【うるさい】子供の足音は騒音-2-【認定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:03/11/14 12:18 ID:IMZxRSMP
馬鹿共が、、、

騒音がいやならさっさと引越せよ

あ〜貧乏で金がないのか(W
953名無しの心子知らず:03/11/14 13:54 ID:DG3oHM7x
ちょいとご意見を聞かせてください。

さっき、近所のDQN代表ボスママ(44歳)がピンポーンとやってきました。
隣の家の3歳の男の子が留守中に私の家の庭で勝手に遊んでいたらしく、
庭に置いてた私の自転車をいじって倒して下敷きになったらすぃ。
「手首をひねって今病院に行っているから、お隣が帰宅したらすぐに謝りに行きなさい」
と怒鳴られちゃいますた。
現在妊娠中(25w)なもので、ママワールドの掟がよく分からないんだけど、
普通に考えて、人の庭まではいりこませていた親の管理のせいだと思うんだけどどう思いますか?

一応お見舞いついでに、敷地にはいらないように言おうと思うんだけど、
DQNに言ってもしょうがないでしょうか?

ちなみに、8月、我が家の前で花火をして、ゴミや花火をそのままにしてたのを注意したら、
「花火しちゃいけない法律がどこにあるのよ?
自分の家の前なら自分で片付けなよ」
とキレられました(泣)
954名無しの心子知らず:03/11/14 14:21 ID:ijH3tWhJ
>>953
人の家に勝手に入って怪我をした家に、貴方が謝りに行く必要はないか、と。
というか、その怪我をした子の母親に言われたの?<花火してはいけない法律云々
955名無しの心子知らず:03/11/14 14:32 ID:xwIwc+lF
>>953
思わず???と思って読み返してしまいました。
おかしいのは文章ではなくてボスママの屁理屈の方でした(苦笑)。

今の親って他人の敷地もお構いなしという人が多いような気がする。
自分の息子と同じくらい(2歳)の子供がいる公園ママ達は月極駐車場で遊ばせるは、
他人の家の門をがちゃがちゃやっても知らん顔。
何度か真似しようとしていた息子を怒り、その子たちを制していたが、
付き合いきれなくなって、最近は疎遠というかあたらず触らずの関係を保つようになってしまった。

スレ違いになってしまったが、今の世の中は常識なんて通用しないDQNが多いね。
956名無しの心子知らず:03/11/14 14:35 ID:xwIwc+lF
>>953
気が付いたことが1つ。
お子さんが産まれたらDQNママ軍団とお付き合いしていかなければならないの?
気が重いね・・・。
957953:03/11/14 14:54 ID:DG3oHM7x
ご意見ありがとうございます。

>>954
あ、そうです。花火してた隣のママさんに言われてしまいました。
ゴミのことより花火を注意されたと思ったみたいです。
もう少しで帰ってくると思うのですが、
ここで黙っていたら、明日もあさっても遊ばれる可能性大なので、
謝罪なしで行ってこようと思います。

>>955
分かりづらい文章ですみませんでした。
まだ妊娠中なので、客観的にしか見れないのですが、
注意の内容や常識より、自分(自分のお子)がとやかく言われるのが嫌いな人多いですよね。

>>956
一番の心配事です。お付き合いは多少なりともしていかなければならないです。
でも、DQNはほんの一握りで、あとは素敵なママさんたちばかりなので救われています。
958名無しの心子知らず:03/11/14 15:04 ID:yGJnIeXq
なんで、誤らないといけないんだろうね・・・おかしい。
そのケガをした情報は、もうボスの耳に入ってるんでしょう・・・
悪いように取られてるのかな?でないと、あやまれなんて言って
こないもんね。お気の毒に。私は、近所とは浅い付き合いで
挨拶をして、サラーッと立ち去っています。

一戸建てなんですか?すると付き合いは、ずーっと続くんだろうね。
959名無しの心子知らず:03/11/14 16:04 ID:ijH3tWhJ
>>953
954です。
人の家の前で花火をし、その後片付けをしないDQNママですか・・・強烈ですな。

私は中学と小学高学年の母なので、ここのママさん方よりオバですが、
近所のデパ地下の子蟻ママさんグループを見て、??となることが多いです。
この前、食器売り場で、幼児を野放しにしたまま話し込んでいるママさん方を見かけ
愕然としました。3歳位の子3人が、代わる代わる鍋コーナーで実演して遊んでいる。
土鍋の蓋を持ち上げ、取り皿を並べ代えたり・・・それを横目で見て注意しないママさん方。
というか、子連れで食器売り場で立ち話する、その神経が判りませんでした。
関係ない話でスマソ いや、叱らない母にも程がある!と思ったもので。
960名無しの心子知らず:03/11/14 16:10 ID:H8uuwuuK
ここが非常識な親スレではないことに気づいている人は、
果たして何人いるんだろう?
961953:03/11/14 17:28 ID:DG3oHM7x
行って参りました。
一円すら無駄遣いできない我が家がケーキ2600円分を持って(泣)
「○○さんから聞いたんですけど、大丈夫でした?
今後はうちの庭ではなく、公園とかお宅の庭で遊ばせた方がよくないですか?
狭い庭なんで自転車以外にもゴチャゴチャしてますし」
お隣のお宅に庭はないけど、とりあえず言ってみたら・・・


「逆に気を使っていただいてすいませんでした、気をつけます」


?????????
あまりに素直に引き下がったから私がビックリしちゃいました。
ケーキが功を奏したか、一人だからか???(花火の時はドキュチュプ数人いたし)
あ〜明日から裏で文句垂れるんだろうな〜・・・・・鬱。
でもやることやったからいいや。
レスいただいた皆様、どうもありがとうございました。
962名無しの心子知らず:03/11/14 17:31 ID:2XDzCJpf
>937

正気の沙汰じゃないね、そいつら
うちも上も、天井突っついたら糞ガキのジャンプ10倍返しをするキティ親子
けどさすがにDQN集団集めてまでは…
937たんの上は、まじでタチが悪いというか…なんかヤバそう
躾する・しない以前の次元のような…
おそらく他の住人からも、触らぬ神になんとやら…で敬遠されてるだろうね 

他の人もカキコしてるようにDQNって、強気で怖いモノなしだから気をつけてね
DQNの習性として、いったん目をつけた相手にはどんなエゲツナイことも平気でやるよ
神経マヒしてるんだもん
937たんのみならず、他の家族にまで危害を加えられる可能性も無いとは言い切れない

>952
847 :名無しの心子知らず :03/11/09 23:01 ID:xFXd5x3V
みたいなヤツだね、誰もお前なんかよんでねえよ
963962:03/11/14 17:33 ID:2XDzCJpf
訂正:うちも上も → うちの上も
964953:03/11/14 17:34 ID:DG3oHM7x
>>958
浅い付き合いがしたくても隣がアレだとこういうこともしばしばです(泣)
一戸建てです。一生のお付き合いです(泣)
でもお隣はトメさんと仲が悪いらしいので途中で出て行ってくれることを祈るばかりです。

>>959
井戸端夢中の方は子供が目に入っていないかのようですよね。
狭いスーパーでベビーカー4台並んでGメンみたいに来られると・・・
どこに逃げていいのか分からないです。
965名無しの心子知らず:03/11/14 18:59 ID:xxSZ2fzc
>>951
友達が幼児の子供連れてお茶しに来てるかも?
昼の11時の騒音はここのみんなは我慢してる範囲だと思うよ。
足音以外にも、昼や夕方はピアノの騒音に耐えてる人もいるだろうし・・・。

966名無しの心子知らず:03/11/14 20:57 ID:IMZxRSMP
>>962

>ID:2XDzCJpf
よばれてなくてもオマエみたいな馬鹿を釣りにくるんだよ(W
967名無しの心子知らず:03/11/14 21:18 ID:YEdxfTMH
>>965

>IMZxRSMP
よばれてなくてもオマエみたいな馬鹿を呼びにくるんだよ(W
968名無しの心子知らず:03/11/14 21:34 ID:QtjNIzIp
ただの基地外なのに何故みなスルー出来ないのか?
下の階が煩いスレも隣人が煩いスレもあるのに
ココに異常に粘着してるのは皆がレスするからだよ。
今後、基地外には一切レス無しで。放置プレイで。
969名無しの心子知らず:03/11/14 23:10 ID:P8Brv+aU
>>965
たまにとか、昼間とか、私も平気です。
でも毎日テレビの音も聞こえなくなると。。。。。。。限界なんて言葉は通用しなくなります。
970名無しの心子知らず:03/11/15 00:01 ID:dlBgW1Vr
いっつも静かで傍目にも「あ、きちんとここの人は気遣ってくれているんだ」と
こちらにも伝わるような相手だと、たまの音は許容範囲といえるかも。

何度お願いしてもスルー
おまけに1年365日朝から晩まで爆音の連続なのに「生活音だしぃー」とか
ぬけぬけとほざく奴の音は許す気になれない。
慢性の騒音は暴力だよ。
971名無しの心子知らず:03/11/15 00:18 ID:JlDEi3jJ
嫌いな香具師、虫の好かない香具師の出す騒音は
数十倍以上ウザく感じませんか?

もし、上から聞こえる音が自分の家族の音だとしたら・・・、
きっとここまで腹は立たないと思うんです。
あのバカ奥、無神経旦那、そいつらの遺伝子バリバリ受け継いだ憎き糞ガキの出す音、、と
思うと余計に苛立ちが募る気がします。鬱。

少しでも「ゴメンナサイ」の態度を実行に移してくれたなら。
いやせめて、「ゴメンナサイ」の態度を真摯に取ってくれたら。
この苛立ちは、どれほど少なくなるだろうか。

でも、よく考えれば、そんな風に常識あるような奥様だったら
幼い子供がいれば防音もしっかりするだろうし、
ご近所付き合いも上手にできるはず。
階下をここまで敵に回したりはしないだろう。

それが出来ないドキュソは逆ギレもするしバカ丸出しで騒音垂れ流し。
なるようにしか、ならないんだね。どうしようもない。
972名無しの心子知らず:03/11/15 00:25 ID:Z8YdByQz
みんな厳しいねぇ...
補助輪自転車の音がうるさいから、補助輪外しちゃえば?って言われたことはあるけど…

朝から晩まで爆音の連続←コレ、うちそのものw
隣近所が子育て終了済みの家庭ばかりだから、人間出来てるだけなのかな。
973名無しの心子知らず:03/11/15 03:15 ID:JlDEi3jJ
>>972
>朝から晩まで爆音の連続←コレ、うちそのものw
>隣近所が子育て終了済みの家庭ばかりだから、人間出来てるだけなのかな。

文面からすると、ご自身が酷い騒音を出してることを
自覚されてるようですし、だから知らず知らずのうちに、
きちんと防音対策などされてるのではないですか?
騒音ドキュソは自覚の無い人が殆ど。
もしくは自覚してても隣近所に対して「人間出来てる」なんて謙虚な態度には出ません。

騒音キティは、無自覚か、或いは逆ギレのどちらかですもん。

補助輪に関しては、五月蝿いから外せという人のほうが私は変だと思います。
乗れないのに外したら危ないですからね。
というより、何時間もガラガラやるわけでもないでしょうし。

ハァ・・・もうこんな時間。寝なければ明日キツイのに上が五月蝿くて寝られなかった・・・
974名無しの心子知らず:03/11/15 09:10 ID:sA6d2AK2
誰かはやく、新しいスレ立ててください。

うちは賃貸ですが、苦情を言ってもなかなか静かにはなりませんでした。
ふと考えて、うちの前に住んでた家族って、上の騒音に
耐えてたのかな?って思うよ。苦情を言う前に引越したからなのかな?
あるていど、上は大きいお子さんだったから足音も強烈だった。

前に住んでたしたの○○さんは、何も言わなかったのに次は子供がいないから
分からないんだわ、なんて思われたからなかなか静かにならなかったのかなぁ?

難しいですね。
975951:03/11/15 09:53 ID:9vmcJnEj
>>965
レスどうもです。昼に関しては、友達のお子さんかもしれないですね。

イヤ・・・昼にうるさいと思っても、苦情言ったりはしないよ。
他の人の考えはわからいけど、日頃のことだと思う。
夜のうるさいのを前提です。ピアノは夜はないけど、夕方はある。
私はピアノの音は平気なんだけど、走ってるのが苦痛。
分譲なので、同じ間取りなんだけど、玄関からベランダまで走ってるんだな〜って
わかるし、何往復もやってるし。。。
色んなことが積み重なってるから、
朝でも、重低音のきいた(目覚ましがわり?)ステレオの音もむかついてくる。
5時半だし(うちにしたら早い)
それだけ(昼とか夕方)なら、むかつかないよ・・・
でも先日、どこからか上が弾いてた時に「ピアノうるさーい!」って叫んでた。
上の横の人か、上の上かなw
976名無しの心子知らず:03/11/15 10:35 ID:PqKKqNYG
>>967

YEdxfTMH
いくら言われてもスルーできない
オマエのような馬鹿がいるからおもしろいんだよね〜(W

しかもアンカー間違えてるし(プ
977名無しの心子知らず:03/11/15 11:27 ID:G5mgNZHL
どうして上の住人は毎日毎日家の中を走りまわってるんだろう…
どうして親は注意しないんだろう…
978名無しの心子知らず:03/11/15 16:24 ID:3LQs6Xt1
>>977
うちのばあいも理解できません。
子供に腹立つのではなく、
当然親に腹が立ちます。

正直売ってしまいたい・・・
新築なのについ広告を真剣にみる。
上が入居してからずっとそんなかんじ。
979名無しの心子知らず:03/11/15 16:27 ID:+LAUzakV
超ドキュ一家タナカ
3LDKのマンションで年子4人も産むな!走らせるな!
宙に浮かせとけ!
980名無しの心子知らず:03/11/15 22:12 ID:UQ2Shy+H
>978子供に腹立つのではなく、当然親に腹が立ちます。

同意。集合住宅に住むなら周囲を気遣うのが自然なのに
どうして子供に「静かにしなさい!近所に迷惑がかかるから!」
の一言が言えないのか。しつける手間を惜しむのか。
いつか自分や子供にはね返ることなのに。
981名無しの心子知らず:03/11/15 22:41 ID:5kCubQU+
>>980
いや、でも家の中に限ったことではないと思うんだよ。
車や行ったら、新車の展示車ベタベタ触って、かつ、自在にドア開けて
乗り降りしてる5歳くらいと3歳くらいの男児の兄弟がいたんだよね。
親はタバコプカ〜・・・。
黒い展示車は手垢でテカテカ。
当然、ショールーム中走りまわり、テーブルの上のおやつ食べまくり。
彼らが集合住宅に住んでるかどうかはわからないけど、子供に無関心で
いられる親が存在するんだと思うよ。
982名無しの心子知らず:03/11/16 03:01 ID:+ocuSIJs
ふと思った。私の周りで非常識な親子(親)は数える程度だ。
一部のドキュ親のために「今どきの親は」と言われがちなのは残念ですね。
983名無しの心子知らず:03/11/16 03:10 ID:iVQdNNwU
分譲マンションでもダメダメ!子供をのびのび育てたいなら
一戸建て!!家も買えないのにポコポコとガキ産むなっての!
984名無しの心子知らず:03/11/16 10:54 ID:Cm9n+6cU
結婚してから4年半、安いアパート暮らしで共稼ぎで貯金しました
出産を機に退職して小さいけど家を購入しました
結婚〜妊娠までの4年弱、種無しだの選択小梨だの言われ涙したけど・・・・・
うちのような安月給公務員家庭だと計画出産は後々ラクです
今更ながら実感してます
スーパーに行く途中にある市営住宅の駐車場で遊ぶ親子の集団を見るにつけ、
皆さんのご苦労が手にとるように分かります
985名無しの心子知らず:03/11/16 11:04 ID:Ru3mpZ3Z
釣れるかな?(・∀・)ニヤニヤ
986名無しの心子知らず:03/11/16 11:15 ID:NOQ2FfJO
>>982
子供を持つ親はどうしてもある意味無神経にならざるを得ないと思います。
当然のことながら子供はうるさいわけだし、いちいち細かいことを気にして
いたら子育てなんてできないでしょう。でもって、そのようにしてずいぶん
レベルの下がってしまった「常識」という物差しで周囲を測ったら、それは
「一部のドキュ親」ということになるかもしれないけど、子供のいない人たち
からみれば、あなたにとって「常識」内のことでも、非常識と感じるかもしれ
ないし……。もしあなたが子供のいない方なのであれば、きっと心が非常に広い
方なのでしょうが。
なにしろ諸悪の根元は「子育てはこんなに大変なのだから、このくらいは多めに
見て」という甘えではないですかね。
987名無しの心子知らず:03/11/16 15:38 ID:F4fhhmYc
>>978
私も売ってしまいたい・・・無理だけど・・・
賃貸にすればよかった・・・皆、マンションは
最上階以外は買ってはいけないですよ・・・
DQNって本当に凄い・・・
988名無しの心子知らず:03/11/16 15:56 ID:V27rj5RM
>>987>>978
> 最上階以外は買ってはいけないですよ・・・

最上階でも考え物です。
家の購入を考えた頃、一軒家は高嶺の花。
無理してゲトしたマンソン最上階だけど、
まるで上に住人がいるのでは?と
思うようなこともあります(安普請のマンソンなのかナ)。
マンソンの音って思わぬところ(斜め・下階)から伝わることもあるので、
最上階だからと安心はできません。
それにこちらの音もできるだけ出さないように気も使うし。

私もできることなら売ってしまいたい・・・無理だけど・・・
989987:03/11/16 16:13 ID:F4fhhmYc
>>988
上からの子供の飛び跳ねるズドォオオオン音のみ気になります。
多少の音は平気なんです。だから隣も下も問題なしです。だから
最上階のあなたが羨ましい・・・
990名無しの心子知らず:03/11/16 17:28 ID:7yuT7Q2m
自分で勝手にそこに住んでるんだから
うるさいくらい我慢しろよ
いやなら出て行けよ
全くわがままな奴らだ
991名無しの心子知らず:03/11/16 17:36 ID:XEv3QHe1
下に「うるさくてごめんなさーい」と会う度に声かけなきゃいけない生活と
上から「うるさくて〜」と言われて「お互いさまですから(怒)」と愛想笑いする生活

どちらがいいんだろう。
ここを読む限り上がいいの?
一戸建に住んでいるのですが(借りてる)、たぶん近々出なきゃいけないので…。
992988:03/11/16 17:38 ID:tqbzhjVe
>>989
うちの場合に限ってのことかも知れないけど、
隣(同じ階の数軒先含む)・下階(斜め下含む)からの音が、
まるで上階からの音?と思うくらい響くこともあるんですよ。
信じられないでしょうけど。 ズドォオオオン・・・と。
ホント住んでみて経験しないと、こればかりはわからないですよね。

こんな状況なので、よそ様の音が我が家の音として、
騒音認定されているのではとビクビクすることもあります。
(近所付き合いもないし、幼児もいるので)

既女板にもこのようなスレがあるのご存知ですか?
そちらにも最上階にお住まいの方からのレスがあります。
騒音元が引っ越すか、こちらが宝クジでも当てて買い替えるか、
お互い心置きなく過ごせる日が来ることを祈るのみですね。
長々とスミマセン。こんな最上階住人もいるってことで…。
993名無しの心子知らず:03/11/16 17:53 ID:pjkBruJx
>>989
上からの音は想像つきませんが、
横とか下などからすごく響くことありますよ。
結局マンションに住む限り、ズドーンという音&振動からは
逃れられないと思う。
既に上階からの固体音に敏感になっているようでしたら、
おそらく最上階に移ったとしても、隣や下からの固体音が気になるのでは?
994名無しの心子知らず:03/11/16 19:02 ID:F4fhhmYc
ごめんなさい。次スレ立てようとしたらまたの機会に・・・
でした。立てられる方お願いいたします。(これって規制?)
995名無しの心子知らず:03/11/16 19:43 ID:CfzL1JlZ
最上階だと下の人にどれくらいの騒音をまき散らしているか
わからないからヒヤヒヤ暮らしているよ。
996名無しの心子知らず:03/11/16 21:17 ID:6EJBMYyY
>>995
うちもそう>最上階でヒヤヒヤ
997名無しの心子知らず:03/11/17 00:42 ID:QkQRQy+s
おわれ
998名無しの心子知らず:03/11/17 00:43 ID:QkQRQy+s
こんな糞スレ早くなくせ
999名無しの心子知らず:03/11/17 00:43 ID:QkQRQy+s
もうちょっとだ
1000名無しの心子知らず:03/11/17 00:44 ID:QkQRQy+s
一生騒音に苦しめ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。