愚痴らせてください。
私は息子が1人です。つい過保護になりがちの自覚がありますが
それは一人っ子親だからというより私の人格だと思うのです。
ま、とにかくいろんな事に気をつけているつもりです。
息子が殺すぞと追いかけられて後ろから襟首を掴まれ怪我をしたので
これは黙ってはいけないと思い、先生と相手親に言いました。
先生は一応、殺すぞと言ったり、後ろから襟首を掴んで転ばせることは
危ないと想像がつくことだから絶対にいけないと言って下さいましたが
相手親は「これだから一人っ子の親は困る」と言われたのです。
息子も悪いところがあったのでそれはちゃんと話したし
何があっても手を出し怪我をさせたのは悪いことだと思っていました。
一人っ子は一人っ子はと、それがケガをさせた免罪符になると
思っているのでしょうか、本当に腹が立ちます。
もうくやしくて涙が止まりません。
いっそのこと、もっともっと過保護になってでも子供を守りたいと
意固地になってしまいそうです。
>>933 常識の分からないやつに常識で対抗しようとしても無駄。
こっちも強気で頑張れ!
『一人っ子の何が悪い!』くらいの勢いで向かってかないと
駄目だよ。
子を守れるのは教師でも警察でもなく親だけなんだから。
検討を祈ります。
>>933 これだから兄弟のいるこは目がいき届かなくって乱暴で嫌!と
いうかんじですね。。
悪い事は悪いと相手の親は教えていないんでしょうね。
>>932 そのスレ見て来たー。面白かったー。
良い兄弟っ子もいるけど、負け犬兄弟っ子が吠えてますね。
吠える犬ほど弱いなんて分かっちゃいないんだろうけど。
しかし、一人っ子の人は思慮深い人が多いね。
一人の時間、大事だけど、考え過ぎにならないように、
程よく時間を有効に使う方法を教えてあげたい。
>>934>>935 ありがとうございます。
兄弟がいる子と一人っ子と何がそんなに違うのでしょう。
いけないことはどちらにとっても同じですよね。
相手親の言う意味がまったく分かりません。本当に呆れました。
ただ、周囲はやはり兄弟のいる子が多いので私もその子達の親と
付き合うわけですけど、幸い今まで1人だからと差別を受けたことは
ないし身近にこんなバカな親はいません。
でもその子達に何かちょっとトラブルがあって私なら言うけどなぁ〜と
思うことも言わないお母さんが多いです。皆さんもそんなことないですか?
そんな時「あ、私の考えすぎでここで言うのは過保護なんだな」
とある意味学習して来たけれど、もうそういうの辞めようかなと思いました。
自分で考えて息子のためにちょっとのことでも話し合って行きます。
我が家は娘一人を高齢出産(夫婦40才)
将来を思うと兄弟がいたほうが心強いだろうか、
と悩んでいる。
しかし、その兄弟が将来負担になることもあるし。
女の子一人っ子で吹っ切れてます?
942 :
名無しの心子知らず:05/02/14 23:26:19 ID:I08rG3uF
arigato.
「二人目どうしよう」スレと間違えてカキコしてた
944 :
名無しの心子知らず:05/02/15 01:35:47 ID:0fNb86k/
ブンナグッタレ〜 σ(`Д´)/
メニハメヲ ハニハハヲ
アタマカチワレ コヲマモレ マケルナ
945 :
名無しの心子知らず:05/02/15 01:37:37 ID:0fNb86k/
一人っ子の場合、自分の子供は複数がいいと思うようです。
私ひとりっこでしたがやはり我が子もひとりでいいと思いますがね。
たまたま産まれてきたのが女の子だったから尚更に。
950 :
名無しの心子知らず:05/02/20 08:37:46 ID:HLhdkWMU
娘さんと母親がお友達みたいな
関係の人が多いような気がする<一人っ子の娘
4歳ひとりっこです。
バレエ教室に通わせているのですがそこの先生に
何かと「ひとりっこなのねぇ」といわれる。
幼児教室にも通わせているっていったら
「兄弟がいればいろいろ教えてもらえるけど
ひとりっこだから、そういうとこ行かないといけないのね」と
言われた....。「ええそうですね」としか答えられませんでした。
さんざんガイシュツだけど、兄弟いたってどうこう言えないよね。
私は3人兄妹なんだけど、昔っからお互いドライだったよ・・・
兄弟より友達付き合いの方が為になったと思う。
>>951 先生がどういう意味で言ったか知らないけれど、気にすることはないよ。
うちも小さいうちはよく「一人っ子らしいね」なんて
言われたけど、友達付き合いも濃くなった10才の今では
たくましくなったよ。
私も一人っ子だけど、学生時代は「お兄さんのいる末っ子」、就職してからは「弟のいるお姉さん」
によく間違われた。
世間の認識なんていーかげんなもんだよ。
うちの子も一人っ子だけど、逞しく育っておくれ…。
私も、下に弟妹がうじゃうじゃいる長子って言われ続けたな。
まぁ実際はひとりっこだったわけだがw
955 :
名無しの心子知らず:05/02/21 21:22:35 ID:rrSuFscG
相続の話を云々
956 :
名無しの心子知らず:05/02/22 22:28:44 ID:kTyC2viA
一人っ子の皆様、子が生まれた時刻(日付ではありません)を教えてください。
957 :
名無しの心子知らず:05/02/22 22:32:59 ID:2hUS5phO
午前4時18分
958 :
名無しの心子知らず:05/02/23 01:09:49 ID:O2P1EvY5
噂では午前3時から9時に生まれた小児に一人っ子が多いそうです。
逆に大家族の小児には夕方に生まれる人が多いです。
私一人っ子、22時半ごろ生まれ。
子供今のところ一人っ子、18時前生まれ。
どうだろうね?
一人っ子の私、お日様が沈む頃(冬なので多分夕方4〜5時)。
今のところ一人っ子の娘、午後3時。
かんけー無さそーな予感。
961 :
名無しの心子知らず:05/02/24 00:14:23 ID:Dkvejxl+
3;07
962 :
名無しの心子知らず:05/02/24 11:32:52 ID:Lq4DBOdd
午後だけど1時23分45秒と親に言われた。秒はこじつけだと思う。
963 :
名無しの心子知らず:05/02/24 21:12:13 ID:MwF19DCi
西洋占星術を勉強すれば、一人っ子は朝に生まれることが多い理由がわかります。
964 :
名無しの心子知らず:05/02/24 21:15:14 ID:ODD357LC
うちの子は午後9時半生まれ。
ということは、ひとりっこではなく、
兄弟が出来るのか?わーい。今年40。
治療したけど、二人目はあきらめてたのだ。
そんな当たらない西洋占星術なんて勉強したくないですわ。
うちも夕方。
うちも夕方。
夜間料金になっちゃう5時までに
がんばって産み落としたよw
969 :
名無しの心子知らず:05/02/25 19:17:31 ID:I/XimF/M
一人っ子なうえに母子家庭だった。(父は生まれてすぐに他界)
正直母には小学校時代は甘やかされて育ったかな。
かわりに同居していた祖母がうるさかった。
思春期の女の子が父親を嫌うように祖母が嫌いで、
母親と祖母が喧嘩してれば、私は絶対母の味方だった。
結局母親のほうが先に鬼籍に入ってしまったので、
大学時代に私が祖母の面倒をみた。
時々ぼけて私を母の名前で呼ぶのが辛かった。
なんかいまいちスレ違いでスイマセン。
上で書いたようなことで溜まったストレスの捌け口にしてます。
970 :
名無しの心子知らず:05/02/25 22:39:55 ID:RoLFqzAn
私は
>>958ですが、そう書いた理由を述べます。
西洋占星術では12の「室」があり、どの室に惑星が入るかで運勢が変わります。
本人を表す太陽は、出生時間でどの室に入るかが違いますが、
社会や他人を示す4室から9室に入るのは午後に生まれた人だからです。
つまり、4室から9室の時間に生まれた人は、自分より社会を優先するように、
一人っ子になりにくくなると考えられています。
なるほど958さんは一人っ子には社会性がないと思ってらっしゃるんだね。
占いまで持ち出してひとりっこ叩きですか…
ご苦労様さまとしかいいようがないね
973 :
名無しの心子知らず:05/02/26 01:20:53 ID:Fvc5Kc1L
うちの子はPM1時02分生まれ。一人っ子の予定。
いやいや、案外、
958は西洋占星術はあてにならんって事を言いたいだけなのかも
975 :
名無しの心子知らず:05/03/04 21:47:54 ID:23KE1xoB
うちは、午後11時02分。もち、ひとり。
976 :
優しい名無しさん:05/03/08 02:18:27 ID:RpPvGR9E
977 :
名無しの心子知らず:05/03/11 16:37:34 ID:pBcsltX7
hosyuage
978 :
名無しの心子知らず:05/03/11 23:06:02 ID:BApT58DF
子供 オトコ1歳。
二人目はまだ迷ってるけど、もし出来たとして、上の子と同じ様に愛せるかが不安。
上の子ばっかり可愛がってしまうんじゃないか、と思う。
こういう人、いる?
979 :
http://rain.prohosting.com/~rain7/:05/03/11 23:06:16 ID:FIuAHA6A
うちのだんなが、字が書けるようになった5歳の愛娘から初めてもらった手紙
の文面は、「おとうさんへ もう ちゅうはしないでね」だった。
>>978 ノシ
私自身ひとりっこだし、非常に不安。
でも弟ありのダンナはもう一人欲しそう。
981 :
名無しの心子知らず:05/03/11 23:28:00 ID:BKapsuVC
>978
ノシ 私もそうだった。
周りの兄弟姉妹いるママさんたちは
上の子にしろ、下の子にしろ「やっぱり差がある」って言うし
やっぱり相性もあるだろうから仕方ないんだろうと思う。
色々悩み続けて9年。もう今更は無理w
でも、じっくりまったり、娘のいろんなことにつきあってきて
余裕があるからだろうけど、その都度「幸せだな〜」って思える毎日に満足してる。
子供複数だったら、一人にかまける時間が少なくなるから
こうはいかないだろうね。