【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その16【1歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しの心子知らず
>>294
うちの娘今11ヶ月ですが、10ヶ月くらいからそんな感じです。
おとなしいな〜と思ったら、一人で絵本を真剣な顔してめくってる。
そんでまた別の絵本に手を伸ばして、お座りして絵本めくってる…

…ゴメソ、あたしゃなーんにも思わないで、これ幸いと家事したり
2ちゃんしたりしてた…
302名無しの心子知らず:03/07/25 22:29 ID:BDHvktZw
>299
送金予約ならできると思います。
実際に送金されるのは月曜だと思いますが。
303名無しの心子知らず:03/07/25 22:43 ID:WBN83S2F
昨日から双子の兄ちゃんがぐずりっぱなしです。
ミルクもあまり飲みが良くないのです。
熱はないのですが病院に行ったほうがいいですか?
困ってます・・・。
304名無しの心子知らず:03/07/25 22:45 ID:e3i/wF1I
>299
定かじゃないけど、銀行とかでも、振込みは確か出来るけど(実際は月曜(予約))
現金ではダメだったと思うよ。
自分のキャッシュカード(残高あり)からの操作になると思う。
間違ってたらごめん。
305名無しの心子知らず:03/07/25 22:56 ID:dDMzONJx
>293
うちも一年前の一ヶ月半ころ、全く同じ状態になりました。
はじめ朝の3時まで、翌日6時までとだんだん伸びていって
完全に昼夜逆転です。昼間一緒に寝ろ、と母から言われましたが
産後鬱だったのでしょうか、昼眠れないのです。世の中に置いていかれる
気がしてテレビとか見てないと不安で仕方なくて。おかしくなってた。
10日続いた頃に精神的にヤバイと気がついて実家に帰りました。
そしたら娘は9時に寝てしまった・・・。今でもなんで治ったのか
全くわかりません。でも長くは続かないと思う、と言うことが
言いたかったの。あ、昼寝てるときに普通に生活音立てて、お日様の
明かりもいれて生活してね。くたくただからつい寝てると起こさないように
しちゃうけど、昼夜逆転は「昼だぞー」と教えることからはじめよう。
306名無しの心子知らず:03/07/25 23:05 ID:mKd0J73I
母子手帳交付の時に知り合ったママ友?がいるのですが、
子供が生まれてから1回も会っていません。
自分としては早く会いたいんだけど、向こうの子供が体が弱く、
そろそろ1歳になるのにまだ体重が7kg無いそうです。(男の子)
…でも自分としては、それが大変な事なのか気にするまでもない
事なのか、さっぱり分からない…
出生時はたしか予定日より10日くらい早くて、2600gくらいだったらしいんだけど。
なんかどこかに少し問題があったらしく、何週間か赤ちゃんだけ入院してた。
で、冬にインフルエンザにかかったらしくて、そこから体重があんまし増えないみたい。。
お互い遠くから嫁に来てるから、なんか力になれる事があったらしてあげたいな〜
とも思いつつ、やっぱウザイかな〜と思いつつ…。
相手は20かそんくらいのイマドキのママってコです。(私は20代後半です)
何か訳分かんない相談でスマソ。どこかに相談したくて…
307名無しの心子知らず:03/07/25 23:11 ID:GnTkC2vN
>なんか力になれる事があったらしてあげたいな〜
これ伝えれば充分じゃないかな?きっと相手も心強いと思うよ。
会いたい会いたいというのは相手に余裕がないときは逆効果かも。
308306:03/07/25 23:24 ID:mKd0J73I
>>307
そうか、そう言えばそれ伝えてないな…。
よし、今度メールする時にでも伝えてみます。
ちょっとスキーリしました。ありがとうございます。
309名無しの心子知らず:03/07/25 23:34 ID:RbwKSlbZ
>306
遠慮してると「心配してるようで心の中では哀れんだ色眼鏡で見てる・・・」と思い
普通にすると「うちの子体弱いの分かってるの?少しは遠慮したら?」と思う
心の持ち主もいる事を頭に置いて、連絡してみたら?
イジワル言うわけじゃないけど、心が病んでる時は人の言う事を素直に受け取れない人が
よくいるので。
親友ならともかくまぁまぁの距離だと306タンみたいに悩むもんね。

310306:03/07/25 23:50 ID:mKd0J73I
>>309
そうですよね、本人は話聞いてる限りはすごく礼儀正しくていいコなんだけど、
もしほんとに大きな問題を抱えてたり、そうじゃなくても気に病んでたりしたら、
そう思ってしまう人もいると思う…。
そう、親友とか、古い仲ならともかく、正直言ってどう接していいのか分からない。。
でも気にはなるし。
とりあえず大きくかまえて、たま〜にメールしてみようかな。
うちの子は約一ヶ月後に生まれて順調なんで、そういうのでも微妙に傷つけてしまわないか心配。
私も人付き合いが下手で。。なんか訳分かんなくてすみません。。
311294:03/07/25 23:53 ID:86IqXntv
>>298さんありがとう!
7ヶ月ですか!きっとすぐめくれるようになりますね!
家は厚手のページで出来ている本(じゃあじゃあびりびり、とか)だと自力でめくりやすいらしいです
後、「マミィ」とかの雑誌もどんなもんじゃろ、と思って買ってみたのですが
大ヒットしたようで、毎日飽きもせずめくって何回も読んでくれと言われます。
うちもめくるのが難しい本とか、四苦八苦したあげく何度も失敗してると
「むきー」と思うらしく(しじゅう無言ですが)足で本をげしげしけっ飛ばしたりしています

>>301さんもありがとう!!
そうですか!私も物陰からこっそり覗きつつ、家事しています。
でも今まで「ん?なんか静かだぞ?」なんて思うときは大抵いたずらやらかしてる時だったので
かえって不安になってしまいました(と、言うのも変ですが)
本当に真剣そのものの顔ですよね、うつむいて、お座りで、口とんがってるし。
一冊読んでは「.....ふむ」とかため息ついてるし。
普通のことだとわかって安心しました、どうかこれが一時期のブームで終わりませんように....(笑)
312名無しの心子知らず:03/07/26 00:09 ID:wudMRzTz
もうすぐ4ヶ月になる息子なんですが、とにかく生まれて間もない頃から
顔や上半身があちこち赤いんです。
1ヶ月健診では「よくある湿疹」ということで済んだんですが、最近
黄色い汁が出てくるように…。痛がる様子はないんですけど…。
雑誌などでは石鹸できれいに洗って清潔にしてれば月齢が上がるとともに
自然に治りますなんて書いてあるけど、ホントかなぁという感じです。
すぐ病院に連れていけば済むことなんですが、よく「初めてのお母さんは
下らないことですぐ受診する」なんて陰口を聞くし、自分では判断が
つきかねています。
みなさんのお子さんだったら受診しますか?
313名無しの心子知らず:03/07/26 00:13 ID:mNkuFKZ5
黄色い汁って多分膿のことだよね?乳児湿疹の。
確かに、清潔にしておけばそのうちなおると思います。
でもかけがえのないたった一人の子供なんだから、
心配があったらどんどん受診したらいいと思う。
心ない陰口なんか気にしても得はない。

小児科で風邪とかもらってこないようにだけ気をつけてね。
314名無しの心子知らず:03/07/26 00:54 ID:sQFqKguQ
5ヶ月後半から歯が生え始めて、7ヶ月の今、もう5本。
6本目も顔を出している・・・
授乳タイムが痛くて辛いんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

断乳できる月齢でもないし、ミルクは4ヶ月頃から完全拒否だから、
息子の「パイくれー」攻撃がこわい。
乳頭保護のニプルをつけると嫌がるし、どうしたものか。
しかも、パイねんねじゃないと永遠に寝ない頑固者だしなぁ・・・
息子よ、母の干し葡萄はちぎれそうだよ(泣)
315名無しの心子知らず:03/07/26 01:26 ID:3UipiB0m
>>312さん  えー病院行った方がいいよお。

私は4ヶ月の娘がいます。新生児から湿疹はありました。
例外なくよくあることと言われ、1ヶ月過ぎ・・・
石鹸で洗ってたが治らず、小児科へ。
薬もらったが(アンダームだったかな?)やはり治らず・・

そうこうしているうちに、ジュクジュクしてきました。
かなりあせって、病院変えて皮膚科に行ったら「ばい菌はいちゃってるね」
って言われた。で、薬もらったら(今度はチューブじゃなくて、混合の
薬。ステロイド入りだったから、3種類くれた。よくなってきたら
弱いのにしてねって。)2週間くらいできれいになったよ。

まわりから陰口言われようと、ベビ第一だよ。
なんて、私も病院嫌ってた。お互いがんばろうね。
316名無しの心子知らず:03/07/26 01:35 ID:sQFqKguQ
>>312

黄色い汁は化膿してるからだと思うよ。とびひだと大変だから
病院へ行くことをおすすめします。

「くだらないことで云々」についてだけど、友人の小児科勤務の
看護婦は小梨のとき「これくらいで連れてくるなよ」と思ったことも
あるけど、自分が子蟻になったときはちょっとした熱でも心配で
心配で、「やっと、あのお母さん達の気持ちがわかった。自分の
子供については医学の知識があっても動揺する」って反省してた。

湿疹で夜間の救急にかかるようなことをしなければ、ちょっとした
ことで病院へ行くことは遠慮するようなことじゃないよ。キニスルナ!
317名無しの心子知らず:03/07/26 01:47 ID:hc6tbDKX
>>314
噛んだらおっぱい飲めないということを学習させてますか?
噛まれ放題していると大変だよ・・・。お大事に。

うちの息子へんな時間に起きちゃって寝ない。
寝かしつけを旦那に任せたら、旦那のほうが先に寝ちゃったらしく
息子の鳴き声が・・・しばらくして静かにかったので覗きに行くと
私のパジャマのはしをチューチュー吸ってニヤニヤしていた。

お母さんのニホイ(*´Д`)ハァハァなのか・・・。

でも、かわええ(*´Д`)ハァハァしちゃった私。
318名無しの心子知らず:03/07/26 01:52 ID:P2SOmJFI
>297
今日NHKのすくすくでみたけどサスペンダーを使ってたよ
HPにでも書いてないかなぁ
効果あるかどうかは知らん(まだうちはちっちゃいので)
319名無しの心子知らず:03/07/26 02:32 ID:wvNEPax0
うちの子(5ヶ月)も、いままで湿疹っぽいのができた事なかったけど、
できものが・・・右足に数カ所。大人でいう、ふきでものっぽい。
小さいデキモノだけど、見るとシンがある。
受診するなら、小児科じゃなく、皮膚科がいいですよね・・・?
320名無しの心子知らず:03/07/26 08:36 ID:9l5aSv8s
8ヶ月のベイベなんですが、2日ぐらい38〜39度の熱がでました。
一応、病院に連れて行ったら「突発でしょう」と言われました。
熱が下がった後、発疹とか出ないんですがこんな事もあるんでしょうか?
321名無しの心子知らず:03/07/26 08:49 ID:XahJsuCA
>>312
赤い原因わかりますか?うちと同じかな?
うちのベビは、チャイルドシートでこすれた跡、シャツの縫い目、オムツがあたる場所など
本当にちょっとした擦れからあちこち湿疹できてました。
小児科医に肌が丈夫になる10ヶ月頃には治ると言われて半信半疑でしたが
5ヶ月過ぎにはきれいに治りました。

私は、心配なときは即病院へ連れていきました。
何度か連れて行くと、そのうち病院へ連れていった方がいいかどうか
自分なりの基準ができると思いますよ。
汁がでていて、お子さんにあった薬がないなら病院へGO!!
322名無しの心子知らず:03/07/26 09:09 ID:jxAcEIP3
>>312
石けんをやめるとマシになる子も多いよ。
1週間ほどお湯だけで洗ってみてあげて。
ちなみに私、息子二人アトピーです。
323名無しの心子知らず:03/07/26 09:29 ID:vmEAa9yO

もうすぐ9ヶ月の娘がいます。
夜9時に寝かせると
夜中3時頃に元気バリバリ遊ぶ気満々で起きてしまいます。
ベッドに寝かせてるので
ハイハイで落ちられたらと思うと
自分は寝ているわけにはいかないし・・・。

夜中に起きちゃったお子さんを
みなさんはどうしてますか?
それとも起きないのかな?
324名無しの心子知らず:03/07/26 09:57 ID:UhK8V3YW
>311
「むきー」と思うらしく(しじゅう無言ですが)足で本をげしげしけっ飛ばしたりしています
>317
>私のパジャマのはしをチューチュー吸ってニヤニヤしていた。

想像するだけでかわイイ!タマラン…うちもそうなるのかなあ
325名無しの心子知らず:03/07/26 10:17 ID:CelCpEEn
>293
月齢的に黄昏泣きがずれたんだと思う。
脳が発達してきた証拠だから、
夜泣きだと余計つらいけどガンガレ
今まで何も考えてなかったのが、
チョトは考えるようになったってことだよ
うちは1ヶ月位で徐々に治まったよ
326名無しの心子知らず:03/07/26 10:53 ID:h2Yk2qew
>306
いいなぁ!私も遠くから嫁に来てる人とママ友になりたい!
フツーに会う人は、何故か自分の実家が近くとか双方の実家が近くの人バカーリで
すぐに実母に頼れちゃう人ばかりなんで、
どうもこの「知らない土地に嫁に来て一人で奮闘(姑の監視つき)」
みたいな苦労を分かち合えない。要は深い話が出来ないってこと。
深くなってきても「おばあちゃん(実母)が手伝ってくれるんだ」
「いいね〜!」   
            糸冬

て感じ。

その後の距離感は大変だろうけど、まずは母子手帳交付の時に
そのような人とのきっかけが生まれたってことが、
まずもって裏山。
327名無しの心子知らず:03/07/26 10:59 ID:h6RhGlUo
ウチの息子、5ヶ月とちょっとなんですが
うんち・おしっこなどをしても全然泣きません。
気を付けてこまめにチェックするようにはしているのですが、
家事やら何やらでバタバタしてると気付くのに遅れる事もあり、
いざオムツを開けてみるとおしっこはタプタプ、うんちは
半乾き状態になってお尻にこびりつき・・・なんて状態に
なってしまっている事もしばしば。あまり気にしていなかったのですが、
こないだ遊びに来た友人からその事を「この子、おしっこ・うんち
お知らせ機能が欠けてるね〜!w」と言われ、(もちろん悪意は無いのですが)
ウチの子ちょっと変なのかなぁ・・・と心配になってきました。

こういう事ってよくある事なんでしょうか。後、このような感じだと
オムツが取れるのが極端に遅くなったりはしないでしょうか。
もともと、寝ぐずり以外はあまり泣かないタイプの子なんですが・・・ちょっと不安。
328名無しの心子知らず:03/07/26 11:01 ID:u6gVb770
四ヶ月♂@岩手県南奥。
夜中から地震が続いてますが、うちのベビは熟睡・オパーイ・うんちのどれか
をしていました。まだ怖くないんだろうけど、ある意味大物だな(w
しかし、オパーイあげているときに強いゆれがきても乳出したまま外に
飛びだせない。。
五月末の大地震のときは片乳だしたまま飛び出したが(w
329名無しの心子知らず:03/07/26 11:16 ID:2gOXmPcY
>327
うちもそうです。5ヶ月♀。
同じく、寝ぐずり以外はあまり泣かないタイプ。
よく笑ってくれて、あまり泣かないのは嬉しいのですが、
うんちをしてても笑ってる・・・
ん?臭いぞ!と思って、オムツ見ると、時間経ってる感じの時ある。
私も、おむつ取れるの遅いんじゃないか?と思ってたけど、
けっこう友達の子もそうだったみたい。関係ないみたいです。
おむつの吸収もいいからかなと、いいふうに思ってます。

ちなみに、うちはほとんどパンパースなんだけど、
前に頂いたムーニーマン使った時は、泣いた時多かった。
330名無しの心子知らず:03/07/26 11:23 ID:DGW8OK3f
>>327
ウチの娘も、全然ウンチシッコで泣きませんでした。
ウンチしてても平気でニコニコしてました。
ただまあ、乳飲んでる最中にブリっとやる確率が非常に高かったので、
乳やる前とやった後におしめ(当時は布)替える習慣にしてて
そんなに困らず、まあいいか〜という感じで過ごしてました。

今2歳4ヶ月で、そんなに変わったところは無いと思います。
オムツはまだ取れてないので遅いですが、それはひとえに私の怠慢。
二人目妊娠中でちょっと体が辛くて、「よし、取ろう」と踏み切れないので。
取りあえず、ウンチが出たら「ウンチした」とすぐ教えてくれますので、
本人の方の感覚に問題はないだろうと思います。
夏だし、今取らなくてどうする!!という感じなんですが、延び延びに…。トホホ。

>>328
地震お見舞い申し上げます。授乳中の地震なんて本当に大変ですね。
331名無しの心子知らず:03/07/26 11:24 ID:/DaLGxii
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得セール1枚500円〜980円!急げ!
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
332名無しの心子知らず:03/07/26 11:30 ID:oc2kSdCM
ウチもうんちが出ても泣きません。むしろにこにこ笑っていることが多いかも。
ただし、出すときは大抵盛大な爆裂音と共に放出するので、音で気づきますw
333名無しの心子知らず:03/07/26 11:54 ID:h6RhGlUo
327です。皆さんレス有難うございました。
やっぱりそれ程気にする事でも無さそうなので安心しました。
ウチも一緒で、うんちをオムツに持ったまま
妙にニコニコしてる事が多いですw
旦那とは「この子、ニブチンなのかなぁ〜」なんて笑ってたんですが、
友人が何気なく言ったその一言にちょっとドキッとしてしまいました。
むしろ、オムツ替えする時の方が嫌がるんですよね・・・。
モマイはそんなに後生大事にうんちを持っていたいのかと小一(ry
とりあえず、マターリこのまま様子を見守っていく事にします。

>>328さん
不安な状態が続いていますよね。>>328さん、ご主人、ベビタン共々
お気をつけて下さいね。授乳中なんて、パッと動きにくいですもんね・・・
334名無しの心子知らず:03/07/26 13:08 ID:xVoPM2VM
>>312サン
絶対病院行ったほうが良いと思います。
うちのムスコ6ヶ月は一ヶ月検診で脂漏性湿疹って言われて
同じように石鹸でキレイに清潔にってやってたけど全然良くならなくて、
三ヶ月検診で同じ先生に尋ねたら「こんなのキレイ清潔を心がけたら
治るんだよ。お母さんの気の付けようだよ。薬?今から薬漬けにしたら
お母さんが楽になるだけだし癖になる。」って言われてすごくショック受けた。
毎日痒がって泣いて汁を出してるムスコ見てなんとか治してあげようって
必死だったから気を抜いた事なんてなかったからさ。
で、ここを見て石鹸が良くない子もいるらしいことを知って止めて見たら
うちの子には止めてみて正解だった。
必死に洗っていて悪化させてたみたい。
そこで小児科の先生には不信感いっぱいだったので違う病院の皮膚科に
行って薬出してもらったよ。
アトピっぽいからまだまだ完治とはいかないけれどその頃に比べたら
だいぶ良くなった。
312サンもベビちゃんのために頑張ってネ。
335名無しの心子知らず:03/07/26 16:24 ID:rsSH/AFK
6ヶ月になった息子のことなのですが。
暑いので、おっぱい以外の水分を与えたいのですが、お茶類も白湯も飲みません。
今も、麦茶を飲ませようと大バトルをしていたのですが、ぺって吐いて大泣きしてしまいます。
果汁などは喜んで飲むのですが、ベビーフードの果汁では清涼飲料のようで、
こればかり飲ませていては、将来清涼飲料しか飲まない子供になりそうで心配。
麦茶などに砂糖を入れて、飲ませる切っ掛けにしようとしたのですが、砂糖作戦は駄目でした。
清涼飲料(果汁、スポド系)以外を飲ませる良い方法があったら教えて下さい。
また、小さいうちに果汁ばかり飲ませて、お茶類の飲めない子供になったりしないでしょうか。
336名無しの心子知らず:03/07/26 16:51 ID:K2Cp5d6A
>335
うちも完母だったので、
生後半年くらいは母乳以外のものを飲んでくれなかった。
5月生れだったので、真夏の暑い時期も母乳のみだったよ。
6ヶ月頃やっと果汁を飲んでくれるようになったけど、
お茶や白湯は相変わらず飲まなかった。
毎日BFの果汁だと、甘い物しか飲まなくなったらどうしよう、と
私も不安に思っていたので(親の気休めに)薄めに作ってあげてたな…。
麦茶に砂糖も試したけど、べぇ〜された。
でも、1歳になる前には何故か麦茶(砂糖なし)しか飲まなくなった。
甘いものもあげれば飲むけど、普段は全く欲しがらないよ。
飲んでくれない時期は幾ら親ががんばっても飲んでくれないので、
無理に飲ませても意味ないと思う。
たま〜にお茶などを気まぐれに飲ませてみたら、
ある日いきなり飲み出すかも。
気長に、マターリね。
337335:03/07/26 16:57 ID:rsSH/AFK
>>336
ありがとう。うちと同じ状況だったみたいで(私も気休めでBF薄めてます…)
なんだかうるうるしちゃいました。
マターリがんがってみます。
338_:03/07/26 16:59 ID:idWmH+y0
339名無しの心子知らず:03/07/26 18:41 ID:MDkAFYL0
9月に出産予定の妊婦です。

両家にとって初孫になるので
楽しみにしてくれてるのは嬉しいのですが、
一刻も早く孫の顔が見たいらしく、退院後すぐ
義両親が九州から出てくるつもりらしいんです。
本当は出産報告を聞いたら翌日にでも来たいらしいんだけど
自分の留守中(入院中)に家で寝泊りされるのも嫌なので
面会時間が短いから、とかなんとか言ってやんわり断った次第です。

それでなくても慣れない育児と自分の体のことで精一杯の時期に
義両親の相手もしないといけないと思うとかなり鬱なのですが、
長いこと待たせた孫だし、早く顔みたい気持ちもよくわかるので
やっぱり私ががんばるしかないのでしょうか。
ちなみに義両親とも無職なので、3,4日は滞在すると思います。

遠距離の義両親とベビの初対面っていつ頃でしたか?
何か良いアドバイスなどありましたら教えてください。
340名無しの心子知らず:03/07/26 19:42 ID:Hennz8YX
一ヶ月のベイベのママです。とうとう風邪をひいてしまいました・・・(泣
狭い社宅だしうつらないか心配。医者に行って来たけど薬飲むのいやだしなあ。
熱は微熱だが、のどが痛い。皆様どうしていましたか?
お医者さんは母乳あげても大丈夫といいますが・・・
341名無しの心子知らず:03/07/26 19:47 ID:hc6tbDKX
>>340
変に我慢するより
医者に行って薬処方してもらったなら、素直に飲んだ方がいいよ。
お母さんが健康じゃないと育児はほんとシンドイ!

授乳も私は大丈夫って言われたらきにしないたちだけど
きになるなら搾乳して捨てたら?

でも、風邪の時に母乳あげてると免疫がついて赤ちゃんに感染しにくく
なるってきいたことが・・・。
342名無しの心子知らず:03/07/26 20:18 ID:V/jens/R
<<339
9月ですか楽しみですね。

退院してすぐって、自宅にですか? 
実家に里帰りしないところへ義両親みえるってことですよね。

う〜ん、かなりしんどいと思いますよ。
私は実家に3週間ほどいましたが、最初の1週間は
ベビのことだけで精一杯でした。
1ヶ月ほど後にでもしていただけないのかな?
それでも、しんどいけど退院してすぐよりはかなりましだと思うよ。

私の場合、義両親すぐそばなので、入院中にもきてたけど(面会時間にちょろっと)
ちゃんと会ったのは1ヵ月後ですよ。
それでも、1時間ほどかな。

よいアドバイスでなくてごめんなさい。
でも、退院してすぐに自宅に滞在は断固、拒否するべきと私は思います。
がんばって〜
343名無しの心子知らず:03/07/26 20:20 ID:V/jens/R
<<339じゃなくて>>339でしたね。スマソ
344名無しの心子知らず:03/07/26 20:54 ID:86xdOMfL
亀ですが
>320
突発は終わってみないとわからない病気なんだよ。
高熱が出て「突発かな?」となり湿疹が出て「あー突発だったね」と。
うちはその「突発かな?」がもう5回位あるよw。

お子様も暑さの体温調節がちょっときかなかったかな?程度で
よろしいかと。
先生が突発かな?という判断ならば問題ない熱なので。
345名無しの心子知らず:03/07/26 20:59 ID:YgDQbT2I
>>339
今更変更はきかないかも知れないし、不在中に家に入られるのも嫌かも知れませんが
むしろ入院中に来てもらった方が、結果的に楽かもしれませんよ。
面会時間が…と言って、辛い時は追い払えるしw

私の場合は里帰りしていたので、あまり参考にならないかも知れないけど
義親が子供の顔を見に訪れたのは、退院直後(帝王切開だったので、産まれてから
2週間後)でした。
それでも、まだ身体のダメージが全然取れていなくて、1時間程度の訪問だったけれど
帰った後にはどっと疲れがきて、起き上がる気力もないくらいでした。
産後は本当に自分でも予想がつかないくらい、身体がボロボロになっています。
くれぐれも無理はされないよう。
346名無しの心子知らず:03/07/26 21:25 ID:+p/rtUTg
>>312

恐ろしく亀ですが・・・
小児科医の先生へのQ&Aのコピぺです

質問
まもなく2ヶ月になる息子のことで相談です。
首の後ろに水疱のような赤みをおびた湿疹ができて黄色い汁が出てきます。
お風呂上りの水気をとることや、寝てるときの汗には、できるだけ気にかけていたつもりです。
痒がったり、寝られないということもないので、あせもではないとは思います。
何かに感染したものでしょうか?


答え
 2か月は乳児湿疹のできやすい月齢です。
首の後ろは汗がたまりやすいので湿疹はできやすい場所の一つです。
2か月の子はかゆくても首筋をかけませんから、
「かゆがらないからあせもでない」とは言いきれません。
しかし、汁がでてくるのであれば単なるあせもではなさそうです。

 湿疹の部分に黄色ブドウ球菌などの細菌が付いて汁がでることがありますし
(膿痂疹)、ダニなど虫に刺されて汁のでる丘疹(少し盛り上がった小さな湿疹)
ができることもあります。
湿疹の範囲が狭く、数も少なければ、よく洗って清潔にするだけで
治っていくこともあります。
広がっていくような場合には炎症止めや抗生剤の入った軟膏を
使った方がよい場合がありますので、
小児科か皮膚科の診察を受けてください。

347名無しの心子知らず:03/07/26 21:49 ID:/SC2zpZQ
≫339
345さんの意見に賛成!
絶対入院中に来てもらった方が楽よ。
退院すぐに家に来てもらうなんて私のケースからは考えられないぞ。
赤子はおろすと泣きまくるし、
睡眠時間は長くて2時間が細切れ。
昼間といえども、赤子をかかえたままソファに頭だけのっけて
仮眠してたぞ。
とてもじゃないけど、お客さんとしゃべる余裕なしです。

ご飯だって10分くらいでかきこんでたもの。
料理は3日は食べられる煮物とか。

そんな状態で義父母むかえるの?
348名無しの心子知らず:03/07/26 21:58 ID:GAiBk42v
>339たん

私の知りあい、実のご両親がお七夜やりに来たいって言ったのも断ってたよ。
実親でも、自分ちに来られるといろいろ面倒見なけりゃならない、それは大変
だからって。「退院後すぐだと、子供も病院→自宅と環境が変わったばかりで
ちょっと心配だから」とかって言い訳して。

産後って、大丈夫なようでいて、気がつかないとこで身体にダメージ来てたり
するから、あなたの身体をいちばんに考えて決めてね。
349名無しの心子知らず:03/07/26 22:46 ID:ekKMfv6H
>328
こちら宮城県北奥です。
余震まだ続いてますねぇ。

私もこないだの地震は授乳中でかなりびびりました。
乳放り出したまま、子を抱っこしてガスの元栓しめてましたよ。トホホ。

それにしても、震度6弱の揺れでも起きやしない息子@五ヶ月…。
大物なのか、それとも鈍感なだけなのか…。
まぁ、大人ですら何だか揺れに慣れてしまってますが。

でも、朝の地震の時は台所に行ったら、じゃがいもと鷹の爪が床に散乱しててちょっと呆然w
350名無しの心子知らず:03/07/27 01:23 ID:W6URwvRV
>>339

絶対入院中に来てもらったほうがいいと思う。
いない間に部屋をなにかされるというのが気になるかもしれないけど
それより家に帰って自分&赤子&ジジババなんて面倒見れない。

自分安産で出産前、出産後実家に帰って無理してないつもりでも
体回復してきたカナと思えたのは一月くらい経ってから。赤子の授乳
はもちろんしんどいし、思うようにいかない。
今は家に帰ってやっと赤子も3ヶ月になった。暑いのでそうそう外に連
れて行けず買い物が出来ず食事も適当だったけど少しずつマシに
なってきたかなと思ったのが最近。
でも未だに来客はさっさと帰ってクレと思う、ダメかな?
351名無しの心子知らず:03/07/27 01:26 ID:SZUWOXEj
まだ6ヶ月で、何の兆候も、勿論ないけど、
我が子が自閉症やアスペだったら、いやだな・・・どうしよう・・・
って思ってるのって、オカシイデスカ? 3歳位にそうやって言われるのも、辛いな・・・
352名無しの心子知らず:03/07/27 01:34 ID:2jRs8BQi
>>315
悩むだけ損。
今のかわいい盛りを楽しみなされ
353名無しの心子知らず:03/07/27 05:39 ID:wcFqEGht
1ヵ月半。やっと授乳間隔が昼2時間夜3時間くらい空くようになりつつある
・・・と思った矢先に、今日は0時から4時半までぐずりまくりで参りました。
ダンナと交代であやしてたけど、正直、きついですなあ。
今からまた寝ます。

地震が続いている地域でも眠れない夜を過ごしているママ・パパ・ベビが
たくさんいるんだろうなあ。お見舞い申し上げます。
354名無しの心子知らず:03/07/27 10:26 ID:xbcfz/uM
>>351
確かにそうだよね・・・自分(の子)は違うと思ってる人がほとんどだけど、
何分の1とかの確率で自分かもしれないもんね。
今はまだ考えない方がいいよ。
355名無しの心子知らず:03/07/27 11:36 ID:GNgK73pX
息子もうすぐ9ヵ月。おっぱい星人でま〜〜〜ったく食べないわ、
おすわりだけで動かないわ、マイペースすぎて、「そのうち食べるさ」
「そのうち動くさ」と思ってのんびり待ってたけど、チョット心配になってきた。
自分じゃ動けないもんだから飽きると泣叫んで親を呼ぶし・・・
ここで放置したら動くようになるのかな?とも思うけど、近所迷惑だしなぁ。
うつぶせにするとすぐ泣いちゃうんですけど、おすわりばっかりでも発達って大丈夫ですか?
356名無しの心子知らず:03/07/27 11:45 ID:GECGMjtz
>355
寝返りはまだ出来ないのかな?
安全な場所だったら多少放置して自力で動く練習を
させても良いかも。
それから抱っこするだけじゃなく、脇を手で支えて
つかまり立ちのような格好をさせたり、立たせる真似させたりして
一緒に体を動かす遊びをしたりすると自然に覚えるかも。
友人の子は9ヶ月まで寝返りもお座りも何もしない子だったけど
9ヶ月を過ぎたら一気に出来るようになったらしい。
その子供によってペースがあるので、あまり焦らずに
のんびり成長を見守ってあげて。
気になるようなら検診や予防接種のときに相談してみるのも良いかと。
357名無しの心子知らず:03/07/27 12:45 ID:GNgK73pX
>356
寝返りは、たま〜に、気が向いたらできるみたいです。
でもめったにしませんね。
足を踏ん張るのは好きみたいで、脇を支えて立たせるのは時々やってます。
(喜ぶので)できるようになる時は一気にできる、って言いますね。
でも初めての子供なので、ついつい心配してしまいました。
どうもありがとうございました。
358名無しの心子知らず:03/07/27 12:46 ID:RemqZcEF

    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_<奥さん、奥さん。
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. `つ' l_ゝ
   (__)(__)

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059263724/l50
【社会】チン○むき出し消防士逮捕 「奥さん、奥さん」 ω
359名無しの心子知らず:03/07/27 13:56 ID:7i48HnwJ
贅沢な悩みなんだろうけど
10ヶ月の息子が毎日毎日朝五時に起きる。
体内時計がちゃんと働いてるんだなーと思うけど。
せめてあと30分寝てくれたら・・・と思う。
(寝るのは8時半)
360名無しの心子知らず:03/07/27 17:35 ID:x7YjGe8O
>359
うちなんて、寝るのが21〜23時の間なのに
朝は決まって4〜5時に一度起きますよ。
ミルクのんだら、またすぐに寝る時もあるけど。
タイミング悪いと、私の二度寝の機会を失い
一日寝不足でフラフラします。
でもほんと、体内時計が・・・と思ってます。
昼夜逆転だけは嫌だな、と思ってるので。
361名無しの心子知らず:03/07/27 20:37 ID:s9Xy46Uq
うちもおんなじです。5ヶ月のわが息子も21〜22時頃寝て朝は4時半か5時頃起きる。もちろん土日祝日関係なしで毎日。で5時から8時頃までは一番ご機嫌で目ぱっちりで遊んで♪遊んで♪と寝かせてくれないです
362名無しの心子知らず:03/07/27 20:43 ID:s9Xy46Uq
5か月まで病気なしできたけどそろそろ熱など出すかな?と心配してます。初めてなので最初の高熱やひきつけの時どうしたらいいんだろーと不安です。本には様子を見てと書いてあるけれどがくがくしてるわが子を前にしたら・・・。みなさんどうしてましたか?
363名無しの心子知らず:03/07/27 22:13 ID:9svhp77u
>>362
調子が悪いのは、まぁなんとなく分かっちゃう、母の勘ってやつがあるかも
うちは八ヶ月の時に初めて風邪をひきました。結構熱が出た。
熱が出てみれば心配でオロオロ〜なんてしていられなかった
自然に体が反応した感じで、冷静過ぎに、夫が驚いていました。
というか、夫がオロオロしちゃったので踏ん張れたのかも。

そうはいっても、病気なんてなってみなけりゃわからない
とりあえず、初めての熱は即病院へ行く!つもりで
そのために母子手帳と保険証は手の届くところにね。
364名無しの心子知らず:03/07/27 22:40 ID:wO047rh2
睡眠時間の話に戻してゴメソ。
うちも21時半頃就寝、起床7時半〜8時だったのに
先日仕事から早めに帰宅した旦那が
寝かしつけの最中、顔を出したことがきっかけで
子供大興奮、寝たのが午前0時前でした。

それ以来、いつもの時間にねかしつけても
毎晩0時頃まで寝ません(つД‘)
そして起床は11時頃・・・
8時に起こしても、すぐ寝ちゃう。
どうすりゃいいんでしょう、現在4ヶ月半です。
365名無しの心子知らず:03/07/27 23:26 ID:bmsNQjTO
>>339です。
スレ違いと思いつつの質問にレス下さった皆様、ありがとうございました。
やっぱり想像以上に大変そうですね・・・。

今から家をキレイにして(留守中に見られても恥ずかしくないように)、
入院中に2,3日来てもらって
お宮参り(1ヵ月後でしたよね)の頃に再度来てもらう事にしようかなと
思っています。

本当は自信アリなわけじゃないんだけど、
やっぱり孫を心待ちにしてくれてる老義両親のこと考えると
できるだけのことはしてあげたいので。

ま、小梨時代に帰省してたときも堂々と昼寝してた嫁なので、
あまり家事できなくても堂々としときます。

本当にありがとうございました。参考になりました。
366名無しの心子知らず:03/07/27 23:32 ID:JGvuTACR
>364
どういう環境で、べべちゃんが寝てるのでしょうか?
朝になったら、カーテンを開けるなどして
日の光をあびさせると、体内時計がリセットされて
すぐにではなくても、徐々に睡眠時間がずれていくかも。
367_:03/07/27 23:35 ID:TsI0iVPh
368364:03/07/27 23:50 ID:wO047rh2
>>366
レスありがとう。
5時頃にはカーテンを開けて、朝日が入るようにしてます。
今日も23時に寝付いてほっとしたのもつかの間、
今また起きだしてしまいました。
旦那がミルクやってくれてるけど、
もうしばらく寝なさそう。。。寝かしつけいってきます。
369名無しの心子知らず:03/07/27 23:51 ID:s9Xy46Uq
今寝てた5ヶ月の息子がおっぱいで起きたからあげたら飲み終わった後少しむせたと思ったらすごい勢いですごい量(多分胃の中にあった分全部)吐いた。今特に変わった様子も無く熱は36.3で本人笑ってます。なんだったんだろう・・こんなに吐いたの初めて。大丈夫かなぁ。
370名無しの心子知らず:03/07/27 23:52 ID:W/W/2w0/
>369
むせた勢いで、うっかり全部でちゃったのでは?
乳児の胃は未発達だから、すぐ吐いたりするものだ、とも聞きます。
371名無しの心子知らず:03/07/27 23:59 ID:DAdE7Lqp
え〜!!
うちは、(5ヶ月)23時半〜0時半頃寝て、朝8時〜9時頃起床。
少し起きてて、おっぱい飲んで、昼前頃1時間寝ます。
最近では、午後はあまり寝なくなってきた〜
寝ても30分・30分を2回(1時間位)とか。だんだん寝なくなってきたので、
大変になってきた〜

すっごい規則正しい!!って思ってたけど。。。
やっぱり寝るの遅いのかな〜?w
372名無しの心子知らず:03/07/28 00:01 ID:kMGlSTJ5
369です。即レスありがとうございます。もともとわりと吐く子なんですがさっきはゴボゴボ出して鼻からも少し。息子と私の服がびっしょりになるくらいだったので。あせっちゃいました。またおっぱい飲んで今寝てます。
373名無しの心子知らず:03/07/28 00:04 ID:QMoCFGfQ
>372
うちの子も噴水のように吐いたことが何度かありました。(鼻から口から)
たいてい大量に飲んでゲップがなかなか出ないときに吐き出すことが多かった。
374名無しの心子知らず:03/07/28 00:21 ID:kMGlSTJ5
>373 そっか、吐いた後わりと元気そうなら平気だよね。明日まで様子見て朝とくに変わりなければ安心なんだけど。当たり前だけど赤ちゃんって具合悪くても何にも言わないから心配しちゃいました。レスありがとうございました(^^)
375名無しの心子知らず:03/07/28 00:26 ID:kMGlSTJ5
>364うちは夜9から10時におっぱいあげる時は部屋の電気を暗くしてます。すると飲んだ後寝て夜中の2時頃おっぱいで起きるけど目つぶったまま飲んでそのまま5時頃まで寝てくれますよ。うちの息子は早起きなのです(^^;
376名無しの心子知らず:03/07/28 00:52 ID:WcWFXerJ
このスレは、真夜中の匂いがする。
377名無しの心子知らず:03/07/28 00:58 ID:d10QmhX4
>364
なんで、それじゃ駄目なの?
0時〜11時頃まで寝てくれて、ラッキーじゃん。と私は思ってしまう(w
まだ4ヶ月半だしさ。
もうちょいしたら、知恵ついた意味の夜鳴きとかする子かもしれないし、
ラッキーと思っても良いのでは?
3歳・4歳とか幼稚園に通ってるのに、寝ないんです っていうのなら
悩むけど。
378名無しの心子知らず:03/07/28 02:39 ID:+5WVLeDk
>>371
うちもそんな感じです。(23時〜8時or0時〜9時前後かな〜)
ベビ(5ヶ月半♀)寝てから、この2時間が私の時間です♪
でもいい加減ネムイので寝ます(-_-)zzz
379名無しの心子知らず:03/07/28 08:57 ID:SXGPHxhD
生後半年の娘に絵本を与えたところ、喜んでしゃぶっている。
まあ、舐めるくらいなら仕方ないかと思っていたけど、
ちょっと目を離した隙にどうやら生えかけの歯でがしがしやったらしく、
本の角が見事に食いちぎられていましたヽ(`Д´)ノウワァァン
(0歳児用の、結構分厚い紙質でできてる本だったのにー)
紙なら、多少は食べても大丈夫かなとは思うけど、やっぱり
良い気持ちはしませんね…
380名無しの心子知らず:03/07/28 09:35 ID:rpD1WC1X
4ヶ月の息子。
現在身長63センチ、体重6.3キロです。
新生児用の肌着類が、ピチピチで着られなくなってしまいました。
70〜80センチとかのコンビ肌着とかってあるのかな??
皆さん、肌着はどうされてます?
ボディもいいんだけど、コンビとかのちょっとゆとりのあるもののほうが、
家では楽そうに見えるのですが。
381名無しの心子知らず:03/07/28 09:44 ID:G+1cIs+T
4ヶ月まで新生児肌着 着せてるの正直ビックリした。
家は新生児肌着は1ヶ月のみの使用でした。

2ヶ月目からボディ着せてた。
382名無しの心子知らず:03/07/28 09:50 ID:rpD1WC1X
>>381
あはは、ごめんなさい。細かく書くと、
短肌着は2ヶ月なった頃まで、コンビ肌着は50〜60センチなので、
3ヶ月まで着てました。
で、2ヶ月半からボディを着せているのですが、
コンビのようなゆとりのある肌着ってないのかな・・・と。
383名無しの心子知らず:03/07/28 09:58 ID:G+1cIs+T
コンビ肌着 70cmのも80cmのもあるよ〜
384名無しの心子知らず:03/07/28 10:00 ID:beCV9cnZ
うちの場合、ラップクラッチが余裕あったけど・・・
4ヶ月じゃ、手が自由自在になるまでの期間が短くてダメか。
(自分で脱ぐから) >380
385380:03/07/28 10:06 ID:rpD1WC1X
そうか・・・
ということは、
仮に80のコンビを買ったとしても、
すぐに自分で紐をほどいてしまうって事ですよね。
やっぱりボディなのか・・・?
386名無しの心子知らず:03/07/28 10:17 ID:HqwwlqXL
>>380
私もコンビ肌着で慣れてたから、それくらいの時同じ事思ってた。
でも見かけなくてラップアップ、その後ボディに移行しますた。
だけどすぐに激しく動き回るようになるからね〜。
紐だとほどけて用を足せなくなった。

前あきスナップやボディでも、日本製のなら結構ゆったりしてますよ。
387380:03/07/28 10:20 ID:JAmBtqVP
あと、もうひとつ質問が。。。すみません。
紙オムツなんですが、いつ頃からMサイズにしましたか?
うちは、S・Mどちらでも付けられる様態になってきました。
ちょうどオムツが無くなってきたのですが、
Mにするか、まだSにしておくか悩むところです・・・
388名無しの心子知らず:03/07/28 10:22 ID:ji8LnVgm
うちの娘(2ヶ月)が、1ヶ月頃から手をグーじゃなくて、
人差し指を立てるんです。もちろん両手。
それ自体は気にならないけど、その手で自分の顔を
なで回すので、目に入らないかとコワイ。
これってうちの子のクセ?
それとも他の赤ちゃんもしてることなの?
389名無しの心子知らず:03/07/28 10:32 ID:aXdgu2H8
>388
それって(σ´∀`)σゲッツ!! 
三ヶ月のお子は中指を立てまつ。
顔をしかめるとFUCK!!ってかんじです。
くせですね、そのうち、じっと眺めると思います。 
390名無しの心子知らず:03/07/28 11:32 ID:BISEmmoL
教えてください。2ヶ月半の息子。完全母乳です。
今まで、母乳を欲しがる時に欲しがるだけあげています。
日中は1、2時間置きの授乳になってます。
(夜中は3、4時間置きになります)
新生児期はそれで良いのでしょうが
そろそろ、授乳間隔を空けたり、生活リズムを整えた方が良いのでしょうか?

完全母乳の方、授乳間隔はどうされてますか?
どうか教えて下さい。
保健士さんに相談したら
「離乳食スタートに備えて、生活リズムは整っていた方が良いので
せめて2時間おきを目指してみて」と言われました。

でも乳をねだって泣き叫ぶ息子を「我慢してね〜」って抱っこしてあやしてると
息子に対して、すごく悪い気持ちになります…だって乳は息子の鼻先にあるのにさ…。
もしかして虐待してる?とか、考えてしまったり…。
長文すみません。
391名無しの心子知らず:03/07/28 11:44 ID:rZk+ONVk
9ヶ月息子、最近ものを投げるのがブームらしく、離乳食の間はスプーンやマグ
ベビカにのってるときはタオルやおもちゃを投げます。
最初のうちは拾ってやるのですが、何回も何回も投げられるとキレそうになります。
旦那はダメなものはダメといえといいますが、楽しそうに投げるので叱る気にはなれません。
気長に拾ってやるのがいいのでしょうか?
392名無しの心子知らず:03/07/28 11:50 ID:SXGPHxhD
>388
ウチもそうでしたよー。人差し指立てて、親指しゃぶってた。
たまに顔かきむしる時、指が目の中に入ってたよ。痛くないのかと小(ry
随分ハラハラしたけれど、6ヶ月になった今は、少しマシになったかな。
(人差し指が目に入らないよう(?)少し曲げてる)
対策は、せめてつめで傷つけないよう綺麗に切り整えておくくらいでしょうか?
393名無しの心子知らず:03/07/28 12:08 ID:RuCdIG8N
>390
「泣いたらオパーイ」でいいでしょ、そのぐらいなら。
うちなんかもっと頻回授乳だった。でも離乳食ちゃんと食べてるよ。
今8ヶ月だけどしょっちゅう欲しがるし、あげてる。
のどが渇いてるのかも知れないしなー、って思いながら。

母乳育児スレも読むといいよ。
394名無しの心子知らず:03/07/28 12:15 ID:EomVM5T3
>>391
同じだ〜!(10ヶ月♂)
離乳食ひとくち食べさせるのに3回はブン投げられる
しまいにゃ『え〜加減にせぇよヽ(*`Д´)ノゴルァ!』
となりそうだけど、一時期のことなので気長に付合ってます。
かあちゃんは屈みすぎて腰痛ですが・・・
395名無しの心子知らず :03/07/28 13:51 ID:W4z6c3YS
>>387
とりあえずM買ってみて様子をみるかな。
うちはSの小さいパックジャンボとかじゃないやつで、大き目のS買って
つけてたよ
それが終わったらMに移行、、、だったきがする。
今はM使っててLもいけそうだけどどうしようかな〜というところです。

>>390
なすがまま、、、です。6ヶ月の息子ですが、今でもちょびちょび飲むよ。
お腹がすいて、というよりも甘えて&喉が渇いてのようにみえるんで
とりあえずどうこうしてません。
ひざによじ登ってきて、ねだります。
おっぱいあげると、にへぇーとうれしそうにちょっと飲んで、
また一人遊びに戻っていきます・・・
396名無しの心子知らず:03/07/28 14:04 ID:tZKWJrih
>390
私もまったく同じことで悩んでました。
私の周りの助産婦さんや、小児科医の先生は
「そんなの普通よ」で片付けてしまうのでそんなもんかと
思ってました。近頃は散歩に連れ出して、意識を別の方向に
向かせたりしようとしてるのですがなかなか・・・。
飲む量が多いのでウンチも大量です。

少なくとも虐待ではないとおもうよ。
397名無しの心子知らず:03/07/28 14:20 ID:8OyPBMwj
>390>396
私の場合、母乳の出が悪く混合(主にミルク)だったので
参考にならないかもしれませんが、新生児の頃は頻繁にあげてたよ。
「オムツもキレイで抱いても泣いているときはミルク」ってかんじだった。
いつもの量を飲ませても泣いているときは再度作って飲ませることもあったし。
よく泣いた日は腹が減る(喉が乾く)のか、いつも以上に飲む日もあった。
3ヶ月過ぎると落ちついてくると思うので、今のうちは欲しそうにしてたら
授乳しても良いんじゃないかなあ?
吐くほど飲ませるのは考えもんだけど、飲みたいだけ飲ませてあげて
子が満足そうにしているんだったら、それで良いんじゃない?
生活リズムを整えるのは3ヶ月(100日)過ぎてからでも遅くないと
個人的には思うんですが・・・。
398名無しの心子知らず:03/07/28 14:46 ID:IKPNcxWD
>>391
ゆうじんおやこをじたくによんだら、そのこ(1さいちょうど)が
モノを投げまくる子で、我が息子達(2歳と0、9歳)もまねして大変だった……
食べ物は困りますよねー。
ファミレスにもつれてけないや。
399390:03/07/28 15:05 ID:k9lL3rc9
>393,395,396,397
レスありがとうです!!
毎日、2時間2時間って授乳間隔の事考えて育児してたら
1時間で泣かれて、我慢させようと抱っこしてあやしてると
すごく気持ちがブルーになっちゃって。
何のためにこんな小さい子どもに我慢させてるんだろうって。
もう泣いたらオッパイ、にします。赤ちゃんがかわいそう過ぎて耐えられん。
生活リズムの方は、100日過ぎてから考えます。
母乳育児スレの方にもこれから行ってみます。

気が楽になりました。ありがとうございました。
400名無しの心子知らず:03/07/28 15:24 ID:Hl+oC17a
>>390
3人目育児中だけど
保健士ってロクなこと言わない人が多すぎ。
この前も子供も産んだことない人から
育児書に載ってるようなことをモットモらしくアドバイスされた。
授乳時期も3時間おきってロボットじゃないんだから
新生児期は欲しがったらあげるで全然OK。
新生児期って母子の信頼関係を築く時期だと思うので
どんどんおっぱいあげるべき。

乳児湿疹も新生児期はおきやすくて
おでこや顔も石鹸で洗うけど
3、4ヶ月になっても石鹸ゴシゴシはしなくていい。
赤ちゃん用石鹸は脂分を落とすようになってるから
乾燥肌の子がいつまでも洗ってるとエライことになる。
変だなぁと思ったら
信用できる皮膚科を探して診てもらうのが一番。
ある程度大きくなって
乾燥肌って言われてたら石鹸で洗うのなんて数日おきでいい。