非常識な親(常軌を逸した親)Prat44

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:03/10/02 15:10 ID:y8p0jHTV
>>944
「遠くから通ってる子が多い」というのは、もちろん園側では把握してるわけだよね?
駐車場は用意されないの?
幼稚園なら下にまだ小さい子がいるところも多いだろうし、運動会なら荷物も多い。
車で来ることを見越して駐車場を確保しないとマズイような。

違反したうえに逆ギレなんてのは明らかにドキュではあるけど、
幼稚園側もできることがあったのではないかと。
953名無しの心子知らず:03/10/02 15:11 ID:/kdYAndJ
この際なら駐車場がある市のグラウンドでも貸してほしいよ〜 うちの学校、一台も駐車できない..不便でたまりませんぜ!
954名無しの心子知らず:03/10/02 15:58 ID:AOZfwLY5
小1と年中の子供の運動会行ってきたけど
どちらも校内に喫煙スペース設置してくれてるにもかかわらず
自分のマットの上でプカプカとタバコ吸ってる親は氏ねよ
トラックの周りのロープ際の一番前でタバコ吸って
もし子供がこけて突っ込んできたらどうするんだ?
それにお昼にヴァカ親の子供と一緒に昼食食べてる時にプカプカ・・・
ヴァカの親の子供は何年何組の誰ですって子供の体操服に書いてるよ
ホントウザイ
955名無しの心子知らず:03/10/02 16:09 ID:EJ+rHo00
毎朝、旦那を車で送っている時に見かける親子。

幼稚園に娘を自転車で送り迎えしているらしく、
折りたたみ自転車の荷台に女の子が立ち乗り。
近所ではすごく有名です。
956944:03/10/02 16:46 ID:FYKE/17h
>951
小学校の運動会では、そういう騒ぎになってるって話は聞かないので、
皆徒歩とか自転車で行ってるんじゃないかなあ…。
ものすごく人口が密集してて、ちかくに小学校がいくつもある地域なので
そこに通わせてるのは本当に近距離に住んでる人だからかな。

>952
借りられるような駐車場は、近くにない…と思う。
そこから歩いて10分程度のところに民間パーキングがあるけど、
そんなに台数もないし…。
しかし、運動会でも参観日でも、数分ですむ用事ではないのだから、
路駐するってのがだいたいおかしいんだけどね。
行事のたびに園から「近隣に迷惑駐車するな、近くの飲食店の駐車場にも
あとから食事するからってとめるな」って通知があるんだけど
そういうことを言われなきゃイカンつーのが親としてどうかと思うよ。
そこそこ(このあたりでは)保育料も高い園に通わせられるんだから
年に数回の行事のときぐらい、タクシー使えばいいのに…。
957名無しの心子知らず:03/10/02 18:32 ID:g9HIfYr0
育児サークルの集まりに参加した時の事。
私以外にも当たらしいメンバーが増えたのでお茶会をしよう、ってことになりました。
うちのベイベ8ヶ月、丁度一月違いの女の子が居て、少し話をしていたら全員にお菓子とジュースが配られました。
うちの子はまだ離乳食も二回食になったばっかりなので一応持参したお菓子とジュースをあげました。
いっしょに話していた人は自分用のシュークリームをちぎって9ヶ月の子供の口に…。
えーと、シュークリームってもう食べさせていいんでしょうか?
子供がむせたらカルピスをそのまま飲ませてた。
周りも何も言わないので、私がおかしいのかと思うくらい。
まだ9ヶ月にカルピスとシュークリームは早い気がしますが。
聞いたら神経質ね、うちはいいのよで終わり。
お宅のお子さんも食べたら?とシュークリームを口先に…。
慌ててうちは持ってきてますからいいですと断りましたが。
その親は帰る際におんぶ紐で背負い車で帰りました。
次回のお誘いがきてますがそのサークルやめようかなあと考え中。
しかも層化だった。市の方に紹介されたサークルだったのになあ。
958665:03/10/02 18:42 ID:hAR4WDcm
>>957
> しかも層化だった。市の方に紹介されたサークルだったのになあ。

この時点で参加したくないなぁ。層化に興味ある人ならともかく。

> その親は帰る際におんぶ紐で背負い車で帰りました。

以前、その状態で事故って、子供が母親の背中とシートに挟まれて
圧死ってのがあったなぁ...
959 :03/10/02 18:43 ID:hAR4WDcm
>>958
名前の665というのは間違いです。
960名無しの心子知らず:03/10/02 18:44 ID:ugQ84lcR
>>957
お菓子をいつから与えるか、はほんと人それぞれの考え方だからねぇ…
上の子がいる家だと早く与える傾向もあるかも。
(上の子にあげていると欲しがるからだとか)

私もサークルで10ヶ月の段階で
「チョコ好きなんだ〜。そうそうケンタもマックもあげたら喜んでてね〜」
とうれしそうに話す人がいて、かなりびっくりしました…。
961名無しの心子知らず:03/10/02 18:57 ID:FYKE/17h
本当に人それぞれだよね>お菓子あげる年齢
うちの兄のとこも、上の子には3歳までチョコ食べさせなかったけど、
下の子は1歳すぎたら食べさせてたなー。
うちも下がまだ生まれたてだから、そうなっちゃうかも…。

でもまあチョコなら、量をそんなにたくさん食べなきゃいいのかもしれんが
近所の人は、1歳になったばかりの下の子に、
棒のついてない飴(結構大きいの)平気で食べさせてて、びびったよ。
それも、公園で食べながらフラフラ遊んでるし…。
でも、酒飲ませてるとかならともかく、お菓子やファストフードをいつから食べさせてても
それ自体は他人に迷惑かけてるわけじゃないから、
咎めるわけにはいかないものね。
962名無しの心子知らず:03/10/02 20:15 ID:prW5YEXV
今日の昼の番組で,子供のブランド服の特集してた。
メゾピやデイジーなどに群がる小学生とその親・・・

一人,バカボンみたいな顔してる女の子に派手な服ばかり数万円も
買い与えて満足してる親がいた。

その行為は非常識とまでは言えないかもしれないけど親でも娘の顔が
どのくらいのレベルかはわかるだろ?
あれじゃあ 世間で笑われるってわからないかなあ・・・
963名無しの心子知らず:03/10/02 20:27 ID:F0saXzHW
>962
だからこそ、せめても、ですよ。プププー
ま、誰でも、多少は、ね・・・自戒自戒。
964名無しの心子知らず:03/10/02 20:32 ID:vOE0y0oq
>>962

他人が何に価値を置いて、どこにどうお金かけようが
何であんたに関係あんの?

「自分は子供の服にそんな金かけない」と思うのは勝手だけど
他人の子供の顔を笑うあんたの性根は腐ってるよ。
それだけが伝わってくるレスだね。

釣りかも知れないけど
そうでないとしたら、あんたの頭の方がおかしいよ。
965名無しの心子知らず:03/10/02 20:50 ID:KAmTFHLC
>>962
わが娘はモロその年代。>メゾピ、デイジー
雑誌なんかも買うので覗くけど、
これでもか、これでもかって煽られるんだよね。
ウワーッと群がる気持ちはわからなくもないんだ。

それに、VERYみたいな雑誌を読んで
ファッションをまねしてる「女を捨ててない」主婦も
あっちこっちにいるでしょう。
あんまり変わりないように思うんだけどね。

ちなみにうちは貧乏なので「ブランド服」はNG。
ソックス1足に1000円以上はかけられないよ〜。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。ビエェーン
966名無しの心子知らず:03/10/02 20:55 ID:y8p0jHTV
>>964
リアルで他人に言うかどうかは別として、
あの親子を見たうちの大多数は>952のような感想を持っただろう。
967名無しの心子知らず:03/10/02 21:12 ID:XpIxKqK3
>>964
あんたの論理でいうと、誰が何にたいして非常識だと思おうが
何であんたに関係あんの?
頭おかしいを断言するあんたの頭の方がおかしいよ。
968名無しの心子知らず:03/10/02 21:19 ID:F9xknXFq
まあ2ちゃねらなんてみんな頭おかしいって事で( ・∀・)人(・∀・ )
969名無しの心子知らず:03/10/02 22:06 ID:lgf0fId7
>>964

お前 そんな感覚で2ちゃんねる見てたら
血圧上がるんじゃねーか?
ここはこんな奴だらけだぜ

お前 ここがあわないわ。

970名無しの心子知らず:03/10/02 22:14 ID:qnG8U7PY
まあ、どうせ見るならかわいい子供がかわいい服着てるところを見たいと
思うがな。
971名無しの心子知らず:03/10/02 22:16 ID:CGe+8rMU
っていうか、似合う服を見極められない親って
非常識では勿論ないけれど・・・・・
 見てるほうは微妙な気持ちになる。同情に似た・・・プッw
972名無しの心子知らず:03/10/02 22:22 ID:y8p0jHTV
うん、せつないというか哀しいというか・・・
一言で言えば「ブサイク、必死だな(´,_ゝ`)プッ 」
973名無しの心子知らず:03/10/02 22:22 ID:QXxugFHh
いかにもDOQ親らしき風貌の人が
「こんなに可愛い服に群がらない方がどうかしてる」

って言ってたけど。<さっきのナルミヤTV
アンタそりゃ・・以下略
974名無しの心子知らず:03/10/02 22:27 ID:qnG8U7PY
りかちゃん人形の着せ替えやってた方がましだわ。
975名無しの心子知らず:03/10/02 22:28 ID:y8p0jHTV
あぁそうか。
わが娘はどんなブサイクでもリカちゃんに見えるのかも。
976名無しの心子知らず:03/10/02 23:08 ID:59fM+9j1
>>954
遅レスすまんが運動会であたりかまわずタバコ吸う人は
どこにでもいるね。
うちのベイベの横で吸われたのでキッとニラんでも
なんで?って顔してる。
多分悪い事と思ってないみたい。
喫煙場所以外で吸わない事とジュースやおかし禁止という事と
同じレベルで考えてると思う。
977名無しの心子知らず:03/10/02 23:23 ID:nliWtDKa
何よりも 子供が将来、りかちゃん化した自分の写真を見て
「ママン、何か間違ってるよ」と思うはず
978名無しの心子知らず:03/10/02 23:28 ID:XV8UOqSM
>976
飲食禁止を守れないだけで十分ドキュだと思うけどね。
そういうところから始まるわけだね。
うそつきは泥棒の始まり、という言葉が浮かんできたわ。
979名無しの心子知らず:03/10/02 23:28 ID:e8a2yScm
>>964 ブランド親子を非常識とは思わなかったが
大バカヤロウとは思ったね。
すぐデカくなって着られなくなる子供服に
月5万も出すのなら親父も大事にしろ!と思った。
ママンも子供の被服費捻出の為に節約をがんがってるそうだが、
子供に我慢を覚えさせずにパカパカ服や小物を買い与える行為は
とても褒められたものじゃないし、
あの親父さんの存在は、親や夫でなくただのスポンサーに見えたよ。

980名無しの心子知らず:03/10/02 23:32 ID:CGe+8rMU
余裕のある家庭が浪費してこそカッコイイんじゃないか?とおもいますた。
981名無しの心子知らず:03/10/02 23:35 ID:XV8UOqSM
>979
身の丈に合わない生活を子供にさせて、
将来子供苦労しそう。
ブランド欲しくて安易に金が手に入るやばいことに手出さないかとか…。

子供に贅沢させるなら、将来も贅沢な暮らしが出来るようにしてやらないと子供が苦労するだけ。
982名無しの心子知らず:03/10/02 23:47 ID:SYuY4Wk7
ブランド子供服が売れる理由にさ、親がバブル世代だからってよくあるじゃない?
実際、今三十代後半の人たちは、まだ頭の中にバブルを引きずってるの?
私は、就職氷河期世代なので、子供服に何万もつぎ込むなんて信じられない。
983名無しの心子知らず:03/10/02 23:59 ID:y4Zn/zUb
ブランド服、こどもがほしがっているから…って言ってたけど、
母親のほうがあれはどう、これはどうって必死だったようなきがするなあ。
うちは男の子でよかったと思ったよ。
984名無しの心子知らず:03/10/03 00:10 ID:x34sZtxd
ちょっと離れた公園に子どもを連れて行った。お砂場で遊ぼうと思ったら、
茶髪ママン3人組でタバコを吸っていた。それ自体もすごく嫌なんだけれど、なんとタバコの灰を
砂場に落としているの。オヤジみたいな真似するよね。灰皿の有る所で吸え!じゃなかったら我慢しろ。
985名無しの心子知らず:03/10/03 00:10 ID:ztAHQbG1
ブランド服欲しさに娘の使用済み下着オクってなきゃいいけど・・・
986名無しの心子知らず:03/10/03 00:12 ID:MJ5hTFeC
お金が有って買っている分には○
お金が無くて買うのは×

↑上の人に同じく。
987名無しの心子知らず:03/10/03 00:16 ID:AufCRpJr
お金があって
可愛い子には○
お金があっても
ブッサイクなら×
988名無しの心子知らず:03/10/03 00:18 ID:MJ5hTFeC
ブスだっておしゃれしたいのよ〜
わかってあげて!987!
989名無しの心子知らず:03/10/03 00:30 ID:+FWskDTS
子供向けブランド服の特集、私も見たよ。
親父の月の小遣いが2万円なのに子供の服にかける一月の
予算が5万円って言うのでブックリしたけど、
〜お母さんも子供の洋服代捻出のために晩御飯のおかずをご主人の仕事
(たしか仕出し弁当屋?)のあまり物にするなど、家計を切り詰めて〜
ってところで、
ヲイッ!そりは切り詰めじゃ無くて単なる手抜きだろっ!!
とテレビに一人激しく突っ込みをいれてしまいますた。
990名無しの心子知らず:03/10/03 00:31 ID:MAHikwVw
親は、我が子の顔が
ブスだからこそ、外見に拘るのでは?
991名無しの心子知らず:03/10/03 00:33 ID:wmzRcX1j
>>988

さすが不細工親子だけにあんたはよく自分のことわかってるね!
まあ、せめて金かけないと動物だと思われるもんな、あんたの子供
992名無しの心子知らず:03/10/03 00:34 ID:K6IIH+EH
>>990
親の目には特殊フィルターがつけられてるからね
我が子はどんなブスでも天使ちゃんに見えるんだよ
993988:03/10/03 00:38 ID:MJ5hTFeC
あの〜
うちの子、男なの・・・
そして、子供にブランド品を着せるタイプの親では
ないのです〜
ブスでも可愛い服を来たいかな〜?と同情の気持ちから
スレしたのです〜
994名無しの心子知らず:03/10/03 00:41 ID:KjJCAx58
あのブランド親子を見て
「可愛い子は安物着ても可愛いけど
ブブーは、高いもの着ても可愛くないんだな」
と心の中でつぶやいた。
995名無しの心子知らず:03/10/03 00:41 ID:5yu3z5LM

>>982
どーかなー?
まともに就職できなくて、低収入の旦那としか結婚してもらえなかった
あんたが人生負け組で単に極貧なだけじゃない?(p
2ちゃんで夜更かししてる間にとっとと内職終わらせろや
間に合わなかったら馘首にすんぞ無能(w
996名無しの心子知らず:03/10/03 00:44 ID:ZFo3gtAi
>>993

男の子の親って哀れ〜〜
997名無しの心子知らず:03/10/03 00:47 ID:MJ5hTFeC
そうなのよ〜
まったくつまらんわ〜
998名無しの心子知らず:03/10/03 00:55 ID:83d9B4Fc
ホントホント〜
つまらんのよね〜
999名無しの心子知らず:03/10/03 00:57 ID:+FWskDTS
999get?
1000名無しの心子知らず:03/10/03 00:57 ID:AufCRpJr
男の子の親より、
高い洋服でさえもごまかすことのできないジャイ子の親の方がかわいそうだと思う。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。