2ちゃんねる専用ブラウザを導入しよう@育児板

このエントリーをはてなブックマークに追加
816名無しの心子知らず:03/09/23 02:49 ID:42LQGj5W
>815
自分ゾヌ2だけど出たこと無いなぁ…
こっちで聞くと良いかも、お役に立てなくてスマソ

2ちゃんねる用ブラウザ「ホットゾヌ」 Part29@ソフトウェア
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062943291/l50
誰かがもの凄い勢いで質問に答えるスレ3@非公式ホットゾヌ板
http://zonutan.hacca.jp/bbs/test/read.cgi/zonu/049350482/l50
817名無しの心子知らず:03/09/23 09:36 ID:vwLQQbCp
40なのでage
818名無しの心子知らず:03/09/23 09:37 ID:T8ddd+6w
もう大杉解除なったよん。
専ブラ初心者のための保守ageくらいでいいよー。
819名無しの心子知らず:03/09/24 02:37 ID:MwWFybht
●ウェブブラウザで快適閲覧
├ 2chブラウザ大杉くん http://2ch2.net/oo/(人大杉対策専用ブラウザ)
├ p2   http://akid.s17.xrea.com/(上級者用・PHP・鯖の知識が必要)
└ 2chturbo(壷) http://tubo.80.kg/
●Windows
├ ギコナビ  http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/
├ かちゅ〜しゃ+kage  http://kage.monazilla.org/  (インストーラというのだけを落としてね)
├ ホットゾヌ2  http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/
├ A Bone  http://abone.pos.to/
├ Live2ch  http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html
└ OpenJane OpenJaneDoe http://sakots.pekori.jp/OpenJane/
820名無しの心子知らず:03/09/24 02:38 ID:MwWFybht
●JAVA
└ jBV。   http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8188/jbv.html
●Macintosh
├ マカー用。  http://tmhkym.net/maka/
├ MacMoe  http://macmoe.fc2web.com/
└ CocoMonar http://www15.big.or.jp/~takanori/Software/CocoMonar/index.html
●Linux
└ Navi2ch  http://navi2ch.sourceforge.net/
●携帯
└ iMona   http://soft.spdv.net/imona
821名無しの心子知らず:03/09/24 02:38 ID:MwWFybht
・圧縮ファイルの解凍が出来る。
・ファイルの移動ができる。
・自分でフォルダを作ったり、フォルダ階層の事が解っている。

そういう人なら、どのブラウザを選んでもちゃんと使えると思うし、
自分で何でもできると思うけど、解凍もできない、ファイルの移動もできないような人は、
絶対、インストーラー付きのものを使ったほうがいいです。
822名無しの心子知らず:03/09/24 02:39 ID:MwWFybht
インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
 OpenJane for Beginners  http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
 かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
 ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
 Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
 ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属

インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
 OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
 Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
 ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
823名無しの心子知らず:03/09/24 02:43 ID:MwWFybht
★インストーラーのついているソフトをダウンロードした場合はアイコンをダブルクリック
して指示通りに進むだけでインストールできます。
★インストーラーがついていない圧縮ファイルをダウンロードしたあとは解凍が必要。
解凍ができない、解凍の仕方がわからないという人は…
 ◆+Lhaca: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html
 ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら、自動的にインストールされて
 デスクトップに+Lhacaのアイコンが出来ます。
 後は解凍、圧縮したいファイルを+Lhacaのアイコンの上に
 ドラッグアンドドロップでぽいっと落とすだけ。
 ◆Lhaplus: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
 ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら自動的にインストールされます。
 インストール後は解凍したいファイルをダブルクリックするだけ。
824名無しの心子知らず:03/09/24 08:35 ID:FlhoYck2
啓蒙あげ
825名無しの心子知らず:03/09/24 13:13 ID:yYhDcQh/
喉もと過ぎれば・・・
だよね。
826名無しの心子知らず:03/09/24 23:13 ID:XVmzb0pF
あげてみよう
827名無しの心子知らず:03/09/26 20:39 ID:ma0VaWwj
あげよう
828名無しの心子知らず:03/09/27 00:24 ID:TnLugz0a
窓の杜見たら、新しい種類が出てた
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/26/castella.html
829ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/09/27 00:41 ID:gGQ9WveY
>>828 2chスレ探してきた。

2ちゃんねる用ブラウザ「Castella」2切れ目
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1054908864/l50

ついでに公式サイト
http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.html

なかなか今までの奴とは違う視点が盛り込まれてるみたいなので
安定度如何によっては、ためしてみようかなと思っております。
(ちなみに三つ目w)
830名無しの心子知らず:03/09/27 06:13 ID:AMkZ95jT
新しいっつーか、かなり前からあったけど。
831名無しの心子知らず:03/09/27 14:11 ID:gAzLU1Y3
「.NET Framework」がいるのかぁ・・・
ウチは低スペックマシンなんでいらんな
832名無しの心子知らず:03/09/28 06:10 ID:A2DP12ns
啓蒙あげ
833名無しの心子知らず:03/09/28 23:30 ID:y81oAGRI
今だIEです。
スレッド一覧をリロードすると文字化けする時がある。キモチワルイ。
834名無しの心子知らず:03/09/30 18:52 ID:P3olKZ4O
今かちゅ使ってるんだけど、スレが詰まってあぼ〜んして書き込めないことが
多くて、わざわざIEから見たりしてめんどくさい。
その場合、そのスレを削除して、そこだけ再受信って出来るのかな?

あと、ゾヌ2もいいなぁと思い、ダウンロードまでは出来たんだけど、
板もスレも何一つ出てこないんだが。なんでだろう?
どうやればいいんでしょうか?教えてちゃんでスマソ。
835名無しの心子知らず:03/09/30 20:00 ID:0u2z7qE+
>834タソ ぞぬ2、詳しいことは解らないけどとりあえず板の出し方。

左上「ファイル」の中の「BBSの選択」出して、

『 閲覧するBBSを選択してください
   2ちゃんねる
   http://www.2ch.net/
   □ このBBSを閲覧対象にする  』  ← ここの□にチェック入れてOKにする。

で、左側の上から3段目(「ファイル」と「既出」の下)
▼で「お気に入り」「その他のBBS」「ローカルフォルダ」の他に「2ちゃんねる」が
選べるようになったよな気がした・・・・。ジシンナサゲ
836834:03/09/30 21:08 ID:P3olKZ4O
>>835
見れた!どうもありがとう!!
あなたの親切に感謝します☆彡
837名無しの心子知らず:03/09/30 22:25 ID:qUUrJp+S
専用ブラウザ初心者には、今更かちゅを薦めてもらいたくないな〜

IEよりは軽いといっても、
かちゅは高容量のスレ取得したら、一時的に操作不能になる。
それにかちゅは重い。
かちゅしか使ったことがない人には、わからないかもしれないが
不便を感じるほどに重い。

他の専用ブラウザ使って、かちゅに戻る奴なんかまずいない。
戻る奴がいたとしても、それは単に慣れてるからって理由にすぎない。

だいたい、かちゅは二年前に基本開発止まってんだよ。
これは致命的でしょう。

そんな時代遅れで、低スペックの、重いだけの専用ブラウザを
初心者騙して薦めるのはやめてもらいたい。
838名無しの心子知らず:03/09/30 22:53 ID:P3olKZ4O
>>837
じゃあ、何が一番オススメ?
839名無しの心子知らず:03/09/30 22:54 ID:8kzylUD5
>>837
ここで勧められてかちゅ使ってました。

そうなんですか・・・。あなたなら何を勧めてくれますか?
840名無しの心子知らず:03/09/30 22:59 ID:/y+44UOa
私は>>837さんじゃないが、
うちは以前弟がインストールしていったギコナビ使用。
実は違うブラウザも使ってみたいのだが、マンドクセーので
ギコナビをバージョンうpさせつつ、そのまま使ってます。
よって、ギコナビを薦めてるわけではありません。
私もいいのがあれば薦めてもらいたいと思ってます。
841834:03/09/30 23:27 ID:P3olKZ4O
さっき>>835さんにぞぬ2のことを教えてもらった者ですが、
突然ものすご〜く重くなってしまいました。
マウスの矢印の横に砂時計がずっと出てて、右上のぞぬが汗だくで死にそうな
顔になってるんですがw これはどういうことですか?
842名無しの心子知らず:03/09/30 23:38 ID:qUUrJp+S
>>838>>839
多機能ならゾヌ2とか、軽くて最速ならJaneDoeとか、実況向きのLive2chって感じだけど
かちゅ以外なら、別に何でもいいと思うよ。
ゾヌ2でもギコナビでもLive2chでもOpenJaneでも。
開発継続中でしょ。
843名無しの心子知らず:03/09/30 23:55 ID:P3olKZ4O
>>842
なるほどー。色々試してみよう。どうもありがとう!!
844名無しの心子知らず:03/10/01 00:01 ID:pDAn7Kbk
個人的には、かちゅからの移行で
あまり違和感ないのはJaneかなとは思うけどね。
845名無しの心子知らず:03/10/01 00:53 ID:glzi6knp
今出てる週アスに専用ブラウザの記事が出てるよ。
でもゾヌ2のことが書かれてない…
846名無しの心子知らず:03/10/01 14:01 ID:GKPaRpUc
むー。
ここは勉強になりまつね。。
とりあえず、かちゅはやめとこうかな。
847名無しの心子知らず:03/10/02 01:15 ID:YslsG8Lw
あげます
848名無しの心子知らず:03/10/02 15:08 ID:F2wNhqnr
インストーラーさえあれば、インストールできる(インストールをしたことがある)なら
 OpenJane for Beginners  http://janeplus.com/goods/index.html#exeのインストーラ
 かちゅ http://kage.monazilla.org/のインストーラ
 ABone http://abone.pos.to/のインストーラ付き
 Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.htmlのインストーラー付き
 ギコナビ http://gikonavi.xrea.jp/のインストーラ付属

インストールしたことすらない、ダウンロードすること自体よく分かってないなら
 OpenJane導入マニュアル(ここには本家版と改造系の橙がある) http://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/browser/index.html
 Live2ch導入マニュアル http://aaesp.tripod.co.jp/help/setup.html
 ギコナビ導入マニュアル http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/howto/install.html
849名無しの心子知らず:03/10/02 15:09 ID:F2wNhqnr
★インストーラーのついているソフトをダウンロードした場合はアイコンをダブルクリック
して指示通りに進むだけでインストールできます。
★インストーラーがついていない圧縮ファイルをダウンロードしたあとは解凍が必要。
解凍ができない、解凍の仕方がわからないという人は…
 ◆+Lhaca: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se130263.html
 ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら、自動的にインストールされて
 デスクトップに+Lhacaのアイコンが出来ます。
 後は解凍、圧縮したいファイルを+Lhacaのアイコンの上に
 ドラッグアンドドロップでぽいっと落とすだけ。
 ◆Lhaplus: http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html
 ダウンロードしたソフトをダブルクリックしたら自動的にインストールされます。
 インストール後は解凍したいファイルをダブルクリックするだけ。
850名無しの心子知らず:03/10/03 21:56 ID:lkOMoK5X
くー欠けない
851850:03/10/03 21:57 ID:lkOMoK5X
失礼しました(汗
さっき書きこできなくて、試してしまいました。
すいませんっ
852名無しの心子知らず:03/10/03 22:13 ID:He7om9Z3
ギコナビを入れましたが解答して最後に
「更新する」をクリックしても
「ファイルの読み込みに失敗しました。」
と出てきてしまいます。
どうすればいいの???
853名無しの心子知らず:03/10/03 22:22 ID:Vygzb/DH
>>852
私もギコナビ使用ですが、「ヘルプ」に「ギコナビのウェブサイト」って
ありますよね。
そこのFAQ集に「板更新ができない」ときの対処法が載っています。
要するに、「ツール」→「オプション」→「ボード更新」に出てるURLを
変更しなきゃいけないそう。
変更先は
ttp://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.html
(先頭にhを付けてね)だそうです。一応自分でも確かめてみてね。
854名無しの心子知らず:03/10/04 02:09 ID:LvBD7FUD
OpenJane インストールした(できたと思う)んですが
板一覧が出てきません。「更新」とかクリックしてもダメです。
いったいナニが悪いんでしょう?
こんな質問ですみません・・・。
855名無しの心子知らず:03/10/04 03:12 ID:dqv049B3
>>854
左上の『板覧(B)』→『板一覧の更新(U)』をクリックでもだめですか?
856名無しの心子知らず:03/10/04 14:38 ID:zjhOfxBN
OpenJaneで、今朝までは、普通に見れてたのに
なんか、今PCつけて、OpenJaneを立ち上げても、表示されない。
なんで?
私だけ?
今まで見てた分のレスは、見れるんだけど、新レスが表示されないの。・゚・(ノД`)・゚・
857名無しの心子知らず:03/10/04 14:47 ID:y4kFJWEG
>>856
鯖トンでたからじゃない?
858名無しの心子知らず:03/10/04 14:48 ID:aBfAhmq2
>856
ちょっと前まで鯖落ちしてたからじゃないかな?
今やっても出来ない?
859名無しの心子知らず:03/10/04 14:54 ID:zjhOfxBN
おぉ!
ホントだ。
できました。
お騒がせして、スマソ。
860名無しの心子知らず:03/10/04 15:06 ID:z5polzVz
>>856タンのような状態に遭遇したら
1.もしかしてプロバがおかしい?
IEブラウザで適当にサイトを出して確認
大丈夫だったら
2.もしかして2chがおかしいのか?
そう思ったら以下へどうぞъ(゚-^*)
2ch鯖勝手な監視所
 http://users72.psychedance.com/
 2ちゃんねる サーバ負荷監視所
 http://ch2.ath.cx/load/
2ch運用情報板
http://qb.2ch.net/operate/
3.なぁんだ鯖落ちかあ ビックリしたぞ!ヽ(`Д´)ノ
と言う時にはこちら↓へ一言どうぞ
2ch鯖飛掲示板
http://users72.psychedance.com/2chdown/index2.html
861名無しの心子知らず:03/10/04 15:08 ID:RG3UgLrT
>>856
私もさっきまで同じ状態だったよ。おまけにすご〜く重くなってなかった?
ちょっと前に直ってまた快適にサクサク見れてます。
862854:03/10/04 15:16 ID:u5b5Xn2v
>>855
だめです・・・。
画面は出るのですが、板一覧が出ないのです。更新を押しても「更新なし」と出ます。
何が悪いんでしょう。ダウンロード→インストールのやり方が間違ってるんでしょうか?
863名無しの心子知らず:03/10/04 15:20 ID:z5polzVz
>>862
PCがマックだったりして・・・マサカネ
864855:03/10/04 21:52 ID:dqv049B3
>>862
そうですか・・・
画面左上の『板覧(B)』クリック→その中の『板一覧の更新(U)』をクリックでもだめなんですよね・・・

>更新を押しても「更新なし」と出ます。
この表示がよくわからないのですが、

・まず設定→基本→通信→ボード一覧取得URLに
http://www.ff.iij4u.or.jp/~ch2/bbsmenu.htmlとかいったアドレスはありますよね

・Janeを一旦閉じてからJaneのファイルを開いてjane2ch.brdを削除してみてください。
その上でまたJane2ch.exeをクリックして開くと、
『ボード一覧がないので取りに行っていいですか』とでるので、『はい』を。

・だめなら、一旦Janeファイルを削除してDLしなおした方がいいかも。
865855:03/10/05 05:37 ID:m0MbNWuk
>>862
864書いた後に
最近更新された派生系Janeを色々と弄くり回してたら、ちょうど同じ症状が出てきました。

私の場合、Janeを一旦閉じてから
Janeのファイルを開いてjane2ch.brdを削除。
さらに、JaneファイルのLogsファイルの2chファイルの中にあるbbsmenu.datとbbsmenu.idxも削除。
その上でまたJane2ch.exeをクリックして開くと、
『ボード一覧がないので取りに行っていいですか』とでるので、『はい』を。

これで私は直りましたが、どうでしょう?
8664848:03/10/05 07:06 ID:IXEQelKw
純利益は3.5倍
フルキャスト(4848)がストップ高――「前9月期連結経常利益は82%増益を確保」との報道を好感

PER低過ぎない?  

連続ストップで一気上げ期待!      

867862:03/10/06 01:26 ID:U51CRokH
>>864、865
アドバイスいろいろありがとうございました。
一旦削除してダウンロードしなおしたらなんとかできました。
これからヘルプなど見て勉強して使いこなせるようになりたいです!
868名無しの心子知らず:03/10/06 07:12 ID:297QjReC
>>867
よかったね!!
869名無しの心子知らず:03/10/07 12:47 ID:SvgI7jzm
LIVE2chを入れたのですが、
870名無しの心子知らず:03/10/07 12:54 ID:SvgI7jzm
わ〜すいません。

html化される前のスレはどうやって見たらいいのでしょうか?
パスワードとIDを入れてください、と出ますが、
どうやって取得すればいいのかヘルプでもわかりません。
教えてください。
871名無しの心子知らず:03/10/07 13:48 ID:q3xXJg/Q
>870
●を買えばよろし。
872名無しの心子知らず:03/10/07 14:11 ID:Js1WAZo0
やま崎と、ぼるじょあのAAミナクテいいから、
導入すべし。
873名無しの心子知らず:03/10/07 16:11 ID:prx0f9yA
>>870
html化される前のスレを読むには2ちゃんねるビューワー(通称 ●)を買うしかないです。
●のパスワードとIDを入れてくださいということです。


または案内のガイドライン板のスレで頼むという手もありますが・・・

読めないdat落ちスレのミラー作ります [29]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1064557215/
874名無しの心子知らず:03/10/08 01:12 ID:X9j1oG1g
>2ちゃんねるビューワー(通称 ●)を買う
金がかかるのではないかと心配してる人は、これを専用ブラウザの事と勘違いしてるのかな
875名無しの心子知らず:03/10/09 11:14 ID:AEVzUGMH
かちゅ〜しゃを使っています。
life2の鯖が移転したようなのですが、新しい板が取得できません。
ボード一覧の更新とか再起動とかやってみたんですがダメでした。
どうすればいいのでしょう?
876名無しの心子知らず:03/10/09 11:39 ID:JON+VggE
>875
kageを最新版にする。
877名無しの心子知らず:03/10/09 17:58 ID:nkrSbPlF
>>875
今お使いのkageのヴァージョンは?(左上に出てる数字)
最新版は 2.102 + 0.99.1.1068 ですよ。
それになってますか?
878名無しの心子知らず:03/10/10 09:14 ID:E4QUyXfR
最近からJane Dueを使ってますが、「ナンカエラーダッテ」となり新レスが読めない、書けない状態に
なるスレがいくつかあります。
これは再取得する必要があるみたいですが、何が何だか難しくて分からず・・・。
どういう手順でやればまたスレが復活しますか?
どなたか子供に教えるように優しく分かりやすく教えてください。お願いします。
879名無しの心子知らず:03/10/10 09:38 ID:Q4iv2zZ3
>>878
よくわからないけど、うちは
右上のゴミ箱でログを削除してもう一度取ると読めることが多いよ。
880名無しの心子知らず:03/10/10 10:20 ID:MaCRCHD5
>>878
そのスレッド題名が書いてあるタブを右クリック→再読込みβをクリック
881名無しの心子知らず:03/10/10 10:23 ID:MaCRCHD5
上記の方法ならお気に入り登録してても、お気に入りから削除されないよ。

882名無しの心子知らず:03/10/10 10:55 ID:bZJZVMkX
ギコナビを使い始めました
文字表示が小さくて目が疲れてしまいます。
大きく表示するのはどこをいじったらいいでしょうか
883名無しの心子知らず:03/10/10 11:18 ID:DztKOa0d
>882
Ctrl+ホイールぐりぐりで、大概のブラウザは出来る。
出来なかったらスマソ。
884名無しの心子知らず:03/10/10 14:27 ID:LiY27qxA
>>883
当方もギコナビ使用なのでやってみたけどダメでした。

>>882
ギコナビの「ヘルプ(H)」をクリックすると、「ギコナビのウェブサイト(G)」
ってのが出てきます。それをクリックすればギコナビのHPに行けます。
左の方に「FAQ」とあるので、そこからFAQ集に行くと
一番最初に「フォントを大きくするには」が出てます。
以下コピペ。

 「ツール」→「オプション」でオプションダイアログが出ます。
 「スタイルシート」タブを開いて、「スタイルシートを使用する」に
 チェックが入っていることを確認し、フォントサイズ12ptや14ptなどを
 選択してください。その後「OK」ボタンを押して、何かスレッドを表示
 させてください。

今後も疑問点が出てくるでしょうが、まずFAQ集を活用することを
おすすめします。
885884:03/10/10 14:32 ID:LiY27qxA
連続スマソ。
うちはバタ41からまだバージョンうpしていないのですが
(最新版はバタ42)、「スタイルシート」タブはなく、
「CSSとスキン」タブとなっていました。
886878:03/10/10 16:35 ID:E4QUyXfR
>>879->>880

レスありがとうございます。右クリック→再読込みβをクリック試してみましたが
やっぱりあいかわらず「ナンカエラーダッテ」になります。何度やっても同じです。なんででしょう・・・?
あと、>879さんの方法は右上のゴミ箱でログ削除するのはできますが、もう一度取るというのは
どうやればいいのでしょう?「スレ絞込み検索」で探すんですか?でもちなみにそれも試しましたが
うんともすんともなく、何も変わりませんでした。
もし差し支えなければもう一度教えていただけないでしょうか?お忙しいところすみません。
お願いします。
887名無しの心子知らず:03/10/10 16:41 ID:TweM1fpI
>>886
ゴミ箱で捨てた後、スレ一覧からもう一度選んで読み込むだけだよ。
888名無しの心子知らず:03/10/10 16:45 ID:hxeck0nm
>>878
879さんでも880さんでもないんですが。
スレットタイトルを右クリックの「選択中のログを削除」(一番下にあるやつ)をクリックして、
一度ログを削除してからもう一度開いたら駄目かな?
原理は879さんと同じだと思いますが(879さんのはした事ないや。)
でなければ一度パソコンを再起動するとか。
もし一つの板全てがエラーになるなら、IEでそのスレを見てみるといいかも。
サーバー落ちしてるかもしれないし。
889名無しの心子知らず:03/10/10 16:46 ID:hxeck0nm
ちんたら書いてたらレスありましたね〜。
890878:03/10/10 18:20 ID:E4QUyXfR
>>887->>888
皆さん、ありがとうございます!!出来ました!ゴミ箱に捨てて、スレ一覧からまたクリック
してお気に入りに入れなおす、というやり方で上手くいきました。
あぁ〜すっきりした!!ほんとにありがとうございました!
891名無しの心子知らず:03/10/10 22:40 ID:MaCRCHD5
よかったね。
けど何で再読込みβではできなかったんだろか・・・
バグかな
892名無しの心子知らず:03/10/11 23:46 ID:NUuUMoml
いじくってたら「ナンカエラーダッテ」やカンリョウ!やらが出なくなってしまった。
(ふつーに完了となる)戻すにはどうすればいい?
OpenJane α0,1,9,1です
893名無しの心子知らず:03/10/12 00:46 ID:7bHVpDea
>>892
0.1.9.1ということはDoeじゃなく、非Doeなのかな

状況がよく分からないけど、trace.txtをJane.exeと同じフォルダーに入れれば大丈夫だと思う。
行数制限でここには書き切れないので、以下に書いといた
ttp://jane.s28.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1047206154/111
894名無しの心子知らず:03/10/13 14:27 ID:W3FHFja7
Janeの更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

OpenJaneDoe-0.1.9.2リリース 03/10/13
JBBS@したらば、まちBBSのURLで認識出来ないものがあるのを修正
デフォルトの板一覧でまちBBSが取り込めないのを修正
複数のレスが","または"+"で区切られた2chリンクのヒント表示
その他細かい修正

ttp://sakots.pekori.jp/OpenJane/
895名無しの心子知らず:03/11/11 23:39 ID:1Y2sI9eP
Jane入れました記念あげ。

まちbbsが見られるのとか、背景色が変えられるのがイイ!
お気に入りスレをスタートアップフォルダに入れておくと
起動と同時に立ち上がるのも大変便利です。
今まで使ってたギコも捨てがたいけど、こっちもナカナカいいぞ。
896名無しの心子知らず:03/11/12 14:50 ID:4T4r2KYl
Jane Doe使ってるんですが、スレ一覧に全部のスレが入ってないようなんです。
というのも私が見てたスレが1000落ちして新スレ立ってるかな?と思って検索したらない。
それでなんとなく今ではあまり使わなくなったIEで確認したらそこにはあったんです。
スレ番を確認してもう一回Jane Doeで見たらその番号には違うスレが入ってて、探してるスレはどこにも
入ってないんですよねー。これってなんでですか?
もしかしたら最新版に更新されてないのかな?(ちなみに今α0.1.9.0です)
更新したら全スレ表示されますか?もしそれが原因なら何が何だか全く分からないので更新の仕方教えてください。
どなたかよろしくお願いします!
897ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/11/12 15:15 ID:H3XewJnx
>>896
まずは深呼吸して、板のタブをダブルクリックしてみよう。。。
898名無しの心子知らず:03/11/12 18:46 ID:+GcHa5XA
>>895
私もJaneだけど、まちBBSは見れないよ。
何が違うんだろう。
非Doeだから?
899895:03/11/13 00:17 ID:CoMmxEKX
>>898
私のは OpenJane Doe α0.1.9.2 です。
10月にこれになったらしく(>>894参照)、そのときに追加された機能だと思われ。
当方詳しくないもので、違ってたらスマソ。
900名無しの心子知らず:03/11/13 06:38 ID:M67bNw0k
>>899
Jane Due α0.1.9.0から0.1.9.2を今ダウンロードできたんですが、前のモノに上書きって感じには
なりませんでした。前のとは全く別に新しく0.1.9.2のボードが出来ちゃってるんです。
そうすると今までお気に入りに入れて整理してたのもまた1からやり直しですか?
新しいやつに「お気に入り」だけ持っていくことはできませんか?教えてください。
901名無しの心子知らず:03/11/13 09:54 ID:amkk9P9F
Jane Due 0.1.9.2をダウンロードしようとしたらミラーを選べって。
ミラーってなんですか? 
九州大学っての選んだらkyusyu-uを選べば良い?
902名無しの心子知らず:03/11/13 16:35 ID:VXeL9YjY
>>900
古いJaneからお気に入りを新しいJaneに移せばOKだと思われ。

お気に入りとたぶん保管ログも必要だと思うので、
0.1.9.0のフォルダー内のLogsとfavorites.datを
0.1.9.2のフォルダーにそれぞれ右ドラックで移してコピー。
903名無しの心子知らず:03/11/13 16:37 ID:VXeL9YjY
>>901
DL先が複数設置してあるってことです。
近いところからでも落としてください。
904名無しの心子知らず:03/11/16 15:20 ID:GdTIU5nV
次スレはこちらでお願いします。
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1068474168/
905:03/11/19 17:00 ID:M1U/6fCV
最近良くみるいたずらだねw
よく考えるよな〜
906名無しの心子知らず:03/11/21 02:01 ID:xLOspbl7
専用ブラウザの紹介や、Q&Aなど
 http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
907名無しの心子知らず:03/11/26 08:17 ID:9N71G01O
OpenJane Dueα0.1.9.2を愛用してるんですが、自分がレスしたスレが
まとめていっぺんに出てくるような機能はないですかね?
あちこちにレスしたはいいが、後で見る時にどのスレだったか忘れちゃったり
することも多いので(恥)そういう機能があると便利なんだけどなー。
908名無しの心子知らず:03/11/26 10:23 ID:nCaILzXh
クリックひとつですべての板から抽出はないんだよね

ひとつは設定→基本→書き込みの「書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する」にチェック。
するとJaneフォルダー内のkakikomi.txtに全部記録されます。

あとはどの板だったか位は覚えておいて、
その板のスレッド一覧画面の「最終書き込み」でソートすれば
書き込みスレが日時順で並べ替え表示されて一目瞭然ではある。
909名無しの心子知らず:03/11/26 10:47 ID:nCaILzXh
今思い出したけど、kakikomi.txtと連動させる外部ツールがあったんだ!
DLしてたけどすっかり忘れてた(;´Д`)

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6234/の「書込履歴一覧α」使うとできるね
910ちゅーぼーマダム ◆madam5w.9Q :03/11/26 12:15 ID:7SgbWNO4
んー、OpenJaneなら、ログ一覧を表示して、最終書き込み順でソートしたら
外部ツール使わなくてもできるんだけどな。Doeはできなかったかな?
911名無しの心子知らず:03/11/26 13:17 ID:nCaILzXh
ほんとだ、ログ一覧で簡単にできるね
ちっとも思いつかなかった・・・・_| ̄|○

ログ一覧は開くのに時間かかってかったるいから
あんまり利用してなかったよ〜
912名無しの心子知らず:03/12/06 21:58 ID:R2tusw7t
Jane更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

266 : ◆11YHIPHm4M :03/12/06 00:13 ID:nfVlb96i
OpenJane/OpenJaneDoe 0.1.10.0をリリースしました。

http://sourceforge.jp/projects/jane/
http://sakots.pekori.jp/OpenJane/

スキンの仕様が変更されているため、スキンを使用している方は
そのまま使おうとするとスレの表示がおかしくなることがあります。
その場合は添付のopenjane.txtを読んで対応してください。

>サ骨さん
サイトのほうにも注意書きお願いします。
913名無しの心子知らず:03/12/06 21:58 ID:R2tusw7t
標準スキン仕様

http://dtao.cside.com/stdskin/
914名無しの心子知らず:03/12/20 20:41 ID:j2OvmGFi
  、、、、、
 ミ・д・ミノ < こうなったら1000までいきたいっす
  `````
915名無しの心子知らず
122 名前:View ◆tCDoSWbtb.  [sage] 投稿日:03/12/24 05:40 ID:???
OpenJane-View(0905)ソースに関する警告です。

上記のソースに装備された古い形式のFLASH表示機能は、
ローカルにD/Lしたムービーファイルを再生するためにFLASHプレイヤーが
本来備えたドメイン別セキュリティ機構が働きません。
クロスサイトスクリプティングによりローカルファイルを盗み見られる可能性も
考えられるので、コンパイルオプション「FLASH」は使用しないでください。

また、FLASH機能を備えるOpenJaneView派生または最新以外の
JaneViewを使っている人は、FLASHを表示するオプションをオフにしてください。