【悩】…3歳・4歳・5歳児専用スレ…【苦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
112名無しの心子知らず:03/09/19 00:14 ID:I/qHptGI
個人差があるので一概には言えないでしょうけど、
一人で身の回りの事ができるのって何歳くらいなんでしょう。
ちなみに年少男児なんですがー。
例えばパジャマから着替える場合、
脱ぐ→新しい服を着るというのができない。
脱いだ、で終わっちゃう。はだかんぽで遊んでる。
「服着なさいよ」と声をかけると「は〜い」
でもズボンならズボンはいて終わっちゃう。

幼稚園は大好きで朝寝坊しそうになっても「今日はお休みするの?」
というと「いや〜!行く!!!」と飛び起きるんですが、
起きてご飯→歯磨き→洗顔→着替えという一連の流れの中で、
ちょっとでも目を離すともう違う事やってる。
毎日のことなんで、横でずっとあれこれ言い続けてる
自分がちょっと嫌になってきて。で、あまり口出さなかったら、
すぐ脱線して洗面所で水遊びしてたりおもちゃひきずりだしたり。
こんなもんなんですかねぇ?
113名無しの心子知らず:03/09/19 07:03 ID:lZqeU/Dl
>112
うちの息子はまだ幼稚園行ってないけど
4歳5ヶ月。服を着替えるのはなんとか一人でやらせてる。
いつまでたっても着替えない時は、怒る!するとシブシブ着替える。
(ホントは怒っちゃいけないんだろうけど)
でも言い聞かせたら素直に着替えることもある。
私の友達の子(未就園3歳7ヶ月)は、まだ一人で着替えられなくて
親が手伝ってるそうです。
114名無しの心子知らず:03/09/21 23:55 ID:QXs6zgWl
5歳のうちの双子は、
全部自分で服を脱げるし、
引き出しから着替えを出して着ることもできる。
けど、たいてい、風呂上りは、裸で遊んでる。

食後、服を脱いでお風呂、という流れもわかってはいるが、
お風呂が嫌いなので、怒られるまで服を脱がない。
お風呂上り、1人だけ先に出したときなど、
たまに自発的に体を拭く〜服を着るまでやってのけることはある。
「みてぇ、ちゃんとパジャマきたよ。」と誇らしげに見せに来るので、
何をすればよいかはわかっている模様。
やらないだけで・・・。
11583:03/09/22 10:46 ID:KKoQ7RMP
>>90
亀スマソ。その方法をマスターしたら10分で補助輪取れました!!
サンクスです。
116名無しの心子知らず:03/10/01 01:20 ID:uAnHkzSN
>>115
まず補助輪を取る、と90で書かれているがー。
10分で乗れるようになりました、ってこと?
117名無しの心子知らず:03/10/08 18:40 ID:2+txI4et
もうすぐ三歳になる娘が未だに「おしゃぶり」が卒業できません。
家の中にいる時はずっと、離しません。
私が「もう、大きいんだから寝る時だけにしようね。」と
言い聞かせても、片時も離さないって感じです。
来年の四月には幼稚園だというのに・・。
おしゃぶりをやめさせるいいアイデアありますか?
118名無しの心子知らず:03/10/08 19:05 ID:Wv1mwTkb
>112
私が書いたかとオモタよ!うちは女の子だけど。
119 :03/10/08 19:08 ID:IzfhfKnB
120名無しの心子知らず:03/10/17 14:24 ID:1norqZOW
3歳8ヶ月の男の子のことで相談があります。

この子はうちの子と同学年。
親子ともども仲良くしてるのですが、
ちょっと乱暴、というか
・自分のおもちゃを貸さない。
・うちの下の子を邪険にして少しでもその子の気に入ったものに触ると叩く。

これがいつものことで、その子の親は怒りっぱなしなのです。

元々、その子の親が「ダメダメ」「あぶない」「やめなさい」と
物凄く口出しするタイプ。
私から見ても「言い過ぎ」と思い、実際彼女の親や夫にも
「言い過ぎ」と言われているようです。
まさか私から「ちょっと言い過ぎじゃない?」なんていう訳にもいきません。
(私のほうが6歳年下ですし)
その男の子は一人っ子。母親も33歳で産んで、父親は一回り以上年上。
父親は怒ると物凄く怖いんだそうです。
私は、上の子とその子はできるだけ仲良く遊んで欲しいのですが、
いつも揉め事が起きてしまいます。何か私にできることはありますか?
うちの子は4歳と1歳(男)。
私の家で遊ぶ時はまだいいんです。うちの子は全部おもちゃを貸してあげるので。
向こうの家で遊ぶ時に、ミニカー50台くらいを全部「貸さない」と言い、
下の子が触ったら「ダメ」と言って叩いたりします。
私も出来る限り下の子をダッコしたりしていますが
動きたい盛りで難しいです。幼稚園は別々のところに来年行くので
何とかこの半年を仲良く遊んでほしいのですが・・・。いい案ありますか?
121名無しの心子知らず:03/10/18 07:16 ID:dK4MIhWy
120ですが他スレに相談してみます
122名無しの心子知らず:03/10/28 12:36 ID:BUBan2HO
このスレって幼稚園・保育園スレと重なってる部分があるし
人少ないから相談しても無駄だよね。
123名無しの心子知らず:03/11/17 16:24 ID:ISyPyCE+
それもそうかもしれないが一応保守
124名無しの心子知らず:03/12/17 15:00 ID:lNLkAtYA
さらに保守あげ
125名無しの心子知らず:03/12/17 16:13 ID:ry9v/aNi
>117
無理やり取り上げるしかないんじゃない?
2・3日でやめれるかもよ。
っていうか、どうして早めにやめさせなかたの??
126名無しの心子知らず:04/02/03 04:15 ID:XyY++SWh
幼稚園スレは幼稚園そのもののレスが多いよね。
発育などについての議論はこっちのほうがいいのでは?
127名無しの心子知らず:04/02/14 16:21 ID:sygxCOkN
4歳ってどれくらいの事を喋れるものなの?
128名無しの心子知らず:04/02/15 14:31 ID:McNUKGM4
>127
大人とほぼいっしょ。
129名無しの心子知らず:04/02/15 15:55 ID:HD1wl4mV
>>128
だね。うちもほぼ大人といっしょ。
130名無しの心子知らず:04/02/15 16:23 ID:INr8JxLB
え〜そう!?うちの5歳児(男)、いまだにアヤスィ。
なんていうか、てにをはとかの使い方とか、あと理論的に
話すということができてないよ。まあ、もともと言葉は遅かったけど。
こういう場合もあるので127さん、参考までに。
131名無しの心子知らず:04/02/15 16:42 ID:FX6TZ/gg
うちの子は、言葉早かったけど、
4歳後半でも、まだまだ怪しいとこあるよ。
例えば、月日の数え方の「ついたち、ふつか・・・」とか。
は行で始まる単位の変化の仕方
(1「ぽ」ん、2「ほ」ん、3「ぼ」ん)とかも。
でも、お店屋さんごっこなんかすると、
いっぱしに敬語を使ってたりして
いつの間にこんな言い回しを覚えたのかとビックリすることもある。
132名無しの心子知らず:04/02/16 07:10 ID:MKKtzOuK
大人とほぼ一緒、と書いたものですが、
文章の組み立てとか、自分の経験したことをスラスラ話す、ということで、
131さんのように「ついたちふつか」なんていうことは、まだ???ですよ。
何語文話すのか?という問いだと思ったので「それなら大人と同じだ」と書いたのです。
誤解させたのならゴメンナサイ。
133名無しの心子知らず:04/02/16 10:33 ID:vH9RNV7+
なるほど
言葉は4歳〜6歳くらいまでにとりあえず完成するはずだけど
個人差は大きいんだろうね
134名無しの心子知らず:04/02/16 10:36 ID:JK6lTdJA
135名無しの心子知らず:04/02/16 11:06 ID:RAslulfs
うん、文法や言語知識、語彙の量
ついでに内容の組み立てなどの質的なことを除いて
しゃべる量や文章の長さという意味なら、
ほぼ大人と同じだね。
反応の速さとかも。

というか、うちの娘は大人以上だ。
調子に乗ると、ずーっとしゃべってる。
うるせー。
136名無しの心子知らず:04/02/16 11:49 ID:vH9RNV7+

冗談などは理解できますか?

言葉は自分が話すより、相手の事を聞いて理解する方が難しいのですが、
4歳後半ってどんなものなんでしょう
137名無しの心子知らず:04/02/16 12:16 ID:FODHO7U8
>>135
うちの娘も朝起きた瞬間からしゃべってる。うるせー。
 
>>136
常識の範囲で考えてありえないことならばわかる。
言ってみればわかりやすいやつ。
「へーーんなことばっかリ言って」とか言って笑う。
でもオバケとかになると、本気にして怖がる。


138名無しの心子知らず:04/03/08 02:16 ID:XyFRHkTE
2歳10ヶ月になる息子のことなんですが、とにかく謝るの。
すぐに「ごめんなさい」って言う。
悪いことをしたらきちんと謝れる子になって欲しいと思っていたので
それにはまず親が見本を、と思って、自分もなにかやらかした時には
「ごめんなさい」、なにかしてもらったら「ありがとう」をきちんと
言うようにしたんだけど、この頃、それって間違ってたんだろうかと
思うようになってきた。
やられ負けるの。お友達らしいお友達がいないから、遊ぶのは
従姉妹(私の妹の子。姪と甥といます)が主なんだけど、姪(4歳)が
とにかく元気。親もためいき付くくらい元気。私の小さい時に似ているらしい(それはどうでもいい)。
で、それにやられ負ける。突き飛ばされる、おもちゃを隠される、
遊んでいるものを取り上げられる。そういうことはこの年代ならふつうに
あることだから、私は「いっちょもまれてこーい」と思ってはいるんだけれど
やられた側の息子が「ごめんなさい」と言っているのが気になってきた。
3年保育を考えるなら、来年の春に幼稚園入園。でもこんなに謝り倒してると
息子がやったことではないことまで息子のせいになっちゃう、なんてことも
あるかも知れない。杞憂だとは思うけど。
些細なことで注意をした時に「ごめんなさい」と言うのに対して
「今のはごめんなさいじゃなくても大丈夫だよ」と言ってはいるけれど
そう言うと逆に困った顔をする。「じゃあどうしたら許してくれるの?」みたいな顔。
なにか接し方を間違ったんだろうか。
「ごめんなさい」って息子が言うたびにどうしたらいいのかわからなくなっていく。
139名無しの心子知らず:04/03/08 16:09 ID:hmNoC/G5
誰か答えてアゲテ。漏れは自信ない
140名無しの心子知らず:04/03/08 16:30 ID:6ETDJwdC
>138
姪御さんが息子さんを突き飛ばしたりしたときに、
姪御さんを叱って謝らせていますか?
そうすることで息子さんも姪御さんも、
 「だれが悪かったか・誰が謝るべきだったか」
を学んでくれるのではないでしょうか?

それからもうひとつ。
果たして息子さんは、「自分が悪かった時に謝る」と理解しているのでしょうか?
トラブルの対処法として、困った時や気まずい時に発する言葉として使っているフシがありませんか?
もしそうなら、これから成長する過程で正しい使い方を理解するようになると思いますよ。
141名無しの心子知らず:04/03/08 22:17 ID:2hjVJAda
話ぶったぎってごめんなさい。

おはしの練習ってみなさんいつ頃から始めるんでしょうか?
年齢が目安だとは思わないけど、周りが結構使えるようになってチョット焦ってます。
うちは4歳男子(年少)です。
それでなくてもフォークの持ち方さえも危なっかしいのに・・・
元々小食で食べる事自体にあまり興味ないらしいです(トホホ
142名無しの心子知らず:04/03/08 23:12 ID:xic5MSF/
>141
療育(言葉が遅いんで)の先生に聞いたんですが、フォークを、大人のように
下から親指、人差し指、中指で使えるようになったらお箸の始め時だそうです。
それ以前だとまだ指の力が弱いので、どうしても握り箸で犬食いになりがちだと
いう事でした。
指先を使う遊びをして、指を随意に動かせるようにするところから始めては?
143138:04/03/08 23:39 ID:XyFRHkTE
すみません。よくスレタイを見たら、3歳・4歳・5歳だった。2歳10ヶ月の息子は
入らないじゃないか……。もうちょっとで3歳という事で……スミマセンスミマセン。

>140 レスありがと(>139もありがと)
情報が後出しになってしまって申し訳ないです。姪が乱暴なのは親(私の妹)も
わかっていることなので、一緒に遊ぶ時は目を光らせてくれているし、
姪に向かって「ちゃんと○ちゃん(←私の息子)に謝りなさい!」と言ってくれるし
「まぁまぁ」なんて取りなしをする者もいないのだけれど、「謝りなさい!」に
息子が先に反応して「ごめんなさい」と言ってしまうのです。そして、姪は
ほんとに私の小さい時にそっくりで、絶対にごめんなさいと言わない子。
自分がそうだっただけに姪の心の動きははっきりと分かるのだけれど、
逆に息子の気持ちがまったく分からなくて。

気まずいのをなんとかしたくて、という「ごめんなさい」なのかな、とも
思うのだけれど、悪いことをした時に謝っていることもあるので
(テレビに近づきすぎたのを「お目目が近いよ!」と注意すると、「テレビ、ごめんなさい」と
言うので、何が悪かったのかは理解しているのではないかと思う。思いたい)
今はそれが混じっている過渡期なんだろうか。

うじうじとした長文で申し訳ないです。
>これから成長する過程で正しい使い方を理解するようになると思いますよ。
これに期待したいです(というか、ちゃんと教えてやらねばなりませんな)。
144名無しの心子知らず:04/03/09 00:46 ID:OofCojV1
5歳(年中)女児ですが、幼稚園での仲良しさんが固定しません。
はじめは入園前からのお友達と一緒にいたようですが、クラスが違うので
徐々に離れてしまったらしく、適当な周期でいろいろなお友達と
くっついているようです。
今は、それまでほとんど名前の出なかったお友達に夢中です。

この年頃のお友達関係ってそんなものですか?
(ほぼ固定しているグループもちらほら見かけます)
145名無しの心子知らず:04/03/09 07:29 ID:XBJhsxoN
>141
うちも4歳(まだ未入園)の男で、
三歳半くらいから持たせて、今はかなり上手くなってるよ。
習うより慣れろだと思うから、使っても使わなくても常に出しておいて持たせてみたら?
私は持ち方に自信なくてダンナに教え役務めてもらいましたトホホ。
146名無しの心子知らず:04/03/09 13:20 ID:R51UPuwh
>141
おはしにも使いやすいもの使いにくいものがあるようです。
サイズもね。よく、スプーンフォークと一緒になってるキャラものの、お弁当用のは非常に使いづらいみたい。
最強は六角のやつです。練習法もついてたよ。
うちの4歳児はあれで随分上手になりました。
でも油断すると、手づかみだが。w
147名無しの心子知らず:04/03/09 14:53 ID:1CoQVuLP
>142
いいこと聞いた。ありがd。

現在3歳8ヶ月だけど・・・持たせるの、早かったようだ_| ̄|○
フォーク、ぐっと握り締めるように持ってるうちから「○○も箸!!」とねだり始めたので
持たせちゃってた。数ヶ月になるけどいまだに握り箸。当然犬食い。
フォークに戻すにも、遅めの反抗気真っ只中なもので・・・どうしよ?
変な癖つくと直すの大変だとは分かってるんだけど。
148141:04/03/09 21:39 ID:OZayyQAJ
みなさん、レスありがとうございました。
フォークさえも何だかなぁ〜〜って感じな上に
幼稚園でもクラスの半数くらいがおはしを使い始めてる、と聞いて
ちょっと焦ってしまいました。
下の子がまだ小さく、私自身も何だか余裕なくて
(上の子にも)いろいろ教えてやらなくちゃならない時期なのに・・・
食事の時も2人の面倒見ながらだとつい億劫で・・・
142さんの言ってる通り、何かつまむようなヘンな持ち方はしてるんだけどね。
赤ちゃん時代の握るような持ち方からは変わってきてるんだけど。
1歳なりたての下の子のほうがよっぽど上手に食事してます(涙
149名無しの心子知らず:04/03/12 02:48 ID:PyXoEHfl
ところで、電話ってどれくらいからできるものなの?
うちの4歳児はおじいちゃんと電話するんだけど、しばらくすると話が続かなくなって
終わり。
150名無しの心子知らず:04/03/12 09:36 ID:v+JYix2E
>149
うちもそんなもんです。相手の言葉にうなづいたり首を振ってたり。
横から、「向こうからは見えないんだから、声に出さないと通じないよ」と言えば声に出すけど。
お友達同士では、わけのわからん叫び声をお互い出して、
大盛り上がりしてたりします。
日に日に(相手が誰であれ)会話らしくなって、
またその時間が長くなってきてるようには思う。
151名無しの心子知らず:04/03/12 09:38 ID:OwqJR1am
うちの四歳児は電話嫌い。
父親にさえも電話しない。
唯一仲良しの子とは楽しく話す。鬱・・・
152名無しの心子知らず:04/03/12 23:54 ID:PyXoEHfl
>>151
4歳で友達と電話して楽しく話すの?
たいしたものだ。
153名無しの心子知らず:04/03/13 00:00 ID:oHOwZFmm
うちの4歳男児自分で電話番号のメモリーに登録されている両ジジババに自分で
電話してあること無いこと実況中継みたいにしゃべってます。でも一方的に
自分の言いたいことだけ言ってます。相手の質問にはあまり答えてません。
でも全く電話でしゃべらない日もあります。
不思議4歳児おもしろいわー。
154名無しの心子知らず:04/03/13 10:05 ID:la2s6lnD
>144
ちょい遅レスだけど。
うちの5歳息子もそんな感じです。どっちかというと女の子のほうが
固定メンバー化しやすい気もするけど、その子の性格的なものも
あると思う。
でも、私としてはいろんなオトモダチと関わって欲しいと思うから、
全然気にしてないです。
ごく平均的な感じだと思うけどなあ。
155名無しの心子知らず:04/03/13 16:37 ID:XOZmNfjR
5歳の♂が誕生日プレゼントに「ミッキーの掃除機がほしい」と言いました。
ダンナは「そんな女の子のオモチャ、だめだ!」ということでしょう。
あなたなら、どうする?

(お母さんの手伝いしたいから欲しいそうです)
156名無しの心子知らず:04/03/13 16:44 ID:rxsBpMBq
>>155
迷わず買ってやる。
家の長男も「ママゴトトントン」欲しがったよ。
2歳くらいのときだったけど。
ママのお手伝いなんて、いい子じゃないですか〜
157名無しの心子知らず:04/03/13 16:50 ID:p5ToHvlY
迷わず買ってやる。
オトコは掃除したらいかんのか〜い!!!
158名無しの心子知らず:04/03/13 20:55 ID:/HdPJ6rw
>155
迷わず買う。
どうせその「ミッキーの掃除機」で漢らしい禿しいお掃除してくれることでしょう。
159名無しの心子知らず:04/03/14 10:02 ID:olH0ZRPY
私も迷わず買うに一票。
ただ、私は持ってないんだけど、持ってる友達いわく、
「全然すわないのよね〜」っておもちゃだから当たり前かw
160名無しの心子知らず:04/03/14 15:58 ID:sGZz3ylA
155です。
結局、ババに買ってもらうことになりました。
ダンナは「ラピュタ」のテレビ絵本、になりそうです。こっちのほうが安いw
ありがとうございました。
161名無しの心子知らず