめ婚して手に入れた
妻の座だったのかもよ。自分と同じ手を使って妻の座を手に入れた
女が目の前に現れた。でも、結局は同類か・・と。
あなたははめこんじゃないんでしょうけど、ごかいされてるのかも。
でも、それでうまくいってるなら、いいんだよね。
815名無しの心子知らず:03/12/05 11:21 ID:vWcHIUFB
うまくいってる夫婦もいるんだからほっとけ
816名無しの心子知らず:03/12/05 11:51 ID:vKoQXa7d
付き合ってる段階で、「出来ちゃった結婚は嫌だ」って言えば
自然に「じゃ、結婚しょうか」ってならないか?
817名無しの心子知らず:03/12/05 12:17 ID:hzzDQTOc
>>814
そういう妄想やめてくれない?意味ない。
818名無しの心子知らず:03/12/05 12:26 ID:QX36E0kE
妄想というより状況から考えられる推測なんだけど・・・?
本人がもっとも意識してるよーに超エリート一族とか言ってるし・・。
ネタじゃないならね。
819名無しの心子知らず:03/12/05 12:33 ID:i/VX/CX6
初心?にかえって。
生でしたからだよ。
子供ができたら、相続とか考えて籍入れることにしていた。
できなかったら、わざわざ名前変えたくないよ。
820名無しの心子知らず:03/12/05 12:46 ID:4rmViI2w
相手に名前変えてもらえばいいじゃん
821名無しの心子知らず:03/12/05 13:28 ID:LFoQNR1N
>>819
けじめのない人ですね。
822名無しの心子知らず:03/12/05 13:38 ID:i/VX/CX6
周りがみんなガチガチに固くてね。
どっちの籍に入るか揉めたのさ。
推定されない嫡出子は
嫌だったんだよね。
子供できなきゃ名前変え損じゃん。
823名無しの心子知らず:03/12/05 17:26 ID:nPIVtQ/i
出来ちゃった婚でもなんでも、子供を生んだ以上は
最後まで責任を持って育ててあげてね。
824名無しの心子知らず:03/12/05 23:54 ID:eaJosY3V
ハメ婚の人いますか?
825名無しの心子知らず:03/12/05 23:55 ID:eaJosY3V
例えば、こういう人

642 名前:病弱名無しさん :03/12/02 23:35 ID:CS7YKPMd
生理予定日の1週間くらい前に中田氏したのですが、妊娠は可能でしょうか?
排卵日を狙っていたのですが、今月体温がガクンと下がらずに上がり続けた為
いつが排卵日なのかハッキリ予測がつかぬまま高温期に突入してしまいました。
高温期は妊娠しないと聞いていたのですがダメモトでやってみたんですが・・・
もう少し待ってみないと分からないのは承知ですが、色々意見が聞きたいのでおながいします

643 名前:病弱名無しさん :03/12/02 23:37 ID:DvarXGfz
>642
一般的には「高温期に入って数日後〜生理までは安全日(妊娠しにくい)と言われる。
なので、あまり期待しないほうがガッカリは少ないと思う。

644 名前:病弱名無しさん :03/12/02 23:59 ID:CS7YKPMd
>>643
レスありがとうございます。やはり・・・○| ̄|_
ついでにもう一つ質問
生で入れて何回か動いてその間我慢汁が出ていたらそれで妊娠の可能性はありますか?
前回の生理後10日くらいに生挿入したのですが(しかし諸事情により途中でやめた)
それで妊娠してないかな〜と淡い期待を抱いているのですが、やはり中田氏よりは確率低いですよね

826名無しの心子知らず:03/12/06 00:12 ID:R6xqahe2
>>825
この人はハメ婚を企んでるんじゃなくて、既婚で子供が欲しい人では?
827名無しの心子知らず:03/12/06 00:51 ID:Di2X7n0Z
最後のレス読むと、ハメ婚狙いっぽい。
828名無しの心子知らず:03/12/06 01:32 ID:hDP0uhR6
829名無しの心子知らず:03/12/06 01:36 ID:hDP0uhR6
↑の見て

でき婚したひとのサイト
嫁&娘もぽちゃりですが・・・(;゚(エ)゚)
830名無しの心子知らず:03/12/06 02:25 ID:UL9REatF
私の周りもでき婚多いから「当たり前」のような感じになってるけど
ナンパされて付き合って1年もたたないのにでき婚だけは、さすがに
イヤだなぁっと思った。
離婚確率としては、付き合いが短くてできてしまった人達に多いです。
それと、ご主人または奥さんに「本気」の相手が現れたら
あっさり離婚してます。
こういうでき婚の人達を見ていると、「できちゃって」結婚する相手は
「運命の相手ではない」。運命の人は他にいると思う。
「でき婚」しないと一生結婚できかった人もいるだろうし・・・。
やっぱり結婚は「運命」の人としたいものですね。(私は運命の人と結婚しました)
831名無しの心子知らず:03/12/06 02:29 ID:YZwSBPmX
お互いに運命の人と思っていた人と出来婚しました。
832名無しの心子知らず:03/12/06 09:23 ID:5WR6wKnD
>830
運命かどーかなんてわかんないじゃん。
旦那さんだって他にいるかもよ〜すでにw
833名無しの心子知らず:03/12/06 10:05 ID:LMr/bBQu
↑嫌な奴
834名無しの心子知らず:03/12/06 11:08 ID:wk+sVcyW
>830
中学生じゃないのか…?
835名無しの心子知らず:03/12/06 18:13 ID:UL9REatF
でき婚の人の場合、相手を嫌いになったら必ず
「この子さえできてなければ」と言う。
子供が可哀想。
でき婚する人ってH以外に興味がなさそう・・。
836名無しの心子知らず:03/12/06 18:31 ID:CYwdJD2P
>835
私は出来婚ですけど旦那とすごい喧嘩しても全然そんな事思いませんが?
H以外に興味は沢山ありますが?むしろHの方があんまり興味ないです。

まともに順番道理に結婚したヤシってよっぽど異性に縁がなかったんでしょうね〜って言ってるのと
同じのように感じます。>835が言ってる事は。

もちろん私はそんな事思ってませんけどね。
837名無しの心子知らず:03/12/06 19:23 ID:ucQ3QYYS
でき婚見下さきゃいけない人格って
本当に何も誇るものがないんじゃない(W
838名無しの心子知らず:03/12/06 21:52 ID:H1T7vPYt
普段から目のカタキにしてるわけないと思うけど・・・
839名無しの心子知らず:03/12/06 21:58 ID:d8JPXSEL
アメリカとかだと、
「太ってる人は、自己管理ができてない」
と、みなされて就職にも不利だ。
ってのを聞いたことがあるけど、
社会人として考えると、
申し訳ないけど、私は、
太ってる人よりも、でき婚の方が、
だらしない。と、思ってしまう。
840名無しの心子知らず:03/12/06 22:32 ID:ymOwcknn
私はでき婚だけど、旦那とうまくいかなくなると
「この子さえ妊娠しなきゃよかったのに」と思ってしまうよ。
結婚を意識してつき合っている相手じゃなかった。(遠距離で好きな人もいたし)
だけど旦那の子を一度中絶してるし、2度もおろすと子供出来にくくなるかも
とか色々心配で結婚するしかなかった。
今はこれでよかったと自分を納得させながら、毎日生活しています。
841名無しの心子知らず:03/12/06 22:38 ID:Syvm6FAF
出来婚じゃなくても「子供がいるから離婚しない」って人はゴマンといるが・・・。

842名無しの心子知らず:03/12/06 23:20 ID:3/NVL/hH
>>839
禿げあがる程同意。
843名無しの心子知らず:03/12/07 09:13 ID:eVV5Ulcb
>>840
1度中絶してるのに、また生Hしちゃったの?
なんで、避妊しなかったの?
っていうか、好きな人いたのに、今の旦那と付き合ってたの?
いろいろ考えると、子供のせいじゃなく、あなた自身に問題いっぱいですね。
自分のせいにされる子供が不憫です。
844名無しの心子知らず:03/12/07 10:54 ID:840ZQAM1
840は子供何人いるの?(生きてるやつね)
845名無しの心子知らず:03/12/07 14:39 ID:v7t/ZJpf
>>840さんが出来婚の典型だと思わないでね。
現代の出来婚って女性の社会進出の影響で種類が増えてるから。
846名無しの心子知らず:03/12/07 14:46 ID:ktS8bkRH
私も出来婚だけど、すでに結婚決まってた彼とでした。
お互いの親にも挨拶済みで。式の予定だけ早めただけ。
でも、結婚後もすぐに子供を産むつもりもなかったので
「この子さけいなければ・・・」って思う時もありますよ・・・。

でも、子供はとっても可愛いし産んでよかったとも思ってる。
847名無しの心子知らず:03/12/07 14:57 ID:LcaUNAjY
この子さえいなければなんて考えたことない。
逆に旦那がいなきゃこの子を授かることもなかったので感謝してる。

でも、出既婚はやっぱ面倒だよね。
うちらなんて
妊娠→結納→入籍→出産→子のお宮参り→結婚式
なんて順番でやってるからもうメチャメチャ(w

デ既婚してしまったことはいまさら後悔しないけど
できるならやっぱ普通の順番で済ませたほうが波風たたないので
良いと思う。

848名無しの心子知らず:03/12/07 15:43 ID:cqwrr9V4
結婚式やるとややこしいかもね。
うちは入籍だけして、産後にドレス着て写真撮っただけだから、
波風もたってないけど・・・
849名無しの心子知らず:03/12/07 17:17 ID:eVV5Ulcb
結婚式場でバイトしてたけど、出来婚多いよ〜。
隠してても、こういうバイトしてると、ドレスのシルエットでわかる。
妊娠8ヶ月って人は、すごかったな。よくドレスあったねって感じ。
最近は、出来婚用のドレスも取り揃えているけど、
やっぱりラインはきれいに出ないね。
人生1度のウェディングドレスは、7,9号サイズを着たいよね。
850名無しの心子知らず:03/12/07 23:25 ID:af3kxqE9
>>849
あなたがブサイクだったら、7号も9号も・・・いや何でもないですぅw
851名無しの心子知らず:03/12/07 23:32 ID:kPdqnSLL
5ヶ月だったけど7号着れました。
おっぱいも大きくなってる頃で、ドレスの胸元に結構な谷間ができて
ドレス脱がなきゃナイスバディでしたw
852名無しの心子知らず:03/12/07 23:46 ID:udmL7M0R
ウエディングドレスにたわわな谷間なんて下品
これだからでき婚は(ry
853名無しの心子知らず:03/12/08 01:41 ID:FNPJ0E3d
デキ婚なのに胸出すなんて下品。おとなしくしてりゃいいものを、
嘲笑のネタを自分から出すなんて。
854名無しの心子知らず:03/12/08 01:49 ID:vmCix9aG
>デキ婚なのに胸出すなんて下品

っておかしくない?wデキじゃなかったらいいのか・・・
荒んでますね。
855名無しの心子知らず:03/12/08 02:09 ID:w6xgiaRK
あの時作らなきゃ結婚できなかったんだようちは。
私が義父母の嫁ブランドに適合しないからって好きでもない女と結婚できるかって旦那が怒ってて。
結局、子は男の子で跡取りマンセー、トメウトとも円満にいってるけどね。
856名無しの心子知らず:03/12/08 04:39 ID:U3BlSG6B
結婚の道具にされた855のベイベ
857名無しの心子知らず:03/12/08 07:57 ID:11uiOmmk
みんなそれぞれリアルで人に言えない事書いて、
ストレス発散してるんだね…!
858名無しの心子知らず:03/12/08 09:32 ID:q1LOXAzC
うるせ、ブス
859名無しの心子知らず:03/12/08 20:58 ID:HIzwqra5
できちゃった結婚って恥ずかしいですよね。
普通の人は絶対にしたくないと思う。
860名無しの心子知らず:03/12/08 21:58 ID:MUlunbv6
恥ずかしくないなんて思ってるのは当人だけ。
「今時普通」が口癖。でき婚を何とか普通にしようと必死。
861名無しの心子知らず:03/12/08 22:00 ID:SGyMM2OW
その子供は大きくなった時に
「俺がいたから結婚したんだろ」とか言って非行に走るに一票。
あるいは「望まれてない子供かも」とヒッキーになるか。
862名無しの心子知らず:03/12/08 22:01 ID:SGyMM2OW
↑戸籍みればわかるからね。
863名無しの心子知らず:03/12/08 22:06 ID:QhY0+XCF

  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ        _
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      l  `ヽ
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       l/⌒ヽ
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、      _ノ
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

864名無しの心子知らず:03/12/09 00:36 ID:BNrhMi6D
私の親でき婚だけど別にはずかしいとか何も思ってないょ。産んで育ててくれてありがとうって思うけど。子供ができた!じゃぁ結婚しよう!の何がはずかしいの?
865名無しの心子知らず:03/12/09 02:05 ID:CIkynoxL
私は恥ずかしいと思ってるよ。
866名無しの心子知らず:03/12/09 02:59 ID:0B77bkxE
↑じゃーちゃんと避妊しろや!馬鹿
867名無しの心子知らず:03/12/09 03:22 ID:KFRTl2s5

自分がならんよう気をつけたらいいだけでしょ。
そんなことでしか人を判断できないのか。
868名無しの心子知らず:03/12/09 03:23 ID:UCXo0hCD
私も恥ずかしいと思うよ、かなりね。
子供のためにもね。結婚してからでないと、将来、子供もかわいそう。
私の知り合いは、おでぶちゃんで彼氏の一人も出来た事ない人で、やっと
つかまえた彼を逃したくなく、彼には内緒で彼の子を作り、結婚に
漕ぎ着けたわ! でも一年くらいで彼は「別れたいな」と言っている。
出来ちゃった結婚は女の陰謀??
869名無しの心子知らず:03/12/09 04:25 ID:phnDC12d
私は彼氏と一緒に住んですぐに子供が出来ちゃったから、まぁいいかと思って産んだけど
結婚はしてないよ。彼は大喜びで育児してくれていいパパだけど
旦那としてはまだいい旦那かわからないしね。子供がかわいそうとか言ってる人に聞きたいが
結婚してから子供が出来た女はみんながみんな良い母親なの?
870名無しの心子知らず:03/12/09 04:28 ID:mm16XBww
私の姉が出来婚。
当時は恥ずかしい、将来子供になんて言うの?なんて思ってたけど
夫婦仲はいいし、子供達もいい子に育っててなんら問題はないよ。
もう、上の子は中学生なんだけど自分が出来婚の子って知ってる。
普通に受け入れてるみたい。
夫婦仲が悪かったり、子育てが悪かったりすると
「出来婚の末の子だから」・・・って自分や親を卑下するかもしれねいけど
一般的な幸せな家庭だとそうは思わないみたいだわ。
871名無しの心子知らず:03/12/09 04:30 ID:mm16XBww
>>869
それはどうよ?
戸籍の問題が子供の将来に関わるんじゃない?
872名無しの心子知らず:03/12/09 10:06 ID:34vwBOOc
戸籍の問題は全然将来に関わらないな。
出産前に入籍してれば表記は変わらんだろ。
未入籍で認知とかでも
庶子の経済人とか片親の偉人なんていくらでもいる。

人を人格ではなくて
戸籍謄本で判断しようとする奴にあたれば
それは何か人生に影響があるかもしれないが、
たいていそういう奴は社会の最下層なので大丈夫。

人のハンデはその人それぞれあるが、
俺は、差別的な思想の親の方がやばいと思うがね(w
873名無しの心子知らず:03/12/09 10:36 ID:2BQIN7kT
>>866
流れ嫁や。私はデキ婚の子供だ。ヴァカ士ね!
874名無しの心子知らず:03/12/09 11:56 ID:heI0XIhE


明治、大正生まれの主婦がたむろしているスレってここでつか?


875名無しの心子知らず:03/12/09 12:18 ID:2dM9bnSf
>>872
869は子供産んでるのに結婚してないって言ってるんですけど・・・。
876名無しの心子知らず:03/12/09 12:19 ID:IJFPil18
>>874
デキ婚は恥かしいと思ってる香具師 = 明治、大正生まれの主婦

と思ってるDQNでつか?

淋病のピンポン感染すら厭わずsexしまくるのが(・∀・)イイ!!
出来ようが何だろうが、中田氏は(・∀・)イイ!!
っつーのが最近の価値観なんでつか?
877名無しの心子知らず:03/12/09 12:26 ID:J53IIE0J
親からまともな躾を受けてる人は、出来婚なんてはしたないと思ってます。
年齢は関係ないです。
878名無しの心子知らず:03/12/09 12:33 ID:qPTlavu6
なんだか真面目にレスするのも馬鹿らしいのですが。
「デキ婚だったら子供に申し訳が立たなくていえない」って考え方って、
「人工授精で出来た子だからいえない」って考え方と同じで
本当に無意味。
鬼の首を取ったように「あそこってデキ婚なんだよ〜」って噂する人、
周りにもいるけど、「だからなんなんだろう・・・」と不思議に思う。
私の知ってるそういう噂をする人は(一人しか知らないけど)、自称インテリ(でも大学名はヒタ隠し)で、
言われているデキ婚は高学歴夫婦。
879名無しの心子知らず:03/12/09 12:41 ID:75mEibI2
デキ婚を恥ずかしいという人で(子供でなく結婚する側の立場でね)、
できるようなことは自分はしなかったと言い切れる人、どれほどいるんだろう?
完璧な避妊なんて、ピルきちんと飲むか「しない」ことくらいしかないと思うけど。

デキ婚より中絶の方がモラルある、とかそういう価値観なんだろか?まさか。
880名無しの心子知らず:03/12/09 12:42 ID:4qGvHXe/
今の時代でき婚は結婚するタイミングの一つだと思われ…
881名無しの心子知らず:03/12/09 12:47 ID:2dM9bnSf
>>880
それは納得いかないなぁ・・・。
882名無しの心子知らず:03/12/09 13:06 ID:9KKSaCOa
単純に二人の愛情が深いか浅いかの問題では。
Hする仲だったら、問題なければさっさと結婚するような。
883名無しの心子知らず:03/12/09 13:33 ID:4qGvHXe/
そういう事を言いたかったのです。説明不足スマソ
884名無しの心子知らず:03/12/09 14:25 ID:vYHbkaGw
なぜ「今の時代」だから「タイミング」が必要なのですか?わかり易い説明キボンヌ。
885名無しの心子知らず:03/12/09 15:57 ID:zMul6uHM
デキ婚ねぇ・・・。
別に普通に「おめでとう」って思うけど、やっぱり計画性がないぶん
祝う側にも皺寄せがくるんだよね。
普通に順序追ってくれてれば、ある程度事前に御祝儀準備したりできる
けど、デキ婚=急だから、正直言って突然の出費はイタイです。
当人達はもちろん、周りの人間にも心の準備が必要だってこと、理解して
くれてる二人ならいいけど・・・。
886名無しの心子知らず:03/12/09 16:00 ID:vgQcpiRP
>884
結婚して家庭に入るより、働いて経済的に自立した生き方をしたい
と考える女性が増えたこと
そしてそういう生き方を実践してる人が増えたこと

依然として家事全般は女の仕事、と考える男性が多いため
経済に自立できるほど稼げる女性から見た場合、
結婚することの意味は、子供に集約される
つまり子供を産みたいから結婚する、というのが最大の理由となる

けれど、それほど強く子供が欲しいと思わない人の場合
結婚する理由がほかに見当たらない
事実婚や同棲をやめて、結婚(入籍)しようと思うほどの強い動機に欠ける
こういうタイプの場合、結婚を決意する動機(タイミング)として
妊娠が契機となるのは格別不思議でもないと思う

反論がある方は、文章の一部分だけ抜き出して文句をつけるのではなく
文章全体を視野に入れ、段落同士のつながりを考慮したうえで
的確な反論をお願いします
第一段落に関しては戦前の良妻賢母教育や大正期以降の女性解放運動などを参考にしてください
887886:03/12/09 16:04 ID:vgQcpiRP
補足

>つまり子供を産みたいから結婚する、というのが最大の理由となる
勿論そうではない人も多いでしょう
今回の場合は、「結婚するタイミングとしてなぜ妊娠が必要なのか?」という問いに対して
私なりの考えを述べたものであって、決して結婚全般について述べたわけではありません
888名無しの心子知らず:03/12/09 18:28 ID:4qGvHXe/
>>884などのデキ婚に対する考え方が聞いてみたい。やっぱ偏見ですか?
889名無しの心子知らず:03/12/09 18:29 ID:ueTlXuJu
でき婚でまともな夫婦を見たことないんですが?
890名無しの心子知らず:03/12/09 18:37 ID:4qGvHXe/
視野が狭いのでは?
891名無しの心子知らず:03/12/09 18:37 ID:luIprLcV
>886
家事全般は女の仕事と考える男性の子供を生んでしまってから
結婚だと、それこそ子育てだって、そんな男なら「女の仕事」
って考えてるだろうから、余計思うようにいかないんじゃないの?
それとも生まれてしまったら男におしつけてやろうって思ってるの?
そんな考えだと子供がかわいそうだからそれはないよね。
好きな男の世話をするのはいやだけど、子供の世話なら喜んでするわって
考えなのかなあ?そこらへん教えてくれますか?
892名無しの心子知らず:03/12/09 21:15 ID:J360MBWG
出来婚の何が悪いかって、男が頭切り替わらないところでしょう。
子供育てて、結婚するってことは、いきなりお金も時間も不自由な生活になる。
その覚悟も出来ていないうちに、子供ができると、
不自由なことが子供や妻のせいになりがちだ。
結婚後に妊娠ということは、不自由さも覚悟の上で子供をほしいと望んでいる。
そのへんの心構えの違いじゃないですか?
だから、わたしは出来婚は反対。
893名無しの心子知らず:03/12/09 21:44 ID:t2C54P24
>>892
結婚前提の同棲後の出来婚だと、結婚後の妊娠と何ら変わりありませんよ。
894886:03/12/09 21:57 ID:vgQcpiRP
>891
妊娠をきっかけとして結婚する人が増加した
ということについて書いたのであって
結婚後出産後については人それぞれだと思います

つまり増加したという現象に対して、
その原因と考えられるものについて述べたのであって
個々人の考えについては、問題提起(>884)から外れていると考えます

ところであまり反論ないんですね
結局叩きたいだけなのかあ
道徳論常識論に終わらない、もっと客観的な意見が聞けるかと期待したのに。
895名無しの心子知らず:03/12/09 22:07 ID:t2C54P24
>>894
随分前にあったんですが、
普通の結婚をする人には結婚のきっかけがないそうですよ。

妊娠をきっかけに結婚するのは変なんだって。
私にはこの考えは理解できませんが。
普通の結婚にもきっかけはあるでしょうに、どう考えても。
896名無しの心子知らず:03/12/09 22:09 ID:luIprLcV
>894
つまり安易に子供ができたからという理由だけで結婚してしまう
できちゃった結婚を簡単にするどきゅそが増えたともいえるよね。
結婚する人が増加したことを肯定的にとらえてることが
前提のように語ってるけど、
どきゅそ親に育てられてるどきゅそ子の多いことは、
最近の虐待のニュースでもご存知のはず。
命がかかわってることなんだから量より質でしょう。
897名無しの心子知らず:03/12/09 22:13 ID:t2C54P24
虐待の親が出来婚だというのは聞いたことがありません。
虐待自体は昔からあったことですよね?
今は精神分析が進んで、昔なら虐待と認定されなかったことも
虐待と認識されるべきだという考え方が増えていますし、
若年層の自殺が話題になったとき同様、マスメディアの影響を受けた結果
虐待が急激に著しく増えたかのように見えているだけです。

それから何も考えずに結婚する出既婚は一部です。
結婚する以上は今後のことを考えるのが当たり前です。
898名無しの心子知らず:03/12/09 22:39 ID:4qGvHXe/
>>887同意。 てかデキ婚の親=虐待・どうしょうもない奴とは限らない。 デキ婚じゃない人もろくでもない親・夫婦は沢山いる。 メディアにごく一部の事件が出ただけで 全体をそういう目で見るのはどうかと思う。 若者を見た目で判断するジジババと同じと感じます。
899名無しの心子知らず:03/12/09 22:40 ID:4qGvHXe/
間違った>>887じゃなくて>>897デスタ
900名無しの心子知らず:03/12/09 22:43 ID:5JvC9+NR
900ついでに
そんなにエキサイトするなって
マターリしようや

ほら、そんな怖い顔して書き込んでると、
隣にいる子供がびっくりして泣き出しますよ。
901名無しの心子知らず:03/12/09 22:49 ID:t2C54P24
子供はお腹の中だし怒ってないちゅうの。
他の人は知らんがのぉ。
902名無しの心子知らず:03/12/09 22:53 ID:J53IIE0J
やはり大卒が当たり前の商社とかに勤めていると、出来婚って人はいなかったな。
もし出来婚だとすると、よっぽど計画的でないと、いろいろ迷惑がかかるからね。
だから、普通は結婚してから計画的に子作りすればいいのであって、
結婚報告時に妊娠って人はいなかった。
妊娠は早い人でも1年後くらいだったな。
903名無しの心子知らず:03/12/09 22:57 ID:t2C54P24
私は大卒の出来婚でっせ〜。
真鍋かおりが後輩だからずば抜けていいところでもないがね。
夫は大学の同級生で税理士です。
904名無しの心子知らず:03/12/09 23:10 ID:J53IIE0J
>>903
いや、大卒云々と言うより、組織の中で責任のある仕事に就いてると、
計画性のない事はできないということを言いたかった。
905名無しの心子知らず:03/12/09 23:13 ID:t2C54P24
>>904
仕事と私生活は別だと思うよ。
それから出来婚=計画性なしも当てはまらないし。
そういう人が多いのは確かだけどね。
意外に避妊失敗組みも多い。
書き込む人は無計画とハプニングが半々ぐらいじゃないかな。
だから盛り上がるわけだけど。
906名無しの心子知らず:03/12/09 23:16 ID:J53IIE0J
>>905
別で許される人はいいけどねw
907名無しの心子知らず:03/12/09 23:18 ID:t2C54P24
>>906
仕事を家庭に持ち込むタイプ?
私自身それをしてこなかったし、夫もしないけど。
うちは同棲中の失敗組みだけどさ。
908名無しの心子知らず:03/12/09 23:24 ID:J53IIE0J
まさか、同僚に式に出席してもらう段取りとか、新婚旅行とか、
仕事との関連でスケジュールをいろいろやり繰りするもんだからね。
それに晴れの日が大きなお腹では、恥ずかしいよ。
これは美的感覚の違い。
909名無しの心子知らず:03/12/09 23:27 ID:t2C54P24
>>908
産後に子供のお披露目会かねてやったよ。
式にこだわりなかったからね。
妊娠してバタバタやらなきゃいけないって思ってる人には苦痛だろうね。
その辺も感覚の違いでしょ。
910名無しの心子知らず:03/12/09 23:29 ID:jbDduh+o
結婚式はしてないなー。お金の問題もあるけど、
妊娠中に式挙げたいとは思わない。
式をしたいのならでき婚じゃない方がいーやね。
911名無しの心子知らず:03/12/09 23:33 ID:t2C54P24
>>910
んだね。結婚=ウェディングドレス着て教会でetc
って夢を持っている人はさっさと結婚するべし。
失敗組みに入って後悔する前にね。
私達は同棲が長かったからか「結婚=紙一枚の出来事」だったから
結婚したら式を挙げなくていけないって感覚はなし。
912名無しの心子知らず:03/12/09 23:36 ID:J53IIE0J
夫の親は、きちんと式、披露宴を、という希望だったから。
私はどちらでも良かったけど、結婚式をどうするか以前に、
結婚前に妊娠なんて考えられなかった。
>>908はできても良いと思ってたんでしょう。
913名無しの心子知らず:03/12/09 23:38 ID:J53IIE0J
>>912は908じゃなく、>>909
914名無しの心子知らず:03/12/09 23:41 ID:t2C54P24
>>912
>>908じゃなくておいらのことだよね?
結婚前に妊娠はしたくなかったよ。
避妊してたけど、出来ちゃたんだよね。
私、自分の知らない間に浮気したのか?って思ったw
お互いに思い当たることころがなかったから今でも不思議がってる。
出来ても困る状態ではなかったし、仕事辞めたいと思ってた時期だったから、
結果的には良かったけどさ。
>>909
訂正。かねてやったよ→かねてやるよ。
915名無しの心子知らず:03/12/09 23:42 ID:J53IIE0J
失敗して子どもか・・・なんだかね。子どもが可哀想。
916名無しの心子知らず:03/12/09 23:45 ID:t2C54P24
>>915
そう?じゃあ避妊しないほうがいいってことだよね?
出来婚否定する人ってその辺りでむちゃくちゃな理論言ってくるよね。
避妊するのは当たり前だけど、その結果できた子供なんて最高にかわいそう。
一体どうすればいいのかと聞きたい。
究極はセックスしなければいい話だけどさ。
917名無しの心子知らず:03/12/09 23:46 ID:J53IIE0J
失敗しない方法なんていくらでもあるでしょう。
賢いんでしょうから、よく勉強したら。
918名無しの心子知らず:03/12/09 23:48 ID:t2C54P24
>>917
100%の避妊はないんだよ。中学校でも教わるよね?
あなたが偶然失敗しなかったからって人を馬鹿にするのは良くないよ。

自分のこと賢いなんて思ってませんがw
919名無しの心子知らず:03/12/09 23:52 ID:t2C54P24
他の出既婚叩きさんと同じ感じしか受けない。
偶然出来なかったカップルに叩かれる覚えはないので。
この辺りでさようなら。
920名無しの心子知らず:03/12/09 23:54 ID:J53IIE0J
矛盾してる。
自分で矛盾に気がつかないようじゃ、やっぱりあんまり賢くないや。
じゃ、おやすみ。
921名無しの心子知らず:03/12/09 23:56 ID:jbDduh+o
まあデキ叩きにたいして理由なんてないから
922名無しの心子知らず:03/12/10 00:00 ID:jJ/mH2zL
>>920
さよなら言っといてなんだけど。馬鹿なんでついでに教えてくれちょ。
どこが矛盾してるの?
出来叩きのほうがよっぽど矛盾してるようだけど。
923名無しの心子知らず:03/12/10 00:03 ID:PMSw7b5L
この人との子どもなら、たとえ結婚しなくても欲しいなんて、
情熱で作ったのなら、それはそれですごい人だなと尊敬するよ。
>>919みたいなタイプは一番嫌悪だな。
924お願い:03/12/10 00:08 ID:jJ/mH2zL
他の人でもいいので教えてくださいな。
気になって仕方ない。
>>923
そこまでは思ってなかったな。
子供自体それほど欲しいと思ってなかったから。
彼と結婚することは決まってたし、
入籍しなくても一生一緒にいたいとは思ってたけどね。

ズルズル書いてしまった。逝ってきま〜す。
925名無しの心子知らず:03/12/10 00:09 ID:0dPnO2x0
あはははは
避妊して失敗した?どんな避妊の仕方してるんだよw
ゴムつけてれば間違いない。
12×100箱以上使ったけど一回も無かったよ>失敗
失敗の人は何万個使ったんだ???

ちなみに私は生出しでデキ
926名無しの心子知らず:03/12/10 00:14 ID:z4uGpGgH
わざと妊娠して結婚を迫る出来婚よりさらにタチの悪いのは知ってるけどね。
このネタ出してもいいのかなぁ。
927名無しの心子知らず:03/12/10 00:14 ID:PMSw7b5L
>100%の避妊はないんだよ。

じゃ、失敗する可能性があったわけだから、失敗も覚悟の上だろうが、
子どもができてから、失敗したとか言うんじゃねーよ。
子どもは授かり物なんだよ。
不遜な親が多すぎる。



928名無しの心子知らず:03/12/10 00:19 ID:G69PZixK
>>925
出来やすい体質の人っているらしいよ。
929名無しの心子知らず:03/12/10 00:25 ID:Qs3KXpPG
つーか>>925は奇跡的に妊娠できたのかもしれんな
べべ大事にしてね
930名無しの心子知らず:03/12/10 00:27 ID:LEJpB2Z8
>>927
出来婚の人が「子供は授かりものよ」っていうと、
「何が授かりものだw失敗しただけでしょw」

っていう出来婚叩きのアフォもいたが
931名無しの心子知らず:03/12/10 00:45 ID:PMSw7b5L
>>930
自分のスタンスは>>923だから、望んだ人は良いと思うよ。
ただ計画性のない行き当たりばったりってのが嫌だ。
やっぱり子どもは作る段階から、授かりたいと思って欲しいんだよね。

>>ID:t2C54P24
やることやっといて、>>918によると、100%避妊の方法はないと、
中学生でも知ってるという知識がありながら、
結婚前に妊娠したくなかった。
避妊してたけど失敗しちゃったんだよね。だってさw
矛盾してるじゃん。
932名無しの心子知らず:03/12/10 01:00 ID:pmaoRxrB
>873
おまえが士ね!
出来紺の子供が恥かしいなら産まれてくるな。産んでくれただけでも有難いと思え!
933名無しの心子知らず:03/12/10 01:02 ID:Qs3KXpPG
>>931
てことは、あなたは子供を授かりたいと考えてのセックスしかしたことがないと。
ある意味尊敬。
934名無しの心子知らず:03/12/10 01:02 ID:6p74ckTB
いいや、お前こそ死ね
935名無しの心子知らず:03/12/10 01:05 ID:6p74ckTB
>>932ね。
子供には罪はないんだよ。おかしなこというなよ。
あふぉな上に、ホント新でほしい。
936名無しの心子知らず:03/12/10 01:13 ID:pmaoRxrB
アタクシは士ねと言われたから言い返しただけです。>935

以上。
937名無しの心子知らず:03/12/10 01:16 ID:PMSw7b5L
>>933
いいや、自分の場合は100%避妊できる方法を知ってるからね。
お陰様で、授かりたいと思うときに授かったよ。

938名無しの心子知らず:03/12/10 01:19 ID:LEJpB2Z8
>>937
えっ?100%ってどうやって?
939名無しの心子知らず:03/12/10 01:19 ID:Qs3KXpPG
>>937
それどういう方法?知りたいです。まじで。
ピルとゴム併用くらいしか知識ないけど、ピルは体に合わなくて。
そしたら諦めるしかない?
今は妊娠したくないってだけだから、卵管も精管もいじれないです
940名無しの心子知らず:03/12/10 01:21 ID:ajk2UpR0
ちゃんと読んでない936=866が悪いのでわ
見当違いの上、馬鹿って言ってるのは>>866だしさ
941名無しの心子知らず:03/12/10 01:25 ID:5SsJQbwj
>>940
けど、士ねとは言ってないみたいだよ。
馬鹿より士ねって方が言葉的に悪い気がする・・・

>>937
100%の避妊方法ってなんですか?どーしても知りたい!
942名無しの心子知らず:03/12/10 01:27 ID:ajk2UpR0
>>864-866 >>873 >>932

この流れですよね?
943名無しの心子知らず:03/12/10 01:29 ID:PMSw7b5L
自分は生理がほとんど狂わないし、基礎体温もきちんとつけてた。
その上、ゴム。
やったことないけど、狂いがちな人はリングを入れればいいのか?
産婦人科で相談してみたら。
944名無しの心子知らず:03/12/10 01:33 ID:LEJpB2Z8
100%生理が狂わないなんてありえるのか?
945名無しの心子知らず:03/12/10 01:36 ID:PMSw7b5L
うちの家系かな。ぴったり28日周期。
狂っても1日くらい、慣れると排卵日もわかるよ。
946名無しの心子知らず:03/12/10 01:40 ID:Qs3KXpPG
>>943
それは…望まないタイミングの妊娠をしなくてラッキーでしたね。
947名無しの心子知らず:03/12/10 01:43 ID:LEJpB2Z8
>>945
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/except-pill/bbt.htm

一番下の方に書いてあるが、例え周期が一定だったとしても、
思ったより精子が長く生きちゃった〜って時もあり、
排卵日も正確には特定できない、つまり不確実な方法とあります。
100%は理屈としてはありえないよ〜〜。
948名無しの心子知らず:03/12/10 01:43 ID:5SsJQbwj
>>943
リングって勇気いるな〜
何だか怖い。
949名無しの心子知らず:03/12/10 01:45 ID:ajk2UpR0
>>946って生理不順なの?なにをそんなに怖がってるの?
950名無しの心子知らず:03/12/10 02:00 ID:5SsJQbwj
結婚後にも避妊をしない夫婦もどーかと思う。
日曜日に義父母達と一緒にファミレスへ行って食事をしてたら
そこへ・・・DQNっぽい一家6人がやってきた。
長女(おそらく小学校2年)長男(おそらく1年)次女(おそらく幼稚園児)次男(1歳半)
容姿も気にしてない(シワシワの服)両親は疲れきってる感じ。
・・・家族計画は結婚後も必要なんだと尚更感じた。
951946:03/12/10 02:08 ID:Qs3KXpPG
>>949
一人目が帝王切開だったので、2年はあけたいなと。
生理ももともと不順だし、どうやら妊娠しやすい夫婦の相性みたいなので、避妊は気をつけておきたいんです。

帝王切開の年子ママも知っていますから、不可能ではないと思うし、万一授かったら産むと思いますが…
100%という言葉につい飛びついてしまいました。
とほほ。
952名無しの心子知らず:03/12/10 06:52 ID:DqS7lA5f
避妊するのに、生理不順、基礎体温もつけない、ピルもダメ、リングも怖いじゃ話になんない。
相手にパイプカットでもしてもらえば。
>>916が言ってるように、できるようなことをしないのが一番安上がりで確実。
ゴムだけだって、大丈夫な人もある訳だし、
避妊は人それぞれ、勝手にやって下さい。
953名無しの心子知らず:03/12/10 08:40 ID:eNk6EhtY
>>925
たまたまラッキーだっただけでは。
生で外だしの次に妊娠する確立高いんだよ。
954名無しの心子知らず:03/12/10 08:57 ID:9fUkZZdy
でき婚組、「たまたま妊娠しなくてラッキーだっただけ」、って言葉好きですね(^Д^)
そんなに自分達と差をつけたくないのかな(^Д^)
できたとできなかったでは大違いなのにね(^Д^)
955名無しの心子知らず:03/12/10 09:02 ID:eNk6EhtY
>954
間違った知識だったから教えただけだよ
自分はできじゃないし
956名無しの心子知らず:03/12/10 10:19 ID:tPc4ibrN
>>953=955
それは、何度も言われてるけど「間違えたつけ方をした」からです。
それに、統計をとったときに「正しくつけた」って言い訳してるひともいるし。

957名無しの心子知らず:03/12/10 10:34 ID:cr0OJUNr
>>942
932って酷い人ですね。
958名無しの心子知らず:03/12/10 10:56 ID:0r3ZKlRv
>>951
出来やすいってどうしてわかるの?まだ一人しか出来てないんだよね?
中絶経験ありとか?
959名無しの心子知らず :03/12/10 11:53 ID:/BVkcVnj
出来ちゃったをたたく人は!すでに結婚しているが子供が出来ない子無しちゃんだから?
やっかみ★
ねたみ★
か〜わ〜い〜そ〜う〜♪
960名無しの心子知らず:03/12/10 11:55 ID:/BVkcVnj
早く子供が出来れば良いのにね♪
あ、でもそんな性格してたら無理かもね♪
自分の子を抱けないなんて・・・
悲劇!
そんな私はできたよ結婚ですぅ。
でも子供がいる人生は最高!
知らないでしょうねぇ〜♪
うぷぷ
961951:03/12/10 11:58 ID:Qs3KXpPG
>>958
3回妊娠して2回流産です。
ご期待に添えない返事でスマソ。
3度とも避妊をやめて2〜3ヶ月で授かったのと、夫婦とも子だくさん家系なので、
できやすいのではないかと勝手に思ってるだけです。

避妊の話に釣られただけで、
でき婚じゃないけど、でき婚だろうがなんだろうが子を授かれるのは幸せなことだとふつーに思っている私の存在スレ違いなので逝きまつ。

妊娠したってまた流産できるかもしれないじゃん♪
なんてツッコミはやめてね。
発狂しちゃうから。
962名無しの心子知らず:03/12/10 12:12 ID:k1XFNfgJ
うちは結婚(入籍・式無し)した2週間後に妊娠してたらしく、
周りの人に「出既婚じゃないよー;」って必死に
言いまわったなあ・・・。
計算すれば分るから、理解してもらうのは容易かったけど、
あんなに必死だったのは(出既婚=恥ずかしい)と思ってた
からなんだろうな・・・。
どうでもいい事なのにね。どっちが先かなんて。
世間では出既婚=男責任とって渋々…なイメージあるから、
皆必死なんだと思うし…。旦那との愛がしっかりしていて、
世間様なんかより、自分達の事を第一に考えなきゃいけない
時なのにネ・・・。ごめんなさい、何を言いたいのか分らなく
なってきました;。
963名無しの心子知らず:03/12/10 12:20 ID:DqS7lA5f
自分の場合は、二人とも既に責任のある仕事を任されていた社会人であったので、出来婚は無責任だと思ったし、
義親や実親も当たり前のように、結納、結婚、入籍、妊娠と順序を踏むものだと思っているのがよくわかっていたから、夫とは、一時の感情に流されることのない節度ある交際をした。
早く結婚して一緒にいたかったのはもちろんだけどね。
それに結婚式を挙げて神に誓う、その結果子どもを授けていただくという精神性も大事にしたかった。
自分の娘にもこの気持ちをちゃんと伝える事が大事だと思ってる。
964名無しの心子知らず:03/12/10 13:09 ID:3H6DnKY2
>>909
避妊の仕方にもよるよ。
ゴムつけてたのに破れたとかなら仕方ない。
でも、外出しで避妊してたとかいうヴァカじゃないよね?

産後に式って、子供がどれくらいになったらなの?
965名無しの心子知らず:03/12/10 13:12 ID:3H6DnKY2
うわ、すごい遅レスしちゃった。
スルーしてね。
966名無しの心子知らず:03/12/10 14:11 ID:DqS7lA5f
909が出てきやすくなったんじゃねーのw
なんか、200番台で活躍した人と同一人物が書いてる気がするよ。
967名無しの心子知らず:03/12/10 14:57 ID:pR6c9lE1
>914
たぶん避妊の認識が甘いんだと思うよ。もいちど、避妊について
だんなと一緒に勉強しなおさないと、二人目、3人目と避妊で失敗した
子供ができちゃって子沢山になっちゃうかもよ。今セックスレスなら
そんな心配もないかもしれないけどね・・・。避妊の認識、どこかが
間違ってるんだって。精子はゴムをすりぬけかないからさ。
968909:03/12/10 15:04 ID:0/BhTdAw
>>964 >>967
ゴムしか使ってなかったから認識甘いのかもね。
でもゴムは正しく使ってたよ。
産後のことはすでに考えてる。家族計画きちんと立ててます。
出来やすいのかもしれないから、今後は普通以上に注意します。

結局、私は何が矛盾してるの?わかんないよぉ。

>>966
出てきてあげたよw
969909:03/12/10 15:11 ID:0/BhTdAw
>>964
産後に式の件ね。
色んな時期を検討した結果、産後5ヶ月に時で計画進めてます。
970名無しの心子知らず:03/12/10 15:50 ID:pR6c9lE1
>968
うん、あなたの場合は、もっと簡単にできるもので確実性のあるものも
併用したほうがいいと思います。ゴムは精子を通さないけど、
それだって、穴が開くような雑な使いかたをしてたんじゃ
意味ないわけだしね。あなただけってわけじゃなくて
あなたのだんなとあなたの組み合わせだとってことかも知れないけど・・。
971名無しの心子知らず:03/12/10 18:49 ID:ql8Dcboa
付き合って2ヶ月で同棲。4ヶ月で妊娠しました。
全く避妊してなかったので当然ですが、
覚悟してなっかったので戸惑いました。
付き合ってた期間が短かったので、今でもラブラブです。
子煩悩だし、結婚して全く悔いは無いです。

972名無しの心子知らず:03/12/10 19:50 ID:T07aLnFp
973名無しの心子知らず:03/12/10 21:37 ID:omU1ROUt
リングとは?
ゴムつけてチンコの根元にリングで縛って?、漏れないようにするとか?
974名無しの心子知らず:03/12/10 22:14 ID:0RNGD5U7
>>973

                 ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
                ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ    ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ   ( ´,_ゝ`)ププッ
              ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
              ( ´,_ゝ`)プッ
             ( ´,_ゝ`)プッ   ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ   ( ´,_ゝ`)プッ
             ( ´,_ゝ`)プッ    ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ   ( ´,_ゝ`)プッ
            ( ´,_ゝ`)プッ     ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ
           ( ´,_ゝ`)ププッ     ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ
         ( ´,_ゝ`)プップッ                      ( ´,_ゝ`)プッ
     ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)                    ( ´,_ゝ`)ププッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ              ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
 ( ´,_ゝ`)ププッ                    ( ´,_ゝ`)プップッ



975名無しの心子知らず:03/12/11 01:32 ID:KisFK29E
↑超暇人主婦登場
976名無しの心子知らず:03/12/11 02:29 ID:Bu6wwUiF
順番なんてどっちでもええやん。お互い愛し合って、望んだ子ならさ〜♪
避妊に失敗とか言ってる奴は逝ってよし!
うちはたまたま結婚してから授かったけど、逆でも全く構わないよ。出来婚の何が悪いの?
977名無しの心子知らず:03/12/11 02:34 ID:KisFK29E
そーそー何が悪いの?
>976禿同
978名無しの心子知らず:03/12/11 09:12 ID:pHZzXMfc
↑じゃあ子供にできこん薦める?ほら、でき婚いいわよ、あんたもしなさいよ、って。
979名無しの心子知らず:03/12/11 09:53 ID:onhyYEcP
>>978
なぜ、そう言う揚げ足をとるわけ?
人格障害?
980名無しの心子知らず:03/12/11 10:37 ID:Bnn4ulx4
勧めるわけないじゃん
981名無しの心子知らず:03/12/11 10:47 ID:mc3GeBGP
>>978
薦めはしないけど、親の感情だけで堕ろさせることはしない
982名無しの心子知らず:03/12/11 11:19 ID:qclA4RTm
また出来婚叩きスレが出来てるよーと思って見に来たらやっぱりそうか。

私は出来婚の子だけど、母親が障害者で周りに結婚を認めてもらえなかったから
最終手段として(なのかな)出来婚にしたって聞いた。
結局しぶしぶではあったけど認めてもらえて、尚かつ今は親戚間とても仲がいいし
私自身も凄い皆に大事にしてもらえた。
だからって訳じゃないし、うちがちょっと違う例だという事もあるだろうけど、私は
出来婚がワルイとかみっともないとかはそうは思わないなぁ。

避妊しなかった→出来た→結婚

という事例だけが出来婚じゃないと思うし。
そうであっても、下手に中絶して・・・とかよりも産んで頑張って2人で育てている夫婦を
見てるとそっちの方がいいな、と思う。
結婚してから授かったって、授かってから結婚したって、どっちにしろお互いが
愛し合って出来た子供には変わりないんだからいいんじゃないの?
983名無しの心子知らず:03/12/11 11:33 ID:Bnn4ulx4
叩くわけじゃないけど、障害って後天的なもの?
984982:03/12/11 11:35 ID:qclA4RTm
>983
後天的なもの。いわゆる小児麻痺です。
産まれる子供が障害をもつだろうからって反対したんだと思います。
985名無しの心子知らず:03/12/11 11:49 ID:/xv5DA5B
デキ婚叩き…将来は聞き分けないトメだろね。 別にうまく行ってるならどーだっていーじゃん。
986名無しの心子知らず:03/12/11 12:43 ID:lBh1rMy+
982さんみたいに筋が通ってるのは、問題なし。
ここで叩きたいのは、971みたいなやつだよ。
たまたまここは出来婚スレだから、
避妊なしでも結果出来婚でうまくいってるだろうが
それと同じかそれ以上の割合で中絶しているやつもたくさんいるだろう。
子供の命をその場の成り行きみたいに作るのが、許せん!
ちゃんと望んで責任を持って作れ!って言いたいんだよ!
987名無しの心子知らず:03/12/11 15:25 ID:gclL/x3v
とりあえず、みんなが結婚してから子作りをするのが前提なら、
不幸な子供は減らせるよね。
お互い愛し合ってればとか言ってるけど、相手の気持ちなんて
わからないでしょ。かたほうが勝手に愛し合ってるって勘違いしてる
988名無しの心子知らず:03/12/11 15:33 ID:mc3GeBGP
ループに入ってるな…
>>987
結婚前は清い関係でいようということでつか?

スレ主旨、
何をどうやったら妊娠しちゃったのか?に戻ったということかな。
989名無しの心子知らず:03/12/11 15:46 ID:GvgSDXZd
>>987
それって結婚も一緒だと思うけど。
私の両親、相思相愛ってわけではなかったけど結婚したよ。
父が母に相談も無く祖母に結婚の申し込みをしたらしい。
別に結婚を考えていて人がいたらしいけど、流れで父と結婚。
毎日喧嘩でウンザリだと思ってたら、今は家庭内別居。
お互いに何してるのかちっとも把握してないビックリ夫婦です。
990名無しの心子知らず:03/12/11 16:23 ID:gclL/x3v
>989
それは、あなたのご両親がおかしいだけ。
普通はお互いが結婚の意志があって結婚するものですよ。
流れで結婚って・・・そんな親に育てられたらそれが
当たり前の感覚になってしまうのも無理もないのかもしれないけど・・
子供のためにもきちんとした結婚したほうがいいね。
991名無しの心子知らず:03/12/11 16:32 ID:GvgSDXZd
>>990
当たり前とは思ってませんが。
でも結婚の意思はあっても愛しているかはわかりませんよ。
そういう意味では一緒でしょう?
992名無しの心子知らず:03/12/11 16:38 ID:gclL/x3v
>991
ぜんぜん一緒じゃないけど、
あなたに言ってもわからないと思う。
結婚の定義自体違う解釈してるみたいだから・・
あるいは、あなたのご両親のような結婚してる人たちとは
でき婚は一緒なのかも知れませんが・・
でも、それはぜんぜん一般的ではありません。
993名無しの心子知らず:03/12/11 16:43 ID:4nTSfl/A
愛し合ってその末結婚する人ばかりじゃないって
言いたいんだと思う。

でもそうでしょ?
994名無しの心子知らず:03/12/11 16:43 ID:OAXF3Pb6
まあいろいろいるさ。
私達夫婦は再婚同士でまわりが反対したし、お互い結婚に懲りてもいたから半同居をしてた。
5分のとこにもうひとつ部屋を借りてそこを物置(以前の結婚生活で増えた荷物)扱いにして住所を別々にしてた。
旦那と結婚したかったのではなく、一生一緒にいたかっただけ。
でも子供ができたのでとりあえず入籍して荷物まとめたよ。

前旦那、当時20後半で私が初めての相手だったらしい。
ちょっとドリーマーなやさしい、悪く言えば世間知らずな人で体の相性は悪かったよ。(本人無自覚)
独りよがりなえっちで、痛いし最中に思わず吐いたこともある。
関係ないけどB型の典型的な九州男児だったなぁ。

トラウマかかえてる人は結婚に踏みきれないんじゃないかな?
いいきっかけを与えてくれた我が子に感謝します。
でも妊娠しなかったとしても、今の旦那と結婚しなかったとしても、いい人生のパートナーでいれたと思うよ。
995名無しの心子知らず:03/12/11 16:45 ID:OAXF3Pb6
あ、空気嫁なくてスマソ
996名無しの心子知らず:03/12/11 16:47 ID:GvgSDXZd
>>992
逆に出来婚とは両親は真反対だと思います。
出来婚の場合その時の相手に対する気持に任せて結婚するわけでしょう。
好きだから、子供を産みたいからと。こちらのほうが余程愛がありまよ。
愛がある結婚なのかそうなのかは、出既婚否かに関係ない話ではないでしょうか。

結婚の定義って私にとってはただの社会的安定です。
そういう意味では一般的ではないかもしれませんね。
でも、同じように考えてる人はいると思います。
付き合いが長くなったら結婚なんていう場合はまさしくではないですか?

>>993
まさしくその通りです。
997名無しの心子知らず:03/12/11 16:59 ID:gclL/x3v
>996
いや、少なくともどちらか、一方に自分の意思が反映してない点では
でき婚も、あなたの両親も一緒だよ。
でき婚は結婚したいという意思はなかったが、子供ができたといわれて、
もしくは、子供ができたということがわかって、結婚する方向になってしまった。
あなたの両親も結婚したいという意志はなかったが、親が勝手に決めた。
そういうことでしょ。結婚ってまず、お互いありきですよ。
でもでき婚の場合はまず子供ありき。あなたのご両親は、親の意思ありきでしょ。
998名無しの心子知らず:03/12/11 17:06 ID:xzO3amy2
>>997
とりあえず「結婚の意志がなかったのに子供が出来たから結婚」って人は
ほとんどいないような気がするんですが(このスレでは特に)
結婚するつもりの相手と、子供が出来たのをきっかけに結婚、っていうのが大多数でしょ?

授かり婚とかいうとデキ婚を正当化してるって叩くくせに
デキ婚の定義は「仕方なく結婚」で固定されたままなんだよなぁ。
矛盾だらけでワケワカラン。
999名無しの心子知らず:03/12/11 17:15 ID:lBh1rMy+
次のスレ立てます?
こんな感じのテンプレでどうでしょう。

●●●できちゃった結婚したひとへpart2●●

出来ちゃった結婚の是非について話し合いましょう。

出来ちゃった原因はやっぱ生でHしたからですか?
それともゴム付けてたけど出来ちゃったんですか?

出来ちゃった結婚して、幸せですか?
それとも後悔していますか?

出来ちゃった結婚って、恥ずかしい?
堂々と人に言えますか?
1000名無しの心子知らず:03/12/11 17:16 ID:bSMB9Eaa
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。