☆☆ホメオパシー療法☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
52名無しの心子知らず
質問です。
今二歳の子がいるのですが、何かあれば
ホメオパスにかかり
薬はのませず、予防接種全くしていません。
私はこれでいい!
と思っていますが旦那や親が、予防接種はさせろ。とウルサイです。
皆様はどうされていますか?
53名無しの心子知らず:03/09/03 14:37 ID:QU/7O7CJ
>>32
まずは32さんが本を読み、正しい知識を持って、
旦那さんや親御さんに理論的に説明することでしょうね。
「ちいさいおおきいよわいつよい」のブックレットや
トレバー・ガンさんの予防接種について書かれた本などを読み、
詳しく説明してあげてはいかがでしょう?
54名無しの心子知らず:03/09/03 17:06 ID:ObYia8KP
>>52
ホメオパスがすぐ相談できる環境にあるならよいのでは?
私はまだ本格的なホメオパスにかかった事もなく、
自分で勉強しながらなので、万が一があると困るので
予防注射は受けておりますが。
>>52さんは本当はホメオパシー的には理想だと思うのですが。

>>53さんの言う通りです。
ただ、わかってもらうのはなかなか難しいですよね。
ちょっと「宗教?」みたいに思われると困るし。
とりあえずダンナ様にとっても大事なお子様ですので
ダンナ様にわかってもらうのが先決だと思います。
親はその次でよいです。
55名無しの心子知らず:03/09/05 00:23 ID:u4v82Bnw
ここを見てもっと勉強しろ!!

http://jpepper.hp.infoseek.co.jp/homoeopathy.html#line0
56名無しの心子知らず:03/09/12 22:58 ID:MjL85fCH
>>52
先日、「ER」で、親の判断で予防接種を受けていなかった子供が
はしかにかかり、重症化して亡くなる・・・というのをやっていたのを
思い出してしまった。
(親は「インターネットで文献を読んで予防接種しないことに決めた」
という設定だった)

もし、予防接種してなかったが為に何かあったらどうするんですか?
57名無しの心子知らず:03/09/12 23:29 ID:5F/nysnu
でも、自閉症の原因になるような予防接種もあるし、
子供のうちにしとくべき病気をすれば、母親から受け継いだ
毒みたいなものを追い出せると言うし、どっちを選ぶか難しいよね
58名無しの心子知らず:03/09/20 14:25 ID:TmpuIRXG
予防接種を受けさせるor受けさせない・・・こんなレベルの人は

身体・健康板のホメオパシースレにはこないでください。
59名無しの心子知らず:03/09/20 21:34 ID:iuVzRQq3
>>58
ここ育児板ですがなにか?
60名無しの心子知らず:03/09/21 00:41 ID:wBf+999M
ここから身体・健康板へくるやつがいるからな<ホメオパシー
61名無しの心子知らず:03/09/23 23:10 ID:/jfCnDLu
>>51
予防接種の効果がない<ソースは?
ランセットに出たとかって自分で確認したの?
又聞きだったら適当なこと言わないほうがいいよ。
信じちゃう人がいるんだから。
62名無しの心子知らず:03/09/25 14:10 ID:Z7OmlB/u
>>61
ぢゃ、あなたこそ予防接種に関する文献あさったことある?
子供がいるんだったらちゃんと調べるべきよ。
医者だって盲目的に信じちゃうような教育されてんだもの。
63名無しの心子知らず:03/09/25 23:15 ID:B+XJX4XB
>>62
自分がソース出せないからってこっちの揚げ足取るのは止めた方がいいと思う・・・。
大体、予防接種が効果ないって、接種が行われるようになってからの
疾患の数の推移を見れば効果のあるなしなんて一目瞭然でしょ。
実際、予防接種が任意になってから再度流行している疾患だってあるわけだしね。
更に、予防接種が自閉症の原因とは・・・・
聞く人が聞いたら怒るよ。

私はホメオ自体を否定するつもりはないし、適切な使い方をする分にはいいと
思うけど、トンデモ学者の適当な言いぐさをそのまま妄信的に信じてしまって、
いわゆる一般的な考え方をすぐに「陰謀」呼ばわりするヤシが出て来ちゃうのが
ヤなんだよね。
こういうのがいるから宗教っぽいとか言われちゃうんだよ・・・。
64名無しの心子知らず:03/09/26 00:20 ID:6YW0nWvF
自閉症の話は、知ってる人の方が多いと思ってたけど、あんま有名じゃなかったか・・・
ちなみにこれはぜんぜんホメオパシーとは関係ないですよ。
インフルエンザ 自閉症でググったら、いっぱい出てくるので、興味がある方、みてみてくださいな。
信じる信じないは別にして、知っとくだけだったら、なんの害もないしね
65名無しの心子知らず:03/09/26 00:55 ID:AjBJKUZR
知ってるけどさ、これって一部に言われていた学説を、
アメリカの議員だかなんかが自分の孫が自閉症になった
のは予防接種が原因だ!って騒いだから大事になった
と聞いたことがある。
結局、どこの研究機関でも「予防接種と自閉症の明白な
関係性」については立証してないはずだよ。

こういうあやふやな情報を根拠にして「予防接種受けさせません!」
みたいな極端な判断をするヤシが、ホメオを怪しげなものに
思わせちゃってるんじゃないの?
66名無しの心子知らず:03/09/26 08:20 ID:0Y5vqN9Q
>>63-65
あー、なんかまともな人がいてよかったなぁって思ったよ。
ホメオパシーが怪しいって思われるのは予防注射を
全否定するからだと思う。
寅子さんの予防接種の本も読んだけど、それでも私は
感銘を受けなかったので。
日常の中に普通に取り入れられないもんだろうか?って
思うんだよね。
予防接種もする、ホメオも使う、お医者さんにも必要なら行く。
これくらいのスタンスを持った人がもっとたくさんいるといいのに。
これってホメオジャパンのホメオパスじゃ考えられないかなぁ?
67名無しの心子知らず:03/09/26 22:21 ID:aDJkqfat
業者が必死だな。
68名無しの心子知らず:03/09/26 23:21 ID:F9V2vKwm
ワクチンの業者?
6965:03/09/27 00:11 ID:x8bTdTF9
別に業者じゃないんだけど・・・・
ていうか、たとえ業者だとしてもこんな地味〜なスレで
ちまちま宣伝するなんてどう考えても無意味だってば(w
70名無しの心子知らず:03/09/28 22:43 ID:4VDQFF1L
うちの子はワクチンで自閉症になったと思う。信じる、信じないは勝手だけど
カリフォルニアでもワクチンが原因の子供がたくさんいると思う。
だから下の子にはワクチン打たないと思う。
71名無しの心子知らず:03/09/28 22:48 ID:+w/oZ97a
自閉症って後天的な病気だったっけかぁ?
72名無しの心子知らず:03/09/28 23:45 ID:i2EHO0nG
水銀、つうのがいやだね。
アメリカでは、入れない方向に進んでるらしい。
君子あやうきに近づかず、だよ。日本もそうなってほしいな
日本でも、心あるお医者さんは、水銀少ないワクチンを選んでくれてるみたいだけどね
73名無しの心子知らず:03/09/29 00:41 ID:Ya3edz8A
予防接種すらやりたくないんならガキなんて作るなよ
74名無しの心子知らず:03/09/29 03:02 ID:d2YHvmjv
予防接種についてちょっと調べれば、
・麻疹は重症化すると重い後遺症が出ることがある
・大人になってから風疹やおたふく風邪などにかかると重症化しやすい
(私の知人は実際30過ぎて風疹にかかって1週間入院したけど、
そういう事例は多分いくらでもある)
・成人男子がおたふく風邪にかかると無精子症になる確率が高い
・抗体を持ってない人が妊娠初期に風疹にかかると先天性風疹症候群を
起こす可能性がある
(本土復帰前の沖縄で風疹が流行して、難聴児が数百人産まれたこと
があった)
このくらいのことはすぐわかる。(つうか誰でも知ってること?)

ただ上に挙げたような、具体的な事例が報告されている話と、
「予防接種は自閉症の原因」「感染症を経験しないとガンになる」云々という、
どこの医療機関でも確定されていない話と、
どちらのリスクを取るかは、人それぞれ。
本当に両者を比べて、データや文献も検証して、「それでも予防接種はさせないで
ホメオで行く」と言っている人の話を是非聞きたい。

「色々調べてみたけど、それでも予防接種がイヤだ」というのは、それはそれで
一つの考えだと思う。
しかし、一方的な見方で書かれた文献を頭から信じ込んで「予防接種させない!」
みたいな事をしちゃってるのは子供がかわいそうとしか言いようがない。
75名無しの心子知らず:03/09/29 14:15 ID:vwlVtjcu
ママ友が最近これにはまって、布教しまくっていて、コワ〜なんだけど、
風邪くらいなら自分の判断で投薬(?薬じゃないんだよね)するけど、
ちょっと複雑なことになると、先生(?)にTELして指示を仰いで、
その指示の通りにするんだってね。
発疹や湿疹など、TELで正確に様子を伝えられるかどうか怪しいのもあるし、
それ以外の病気だって、病名を判断するポイントとなる症状に、
自分では気付いていないことだってあるのに、
そんな遠隔治療で大丈夫なの?

おととい会った時には、そのママ友は、子どもの両足がかなり広範囲に
「とびひ」になっているのを、先生に「今までに体に溜まった悪いものが
吹き出して来ているので、そのままにしておいた方が良い」と言われたとかで、
医者にも行かずに自宅治療していると言っていたけど、
子どもはかゆがって、あちこちかきむしって血まみれになっていたよ。
あんなの見ると、とてもついていけない。
76名無しの心子知らず:03/10/11 00:30 ID:LqAJ3n79
age
77名無しの心子知らず:03/10/11 00:54 ID:qie/hFCI
考えてみたらポリオの予防接種もホメパシーみたいなもんですね。
免疫つくっちゃうんだ。
78名無しの心子知らず:03/10/12 23:11 ID:jUXiuHz4
久しぶりに来て読んで、まじでうんざりした。
あのさぁ、予防接種が危険だってのはさぁ、ホメ理論においては基本なんだからさぁ。
ホメオパスが予防接種反対するってのは当たり前じゃん。
現代医学とホメオパシーは全く逆の理論なわけなんだからさぁ、、、。
イギリスでも、今『予防接種について否定するのやめれば、国認定で治療できるようにしてやろう』
ってゆーとっても魅力的な政府の提案にも『無理。』ってゆってもめてんだし。
あんたたち、ホメ理論理解してんの?
ポリオの予防接種とホメがどう似てるわけ?
花粉症の人が微量の花粉を注射して花粉症治すってのもホメ理論とか言い出すんでしょ?
あぁ、やだやだ。健康板に来ないでね。
79名無しの心子知らず:03/10/12 23:26 ID:jUXiuHz4
ちなみに、ソースはないんじゃなくて、打つのがだるい。。
自分で調べて。
予防接種のデータの取り方については関係者と知り合いなんだけど多々疑問があるね。
予防接種でしか感染しない病気もあることとかも知っておいて方がいいとは思うが。

救急車で内臓出てるのに、手術や薬ヤダとか、
ひどい腫瘍できてるのに切るのやだとか、
高熱が1週間も続いてるのに医者は行かないとか、そぉいうのは『信仰』だと思うが、
ちと風邪ひいたっぽいとか、転んでちょっと頭打ったとか、鼻水出てるとか、
そういう時に薬や病院に頼らず、まずはホメで様子みてみようか、ってのがホメの正しい使い方でしょ。
「どうしても予防接種受けなければ心配!」って人に「どうしてもやめさせる!」ってのとかとは違う。
ホメオパスは「ホメの考え方では、しない方がいいですよ」てゆーアドバイスしてるだけ。
80名無しの心子知らず:03/10/13 01:31 ID:w6XleHDb
ここは育児板で、子供に対するホメオの話をしております。
健康板の人たちは、自分が好きでやってるぽいからいいんじゃない?
好きでやってるって言うと語弊があるか。自分で自分の健康状態を
把握できる人たちがやっていることだろうから、それはそれでいいと思う。
ただ、子供は予防接種するとかしないとか選択できないでしょ。
子供がかかると重篤な事になりうる病気とか沢山あるわけで、
それを「ホメオはこういう考え方だから」ということで
やめちゃって、それで本当に子供は大丈夫なの?
ということを聞きたかったのだが。
それに対するレスがつかないんだよねぇ・・・。

それと、別にわざわざ健康板から出張して頂かなくてもいいですよ。
どうもご足労様です。
81名無しの心子知らず:03/10/16 08:55 ID:Yzkp8q7A
>80
ホメオパシーにはちゃんとそれに対応するレメディーがあるよ。
麻疹には麻疹の、インフルエンザにはインフルエンザの(それも種類は豊富)が。
貴方はホメを否定したくてここに来ているのかな?
HPはいっぱいあるけど、どれも見たことがないのかな。
82名無しの心子知らず:03/10/16 22:27 ID:QADcsYPw
>>81
私はホメオを否定するために来てるんじゃないです。
子供には余計な薬を飲ませたくないし、ホメオで治せるものはそれで治してやりたいと思う。
ただそれは、自分の判断である程度対応できる範囲の病気での話。
色んな病気に対して様々なレメディーがあるのは知ってるけど、インフルエンザは
ともかく、麻疹とか風疹とか、重症化することがあったり、後遺症が心配されたり
という可能性がある病気について、ホメオが「大丈夫」と言ってるから、予防接種
はいらない!というのは無防備過ぎないかなと思うわけですよ。
私も色々サイトは見てみたし、関連書物も読んでるけど、鵜呑みにするのは
危険だなぁとしか思えなかったしね。
(現代医学に対して不信感があるのはわかるんだけど、それが何故かホメオ
マンセーに直結してるあたりが宗教っぽくて馴染めなかった・・・現代医学が
信じられないという話と、ホメオの効能は全然別の話でしょうに)
予防接種の副反応とか、(確証はないにせよ)自閉症だとか将来のガンとか、
色々心配があるみたいだけど、それと同時に、万が一麻疹になったとして、
レメディーが絶対に効果があるのか、それで効果がなくて重症化する可能性
は本当にないのか、それについては心配しなくていいの?と思うんだよね。
ホメオを信じて、子供に予防接種をさせてない!と言う人は、このことについて
どう思ってるんでしょうね?
>>81さんどう思います?
83名無しの心子知らず:03/10/17 00:47 ID:tVtWhQY/
>>82
予防接種をして訴えられる例は多々あるけど、
逆の例は海外でも聞いたこと無い。
そういうところから信じられてるんじゃないですか?
結局は本人次第ですね。
84名無しの心子知らず:03/10/17 09:37 ID:MtETKr6h
81です。
私は風疹は正直そんなに重い病気に思っていない。
おたふく、水痘も同じく。子どものうちに罹れば軽い。
ただ麻疹は迷った末受けると思う。
破傷風も単独で受けるかも。
トラ子さんの本はちょい盲目的すぎると確かに思う。
そんなに急に信じられないよ、という気持ちになるよね。
現役医師の渡辺順二著「癒しのホメオパシー」は理解しやすいよ。
西洋医学との兼ね合いも入ってるし、なんたって医師から見たホメオパシーだし。



85名無しの心子知らず:03/10/17 09:54 ID:MtETKr6h
レスになってなかった・・・
ホメオパシー完全に信頼している人たちって、普段から無添加生活したり、
抗生物質全然飲んでなかったりで、子どもの普段の健康に自信持ってる。
私は肉も食べるし外食もするし、あまりにも高熱が出ればまず病院に行く。
中途半端だからホメオパシーもかじってる程度なんだけど、自分の生活に
自信がある人は、全面的信頼して全く予防接種させてないみたいだよ。
それについては、徹底してて羨ましいくらい。
8682:03/10/17 23:25 ID:aP3CqmAl
>>83 ?? 受けるべき予防接種を自分の意志で受けなくて、それで不利益を
被ったら、どこかを訴えることなんて出来ないでそ?

>>84,85
率直な意見ありがとうございます。
確かに風疹もおたふくも「子供のうちに罹れば」軽くて済むと思う。
ただ、子供のうちに罹ることが出来なくて、大人になってから罹ると
いうのが怖い。
先天性風疹症候群とか、おたふく風邪の後遺症として無精子症
になることがあるとか、リスクが大きすぎる。
(私は知人が大人になってから風疹で入院した例を見てしまったので
余計そう思ってしまうところはあるんだけど)
子供のことを考えた時、ホメオの本とかサイトとかで書かれている
「予防接種の危機」みたいなことより、上記のようなことの方が
よほど気になってしまうよ。

ホメオを全面的に信頼してる人って、こういう事をどう考えてるのかな。
だって、「今は」子供の健康に責任も持てるし自信もあるだろうけど、
子供が独立したりするような年齢になったときも、同じようにホメオを
続けているという確証はないだろうし、風疹やおたふくなどに「絶対に
罹らない!」とも言いきれないと思うんですが。
(別にホメオを全面的に信頼している人を煽ってるつもりじゃなくて、
ホントに素朴に聞いてみたいことなんだけど。
私自身も子供にも余計な薬を飲ませたり注射したりはしたくないので、
「なるほど、これなら予防接種はしない方がいいかもね」と納得できる
ような意見が聞けたらなぁと思ってるんだけど・・・出てこないなぁ)
87名無しの心子知らず:03/10/18 00:41 ID:Ghgjqw3C
いや、日本と一緒にはできない。
自分で『受けない』って決めても、『そそのかされたから』というような事で訴えは通るよ。

予防接種が終生免疫でないのは知ってるでしょう?
独立して、目の届かない範囲に行くような頃はもう効果もないだろうし、
その時は本人が接種受けるか考えるべき。

私は実際に診ていく中で、予防接種以来とても風邪を引きやすくなった子、多動になった子が多く、
予防接種の害を取っていくことでそれが治癒される例を沢山みているので、
予防接種は受けたほうがいいとは言えない。絶対受けるなとも言わない。
身内に全く予防接種してない子もいるけれど、
肉も食べればジュースも飲むし、添加物いっぱいのお菓子も大好きで
親が特別食事に気を配ってるとは思えない。(配れっていってんだけど)
それでも、病院の薬を飲むより、レメディーの方がよく効くって言ってる。

82さんが何を聞いても、「…これなら!」と思う答えはないと思うよ。
88名無しの心子知らず:03/10/18 13:16 ID:PTYkBxla
>87
87さんのお子さんは、予防接種受けていなくて、対象の病気に何か罹ったこと
あるかな?あったらどんな感じで、レメディーで対処したら大丈夫だった?
なんか麻疹にしても水疱瘡にしても怪我にしてもレメディーの種類が大杉で、
いざ病気になったときにどれ選べばいいのかオロオロして間違っちゃいそう。
そんな時ホメオパスに臨時で相談するのかな。
いきなり大病したら予約なんてとれないよねぇ?
89名無しの心子知らず:03/10/18 13:19 ID:NANyxuIg
せっかく先進国に生まれたのに、子供が可哀そう。
90名無しの心子知らず:03/10/18 13:34 ID:WUIYkCS2
水疱瘡はほってたら治る。
怪我も、ほってたら治るもの(病院にいくほどでもないもの)だけが、
自分でレメディを処方させる範囲だと思うけど
91名無しの心子知らず:03/10/18 15:00 ID:SzzZXi3k
私にホメオパシーを紹介してくれた人は子供にまったく予防接種
させてないです。
ただ、私は「接種させないで何かあった時に自分でホメオで乗り切る
自信が無いので接種させる」と言う意見にも反対はされませんでした。
接種しないで不安になるくらいだったら接種した方がいいです、と。
その方はホメオパシーの学校に行ってらっしゃいました。
「寅子先生はカリスマが強すぎていろいろなところで反発を受けてるから」
みたいな事もおっしゃってました。
予防接種についてももうちょっと柔軟な考えができれば・・・みたいな
事もおっしゃっていましたが、やっぱり西洋医学との併用はなかなか
難しいそうです。
そういうホメオパスもいるということで。
92名無しの心子知らず:03/10/18 21:35 ID:f0SnQNR8
少なくともここのスレにいる人は、予防接種させるとかさせないとか
真剣に悩んでる人ばかりじゃないかと思うんだけど。
93名無しの心子知らず:03/11/03 14:53 ID:a+qWF5wk
先日、子供が鼻風邪をひいてしまいました。
以前までは鼻水が出るとその後は必ずといっていいほど熱を出していました。
ホメオパシーを知ってから、鼻水が出たらまずアコナイトを飲ませるようにしたら
微熱程度で収まり、鼻水も数日で治まったので今回も飲ませたら3日程で鼻水が止まりました。
いや、すごいなーと思ってしまった今日この頃です。

予防接種ですが、ウチでは任意のもの以外は全部受けるな、、、。
親の安心の為といわれりゃそれまでだけど。。。
もし、その病気にかかってしまった時に体の事に詳しい人なら(あ、これは麻疹の症状だ)
と分かってキッズトラウマの本にあるようなレメディの飲ませ方が出来るだろうけど、
素人の私には区別がつかないので病院行きになるし、そうこうしている間にひどくなると怖いし。

すいません、個人的な素人の意見でした。
94名無しの心子知らず:03/11/06 16:05 ID:ix9b125B
保守あげ
95p:03/11/29 11:40 ID:y+Ed20bI
96p:03/11/29 11:48 ID:y+Ed20bI
95です。書き込むの初めてで、うっかり貼って送っちゃいました・・・
でも、ここ読むと予防接種の効果自体があやしい、って思います。
(とくにインフルエンザとか)
昨日の朝日新聞の一面で、
はしか予防接種の限界(5〜10年しか効かない、もともと体質的に効かない人が3〜5パーセントも)
が載ってましたよね。
ホメオパシーどうこうの前に、予防接種推進情報の鵜呑みは、大変危険と思います。
97名無しの心子知らず:03/12/01 21:20 ID:DKB03VKr
>>96
>はしか予防接種の限界(5〜10年しか効かない、
もともと体質的に効かない人が3〜5パーセントも)
逆に言うと、90%以上の人が5年〜10年は効くってことだよね。
それはやはり特に子供にとっては大いに意味があることだと思うけどな。
予防接種を推進する情報を鵜呑みにするのもどうかと思うけど、
だからといって「厚労省の言うことは違う」→「予防接種の効果はアヤシイ」
→「予防接種は意味がない」→「予防接種しない!」とか
なっちゃうのもおかしいと思うよ。
結局、提供される情報を読み込んで、さらに自分でも(偏りのない)
情報を調べた上で、自己判断・・・なんだよね。
98名無しの心子知らず:03/12/02 15:32 ID:k9N/IXda
95さんのHP、勉強になりました。ありがとう。
予防接種といえば、ウチははしかは受けたな。
97さんの言うとうり、あまり小さいうちに大きな病気をさせたくないから。
確かに予防接種は親の自己判断による所がおおきいよね。

でもインフルエンザは受けない。なぜなら、あまり効かないらしいし、
それによるアレルギー何かが心配かも。
脳炎も薬の乱用で起こるともいうし、とにかく日頃から薄着をさせて手荒いを
しっかり、ビタミンをしっかりさせて体力を作っておけばかかっても軽く済むかなー
なんて思ってます。食事の変わりにお菓子を食べてばかりしている子は確かに
よく病気をしているような印象があるなぁー。
それと、風邪の症状がでたらまずアコナイト!これ、基本形☆
症状がホントに軽く済むから不思議よね。
99名無しの心子知らず:03/12/04 09:02 ID:xmB15Pcl
ここは予防接種推奨スレじゃないからあえて書くけど、ホメジャの考え方だと
はしかって自然に罹って、それを乗り越えられたってことがその後の健康に重大
な影響がある、ってことなんだよね。
子どものうちに罹る病気の中では重いからこそ、という解釈。


100名無しの心子知らず:03/12/04 20:56 ID:xWgNmyVe
ホメオパシーでは、予防接種と皮膚病に関係ありとみているとか。
101名無しの心子知らず:03/12/05 07:15 ID:agHisXu5
はしかにかかってこそ、、、、か、、、。
だけど実際かかってしまったら病院に行くだろうな。私の場合。
はしかになったらこのレメディ、と、キッズトラウマの本にあったけど、
病気の自己判断は素人には難しいよね。
102名無しの心子知らず:03/12/05 12:56 ID:gSkD+CAM
私のかかっているホメオパス曰く麻疹やるかやらないかっていうのはかなり重要
だ、と。
百日咳や結核なんかはかかった方がいいとは全く思わないけど、麻疹はかかって
おいた方がいい、らしい。
私は子どもに自然感染を望むけれど、流行もないしかからないまま大きくなるのは
不安(成長してかかるのは嫌)と言ったら、予防的レメディもあるからもう少し
大きくなったらしましょうという話になった。そのレメディはホメオパスしか
持ってないみたい。

103名無しの心子知らず:03/12/09 21:59 ID:Hne2rtbV
子供が病院でもらった薬をまったく飲みません。
薬を変えてもらっても、シロップにしても全くダメ。
無理やり飲ませると薬ばかりでなくそれ以前に食べたものを全て吐いてしまいます。
ホメオパシーってお薬じゃないんですよね?
真剣に検討してみようかな。
104名無しの心子知らず:03/12/11 14:55 ID:qDVRPqeW
>>103
これはちょっと違うような・・・。
105名無しの心子知らず:03/12/14 15:28 ID:kIZMMwKc
>>103
レメディーは甘いので子供が嫌がらず飲んでくれますよ。
ペットもぺろぺろ舐めてくれるからあげやすい。
106名無しの心子知らず:03/12/19 16:39 ID:sNHIkflK
ageage
107名無しの心子知らず:03/12/20 00:30 ID:8Ofnk2Q3
>103=馬鹿
108名無しの心子知らず:04/01/03 09:05 ID:TOXwL4Gz
あけおめあげ
109名無しの心子知らず:04/01/05 15:40 ID:pzf/OrhR
うちはけっこう、風邪の初期症状に関してはホメオパシーで
対処してる。「ちょっと風邪ひいたかな〜?」と思ったときに
すぐレメディーを取ると、治る。
ただ、様子をみていて初期というには症状がひどくなったら
医者に行くよ。

なんでホメオパシーをやりだしたかというと、上の子が産まれてすぐに
病院に行く羽目になって、そこではマニュアル通りに定期的に薬漬けに
されたから。そのせいかどうか知らないけど、発達に遅れがある。
髄液を取るために脊髄に注射したりしてたからね。
なんかあってもおかしくないよ。
あとは、自分自身が薬疹がでるたちだから。

ちなみに下の子の水疱瘡はタイミングがよかったのか、それとも
もともと症状が軽かったのか分からないけど、とりあえずレメディー
とらせたらとても軽くすんだ。
舅がいたから医者にはみせに行ったけど、かゆみ止めだけつかったな。
もともと水疱瘡は薬を使う必要がないらしいしね。

110あぼーん:あぼーん
あぼーん
111名無しの心子知らず:04/01/07 16:43 ID:jFUkSf47
冬になってから子供の鼻水に悩まされています。
>>93さんのお子さんと同じように放っておくと悪化するし、
かといって鼻水だけで薬を飲ませ続けるのには抵抗があります。

ホメオパシーに関しては全く知識がなかったのですが、たまたまこのスレを
発見してから色々ぐぐって調べてみました。
正直理論には理解しがたい点もあるけれど、気休めでもいいから試して
みたい気持ちです。

ぐぐっている間に、ある育児系サイトで風邪用、鼻水用、喉用にブレンド
(という言い方は適切ではないのかな?)されたレメディが売っているのを
見つけたんですが、どなたか使ったことのある方はいらっしゃいますか?
初心者には使いやすそうな気がするんですが、どんなものなのか気になって…。
112名無しの心子知らず:04/01/08 13:42 ID:2OEzWj9h
子育てワハハで売ってるコンビネーションレメディかな?
一応それも持ってるけど、やっぱりホメジャのキット使ってる・・・
子どもの鼻水ってしつこいよね。
113111:04/01/08 16:39 ID:kDkYR64a
>>112
レスありがとうございます。
それのことです。
2ちゃんで名前を出していいか迷ったので伏せました。
良さそうなんだけど、輸入だから来るまで時間がかかりそう…

キットも興味があるんですが、やはり講習か何か受けてから
購入するべきなんでしょうか?
値段も張るし、そこまでやるのは躊躇っています。
とりあえず鼻水用を買って、それで効果があったら考えようかな。
114名無しの心子知らず:04/01/09 08:52 ID:70WLcyfN
う〜ん。コンビネーションのより、キットの中ので色々試す方が効いてる
ような・・・
いっぱいあって選ぶのが迷うけど、キットの方がお勧めかなあ。
講習なんて受けないよー
値段は確かに張るけど、救急箱って思って買った。
買ってから、まだ医者の薬は飲んでない。(熱出ても、次の日には下がったり
してるから)
115名無しの心子知らず:04/01/09 22:13 ID:HJOsChlx
>>113
私は今度初心者用として、購入しますよ。
使ってみたら、ここに感想を書きますね。

私は36種類も勝手使うときに選ぶ自信が
なかったので、キッズキットとともに購入してみました。
友人は結構使いやすいといってましたよ。
一番使うのは免疫力アップレメディだそうですが。
116名無しの心子知らず:04/01/09 22:30 ID:qG5ZKyas
一応一言だけ。日本でのはしかによる死亡者数は年間何人で、死亡率は
何パーセントくらいでしょうか? 治療法はあるのでしょうか?

それを高いと感じるか、少ないと感じるかは個人の問題なので口出し
しません。他人にうつす危険が・・とかも「全体主義はイケナイ」と
必ず言われるので言及しないでおきましょう。
117111:04/01/10 02:14 ID:xQHKCtcn
>>114>>115
結局コンビネーションレメディウムがセットになっている
風邪系お試しキットだけ注文しました。
私も使用感レポしますね。

子供が結構癇が強いタイプで、鼻が詰まると俄然機嫌が悪くなり、
ギャーギャー騒いで体力を消耗し、余計に悪化するタイプなので、
本当は風邪キットだけでなく、メンタル面でもサポートできそうな気が
します。だから36種類のキット(もしくは7種のプチキット)にも
正直惹かれているんですが…

今回は旦那に内緒でオーダーしたのでwお試しだけにしました。
(一応話してみたんだけど全く聞く耳持たず_| ̄|○)

使ってみて旦那を説得できたら本キットの方を考えることにします。
118名無しの心子知らず:04/01/10 14:24 ID:c9jDB2oG
私はキッズキットとキッズトラウマの本だけ持っています。
でも本を読んでいると基本のキットのレメディの名前もだくさん出てくるので
基本の36キットも欲しくなってます。本を読んだだけ知識があるわけじゃない
のですが、試行錯誤で風邪をひいたときや機嫌の悪いときによく飲ませています。

子供はこの冬、本当に風邪をひきません。以前は鼻水が出たらその後に熱も
出ていたけど、鼻水が出た時点でアコナイトを飲ませると熱が出ない、あるいは
微熱で終わってしまいます。

>>>111
亀ですが、とりあえずホメオパシージャパンのHPよりアコナイトだけでも買って
みてはいかがですか?子供用に一つ持つとしたらアコナイトだそうですよ。
講習を受けなくてもHPからキットや本を購入する事ができます。
119名無しの心子知らず:04/01/10 16:27 ID:CPMxUK5L
私は36とキッズ、どっちも持ってるけど36の方が多く使う。
どっちにも入ってるレメディはキッズのを使うけどね。
118さんが風邪のひきはじめにはまずアコナイト、ってお勧めしてるので
私もお勧めしちゃいます、アーニカです。
小さい子だとよく頭をぶつけたり転んだりするけど、そんな時はまずアーニカを。


120名無しの心子知らず:04/01/10 22:42 ID:ONgdiC+8
ホメオ自体は良いと思うのでやってみたいんだけど、
周囲のやってる人がみんな「ホメオ命」みたいな、
宗教っぽい感じがしてイヤだ・・・。
本も何冊か読まされたけど、現代医学に敵対意識みたいのが
ありすぎて疲れるし、極論過ぎてついていけない。
初心者でもわかる入門書で、もうちょっと穏やかなのって
ないですかね?
121118:04/01/10 22:53 ID:c9jDB2oG
>>119
アーニカ、良く聞きますよね。やっぱり36キットも欲しいなぁー。
来月のやりくりからどう捻出しようかしらん。。。

>>120
解ります。お気持ち。キッズトラウマにある本にも麻疹にかからないとどうなる、とか、
予防接種はこんなに危険、なんていろいろ書いてあるので、普通の育児書を
読み慣れた私は混乱してしまいます。

私の場合、まぁ、薬を飲ませるよりも安全で効くものなら是非使いたいと思い、
子供に飲ませています。まだまだ初心者で半信半疑だけど、とにかく風邪を
引いても軽く済むので嬉しいです。軽く引いて、免疫はGETなんて嬉しいな。
122名無しの心子知らず:04/01/12 16:48 ID:PeRovDre
>120
トラ子先生の本は確かに極端だよね。
だけど色々本を読むと、わかりやすく書くとこうなるんだな、とわかる。
西洋医学の医師の書いた本もあるのでそちらはどうかな。
渡辺順二著「癒しのホメオパシー」
中村裕恵著「ホメオパシーセルフケアBOOK」
お勧めは、渡辺医師の方だけど。
123111:04/01/14 17:49 ID:ctaFG9Ed
まだお試しセットすら届いていないのに、次のキット購入策wを
練っている111です。

118さん119さん、お薦めありがとうございました。
風邪もそうですが、頭ゴチンもまだ時々やります…(2歳過ぎたのにw)
アコナイトもアーニカも入っているキットは36キットなのですね。
まだ初心者だし、30Cの36キットの方が使いやすいかなと思っている
んですが、119さんのレスを読むとやはり当たれば30Cよりも200Cの
方が効き目が大きいということなんでしょうか?

まだポーテンシーについていまいち飲み込めていないので、実際
使っていらっしゃる方に、どんな感じかお聞きしたいです。
124名無しの心子知らず:04/01/15 09:27 ID:92Vhye9a
30と200、急性の症状だったら200を使うように、ってホメオパスに言われてる。
大体子どもに使う時って急性のことが多いよね。
だからアコナイトとかポースティーラ、ベラドーナはやっぱり200(キッズに入ってる)
を持ってると安心。
ちなみにうちの上の子、慢性蓄膿だったんだけど、36に入ってるケーライビックで
かなり良くなった。
36に入ってるのがそのまま200になってるやつがあればいいのにね。

125118:04/01/15 14:18 ID:UQSi+48e
>>111
アーニカはキッズキットには入っていません。36には入っているようです。
キッズトラウマという子供にレメディを与える本を読むと、よく36キットに
入っているものの名前が出てきます。でも、、手元に無いから子供にあげられない。

私も36が欲しいぃーーー!一度買うと長く持つものですが、(よく使うものは
単品で購入していったとして)一度に15000円払うのが痛い。。。
126111:04/01/16 18:29 ID:aI3iHIa3
>>124
お答えありがとうございました。
今ネットで色々検索しているんですが、下記のサイトを読んでいて
ちょっとひっかかったので、質問してみました。
ホメオパスの方のサイトのようなのですが…

ttp://plaza.rakuten.co.jp/chakra1110/002002

きっとケースバイケースなのでしょうね。
ネット検索の知識だけだとどうしても断片的になりがちなので、
そろそろ1冊本を買って勉強しようと思っています。
127111:04/01/16 18:34 ID:aI3iHIa3
連続レスすみません。
>>125
私も36キット購入意欲するつもりでいます。

昨日>>117で書いたワハハのレメディが届き、早速鼻ズルズルだった
子供にあげてみました。そしたらあっという間にズルズルが治まった!!
昼寝も夜も横になるとズルズルしてなかなか眠れなかったのに、昨日は
どちらもスンナリ寝てしまいました。寝息もスースー(それまでグオー
グオーだった)

びっくりしました!

早速旦那に話したら、いぶかしがりながらもかなり心を動かされて
いる模様。
もう少し様子を見てから予算折衝に入ります…w

同じレス番を引き摺ってしまいましたが、この辺で名無しに戻ります。
128名無しの心子知らず:04/01/16 20:33 ID:lhDzxBNW
>127
良かったね。
私は熱でもなかなかヒットさせられなくて、いつもホメジャに電話しちゃう。
で、結局何が効いたかわかんないけど1日か2日で治る。
薬使わずに治ると快適だよね。
129名無しの心子知らず:04/01/16 23:44 ID:quve/QpA
ウチは乳幼児医療が無いので、たまに子供を病院に連れていくと結構な額を支払うので
ホメオパシーでちょっとした病気が治ってくれるとホントに助かります。
それ以上に子供に余計な薬をあげなくて安心出来る事が有り難い。


ワハハのレメディって何だ?!初めて聞いた名前だよ。いつもホメジャのばっかりだから。

検索してこよっと☆
130129:04/01/16 23:51 ID:quve/QpA
検索してきました。すぐに出てきました。
ワハハのHPに出ていたアーニカクリーム、すごく欲しいです。ホメジャには
無いよね。
子供のケガに良さそうだ!!
131名無しの心子知らず:04/01/17 22:45 ID:O1S/7Jvu
>>128
いいなぁ。。。

まだホメオ始めて数ヶ月。今まで数回は鼻かぜ程度はヒットして
効果を実感してきたけれど、今回は完敗。
先週連休2日目夜に発熱、咳&嘔吐したので、病院にかかるまでと思
いIpe、Bell、Pulsをホメジャにも相談して投与したけれどいずれも
一時的には落ちついてもすぐに再発。結局連休明けてすぐに病院に
かかったのに、更に悪化。一時期は熱が40℃越えてぐったりするわ、
食事も水分も受け付けずでこのまま入院か?状態になって親子揃って
ぼろぼろ。
ようやっと今日熱が平熱に下がり、食事もご飯2口食べてくれたけど、
ホメオを過信しすぎたんじゃないか?連休中だろうが夜だろうがすぐ
に病院に連れて行ってあげればこんなにこじらせて苦しまなかったん
じゃないか?って自己嫌悪中。
132名無しの心子知らず:04/01/18 08:10 ID:1kXTN1A3
>131
嘔吐下痢&熱のすごい風邪、うち全員やった!
ホメオに興味ない夫(病院信仰)だけど、病院までも行くのが辛くて家で安静に
してたら2日間かかったけど自力で治った。
本当は病院行きたかったみたいだけど、なんせ下痢も嘔吐もあったから移動中と
待ち時間が怖かったらしい。
慰めにならないかもしれないけど、病院行っても行かなくてもそのくらい日数はかかった
のかもよ・・・?
早く良くなりますように。
133名無しの心子知らず:04/01/18 15:26 ID:1f3x4oc1
>>132
インフルエンザ脳症で子供を殺す類の母親ですね、あなたは。
134名無しの心子知らず:04/01/18 15:49 ID:qTuLx1L/
>133
インフルエンザ脳症は薬で予防できるもんじゃないよ…
むしろ特定の薬と発生率の関連が指摘されてるくらいだよ。
他人中傷するなら勉強してからにしなされ
135名無しの心子知らず:04/01/18 16:35 ID:CzVu1oGo
病院で適正な医療を受けられないと、子供なんてかなりの確率で死ぬけどね。
136名無しの心子知らず:04/01/18 17:30 ID:8vNEezWc
>133
134さんの言う通り、インフルエンザ脳症は薬で予防できるものではないです。
その前に、普段からの基礎生活や体力維持のほうが大事。

>135 そりゃ自分の子が瀕死の重症なら病院にかかるよ。
ひどい状況ならちゃんと病院の門を叩くよ。

でも、軽い風邪でも薬を出す医者が大杉!変に抗生剤なんかを飲まされて、下痢して、
かえって症状が長引いたりするもんね。病院で元気になる事もあるけど、薬や治療で
毒されている場合も多いよ。薬漬けにされた子はやっぱ大きくなって多少の影響が
出ると思う。いざという時に薬の効きが悪いとかさ。

ひどくなる前にホメオパシーなんかで症状が軽く出来るのなら、こらとっても
ステキな事だと思うのですが、、、。
137名無しの心子知らず:04/01/18 22:07 ID:1f3x4oc1
>>136
>でも、軽い風邪でも薬を出す医者が大杉!

軽いか重いかを、あなたが勝手に判断しているだけでは?

>ひどくなる前にホメオパシーなんかで症状が軽く出来るのなら

対症療法で症状を押さえ込んでいる危険性くらい
想像できないのかなあ?
138名無しの心子知らず:04/01/18 22:22 ID:l/g0wzVU
137はホメオパシーを対症療法だと想像しているのか?
139名無しの心子知らず:04/01/18 22:38 ID:1f3x4oc1
>>138
対症療法より、もっと始末に負えないものもあるよ。
たとえば

>ホメオパシーでは熱が出たら熱の性質を持った花、ベラドンナのレメディーを
>与え、より熱を上げます。病原菌など身体に必要ないものが入ったとき、
>燃焼させて捨てるのが熱の本来の姿なわけですから、それを促進させるという
>わけです
http://www.homoeopathy.co.jp/Zasshi/trinity_2002_06.htm

こんなこと、まさか実践しているお母さんはいないと思うけど、
信じている人がいるとしたら、小学校へ戻って理科をやり直してこい
と言いたい。
(もっとも、今の小学校の理科はダメダメなので、中学校くらいかな)

まあ、レメディーで使うくらいだから、薬効がないくらい薄めて使うんでしょうけど、
そもそもベラドンナは劇薬指定の薬ですからね。
140名無しの心子知らず:04/01/18 23:46 ID:H0WqCdhy
で、結局は、対症療法と同種療法、どっちがいいと思ってるわけ?>>139
141名無しの心子知らず:04/01/18 23:55 ID:1f3x4oc1
>>140
対症療法がいいとか、同種療法がいい、
なんて一元的に決められるわけないでしょ。
だからこそ、医師の経験と臨機応変な判断が必要なわけで。

科学の積み重ねを無視して、子供に怪しげな薬や
民間療法を与える母親は、はっきり言って
「馬鹿」だと思うのです。
142名無しの心子知らず:04/01/19 00:07 ID:PftJXK55
「ホメオパシー」でググッみたけど、電波さんばかりじゃない。

本当に信じているんですか?>ALL
143名無しの心子知らず:04/01/19 01:14 ID:LTD4y6sV
私も子育てワハハのセットを今月購入したばかりです。
実際使ってみて、すぐに治るのでびっくりしました。
子供もアメ感覚で嫌がらずに舐めていますよ。
アコナイト、ヘパスルフがなくなってきたので、追加で注文しました。
うちの旦那も話をしても全然理解してくれないです。(でもあげると舐めている)
自分でも、喉の痛いときに使ってみて、すぐにヒットしました。
みなさんもぜひ買ってみてください。
144名無しの心子知らず:04/01/19 07:30 ID:ZMJhaj4e
>>141
対症療法の意味をわかって書いてるのかな?
145名無しの心子知らず:04/01/19 08:59 ID:DqmrWIXg
現代医療が全てだと思っている人に理解してもらいたいとは思わない。
ホメオパシーやってる多くの人は「不必要な薬を入れたくない」という考えの
人だと思う。
ただの風邪でしょう、と言いながら1週間分の抗生物質を出されるのを疑問に思い
ながら何年も過ごしてきた立場からすると、ホメオパシーの考えは納得いくもの。
決して現代医療を全て否定するわけじゃないのに、なんでそんなにホメオを
否定したいのかな。

ホメオパシーを完全に否定する人は、日本以外の先進国では保険が効くとか、
医師しか処方できない国があるとか言うのはどう考えているの?


146名無しの心子知らず:04/01/19 09:14 ID:/pZG6NgE
私は病院マンセーじゃないし、ホメオっぽい薬(エキナセアのエキスにApisとかThujaの6×が
入ってるもの)をこの時期活用しているんだけど
純粋ホメオの「物理的薬効」には???っておもってるなぁ。
効力があるとしたら、親が「これで安心or効き目があるかも」と考えることで精神的に
落ち着くこと、プラセボ効果、ホメジャによるカウンセリング効果 じゃないかと思ってる。
で 精神面が自己免疫アップに関連しているのは確かな事実だしさ。
それと、ホメオをやるような人って子供にとてもきめ細かいケアする傾向の人が多いのも
あるとおもう。

病院へ行かなくても、家で安静にしていれば悪化することなく治る病気は多いと思う。
でも現実はとりあえず・・・とか不安なので病院へいくケースがほとんど。
そういう場合にホメオはとても有効なんじゃないかな。
大昔からあって体系が出来上がっているから、現代医学とはなかなか相容れないけど
うま〜くつかえば、患者・医者双方に有益だと考えるよ
147名無しの心子知らず:04/01/19 09:46 ID:TBEC7fBV
>137 >139 >141

体の生理、西洋医学との違いや対症療法の言葉の意味を理解していない
人がもっともな事を言わないでください。
よく勉強してから出直してきてください。
148名無しの心子知らず:04/01/19 09:59 ID:qlH6XfWY
よく旦那が納得しますね。俺だったらブチ切れて家から叩き出す。
149名無しの心子知らず:04/01/19 10:15 ID:/pZG6NgE
>>148
そりゃ はまりまくって信者になってしまい、現代医学では問題なく治るようなことで
子供が重症〜死亡なんてことになったら、切れるのもわかるがw
現代医学だけを過信するのも信仰の一つだよ。
医療過誤やら薬害やら、世の中にはゴマンとあるぞよ。
ただ違うのは、何らかの過失があったとき、現代医学なら医者を恨めばよいが
ホメオだと親が自分自身を恨む結果になるってことだね。

何事もバランスだ。
148自身や奥がバランス感覚の欠如した人でなきゃいいんでないの?
150名無しの心子知らず:04/01/19 10:23 ID:EZsoyu45
>>146の意見に近いかな?
ただ、チビを産んだ病院は小児科があって生まれた時から
ず〜っと同じ病院でケアしてもらってるんだけど、そこは
抗生物質を出す時はすっごく慎重。
「これは使わないとだめだろう」と言う時だけ。(ステロイドもそう)
しかも、すごく丁寧に説明してくれる。
おかげでうちの子供(5才)は生まれてから一度しか抗生物質を
飲んだことない。
お医者さん=抗生物質じゃないよ。

薬も必要な時は飲ませる。
寝てれば治るくらいの事ならばレメディあげて寝かせる。
そんな感じかな。
でも、幼稚園に入って初めての頃は情緒不安定になってたんで
それでレメディをあげてたこともあるな。
親の安心もあると思う。

>>148
うちの旦那は信じてない。
でも、別にまったく病院に行かないわけでもないから
文句も言わないよ。
一種のプラセボ効果だと思ってる。
151名無しの心子知らず:04/01/19 14:22 ID:BT4sNfvn
姪(9ヶ月)は夜泣きが治まったらしいんだけど、(他にも風邪や湿疹なども)
言葉がわからない赤ちゃんにもプラセボ効果ってあるの?
姪のことを聞いて「ホメってすごい!」って思ったんだけど。
152名無しの心子知らず:04/01/19 14:36 ID:PPXMV3vt
たまたま治まったとは考えられないだろうか?
一生続くもんでもないし。
153名無しの心子知らず:04/01/19 16:32 ID:BT4sNfvn
あ〜たまたまってこともあるかもね。
どっちにしても自分で体感しないと納得出来ないんで
今度、腹でも痛くなったらレメディ飲んでみようっと。
154名無しの心子知らず:04/01/19 19:38 ID:hT76/D/z
でも、ど真ん中ヒットしたら、これはたまたまじゃないな、
ってはっきりわかるよね。
ヒットしてるかしてないかわからないで色々飲んでるうちに、たまたまかな?
みたいな治り方することの方がだんぜん多いけど。
155名無しの心子知らず:04/01/19 22:26 ID:BT4sNfvn
そうそう、実はそのど真ん中ヒットを経験してみたいのよ。
病状によっては絶対わかると思うもん。偶然かどうかはね。
でもってなんだか悲しくなって泣いちゃったり落ち込んだりした日には(ry
ちょっと寅子の本でも読んで勉強しとこ!

156名無しの心子知らず:04/01/20 09:36 ID:8kCAAZ76
>>151
むりやりプラセボ効果にするつもりはないけどさ
その場合は、母親が安心することで赤ん坊の精神がおちついた、なんていうのないかな?
157名無しの心子知らず:04/01/20 11:53 ID:cpp32x7U
>156
たとえそうだとしても、(私はプラセボとは思わないけど)
副作用ないんだしいいじゃんと思う。
158名無しの心子知らず:04/01/20 12:56 ID:aazFMxOh
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3887.html

どうしても科学的な見解が知りたい貴方へ↑
159名無しの心子知らず:04/01/20 17:59 ID:a9d+XcoR
どっちでもいいんだけどな〜
プラセボであってもプラセボとしての心理的な効果があるのなら、風邪気味ってくらいのことなら
いや〜な気分で一般の薬飲むよりは、ホメオパシー薬つかうってだけ。
実際に子供なり自分なりが、病気から回復する・したという事実があったら
それが心理的作用であれ薬効であれ意に介さない。

レメディーに薬効がある!ということにならないと、納得できないという人がおおいの?
私は>>146タン>>150タンの考え方に近いかな。
いいとこどりするのに賛成。
逆にいえば、今の医学(医療制度)もホメオパシーも、全面的な信頼に足るものじゃないってことだ。
専門家だからといって、あなた任せにしちゃいかんのだな〜
160名無しの心子知らず:04/01/20 19:48 ID:qlOtW99K
私もいいとこどりに賛成。今の医学・科学だって、いつ間違いが発見されるか
わからないからね。いろいろ勉強して、自分が良いと思うものを選択すれば
いいと思う。

でも、今の科学で作用機序を説明できないものを気味悪がる人の気持ちは
わかる気がする。

現代科学で証明できないのでは品質管理もできない(レメディの内容分析が
できない以上、唯の砂糖玉かもしれない)し、副作用だって今は無くても
のちのち何もないとは断言しきれない。
(副作用については現代医学の新薬も同じだけど)
正直自分も最初は抵抗を感じた。

でもヨーロッパではそれなりに伝統があって、分野も確立されている、
というところで信用に足ると判断。
今はサプリメントと同じような感覚で使ってる。

心がけているのは、レメディは信用のおけるところで注文することと、
病院に連れて行く潮時を見極めること。
161名無しの心子知らず:04/01/20 20:55 ID:JKN9vFyb
>158
そのHP、思いっきり墓穴掘ってるよね。
162名無しの心子知らず:04/01/21 02:01 ID:WZ+uvcZ+
>>159
>今の医学(医療制度)もホメオパシーも、全面的な信頼に足るものじゃないってことだ

信頼してないんだったら、一生、医者にかかるな!!
163名無しの心子知らず:04/01/21 08:01 ID:PHhdWTWV
>162
ホメオパシーに全く興味なく、現代医学マンセーならそれはそれで良し。
でもそれならここに書き込むな。
164名無しの心子知らず:04/01/21 08:21 ID:OKF1FKcF
ま、いろんな人がいるということですよ。
対症療法で症状を押さえ込んでいる危険性を
想像できても、医者を全面的に信用してる人とかね。
165名無しの心子知らず:04/01/21 09:09 ID:L3OSutHg
現代医学とそれ以外の民間療法では得意とする分野が違うっていうか
守備範囲が違うというか・・・

一つだけいえるのは、今の日本医療ってあまりにも無駄な薬づけが多すぎるのでは?ということ
医者板で叩かれてはいるけれど、インフルエンザ脳症の発症率が日本でだけ
特異的に多いのは、解熱剤だけでなくその他の薬漬けも原因ではないかという論文もでた。
過ぎたるは及ばざるが如しw
166名無しの心子知らず:04/01/21 09:09 ID:0x21ZrV+
近所の主婦で熱心な人がいます。
ちょっと宗教がかってて薄気味悪いのですが、
精神も病んでそうなので当らず触らずのレベルで付き合ってます。

瓶を買うように進められたんですけど、これってマルチ?
167名無しの心子知らず:04/01/21 13:02 ID:LLH4ZYh1
>>161
私はへーって思ったけどな。
どこらへんが駄目なの?

>>162
あたしは159じゃないが、
全面的なって言ってるじゃん。
君は医療制度に対して盲目的に信頼してるのかい?
医者なんてしょせん人間なのにサ。
それこそ宗教ぽくない?
168名無しの心子知らず:04/01/21 13:43 ID:aaDTRQTG
もうすぐ36キットが来るけど、ホメオパシー始める前にやっぱり禁煙した
ほうがいいよね(´・ω・`)
禁煙出来るレメディってあります?
169名無しの心子知らず:04/01/22 00:25 ID:1p8Owptm
禁煙できるレメ→Nax-v、Ignなどなど。
レメ飲んでると煙草が強く感じる、美味しくないなどがあるみたいです。
禁煙するのがストレスなら別に無理にやめなくていいと思うよ。
170名無しの心子知らず:04/01/22 12:34 ID:BnJO7UOL
>>167
> どこらへんが駄目なの?


>「極微量の法則」によれば、薬を薄めれば薄めるほど効き目が増すという。



> ところが、グレー博士の著書の論旨は、サクセシング工程全体を通じて
> 溶媒である水に構造ができていくという点にある。

の部分。

このグレー博士の説は、「『薄めるほど効果が増す』なんてありえない」という批判に
対する反論として出されたもので、この説によって反論できている、というふうに
このホームページの記事は言いたいようだけど、実際にはグレー博士の説が墓穴掘ってます。
なぜなら、(サクセシング工程によって)薄めれば薄めるほど、「溶媒である水に構造ができていく」効果も
薄まるからです。
171170:04/01/22 12:53 ID:BnJO7UOL
「ホメオパシー」には、内容的に2種類ある。

1つは、

「病気の原因を排除しようとする身体本来の自然治癒力を、
無害な別の物質によって刺激し、活発化させ、実際に 病気の原因を排除する」

というもので、これは普通の意味での医学でも使われている方法(たとえばワクチン療法など)
と同じですし、科学的根拠のある『本物』です。
そしてこれは、その刺激物質がちゃんとレメディの中に化学成分として含まれていないと効きません。

2つめは、

「薄めれば薄めるほど効果が高まる。これはレメディの溶媒に、もとになる物質の
性質が刷り込まれているのである。」

というものです。これは『偽物』であり、プラセボ以上の効果はありません。

ホメオパシー商品は、この2種類が混ぜごじゃになって販売されています。
困ったことに、同じ業者が扱う一連のレメディの中にも2種類が混在していることが珍しくありません。
同じ業者から入手したキットの中にも効くものと効かないものとがある原因のひとつはこれです。

人によって効いたり効かなかったりするレメディもありますが、2つめの種類に属するものは、
誰が使っても効きません。しかし、ユーザー側が多くのユーザーからアンケートを取ることなど
できっこないので、あるユーザーが販売業者に「効かない」と言ったとしても、個人差で
片付けられたり、他にプラセボ効果で「効いた」と称している例を見せて「効く人もいますよ」と
言って逃げられる、というカラクリになってるのです。

要は、『本物』もあるけど『偽物』もある。そして、ユーザーが『偽物』を特定することは困難。
さらに、『偽物』までも『本物』であると思わせようとする >>158のリンク先のようなHPもある。
---ということで、用心して使いましょう。(長文スマソ)
172名無しの心子知らず:04/01/22 12:55 ID:Bxuvy2tC
>>169タン ありがとう!!
今日あたり届くから、早速試してみます。
頑張るぞ〜!(`・ω・´)シャキーン
173名無しの心子知らず:04/01/22 13:46 ID:hLZF17lJ
>>170
私は167さんでもないし、ホメオ信者でもないが・・・
原文がどうなのかみてないけど、訳が悪いのと、そもそもホメオパシーの理論が
いまの科学常識とは違っているために 墓穴掘ったように見えるんだと思うよ。

>なぜなら、(サクセシング工程によって)薄めれば薄めるほど、「溶媒である水に構造ができていく」効果も
薄まるからです。
これは、いまの科学常識だと正常な判断。
しかし、文章をよく読むと、ロー氏の研究で
>水に原料物質を加え、激しく振り混ぜるとクラスターを形成しはじめるということ発見した。
さらに
>クラスターの形状や構造は、加えられた物質に特有なものとなるという。
>希釈と振り混ぜを繰り返すごとにクラスターは大きく強くなっていく

クラスターが大きく強くなっていく、というのが具体的にどういう意味なのか書かれていないけれど
与えられた原料が与える影響(ココではクラスターと表現されている)を水が「記憶」する
その「記憶」は薄めるほどに強くなる、というのがホメオパシーの考えかたなので
矛盾はしてないよ。
>>171の2つ目の「偽物」に対抗する記事でもあるね。

個人的にはホントかよっと突っ込みたくなりますが・・・w
174170:04/01/22 14:19 ID:BnJO7UOL
>>173
> 与えられた原料が与える影響(ココではクラスターと表現されている)を水が「記憶」する
> その「記憶」は薄めるほどに強くなる、というのがホメオパシーの考えかたなので
> 矛盾はしてないよ。

いや、それは無理だよ。
だって、何回目かの「希釈・振り混ぜ工程」で、必ず(希釈のために)追加した水に含まれる
不純物またはクラスターの方が勝つんだから。
175名無しの心子知らず:04/01/22 18:46 ID:bqnMKSAQ
>ホメオパシー商品は、この2種類が混ぜごじゃになって販売されています。
>困ったことに、同じ業者が扱う一連のレメディの中にも2種類が混在していることが珍しくありません。
>同じ業者から入手したキットの中にも効くものと効かないものとがある原因のひとつはこれです。

>人によって効いたり効かなかったりするレメディもありますが、2つめの種類に属するものは、
>誰が使っても効きません。

なんでこのスレはしったかする人が多いのかな。
しったかじゃなかったらソースキボンヌ。

すごいひいきめで解読すると、クラシカルとプラクティカルの情報をごっちゃにして
曲解してるのかも知れないけど、そう考えるのもちょっと強引すぎて気がひけます。

ホメオの信憑性も根拠ないが、アンチホメオの言うことも
実は同じくらい根拠がないとしか思えないことも多かったり・・・
176名無しの心子知らず:04/01/22 18:47 ID:V1e6wZhd
ホメジャのレメディってどこの製品ですか?
サイトの中を探してみたけど、見つからない…
(というかサイト構成わかりづら杉)
177名無しの心子知らず:04/01/22 18:53 ID:r1+vUola
>>170
ヲイヲイ
>174の
>だって、何回目かの「希釈・振り混ぜ工程」で、必ず(希釈のために)追加した水に含まれる
不純物またはクラスターの方が勝つんだから。

っつ〜のは、一般的にいわれているホメオパシーに対する疑問で、ごもっともだよ。
>158のHPは、その疑問に対し、他の分野の科学者の研究を借りてその疑問に答えようとしている
という話なんじゃないの?その論点には矛盾はないみたいだよ?

だけど、研究内容も具体性に乏しく反対論者を納得させるようなものじゃないと思う。
ロー氏の研究論文がネイチャーにでも掲載されたらその限りではないけど。


178170:04/01/22 19:10 ID:BnJO7UOL
>>177
> >158のHPは、その疑問に対し、他の分野の科学者の研究を借りて
> その疑問に答えようとしているという話なんじゃないの?
> その論点には矛盾はないみたいだよ?

その論点に矛盾があるから>>174を書いたんだけど。

「希釈・振り混ぜ工程」を繰り返していくと、必ず追加した水から来る性質の刷り込みの効果が
上回る時が来ます。この時点で、そのレメディは、最初の物質の性質ではなくて、あとから
希釈に使った水に含まれている物質の性質を刷り込まれることになる。
ということは、最初にどの物質から始めても、最後にできるレメディは同じものになってしまう
ということですよ。

>>175
クラシカルとプラクティカルの違いも知っていますし、ドイツのホメオと日本のホメオが
どう違うか、なども知っています。

第一、私はアンチホメオではありません。本物と偽物があるよ、と言っているだけです。
179名無しの心子知らず:04/01/22 23:13 ID:5ur4v9iw
じゃーホンモノって何?ニセモノはどれ?
180名無しの心子知らず:04/01/22 23:43 ID:Ye2OwEZq
>>178
つかさー、本物と偽者以前に、
>「ホメオパシー」には、内容的に2種類ある。
とか、
>ホメオパシー商品は、この2種類が混ぜごじゃになって販売されています。
とか、
>同じ業者から入手したキットの中にも効くものと効かないものとがある
とか、わけわかんないんだけど。ソースはなに?
ポテンシーの高低の意味とかも知ってる?
一番メジャーなキットとか、全部ポテンシー一緒だし。
181名無しの心子知らず:04/01/23 00:01 ID:lS5GsDmF
あと、ホメオパシーのレメディの希釈は、蒸留水を使うから、純水のはずだよ。
182名無しの心子知らず:04/01/23 01:32 ID:YX3fmRp3
>>181
蒸留水と純水の区別もついていないようですな。

ホメオ信者は理科を習ったことがないんじゃないかと (w
183名無しの心子知らず:04/01/23 02:24 ID:tnliBNO2
まぁ、181はかわいそうだからそっとしといてあげて。
多分、不純物が入ってないって言いたかったんだよ(w

>>170が医者(頭の固い)なのか何者なのか知らないけど
一つ言える事は実際使ったことないんだねー。
プラシーボじゃないってゆー二重盲検による試験は行われているし、
実際の臨床では低いポーテンシーじゃないと効かない事もあれば
高いポーテンシーじゃないと効かない事もある。
患者にはポーテンシーの違いなんて教えてないけどさ。

『希釈振盪においてクラスターを形成すること、
クラスターは希釈振盪を繰り返すことで大きくなる』
ってゆーことを『発見した』ってHPに書いてあるのかと思うのだけど。
184名無しの心子知らず:04/01/23 02:34 ID:tnliBNO2
まぁ、医療なんて日々変わってくもんだしさ。
私のお世話になってる先生は4年で医学書を総とっかえするし。
今まで必要と言われた治療が明日には危険な行為になるかもしれないんだし。

さんざんに批判しといて、もし科学的に認められたら
なんて言うんだろ?
『去年までは非科学的だったから』とか?
鍼も少し前まで呪術と思われてたしね。
苦しんで頼ってくる患者を目の前にしてる身としては馬鹿馬鹿しいとしか。。
185名無しの心子知らず:04/01/23 08:54 ID:Ojmwx+Vo
そだね
今の科学で世界の全てが解明できる、って考える方がおかしいとおもふ。
翻って、ホメオパシーの理論も実はホメオパシー自体の効力を解明できていないとも思うしね。
希釈振盪を繰り返す度に効果が高まる、っていうのは今の科学じゃ摩訶不思議な
言い分なわけだが、将来的には分子量だのクラスターだのとは違った何かが
増幅されているなんていうことがハッケンされる可能性もあるわけだ。

アテクシは医者でも研究者でもないので、理論的に実証されようがされまいが
効くという事実があればそれでオケなわけでw
批判があればこそ、効果を実証しようとする人が現れ、結果科学全体が進歩するのは
歓迎すべきことだ、ウン(一人でナットク)
186名無しの心子知らず:04/01/23 08:57 ID:0M87kTGs
ホメオパシーが科学的に認められるなんてことは未来永劫無いから
いらない心配しなくてもいいよ。
187170:04/01/23 10:42 ID:mEYpMJH9
>>180
> >「ホメオパシー」には、内容的に2種類ある。
> とか、
> >ホメオパシー商品は、この2種類が混ぜごじゃになって販売されています。
> とか、
> >同じ業者から入手したキットの中にも効くものと効かないものとがある
> とか、わけわかんないんだけど。ソースはなに?

!ホメオパシー勉強したことのある人なら知ってるはずだけど。

> ポテンシーの高低の意味とかも知ってる?

もちろん知ってますよ。

> 一番メジャーなキットとか、全部ポテンシー一緒だし。

知ってます。
188170:04/01/23 10:46 ID:mEYpMJH9
>>181
> あと、ホメオパシーのレメディの希釈は、蒸留水を使うから、純水のはずだよ。

サクセシングの途中の段階で、その「蒸留水」「純水」に含まれている不純物やクラスターの影響の方が大きくなるんだけど。
>>158のホムペはそこを見落としている。ロー氏自身がそう言ったかどうかは知らないけどね。
189170:04/01/23 10:50 ID:mEYpMJH9
>>183
> >>170が医者(頭の固い)なのか何者なのか知らないけど
> 一つ言える事は実際使ったことないんだねー。

使用者ですが何か?

> プラシーボじゃないってゆー二重盲検による試験は行われているし、

だから「本物」はプラシーボじゃなく本当に効くものがある、って言ってるじゃん。
>>171をよく読んでね。

>『希釈振盪においてクラスターを形成すること、
> クラスターは希釈振盪を繰り返すことで大きくなる』
> ってゆーことを『発見した』ってHPに書いてあるのかと思うのだけど。

「クラスターは希釈振盪を繰り返すことで大きくなる」の部分は間違いです。
190170:04/01/23 10:59 ID:mEYpMJH9
>>185
うん、それはそうだね。私は>>158に反論しただけだから。
>>158のホムペの説明は誤り。だけど、本当に効くものはある。
私はそう言ってるだけです。
191名無しの心子知らず:04/01/23 12:58 ID:TELotMpn
170さんは本物と偽者があるよって言いたいだけなの?
じゃあ何が本物で何が偽者かまで言ってくれるといいのに・・・
最近興味を持った者としてはただの意地悪にしか見えないよー
192名無しの心子知らず:04/01/23 18:50 ID:JPLoj2Dm
使用者って言っても低ポーテンシーオンリーでしょ。
高ポーテンシーにおける二重盲検に対してのコメントは?
193名無しの心子知らず:04/01/23 21:14 ID:I7XHQZe8
ホメオパシーは『同種の法則』と『超微量の法則』のふたつを根本原理としてい
ます。「同種の法則」とは、「健康な人に投与して、ある症状を起こす物質はそ
の症状を取り去ることができる」という原理で、一方の「超微量の法則」は「症
状を起こす物質を非常に薄めて投与すると、効果が増す」という原理です。

真理の程はおいとくとして、一般的には、上記のような情報が普及していると思
うのですが、(ttp://homoeopathy.jp/introduction/zyoseisevne_2001_11.html
を参照)もしかしたら、170さんは、同種の法則の原理に基づくホメオパシーと、
超微量の法則の原理に基づくホメオパシーの二種類があって、一つのキットにも、
その二種類が混在していると解釈しているのかな?
194名無しの心子知らず:04/01/24 00:03 ID:2FUqAaKA
Nax-vとSulphを朝、夕に摂ってみたんだけど、なんだか煙草が吸えなくなった。
習性で吸いたいと思って火を付けるんだけど、不味いのよ。
っつーか、朝からやばいキノコ食ってバッドトリップしたような最悪の気分。
吐き気はするし頭痛いし、腹痛いし眠い。風邪か?熱はないんだけど、38度くらい
あるんじゃないかと思うような悪寒。
いや、これで禁煙出来るのならプラセボだろうがなんだろうが文句はないんだけど
プラセボでない場合、これは正しい反応なのか?それとも気のせいなのか?
微妙…。
195名無しの心子知らず:04/01/24 08:32 ID:y/eREnp0
>>182
国語的にはあっているようです。

じゅんすい 0 【純水】

濾過(ろか)・蒸留あるいは遠心沈殿・イオン交換・溶媒抽出などによって、
浮遊物や不純物をとりのぞいた水。
蒸留水はその一種で、純度の高いものほど電気伝導度が低く、通常 2〜10MΩ・cm 程度の抵抗率である。


三省堂提供「大辞林 第二版」より
196名無しの心子知らず:04/01/24 08:40 ID:60eld0Hr
>>188
蒸留水や純水でも、不純物が含まれていると考えるのですね。
てっきり、蒸留水を使っていることを知らないのかと思ってました。
これは失礼しました。
197名無しの心子知らず:04/01/24 09:05 ID:zSXvJLtd
>これらのクラスターが元の溶質に特有のものであり、
>溶液を希釈し、振り混ぜる回数が多ければ多いほど
>その形が持続しうる

と例のホームページには書いている。
希釈・振盪を繰り返すことで、不純物は、希釈されていくどころか、
濃度がたかくなっていく。
いつかは不純物が勝つ、というのは、170さんの個人的な
(あるいは世間一般的な)考え方であり、
ロー氏自身の発言に矛盾があるわけではないと思う。
198197:04/01/24 09:41 ID:OsSMrG/f
すごい間違いをしてしまった・・・
濃度が高くなっていくわけじゃなくて、
同じ条件の蒸留水で希釈を繰り返した場合、
不純物の濃度はずっと一定のままですね。
ごめんなさい!
199名無しの心子知らず:04/01/24 15:47 ID:ktThIKA/
つまり170は知ったかチャンということか。
200名無しの心子知らず:04/01/25 00:26 ID:+se+mWtf
>高ポーテンシーにおける二重盲検

ソースきぼんぬ。
201名無しの心子知らず:04/01/25 00:32 ID:3+OJfKcX
>>193
>。「同種の法則」とは、「健康な人に投与して、ある症状を起こす物質はそ
>の症状を取り去ることができる」という原理で、一方の「超微量の法則」は「症
>状を起こす物質を非常に薄めて投与すると、効果が増す」という原理です。

「原理」の意味を分かって使っている?
202名無しの心子知らず:04/01/25 09:13 ID:pXOKvona
>>201
意味もなにも、女性○ブンの記事そのまんまの文章じゃん。
女性セ○ンに聞いてみれば?
203名無しの心子知らず:04/01/25 16:42 ID:3+OJfKcX
ここの住人は女性○ブンの記事を鵜呑みにしているの?(ゲラゲラ
204名無しの心子知らず:04/01/25 17:51 ID:Al1bNKlA
女性○ブンの記事だろうと、名無しのカキコだろうと、
嘘を嘘と見抜ける程度の知識は持っているので、ご心配なく。
205名無しの心子知らず:04/01/25 18:40 ID:3+OJfKcX
>>204
ばーか。

「嘘」じゃなくて、「事実」と「推測」を区別する必要があるんだよ。
206名無しの心子知らず:04/01/25 21:58 ID:a9xPe1/F
そうですね。あそこまで断定的に言い切られてしまうと、
推測であることを見逃してしまいそうですものね。
207名無しの心子知らず:04/01/25 22:58 ID:wWbgeHgx
嘘を嘘と見抜ける人でないと (このスレを利用するのは) 難しい
208名無しの心子知らず:04/01/25 23:03 ID:DozVRhKl
嘘を嘘と見抜けるならホメオパシーなんかに傾倒することもないだろうに
209名無しの心子知らず:04/01/26 07:59 ID:htl1qed6
フランスのホメオ処方する医者も
ホメオパスを抱えているイギリス王室も大馬鹿ものでつね。
両国民にも心から同情いたしまつ(^^)
210名無しの心子知らず:04/01/26 20:47 ID:SgocNpJ4
むしろ効かないってことを証明してほしいですな。
211名無しの心子知らず:04/01/26 23:29 ID:y9ihL7OF
>>210 ハゲドウ。
212名無しの心子知らず:04/01/27 00:03 ID:q0VXOhWK
>>194
遅レスですが。状態はよくなりましたか?
私も>>194さんと似たような状態になりましたよ。
ホメオパスにかかってたときで、体が毒物に対して
いつもより敏感になって、そうなってる、摂りたくないと思うものは
とりあえず摂らない方がいい、と言われました。
(その時は、他の好転反応もいろいろ出てたので)
ホメオで毒出しするのって、体に今まで毒と認識していなかったものを
毒と認識させることからはじまるのかも。
あと、これはホメオに限定されないのですが、体内の毒の浄化で
いっぱいいっぱいなのに、さらに体外から毒(刺激物)を入れると、
「無理だっちゅうの!」と体がきれて、やはり、>>194さんみたいな状態になる、
という説明も、本で読んだことあります。
213212:04/01/27 00:06 ID:q0VXOhWK
付け加えます。
>>194さんと似た状態というのは、煙草が吸えなくなったり、ということです。
214194:04/01/27 09:13 ID:1b8nNtpM
>>212さん レスありがd。あれから右の歯茎が腫れて膿が出たの。
月曜日に歯医者に行くつもりでレメディ飲んで日曜に半日寝てたら
夕方には気分も良くなって歯茎の腫れも引いてました。
これも毒だしだったんでしょうね。不思議な感じ。歯医者に行くのは止めました。
煙草もだけど、今まですぐ薬に頼ってたから、いろんなものが溜まってたのかな〜と。
あ、煙草ですが、やっぱりまだ吸いたいっていう欲求はあって
つい火を付けるんだけど、1服吸うとゲ〜!!を繰り返してます。
でももう煙草は買わない(`・ω・´)キッパリ


215名無しの心子知らず:04/01/27 09:39 ID:ZwDiT1ZB
禁煙が難しい理由は
ニコチンの禁断症状ではなく、生活習慣と喫煙が結びついているためらしいよ。
ニコチンは約3日で抜けてしまうんだとか。

朝起きて一服、コーヒー飲んで一服、食事の後に一服・・・なんていう習慣との戦いだ
ガンガレ>>194タン
216194:04/01/27 10:56 ID:1b8nNtpM
>>215さん 励ましありがと〜!!
なんか頑張ろう!って気合いが入りました。
生活習慣か、確かにそっちの誘惑のほうが強いかも。
私が、パソの前に座るとムチュコがね、「はい、オカータンドウゾ」って
煙草と灰皿を持って来るの。最低だ私_| ̄|○
さっき煙草関係のもの処分しました。頑張ります!
217名無しの心子知らず:04/01/27 12:43 ID:W/TQYU7i
>>210 >>211
確か、二重盲検で「効く」って証明されてるんじゃなかったっけ?(ニヤニヤ
218名無しの心子知らず:04/01/27 16:12 ID:DjguwSSl
>>217
言いたい意味が不明
219名無しの心子知らず:04/01/27 18:31 ID:2sQW04it
>>217
そうなんでつ。それなのに推測でいろいろ書く人がいるんでつ。
おもしろいでつね(・∀・)ニヤニヤ
220名無しの心子知らず:04/01/27 22:47 ID:xiyf72Vd
>>214
>歯医者に行くのは止めました。

ばーか!
221212:04/01/27 23:35 ID:2AWA9Aoe
>>214 >>216
典型的な毒出しのパターンがでてるみたいですね。
私は、たばこ、特にやめる気はなかったんですが、ホメオを機会に自然とやめれましたよ。
禁煙がんばってください〜。
222名無しの心子知らず:04/01/28 00:26 ID:P0+2kuSD
         ☆ チン
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ソースまだ〜?>>192
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
223名無しの心子知らず:04/01/28 02:02 ID:xUhobYSY
いまさらですが、聞かぬは一生の恥と思って聞きます。
誰か、蒸留水と純水の区別を教えて下さい。
自分も蒸留水は純水だと思ってたので、
それが間違ってるのか間違ってないのかめっちゃ気になってるんですけど!
グーグルで調べてみたけど、検索の仕方がよくないのかいまいちわかりませんでした。
224名無しの心子知らず:04/01/28 15:27 ID:aidDXGci
毒だしが上手くいったようですね。
Nux-vとSulpだけではなかなか毒だし出来ない人が増えてるんですよ。
禁煙頑張ってください!
ホメジャの乗り物セットに入ってるTabも禁煙によいかも。
225名無しの心子知らず:04/01/28 15:37 ID:VXyB7y9A
>>214
歯茎が腫れて膿が出たというのは
見た目虫歯でなくても、歯根に膿胞という
膿の袋ができていて、この場合、根切(こんせつ)という
歯の根っこだけを切り取る処置をしなければ
次々に隣の歯から隣の歯へと感染しますので
最悪な結果、全ての歯を失うことになりかねませんので
早急に歯科(できれば口腔外科)を受診することをおすすめします
226225:04/01/28 15:41 ID:VXyB7y9A
っていうか歯槽膿漏なのかもね
227名無しの心子知らず:04/01/28 15:45 ID:cY4iat+m
2月1日からホメジャのキットが改正されるそうですね。
36キットの内容が一部変更されるそうですが、子供がいる家庭では改正前と
改正後のどちらのキットがいいですか?

教えてチャンですみませんが、よろしく御願いします。
228名無しの心子知らず:04/01/28 16:08 ID:VXyB7y9A
なんかこのスレ
ヲチしてたら斉藤美奈子さん思い出した
229名無しの心子知らず:04/01/28 18:19 ID:XPXRNMur
>>227
外箱と容器以外も変わるの?
詳細きぼんぬ。

230名無しの心子知らず:04/01/28 18:55 ID:m+a7Radj
>>229
ホメジャのサイト見れ。
231名無しの心子知らず:04/01/28 19:01 ID:f5GEsEpW
ここはアンチホメスレですか?
斉藤美奈子サンて誰よ?
232名無しの心子知らず:04/01/28 19:13 ID:AlhCbLpx
>>230
見直してきたけど、やっぱ容器以外どこが変わるかはわからなかったから、
自分のキットと比べてみた。
Ledum→Ferr-p.、Silica→Sanic.になるの?
233名無しの心子知らず:04/01/28 20:02 ID:1I0GJpOO
>>231
ミナコサイトウは西洋医学よりも確かホメを選んで
若くしてガンで亡くなられました有名な方です
234名無しの心子知らず:04/01/28 20:16 ID:f5GEsEpW
>>233
有名なの?知らない−。一般人?
癌なんてステージにもよるじゃん。
ホメオパスの腕ももちろんだけどさ。
西洋医学なら死ななかった状態の人だったわけ?
235名無しの心子知らず:04/01/28 20:34 ID:AlhCbLpx
>>233
ホメオやってたんだ。
東洋医学のなんかだと思い込んでた。
236名無しの心子知らず:04/01/28 21:39 ID:1I0GJpOO
>>234
「超一流主義」とかいう本を出版されて一世風靡されてました。
色んな会社で講師として招かれたりして活動されてました。
http://www.cafeglobe.com/news/dailynews/dn20000118-04.html
237名無しの心子知らず:04/01/28 21:44 ID:1I0GJpOO
「FLASH」(2002年2月12日号)
元祖ゴージャス美女・斎藤澪奈子さん“急死”の真相

(略)「残念なのはなぜもっと早く医学療法を試さなかったのかということです」
と父親の重孝氏は本誌の取材に無念さを滲ませる。
(略)
絶頂時に経歴詐称疑惑などを報じられ徐々に露出度が減っていった斎藤さんが
極秘結婚、女児を出産したのは'94年。左ページの写真は本誌がスクープした
妊娠中のショットだが、その後は夫である民間療法の専門家・内海康光氏ともども、
内海氏の前妻から不貞を理由に1億円の損害賠償を求められて敗訴。'97年からは
ロスを仕事の活動拠点にしていたが、'99年には内海氏と離婚するなどトラブルが
続いた。
「彼女は離婚を機に米国に移住。ロスで自作のヒーリングCDや化粧品の販売や
講演活動などをしていたようです。このころから精神世界にのめり込み、インドの
神秘治療の研究などもしていました」とは知人の話。
だからか、斎藤さんは体の変調についてヒーラー(治療師)に相談していた。
昨年冬に出版された雑誌では、その際の様子を書いてもいる。ヒーラーは彼女に
こんなアドバイスをしたという。「エネルギー的に見て、あなたが悪い病気に
かかる確率はゼロに等しい(略)。それはあなた自身にしか治せない。外部の
力では治せないから、ヘタにいじらないほうがいい。あなた自身が最高の
ヒーラーなんだから」。(略)
享年44歳の若さだった。

238名無しの心子知らず:04/01/28 21:46 ID:H7QFCfZH
ミスミナコサイトウを知らないとは…。
239名無しの心子知らず:04/01/28 22:35 ID:cuogQ4kU
>>221
>典型的な毒出しのパターンがでてるみたいですね。

「毒出し」って何ですか?
化膿とどう違うんですか?

あなた、炎症反応って知ってますか?

ついつい、大昔の「毒の吸い出し婆」を思い出してしまいました。
240名無しの心子知らず:04/01/29 01:03 ID:KovnbdRd
>>228
ホメやってたの?
ヒーラーにかかってたんじゃないの?
241名無しの心子知らず:04/01/29 01:14 ID:KovnbdRd
>>223
蒸留水は蒸留した水のことでしょ。
蒸留水は純水だけど、純水は蒸留水の他にもイオン交換や沈殿などでも作られるから
純水イコール蒸留水じゃない、と。
分かりにくいかなぁ・・・?
242名無しの心子知らず:04/01/29 02:11 ID:Eb3wvycH
>>237
その文読んだだけだと、ホメオやってた感じじゃないですね。

>>241
いえ、やっぱり煽る方が変だということがよくわかりました。
ありがとうございました。
243名無しの心子知らず:04/01/29 09:55 ID:xkjqFuM6
澪奈子さんホメオやってたわけじゃないんでしょ?
民間療法何でもかんでもホメオパシーに繋げないで欲しいよ。
244名無しの心子知らず:04/01/29 11:30 ID:hu0kGfvw
>>223
「純水」と「蒸留水」の違いは、「製造法」の違いと「純度」の違いです。

「蒸留水」:蒸留法によって精製された水。電気抵抗率は 0.1〜1MΩ・cm

「純水」:蒸留法やイオン交換法、フィルターなど、いくつかの物理的・化学的精製法を
     組み合わせて不純物を減らした水。電気抵抗率は1〜18MΩ・cm。

「理論純水」:理論上、まったく不純物を含まず、完全に水分子だけでできている水。
       電気抵抗率18.2MΩ・cm。ただし、実際には製造不可能。


(不純物が多いほどその不純物イオンが電気を運ぶので、電気抵抗率が小さくなります。
 言い換えれば、電気抵抗率が大きいほど純度が高い。)


参考URL:
http://www005.upp.so-net.ne.jp/wanatra/4purew.htm
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a45.htm
245名無しの心子知らず:04/01/29 14:50 ID:XAmDntMs
>>232
それで合ってます。ていうかページの上の方に書いてあるよ。
ttp://homoeopathy.jp/product/kit_basic.html
246名無しの心子知らず:04/01/29 20:09 ID:mg+Ef7V2
>>244
その2つのサイトだけでは、純水の製造法、電気抵抗率、蒸留水の電気抵抗率を
そのように断定することは、不可能な気がするのですが・・・

#純水の製造法について
 「いくつかの」物理的・化学的精製法を組み合わせないと純水と言えない?

#純水の電気抵抗率について
  二床三塔型純水装置による純水の電気抵抗率は?
  1つ目のサイトは、純水のうち、2種類だけ(理論純水を入れて3種類だけ)
  をピックアップし、その測定値を例に挙げているようですが?

#蒸留水の電気抵抗率について
  1つ目のサイトは、「市販蒸留水」と限定しているし、
  2つ目のサイトを見ると、器具により数値が違うようですが? 
247244:04/01/29 20:57 ID:hu0kGfvw
>>246
ああ、そりゃあだって、厳密に定義されてるわけじゃないから。1個目のサイトに

>純水については特に決められた定義はありませんが、

とありますよ〜。

>#純水の製造法について
>「いくつかの」物理的・化学的精製法を組み合わせないと純水と言えない?

組み合わせないと、ってことは無いでしょ。通常、組み合わせて精製しないと
そこまで純粋にはならない、ってだけです。なんかすごーいワザがあれば、それ1個で
“純水”が作れるってこともあるでしょう。ただし“蒸留”はそれには当てはまらないけど。

>#純水の電気抵抗率について
>二床三塔型純水装置による純水の電気抵抗率は?
>1つ目のサイトは、純水のうち、2種類だけ(理論純水を入れて3種類だけ)
>をピックアップし、その測定値を例に挙げているようですが?

二床三塔式純水装置で作った純水と、蒸留で作った蒸留水とは、電気抵抗率の範囲は同じで、
蒸留水は蒸留で作るから“蒸留水”と呼ばれ、二床三塔式で作った純水は蒸留法ではなく
イオン交換樹脂で作るから蒸留水とは呼ばずに“純水”と呼ばれるわけね。

>#蒸留水の電気抵抗率について
>1つ目のサイトは、「市販蒸留水」と限定しているし、
>2つ目のサイトを見ると、器具により数値が違うようですが? 

(1つ目⇔2つ目だよね)
“蒸留水”でも器具によって電気抵抗率が違ってきて、市販されてる蒸留水は
“石英製蒸留器による3回蒸留”ほど丁寧には蒸留してないってことだと思われ。
248名無しの心子知らず:04/01/29 21:17 ID:7dOn2c9u
>「蒸留水」:蒸留法によって精製された水。電気抵抗率は 0.1〜1MΩ・cm

>「純水」:蒸留法やイオン交換法、フィルターなど、いくつかの物理的・化学的精製法を
>     組み合わせて不純物を減らした水。電気抵抗率は1〜18MΩ・cm。

いや、だからね、この部分、サイトを参照して、>>244さんんが作ったんでしょ?
これがおかしいと思うの。

2つのサイトだけ参照すると、
「蒸留水」:蒸留法によって精製された水。電気抵抗率は 0.1〜2MΩ・cm

「純水」:蒸留法やイオン交換法、フィルターなどの物理的・化学的精製法で
     不純物を減らした水。電気抵抗率は0.1〜18MΩ・cm。

になると思うんだけど。。。
2回蒸留しようが、3回蒸留しようが、市販されてようが、どれも「蒸留水」でしょ?
なんで、数字を任意で拾ったり、純水の製造方法に「いくつか」という言葉を
入れたりしたのかなあと思って。私の言いたいこと、わかるかな?
249名無しの心子知らず:04/01/29 21:25 ID:T6doyjN9
スレ違いヤメレ
250247:04/01/29 21:28 ID:hu0kGfvw
>>248
いや、私が定義するつもりで書いたんじゃないですよ。
ただ目安を書いただけで。< 244

>2回蒸留しようが、3回蒸留しようが、市販されてようが、
>どれも「蒸留水」でしょ?

そうですよ。

>なんで、数字を任意で拾ったり、

目安のつもりですが。。というのは、純度の範囲がオーバーラップしているものも
あるけど、用語の使われ方として、“純水”の方が“蒸留水”よりも純度が高い
という常識みたいなものはあるからね。

>純水の製造方法に「いくつか」という言葉を入れたりしたのかなあと思って。

これも同じで、字面だけで言えば「いくつか組み合わせて」というのは必須条件ではないけど、
現実には単独の方法だけで純水を作るのは難しい、というのを含めました。
251247:04/01/29 21:34 ID:hu0kGfvw
ん?もしかして、釣られてる?
252名無しの心子知らず:04/01/29 21:39 ID:7dOn2c9u
う〜ん。じゃあ、1行目に
>「純水」と「蒸留水」の違いは、「製造法」の違いと「純度」の違いです。

と書きながら、2行目以降は、必須条件ではない製造条件と
目安の純度を書いてるというわけですか。

あと、蒸留水は純水の一種と書いてる辞書があるようですが、
それも無視するわけですね。

私はこれで納得しましたので消えます。

スレ違い失礼いたしました。
253247:04/01/29 21:51 ID:hu0kGfvw
>>252
> >「純水」と「蒸留水」の違いは、「製造法」の違いと「純度」の違いです。
>
> と書きながら、2行目以降は、必須条件ではない製造条件と
> 目安の純度を書いてるというわけですか。

だって、「製造法」と「純度」の違いである、というのは本当だし間違ってませんですよ。

唯一誤解を招き得るとすれば

> 言い換えれば、電気抵抗率が大きいほど純度が高い

ですが、これは電気抵抗率の小さいのと大きいのとでは、大きいほど純度が高い
っていう意味だから。

> あと、蒸留水は純水の一種と書いてる辞書があるようですが、
> それも無視するわけですね。

普通は純水と言えば蒸留水じゃないけど。現場では使い分けてるよ。<用語
254223:04/01/30 19:44 ID:Bbdc5q1y
なんとなくわかったような気がします。
つまり、広い意味では、純水とは、なんらかの方法で
純度をあげた水、という以外、これといった定義はなく、
とうぜん蒸留水もその一種であると。

但し、ある種の人々にとっては、純水は専門用語で、
もっと限定的な意味で使用していて、
蒸留水が純水の一種であるとは笑止千万であると。

そんな感じかなあと思いました。

レスくださった方々、ありがとうございました。
私が質問したばっかりにスレ違いな話が続きまして、すみませんでした。
255名無しの心子知らず:04/01/31 10:17 ID:9l18+oED
夫にレメディやって「これ何?」っていうから、寅子本を読んでやった。
「( ´,_ゝ`)プッ 何それ、占い?」って鼻で笑われた。
256名無しの心子知らず:04/01/31 13:15 ID:n30Ki7yy
>>254
うーん? 私が244氏の文章を読んだ限りでは、
蒸留水は純水の定義の中に含まれるが、蒸留水という広く認知された的確な言葉がある以上、
蒸留水と言わずわざわざ純水と呼ぶときは、蒸留水でない純水を指すことが多い。
と読めたけど。
>蒸留水が純水の一種であるとは笑止千万である
なんか・・・話と表現が急に極端に飛ぶんだね。
リアルでも真面目な話をしてるときにこんなカンジだったら、
周囲の人はさぞ疲労困憊するんじゃないかな(余計なお世話?w)

で、この話の発端は、>>181なんでしょう?
>ホメオパシーのレメディの希釈は、蒸留水を使うから、純水のはずだよ。
これは確かに可笑しいですよ。
「このジュースはオレンジ果汁100%だから、オレンジ果汁が含まれているはずだよ」
という文章が変なのと同じようにね。
257名無しの心子知らず:04/01/31 13:22 ID:n30Ki7yy
あ、ちょっと説明不足だったかな。
蒸留水は純水の定義の中に含まれる ってのは国語の単語としてってことね。
258名無しの心子知らず:04/01/31 13:23 ID:n30Ki7yy
そんで、蒸留水でない純水を指すことが多い。ってのは、蒸留水のレベルよりももっと純度を高めた水であるってことね。
259名無しの心子知らず:04/01/31 13:25 ID:9LcTiJrG
ここはいつから水について議論するスレに変わったのかしら。
私はホメオパシーについての体験談とかをもっと聞きたいんだが。

260名無しの心子知らず:04/01/31 13:30 ID:n30Ki7yy
あ・・・それ以前にもしかして、蒸留水なんだから不純物なんて全く含まれてねーよ!  ってことだったんかな。(理論純水との混同)
だったら単なるアフォだからこんな論争になる意味もないわな。
261名無しの心子知らず:04/01/31 13:32 ID:n30Ki7yy
>>259
223から。
262名無しの心子知らず:04/01/31 16:31 ID:JeEp+n6O
ワハハのホメオパシーを注文しようと見ていたら、ドイツからの発送になるんだね。
ちゃんと来るのかなー。。。

あと、注文フォームから送信したら、その後見積もりメールが来るのですか?
送信した時点で注文完了じゃないって事ですよね?!

教えてチャンですみませんが、ご存じの方よろしく御願いします。
263名無しの心子知らず:04/01/31 22:09 ID:Pyd7KCzj
>>262
ワハハでレメディ買ったことあります。
注文フォーム送信後、振込みの案内メールが来るよ。
多分もうそろそろ届いてるんじゃないかな?
入金確認後ドイツで発送するそうだから、早く送って欲しかったら
入金後メールで知らせた方がいいかも。

一応入金前ならメールで連絡すればキャンセルは可能だそうだけど、
無断でキャンセルした場合、次回から申し込みを受け付けないとのこと。

ちなみに自分の場合は入金後1週間で届いたよ。
少量だったせいか、郵便受けに入ってますた。
と、こんな感じでおk?
264名無しの心子知らず:04/01/31 22:13 ID:3TRAQJPk
よーするに、ホメオ信者は「純粋」と「蒸留水」の定義も知らなかった
というわけですね。

化学を習ってなかったんだろうね、きっと。
265名無しの心子知らず:04/02/01 07:35 ID:R9XLjVIb
よーするに、264は「純粋」と「純水」の定義も知らなかった
というわけですね。

国語を習ってなかったんだろうね、きっと。
266名無しの心子知らず:04/02/01 09:51 ID:Bz4y7xA/
もう水から離れてくれ。
ホメオパシーに戻ろうよ。
267名無しの心子知らず:04/02/01 12:11 ID:AwZeoX/o
>>252
>あと、蒸留水は純水の一種と書いてる辞書があるようですが、

具体的な辞書名を示してください。
あなたは、議論を混乱させているだけのように見えるのですが。
268名無しの心子知らず:04/02/01 12:23 ID:GfQ2ZLOg
269名無しの心子知らず:04/02/01 12:29 ID:Lfsn71/v
>>268
その定義は変だと思う。

同じgoo辞書で「蒸留水」を調べると、「微酸性を示す」と書いてあるが、
賛成にシフトしているなら、とても「純水」とは呼べないはずですが。
270名無しの心子知らず:04/02/01 12:40 ID:GfQ2ZLOg
>>269
三省堂に抗議してみれば? 次の版から変わるかもしれないよ。
271名無しの心子知らず:04/02/01 22:29 ID:DhEW7BT+
まだ、「水」討論やってんの?
これ以上、続けたいのなら水スレ立てたらどおっスか?
272名無しの心子知らず:04/02/02 16:52 ID:RsjyfS60


=====================水 終了==============================
273名無しの心子知らず:04/02/03 02:35 ID:To+GmvrQ
レメディキットを購入しましたが、どれに合うのかがわからなくて、
ヒットしたかどうかもよくわからない・・・。
へたれて小児科に行ってしまいました。
274名無しの心子知らず:04/02/05 02:32 ID:bVlB0KCx
昨日、昼過ぎから私自身が風邪症状で大変でした。
まず、頭痛がひどく、微熱、喉の痛みと全身の関節痛があり、少し吐き気もありました。
早期のうちにアコナイトやアーセニカムなどいろいろ試したのですがあまり効いた感じがせず、
イカペックを飲んでみました。するとその後、頭が割れるような頭痛と、トイレに
しがみつくほどの嘔吐をしてしまいました。かれこれ1時間くらい苦しみ、2歳の
娘の前で大泣きもしてしまったのですがその後は頭痛と吐き気が7割ほど収まり、
今では殆どありません。ヒットして吐いた事による毒だしだったのでしょうか?!
36キットとキッズキットとマニュアル本だけの初心者なもので、、、。
あと、ただの風邪だったのかインフルエンザだったのかが気になります。
もしインフルエンザだったとしたら、ホメがヒットして一日で治ってしまう事って
ありますか?

そして夜から子供が熱をだしています。移してしまった、、、。彼女は現在39、3度。
インフルエンザかなぁー。病院に連れていっても薬をだされるだけだしなー。
先ほどベラドーナを飲ませました。ホメで熱が下がってくれるといいな、、、。
275名無しの心子知らず:04/02/05 10:42 ID:tap0XFP3
>>274
>彼女は現在39、3度

それだけ発熱して弱っている子供に「ベラドーナ」なんて毒を飲ませるなんて‥‥。
マジ虐待ですよ、あなた。
276名無しの心子知らず:04/02/05 11:58 ID:7kASdTCU
>273
ホームケアの一環として使うぶんには、それでいいんじゃないかなぁ。

風邪なんかのひきかけのとき、とりあえず試してみて、それでよくなるor
ひどくならないなら御の字。だめだったら早めに医者へ、みたいな使い方。

というか、実は私もそうだったんです。使ってみたけどいまいちヒットしたか
どうかわからなくて、結局小児科に行きました。
お医者に行ったあとは、単体のは中止して、処方薬と免疫力アップのレメディウムを
与えていました。
277名無しの心子知らず:04/02/05 13:06 ID:vDAak3aE
>>274
> ヒットして吐いた事による毒だしだったのでしょうか?!

何も飲まなくても

> 頭が割れるような頭痛と、トイレにしがみつくほどの嘔吐

は起こってたんじゃないかな。インフルエンザの急性症状って、そうだもん。
で、その後自然に回復した。
278名無しの心子知らず:04/02/05 13:12 ID:Aiovl7yn
>275
じゃあうちも虐待だわ。
うちの子も熱出す時は大体40度近くなる。
本人も周りも熱慣れして、38度後半でも起きて遊んでたりする。
37度でも他に症状があったりすれば念のため病院に行く時もあるけど、39度あるのに
即病院に行かないからって非難することないと思うんだけど。
つかここホメオパシースレじゃないの?
279名無しの心子知らず:04/02/05 14:05 ID:TXQL8JE3
>>275
煽り、荒氏、スレタイトル読めない人はスルースルー

>>274
お子さんの加減はいかがですか?まだ病院行ってないかな?
私(ホメオ歴2年)だったら病院連れて行きます。
ホメオパスにもかかっておらず、あくまでもホメオパシーは
ファーストエイド的存在なので、276さんと同じスタンスです
ね。
特に小児、それも言葉がまだ未熟な子どもは自分の症状を伝
えられないし、容体がどう急変するかわからない。それに
風邪かと思ったらもっと重篤な病気のサインだったという可
能性もあるし。
病院の薬がいやだ、ホメオで治そうとあれでもない、これでも
ないとやっているうちに悪化させるのは、体力がない子どもを
無駄に衰弱させるだけじゃないかと。

夜間の通常診療が終っている時間の発熱で(初めての熱ではな
いならなおさら)、食事や水分も取れるようならばとりあえず
水分補給に気をつけて、レメディを飲ませてあげる。
そして翌朝一番に受診かな?
ただの風邪ならば薬の内容によっては遠慮させていただいて、
水分と栄養補給に気をつけて風邪に対抗する体力をキープさせて
あげるようにしています。(<これは主治医がそういったから)
280名無しの心子知らず:04/02/10 20:34 ID:FgJdV7uo
ベラドンナって普通の風邪薬にも入ってますが何か?(W
281274:04/02/11 06:40 ID:Apk26/+4
書き込みが遅くなってもうしわけありません。
経過報告です。

あの日(2/5)娘は朝になっても熱がさがりませんでした。だけどとても機嫌が
良く、その日は雪が降る程寒く(今年初めての雪。雪は殆ど降らない地方)病院へ
行くのは見送りました。そしてお昼寝の後に、すっかり平熱に戻っていたので
びっくりしました。その日以後、熱は出なくなりました。
つかったレメディはベラドーナ、アコナイト、ポースティラ、などです。
39度〜40度まで熱があがっていたのにほんとにスッキリと治ってくれたので
嬉しかったです。
今は少し鼻水は続いています。これはant-tを飲ませたりしていますが、ヒットしているんか
どうかあまり解らないな、、、。
282名無しの心子知らず:04/02/11 12:36 ID:o5BnbZPB
>>280
そんな風邪薬があるなんて聞いたことがありません。

商品名を教えて下さい。

283名無しの心子知らず:04/02/11 13:04 ID:Vz7IsOBE
>>282
ググってみれば?
284名無しの心子知らず:04/02/11 13:25 ID:o5BnbZPB
>>283
ベラドンナは抗コリン剤(副交感神経遮断剤)の一種で、
立派な医薬品です。

したがって、せきや鼻水を抑える効果がありますが、
あくまで対症療法に過ぎません。
血管拡張作用が大きい点も要注意です。

これが含まれている風邪薬(ルルAとか)が
一時問題になったことを覚えていますか?

それにしても、ホメオパシーだか何だか知りませんが、
抗コリン剤を平気で子供に飲ませているということに
ちょっと驚きました。
子供の成長に障害が出てもいいのでしょうか?
285名無しの心子知らず:04/02/11 13:31 ID:7wnbqBpI
>>284
医療関係者ですか?
ホメオパシー薬に含まれる「ベラドンナ」の濃度がどれほどのものか ご存知で?
286283:04/02/11 13:42 ID:va7Pj8eZ
>>284
そんなこと私にレスされたかてしりまへんがな。
287283:04/02/11 13:56 ID:2hmUdxij
>>282=284
覚えていますか?って・・・。釣りなのか?
288名無しの心子知らず:04/02/11 15:53 ID:lBmsctEf
>284
ホメオパシー全然知らないんですねw
そんなこと言ったらアコナイトはトリカブトだし、マーキュリーは水銀、
アーセニカムは砒素ですよ。
289れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/11 20:03 ID:x/9KffmJ
ホメオパシー――アルカロイド類を極端に薄めて摂取させる。
歴史的に見ると、医薬品が普及する前の「魔術」と同じ。

大多数は効果が出ないわけだが、
たまたま感受性が高くて効果が出た人間がいると、
それが奇跡であるかのように噂として広める。
非常に原始的商法だが、口コミ商法の王道だな。

しかし、たまたま効果が出るといっても、
麻薬による効果だぞ、それは。
たしかに効くことは効くが、子供に飲ませるか、ふつー?
まあ、売っている方は、子供だろうが何だろうが、
売れれば良いんだろうが。
本気で買っている香具師がいるとしたら莫迦だな。
290名無しの心子知らず:04/02/11 20:24 ID:BS+HoUgz
よく根拠もなく麻薬とか書けますね。
2ちゃんだからそんなもの?
ある意味そんけーします。
291名無しの心子知らず:04/02/11 21:43 ID:YNGIriXZ
ホメオパシーを拒絶する人の認識はそんなもんかもね。
っていうか、ここはホメオパシーを取り入れてる人のスレだとばっかり
思ってたんで>>289は(ry
292名無しの心子知らず:04/02/12 00:24 ID:8VsRycVE
>>289
禿しく(ry
コテハン使ってよくもまぁそんなめちゃくちゃ書けるな(w
293名無しの心子知らず:04/02/12 00:28 ID:8VsRycVE
じゃあさ、じゃあさ、カレンデュラとかエキナセアとかどうよ?
普通にハーブとして広く取り入れられてるけど危ないって思う?
294れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/12 01:03 ID:SORz1hZ2
>>292-293
エキナセアは知っているよ。
いくつかの亜種があるらしいが、
いずれもカフェイン酸誘導体が検出されている。
当然、解熱鎮痛作用はあるわな。

また、アナフィラキシーショックを起こした例もある。
さすがに注意書きはしてあるようだが↓
http://www.naoru.com/echinacea.htm

あとなあ、医薬品じゃないから混ざりものが多いんだよ。
また、成分濃度が極めて低いとかいっているが、
製造元を見ていると、そんな濃度に調整できるほど
立派なラボを持っているとは思えん。

おまいが自己責任で使う分には構わんが、
何も知らない子供に与えるのはどうかと思うぞ。
295名無しの心子知らず:04/02/12 01:26 ID:XdcgJ6FI
どっちもホメオパシーのレメディーとして聞いたんだけど…
じゃあ炭のレメディーは?やっぱり麻薬?(ワラ
296名無しの心子知らず:04/02/12 01:56 ID:8VsRycVE
エキナセアのレメディーは下熱鎮痛目的にはあまり使わないけどなー。
297名無しの心子知らず:04/02/12 02:14 ID:lPQroMEI
多分真面目なんでしょうが、
ほんの少しだけでもホメオパシーの知識を仕入れた上で発言してもらいたいです。
ホメオパシーのレメディって、物理的な濃度は0ですよ。
298名無しの心子知らず:04/02/12 02:15 ID:lPQroMEI
上の>>294へのレスね。
299名無しの心子知らず:04/02/12 14:32 ID:6QU4C3bR
         ☆ チン
                         
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  ソースまだ〜?>>192
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
3001:04/02/12 15:12 ID:R5C8itnV
300GET!自分が立てたスレがちとのびていてうれしい☆

今では36キットも買ってキッズキットと共に活用しています。
みなさん、またいろいろ教えてくださいね。
301名無しの心子知らず:04/02/12 16:38 ID:8VsRycVE
>>299
自分で調べろよ・・・・。
302れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/12 23:20 ID:SORz1hZ2
>>297
>ホメオパシーのレメディって、物理的な濃度は0ですよ。

「濃度が0」なんてあり得ないだろ、莫迦。

そもそも「物理的な濃度」って何よ?

科学用語を使うなら、もうちっとマトモに使えや。
303名無しの心子知らず:04/02/12 23:53 ID:If9Zv5II
>>物理的濃度
確かにちょっと変だな。
別に科学用語としてつかったわけではないので許せ。
それはともかく「濃度が0」は本当。
希釈を繰り返したあげく、(有効物質の)濃度が理論上0になる。
ホメオパシーなんかそもそも自然科学を超越しちゃってるから、生化学的な議論しても無駄だよ。
だからちょっと調べろといってるの。
臨床研究ではまともなのも結構あるんだけどね。
304れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/13 00:03 ID:GCGjwiBJ
>>303
>希釈を繰り返したあげく、(有効物質の)濃度が理論上0になる。

あのなー、おまいは小学校の算数もできないのか?
1以上の実数同士の除算を繰り返していけば
商は限りなく小さくなるが、0にはならんよ。

「ゼロ」は文字通り「ゼロ」であって、最初から含まれていないということ。

おまいの頭が「科学を超越しちゃっている」んじゃないか?

305名無しの心子知らず:04/02/13 00:34 ID:eUYJCmto
えとー。
コテハンで何か言ってるヒトは化学とかお勉強したんでつか?
アボガドロ定数とかご存知?
理論上0になるの意味も解らないの?ヤバイね。。。
306名無しの心子知らず:04/02/13 00:36 ID:eUYJCmto
もしかして小学校の算数『しか』やってないのか?(プ
307名無しの心子知らず:04/02/13 00:50 ID:+0EHog0O
おれそっち系の人間じゃないから何言われてもいいけどさ。
溶媒に含まれる分子が確率的に1コ未満になればおおむね濃度0ってこと。
分子割ったらもはや別物だぞ。
308名無しの心子知らず:04/02/13 01:42 ID:vqKIdLXB
ホメオパシーのことちょっと調べれば、
みんながなにを言ってるのかすぐわかるのにさ。
それもしないなんて、やっぱ煽りに来てるだけじゃん?みたいな。
309名無しの心子知らず:04/02/13 08:37 ID:mQO4W22d
濃度ゼロだったらただの水なのでは?
そんなのに金払うのもどうかと・・・
310名無しの心子知らず:04/02/13 09:00 ID:TMxrbeGk
>>309
それはまた別の話になるわけだがw
311名無しの心子知らず:04/02/13 10:31 ID:PhdzN6j8
水だけじゃないもん。アルコールも入ってるんだもんプー
312名無しの心子知らず:04/02/13 13:00 ID:j3ceUPxZ
素朴な疑問なんだけど・・

アンチホメオの人って、ホメオパシーだから否定してるの?
それとも完全に現代医学または科学薬マンセーでハーブ、漢方、
鍼灸、アロマ、喉が痛いときは蜂蜜大根か葱の黒焼き♪なお
ばあちゃんの知恵袋的療法も完全に否定なの?
ちょこっと鼻かぜくらいでもすぐに科学薬飲むのかなぁ??
玉子酒もダメ?

それよりもなぜアンチがこのスレを覗いているかがわからん・・
313名無しの心子知らず:04/02/13 13:18 ID:1d+GBx/F
子供の医療拒否が目に余るからじゃないすか?
314名無しの心子知らず:04/02/13 15:38 ID:2T+grxEv
>>312
皆がそうかは知らないけど、少なくとも私は違う。

民間療法や伝承療法でも、単にまだエビデンスがちゃんと調査されていないだけで、
理屈は合ってるしちゃんと調査したらたぶんエビデンスが出るだろうと思われるものも
たくさんある。

ホメオパシーは、エビデンスが客観性に欠けるだけでなく、そもそも理屈がおかしい。

つまり、ホメオパシーだから批判しているのではなく、エビデンスも怪しいし理にも
適っていないものの中のひとつがホメオパシー、なの。
315名無しの心子知らず:04/02/13 15:46 ID:IUvxPAIM
ホメオパシーって科学を装ってすらいないからなあ。非科学そのもの。
316名無しの心子知らず:04/02/13 18:01 ID:rGHusZEk
一応RCTの体裁を整えてる研究はいくつもあるのだが。
(あれが実際のホメオパシーの臨床と同じかどうかはともかく)
つっこみっどころはいくらでもあるけど、目も通さずエビデンスがないというのは不当。
もっといい加減な研究で認可されてる薬や治療法はいくらでもあるわけだし。
胡散臭いから否定&もっともらしいから肯定、というのがあてにならないからこそEBDが唱えられるようになった。
個人的にはあれで効果があるとはとても信じられんが、データだけでみると簡単に否定できんものもある。
それがどういうことか考えるのは、通常の医学研究を批判的にみるのにも役に立つ。
ま、日本でやってるホメオ屋さんはまったく問題外に思うがね。
317名無しの心子知らず:04/02/13 18:06 ID:2T+grxEv
>>316
目とおしました。
318名無しの心子知らず:04/02/13 19:38 ID:Zx49oBuR
とりあえず、ホメオは伝統あるよね。
現在の日本人にしてみれば、ぽっと出の療法だろうけど、
医療分野では瀉血(メスを入れて血を抜くこと)が最先端だった時代に
生まれた治療法。ホメオパシーの手引書(?)、『オルガノン』第一版
が出たのが1810年、解体新書が完成したのが1774年、
シーボルトが来日したのが1823年、と書けばイメージわくかな?

あと、イギリスでは、チフスやコレラの治癒実績を見て、通常医療
と比べてびっくりするくらい高かったから、ホメオが浸透した。
ソースはホメオパシー、イギリス、チフス位でググればなんぼでも。

そして、自分で効き目を体感している。
比較的出番の多い、アコナイト(風邪の引き始めに)やマグフォス
(痛み止め)の効き目を1回体験したら、ほんと手放せなくなる・・・。

でも、自分以外にレメディ選んであげるのは難しいよね。
ほんとはそういう話こそが有意義なのに、違う話ばかりでイクナイ!!
こちらは実践スレで、それとは別にホメオ理論スレでもどこかに立てればいいのに、と思う。
319名無しの心子知らず:04/02/13 21:16 ID:GCGjwiBJ
>>318
>『オルガノン』第一版

作者のサミュエル・ハーネマンだが、歴史的には錬金術師と呼ぶべきである。
現にHPでもホメオパシーと錬金術と結びつけている。
http://www.hahnemann-academy.com/liza.html

錬金術は科学の祖であり、歴史的に重要である。
近代医学の祖の一人であるパラケルススもまた錬金術師であり
ホメオパシーの源流といわれている。

しかし、それは歴史学の話であって、
実用上、科学が錬金術に勝ることは言うまでもない。

まあ、私も占星術をたしなんでいるので、
趣味としてホメオパシーをかじる分には構わないと思う。
しかし、21世紀にもなって、熱で苦しんでいる幼児に
錬金術を適用するのはいかがなものだろうか?
320れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/13 21:18 ID:GCGjwiBJ
>>307
>溶媒に含まれる分子が確率的に1コ未満になればおおむね濃度0ってこと。

たしかに「理論上」はな。

しかし、そこまで純粋に希釈できるようなラボが一体どこにある?
あるなら教えてくれよ。
321名無しの心子知らず:04/02/13 23:30 ID:P1uA84Mx
とっても怪しいとこだね・・・ここは

なんだか子供がとっても不幸そう
きっとカルト宗教にも凝ってるんだろうなあ
322名無しの心子知らず:04/02/13 23:54 ID:0NMGp7zg
とある有名漫画家さんが描いている育児漫画で、
子供がお金を誤飲して、「いたいー、いたいー」といっているのに
ホメオパシーで治そうとした(かーーなり時間がたってから医者に連れていったらとれた)
というのを読んで以来、ホメオパシーやっている人は信じられません。
323名無しの心子知らず:04/02/14 00:25 ID:rT0kSCX2
>>318
こちらは実践スレで、それとは別にホメオ理論スレでもどこかに立てればいいのに、と思う。

禿同です。キット購入したばっかりで、半信半疑ながらも経験者に色んな話を聞いて
みたいと思ってるのにすぐアンチの人達が茶々入れてきそうで。
スレ主さんはアンチでもなくいろいろ教えてほしいって言ってるんだから
アンチの方は別スレ立てたらどうでしょうか。

【効くわけない】ホメオパシー【魔術?錬金術?】とでも。
324れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 01:27 ID:PUYPoKB4
>>323
>禿同です。キット購入したばっかりで、半信半疑ながらも経験者に色んな話を聞いて
>みたいと思ってるのにすぐアンチの人達が茶々入れてきそうで。

だったら、ホメオパシー専門サイトへ逝け。
アンチだろうがマンセーだろうが、様々な意見を書き込めるのが「2ちゃん」だろ。

言論統制をやりたい香具師は消えろ。
325名無しの心子知らず:04/02/14 01:45 ID:rT0kSCX2
>>324
言論統制じゃないですよ。あなたがスレ違いではないのかしら?
あなたの方こそ、ホメオパシーについて何にも知らない、知ろうともしない
でただ荒らしてるだけじゃないですか。
アンチと言えるほどの知識もないようだし。
あなたのほうこそ消えてほしいんだけど。

326れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 01:54 ID:PUYPoKB4
>>325
>あなたの方こそ、ホメオパシーについて何にも知らない、知ろうともしない

ほほう。
では、私が>>319に書いたことはホメオパシーとは無縁だ、
無知の戯言だと言うわけですか?
327名無しの心子知らず:04/02/14 02:00 ID:Aoq/Y2wt
れんま、あちこちで暴れてるねえ…。
328名無しの心子知らず:04/02/14 02:09 ID:j3K+Qx/D
れんまって何してる人なの?
329名無しの心子知らず:04/02/14 02:15 ID:rRGC6MCG
http://www.nokai.ne.jp/k-column/img/shiryou15-4.gif

こーゆースレを見ると納得してしまいます。
330名無しの心子知らず:04/02/14 02:23 ID:GmNH7lhM
コテハンさんは本当に化学やったことなさそうでつね・・・
突っ込みようもないボケっぷりでつ。
はっきり言ってホメについての知識は全くというほどないんでつね。
>>325の言うとおりアンチじゃなくて荒らしさんでつ。
331名無しの心子知らず:04/02/14 02:25 ID:GmNH7lhM
高濃度に希釈されたレメディーに原物質がなく、副作用が一切ないのだけどね。
(まぁ、326はここらへん化学的に理解できないらしいから置いておいて)
現代医学では最近、安易に解熱剤を使って熱を下げる事の危険性が言われているが、
38度の熱に対してすぐに解熱剤を投与することと、レメディーを与えて1晩様子を見るのと
どちらが『現代医学的に』危険なのでしょうね。
332れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 02:40 ID:PUYPoKB4
>>331
>高濃度に希釈された

私は「化学的に理解できない」人間なので教えてほしいのだが、
「高濃度に希釈」とは、どのような化学的手法なのだろうか?

もう1つ教えてほしいのだが、

>現代医学では最近、安易に解熱剤を使って熱を下げる事の危険性が言われているが

は、私も聞いたことがある。
したがって、医療現場では「38度の熱に対してすぐに解熱剤を投与すること」
は無いと思うのだが。

どうも、私は「化学的に理解できない」人間なので、あなたの論理を理解できない。
申し訳ないが、私にも分かるように解説願いたい。
333名無しの心子知らず:04/02/14 03:22 ID:Vll265O2
>>れんま氏

>しかし、そこまで純粋に希釈できるようなラボが一体どこにある?
>あるなら教えてくれよ

あなたは手塚治虫の漫画に出てくる未来人か何かですか?
純水と量りがあればできませんか?
それとも、やっぱり未来人らしく知能が退化してるのかなw

>私は「化学的に理解できない」人間なので教えてほしいのだが、
>「高濃度に希釈」とは、どのような化学的手法なのだろうか?

例えば、塩(塩化ナトリウムと書いてあげるべき?w)を湯船に溶かすくらいの希釈
と言えばわかりやすいかな?
表現の上では高濃度の希釈になりませんか?
それとも、ただの屁理屈ですか?

>したがって、医療現場では「38度の熱に対してすぐに解熱剤を投与すること」
>は無いと思うのだが。

ところがどっこい、さっさと解熱剤を処方する医療機関はたくさんあります。
最新の情報がちゃんと入ってる医者なんてかな〜り少ないですから。

ていうか、いつもあなた面白すぎます。
これからも期待してます。
どんどんあほなこと書いて下さいなwww

まあ、あほな事書きこむならコテハンはやめたほうがいいですよ。
私の楽しみは減ってしまいますがw
334れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 03:58 ID:PUYPoKB4
>>333
ご丁寧に解説をしていただいたところ申し訳ないが、
ぜんぜん分からない。

1つだけ教えてほしい。
エキナセアのように分子量不明のレメディ1gを「高濃度に希釈」しようとする場合、
「溶媒に含まれる分子が確率的に1コ未満」になるまで
最低限、どのくらいの量の純水が必要か?
(なお、エキナセアが純水に溶解しない問題については目をつぶるものとする)
335名無しの心子知らず:04/02/14 06:31 ID:DGQLxz/8
>れんま

レメディ1グラムって、、、ほんとにホメオパシーについて無知なのにこんな
発言をしているってよく解ったよ。
1つぶがどんなに小さくてただの砂糖玉なのかを知らないヤシだな。
ここで無知をさらけ出しても恥ずかしいだけだからカエレ!

336名無しの心子知らず:04/02/14 06:41 ID:TTelZEbD
>>334
100倍希釈を12回繰り返したら、理論上、現物質はない、と考えられてる。
1滴のエキナセア母液を99滴の水で希釈する、そこから1滴を取り出し、
99滴の水で希釈する・・・を12回繰り返したら、現物質のないエキナセアチンキの出来上がり。
母液の作り方は、ものによって違うから1gとか言われてもわからないけど、
他の植物原料の母液の作り方でみると、すりつぶしたり、刻んだり、アルコールに浸したり、
圧搾機にかけたり、こしたりして作るみたい。

それだけホメオパシーの知識ないと、>>319であげてるHPで「ホメオパシーの錬金術的側面」
と書いててもどういう意味かまったく理解できないと思われ・・・
337れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 10:13 ID:PUYPoKB4
>>335
おまいらは濃度の計算もできないのか? 小学生以下か?

具体的な分子量と質量(グラム)で質問すれば、
今度は「母液」かよ!?
じゃあ、「エキナセア母液」の濃度は何%よ?

まあいい。
>>336が具体的な希釈方法を示してくれたので、
それを元に計算する。

希釈結果の液体にエキナセアが1分子以下だけ含まれているとする。
100倍希釈を12回繰り返すから、1.0E+24倍希釈だな。
おまいらの得意なアボガドロ定数(>>305)=6.02E+23で逆算すると、
母液の濃度は1.66mol以下ということになる。
依然としてエキナセアの分子量は不明だが、“水溶性の物質”であれば
原液の濃度としては現実的な数字だ。良かったな。

さて、次の質問だが、「理論上、現物質はない」蒸留水に
蒸留水以外の効果が出るのはなぜか?
なぜ人間の回復力を引き出すことができるのか?
科学的に考えるならば、変化が出るところには原因が存在する。
その「原因」を追求し、因果関係を確立するのが科学的なモノの見方である。
少なくともパラケルススの時代の錬金術も同じプロセスを踏んでいる。

おまいらは、子供時代、物事を見て「なぜ」と思ったことはないのか?
338名無しの心子知らず:04/02/14 10:19 ID:rRGC6MCG
日本は不景気だから、ダンナが稼いだ金を無駄に海外に流すのはやめてほしいね。
同じインチキならせめて国内のにしてもらいたい。
339名無しの心子知らず:04/02/14 10:55 ID:546XiAfl
それはインチキだろうがインチキじゃなかろうが関係ないんじゃないか?
>>338さんには、国産品オンリーライフでぜひお手本を示して欲しい。
340名無しの心子知らず:04/02/14 11:08 ID:8OWcTIb5
>>337
科学的な好奇心が旺盛なのは、すばらしいことだw

>さて、次の質問だが、「理論上、現物質はない」蒸留水に
>蒸留水以外の効果が出るのはなぜか?
これって、このスレでもガイシュツの議論だし、ホメオをめぐる論争では定石。
で、アテクシは専門家じゃないけど、それらの議論をまとめてみると

ホメオのレメディーには「効果」がある(歴史的な事実と個人的実感w)
その効果にはプラシーボ効果ではない部分があるのは否定できない
ホメオパシー理論は現在の科学と相関性がなく
現時点で論争しても平行線をたどるだけである。
「科学万能」信仰によれば、レメディーは何の効果のない砂糖粒であるが
現時点の科学で解明できない何かをもっている可能性はある。
同様に、ホメオパシーの理論も完全ではない。

って感じでしょうか。アテクシはホメオいいとこどり派で
一般的な病気(多くの人が罹り、昔だったら病院へ行かず治るようなもの)は
ホメオのレメディー愛用しています。
341れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 11:25 ID:PUYPoKB4
>>340
>ホメオパシー理論は現在の科学と相関性がなく
>現時点で論争しても平行線をたどるだけである。

仰る通りである。
私も、科学の限界は承知しているつもりである。
人間は一種の複雑系であり、現代科学では解明できない
因果関係が潜んでいることは事実である。

>一般的な病気(多くの人が罹り、昔だったら病院へ行かず治るようなもの)は

しかし、この場合はレメディを与えなくても自然治癒すると思うのだが(w
生物は、恒常性(ホメオスタシス)を保とうとするメカニズムを持っている。
その点で、科学とホメオパシーの考えは共通していると思う。
また、ホメオスタシスのメカニズムを明らかにできていないという点では、
科学もホメオパシーと五十歩百歩である。

まあ、科学的に考えるなら毒にも薬にもならないから、
このような場合にレメディを与えている人は笑って見逃してやる。
病は気からという。砂糖粒を与えつつ懸命に看病する母親を見て
安心してホメオスタシスが活性化することもあるかもしれない。
(私はこの効果が大きいと考えているのだが)

だが、子供が高熱で苦しんでいるときにも
自己診断でレメディを与えるのはいかがなものか?
342名無しの心子知らず:04/02/14 12:53 ID:sbakezat
ホメオパシーは、元来、自然治癒力を最大限に引き出すものだからねえ。
でもね、家で使うキットなんて、誰の家にでもある常備薬、あれといっしょ。
常備薬でどうにもならないようなら医者に行くし、常備薬でどうにかなるなら
医者には行かないで様子をみる。それだけ。
日本のものはどうだったか忘れたけど、外国のホメオの本(もちろん翻訳されてるもの)
には、医者に行くタイミングのガイドライン、けっこう細かく書いてるものもよく見るので、
参考になると思う。それこそ、即行くべし、から、12時間よくならなかったら、とか、〜日間
よくならなかったら、とか、症状別に書かれてたりします。
343名無しの心子知らず:04/02/14 13:03 ID:rRGC6MCG
各種レメディセット

誰でもセット 4,000
浄化活性セット 2,900
浄化活性セット(ソフトタイプ) 2,900
肝じんかなめセット 1,500
Eye Love Myo セット 2,000
お受験セット 2,000


お受験セットて何?
344名無しの心子知らず:04/02/14 13:16 ID:8OWcTIb5
>>341
>だが、子供が高熱で苦しんでいるときにも
>自己診断でレメディを与えるのはいかがなものか?

あげあし取りになっちゃうけど、寝ていれば自然治癒する病気であっても
子供は高熱で苦しむことが多いわけですw
言いたいのは「自己診断で」ってことですよね?
これは悩むところで、ホメオを使っていない親でも同じかと思います。
子供に何かしらの異変がある〜生活のケアだけでよいか、(レメディーを与えるか)
医師の診断を仰ぐか?
自分の行動が正解であるという確信はありません。
とにかく、普段の子供の様子、病気の時の経過などを重ね合わせて、本などを参考にしつつ
「いつもと違う」を感じたときには迷うことなく小児科受診していますが・・・
345名無しの心子知らず:04/02/14 14:07 ID:rT0kSCX2
高熱で苦しんでる子どもを医者に連れて行かずレメディだけで
治そうと言ってる人はいなかったと思いますけど。
子どもって診察時間が終わっちゃってから発熱したりすることが
多いから、それこそ自己判断で解熱剤や抗生物質を飲ませるより
レメディ与えて様子を見て症状が落ち着けばそれで良いし、病院に
行ったほうが良いと判断すれば私も迷わず連れて行くでしょうね。
このスレに書いてある経験例として
癇のむし、便秘、咳、風邪の引き始め、怖いものを見て夜泣きする、
乳腺炎…等ありますが、このくらいの症状だったらほんと薬はあまり使いたく
ない、でも出来るだけ早く楽にしてやりたい。ホメオパシーでそれが
可能なら使ってみたいと思ったわけです。
ここでホメオパシーを取り入れているという親御さんたちは、子どもが具合が悪く
なったとき、安易に医者に連れて行く人よりもしっかり子どもの様子を
観察しているのでは?と思います。
>>344さんが仰っている
普段の子供の様子、病気の時の経過などを重ね合わせて、本などを参考に
しつつ「いつもと違う」を感じたときには迷うことなく小児科受診しています

これで問題ないのではないかと思いますが。
346345:04/02/14 14:09 ID:rT0kSCX2
↑はれんまさんへのレスです
347れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 17:05 ID:PUYPoKB4
>>345
>高熱で苦しんでる子どもを医者に連れて行かずレメディだけで
>治そうと言ってる人はいなかったと思いますけど。

>>131-132の会話はどうよ?
348名無しの心子知らず:04/02/14 19:36 ID:vW0Jm3mB
ていうか、ほめの臨床ケースで普通に西洋医学では治すどころか
進行も止められない病気が治ったとかいうのみかけるのですが、
そういうのれんま氏はご存知?
筋ジスとか白血病とか血友病とかのケースとかあるみたいですけど……
治るなんてありえないと思いますか?
349れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 19:52 ID:PUYPoKB4
>>348
おまいみたいな莫迦がいるから、ホメオパシーの評価が上がらないんだと思われ。
350名無しの心子知らず:04/02/14 20:57 ID:vW0Jm3mB
>>349
何が馬鹿なのですかな?
まあ、私は馬鹿だからホメの理屈とかを多少でも理解できてるのでしょうなw

一つ質問ですが、あなたは医療関係の人ですか?
351名無しの心子知らず:04/02/14 21:49 ID:rT0kSCX2
違うんじゃないの?ほかのスレでも偉そうに言い切っちゃってるもんだから
医療関係(歯医者)ですか?なんて聞かれてるけど、「そんなことはどうでもいい」
みたいな感じで答えないし。
歯科矯正やADHDでも見かけた。どこででも人の意見ぶった切って断定するレスの
付けかたしてて、とても感じ悪い。あげく人の事を莫迦呼ばわりするなんて。
352れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 21:49 ID:PUYPoKB4
>>350
>一つ質問ですが、あなたは医療関係の人ですか?

答えはNo.
353名無しの心子知らず:04/02/14 22:14 ID:vW0Jm3mB
なんだ、ただのしったかさんか…
で、何が馬鹿なのですか?
まあ、人のこと馬鹿呼ばわりするにはそれなりの根拠があるんでしょうな。
『頭のいい』レスを期待してますよ。
354れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/14 23:28 ID:PUYPoKB4
>>353
私は、あえて「莫迦」という漢字を使っている。
その意味は分かるか?
まあ、「莫迦」には分からんだろうが。

ちなみに、「莫迦」の反意語は、けっして「頭がいい」ではない
ことを付け加えておく。
355名無しの心子知らず:04/02/14 23:39 ID:vW0Jm3mB
相手にわかりやすく伝えるのが会話というものでは?
自分の中で勝手に何妄想しようが構いませんが、
あなたの文章読んでるととても稚拙に思えます。
自己満足の塊ですな。
反論するのは悪い事だとは思いませんが、
少し会話の仕方を学ばれるべきかと。
片っ端から会話の主旨から逸れた内容を書き込んで人を不快にさせるのは
わざとされているのですか?
前後の会話をよく読み、その内容をよく咀嚼し、言葉を吟味されるべきでは?
それとも、ネット掲示板という、相手の顔が見えないという状況が故の言いたい放題ですか?
356名無しの心子知らず:04/02/15 00:55 ID:DDG5f9wf
>>348
れんまさんの言い方もちょっとどうかと思うけど、
ホメオで難病が治った!ってのもちょっとねぇ・・・。
宗教にも「拝んだら医者に見放された病気が治ったんです!」って人がよくいますしねぇ・・・。

ちなみに私は別にアンチホメオじゃないです。
むしろこういう書き方をされてホメオが怪しく思われるのが悲しい。
357名無しの心子知らず:04/02/15 06:28 ID:GlyX9RtL


================これ以後、れんまは完全スルーで御願いします=============
358名無しの心子知らず:04/02/15 11:13 ID:LLmGuu/O
治るなんてありえないと思いますか?って質問されてんだから返事してやれよ。
それとも『ばか』には返事もできないと?(W
ちなみに私も西洋医学でいわゆる難病といわれるケースを治癒したのを何件も知ってるが。
医療関係者で、色んな医療を見てきたが、
先天性疾患まで好転させられるのはホメだけだと思うぞ。
359れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/15 12:26 ID:s7jbI/w2
>>348
>治るなんてありえないと思いますか?

西洋医学の限界はあるし、他の方法で難病が治癒する可能性があることは
否定しないよ。
しかし、その難病が治癒したこととホメオパシーの因果関係を証明する
データはあるか? あったら示してくれ。追試データがあるとベストだな。

>先天性疾患まで好転させられるのはホメだけだと思うぞ。

いろいろな宗教が先天性疾患を治癒できることを
喧伝しているので、ホメオパシーだけの専売特許ではないぞ。
360名無しの心子知らず:04/02/15 13:15 ID:NlC8Y3/D
>348
それ、ホメオパシーの効果かどうかは確かめられてないよね。
ホメオパシーの効果で治ったとするのはフェアじゃないと思う。
361名無しの心子知らず:04/02/15 17:02 ID:Tli+HCV1
「T型糖尿病が完治」なんて言う時点でインチキ決定
362名無しの心子知らず:04/02/16 02:12 ID:PubMS+VY
勿論ホメオで難病が治ると言うこともあり得ない事ではないと思う。
でも、「難病がホメオで治ったのを見かける」だの、
「自分は医療関係者で難病が治るのを見てきた」
と言われても、説得力なさすぎだよ。悪いけど。
そんなのアンチホメオじゃない私にも信じられないよ・・・。
相手に信じさせる為に発言するならもっと客観的なソースなりなんなり
出してくれないと、ねぇ。
関係ないけど、宗教で病気治っちゃった人なら私も「見ました」よ。

ホメオは代替医療としていいと思ってるんだけど、こういう「自分が見たから」
という根拠だけで、誤解されやすいことを言う人がいるから、ホメオが宗教だ
とかいう偏見を持たれちゃうんじゃないの?自業自得な気がしてきた・・・。
363れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/16 21:44 ID:zM9flsKV
>>362
もう少しソフトにホメオパシーを宣伝してくれないか?

どこまで悪くなったら医療機関にかかるべき、というガイドラインがあれば、
私もホメオパシーというものを見直すのだが。
364名無しの心子知らず:04/02/17 14:01 ID:yyiv7J81
>>れんま氏
例えばアンドルー・ロッキー(イギリスのホメオパシー医師、一般医、産婦
人科医としての経験豊富)の「ホメオパシー大百科事典」とか「ホメオパシー
ハンドブック」、中村裕恵医師の「ホメオパシーセルフケアBOOK」なんか
は、医師にかかる症状や時間の目安を書いているよ。

「ホメオパシー」はあくまでも医療方法の一つであって、全てではない
というのが現代医学の医師でもある彼らのスタンス。対して日本のホメ
オを牛耳っているようなカリスマ女史の某団体は「ホメオ*だけ*が正、
現代医療は悪」的な発信だよね。本人達は否定するけれど、信者にそう
植え付けてるんだから同じことじゃないかなぁ。彼女の著書を読んでい
るとその盲信ぶりに空恐ろしくなってくる。特に予防接種のことなんか
突込みどころ満載だし。

私も「某団体の「ホメオパシー」」は信じられないな。
365名無しの心子知らず:04/02/17 17:30 ID:VJmkOmaf
>>364
>日本のホメオを牛耳っているようなカリスマ女史
って、自分の潰瘍性大腸炎(難病)がホメオで治ったって人?
「日本のホメオパスの草分け」とかいう…。
366名無しの心子知らず:04/02/17 18:10 ID:JQ2UQHPa
>どこまで悪くなったら医療機関にかかるべき、というガイドライン

そういうのは、経験ある医者が言うから説得力があるんであって、
ホメオパシー独自のガイドラインはいらないかなあ・・・。
どこにどんな情報があるかは、個人的に絶対おさえておきたいけどね。
367れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/17 22:23 ID:7lpgcOdT
>>364
その医者のHPを見させてもらった。

http://www.drlockie.com/

疾患別に細かく対応法が書いてあって、中身も論理的である。

日本にマトモなホメオパシー団体がいるのかどうか知らんが、
こういうサイトは日本語化すべきだと思うぞ。
368364:04/02/17 23:00 ID:2vaUCJux
>>365
そう、その人です。
確かに日本に「ホメオパシー」を広げようとしている努力と
広がっている実績は認めるけれど、なんだか「彼女のホメオ
パシー」という感じでまるで新興宗教団体だなぁと。それが
日本でのホメオパシーの立場を「怪しげ、不可解」にしてい
ることに気がついていないのかな?と思うのだ。

夫からは「ホメオパシーをファーストエイドに使うのはいいけ
れど、ちゃんと現代医学のドクターにもかかること。ホメジャ
は厳禁。」と言い渡されております。もちろん私も最初からその
つもり。

ドイツやイギリス、フランスのように現代医学のドクターの
間にも「医療方法の一つ」として広がってくれると、患者と
しては色々な方法で病気に向かい合えて嬉しい?んだけどなぁ。
それに自分の症状を伝えられない子供の病気を、臨床経験のない
「ホメオパス」に相談するなんて綱渡りしなくて済むのではない
かと。

医療従事者じゃない「ホメオパス」も「カウンセラー」とし
ては「あり」だとは思うけどね。

>>れんま氏
お役に立てて幸いです。
369名無しの心子知らず:04/02/17 23:57 ID:tocUer8U
馬鹿呼ばわりされた方々が静かですね。
説得力のある反論を是非お待ちしております。
370れんま:04/02/18 00:06 ID:s9niHU2O
馬鹿で悪かったな。要は効けばいいんだよ、効けば。
俺が「静か」だったら、かまってもらえなくてサムスィのか?
371名無しの心子知らず:04/02/18 01:11 ID:MgJs+DoM
ホメオパシーを実践している方々は、必ずレメディーか薬のどちらかを
使用しているのですか?
鼻水や多少の熱くらいだったら全く何も使用せず、それこそ本物の自己
治癒力で治そうとは思わないのですか?
何だか書き方が厭味っぽくなってしまいましたが、決してそういうつもり
ではなく純粋な疑問です。
372名無しの心子知らず:04/02/18 09:27 ID:/rjd/xoK
私は多少の鼻水だったら(透明)何も飲ませずしばらく様子見る。
ちょっと咳が出てる程度なら部屋の湿度調節をマメにしたり。
それで治るなら放っておく。

熱は、出た時による。
明らかに知恵熱だろーって時は放っておけば下がるけど、他の症状が重なってる
時はこじれる前に、と思ってレメディ飲ます。

ところで364さんは、ホメジャが厳禁ってレメディは個人輸入とかしてるの?
やっぱりホメジャの本は全然参考にはしてないのかな。
私は、予防接種についてはホメジャの言い方はともかく、安易に打ち続けることには
疑問という意見には賛同してます。
373名無しの心子知らず:04/02/18 19:37 ID:PtPz+gKa
もし子供が現在医学が不得意な病気にかかったとしたら、
(薬漬けになるだけの病気とか、「寛解する」
みたいな微妙な治り方しかしない病気なら)
医者にもみてもらいつつ、ホメオパスにもかかりたいと思う。
いやがられるかもしれないけど、両方にメリット・デメリットがあるもの・・・。
その時は、比較的料金の安そうなホメジャにお世話になると思う。
374371:04/02/18 20:30 ID:vhGbuoBc
>372
丁寧に答えてくださってどうもありがとう。
何だか薬が嫌だとおっしゃってる割にはレメディーレメディーと
結局何かに依存して治そうとしてる(薬に頼る心理と根本は同じような
印象を受ける)方が多いのかなと勝手に思っておりました。
375名無しの心子知らず:04/02/18 20:56 ID:+9TCM0wQ
>>374
ホメオパシーのこと、あまり知らない人だね?
376名無しの心子知らず:04/02/18 22:49 ID:Bt3rqVSF
>>364
激同意。
377れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/19 00:32 ID:KPt/tlHT
>>373
>いやがられるかもしれないけど、両方にメリット・デメリットがあるもの・・・。

具体的に両者のメリット/デメリットを示してください。

もし示せないなら、安易にメリット/デメリットという言葉を使うのは止めなさい。
378名無しの心子知らず:04/02/19 06:45 ID:gBoa7mFB
>>377
きき方が気にいらないから教えてあげません。
「ホメオパシーのこと知らないからメリット/デメリット
と書かれてもわかりません。どうぞ教えて下さい」
と書きなさい。
379名無しの心子知らず:04/02/19 13:31 ID:NIot6ql5
ホメジャって、現代医学を否定してるけど、
困ったときは病院に行かなきゃ駄目だって言われるよ。
現代医学にもメリットはあるんだから
必要なときは薬も手術もしなきゃいけないって言ってる。
否定してるという一面を取り上げて『盲信的に信じてる』って言われるのは腹立たしいのだけど。
380名無しの心子知らず:04/02/19 13:39 ID:/LcrCrlH
矛盾してるじゃん
381名無しの心子知らず:04/02/19 16:22 ID:zp1VBLxq
矛盾してないよ。
だって、いくらなんでも事故とや急病で必要な手術とかあるでしょう。
どんな状態でも「ホメオパシーさえあれば大丈夫」って言うわけじゃないって。
トラ子さんも一刻を争う病気や怪我もあるでしょう、その時は、救急車を待っている間に
レメディを摂るといいでしょう、って言ってるよ。
382名無しの心子知らず:04/02/19 20:50 ID:qBuvyx+R
>>381
そんなの当たり前だって。
そんな事態になってまでレメディだけなんてこと言ってたら
輸血拒否の宗教と変わらんし、終わってるって。
383れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/19 22:39 ID:Ve798C6M
>>378
まあ、メリット/デメリットなど考えていないんだろ。
はっきりそう言えばいいものを。
384名無しの心子知らず:04/02/19 23:10 ID:NIot6ql5
私はRAHに通ってますが、先生達だって、
『子供がインフルになっちゃって、レメディーがヒットしなかったから病院に行ったよ。
そういう場合は仕方ないから、みんなも盲信的にならずに判断するように』って言ってたよ。
予防接種だって、
『周りに言われてどうしても予防接種受けなければならない人もあるけれど、
そういう人に対してはきちんと毒だしのレメディーもあるからと説明して怖がらせないように』
って寅子先生自身が生徒に教えてるし。
385名無しの心子知らず:04/02/19 23:29 ID:xWlZCuUg
>>383
はっきり言います。
ほんとにただ単に>>377の書き方が気に入らなかっただけです。
386名無しの心子知らず:04/02/19 23:37 ID:feXZ9Mf5
>予防接種だって、
>『周りに言われてどうしても予防接種受けなければならない人もあるけれど、
>そういう人に対してはきちんと毒だしのレメディーもあるからと説明して怖がらせないように』
>って寅子先生自身が生徒に教えてるし。

すいません、外部から見ると、まさしくこの辺りがアヤシサど真ん中なんですが…。
387れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/19 23:38 ID:Ve798C6M
>>385
何度も言い訳しなくても良い。
メリット/デメリットという論理的な展開は期待していないから。
388名無しの心子知らず:04/02/19 23:43 ID:xWlZCuUg
>>387
教えて下さいって一言書いたらメリットデメリット書いてもいいYO!
389れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/20 00:05 ID:FnZOqI5B
>>388
別に書いてもらわなくても良い。
おまいには書くことができない、と解釈しているので。
390名無しの心子知らず:04/02/20 01:11 ID:9M2nBRaH
>>389
私の方も、別にあなたにどう解釈されようと痛くもかゆくもありませんし、
書かなくていいならこれでこの話は終わりにしましょう。
391名無しの心子知らず:04/02/20 08:22 ID:4rZZECIr
>>386
ホメオパシー理論的には予防接種はカラダによくないが、
射たなければいけない状況の人は射てばよいし、
予防接種の悪影響が出た場合はレメディーで取りのぞけるから
不用意に『予防接種を受けると取り返しがつかない』
と怖がらせるようなことはしてはいけない
ってことなんですが。
書き方が悪かったですか?
ホメオパシー理論と現代医学の理論とは本来対極に位置するものですから
現代医学を肯定することはできませんが、
メリットはあるから、取り入れるべき時は取り入れなさいということ。
392れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/20 22:38 ID:FnZOqI5B
>>391
>予防接種の悪影響が出た場合はレメディーで取りのぞけるから

アナフィラキシーショックも取り除けるのか?
だったら、これほど便利なものはないな。
393名無しの心子知らず:04/02/21 23:36 ID:5pH/isvw
アナフィラキシーに対しては蜜蜂や雀蜂、ヒスタミンのレメディーが一般的に使われますね。
ショックを引き起こす原因物質をポーテンタイズして与えたりもします。
多くのケースで有効な結果が得られているようですよ。
394れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/21 23:46 ID:Jh9LMVpB
>>393
>多くのケースで有効な結果が得られているようですよ。

なるほど。それほど有効な結果が出ているのなら、
全国の小児科がレメディを常備しないのはなぜでしょうか?
395名無しの心子知らず:04/02/22 08:44 ID:wnG6EjEi
他の先進国ではちゃんとうまく取り入れてるよ。
日本は製薬会社の存在が大きいから、ホメオパシーを理解しようとしないのでは。
396名無しの心子知らず:04/02/22 09:52 ID:NB1UADs6
欧米にとってのかつての東洋医学が受けていた認知と似てるんじゃないかな。
ホメオが日本に紹介されてまだ日が浅いしさ。
漢方薬とレメディの違いに関してはおいておいて
「得体の知れない呪術的医療」という印象は似ているかと。
397名無しの心子知らず:04/02/22 10:34 ID:4aenTaX1
ホメオパシスは色んな職業の人がやっていて
私が診てもらったホメオパシスは美容師(エステ)でした。
自分の本業を優先させるし、客がいるときは電話にも出てくれませんでした。
アトピーが悪化してどうしようもない時にそういう意味で「役」にたたないし
見料の内訳みたいなものまで話され(○の子の先生へ○割、自分の取り分○割り)
なので、本業を優先するのは当然だと感じました。
そんなところで彼女の手すきな時間を見計らってかつ、気をつかってまで
診てもらいたくない、指導してもらいたくないと思いキッパリ止めました。
やっぱりこの日本においての「ホメオパシー」の確立は難しいと思います。
398名無しの心子知らず:04/02/22 11:26 ID:NB1UADs6
>>397
ホメオやってるエステといったら アロマテラピー系なのかな?
そっちもちと難しいことになってるんだよね。
「アロマセラピー」「マッサージ」と「医療行為」「あはき法」なんかで検索すると出るよ。
医療行為として認められていない以上、治癒効果を明言してはならず
マッサージは国家資格をもつ人にしか許されない行為なので
ごにょごにょ・・・って感じです。
個人的には鼻がつまって不快なときなんかに、ホメオのレメディよりも
ユーカリのエッセンシャルオイルをティッシュに落としてクンクンすると
あっという間にすっきり〜でお気に入りなのですがw

アロマもホメオも外国では医療行為として確立していて歴史もあることなのに
それを単純に輸入しているから起こるのでしょうね。
399名無しの心子知らず:04/02/22 11:44 ID:4aenTaX1
同感です!!!
レメディキットを何万も出して買い、
予約料1万円出してそれっきりになっています。
熱が出た時や風邪なんかひいた時
レメディーを用いることは出来ないで、医者に連れて行きます。
あぁ〜なんだったのだろう・・・。
せっかくキットを持っているのだから
違うホメオパシスをさがしてみようかなぁなんて思いますyo
400名無しの心子知らず:04/02/22 13:52 ID:881+hWsN
ホメオ、効果のあるなしはともかく、
カルチャーセンター風の所で研修とやらを受けただけで
現代医療のこともロクに知らないような、「ホメオパス」
を名乗る怪しげな人に、子供の健康を任せたくない・・・。
ちゃんとした医師が、ホメオの良さを治療に取り入れている
というんなら喜んで掛かりたいと思うけど。
そういうところないのかな?
401名無しの心子知らず:04/02/22 16:46 ID:Ys3xlJJ0
>>400
ホメオパシーのことをロクに知りもしない医療従事者に下手にレメディー投与されても逆効果ですよ。
きちんとホメオパシーのことを勉強した人は探せばいると思いますが?
どうしても現代医学をきちんと勉強したヒトがいいなら
ホメオパシークリニックかホメオパシー鍼灸院、助産院に行けばいいのでは?
由井さんなどはそんじょの医者よりよっぽど生理病理に詳しいですが…
402名無しの心子知らず:04/02/22 16:51 ID:wnG6EjEi
ホメオパスになるのってちゃんと学校に通って(3年だっけ?)試験受けて受からないと。
研修受けただけじゃなれないよ。学校通えば全員受かるって試験でもないし。
時間もかかるし学費も結構かかるし、なったところでホメオパスってそう儲からないそう
なので、本当にホメオパシーについて勉強したい、広めたいという人がなるんじゃない?

どうしても医師の資格がなきゃ、って言うのなら調べればあるんじゃないの?
赤○ロイヤルクリニックとかさ。
403れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/22 17:48 ID:N9aFcRDl
>>401

由井寅子の発言から
>たとえば、砒素の中に死への恐怖のパターンが、水銀の中に怒りと破壊の
>パターンが潜んでいるのです。
http://homoeopathy.jp/introduction/fili_2001_09_1.html

このパターンを目で見ることはできるのか?
実際に見せてくれれば納得できるのだが。

ちなみに、この人が持っている資格は凄いと思うよ。

Ph D Hom(ホメオパシー博士)
FHMA(HMA名誉会員)
HMA認定ホメオパス 日本ホメオパシー医学協会会長
404名無しの心子知らず:04/02/22 17:59 ID:O+h6szrj
「海外では常識」ってどうせ大嘘なんだろ?
民間療法は皆そんなことを言うし。
405名無しの心子知らず:04/02/22 21:27 ID:HDmVl9HQ
>>404
「常識」は過大広告だけど、「療法として認知されている」のは確か。
現に去年までドイツに住んでいたけど、一般医でもホメオを処方することあったよ。保
険適用でね。もちろん症状によっては科学薬(適当な表現かな?)も処方されました。

もちろんアンチもいるからね。まぁ主要先進国と言われるイギリス、フランス、ドイツ
、あと北欧、オーストラリアなんかでも保険適用なので日本での漢方、鍼灸レベルの市
民権かな?
406名無しの心子知らず:04/02/22 23:15 ID:VNPYh9jL
私も一番はじめは、アメリカ人の友人に教えてもらった。5〜6年くらい前かなあ?
こんな薬がアメリカではやっててねーと
一生懸命説明してて、英語混じりの片言日本語だし、
そのときはなにやらさっぱりわからなかったんだけど、
最近になって、ああホメオパシーのことだったのかーとやっとわかったよ。
407名無しの心子知らず:04/02/23 00:13 ID:kZPrOmVG
イギリスとか行ったら普通にマツキヨみたいな薬局にレメディー売ってたけど。フランスの多くの薬局にもホメオパシーの文字があったよ。
408名無しの心子知らず:04/02/23 09:55 ID:5eAVhD0E
中村医師の本に書いてあったけど、ドイツでは現代医療のみの治療している医者って
1%しかいなくて、皆何かしらの代替療法を取り入れてるんだってね。
どこの薬局でもレメディ売ってるってのもいいなあ。
409名無しの心子知らず:04/02/23 14:51 ID:kZPrOmVG
>>403
パターンというのは残念ながら物理的なものではないです。
例えばヒ素をレメディー化したものを健康な人が摂ると多くの人に死への恐怖が表れます。
それを『パターン』と呼んでいるわけです。

ヒ素ではありませんが、トリカブトを事故を起こしたばかりの人にあげたことがあります。
目を見開いてガクガクと震えている人に1粒のレメディーを与えたところ
すぐにほぉっとため息をつきました。
溺れて仮死の人、事故で意識不明の人、、、、救急車で救命治療をしながらレメディーを1粒投与することでどれほどの人が助かることか。。。
410名無しの心子知らず:04/02/23 22:14 ID:G3zGgeeG
大事故にあった人、大けがをした人・・・そんな人たちに向かって
有り難いお経を読むことによって、その功徳でどれほどの人が
助かることか・・・・
411名無しの心子知らず:04/02/24 01:19 ID:aRoj3hOa
>>409
つまり、ホメオの正体は心理療法、ってことっすか?
412名無しの心子知らず:04/02/24 02:49 ID:6MYaYL/E
>>411
う−む。違うと言えど遠からず。
心が病まなければ身体は病まないし
身体が病まなければ心は病まないという考え方だから。

ホメの考え方は『免疫療法』の考え方に似てる。
読むとホメと現代医学は対称的なモノってのがちょっと解るかも。
413名無しの心子知らず:04/02/24 10:05 ID:SayOFfNo
>>410
ゲラゲラ。いや、でも、平安時代なんかは加持祈祷が結構効いてたわけだしねえ。
信じるってのはすごく大きいんだよ。やっぱ。
414名無しの心子知らず:04/02/24 11:47 ID:DeVcB6VS
2回ほど救急車で搬送されたことはあるが、本気で苦しんでる時にレメディなんて出されたら
俺ならブチ切れる。
415名無しの心子知らず:04/02/24 17:25 ID:s6x2MS0h
>>409
それ以降に同様の状態の人にレメディを投与して、同じ反応をした
ことはありますか?
レメディの薬効ではなく、乳糖の甘さにほっとして少し落ち着いた
ということはないですか?
あげてすぐにほっとため息とのことですが、あげてすぐに血中に
成分が取り込まれて、薬効がでるということはありえるのでしょう
か?
416名無しの心子知らず:04/02/24 18:32 ID:ZJztf7O3
レメディの甘さでほっと落ち着くなら、氷砂糖の方が効くと思う。
417名無しの心子知らず:04/02/24 19:59 ID:6MYaYL/E
>>415
もちろんありますよ。
それは事故ではなく、家庭内で暴力行為を受けて交感神経が緊張した状態でしたが。
そういう状況になったらアコナイトを飲むよう指示してたのですが、
先日、効かなかったとのことで確認したところ違うレメディーを服用してました。

レメディーが血中に取り込まれて薬効、ですか?
…レメディー使ったことない人の台詞ですね…
アンチには怪しいと叩かれるところだと思いますが、
物質を持たないレメディーは急性の症状には口に入れた瞬間に効果を表します。
試された方は解ると思うけれど…
418名無しの心子知らず:04/02/24 22:26 ID:jqF7Fl5C
>>417
それは、レメディーが違ってたから効かなかったとかいう事じゃなくてさ・・・
「大変な状況」になっているときに一人でレメディー服用するのと、
隣に友達がいて、「大変だったね、これ口に含んでみて、落ち着くから」と
言われてレメディー渡されて服用するのではそりゃ全然違うでしょ〜。
419名無しの心子知らず:04/02/24 22:53 ID:6MYaYL/E
後者の場合は一度もその状況で傍にいたことありませんが何か?
420名無しの心子知らず:04/02/24 23:47 ID:aRoj3hOa
>>412
『免疫療法』はモロ現代医学そのものですが何か?
421名無しの心子知らず:04/02/25 00:05 ID:kupjzugF
よくわからんが、412で言ってるのは
『免疫革命』?違う?
422名無しの心子知らず:04/02/25 05:58 ID:p8CX8wPe
じゃあさ、熱が出た子供にレメディを与えたら効いたってのはどう解釈する?
子供にプラセボなんて効かないよ。ましてや赤ちゃんや乳幼児なんかにさ。
423名無しの心子知らず:04/02/25 09:10 ID:hyjym9cR
>>422
放置してもいずれ熱は下がるんでないの?
>>417の言うように毎回口に入れた瞬間いきなり熱が下がるんなら話は別だけど。
424名無しの心子知らず:04/02/25 09:11 ID:jttKS/hw
子育て経験者なら誰でもわかると思うが、0歳児なんて親の精神状態に敏感に反応するから
アカンボはほんのり甘い味で安心感〜ママンがそれを見て安心〜免疫力アップっていう構造かと。

425名無しの心子知らず:04/02/25 09:21 ID:CrfQ/bJx
ヒットした時は、入れてすぐ熱が下がるよ。
色んなものが入りすぎてない子どもは結構ヒットする。

どうしてもプラセボ効果にしたい人たちって、なんでこのスレにいるのか聞きたい。
プラセボだって言ってる人はホメオなんて・・・って思ってるわけでしょ?
ホメオパシー実行してる人を改心させてやろうとか思ってるのかな。
426名無しの心子知らず:04/02/25 09:36 ID:jttKS/hw
>>425
424だけど・・・
どうしてもプラセボ効果にしたいわけじゃないよ。
全面的にプラセボだって思っているわけでもないし。
ただ、ホメには限界があると考えているだけ。
いちいち自分のスタンスを書く必要はないと思ってさ。
427れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/25 10:05 ID:K1ia/jEh
>>422
>子供にプラセボなんて効かないよ。

大人にもプラセボは効かないんですが(w

ってか、ドイツの医療現場で標準的にホメオパシーが利用されているなら、
レメディを与えた場合とそうでない場合の対照実験報告があるはずなんですが、
それを教えていただけませんか?
英語でもドイツ語でもOKです。
428名無しの心子知らず:04/02/25 11:13 ID:fKpbPp4f
ホメオパシー、ちょっと胡散臭いと思いつつすごく興味がある。
試してみたいけど、レメディーは結構なお値段するので気軽には試せないなぁ。
429名無しの心子知らず:04/02/25 12:01 ID:p8CX8wPe
>427
ttp://www.geocities.com/homeolibrary/hpat.html

全部読んだら感想を。
430名無しの心子知らず:04/02/25 12:28 ID:dVtExDiY
>>425
> どうしてもプラセボ効果にしたい人たちって、なんでこのスレにいるのか聞きたい。

どうしてもプラセボ効果にしたいわけじゃなくて、純粋に興味があるから。
だって本当に未知の現象だとしたら、それって大ニュースでしょ。
431名無しの心子知らず:04/02/25 12:32 ID:dVtExDiY
特に、「超微量の法則」が本当だとしたら、世界中の科学者が
自分もそれを研究したいと思って殺到するよ。
432名無しの心子知らず:04/02/25 13:00 ID:4RWuR4Pq
だから世界中でたくさんの科学者が研究してんじゃん−。
あなたがそういう世界をしらないだけよん(W
433名無しの心子知らず:04/02/25 13:10 ID:4RWuR4Pq
>>414
私も運ばれたことあるけどさ−。
そういうのに導入されたら、そんな『はい、これ舐めててね−』なんてレメディー渡されないでしょ(W
救命処置しながら吸収のよい組織に溶液を数滴垂らすとか、パッチ状にして皮膚のどこかに貼るとか。
434名無しの心子知らず:04/02/25 14:07 ID:CrfQ/bJx
>426、>430
だったらもっと詳しく述べてるとこ探して、読んできてから書き込んだらいかがでしょ?
たまたまだ、とかプラセボだとかってレス見るとがっかりなんだよね。
そう思ってんならホメオに興味持つことないんじゃない?と思う。
435431:04/02/25 16:47 ID:dVtExDiY
>>432
> だから世界中でたくさんの科学者が研究してんじゃん−。
> あなたがそういう世界をしらないだけよん(W

あなたのいう「世界中のたくさんの科学者」は、世界中の科学者の0.1%にも満たないじゃんー。
あなたはそういう世界をしらないだけよん。
436名無しの心子知らず:04/02/25 18:39 ID:be7OWS4M
科学の研究にも、流行(?)とかあるんだって。
研究費は、流行のもの・お金になるものにたくさんまわるようになってるので
流行のもの・企業などのスポンサーがつくものは熱心に研究される。これほんと。
437431:04/02/25 18:45 ID:dVtExDiY
>>436
「超微量の法則」は、そんな低次元のテーマじゃないよ。
もしそれが本当であって、実験で証明できたら間違いなくノーベル賞だし、
教科書にも載るよ。
438名無しの心子知らず:04/02/25 19:29 ID:jAUF9/lw
>>437
名声を得るためには、お金(研究費)が必要。
あと、「自分がこれを研究したい!」と言ったときに支持してくれる上司(教授)とか。
まあ、このへんは日本の慣習で、外国の事情はちょっとわからないけど。
439名無しの心子知らず:04/02/25 19:47 ID:4RWuR4Pq
海外では研究してる人結構いるよ−?
何パーセントあれば満足なの?
440431:04/02/25 20:33 ID:dVtExDiY
>>438
「超微量の法則」を研究するのに必要な研究費程度なら、
他の名目に絡めていくらでも調達できるから全然心配ないよ。

>>439
「超微量の法則」の内容から考えて、物理化学系の研究者の大半が
それを知っていて、異論がない、というふうになってないとおかしい。
他の“正しい”法則は皆そう扱われていますですよ。
441名無しの心子知らず:04/02/25 23:13 ID:rptFrejp
正しい法則つっても、科学の進歩に伴って実は正しくなかった、とか新しい発見が、とか
随時訂正が入るから、なにをもって正しいんだか、って思う私はひねくれものか?
442名無しの心子知らず:04/02/25 23:40 ID:RLa62E9e
びっくりするくらいたくさんの人が勘違いしてるけど、新しい発見っつーのは
それまで気づかれていなかったことが発見されるのであって、
既に確立している法則がくつがえるってことではないよ。
ちなみに、まともな科学者が‘超微量の法則’に見向きもしないのは、
それが熱力学第二法則に矛盾するため、仮説としてすら成立しないから。
金儲けにつながらないからとか、そういうくだらない理由じゃない。
443名無しの心子知らず:04/02/25 23:45 ID:RLa62E9e
ついでに言うと、量子力学との関連性を持ち出してきても、熱力学第二法則に
抵触することは変わらないから、無駄。
というか、意味がわかる人から見たら、単に‘超微量の法則’の矛盾性を
ほとんどの人がよく知らないであろう(しかしいかにもすごそうな)科学用語を
ちらつかせてケムに巻こうとしている意図がありありと見える。
「もっと勉強してきたら?」とか言われてるが、勉強すればするほどますます
化けの皮が剥がれてる。
444れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/25 23:48 ID:NCXDRFsy
>>442
>まともな科学者が‘超微量の法則’に見向きもしないのは、
>それが熱力学第二法則に矛盾するため、仮説としてすら成立しないから。

この点については少々異論がある。
プリコジンが出した「ゆらぎ」問題である。ビッグバン以前の混沌状態において
ほんのわずかな量子的ゆらぎによって、この宇宙の諸法則が決まったという、あれである。
いま、カオス理論として発展しつつあるが、これは熱力学第二法則に抵触する可能性がある。

まあ、ニュートン力学で説明しきれないことが相対論で説明できたように、
第二法則が万能だとは思わない。

でだ、ホメオパシーが超微量の法則に関係するとして、
それが「ゆらぎ」と関連することが立証できれば、それこそノーベル賞ものだろう。

そういう研究をしている研究者がいる可能性は否定しないので、
研究者が大勢いることを主張する人は、そのホームページを紹介しれ。
445名無しの心子知らず:04/02/26 00:46 ID:gqdLAyUu
>>444
はやくこれの感想を書きなさい。
それまでここに来るな!

ttp://www.geocities.com/homeolibrary/hpat.html
446れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/26 03:23 ID:FNuoMpgw
>>445
ドイツの話じゃないのか?

そもそも、そのページのどこに超微量の法則が書いてあるよ?
(わざわざ翻訳ソフトを通しちゃったよ。ばからしい)
447名無しの心子知らず:04/02/26 03:25 ID:gqdLAyUu
なんだ、ソフトを通さないと読めないなら英語でもドイツ語でもなんて言わないでよ。

てか、来ないでよ、ここに。
448名無しの心子知らず:04/02/26 10:09 ID:N0neUGrq
444が「びっくりするぐらいたくさんいる勘違いした人々」の典型例なところが笑える
449名無しの心子知らず:04/02/26 10:42 ID:8+asSJ3v
知識はあるのに、それが逆に見識を狭めている不幸な例だね。

言葉尻を捕まえていちゃもんつける単なる議論好きのようだから、相手にしないほうがヨロシ
かまってほしいだけだよ。
450448:04/02/26 10:46 ID:N0neUGrq
>知識はあるのに、それが逆に見識を狭めている不幸な例だね。

いや、そうじゃなくて、知識を間違って理解していることに自分で気づいてないがゆえに
自分が勘違いしていることに気づかない、ってことね。まあ、どのみち不幸は不幸なんだけど。
451名無しの心子知らず:04/02/26 12:16 ID:LjrRSKxc
>357
452名無しの心子知らず:04/02/26 20:35 ID:F2MmpPEe
445のリンク先、英語でも独語でもないから何語かと思って
調べてみたら、インドネシア語??
れんま氏はいったいどこの翻訳ソフトを通したのやら。
453れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/02/26 20:58 ID:FNuoMpgw
>>452
そう。インドネシア語。
インドネシア→英語翻訳を通した。

早くドイツの話を出してくれよ。
454名無しの心子知らず:04/02/28 19:51 ID:EUCsoIEY
ホメオパシージャパンのセミナー受けてみたいのですが
近くの保育園、ご存じの方いらっしゃいますか?
455名無しの心子知らず:04/02/28 20:18 ID:7pT7UT2l
456名無しの心子知らず:04/03/05 13:31 ID:Ufu6qKA7
保守
457名無しの心子知らず:04/03/21 01:33 ID:fxlK1dwb
当人が勝手に馬鹿やってるんは
勝手だけど、子供が可哀想だね。
うちもかみさんが馬鹿なことを
やらないように気をつけなきゃ。
すぐ「TVで言ってた」とか
「雑誌に書いてあった」とか言い出すから。
458れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/03/21 15:02 ID:GkUL5Bfl
>>457
マスメディアに影響をされやすい人は気をつけた方が良い。

この前、「日経ビジネス」を読んでいたら
「ホメオパシー」のことが書いてあった。
日経BPよ、お前もか‥‥。
459名無しの心子知らず:04/03/21 21:54 ID:fxlK1dwb
日経だからってだけで記事を
鵜呑みにしない方が良いですよ。

自分の専門分野や付き合いのある
企業の事なんかが記事になって、
なんか記者が誤解してるなと
思うことが多々ありますよ。
あと胡散臭いベンチャー企業等の
お先棒を担いでみたり・・・。

自分の中では、日経の本紙地方面、
ベンチャー、ビジネスは・・・。
産業なんかは良いかも。
460名無しの心子知らず:04/03/26 23:56 ID:6cO3m5w2
保守
461名無しの心子知らず:04/04/06 09:59 ID:oMa44Vmx
ホメオパシーって流行ってるんだね。
ググったら21200件もヒットして驚いたよ。

それにしても、昨今の若者の理系離れは深刻だなぁ・・・
育児板や美容板を見てると、女性の大半は科学的素養を身に付けることが
不可能なんじゃないかとつい思ってしまう。
嘆かわしいね。
462名無しの心子知らず:04/04/08 00:51 ID:vz4MB3UT
age
463名無しの心子知らず:04/04/08 07:45 ID:/+4ytcyS
626 :名無しさん@おだいじに :04/01/18 12:17 ID:NXZjqdFA
看護婦は、僻みといじめだけは、他のどんな職よりすごいよ。
人を落としいれるためなら、どんな努力もするし、悪巧みもすごい!
嫌がらせの方法は、低脳とは思えないほど巧妙だよ!低脳じゃないよ。
私、外見に恵まれてたので、いじめられまくりでしたー。
職場結婚し辞めたので、もう2度とナースはしませーん。


464名無しの心子知らず:04/04/08 16:50 ID:apTsyXGg
はぁ、、、
465名無しの心子知らず:04/04/18 22:05 ID:UtJpdwym
あげあげ
466名無しの心子知らず:04/04/26 01:54 ID:dmLwxUsW
すごーく迷ったけど、興味があるので試してみたくて。
マリエン薬局でレメディ関係注文しました。(旧ワハハ?)
授乳中でなるべく薬を飲みたくないので、効くといいなぁ。
ここのハーブティをすごく気に入ってるので、怪しんでいたホメにも興味を持つようになりました。
風邪ひいてるので、今すぐ欲しいところだけど。。。
届く頃は治ってるかなw
そして、もすこし安いといいんだけどなー。
467れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/05 14:10 ID:vMUTqN8Y
>>466
で、風邪が治る前に買ったのか?(w
468466:04/05/08 22:22 ID:0oR/D2JU
だいたい一週間、風邪が治る前に届いたよ。
でも「ひき始めに効く」って書いてるのが多くて迷ったね。
治りかけでこじれてる感じだったから。

喉の痛みと咳がひどかった夫に、のど用。これは効かなかった。
次に単品で選んだら、急に眠くなったと言ってゴロンと横になってしまい、
数分して起きた時は声枯れが治ってたので、半信半疑ながらまた同じのをあげた。
3回くらいとったらだいぶ楽になり、翌日はほとんど治ってたみたい。
私自身も喉の炎症が残っていたから、のど用を試したけどやっぱり効かず。
単品で夫とは別のやつを選んだら、こちらは効いた気がする。
いずれにせよ、治りかけで『たまたま』という可能性もあるし半信半疑。
まぁ、いつもならしつこく残りそうな症状がすっとひいたのは驚いてる。

正直、気休めでもいいかなーというぬるい気持ちで使ってるけどね。
精神的な効果って大きいと思うし。
これは効く!!と確信できれば、それがベストだけど。
469れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/08 22:37 ID:+VgLh1bB
>>468
そんなもんが「効く」と信じられる
単純な脳で良かったな。

しかし、いったい何日間風邪をひいていたんだ?
470466:04/05/08 22:46 ID:0oR/D2JU
続き。
今朝思いっきり、ヒザを打って足首も痛めた。
何はともあれアーニカを試してみたよ。
頭打ってないのでショック症状と思うけど、
吐き気がして少し震えてたのから素早く回復したと思う。
ヒザの打撲が紫色の饅頭みたいに腫れてきたので、
「あぁこれはヤバイな…」と思ったのに、その腫れはすぐにひいた。
もちろん、冷やしていたけど、普段はこうはいかない。

足首が悪いのでよく転ぶし、風邪もよくひくので、いつもと違うなって感じる。
だけど、「絶対ホメはイイ!」と思ったわけではない。
もしかして効いたのかなぁ〜…という感じ。興味は出てきたけど。

でも、ホメあるからって病院いかないのは良くないかもね。
うちではもともと、多少の事では病院行かないから、
「行くか行かないか」の様子見の間にサポートとして使うつもり。

>>469
信じきってるわけじゃないけどw、単純なほうが幸せとは思うよ。
風邪は一週間まるまるひいてたね。
もっと長引くことも多いよ。免疫落ちてるのかな。
471れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/08 22:50 ID:+VgLh1bB
>>470
1週間風邪をひくことも変だが、
脚を痛めて吐き気というもの異常だな。

ホメオパシーに頼る前に、
身体を鍛えた方が良いんじゃないのか?
472名無しの心子知らず:04/05/11 22:31 ID:eKIsvKpj
>>470
普段はこうはいかないって、打撲して紫色の饅頭みたいにはれる事が
そんなにあるの?

単純な事が幸せって言うか、知らないことが幸せってだけじゃないの?
何で効いてるのかわからないけど、効いてるからいいやって使い続けて取り返しの
つかないことになってる人はいっぱいいるけどね・・・

473名無しの心子知らず:04/05/19 00:17 ID:UQRyMfaV
1歳の子供が滲出性中耳炎になって、11月から4カ月耳鼻科に通い続けした。
抗生物質、鼻水止め、咳止めその間飲ませ続けた。
週に2〜3回通い続けて、良くなったと思ったらすぐぶり返し、
抗生物質が続きすぎて、一旦休止されるほど薬を出されてたのに治らない。
医者には、鼓膜が疲れてきたら切開、と言われていた。
まあ中耳炎ってなかなか治らないし、自然に治ることはないので、
ホメオパシーってものちょっと試してみて、やっぱりダメだったら
耳鼻科変えよう、と思って試してみた。

そしたら治ったんだよね。
レメディあげている間は薬は飲ませなかったし、自然に治る時期だったとも
思えないので、効いたんだと思う。

だから結構うちではホメは評価高いけど、眉唾じゃないの、と思う人の
気持ちもわかる。
でも、これはプラシーボ効果じゃないなと言うのも実体験してるわけで、
こう言う体験談が欲しいと思ってる人の参考になれば。
474名無しの心子知らず:04/05/19 10:42 ID:lthwcIsv
たまにはまともなサイトも見たほうがいいよ。
そのままじゃ一生カモのまま。

http://www.metamedica.com/news2001/howto07.html
475れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 13:04 ID:0jxX+o6U
>>473
慢性中耳炎に移行しただけだろ。
476名無しの心子知らず:04/05/30 21:14 ID:TeF6KA/R
耳鼻科が治ったと言ったわけだし
477名無しの心子知らず:04/05/30 21:26 ID:TeF6KA/R
途中送信失礼

まあ耳鼻科に診てもらって治ったとの診断を受けたから
「治った」と書いた。
再発もしていない。

しかし、どういう書き方をしても上げ足を取ろうとするんだろうな。
478れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/05/30 21:40 ID:0jxX+o6U
ん?

473と476は同一人物なのか?
473には「耳鼻科が治った」とは書いていないのだが。

別に揚げ足を取っているわけではないぞ。
479名無しの心子知らず:04/06/03 12:33 ID:Oe1fMdaD
ホメオパシーで子供の多動が治ったって
言ってる人がいたんだけど、私が見る限り全然治ってない。
思いこみがこの療法の決め手なんだろうけど
激しすぎる思いこみは自滅すると思う。
480れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/05 00:22 ID:Ux+u0CT3
>>479
まあ、宗教みたいなものだからな。
気付いたときは手遅れだろ。
481名無しの心子知らず:04/06/09 21:18 ID:7YRnIWgh
マリエン薬局の虫除け対策ローションって効きますか?
482名無しの心子知らず:04/06/10 15:44 ID:3BAadWUw
>473 ↓のサイト見てると中耳炎にはすんごく効くんじゃないかと思うよ。
ttp://seizetheday.jugem.cc/?cid=7
でもこの人の「予防接種→自閉症とか多動児」とかいうセリフを読んじゃうと
どーよ?とも思ふ。自分なりに色々調べて回ったけど、そういう結論には
辿り着けず、けどホメオには興味があったり、揺れ動く今日この頃だね。
483名無しの心子知らず:04/06/16 10:04 ID:Lj8i6Rf1
私が通ってる鍼灸さん。
ホメオパシーの勉強も始めてるらしい。(学校に行ってるそうだ)
で、娘の乾燥肌が乾燥肌なのでついでに体のゆがみを診てもらった。
その時に「予防注射はどうですか?」と言われたので
「指定されたものはすべて打ってます」と言ったら
予防注射のせいだって言われた。
「予防注射でアトピーになる子多いんですよ」だって。
予防接種が嫌いなのはわかってるけど、注射打ったらみんなアトピーか?
っていうか、うちの娘は乾燥肌だって医者からも言われてるの。
アトピーと乾燥肌は違うのに。

自分で本を見ながらレメディをあげたりしてるのでホメオを信じてない
訳じゃないんだけど、こういうところがイマイチうさんくさい
理由なんじゃないかと思う。
484名無しの心子知らず:04/06/16 14:00 ID:uralL4hX
>>483

大阪の鍼灸医さんですか?私の通っていた所と一緒かも、、、。
485名無しの心子知らず:04/06/16 20:04 ID:5LBu0BTg
>483
ホメオでは予防接種=完全悪、接種したら毒出しのレメディを摂るように
指導されている位だから、それは仕方ないんじゃない?
ホメオパスもまずはそこを突いてくるし。私もホメオパスにかかってるけど、
受入れられる所とそうじゃない所の線引きは自分の中であったりするよ。
ところで>482のサイト見たけど、よくよく読んだらこの人お子の虫歯の事って
どうする気だろう?マクロビオティックもしてるみたいだし、今2才そこいらの子
でも「ごく一般の社会」に出す年齢になった時に、どう世間と折り合っていくのかな。
勇気出して聞いてみようかw
486れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/17 22:37 ID:ygBbpEQT
>>483
>「予防注射でアトピーになる子多いんですよ」だって。

なんで、そんな藪に通っているの?
487名無しの心子知らず:04/06/18 11:39 ID:k/xbILz8
>>483
> 「予防注射でアトピーになる子多いんですよ」だって。

これがどうして

> 注射打ったらみんなアトピー

と言ったことになるの???

で、それに対して見当違いなレスつける486も相変わらず読解力ないけどねぇ。
488れんま ◆FRPVAdnkVQ :04/06/18 23:02 ID:r2DwWasX
>>487
何を言っているの?
489名無しの心子知らず:04/06/20 01:17 ID:SVQeYPgK
次のスレにはテンプレに
コテハン荒らし煽り叩きageは徹底放置。sage進行。
とキボーン。
490名無しの心子知らず:04/06/21 11:32 ID:cYNGpdX2
>>487の方が読解力が無いと思うのは私だけ?
491名無しの心子知らず:04/06/22 00:58 ID:dO0AWsbS
つーか、ホメはマジ効く時は効くが、
それを体験してひどく感激した自分でさえ、今だにホメに対してのわけわからなさは消えない。
ましてやレメがヒットしたことのない人や、元から使ったことすらない人が
幾ら言葉で説明された所で、ホメの事を納得出来るはずもない。

言葉で理解説得を互いに試みるのはいいけど、誹謗や荒らしとも思える書き込みだらけなのはほんとに無駄だと思う。
もともとこのスレは、実際にホメを使っている人と使いたい人との交流情報交換スレなんだろ?
だったらそれ以外の内容は全てスルーで行けばいいとおも。

492名無しの心子知らず:04/06/23 00:34 ID:BSmnksaL
マリエン薬局のカレンデュラクリームもホメなの?
あれは効くね。虫さされ用に買ったばっかりなんだけど、一昨日火傷したとき
すぐ塗ったら冷やさなかったんだけど、すぐ痛みが消えて跡も残らなかったよ。
虫刺されにも良く効くし。子どもがアトピーなんだけどこれ効くかな〜?
カレンデュラクリームでアトピーが良くなった人っていますか?


493名無しの心子知らず:04/06/23 09:02 ID:bXbK3Dqg
>>490
483が通ってる鍼灸医は関連情報として予防注射でアトピーになる子が“多い”
と言っただけで、483の子供がアトピーだとも断定していないし
ましてや注射打ったら皆アトピーになるなどとは一言も言ってないような
気がするのは私だけ?
494名無しの心子知らず:04/06/23 09:22 ID:lPOaEcCF
「予防注射でアトピーになる子が多い」なんて科学的根拠ないだろ。
そんなことを断言するほうがおかしい。
495名無しの心子知らず:04/06/23 12:02 ID:mpsNU5KE
「科学的根拠」なんてこの療法には禁句じゃない?
496名無しの心子知らず:04/06/23 12:59 ID:CZOFMGdO
>>495
はいはい釣られちゃいましたね。何故放置できないの?
だから荒れるんですよ。このスレは。
497名無しの心子知らず:04/06/23 15:20 ID:pJ1soJTh
>>492
うちはWELEDAのカレンドュラクリームだけど
アトピーのがさがさに塗ってる
少しはまし、程度かもね。かゆみは一応ひくみたいですよ。
もともと軽度なので、ひどい人にはどうなのかわからないけどね。
本当にやけどには即効効くよね。
498492:04/06/23 17:38 ID:BSmnksaL
>>497 少しはまし程度なんだ。じゃあ小康状態の時の保湿クリームの
代わりに使ってみようかな。汗かくようになってきたからワセリンよりも
軽くていいみたいだし。追加注文しとこうかな。
レスありがd。
499497:04/06/23 20:32 ID:pJ1soJTh
>498
うん、試してみて。
少しはまし、ていうのは仰る通りワセリンとかよりはいいよ、という意味でした
うちはヒルドイドローションだったけどね。
ただの保湿剤より積極的にかゆみに効いてる気がするよ
5001:04/06/23 21:08 ID:kDS+6YJ0
祝☆ 500!
501名無しの心子知らず:04/06/23 21:38 ID:PymkblCt
ホメオパシー使い始めて5年くらいかな。
主に風邪の引き始め及び治りかけ、
あとは二日酔いになりそうな時、ベロベロの状態で砂糖玉放り込む。
その他の症状はいまいちよくわからん。効いてるのか効いていないのか...
どのレメディが合うのか試行錯誤しているうちに終わる。まあ勉強不足なんだろうが。

あ、火傷は3倍速で治る。それだけは確かだ。台所にカレンデュラは必須。


502名無しの心子知らず:04/06/24 03:10 ID:RUaSFE1+
自分は筋肉痛眼精疲労と頭痛が速攻で治った。
まじびびった。
いつもなら最低二日は苦しむのに。
ほんとヒットした時はすごいよね、ホメオは。
503名無しの心子知らず:04/07/01 20:43 ID:77XkFX4b
38w初産婦、ホメオパシー使ってます。
自宅出産なんだけど、助産婦さんがホメ使ってて、
色々出してくれる。
びっくりしたのはジェルソニウムみたいな名前のヤツ。
効き目がすごかった。
お産が近くなってきて体調が変わり、眠れない、胃が痛い、
頻尿すぎですごく辛かったんだけど
寝る前に飲むとほんとにぐっすり。
胃の痛みも消えてうなされなくなった。
昼間不安でドキドキする時はカモミラ飲むときもある。
飲んだ直後は余計ドキドキするけど、その後スーーっとする。
504名無しの心子知らず:04/07/05 19:06 ID:xI0GZDTp
>503
ジェルセミウムは自分の場合、風邪の初期の頭痛で全てのやる気が失せる時に
とても助かってます。
自宅シュサーンガンガってね。
505503:04/07/08 11:42 ID:8C6Auavz
レスサンクス。
安産のためにもらったユーロファイラム?とかいうやつ
飲むとなぜか胃が痛くなる。。。何ゆえ。
506名無しの心子知らず:04/07/12 15:51 ID:u4zyfaFO
育児とは関係ないけど、シーピア、生理痛に効果てきめんだわ
507名無しの心子知らず:04/07/15 17:36 ID:mPWrTSad
>>503
出産前にそんな情緒不安定ですぐ変な薬に頼ってばっかで
育児は出来るの?
しかも助産婦が処方するの?
医者でもないのにねw
私だったらそんな病院やめるけどね
508503じゃないけど:04/07/15 18:13 ID:xaGAY26f
>507
妊娠中に眠れなかったり情緒不安定だったりはごく一般的な症状です。
そんなことも知らないで育児板にいるのw?
509名無しの心子知らず:04/07/15 18:25 ID:mPWrTSad
>>508
そんぐらい知ってるよw
あまりにも>>503は変な薬に頼りすぎ
助産婦が処方するから服用するなんて妊娠中は薬は服用するの避けたいと
私は思ってた。
安全かどーかもわかんない様なの良く服用するね〜って感心したんです
510名無しの心子知らず:04/07/15 20:52 ID:q7njgQr9
>>507
変な薬と言っている時点でホメを知らないってのがよーーーーーーーーく解る。
ただの砂糖玉なのにね(プ

理解は求めないのでもうここに来ないでください。あなたには解ってもらわなくて
結構ですので。
511名無しの心子知らず:04/07/16 00:09 ID:UQHOTXMp
>>510
判りたくはないね。
ただの砂糖玉?何か混ざってるでしょうに
大体、子供に予防接種をうけさせないDQNなおばさん達が集まる事自体理解できないけどねw
512名無しの心子知らず:04/07/16 01:21 ID:9W3JYkf/
N+から来ました。
ここは電波ビバビバな本当にヤバイスレッドですね!
513名無しの心子知らず:04/07/16 01:36 ID:K2cJFqfB
+から訪問
記念カ(ry
514名無しの心子知らず:04/07/16 09:44 ID:y947cXgr
夏だね…。
ここは人少ないから収穫少ないよ。
余所で遊んでおいで。
515名無しの心子知らず:04/07/16 23:25 ID:D3g4GOLw
N+から飛んできました.

ヤヴァイね,ホメーオ.
オウムとかライフスペースを連想したよ.
516名無しの心子知らず:04/07/17 18:47 ID:0KJTheai
なに?ヌー速のどれさ?おしえてちゃん。
517名無しの心子知らず:04/07/18 12:22 ID:1ZAlHQSv
518名無しの心子知らず:04/07/19 19:11 ID:mA248Ewi
いやー!!
みんな、ステージあがってるね!!!
傍から見てて、まじでキモい

データがいいかげんなものを自分の子供にリスクも省みず即実践!!
、、、ってまともな奴がやる事なのか?

胡散臭いやつらは、意図的に都合のいいデータしか示さないぞ。
いろいろな情報をよく吟味しなさい。
まぁ、いくら行ってもきかないだろうけどね。
ま、子どもに伝染病がうつらないように、お祈りしといてね。
519名無しの心子知らず:04/07/20 00:06 ID:H0GGmOMZ
たんなるプラセボ効果だろ
520名無しの心子知らず:04/07/25 13:51 ID:DccIECMJ
N+から来ました。
予防接種は受けさせたほうがいいよ。
たしかに最近は感染症はなかなかかからないけど
それは周りが予防接種を受けてるからでしょ。
小さい時に受けていないと間に合わないものもあるので
子供のことを考えるなら早く受けさせて。
521名無しの心子知らず:04/07/25 22:47 ID:zPv56q35
そうじゃなくて、病気にかかりたいから受けさせないんですよ。
はしかとかはともかく、水疱瘡とかはそういうママも多いでしょ?
ホメオパシーと関係なく、うちの幼稚園でもわざわざ水疱瘡うつりに来る人多かったけどな。
早いうちにかかった方が軽くてすむし、終身免疫ができる。
アメリカでもはしかの予防接種うけてたのに18歳位になって免疫切れてかかっちゃってる例とか結構あるんだよ。
予防接種を絶対視するのもどうかと思うけど・・
とりあえず、全部読んでから書けって。
522名無しの心子知らず:04/07/27 17:07 ID:+HX2bEb9
>>521  で、ほいほい幼稚園で感染させて
発症してもデパートとかハワイとか連れて行って
周りの成人男性を不妊症にするテロを起こす可能性
もあるんでは?それについてコメントお願い

自分の子だけ
私だけ よければいいんですかぁ?
523522:04/07/27 17:09 ID:+HX2bEb9
言いたかったのは
自分の狭い世界(ママ友間)だけでの尺度で
世間一般に迷惑をかけてもいいってことなんですかぁ?
ってことです
524名無しの心子知らず:04/07/27 17:34 ID:ICRmjMCq
>522
別に、感染症なのに好んで公共の場に行く人なんてごく一握りの人だと思うよ。
水疱瘡とある意味確信しながらもハワイなんかに行くどこかのDQなんかと
同じレベルで話されても困る。
でも実際、罹る人自体少ない今、「自然に罹りたい」という親の願いを
叶えるのもある意味難しい。そうすると、抗体が出来ないまま成人になり、
重症化になる事も考えられる。ま、予防接種しても免疫切れちゃうから
どちらも成人時のリスク(自然に罹らなかった、予防接種を乳幼児期受け
免疫切れた)は大して変らないのなら、うまい具合に自然に罹る事を祈りながら
予防接種を受けない方を取りたい。そして、罹った場合は当然自己責任で
世間一般に迷惑は掛けないよう、努力する。って所か。

ホメオは予防接種を受けてる子供=多動児(世間一般の病的な意味
ではなく、ホメオで毒出しをしている子と比べて、という意味か)
と言っている事にムチャクチャだなぁ〜とは思うけどね。
我が家はホメオはやってないけれど、私の意志で予防接種は極力
避けてる。
525名無しの心子知らず:04/07/27 22:20 ID:7/Lr6ca1
何も知らない奴ほど騒ぐもんさ。
調べもしないでぎゃーぎゃーわめくなよDQN
526名無しの心子知らず:04/07/28 09:04 ID:pZqFv6ZK
>>524
>ホメオは予防接種を受けてる子供=多動児(世間一般の病的な意味
ではなく、ホメオで毒出しをしている子と比べて、という意味か)
と言っている事にムチャクチャだなぁ〜とは思うけどね。

すご〜い。こんなこといってんの?
これじゃトンデモ療法と言われても仕方ないねー
527名無しの心子知らず:04/07/28 11:07 ID:/IQeR3CK
それはホメオが言ってるんじゃなくて、ホメジャが言ってるの間違いでしょ?
528名無しの心子知らず:04/07/28 14:26 ID:GC4fEJDx
>527 日本ではホメジャが1番メジャー。「ホメオパシーと言えばホメジャ」
という図式は十分成り立つんでないの?でも予防接種については、
ホメジャだろうが何だろうが、「ホメオパシー」として厳禁でしょ?
ホメジャ(=トラコ)がどーこーは関係無いでしょ?
529名無しの心子知らず:04/07/28 14:53 ID:0FG+Y2Em
私は予防注射受けさせてる。
ホメオも使うけど。
やっぱり何かあった時に自分で対応する自身がないし
すぐに相談できるホメオパスが側にいないので、予防注射を
受けるという選択をした。
予防注射を受けないでいられる方は対応できる自信が
あるんだろうと思う。
ホメオパスにも「予防注射を受けさせました」とはっきり言った。
「受けさせないでお母さんが不安になるようだったら受けさせたほうがいい」
と言ってくれたよ。
そういうホメオパスもいるって事で。
530521:04/07/28 15:38 ID:YkORE18h
>522
遅くなりましたがコメントいたします
ほいほい幼稚園で感染させたり、ハワイにつれていくのはおかしいですね。
ホメオをやってるひとがそんなことをしたのでしょうかね?
あなたが指摘するまでもなくそれはDQNでしょうね

私の周りでは、みなさん幼稚園を休んでいる児童の家に遊びに行き、
潜伏期間が終わると思われる頃には必ず子供を休ませています。
もちろん外出なんてしてませんよ。
常識のあるママであれば世間一般に迷惑はかけません。
あなたの言うような方たちはホメオパシーとは何ら関係がないと思います。

ところで、私はかかりつけの医師の指導のもと、水疱瘡とおたふく、風疹以外は受けさせています。
風疹は小学生までにかからなかったら受けさせます。(自費になってしまうけど)
水疱瘡とおたふくの予防接種を推奨してる医師、ほとんどみたこと無いんですけど
それについてはどう思われますか?
531名無しの心子知らず:04/07/28 21:45 ID:j1o6d9T3
>>530

自分の狭い世界(ママ友間)だけでの尺度
532名無しの心子知らず:04/07/28 21:47 ID:j1o6d9T3
そのうちおまいらは

メラ
とサンダラ
とか

唱えそうですよ?
533521:04/07/28 23:35 ID:YkORE18h
>531=532

もう一度530の文章をちゃんと読んでいただきたいですね
初めの4行を読みましたか?
「世間に迷惑をかけて」なければ自分の尺度で行動しても何ら問題はないと思いますけどね
それと、ママ友の尺度ではなく、医者の尺度です、と書いたはずですが。
534名無しの心子知らず:04/07/29 01:07 ID:53Es3+6D
どっちでも良いよ
けど子供が大きく成長した時に何て思うかだねw
535名無しの心子知らず:04/07/29 01:22 ID:cHvkeCR3
>>521が痛いことだけは良くわかった
536名無しの心子知らず:04/07/29 01:30 ID:W07mUELB
>534
本当にどっちでもいいよ
でも私自身はみずぼうそうもおたふくも風疹も自然感染してるらしいし
大きくなった今、別に何も思わないどころか
もう2度とかからないんだ、ラッキー位。
予防接種だけだと大人になってからもう1回かかっちゃう場合があってえらいことになるらしいし。
5371/2:04/07/29 05:13 ID:cHvkeCR3
Ministry of Health, Labour and Welfare / National Institute of Infectious Diseases 8
Infectious Diseases Weekly Report Japan 2004年第23週(5月31日〜6月6日):通巻第6巻第23号
速報
◆麻しん罹患後に急性脳炎で死亡した成人女性例
新潟市では2003年12月下旬より、小中高校で麻しんの発生が報告されており、市報や教育
委員会からの通知にて、未接種児童・生徒に対する予防接種の勧奨、麻しんに対する知識の
普及に努めてきた。新潟市での感染症発生動向調査上の小児科定点からの報告では、教育
委員会の報告に見られる2003年末の流行状況は把握されず、2004年においても第9週の7件
(定点当たり0.70)をピークに、その後は週0〜3件の報告で、第21週現在も週1件程度の報告で
ある。また、基幹定点からの成人麻しんの報告は、新潟市近傍の保健所で第13週に1件のみ
であった。
5382/2:04/07/29 05:15 ID:cHvkeCR3
このような流行状況のなか、5月11日、麻しん罹患後に急性脳炎で死亡した成人女性例の届
出があったので、この症例の経過について報告する。
症例は28歳の女性で専業主婦である。子供2人(5歳・2歳)は、近所のかかりつけ小児科医(A
医院)で麻しんの予防接種は実施済みであったが、患者本人には麻しんの予防接種歴も罹患歴
もなかった。現病歴では発症前、子供の感冒のためにA医院に頻回に通院していたとのことで
あった。
4月7日に37.5℃の発熱と咳があり、翌8日にA医院で抗菌薬の処方を受けたが、その後顔面
に発疹が出現、9日の夜間より38〜39℃の高熱が出現した。10日に近くのB内科医院を受診し、
急性気管支炎として抗菌薬の点滴を受けるが改善傾向はなく、発疹が全身に拡大した。
11日にC総合病院の救急外来を受診し、コプリック斑を認めて麻しんと診断され、皮膚科に入
院となった。入院時検査所見では、白血球数2,900/μl, 血小板数12.1×104/μl, CRP 3.3mg/dl。
麻しんに対する血清抗体検査で、IgG(+)EIA値5.3(正常2.0未満)、IgM(+)抗体指数13.39(正
常0.80未満)とIgM抗体が検出された。
12日には呼吸困難が出現し、胸部X線検査にて肺炎の所見が認められた。14日からは解熱
し、発疹も改善傾向が認められたが、食欲不振が続いていた。15日深夜に訪室した看護師に
より、ベッド脇に尿失禁状態で座り込んでいるところを発見された。その後急速に意識障害が
進行し、翌朝の脳CT・MRIにて著明な脳浮腫の所見が認められたが、出血や腫瘤形成などみ
られず、麻しんによる脳炎の疑いで、同日、専門的管理のためD病院神経内科に転院し、人工
呼吸器管理となった。意識レベルはJCS100/300と昏睡レベルで、刺激により除皮質硬直姿
勢をとり、脳波では全般性徐波と一部棘徐波複合が見られた。16日にはショック状態となり、脳幹
反射も消失し、17日の脳波はほぼ平坦となり、28日に永眠された。意識障害が出現した以後の
髄液検査は、脳圧亢進のため実施しておらず、また、剖検は行われなかった。
539名無しの心子知らず:04/07/29 05:15 ID:cHvkeCR3

本症例の麻しんは、子供の感冒のため通院していたA小児科医院で感染した可能性が高い。
A医院では麻しん患者を診断した際、同時に受診していた小児に対してはγ-グロブリン投与や
予防接種の勧奨を行っていた。患者は子供への予防接種は行っていたが、自身の罹患歴やワ
クチン接種歴はなかった。経過は順調と思われたが、急激に脳症を発症し、不幸な転帰をとっ
た。
540名無しの心子知らず:04/07/29 06:07 ID:CdM0EkVq
告発します ≪第六部≫
1 名前: 告発するよ 投稿日: 2001/07/02(月) 07:17

六代目スレッドたてました。≪オウムとは、創価・統一の別働隊だった≫

●告発その@:【オウム事件と創価マフィア】
オウム信者の半数は、実は創価・統一が送り込んだエージェント。オウム
との共同事業である覚醒剤密造などの脱法行為がばれそうになり、創価・
統一は一斉に隠蔽工作に乗り出した。創価に操られたマスコミ、オウム
ウオッチャー、創価警察・検察、ごろつき政治家(自自公)が結託して、
全てをオウムの単独犯行に仕立て上げた。坂本事件もカリヤ事件も村井
刺殺も実は創価マフィアの犯行。第7サティアンは、サリンプラントでは
ない。覚醒剤プラントだったのだ。そして、東京地検・東京地裁の創価
マフィアが、嘘で塗り固めた裁判を進めている。オウム事件の真相を隠蔽
してきた創価・統一の背後には、国際的な強大な権力が潜んでいる。

http://mentai.2ch.net/police/kako/994/994025867.html
541名無しの心子知らず:04/07/29 15:42 ID:GOuwKhhE
>>528
トラコんとこがまだわりとメジャーな方なのは確かだと思うが、
それでも初心者にとってはメジャーとはいえないよ。
ハーネマンとどっこいどっこいじゃない?

それにトラコんとこを中心に考えたらちょっと問題あるでしょ。
ホリスティック医学で有名な、帯津三敬病院の帯津先生が、ホメオに興味を持った際
トラコんとこで話を聞いたけどちょっと退いてしまって
その後ハーネマン振興会で話を聞いて、ハーネマンの方で学ぶ事にしたっているのは聞いた事あるし
トラコんとこはホメオの普及に努めているけど、トラコのやり方だとホメオのイメージがエキセントリックになるばかりのような気もするよ。
542名無しの心子知らず:04/07/30 15:52 ID:hQJdMd3C
エキセントリック、ねぇ・・・・??
ふーん
543名無しの心子知らず:04/08/10 21:30 ID:LZFkrF8B
子どもが虫に刺されて、ひどく腫れたとき
市販の薬に併用してものはためしとエイピス(アピス?)使ってみた
したら、普段1週間くらい腫れが残るのが
翌日にはひいていてびっくり。

ほんとにプラセボならこんな効果は出ないもんね
544名無しの心子知らず:04/08/10 22:24 ID:svJubiGi
どれくらいの期間腫れるかは虫によりますよ。
545名無しの心子知らず:04/08/11 15:29 ID:2E6lR60n
543じゃないけど、少なくとも1日2日で腫れがひくような虫刺されは
1度も経験した事無い。今ホメオパスに掛かってるんだけど、
まだキット物は購入した事無く、アピス?ってキットに入ってるよね、確か。
買ってみようかな。ものすごい数の虫刺され跡が残っている娘・・・
そういう体質なんだろうけど(家の周りはヤブ蚊が多く、大人でも跡が残るタイプ)、
悲惨で可哀相だ(´Д⊂
546名無しの心子知らず:04/08/11 23:12 ID:mhXszbf4
36キットに入ってるよApis(エイピス)
うちのこはアレルギー体質なのでかなり必需品
犬・猫に触ってばーーっとひろがった発疹とか、
あと抗生物質で薬疹を起こしちゃうんだけどそういう時もOKだったよ
急性の症状が多いので1日3回とか飲ませちゃうから減りが早い・・
虫刺され「跡」ならそんなに使わなくて済むのかな
547名無しの心子知らず:04/08/30 12:57 ID:2jmqfY0T
>少なくとも1日2日で腫れがひくような虫刺されは
>1度も経験した事無い。

というような人には1度もお目にかかった事無い。。。
548名無しの心子知らず:04/08/31 10:35 ID:iJjbEC34
私はかなり虫刺されが後を引く体質で
一夏中跡が消えないどころか、ひどい場合は数年跡が残る。
(蚊じゃないです。蚋とか,山の虫なんで)
で、今年初めてホメオとであって、エイピスを試してみた。
かなり強引な試し方をしたけど、見事に効いたよ。
ホメオの辞典に、緊急の際には短時間の連続投与と書いてあったのでその通りにしたら
何回目かで一気に効いた。
それ以降、今だに効きが続いている感じがする。体質が変わったのかな。
飲む前までより、痒みが穏やかになってるし、治りが早くなったし、何より跡が残らなくなった。
マジ嬉しい。
でも反対にホメオって少しこわいとも思った。
こんなに効いて、効きが持続するなら、間違ったものを取ってしまったら・・
セルフケアの範疇越えてるんじゃないかと思ったよ。
助かったけどね。
549名無しの心子知らず:04/08/31 10:42 ID:JUmuav/i
普通のイエカ類なら夜中に刺されても朝には腫れはひいてる。
550名無しの心子知らず:04/08/31 12:59 ID:cVs4fHQj
自分も朝には腫れがひいてるタイプだけど、子供3歳はダメだ。
普通の家蚊でも2〜3日は腫れてるし、その間に痒がってひっかいて
悪化することがほとんど。パッチを貼っても剥がしてしまうし…
ホメオとはちょっと違うんだけど、今年の夏はマリエン薬局の虫除けローションを
マメに塗っていたら、全然刺されなかったので快適ですた。
塗ってない私が5、6箇所も刺されてボコボコになった時でも、子供は
無事だったよ。
551名無しの心子知らず:04/09/01 00:13 ID:8s60Ngqh
いいな、それ私が覗いた時はもう売切れだったよ・・
自作のアンチモスキートスプレーでなんとかのりきったけど
やっぱり刺されました
552名無しの心子知らず:04/09/01 02:23 ID:jytmVGYt
どなたかご存知の方、教えてください。
レメディーの砂糖玉の砂糖の部分の原料は精製された白砂糖でしょうか?
それとも精製されていない粗糖でしょうか?
白砂糖はそれ自体が子供の体に悪影響なので、レメディーに不安があるのですが。
ホメオパシーにはとても興味を持っています。
553550:04/09/01 18:17 ID:FUHAcVvZ
>>551
あれは初夏のみの限定販売なんだって。
去年の夏、売り切れで悲しかったので、チェックして今年は買いました。
高いのがネックだけど、効果はあるので来年も買うつもり。

>>552
レメディの粒はほとんどが乳糖(ラクトース)です。
554名無しの心子知らず:04/09/01 20:58 ID:jytmVGYt
>>553
レメディーは乳糖でできているのですか・・・
正直、ちょっとがっかりです。
でも、ご親切にレスありがとうございました。
555名無しの心子知らず:04/09/01 22:00 ID:xnyoh0yA
探せばラクトース以外のもあるよ。
556名無しの心子知らず:04/09/02 12:09 ID:HOd3wHhr
乳糖なのは、一番吸収されやすいからだよ。
ホメオパシーのレメディーってさ、ガバガバ摂るもんじゃないよね。
そんなほんの何グラムかの乳糖が気になるくらい、
厳密な食餌制限をしているお宅なのかしら、554家は。
557名無しの心子知らず:04/09/02 12:11 ID:HOd3wHhr
精製されていない糖は、不純物なのでレメディー作るのには使えんよ。
意味もなく乳糖なわけじゃないさ。
まぁ、『白いお砂糖こわいわぁガクブル』とか言ってないで、摂ってみろや。
558名無しの心子知らず:04/09/02 18:12 ID:ll2AkHu8
>>556=557
アトピーの赤ん坊を抱えた母親に同じこと言える?
乳糖に白砂糖・・・ガクブルじゃ!
559名無しの心子知らず:04/09/02 20:37 ID:W+fYAwtu
>>558
アトピーって乳糖NGなの?初耳。
っていうか、アトピーでホメオ摂ってる子知ってるけど?
560名無しの心子知らず:04/09/02 21:01 ID:ll2AkHu8
『予防接種こわいわぁガクブル』とか言ってないで、受けてみろや。
って言われたらどう感じるんじゃ?
詳しい分野、こだわる分野は人それぞれに違うだろうが。
煽りにつけるレスならともかく。

561名無しの心子知らず:04/09/03 23:10 ID:RHxP2Goy
あのさー、そーゆーのこだわる人に限ってビタミンC摂ったりカルシウム剤摂ったりしてんだよね。
予防接種で死亡したり、後遺症が残ったりしてる人は沢山いるが、
ホメの乳糖でそんなことなった人は今まで聞いたこともないわ。
562名無しの心子知らず:04/09/03 23:39 ID:GLjIPWdD
もういいじゃん、チンキで。
563名無しの心子知らず:04/09/03 23:54 ID:UKw/qSYh
>>561
多方面に知識のある人なら化学物質使って抽出した栄養剤の危険性も
予防接種の危険性も知ってると思うけど。
アトピー児やアレルギー児こそ予防接種の副作用が出易いのだから
母親は慎重になるし。
だからこそ、子供の体に取り入れるものを慎重に選ぶわけだし。
わらをもつかむ気持ちで色々模索している母親かもしれない人に
そういう言い方ってないのでは?
ここは質問も疑問も投げかけてはいけないホメオマンセーのスレ?
精神的にもゆったりと構えられるはずのホメオなのにイメージ悪くなります。
564名無しの心子知らず:04/09/07 22:44 ID:HxzftTWL
いちど上げてみる
565名無しの心子知らず:04/09/12 14:51:09 ID:OOtE4HwI
563さんの意見には概ね同意だけど

ホメオパシースレにきていきなり教えてチャンのあげく
「乳糖?なんだかがっかりだわ」みたいな書き込みしたら
叩かれてもしかたがないかなーなんて。
566名無しの心子知らず:04/09/14 15:24:04 ID:Tr7XxfOx
化学物質つかって抽出してなくても、最近の『天然ビタミン』なんて天然でありえない
567名無しの心子知らず:04/09/14 19:01:12 ID:f4uQjVH+
>>566
アメリカから買ってるベジタリアン用のやつとか植物の名前しか書いてないけど。
568名無しの心子知らず:04/09/17 00:50:35 ID:KIRC8IqI
すいません、スレ借ります。

みかんさん、ここをみてたらレス下さい。
神対でお世話になったRです。
569名無しの心子知らず:04/09/19 14:10:37 ID:xMT3lYyg
抽出した時点で天然の状態じゃないってことだろ。
人体が消化吸収するためにはビタミン単体じゃできないって話。
本屋行ったらそういった内容の本がいくつか出てるぞ。
サプリは食事の時に摂る様にしたほうがいい。
まぁ、スレ違いスマソ。
570名無しの心子知らず:04/10/03 23:46:15 ID:pI1jL20I
帝王切開の前に飲む、お勧めレメディってありますか?
571名無しの心子知らず:04/10/05 20:55:12 ID:zRsbt9ry
age
572名無しの心子知らず:04/10/11 17:19:51 ID:WMcNhRGG
保守あげ
573名無しの心子知らず:04/10/19 15:59:16 ID:UOiXk+pK
ホメオパシージャパンの甘味の原料は
てんさい糖(ビートのことだよね)と
書いてありますよ。
574名無しの心子知らず:04/10/19 21:15:25 ID:XbZH2Y5E
精製してるのが気に食わないんじゃないの?
575名無しの心子知らず:04/10/29 15:06:46 ID:wvKNbUvM
>>541-542
 彼女の言うことを鵜呑みにしていたら、早晩、薬事法か医師法違反でパクられるものと思われ。

 レメディが医薬品なら医師法、医薬品ではないのなら薬事法違反になるはず。
576名無しの心子知らず:04/10/29 17:03:13 ID:11vqnrbQ
ホメオパシーってなに?
577名無しの心子知らず:04/11/05 10:38:36 ID:sasf3/ys
>>575
はあ??
その二つのレスのどこが薬事法違反に抵触するのかよく判らんけど。
アンカー間違いか?
578名無しの心子知らず:04/11/09 13:14:00 ID:s5x5BdCO
これって擬薬でしょ?
一般的な擬薬も乳糖で作るらしいし。
579名無しの心子知らず:04/11/09 13:38:43 ID:pf8Oo/Oa
いいえ、波動とかオーラとか 生命エネルギーとかのたぐいです。
580名無しの心子知らず:04/11/09 13:49:01 ID:s5x5BdCO
波動かぁ
擬薬以前の話なのか

ホメオパシスはいちおう診断、治療と称してるんだよね?
医師免許持ってない人が診断、治療したり、
「薬です」といって認可の下りてないモノを売ったりするのは
法律に反するわけだけど、そのへんどーなんってんの?
581名無しの心子知らず:04/11/09 13:58:32 ID:pf8Oo/Oa
摘発されるまではこのまま続けます。
582名無しの心子知らず:04/11/09 14:11:24 ID:s5x5BdCO
> 電磁波、超音波。。。みんな波ではないですか。
> 見えないからって否定するもんでもないかと。

うわーん、電磁波も超音波もちゃんと観測されてるよー
でも波動ってどうやって観測してるのー?

見えないから否定するもんではない、なんて言ってたら
ショーコーに超能力があるってことも否定できないよー
583名無しの心子知らず:04/11/09 14:17:11 ID:pf8Oo/Oa
感情波動も測定できる波動測定器があります。
本体価格1,890,000円でございます。
研修費用は別途頂戴いたします。

http://www.hado.com/vibrationalmedicine/hado-r.htm
584名無しの心子知らず:04/11/09 14:20:33 ID:s5x5BdCO
あ!そういえばうちの近所にも波動って看板かかげてるところがあった!!
あそこか・・・。

エスパーシールとどっちが効果あるんだろ。
585名無しの心子知らず:04/11/09 14:23:57 ID:6e4zDjb7
診断、治療とはいわず相談とかいてあった気がします。
586名無しの心子知らず:04/11/09 14:35:09 ID:s5x5BdCO
ttp://www.homoeopathy.co.jp/others/kenan.html

治療って言葉、思いっきり使ってるようだけど

それと、勝手にホメオパシー治療したら憲法違反ってなに?
587名無しの心子知らず:04/11/11 09:17:26 ID:XdGRe2RQ
ホメオパシーを始めてみようと思っています。
レメディーは、製造している会社によって原材料や質が違いますか?
ホメオパシーインジャパンのホームページを見たところ、
レメディーがオーガニックのものだとは書いてありませんでした。
ニールズヤードレメディーズのホームページを見たら、
英国王室ご用達のオーガニックのレメディーを取り扱っていました。
製造会社が違っても基本的な効能は変わらないのでしょうか?
588名無しの心子知らず:04/11/29 18:56:23 ID:SEk+OEdu
基本的には変わらないとされています。
実際はどうだか、私にはわかりません。
ただ、色んな会社のレメ使ってますが、とりあえず効いてはいます。
589名無しの心子知らず:04/12/09 01:54:53 ID:+VR7/3Av
あげ
590名無しの心子知らず:04/12/22 20:23:08 ID:pzGfRKSr
あげまん
591名無しの心子知らず:04/12/22 20:23:51 ID:pzGfRKSr
あげまん
592名無しの心子知らず:04/12/24 11:06:12 ID:QeJWiYnR
かめはめ波動
山吹色のおーばーどらいぶ
593名無しの心子知らず:05/01/26 05:50:50 ID:mtpIOvA0
どうでもいいけど早いこと医師法違反で取っ捕まえろよ
594名無しの心子知らず:05/01/26 11:16:01 ID:b3ZdSFma
 ちょっと理知的な人は、そう簡単に術に嵌らないよな。
 まぁ、底辺には一生理解できないだろうけど
595名無しの心子知らず:05/02/08 23:57:18 ID:wY2jL2WV
予防接種による重症化の発生率と、自然感染したときのそれを比べれば
前者の方が圧倒的に少ない。

まあ、こういう事実は報道しないマスコミも悪いんだが、
医者に相談してるようには思えない書き込みが、ちらほら見受けられたので
一応書いておきますね。
596名無しの心子知らず:05/02/09 01:42:53 ID:5MJlq4+W
突然の乱入お許しください。
子供にはカモミールのレメディが良いそうです。
今まで名前があがらなかったので・・・
癇癪もちのお子さんにオススメです。
レメディは種類の選択を間違うと効果がなかったり、
ひどい場合、頭痛やめまいを引き起こすこともあります。
飲むときは噛まずに舌下でゆっくりと溶かすほうがいいです。
体質によっては効果が実感できない方もいますので、実感
できる方が使えば良いのではないでしょうか?と思うのですが・・・




597名無しの心子知らず:05/03/02 00:57:21 ID:JPsMtTLc
五ヶ月の子が口角炎がひどいので、レメディのませようと思います。
ただ、うちにおいてあるのは、エイ○ズ○ースの少し大きめの粒。
そのまま飲ませるのはちとまだこわいんですが。
どうやって飲ませたらいいんでしょうか?
よろしくご指導ください。
手で直接触らない方がいいと聞いているので、迷ってます。
カモミラは、白湯にとかしてカモミラティーにってきいたことあるんですが、同じ方法でいいんでしょうか?
598名無しの心子知らず:05/03/02 03:11:49 ID:GE97dVTW
>>597
紙にレメを包んでバターナイフ等でレメを潰す。
小さじ一杯ぐらいの水に潰したレメを溶かす。
スプーンか何かでお口に含ませてあげる。でどうでしょうか?

エインズ確かに粒大きめで正直潰すのちょっと大変ですね。
台所の天板とかまな板の上とか傷が付かないところでドゾー
599名無しの心子知らず:05/03/02 03:13:54 ID:GE97dVTW
↑補足です。
紙は私的にはオーブンシートのような感じのが破けにくくて
良かったですよ。連続カキコスマソ。
600597:05/03/02 07:01:58 ID:JPsMtTLc
>>598
ありがとうございました。
オーブンシートならよさそうですね。
さっそく試してみます。
601名無しの心子知らず:05/03/02 09:35:17 ID:OHs85Vs2
9ヶ月妊婦です。
妊娠性痒疹で腹が死ぬほどかゆくて、乳首ももいでやりたい位かゆくて死にそう
だったんですが、カレンデュラクリーム塗ったら、うそのように治りました。
感動。
だけど、カレンデュラクリームの臭いが、どうも昔台湾で買った水虫薬の臭いと
重なってしまう。
我慢できる程度の臭いだけども。
602名無しの心子知らず:05/03/02 17:12:31 ID:JPsMtTLc
あたしも授乳中にすごい喉がパンパンにはれて、
産婦人科医に、弱い抗生剤出すねとか言われて、
それ飲んでも全然喉のはれが引かなかったのに、
アコナイト飲んで、翌日には喉のはれが引き、
二日後には完治した時には感動した。
もう抗生剤はいらないよ〜。
口内炎も、初期のうちにレメディでなおしてます。
603597:05/03/05 14:33:58 ID:+g2c4vZp
598さん、ありがとう。
教えてもらった方法で飲んでくれました。
最初、Nat-mur.を試したのですが、あまり改善されなかったので。 Merc.に変えたところ、目に見えてよくなってきました。
口角炎も、口内炎も、原因は同じようなものだから、よかったのかな。
604名無しの心子知らず:05/03/10 07:11:55 ID:C+e34P4r
一昨夜からインフルエンザの症状が出てダウン。
Aconite→Gelsemiumと飲んで今朝は随分と楽になりました。
まだ喉が熱を持っている感じなんだけど、お勧めのレメディーがあったら教えてください。
605名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 01:40:08 ID:xemi1v7t
インフルエンザと言えば、ベラドンナでは?
606名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 19:14:18 ID:UZnkm/Sh
ものすんごく腰が痛いんですけど腰痛にオススメのレメディってありますか?
長時間寝ると悪化、起きて動き始めると好転。
607名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 23:35:51 ID:czg4Ui67
インフルエンザはジェルセミウムでしょ。
ベラドンナは高熱対処じゃない?

腰痛については自分で本でもひいてくれ。
ストレスたまると腰にくるからあったかくしてゆっくり休みなよ。
608名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 21:42:57 ID:HL+PTQ18
下がりすぎage
609名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 09:53:27 ID:r1yjCU1x
>>606
動くと好転ならラストックスは?
610名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 17:09:02 ID:kybZlNpo
どうしても「うさんくさい」イメージが抜けない。
611効かない・・・:2005/08/18(木) 14:02:53 ID:+/aDRYg/
ホメオパシーを初めてまだ半年。
いまいちヒットしたという感じがしません。
修行が足りないのでしょうか。

ところで、先日、1才の子供が高熱を出しました。
高熱に効くというレメディを、時間をあけて
試しましたが、全滅。
アコナイト。
ベラドンナ。(お目目がキラキラしてました。)
キナ。
カモミラ。(ぐずったので。)
プルサティラ。(しがみついてきたので。)

三日後、ぽつぽつができ、突発性発疹であったことが判明。
医学書に、「突発は解熱剤を使っても熱が下がらない」
とあったので、レメディでもだめなのかなあ。
せめて、1〜2日で突発が過ぎるようなレメディないもんでしょうか。
誰か経験談キボンヌ
612名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 14:44:17 ID:akWufjkk
>611
>せめて、1〜2日で突発が過ぎるようなレメディないもんでしょうか
え?今出ている発疹を1日〜2日で終らせたいって意味?
申し訳ないが家の子は突発やってないので(3歳8ヶ月)、何とも言えないが・・・
現在の突発って、母曰く「あぁ〜昔の3日ばしか?」なんて言っていたので
(違うかもしれない)、麻疹向けレメディとか?私が持っている虎の巻(笑)は
「キッズ・トラウマ」なんだけど、Sulphur辺りはいかがかしら?
「発疹がとてもかゆい時。発疹が進まない時。発疹が終るころにとると
皮膚の治癒が早くなります。はしかの全体的な炎症によく適合します」
と書いてあります。

ホメオ歴2年。これは個人のスタンスもあると思うんだけど、よっぽど症状が変化しない限り
私は2回〜3回はリピートします。熱が出ていれば少なからず愚図るだろうし甘えるだろうし。
で、あくまで家の場合だけど、咳がひどいとか鼻がひどいとかは緩和させてあげたいから
惜しみなくホメオ登場だけど、「熱が出た!そら〜レメディだ〜!」という使い方はしていない。
2日は様子を見てしまう。家の場合本当に滅多に病気にならないから悠長なのかもだけど。
昨冬のインフルエンザ時期の高熱時は、その晩Bell(x2)→Gels(x3)で対処しましたが、
病院検査していないのでインフルかどうだったかは不明ですが1日で解熱しました。

家は2年間、本当にお世話になっています。いつ病院に行ったのが最後かも不明。
ってこれは子供の話。私自身は、風邪以外には有効だけど風邪にはからっきし(鬱)。
でもPMSと頭痛、肩凝り等の万年病系にはそこはかとなく効いているのでヨシ。

長レススマシ
613名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 16:32:12 ID:aZcjd8it
妊婦でもホメオパシーはつかえますか?
614名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:27:33 ID:uPrk6X6M
西洋医学の薬を飲むよりよほどいいと思うけど
615名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 09:59:17 ID:UJh5+wGQ
一概にそうとは言えない
616名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:38:37 ID:I0Shw6yh
要は使い分けってことか
自分に合うものが見つかるといっすね
617名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 22:11:40 ID:yMt/EZvj
>>612
さんくす。
そっか。早いうちがいいのね。
618名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 18:00:46 ID:7AU2yQAp
【医学】ホメオパシーの効果はプラセボ効果と同一か?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1125714473/

 ホメオパシー(同種療法)の臨床的有益性は、プラセボ(偽薬)効果と同じものに過ぎない
とする研究が報告された。(中略)
英医学誌「Lancet」8月27日号に掲載された研究報告では、英ブリストル大学社会医学部
のPeter Juni博士らは、呼吸器感染症、手術、麻酔治療などの領域において、ホメオパシー
によるプラセボ対照無作為化臨床試験110件と、従来の治療法を用いた臨床試験110件に
ついて、疾患および転帰の型をマッチさせ比較検討した。
 その結果、ホメオパシーの効果はプラセボ効果と矛盾しないものであることが判明した。
この「状況効果」とも呼ばれる効果は、患者と医師との間にみる強力な連帯感、治癒への
信念、プラセボ効果や疾患の自然歴との組み合わせによってもたらされるものであるという。
(以下略)

ソース
http://health.nikkei.co.jp/hsn/news.cfm?i=20050902hj001hj
619名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:34:24 ID:NGdhTyXH
最も効く薬は患者の「治る」「直そう」「治るんだ!」という気持ちに他ならないでしょう。
飲めば副作用の起きる西洋医薬も場合によっては必要だけれど
プラセボだろうがナンだろうが、自己治癒力を高めるホメオパシーこそ
自分以外のものに丸投げしている現代人に必要だと思う。
620名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:00:34 ID:IdWSt2gi
一概にそうとは言えない
621名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 16:31:53 ID:JQDkDFGw
>>619
その「自己治癒力を高める」というのが、実際にはほとんど認められないという事なんだが。。

だいたい素人さんは免疫に妄想を持ちすぎ。
622名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 16:33:31 ID:JQDkDFGw
>>619
つーか「自分以外のものに丸投げ」とか言っているが、
こういうオマジナイ療法こそ「偉大なる自然のパワア」とかにすがっちゃってるわけで。
逃避的な神頼みのたぐいにほかならないわけで。
623名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 16:35:35 ID:JQDkDFGw
まあ結局、自分の体の事を、自分にとっては複雑で理解できない現代医療や
それを用いる医師に任せる事への恐怖感と、
自己コントロール感を得たいという欲求なんだろうけどね。
その感情は自然だと思うけど、
でもやっぱりね、逃げてる間に病は悪化するものだし。
624名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:00:26 ID:80+ZDU1q
助産院にて。
産まれてすぐのベイビーにホメオパシーを与えてました。
ホメに関してはズブの素人なので、その時はスルーしてしまいましたが
一体何を与えたのか気になる。
生まれた直後の赤ん坊に与えるものってあるんですか?
625名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:20:09 ID:7m9vQfGs
ホメオパシーってどういう目的で使うのですか?
毒出しとかいう話を聞いてたんですが、ここでの話を聞くと
症状の緩和=出ている症状を抑えるのが目的のようで
それなら普通の熱冷ましとか下痢止めみたいなのと変わらないのでは?
出ている熱を無理に下げたり、辛そうだからと下痢を止めたりというのは
はたして体にとってよいことでそんなに喜ぶ事なんでしょうかねぇ。
体そのものが持ってる本来の力についてどう思います?
626名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 17:53:01 ID:qPHaAZsz
目的は色々だと思うよー。

言ってる理屈は同毒療法とでも言うのかな。でもオカルティック。
砂糖の粒に物質の波動をしみこませると言うようなことを言ってる。
「波動」とか「揺さぶれば揺さぶるほど希釈されてさらに希釈された方が効果が高い」
この辺でアヤシイ・・・と思いました。効果があったと言う評判だけを聞けば
すごいと思ったけど、ちょっとトンデモだわ。

ホメオパシーなんてホメオスタシス(恒常性 れっきとした医学用語)と
紛らわしい名称なのも、日本で西洋のハーブ療法の一種な何かと
勘違いされやすい原因だと思う。

て言うか上にれんまなんて発見!なつかしー
627名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 01:36:38 ID:7LIAA16E
物質の波動(笑)
628名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 11:22:47 ID:dZToxRKQ
>>625

ちょっとググれば分かるとおもうけど....
ホメは「症状を抑える」のではなくて「症状を出し切る」という考え方。
レメディはその出し切ってしまうスピードを早める手助けをするもの。
つまり
>体そのものが持ってる本来の力
を引き出すのが目的なのでは?
629名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 12:47:31 ID:JTrwd3oK
風邪でアコナイト飲んで寝たら
今まで出た事のない汗が出て
服も布団も濡れてしまったよ。

今日はまだ咳がでるんだけど
熱は下がったよ。
これ、ホメのおかげかなぁ?
私自身は信じてないんだけど。
630626:2005/10/06(木) 16:06:12 ID:vBjzQbcr
>>628
いやいや、レスを見れば混乱しそうに色々なことを書いてるけど、
その症状を出し切ると言うのは結果であって、ねらいとしては
「同毒療法」=疑似ワクチンみたいな考え方でしょ。

少量の無毒化した物(て言うか波動?w)を与えることで体がそれに
対して反応して自分で治すよう頑張るという。

上の「目的」はもっと狭い意味で捉えて書いたんですよ。
「どういう効果があるの」みたいな。
631名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 16:04:34 ID:QON/kRNG
広義でいう「同種療法」は、ワクチンや減感作療法と類似という理解ができなくはない。
でも、ホメオパシーという場合は、100倍希釈を30回とか200回とか繰り返した
レメディーなるものを使っているでしょう。2-3000種類あるらしいけど、あれって、
どんな屁理屈こねても中味は全部同じ。物理的には単なる「水」でしかない。
波動やら電磁やら水の記憶やらいっている御仁もいるが、かなりあっちの世界へいってしまっている。
単なる水なのに効果があるのは、プラセボ効果か、まさに自然治癒で何もしなくても
(レメディ摂取しなくても)治っているような場合。
あと、ホメオパの先生は、患者の話をよく聞いてくれることが多いので、
心理的な悩みなどが雨量の体調不良の原因になっているような場合は、
一種の心理療法的な効果があがる場合もあると思う。
632名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 14:36:53 ID:eo4GEzzP
ホメオに完全にのめり込んでやっている人はまだまだ少数だと思う。
私も「ホントかよー」のレベルでキットを買って早2年。散々お世話になりつつも
未だに「ホントかよー」のレベルを抜け切れていませんw

フラシーボ、確かにあると思う。でも効かないものは確かに効かないし、
効くものは確かに効く。口の中に入れた途端に効いてくる。更に、家は子供は
(3歳半)ホメオ中心なんだけど、こんな年令の子ですら、例えば「元気が出るお薬」として
あげても、ちゃんとレパートリーと合っていないものは3歳半の子供でも
「なんか効かない」とちゃんと訴えてくる。これはもう、フラシーボの一言では
済まないんではないかと思うんだよね。子と自分の場合、例えば>>631が言っている
「プラセボ効果か、まさに自然治癒で何もしなくても(レメディ摂取しなくても)
治っているような場合」の域を越えていると思っています。

でもやっぱり正直トンデモ療法だと思うよ・・・w。決してヒトサマに勧めません。
宗教と同じ感じ。密やかに、自己満足の世界で、信じる者は救われる・・・w
633名無しの心子知らず:2005/11/01(火) 15:18:38 ID:QleWkAV7
トンデモ療法を子供に強要するのはいいのか?子供はお前の所有物か?
634632:2005/11/01(火) 20:04:39 ID:eo4GEzzP
>633
んー、病院の薬を無条件にあげるのは、強要じゃないのー?
お子さんがいるか分らないけどさ、子供に病院の薬あげて、効いてる?
特に辛い咳や鼻水(鼻タレくらいならどうでもいいけど)って、薬が全然効かない。
だけど治らないからやっぱりあげちゃう。無駄な努力とお金と時間。
そして抗生物質が効く風邪かどうかの検査もせずに、当り前のように抗生物質を処方。
これが、ホメオを選択した理由なんだけど。↑なものを自分の価値観と合わせて
子供に強要しているということにならない?

子供は所有物じゃないけど、健やかに育てる義務と責任があるから。その中で
辿り着いた、そしてそれが少なくとも病院の薬よりも遥かに効く(その理由は不明だし
理論的にはやっぱりトンデモだけど)。それだけの話。
635名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 16:30:41 ID:1usoVH1B
>心理的な悩みなどが雨量の体調不良の原因になっているような場合は、
一種の心理療法的な効果があがる場合もあると思う。

それがいちばん多いような気がする。

>でもやっぱり正直トンデモ療法だと思うよ・・・w。決してヒトサマに勧めません。
宗教と同じ感じ。密やかに、自己満足の世界で、信じる者は救われる・・・w

賛成。
自分もホメのセッションは受けてるけど、人に勧める気にはなれない。
場合によって、「情報提供」はするかも知れないが・・・。
636名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 18:49:39 ID:i4xEKGqx
咳や鼻水だとかちょっと風邪ひいたくらいで薬飲ませたり医者連れてったりするなよw
637名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 00:25:26 ID:tOcBhN0a
そうなんだよね。
効かない時は、効かないけど、効く時は驚くほどに効いてくれるから
自身、半信半疑ながらも止められない、ってのが本音だね。
プラセボであれなんであれ、うちの猫には効いてるし、獣医さんに行っても
実際数値が下がってるから、個人的には使いつづけるよ。
信じる人と信じない人がいるのは、まあ仕方ないだろって思うけどね。
638名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 01:52:40 ID:g/0cE9G5
>>637
板違い。猫と子供を同列に語られても困るよ。
639名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 04:31:25 ID:KG7LHF/Y
すごく不思議なので誰かおしえてチャソ!
ここにレスしてるアンチはなぜこのスレから去っていかないの?
結局ホメがものすごーーく気になってるって事?
誰も強制的に使えなんていってないんだからプラセボだの宗教だの何だのって思うなら
来なきゃいいのにw
640名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 11:41:21 ID:J0ku84zm
ホメが気になると言うより、結局正義をふりかざす場所が欲しいから
アンチスレじゃ釣りにならないから来るんじゃ?
相手して欲しいんだろうね。
641名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 14:51:26 ID:b1lwZUEK
>>638
藻前って傲慢で嫌な香具師だな。
642名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 20:20:41 ID:q/sC4KnM
>631
絶対プラシーボ教が暇潰しにくる分野だな。
まだまだ世の中は医者万能信者が圧倒的多数だよ。
プラシーボなら、その医者から処方した薬が効かなければおかしいだろうに。
あと、ホメオパスのカウンセリングが効くって考えもまったくの仮説。
医療専門家のカウンセリングの方が効かなければ変だろう。
643名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 20:35:35 ID:q/sC4KnM
最後の『思う』の結びがあくまで自分の知識範囲内からの憶測なわけよ。

あなたは何様?
644名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 04:11:54 ID:3WwvH0eR
誤爆?
645名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 04:48:08 ID:DUZmAZ0U
>632
あぁ、そういうスタンスで使ってる(・∀・)人(・∀・)ナカーマいるんだなと、ちょっとホッとした
自分ガイル
すぐに抗生物質出される処方に疑問は持ってるが、ホメだけ100%信頼してるって
わけでもない。
強力な抵抗されて何に混ぜても薬吐き出されるより、喜んでむしろおかわり欲しがる
くらいのレメディが結構高確率でうまくヒットして、子供が明らかに楽になってるから、
半信半疑でもリピーターになってるんだわ。
マクロビ好きとか嗜好の合う友人には「試してみたら」と軽く勧めることはあるが、
基本は
>密やかに、自己満足の世界で、信じる者は救われる・・・w
だよねw

ホメ始めて、子の症状を(心の動きも含めて)前より気をつけてみるようになったと思う。
例えば咳が出てるっていっても、喉の炎症のみなのか気管支炎くらいまでいって
そうなのか、鼻水が喉に流れてるせいで出てるのか、など色々ある。
医者に連れて行って薬もらって飲ませるだけというルーチンでは、少なくとも自分の場合
そこまでしっかりは見ることが出来てなくて、医者にはもっと表面的な説明しかできて
なかった感じなので、「子供の様子を一番見ることのできる(機会が多いのは)自分」
というはっきりした自覚を持たせてくれる、という意味でこういう療法も有りだなと。
会社の休みを年休じゃなくて家族介護で取りたい場合、病院の領収証がいるので
子供の様子と空いてる時間を見計らってかかりつけの医者にも行くのだが、自分の
診断の裏付けを取るって感じ。
646名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 23:19:46 ID:qz2oALfr
昨日からこどもの鼻水がとまらず、寝入った今もとても辛そうなんですが、
今回はいまいちレメがヒットせず。。
どなたか、これを試してみては?というアドバイスください!
お願いします!
647名無しの心子知らず:2005/11/14(月) 16:59:46 ID:fwGz3Ynv
>>646
お子さん、もう具合はよくなりましたか?
我が子も昨日から鼻水が止まりません。
先週末に予防接種した影響かと思い、Sil→効かず
風邪の引き始めかと思いAcon.→効かず
鼻水が黄色っぽくなってきたのでPuls.→これもイマイチ

他はKali-b.かMerc.かNat-m.あたりでしょうか…?
648名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 02:28:15 ID:Q/JxT5F0
467さん、レスありがとう!
鼻水は相変わらず出ています。
467さんとシリカ以外はほぼ同じ経過で試し、どれもいまいち。。
今日、明日でアーセニカムを摂りそれでも症状がおちつかなければ
一度病院で喉の腫れ等状態をみてもらおうと思ってます。
いままでの風邪は“あ!ヒットした!”と確信がもてているだけに、今回はモニャってしまいます。
467さんのお子さんも早くよくなるといいですね。
649名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 07:52:17 ID:Q/JxT5F0
467さん→647さんでした。スマソ
650647:2005/11/15(火) 11:05:56 ID:IzzmqTJM
>>648
なるほどArs.というのもアリですね。
ウチの子は「目がうるうる、母親の側にいたい」という感じなので
Puls.かと思ったのですが、やはりヒットしません。Kali-b.もダメ。
食欲はあり、目が合えばニコニコと笑うので、ひどくならないうちに
治してやりたいです。というわけで未だレメディー模索中。
透明〜黄色っぽい鼻水、喉がゴロゴロいう…という症状にヒットしそうな
レメディーがありましたらどなたかご教授下さい。

ちなみに私自身も風邪の症状があったのですが、喉が痛く
体がとても冷えてる感じがしたのでHep.を摂ったところヒットしました。
根本レメディーのPhos.で更にもう一押しした結果、一日で治りました。
651名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 15:27:17 ID:jL6I6M+G
自分の経験則としては、風邪の鼻用レメディって効かない・・・
私、アレ鼻炎持ちもあってか、風邪でもクシャミ+鼻水から始まる事が
多いんだけど、Nat-Mur30cで効いた試しが無く、この間200cを別途購入して
摂ったら激◎ウホ!!って感じだった。でもその、透明〜黄色鼻水系ズルズルは、
どれを試しても効いた事が無い・・・もしかしたら200cにしたら効くかもだけど。

>>650 喉ゴロゴロで咳は無いのかな。咳系レメディにゴロゴロ系レパートリが
あった気がします。ちなみに経験則(マタカイ)では咳系レメディは無茶苦茶効いて、
鼻にも幾分影響は出ます(でも咳は止っても鼻は止らない(鬱))。

余りお役に立てませんが。
652名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 16:48:53 ID:dhBeWHt6
丁度私風邪引いてて、鼻と喉に来てるので
喉を何とかしたいと思ってMMみたら、結構モダリティや全般合致する所あったので
Dros摂った。一回目少しだけ変化あり、まずいかもと思ったけど30分後にもう一回
摂ったら、一気に鼻と咳は水っぽい分泌物は止まったよ。
でも鼻はいい感じのままだけど、喉がいつも治りかけになるように、粘っこい感じの痰になって、
昼過ぎ、Ipe摂ったら咳はかなり落ち着いた。
ちょっと今は様子見かな。ただ他人がヒットしても、そのレメの基調や全般が合わないと、自分にヒットする事は無いから。
一応本でチェックしながら探した方がいいよ。
653651:2005/11/15(火) 17:43:48 ID:jL6I6M+G
>>652
Dros、Bry、Ipは咳の症状に合わせて我が家ではよくよく使うレメディです。
特に夜になってから、とか、寝てから、とかね。これは大人も子供も辛いし。
でも確かに分泌物は少なくはなるけど、鼻がスッキリ!!とした事は1度も無いなぁ〜

>ただ他人がヒットしても、そのレメの基調や全般が合わないと、自分にヒットする事は無いから。
なので↑はハゲドウ
654647:2005/11/15(火) 18:32:44 ID:zFsdFoCt
咳系レメディというのは思いつきませんでした。なるほどなー。
大変勉強になりました、ありがとうございます。 >>651-653

650の書き込みのあと、Ars.Nat-m.と与えてみましたが、変化なし。
しかしMerc.を与えたところ鼻水の量がグッと減りました。
まだ完全には止まっていないので、様子を見てレメディー投与してみます。
655名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:47:10 ID:mu5nHXcv
あのさ、レメディ与えてから見切るのがはや過ぎない??
長年続いた症状に対してだけど、レメ投与されて二日後に劇的ヒットした例もあるんだし
すぐ変化が見られないからって、次から次へ替えるのは、ちょっと考え物だよ。
効果を打ち消しあったり、害を及ぼしたりするのかも知れない、一緒にしてはいけないレメディ同士も
あるんだし。

656名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 16:32:19 ID:VVaD28Ny
レメディ使ったら僕のママは帰ってくる?
657名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 22:32:23 ID:J70N4wVO
帰ってこない。
658名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 20:00:28 ID:bCZ43qO9

アリウムシーパは風邪の総合感冒薬
659名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 22:00:00 ID:AQtVKTL3
アレルギーやアトピーにいいレメディってありますか?
半信半疑だけどちょっと興味がありまして。
660名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 22:32:06 ID:RRW/M3SA
アレルギーやアトピーは根が深い問題だから
個人で処方してなんとかしようとするのはむずかしいかも。
661名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 23:47:05 ID:O2Jxpyrk
そうなんだ。こどものアトピーでも根が深い問題なの?
多くは成長と共に自然に治っていくと言うけど、それを促進してあげたいというか。
662名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 01:16:28 ID:Y3KaCPA8
急性症状はセルフで偶然ヒットもありえるけど、アトピなどの慢性症状は出来のいいホメオパスへGO!
が無難だな。
663名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 20:23:51 ID:qcc5vLvm
説明書読まなかったので、飲んでしまた。
664名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 20:42:30 ID:zWWCUKiG
風邪治らなかったよ。高いし、全部そろえるなんてむり。
砂糖だから虫歯になったりしない?
665名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 01:47:43 ID:eSzKSCIZ
>>664だったら最初からやらなきゃいいのに。
666名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 18:29:11 ID:A8r/rRVl
娘が今はやりの嘔吐の風邪です。
イペカック30cのませましたが、
だめみたい。
何が聞きますか?
667名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 04:21:21 ID:hD5uHxYJ
ほっといても1〜2日すればよくなるだろうけど、吐き気が強いようならChin.かな。
ちなみにうちは昨年の嘔吐下痢でVerat.200cが家族全員見事にヒットしたよ。早くよくなるといいでつね、おだいじに。。
668名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 16:26:04 ID:xwnVna3+
>>667
ほっといても大丈夫なんですね。
今日、上の子はだいぶよくなったのですが、
今度は下の子にうつり、げーげー吐いてます。

キナ試してみます。
で、だめなら、Verat.も。
また報告します。ありがとうございました。
669668:2005/12/14(水) 22:16:25 ID:PALlA6cS
報告です。
Verat.は、手元にありませんでした。
キナは飲ませました。
次女は自家中毒をおこしかけていたようで、
飲ませると、逆に吐いてしまったのですが、
長女は一発でききました。
朝二度吐いた後飲ませましたが、
その後一度もはかないまま、元気になりました。
キナってききますね。
ありがとう。

Verat.も早速注文して、常備しときます。
嘔吐下痢って、家族全員に感染しますもんね。
670名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 02:16:14 ID:zF6I0tmC
667です。どうしたかな?って気になっていました。
うちもいつもヒットする時はレメを摂った後にものすごい量を吐いたり、ものすごい量の下痢をして好転しますよ。
お子さんよくなってよかったですね。
671名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 10:24:56 ID:xJP/ThCT
659さんへ。
今更だけど
うちはアトピで、SULPHUR(サルファー)
http://nihon-homeopathy.net/remedy/sulphur.htm
がかなりHITしました。
3日めくらいから、全体のガサガサが良くなっていきました。
ホメオジャパンの基本の本を読んで、とりあえずサルファかなと。
今でも母乳だから、母がちと食事を怠ると出てしまうけど、
無茶苦茶ひどくなることはないです。

あとは夜中横で寝ないとちょこちょこ起きる(1時間おきくらいに)
睡眠の浅さをナントカしたいのでレメディ探し中。

現在自分自身が下痢と風邪ひいてるんで、
使ってるけど、なかなかHITしない。。(・△・)
672名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 11:02:14 ID:E8ckmsQ1
我が家も親子揃って水下痢。子は嘔吐もアリ。
キナかと思ったけどイマイチだったのでアーセニカム。
うーん…。どっちもイマイチ。

風邪ではなさそうなんだけどね。熱もセキもなく、お互い超元気。
食欲もある。しかし下痢が怖くて外に出れない。
再度、MM読み直すか。
673名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:25:11 ID:AhmveYva
不妊症を克服するには、何を飲んだら、いいですか?教えて下さい。
674名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:29:32 ID:xKsR/VFe
不妊症に効くレメディなんてない。
675名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 02:50:45 ID:kXQq6CSW
不妊の原因が冷えや血の巡りの悪さからくるものだったら
それを改善するようなレメを摂ってみては?
676名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 22:05:07 ID:3VukYi2+
すいませんが、ぶっちゃけ幾らくらいかかるんですか?
677名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 22:11:56 ID:rJ2f1mn7
初診5万円で再診3万円、
6歳以下だと必然的に親子セット料金で初診7万5千円で再診4万5千円です。
678名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 22:16:31 ID:cvlnagya
んなわけがない
679名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 14:40:38 ID:G3FU1+Dh
ホメオパスに相談の料金?だったら確か10,000円ぽっきりだったと思う。
レメディは別料金(私のときは800円くらい)
680名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 21:46:47 ID:+xNrPCfe
かかるホメオパスとかその団体で料金違うみたいですよ。かかろうと思うところに
確認した方がいいです
681名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 01:42:25 ID:yzrwKLAH
近くになさそう。ネットで相談受けつけている所ってありますかねえ。
682名無しの心子知らず:2006/02/04(土) 00:15:07 ID:eFtLQcFh
ホメジャなら電話で相談できるよ
683676:2006/02/04(土) 08:44:05 ID:PNUcft60
>>677-682

いろいろありがとうございました。
確認してみます。
684名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 23:37:20 ID:+oo7/fQR
嘔吐下痢にはVeratだったか・・・注文しとこ。
いや、3日ほどジャージャー出したら(汚くてごめん)すっきり直ったけどね。

さて、現在子供の声枯れがひどいんですが、声枯れってやっぱりアーセニカムですかね?
もんたよしのりみたいな声になってる。なんなんだ。
685名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 07:27:46 ID:MudY30cA
乾燥した声枯れでHEPってなってるけど、どうかな?
もっぱら「ホメオパシーインジャパン」を読み返しては見てますが、
ヒットするってムズカシイ…
686名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 13:10:18 ID:zA+8ykiM
なるほどHEPもありましたか。
ここ、他の人の意見が聞けるからありがたい。
一人だと悶々と考えてしまうんですよねー。
687名無しの心子知らず:2006/03/02(木) 17:46:24 ID:yLnMglDa
アトピーとか現代医学ではコントロールの難しい
病気がよくなった方、いらっしゃいます?
688名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 05:46:27 ID:K4hqqv6s
保守上げ
689名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 07:51:42 ID:7/I0UlCg
スレ違いですがお邪魔します

バッチフラワーのスレってどこかありませんか?
ご存知でしたら教えて下さい
690名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:49:02 ID:zaNP/+8y
>>689
新・フラワーエッセンス情報交換スレッド
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1128255383/

あとメンヘル板にもあるよ
691名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:12:53 ID:RQFk59VI
>690様有難うございます!
子供に飲ませてる方いますかねぇ?行ってきます。
692名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 07:32:42 ID:3E46XTiD
当方、花粉症。目の症状がひどい。
ユーフラシアの目薬いまいち効かなかったが、
ユーフラシアのレメディの方を飲んだら、なめてる途中で落ち着いちゃった。
去年は、花粉多かったせいか、飲んでもだめだったのに。
レメディ様々だ〜。
693名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 00:17:52 ID:PreJFG8X
【医療】札医大 輸血回避の新指針策定 「エホバの証人」など患者の意思尊重 北海道[03/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142484352/

にこのスレが貼られていたので
694名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 16:05:39 ID:jM/8jQeO
>>692
私も花粉症で目にはユーファラジアが効いてました
でもこの一週間ユーファラジアだと思って飲んでたのが
間違ってネイチュミュア(鼻に効いてた)を飲んでました
でもなぜか効いてたので気にしませんでしたが・・・
多少プラシーボ効果はあると聞きますが
効いてくれるならOKですねd(>ー゚)ネ
695名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 14:59:46 ID:+RavXvjR
赤ちゃんの肌のかさかさには、保湿が必要だと思うのですが、レメディあげてる時は外からの保湿液やクリームもやらないほうが良いのでしょうか?
知り合いの助産師さんが市販の物はあまり良くない成分が入ってるというので、薬局などにあるものも試す勇気がなく、レメディで対処しているのですがなかなか良くならず不安です。
どなたか経験ある方や、お子様がいる方の意見を聞かせてください。
696名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:06:26 ID:TDxpcxw2
ホメからもクリーム出てますよ
それ使ってます
ビーズワックス系なので持ちがいいです
飴玉で直ってるのかは疑問ですが
クリームはいい感じです
697名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:51:11 ID:HgXg6Tn0
ありがとうございます。ホメのクリーム(ビーシー)を使用しているのですが、どうも効き目がないような、変化がないのです。
あと、これは、ツバキ油からできているのですが、育児関連書に、保湿に植物性の油を使ったものは使わないように。
と記載されていたのが気になりまして、、、。何故、いけないかの理由は記載されていなかったのですが、、、。
ホメのクリームもいくつか種類があって、どぅ選択したらよいのかが難しいです。^^;
698名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 15:32:18 ID:l3oLaBPm
ほとんどの金属に反応してしまう金属アレルギーなんですが、
その場合、どういったレメディーをとれば良いのでしょうか?
手持ちは基本キッドとキッズがあるのですが、それ以外に必要なレメディーは
ありますでしょうか?
もし良かったらご意見聞かせてください。

699名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 17:21:24 ID:4kUFDqXJ
体質のよって違うので担当の医師に尋ねたほうがいいのでは

>クリーム
効き目がないのはあってないのかもね
選択も先生の聞いたらよろし
700名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 16:12:14 ID:bzsZigvr
>>697
ホメもやってるけど、保湿だけは白色ワセリンをおすすめします。
植物性オイルが良くないと言われているのは、不純物が肌を刺激する場合が
あるからです。
白色ワセリン(サンホワイトなら更に良い)はべたつきますが、
ぴたーっと肌に密着してパーフェクトに保湿できるし、不純物がほとんど
含まれていないので、肌質を選びません。
うちの子は基材のクリームに反応してかぶれてしまい、ホメのクリームも
バッチのレスキュークリームもアウトでした。
701名無しの心子知らず
赤ちゃんの保湿について、返答いただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。 先日、TUクリームを注文しました。
これが合うかどうかは、わかりませんが、様子をみていきたいと思います。
ワセリンも試してみたいです。
病院にはかかってないのですが、ちょっとアトピーっぽい肌になっているので。

クリームも、レメディも好転反応で症状がでることがあるとのことですが、
赤ちゃんの肌が2ヶ月近く荒れていて(徐々に悪化している)、それが好転反応なのか、
私の対処方が悪いが為の、ただの悪化なのかの判断が出来ず、不安です。
様子をみるのはどれくらいの期間なのかも、はっきりしないのが辛いとこですね。
ホメ初心者なのでもっと勉強しないといけないのかも、、、。