>>935です。
>>939さん。
ほんと働いていたときの金銭感覚が抜けないよね。
みんな月3万足らずの食費で何を食べているんだろうと
不思議に思う。
私2人目育休中だけど、二人の紙おむつ代やらミルク代らやで
キツキツ。
>942
私も二人目育休中。二人分のおむつ代の負担大きいです。ゴミも激増。
上の子は、再来年の3月まで保育園に預けられるから、それまでに復帰
すればいいんだけど、お金なくなっちゃうから、来年4月に復帰予定。
以前徴収の仕事をしていたときに、ある滞納者が、こう言っていた。
「お金はさびしがりやだから、仲間がたくさんいるところに集まっちゃうん
だよね〜」
うちのお金たちもご多分にもれずさびしがりや。この時期は一瞬だけ
仲間が増えるけど、目の前をさーっと流れていくだけ。
ほんとにフローばっかり無駄に多い気がする。
旦那の稼ぎである程度決まるな…。
あと住んでる地域。地方公務員の給与は国内全域でほぼ変わりないけど、
住居費は全然違う。
946 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 15:37:50 ID:s9MPwlWW
938です。
>>940>>941さん、レスありがとうございます。
育休中なのに、クラスの実態も分からないのに指導案って、校長の自己満足だよね。
書かなかったらどうなるんだろう…。
指導案作成の手当があるなら多少無理して資料作るかも知れないけど…。
組合に言ったら校長に呼び出されそうだ。
組合員さん、助けて…。
947 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 19:13:09 ID:rls5QyeF
私も教員だけど、休暇中に何度か仕事請け負ったよ。もちろん手当てなんてない。
自分のリハビリにもなるし、権利とはいえ、育休により誰かにしわよせが行っている
のは確かだから、出来る範囲で協力したいと思った。
復帰後のために恩を売っておいて損はないかな。という下心もあったけど。
4月から復帰しましたが、少しでも残業しようものなら、皆さんが協力を
申し出てくださって申し訳ないくらいです。休暇中の先行投資は無駄では
なかったと思う今日この頃です。
校長の自己満足かもしれませんが、協力する姿勢を見せるのは損にならないと
思いますよ。
>>948 うわっ。ひどっ。
こんな事いうヤツどこにでも一人はいるんだよね〜。
「手当があるなら」とか「組合」とかって、いい若いもんが言うことかい。
権利を主張するのは間違ってないけど、自ら勝ち取れ。
それから、>947の言うように、職場の人の心証をよくするために、
ただ働きするのも無駄じゃない。休暇中のブラッシュアップにもなるし。
育休中は上の子どもが就学している場合なんかは、保護者として
PTAの仕事をものすごーくお願いされるという話を聞くけど、
実際はどうなんでしょ。
一保護者であっても教員だから頼みやすいのかな。
952 :
名無しの心子知らず:2006/06/28(水) 22:51:05 ID:s9MPwlWW
>>947>>950さん、ありがとうございます。なるほどリハビリをかねてか…。
復帰後に職員になんだかんだ言われるのも面倒だし。
さっき校長から直接電話あって
「締め切りまでに書けないのなら来年の人事の白紙撤回もあるぞ」
と脅しまがいのことを言われました。
「指導案ができませんでしたなんてあり得ない。出来なかったら教育事務所にあなたと私(校長)が呼び出される」
とものすごい高圧的な態度で言われました。
すごい校長だなとがっかりしました。
>>947さんの言うとおり、何度かこの休暇中にも仕事受けましたよ。
でも指導案作成とは違います。
ただ働きでも誰かのためになるならする。でも校長のメンツのためには嫌だなと思ったのですが、
アドバイスをもう一度読んで、先行投資のつもりで頑張ろうかな。
↑だいたい満足にsageも出来ないようなヤシに指導案なんか無理
954 :
名無しの心子知らず:2006/06/29(木) 08:03:26 ID:+AwRB/Be
↑だいたい2チャンに張り付いてケチ付けるようなヤシが公務員なんてカス。
さげときやす
ママ友に言ってやりたいスレからコピペ
幼稚園のAママ、クラス役員決めるにあたって、担任も園長先生も何度もお願いしたのに
「無理無理絶対無理」の一辺倒。
結局、私と保育時間が一番長い子のママで引き受けたけど、とたんに
「えぇぇ、私受けようと思っていたのにぃ。○ちゃんのママ仕事してるでしょぉ〜。
でもやってくれるっていうなら(はぁと)」ですと。
結局、○ちゃんママは仕事が忙しくて、会議も行事も一切出られないことがわかり
Aママにひきもどされたら、またとたんに「無理無理絶対無理」ですと。
いったいどんな人なんだろうと思ったら、市の職員で
1人目(年少)の育休中に2人目(1歳)を妊娠して、
復帰せずまた育休中なんですってね。
実家も近くにあって、頼りきりなんだそうですね。
仕事も保育園の役員もできないなら、せいぜい3人目を妊娠して少子化を食い止めて
社会貢献してください。
こんなヤシがいるから、公務員はって言われちゃうんだよ!
私も公務員だけど、会社員ママよりも融通が利く(とおもわれがちなので)
率先してボランティア的仕事はやってるよ。
一瞬、どこのスレを読んでいるのかと思ったよ。
公務員以前に、なんつーか、社会人以前というか人間以前というか。
「無理無理絶対無理」としか言えないサルですかね。
産休中だけど職場の夏祭りの準備を手伝ってきましたよ
他の職員一人ひとりにも「ご迷惑おかけします」とハンドタオル手渡しして挨拶しました
影でどう思われてるかはわからないけれど、表向きはみんな笑顔で「元気な赤ちゃんを産んでね」
と言ってくれたので、とりあえずやってよかったと思う
>958
乙です!
影でどう思われてるかなんて、今もこれからも、考えないほうがいいよ。
自分がやってもらったらうれしいことを他人にもする、これが基本かと。
私もあなたに元気な赤ちゃんが生まれるように祈ってます。
私も職場に菓子折でも送ろうっと。
>958
「元気な赤ちゃんを産んでね」は本気で言ってると思うよ。
私からも、「元気な赤ちゃんを産んでね」。
>958
夏祭りの準備乙!産休中なのにがんばったね。
影でうんぬん…は、せっかくの産休、
赤サンのためにあるんだから、ポジティブにいこうよ!
元気な赤サンを産んでね。
応援してるよ〜ヽ(´ー`)ノ
>>958 陰でうんぬん…が怖くて、産前休暇中もちょくちょく仕事に行き、
結局1ヶ月以上早産、赤ちゃんが低出生体重児だった私が来まし
たよ。
どんなに後悔しても足りません…。
気の弱い母でごめんよ、赤…。
今は赤ちゃんのことを第一に考えて自分の体を労ってください。
仕事のことは復帰してから周囲の評価を取り戻しましょう。
今日仕事をがんばれない奴が、明日がんばると言っても信用しない。
出産を理由に仕事から逃げる奴は、育児、家事を理由に逃げ続けるだろう。
>963
>出産を理由に仕事から逃げる奴
そういう考えしかできないなんて、かわいそうな人だね。頑張れ。
まったく最悪な人だ。
あんた、人から嫌われているだろ?
自分で気づいてないだけかw
>>963 お前はほんとにちょこちょこ出てきては
憂さ晴らししてんな。
寂しいのか?
967 :
名無しの心子知らず:2006/07/02(日) 22:00:55 ID:qu2a71U+
「職場で自分がどう思われるのか」しか興味がないのか。
市民のため生徒のためって気持ちは皆無みたいだな。
君らは公務員としての適性がないから辞めてほしい。
そりゃ、自分が一番大事だからじゃないの?
池田小事件の時、亡くなった子の担任が
「私にも家族がいます!」
って言ったのが分かりやすい例。
県民や市民の為に働きたい!っていうのが
一番の志望動機だっていう人はあんまりいないと思う。
志望動機や県民を思う気持ちよりも、
ちゃんと仕事をしてくれればいいよ。
公務員=公僕なんて
今の世の中、ナンセンスw
「自分が一番大事」これが育休公務員の共通した特徴ってことだね。
家庭にも職場にも市民にもどれだけ迷惑かけても平気な顔をしている理由が分かりました。
971 :
名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 03:10:09 ID:i0B7XiiM
スレッドが無かったので質問で書き込みます。民間企業勤務なのですが
育休、産前・産後休暇あります。たとえば2006年7月10日が入社日の場合、
1年経てば育休がとれますが、2007年7月10日以降の育休取得、ということ
で 2007年7月10日以前に産んでも育休はokですよね?
育休ってのは要は産前産後休暇終わった時点で入社日から1年経過してればいいんですよね?
例
予定日:2007年6/6
産前産後休暇:2007年4/26から8/1
育休開始日:2007年8/2
>>970 それが公務員を志望した一番の動機だったりしてw
「自分が一番大事。だから手厚く保護してくれる職場を」
何で破産した市の職員にボーナスがでるんだ?
976 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:47:31 ID:gXVeqzSl BE:509386875-
NHKのBSディベートという番組です。みなさんの意見を投稿して、公務員の給料を減らしましょう!
どう進める公務員改革
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/ 公務員のあり方を見直す動きが本格化しています。
政府は、先の通常国会で成立した行政改革推進法を受けて、今後5年で、国家公務員、地方公務員の定員をそれぞれ5.7%以上純減(増加分を含めて削減)、同時に、給与も見直して、公務員の人件費を2兆6000億円削減することに
しています。
目的は、財政再建です。政府は、2011年度までに財政健全化に一定のメドをつけるために、11兆4000億円から14兆3000億円程度の歳出削減が必要としており、その具体策として、社会保障費や公共事業費とともに公務員の人件
費も削減されることになりました。
しかし、削減対象の約4割が、人件費の一部を国が賄う独立行政法人へ移行するなど、人件費削減の効果を疑問視する声や、削減にともなって国が担ってきた仕事を廃止すると国民生活の安心安全が損なわれると危惧する声もあります。
また、単なる削減だけでなく、天下りや官製談合などの問題にメスを入れるべきだという指摘もあります。
さらに政府は、公務員の仕事の効率化を図るため市場化テストの導入を本格化します。
従来は、国、地方の公務員が担っていた様々な公共サービスについて、官と民が競争入札を行い、落札した方に任せるという仕組みです。
官民が競うことで公共サービスのコスト削減とサービスの質の向上を目指します。
しかし、価格競争で担い手を決めれば、公共サービスの質が低下すると心配する意見や、本来、公共サービスは、採算を度外視しても官が担うべきだという指摘もあります。
国と地方が抱える巨額の借金と、急激に進む人口減少社会の中で、私たちは、公務員のあり方をどのように見直せば良いのでしょうか。
専門家や経済界、労働界の代表、市民が議論します。
977 :
名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 12:59:08 ID:rO9IxbC3
公務員は育休中なのに保育園に入れるし、無条件で優先される。一般市民は何十人待ちはザラで、近所の保育園は公務員の子供だらけ。
>>977 んなわけないでしょwwww
だったらうちなんか、とっくに保育園入れてるよ。
上の子だって家から遠いとこしか入れなくて、辛かった。
…あ、釣りか。釣られちゃったよ(´Д`)
>>970 みんな自分が一番だよ。
子ども産んでないでしょ?産んだら解るよ。
2人目妊娠・出産にあたって、また育児休暇をとると職場にも迷惑がかかるし
早めに復職しても、また保育園から呼び出しで迷惑がかかるので退職させてほしいと相談したら
現在人員削減の圧力がものすごくて、退職者の補充が一切ないので、
やめてもやめなくても同じだから、育児休暇を長めにとって、その間代替職員が取れるから
あとは復職してからじっくり考えるように言われました。
やめてもやめなくても、子持は迷惑なんでしょうね・・・orz
妊婦ブルーも入って鬱です。
>>980 中途半端な時期で辞めるなってだけじゃないの?
本当に止めたいなら、
人事異動調書を書く時期に
「今年度で辞めたい」と相談したらいいと思う。
まぁ、調書の時期まではまだ数ヶ月あるから
ゆっくり落ち着いて考えればいいんじゃないかな。
982 :
980:2006/07/04(火) 18:41:27 ID:2YequUgG
>981
事実、ここ数年理由は何であっても、退職者の補充無しなのです。
定年退職、病気退職、一身上の都合退職、すべて補充無しなのが現実です。
小1の壁にぶつかって退職を願い出た先輩は、上司をはじめ組合まで出てきて
説得され、結局退職まで3年かかりました。(もちろん補充無し)
それを見ているので、本当に気が重いです。
特殊な仕事なので、それでもなんとかやっていっていますが、
私をはじめ、職員全員がオーバーワーク状態です。
次スレたてましょうか?
>983
ヨロ。1からここまでここまで約3年かかっとる。よく落ちなかったね。
985 :
983:2006/07/05(水) 10:19:18 ID:8QvQ2YKZ
986 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 15:52:42 ID:F3Elpau3
>>975 そもそもどうして公務員にボーナスがあるのかが不思議。
民間はみな、業績に合わせてボーナスが出たり出なかったり、
額の増減もあるし。
と、通りがかりで一言いってみた。
>>986 20代の人はそれなりの給料しか貰ってない(手取りな)んだから、
ボーナスくらい有っても良いと思う。
もちろん「自治体の業績に伴う」ってのは当たり前だが。
株価が有る訳じゃなし評価されにくいってのは確かだけどねー。
30代後半から40代以降になればそれこそ、
なんらかのプラス評価が無い人は無ボーナスでも良いんじゃないw
ごもっともなんだけどね、公務員の給与は条例で決まってることなんで、
いやなら議員になってどうにかしてね。
別に特別に嫌とも思ってないです
勘違いしないでね(^^
990 :
名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 17:25:53 ID:F3Elpau3
>>988 いやなんじゃなく、たしかに素朴な疑問。
公務員のボーナス。
民間じゃ、成果に対するご褒美で査定されるものだもんね。
991 :
名無しの心子知らず:
>ごもっともなんだけどね、公務員の給与は条例で決まってることなんで、
>いやなら議員になってどうにかしてね。
こんな書き方しかできない女性職員に限って、仕事もぜんぜん出来ないのが多い。
自分だけが良くて、女性の地位を率先して下げているような産廃職員です。