【子供のお稽古: バレエ ・ダンス 】2幕目

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:03/11/20 11:16 ID:anMVhQY6
早い遅いって何を目的に語っているのか良くわからないんですけど?

933名無しの心子知らず:03/11/20 11:33 ID:NhAWoRpY
>>932
小学生から習った方が長く続くんだから
3歳から習っても無駄だよっていう人がいたんですよ。

それに食い付いている椰子が多いって訳ダ罠W
934924:03/11/20 11:41 ID:sdytdC/q
>>926
あ、やっぱり?(ガクリ)
猫背気味なんで、いいかなぁーと思っているんですけどねぇー。
体が柔らかいのに運動神経がニブイので、微妙なんですけどねー
どうにもこうにも、何事も本人にやる気が無いと駄目よね・・。
みんなに「何でバレエやらせないの!?」と聞かれるたびにもったいなくて・・・

本人が好きで習っているピアノは全く不向きとしか思えない状態だし。

うまくいかんのう。
935名無しの心子知らず:03/11/20 12:51 ID:YwlIje6y
>927
私は一般的には3才前後では早いんじゃないかなと思っているけど、
それは教師の指示の下に動ける子が少ないからであって、上の子の
見学で慣れているとかもともと落ち着いている子だとかいう素質が
あるなら何才でもいいと思うよ。
逆に言えば4才でも5才でも、教師の言うことを理解したり集団で
行動したり順番を守ったりできない子は、やらせたらみんなの迷惑だと
思ってる。
バレエの先生は幼稚園や保育園の先生じゃないんだからさ、多少は
小さい子相手だから仕方ないけど、基本的な躾までそこで身につけ
させようというのはどうかと思うんだな。
ちなみに私は「3才から始めてもうまくならない」なんて書いたことは
一度もないし思ったこともないよ。
実際うちの子は年少に入って、4才になるちょっと前から始めたから
いくつから始めたって言えば3才からだし。
夏生まれなので3才になったと同時にいろいろな教室を見学して
体験もしてみたんだけど、まだ全然先生に「何かを習う」なんて
無理なのがわかったので、1年待って集団保育に慣れてから入れました。
936名無しの心子知らず:03/11/20 13:43 ID:+x/6y7oc
>>933
その小学生からはじめたほうが長く続くよっていう根拠は
何って意味がわからない?
たかがひとりかふたり知ってるのか作り話をひねり出してるんだか
知らないけどソースを出さないで思い込みで書いてるほうがよっぽど香具師では?
悔しくて仕方ないからって感じがするんだけど。
937名無しの心子知らず:03/11/20 13:45 ID:80wt4/rW
それじゃ皆さん4歳の年中さんからなら文句ありませんねw?
938名無しの心子知らず:03/11/20 13:50 ID:LkbNQHPw
好きなら続くし、そうじゃないなら難しいし
3才で始めても1年で始めてもそう変わらない…と。
よい先生に当たることくらいだよね〜。
939名無しの心子知らず:03/11/20 13:55 ID:g3zuG/dh
前に「小学校に上がってからでも十分間に合う」って書いた者です。
私自身5歳から習い始めましたけどその頃は5、6歳からが一般的で
小学校から始める子も少なくなかった。
3歳から始めても5歳、7歳から始めても9歳になればできることは
変わらない、上手下手は始めた年齢より個人差の違いだと感じてました。
発表会が近づけば親も子もとても大変だから早くからその大変な
習い事に足を入れたがる親御さんが子供心に不思議でした。
今自分が親になって小さい子特有の可愛らしさを実感してやっと
気持ちは理解できるようになりましたよ。
でも子供がまだ2歳の頃周囲で「3歳になったらバレエをさせたい!」
と言い出す人は大抵ママン自身はバレエ未経験者で、英語や音楽のように
少しでも早く始めた者勝ちのように捉えてる人が多かったので
おせっかいとは思いながら
「一見華やかだけど普段のレッスンは子供にとっては退屈とも思える地味な
レッスンの繰り返しだしお金も掛かるし、長い目で見ればそんなに早くから
始める必要はないんだけどねー・・・」位のことは言ってました。
このスレでも過去ログでも「3歳だから許せない」と書いてた人は
いないように思いますが、どうでしょう?

940名無しの心子知らず:03/11/20 13:59 ID:HlA9FsgL
みんな自分の子供マンセーなエゴ丸出しだねw
どうも見てると3才ではじめるのを明らかに煽ってるひとのほうがずるいね。
自分の子が何才からはじめたか晒さずに3才からはじめてる人、もしくは
賛成してるひとのこと攻撃してるんだからね。
3才だとたしかに習いだしても2〜3年はお遊びなんだと思うけどね。
実際に小学生から習えば必ず長続きして上手くなるもんなの?
941名無しの心子知らず:03/11/20 14:04 ID:cL/PHtJy
うちは5才から。
幼稚園の年少さんの時は、うちの子は「見てる人」だったの。
自分も一緒にやるんだということが理解できなかったみたい。
で、その時はあきらめました。

小学校入学を機にとも思ったけど、小学校に入ってすぐは小学校に慣れるだけでも
結構子供には負担だと思ったので、年長さんの9月に入れてもらいました。
942940:03/11/20 14:05 ID:HlA9FsgL
>939
重なっちゃのでちょっとレスするけど、うちのお教室には
バレエ経験者のお母さんのお子さんも3才か4才から習いに
きてるよ。
そんで大人のクラスにも参加してる。
だから半分お付き合い(先生も子供も)もあるかもしれない。
単に小さい頃の可愛いバレエもどきを楽しんでるのでは?
先生も幼稚園児クラスのレオタードも思いっきりフリフリ着てきても
OKしてる。
小学生クラスからはせいぜいスカートつきくらいになるんだけど。

先生が3才からOKしてるんならそのお教室の方針に口出ししなくても
いいんじゃないかな。
943名無しの心子知らず:03/11/20 14:15 ID:iWqowQZJ
なんかもう必死すぎ・・・自分がよけりゃそれでいいじゃん。
944名無しの心子知らず:03/11/20 14:21 ID:NhAWoRpY
>>942
口出ししなくても、、、って
別に939は口出ししてないじゃない。
かえって親切だよぉ〜。
「バレエが可愛いから習わせる」だけのママンに
「大変な習い事なんだよ」って教えてあげている訳で。
お金も手間も惜しまないママンに対して言う事はないと
思うけど、普通の素人ママンには有り難いけどね。

私も素人ママンだったから、939さんママンみたいな人に
どこそこは発表会に50万かかる、、云々、噂を聞いて
安く、楽しく出来る教室を選んだんだよ。(入園前に調査)
「高い、厳しい、手間が掛かる」教室は
それこそ小学校に上がって、素質がありそうで、本人がやる気満々
だったら、移ればイイと私は判断したんだ。
945名無しの心子知らず:03/11/20 14:45 ID:pqz9GF60
>>943
あなたみたいな人が一番感じ悪いよね。
たとえラリママじゃないと自分で思い込んでてもある意味ラリママより
性質悪い人種かもしんない。
946名無しの心子知らず:03/11/20 15:06 ID:YwlIje6y
>943
へ〜、自分さえよければ先生や他の子の迷惑はどうでもいいんだ〜。
痛いね〜。
947名無しの心子知らず:03/11/20 15:18 ID:srNDwxJp
あの3歳の子がバレエ教室のクラスの中にいて赤ちゃんすぎて
先生がその子に手を掛けすぎちゃって他の子が疎かになるって話と、
3歳じゃお利口さんにしてても(大人しい子もいるからね)、とにかく
そんな早い歳からやらせることに反対、目障りってこととは問題が
違うと思うんですが?
それをいっしょくたにして、やれ遅く始めた子のほうが有利だのなんだの
言うひとがいるからおかしなことになるのではないかと。
948名無しの心子知らず:03/11/20 15:18 ID:Lp8i0/YO
>>940
誰も3才から始めてる人や、それに賛成してる人のことを
煽ったり攻撃してないと思うけど?
小学生から始めた方が必ず長続きして上手くなるなんて言った人いる?
わざと言ってるならなら、まあいいけど、
本気だったら思い込み激しすぎ。
案外、自分のこどもは1年生から始めてて、「小学生から」マンセーなのに
反対意見のふりして、みんなの意見を聞きたいだけだったりして。
>>942も同じような人だね。あれ、同一人物?
949名無しの心子知らず:03/11/20 15:21 ID:OhjLM8nQ
伝説のネットアイドル、テルミを超えたツルツル頭のナイスガイ、鳴り物入りで衝撃のデビュー
ついに2典に暫定掲載!!!2ch新語誕生

★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
「鼻脂千右衛門時貞後の43」というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
連日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、とうとう2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」が依頼され、
ついに2典に暫定掲載。2ch語「拙者」が誕生。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
追いつめられた「鼻脂千右衛門時貞後の43」は、板違いのスレッドを立て仲間を呼び込もうとするが
最後の希望の星となったそのスレッドさえも、削除人さんに即刻削除されてしまい、更に恥をかくハメに。
「鼻脂千右衛門時貞後の43」の立場はますますどん底へ、彼の運命やいかに?!
連日祭は盛り上がる一方、スレは毎回あっと言う間に1000へまで
http://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1069159318/
伝説の瞬間
ttp://202.212.233.95/cgi-bin/bbs/18/img/4185.jpg
950名無しの心子知らず:03/11/20 15:39 ID:dmfRAPVJ
943は3歳からだろうと何歳からでも自分が良いと
思えばいつからでも習わせればいいじゃんと言う意味だよね?
私もそう思うけど性質悪いのかな?
ヤフにもバレエを始める適齢期は〜って言うトピが
あったねぇ。
951名無しの心子知らず:03/11/20 15:49 ID:CNOy6JXW
実年令じゃなくて、個人個人の能力(成熟度?)だよねぇ…。
「3歳」に過剰反応する人ってなんなんだろう?
952名無しの心子知らず:03/11/20 16:24 ID:azPcuF5M
あのね、三歳で初めさせても内容は「バレエ」じゃないんだよ。
どうも勘違いしてる人が多いみたいだけど。ハッキリ言って未就学児の
バレエはバレエやってない子でも出来るような事ばかりなの。
だから、何歳でやらせるかは親の希望やお子さんの希望でかまわないけど
小さい頃から始めたから上手い、遅く始めたから下手、なんてのはありまへん。
小さいうちから始めて何かメリットがあるか、というとまったく無いです。

ある意味>>943の書いてる事はあたってると思うよ。
953名無しの心子知らず:03/11/20 16:30 ID:CNOy6JXW
小さいうちから始めたメリット…。
ふと思いついたんだけど、発表会で目立てる?とか。
何度か見たことがあるんだけど、小さい子は観客に大ウケ。
ちょっと大きいお姉ちゃんたちは完全に脇役…。
小さい子の親はうれしいだろうけど、なんか、ねぇ…と思った。
954943:03/11/20 17:06 ID:iWqowQZJ
ああ、なんか帰ったらレス付いてるね。

私はまだバレエ習わせてもない3歳児の親で、
バレエ習わせたいから参考にと思って覗いてるだけ。
ただあまりにもお互いに相容れない状態で
他者を認めないのが馬鹿馬鹿しいからそう言っただけで深い意味はありませんよ。

ウチはまだ自分の子供を指導を受けられる段階ではないと思うので、
まだいれないことにしました。
しっかりしている3歳のお子さんをお持ちの方がうらやましいです。

955名無しの心子知らず:03/11/20 17:22 ID:HG57UlGz
年長の子供が体験に来て、自分より小さい子供がなんなくできることを
思ったようにうまくできなくて悔し泣きして途中でレッスン抜けました。
あんなに負けず嫌いなら後々伸びるんじゃなぁい?というのが親達の見方
だったんだけど、結局入りませんでした。
幼いうちだとこういったプライドみたいのがなくていいかもと思った。

うちは年少の時は人の話を10分もじっと聞けるようなタイプじゃなかったので
少し待って年中からはじめました。
956名無しの心子知らず:03/11/20 18:27 ID:iAKMEucH
>>953
それうちの教室の発表会でもあったわ。
今年年少さんが3人入ってきて、っつ〜か入れたのは先生なんだけど、
発表会で真ん中とったのはその年少さん3人。
他の年長・年中のお母さんたちの内心はここ最近のレス見てよくわかったわ。
私も実は年少さん達は年長・年中さんたちのあとをくっついていくと思ってた
んだけど真ん中だったんでビックリしました。
配置の設定を決めたのは先生なんだけど年長・年中の親の恨みは、入ってきた
年少さんの親に向かうのよね。
先生には文句言えないからね。
957名無しの心子知らず:03/11/20 18:50 ID:4jzMZfgi
>>956
うちが以前通っていた教室もそうでした。
ベビー科が踊り終わると、月齢が一番小さい子が
「今年の最年少さんは、○○ちゃん、3歳○ヶ月です〜〜!」とアナウンスが入って
スポットライトが当たるんです。
で、その子は会場に向かって手を振り、喝采を浴びます。
それを狙って、おむつを付けたまま入会させる親もいました。
当然同い年で生まれが早い子のママン達は、面白くないわけです。
新しい子が入ってくると、「何月生まれかしら?」とヒソヒソ話していましたね。
958名無しの心子知らず:03/11/20 19:00 ID:iAKMEucH
>>957
ひぇええ〜うちの教室はそこまでいかないんですが、
そんなあからさまにやっちゃうとこもあるんですね。

私も内心「発表会の目玉にするつもりとはいえ、先生も
思い切ったことを。。。」なんて思ってしまいましたが、
それでも先生がお決めになったことだから仕方ないって
思って何も言いませんでしたが、他のお母さん方はやはり
どう思っていたことか。。。

一応年少のお母さん方も「すみませんまだ何もできないのに」と
恐縮する態度は見せてたんで表立って諍いはおきませんでしたけどね。

あと普段のレッスンはひいきなしでやってます。
959名無しの心子知らず:03/11/20 19:12 ID:3OoZdGHg
ってことはだな・・・
子供3歳になったら、小さい子を目玉にする教室に入門し発表会。
注目を浴びてセンターを体験、ウマ〜
6歳になったら本格的な教室へ移籍。発表会は幼児とは別プログラム。
そういう、イイトコ鳥もできちゃうわけね。
やらないけど・・・ってか、子供もうデカイんで。。
960名無しの心子知らず:03/11/20 19:23 ID:bUHeEPHo
うちの教室も幼児クラスは目立てたけれど、
3歳〜5歳まで全部ひっくるめての形でだったなぁ。
で、3歳とかでまだ踊りも覚束ない様な子が発表会に
出るとなると浮き足立つの一つ上の小学1,2年のクラスの親。
その中で上手な子が先導役のお姉さんとして幼児クラスの
踊りにも出してもらえる事があるからでつ。
小学校低学年なんてコールドの端の端、後ろの後ろってのが
殆どで「うちの子は何処なの〜??」な事がまゝあるから…

961名無しの心子知らず:03/11/20 19:30 ID:5MYfT3a0
うちは年中からはじめました。年少でピアノをはじめたので、幼稚園とピアノに
慣れてからと思ったので。でも、時々年少からはじめればよかったと思うことも・・・
なぜならお母さんたちの間で、「あの子はうちの子よりも遅いのに(遅く始めた
のに)」という会話がなされることがあるので・・・それがたかだか数ヶ月の
ことだったりするんだけどね。3歳からはじめたお母さんが、「あの子(1年生から
はじめた子)はうちの子より1歳年上だから、うちの子より早くトウシューズが履ける
んだよねえ。」ととても悔しそうでした。
うちの子は4月生まれでしっかりしてるとみられていて、発表会では同じ年のこよりも
少しいいやくをいただいたりしたので、早くはじめたお母さんたちの視線がちょっと
怖かったり・・・そんな時うちも3歳からはじめておけばよかったと思います。(お母
さんたちと円満に付き合っていくうえで)
962名無しの心子知らず:03/11/20 20:05 ID:ZcLNF104
ああ面倒くさいわね!
年功序列の世界だから早く始めて長く居た方が
舞台の配役とかでは有利だわよ!

凡人でのレベルの話ね。(w
963名無しの心子知らず:03/11/20 20:18 ID:bUHeEPHo
>980ぐらいで次スレよろしく。
私のホストでは無理ぽ。
964名無しの心子知らず:03/11/20 21:15 ID:jEosbh8R
3歳から始めた子が小学生から始めた子に追い抜かれても
3歳からママはショックを受けないように。
小学生から始めた子が3歳から始めた子に追いつけなくても
小学生からママは後悔しないように。

子供が喜んでバレエすることが一番大事ってことさ。
965名無しの心子知らず:03/11/20 21:30 ID:azPcuF5M
なんか怖いねぇ。うちの娘はもう大きいし年功序列の教室じゃなかったから
実力勝負で文句言う親もいなかったけど、なんだか最近のチビママときたら
やたら白熱してるんだね、、、。うちの教室も最近チビママ五月蠅いったら。

高学年母から言わせてもらうと三歳だろうが六歳だろうが気にしてません。
そんなことで躍起になってるのって馬鹿らしいですよ。楽しんでます?
それから、発表会でセンターを取るのが「上手な子」と思ってる勘違いも
いい加減にして欲しいです。全体の見た目ってもんを考慮するもんなんです。
簡単に言えば背の高さとかね。どうもセンターセンターと騒ぐ傾向がある
みたいだけど、一番端の方が両隣にお手本がいないから実力のある子が
置かれる場合が多いんですよ。ハァ...先が思いやられますな。
966名無しの心子知らず:03/11/20 21:37 ID:azPcuF5M
次スレ立ててみました。マターリ進行でどうぞ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069331680/l50
967名無しの心子知らず:03/11/20 21:45 ID:HSIVC0Ua
>>965
>発表会でセンターを取るのが「上手な子」と思ってる勘違い

・・・・多分、ここにいる人は誰もそんな勘違いしてないですよ。
ただ「目立つ」と言ってるだけじゃないでしょうか。ちゃんと読んでます?
だれでも自分の子が目立つところにいると嬉しいものでしょう。
だからチビちゃんが居るとセンターで目立ってて
端っ子組みはチョット寂しいわ〜って話しをしてると思うのですけど。

>>966
乙!
968名無しの心子知らず:03/11/20 22:25 ID:CNOy6JXW
965サンみたいな人っているよねぇ…。ハア。
967サンのおっしゃる通り、でございます〜。

>>966
乙!です。

969名無しの心子知らず:03/11/20 22:28 ID:1RjKdDHe
うちの子(5才)のクラスに3才でおむつの子が入ってきました。
そういう子って、おむつはずれの時、どーするの?
うちの子の教室、レッスンの間(1時間)親の付き添い&見学が出来ないんだけど。
先生が定期的にトイレに誘うのか?おもらししたら拭くのか?
素朴な疑問でした。
(その心配と、先生にそこまで迷惑かけたくないので5才で入れました)
970名無しの心子知らず:03/11/20 22:36 ID:WMuBpLDu
>>969
普段はトイレトレをしているけど、レッスンの時は親がついていられないから
おむつをさせているんじゃないかな?
971927:03/11/20 22:55 ID:bUHeEPHo
>969、970
あい、うちはオムツさせてました。
てかフツーはトレーニング中でも迷惑かけうる外出先では
オムツさせるでしょ?

>966
乙華麗〜
972891:03/11/20 23:29 ID:lmTncKIB
本物?の公演でなかったのか、「未就学児不可」の一文がなかったので
幼稚園児を連れて行ってきました。
まず「CDじゃないの?人が弾くの?」と練習中の楽団をみてびっくりし
始まってからは凝視。
演目がくるみのせいか、子供づれは多かったです。
終了後どのシーンが印象に残ってるか聞くと「ねずみととれぱーく」。
ねずみの大将が男なのにリフトしてもらってるのがよかったとか。

いつかグランディーバに連れて行ってあげようと思う。
973969:03/11/21 00:10 ID:IK8YRIsb
>970,971
もう、ほとんど大丈夫!でも、万が一心配。(子供ももうオムツをしたくない)
という時期が知りたかったもので・・・。
私はそういう時期(ほんのわずかな期間ですが)に1時間も他人様に預けられなかった
ので。(保育園や仲良しママは別)

でも、きっと大丈夫なんでしょうね。

974名無しの心子知らず:03/11/21 00:47 ID:35hs9HOQ
発表会でセンターで躍らせたければ
普通に上手になりゃいいじゃん
そうじゃないからセンターじゃないんだよ
ネンショウだろーがネンチョーだろうが
それを相手の親だの先生だのなんだの・・・
恥ずかしくない?
悟れ
975名無しの心子知らず:03/11/21 09:13 ID:XNs4uvbw
フーン
976名無しの心子知らず:03/11/21 09:22 ID:5pWJTf3N
>>973
それこそ子供によって違うから何とも言えないよね。
小学校に入ってからでも、「ちょっとトイレに行かせてください」の一言が
言えないばっかりに、お漏らししてしまった子もいるし。
977名無しの心子知らず:03/11/23 11:27 ID:4XA8hHv4
ここから埋めようよ
978名無しの心子知らず:03/11/23 12:47 ID:CNA8xQyN
>977
●持ちばかりじゃないから、暫くの間は参照出来る様に
落とさずにいてくれた方が良いかと…
駄目?
979977:03/11/23 16:15 ID:4XA8hHv4
>>978
えっ!?ここのスレ●持ってないと見れないの?だってまだ落ちて
ないよね?私●買ってないけど見れるよ??ん?どういうこと?
ごめんね、アフォで・・・w
980名無しの心子知らず:03/11/23 22:46 ID:QjbVgnK8
>979
だから、落ちてない今なら見られるわけだよね。
落ちると●ないと見られなくなるから、
もう少し落とさないでいようよ、ということ。
981977
>>980
ああ、そっか。ゴメン分かりました(恥)
わざわざ説明してもらってありがとう。