赤ちゃんのいる家・安全対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
ハイハイなど運動機能が発達してくると
人語を解さず「ダメよ」が通じない赤子の為に、ゲートをつけたり
コンセントカバーをつけたりします。
そのほか色々ああしたらいい、こうしたらいい
ありますよね。皆さんはどんな風にしてますか?
2名無しの心子知らず:03/05/12 20:49 ID:0kBtUIiX
2!
3名無しの心子知らず:03/05/12 20:50 ID:LobX5nCs
2
4名無しの心子知らず:03/05/12 20:51 ID:LobX5nCs
越された〜 3!
5名無しの心子知らず:03/05/12 20:52 ID:LobX5nCs
また間違えた・・・。逝ってきます。
6名無しの心子知らず:03/05/12 20:59 ID:DfDrfXpO
逝ってらっさい・・
7名無しの心子知らず:03/05/13 21:37 ID:J93Tv/NF
age
8名無しの心子知らず:03/05/13 22:36 ID:V0CxaCGP
子供がはいはいしだしたので、うちはもうすぐ引っ越します。
パソコン、観葉植物、その他触られたくないものは
すべてひとつの部屋にまとめます。
 コード類も大工さんに頼んでなるべく
出ないように工夫しました。
それでもいたずらされたら・・・鬱
9名無しの心子知らず:03/05/13 22:44 ID:oV0aec9C
打てる限りの手を打ち、後は諦める。
10名無しの心子知らず:03/05/13 23:05 ID:GvKFZfHJ
普通にしてたけど、特別に危険を感じた事はナイ。。。
11名無しの心子知らず:03/05/13 23:28 ID:AoKWLQ46
コンセントカバー、破壊するほど興味津々。困った(ノД`)
うちも今、コンセントに興味津々。カバーも破壊。
そのつど叱って注意しても、すぐまたアタック。
もうコンセントの前に家具置くッきゃないっス。メンドクセー。(ノД`)
13名無しの心子知らず:03/05/13 23:34 ID:UUfDdh6N
なめて濡れた手でコンセント差込口に指つっこむ。
赤ちゃんガードなんかあっと言う間に破られた。
ぴっちりはめ込む型のにしてますが、親が爪はがしたり大変です(´・ω・`)
14名無しの心子知らず:03/05/13 23:38 ID:UUfDdh6N
LDKでキッチンと今の境目がないお家の人いますか?

どうやってガードしてます?
赤ちゃん用の柵も長さが足りず困ってまつ。
とりあえず包丁は高い所へ・・
15名無しの心子知らず:03/05/13 23:46 ID:G72ywOvL
>>14
スチールシェルフでカウンターのようなものを作り、シンク側にも小型のシェルフを
置き、その間を余った棚板を置いてガードにしてます。
2歳近くにになって簡単に梯子の要領でよじ登るようになったので、棚板をプラスチック
ダンボールで覆いました。
キッチンには入れたくない。
私はがさつなのでよく鍋とか落とすし。
2LDKの一部屋(物置に認定w)とベランダはは突っ張り棚でガード、触られたくないもの
はひたすら高い場所か、物置部屋に。
コンセントは何度か注意してるうちに、興味なくしたらしい。
引き出しは籐のタンスなので開けられないらしい。
ビデオも見えないようにプラスチックダンボールでカバー。
ちまちまモノを作ったり、工夫するのが好きです。
16名無しの心子知らず:03/05/14 01:12 ID:Ddu84Bb0
ゲートもかなりピンキリ…旦那ともめた末 短期間しか使わないから安いもので良いだろうと言うことに。 禿しく使いづらい
17山崎渉:03/05/22 00:54 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
18山崎渉:03/05/28 15:48 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
19名無しの心子知らず:03/06/10 15:08 ID:vLZOAukO

20名無しの心子知らず:03/06/18 14:19 ID:SJknVq53
室内のドアに取り付ける鍵でおすすめなものはないでしょうか。
子供がまだしっかり歩けないし階段もおりられないのに、
ドアをあけて玄関(たたきにおちる)や2階の廊下(階段からおちる)に出るので非常に危険で困っています。
ほぼずっと気をつけて付いているのですが、ベランダでちょっと洗濯物を干しているときなど非常に怖いです。


21名無しの心子知らず:03/06/19 14:56 ID:bexmAtkc
>20
ドアノブが丸くてひねるタイプじゃなくって、下に下ろすタイプだよね?
タッチが出来ればやれるようになっちゃうんだよね〜。
うちでは出入り口に「通せん棒」やドアタイプの「通せん棒」を付けて二重ドア
状態でした。
22名無しの心子知らず:03/06/19 15:07 ID:opFuIB8z
−∩ ←鍵
−○ ←ひっかけるほう

針金みたいのでできたこんなやつを買ってきてドアに埋め込む。
風呂の引き戸につけようかと考え中。
2320:03/06/20 12:10 ID:AFHiinUg
>>21さん 
そうです。下に下ろすタイプなんです。鍵を付けたいと思っているドアは4箇所あって、
通せん棒だと、壁に穴をあけて固定しないと体重をかけてなぎ倒されてしまうのと、
(実際、リビングとキッチンの間につけているのですが、時々なぎ倒されてしまいます)
知恵がついてきているのでおもちゃとか、思わぬものを踏み台にして乗り越えられてしまう可能性があるので、
うちの場合はドアの上のほうに蝶番を付けるというのが一番確実ではないかと思っています。
予算も安くすみそうなので。
>>22さん
それは普通にホームセンターなんかで手に入るものでしょうか。
今週末にはなんとか手をうとうと思っているので見てみようと思います!
24名無しの心子知らず:03/06/20 12:58 ID:0JmgGukM
うちもすぐ使わなくなるものだからと思い、リサイクルショップにて、マンテンのひまわりを2400円で購入した。
黄色にピンクと緑いうド派手だが、すごく使いやすい。
花のメッシュ部分から子の様子を見れるのも良かった。
サークルのキッズランドを3000円で購入できるのだが買おうか激しく悩み中
25名無しの心子知らず:03/06/20 13:01 ID:WRnSyS2P
>20
ドアノブを横→下じゃなくて、上→横にまわすように
付け替えればOK!てのを以前テレビで見たよーな気がします。
ドライバーさえあれば簡単に出来るとか言ってたよーな。
うろ覚えなのですんまそん。
26名無しの心子知らず:03/06/20 13:15 ID:4bu3c1jo
うちは網戸で困ってます。
押すとすぐ外れてしまいベランダにバターンって倒れてしまう。
物干竿で食い止めてはいるものの、マンソン7階なので下に落ちたらただ事じゃ済まないよ〜。
突っ張り柵も無効だし、誰かお知恵を拝借!
27名無しの心子知らず:03/06/20 13:26 ID:9hssretJ
>24
いいな〜3000円。うらやますぃ。
うち部屋の構造上、ベビーゲートつけられないので16000円で買ったよ。
ベビ、中でご機嫌遊んでるし、トイレとかちょと目を離しても安心なんで
買ってよかったでつ。もしベビが気にいらなくてもヤフオクで売るがよいじょ。
28名無しの心子知らず:03/06/20 16:38 ID:TTQS6lsu
>26
網戸ストッパーってのが売っている。
TOMA-TOMAの通販で4個組1200円。
2920:03/06/21 00:34 ID:chbJS7LQ
>25さん
一瞬やってみようかと思いましたが、子供っていつ開け方をマスターするかわからないので
気がついたら転落していた、というのは洒落にならないので、
うちは別の方法を模索してみようと思います。
現在、蝶番案は保留でドアの前に子供が動かせないくらいのおもしを置く、という
案を旦那が出しています。不便なのでイヤなんですが。。
3028:03/06/22 08:07 ID:zbHNjLKc
補足。

昨日、赤ちゃん本舗に行ったら、TOMA-TOMAと同じタイプの網戸ストッパーが
2個組398円で売ってました。

20さんのところのドアストッパーみたいなものはないか、と探してみたけど
なかったです。冷蔵庫や引き戸ストッパーなどを工夫して取り付けるしか
ないのかな? 
31_:03/06/22 08:12 ID:Pthob9hK
32名無しの心子知らず:03/06/22 08:57 ID:g2M2Zy+H
うちの子テレビ台を空けるのが大好きなんですけど、
HDDレコーダーなど結構高価な機械があるから困るんだよね、
テレビ台に鍵でもつけたいけど、つけられるかしら?
33名無しの心子知らず:03/06/22 16:32 ID:CYrD+oad
>>32
テレビ台にカーテンつけたら開けなくなったよ。
子供の年齢や性格にもよると思うけどうちは10ヶ月
くらいでやって効果あった。
3420:03/06/22 18:08 ID:pqxcsG3j
>>32さん
うちはテレビ台の下にこれをつけてます。ごくごくまれに吸盤がはずれてしまうので
注意は必要です。オーディオにもつけていますが、そっちは手が届かない高さのところに
付けているのではずされたことはありません。
http://pigeon.info/syouhin/catalog/shousai.cgi?m_id=319

ドア対策のほうなんですが、結局、ホームセンターで漬物用のおもし(5kg)を買ってきて、
内開きのドアの前においてみたところ、とりあえず効果があると思いました。
あけようとするんですがあかないし、そうすると、おもしの上に乗ってノブをまわそうとするので
さらに開かず、カーリングのストーンみたいな丸い形なので角で怪我をするという危険もなく、
とりあえずこれでなんとか凌ごうと思います。
力が強くなってきたらもっと重いのを買うかもしれませんが、将来的にこのおもしを使うことは
多分ないと思います。そんなに高価じゃないからいいかと。。
3526:03/06/22 23:17 ID:3459ksyj
網戸のレスありがとう。
とまとまは春号までしか持ってなくてどうしようかと思っていたの。
来週赤ホン行く予定だったからチェックしてくるわ。
3620:03/06/24 10:41 ID:VLukT4oK
おもし、効果があったのはほんの数日でした・・・
床との摩擦があればずらせないと思うのですが、つるつるフローリングやクッションフロアなので。。
重さのおかげでドアを開けるまでに結構時間はかかるので、気をつけていれば大丈夫だとは思うのですが。
いっそ、ドアの前に100円ショップの人工芝でも置いてみようかと思います。
37名無しの心子知らず:03/06/25 14:47 ID:LXUZN3oI
うちのベビ、人工芝、初めはびくっとして効果あったんだけど、
2日後くらいには、ペロッとめくってどかして、ずんずん前進してた
よん。今は納戸の片隅に、追いやってまつ。
38名無しの心子知らず:03/06/25 14:55 ID:t1fR/XTM
昼の間はLDで放し飼い状態にしているのですが
クッションなどでバリケードをしても、すぐぶち破ってきますね。
部屋中ごろんごろん転がりまわるし、つかまり立ちの練習もはじまってるし。
ベビーサークルがもうチョット安かったらなぁ。
3920:03/06/26 11:18 ID:7d+nHldL
>>37
そうですかー。効果があるのも一瞬なんですね。
参りました。
40名無しの心子知らず:03/06/26 18:33 ID:ccE8NBTn
>36
おもし、摩擦係数を上げる工夫をしてみてはいかが?
一時期のことと割り切って床とおもしの底にマジックテープを貼って、
大人はべりっと持ち上げて動かせるけど子供にはずらせない、
そんなふうにはできないかしら。(面倒で疲れるけど)
41名無しの心子知らず:03/06/26 18:44 ID:gBzlYRVQ
aGE
42_:03/06/26 18:44 ID:7omJiK6n
43名無しの心子知らず:03/06/27 03:36 ID:Qv1dxkiV
>>25
現在2歳3ヶ月、その手はとても有効でつ。
4420:03/06/27 22:18 ID:wTAqM97b
25さんの方法、ダメもとで1ヶ所やってみました。
まだドアを開けようとしてくれないので、効果のほどは不明です。

>>40さん
床は・・・マジックテープをはったりすると、多分ドアが開かなくなります。
隙間があんまりないんです。
しかし摩擦については取り入れられたらいいなぁと思います。考えます。
45名無しの心子知らず:03/06/28 22:45 ID:P7PQaejB
最近の台所のシンク下収納って、扉ではなく
引き出すタイプが増えてますよね。
結構重いのですが、最近は引っ張れるようになってしまい
なかの物を出してイタズラしてしまいます。
角がないので、普通の引き出し用のグッズも使えないし。
危ないものは入れないようにしていますが、
片栗粉まかれたりしているので、何か開けさせない良い方法や
グッズ、ないでしょうか?
46名無しの心子知らず:03/06/29 00:35 ID:66h1Nius
旦那の専用リクライニング式ソファー。(レバーを引くと足掛けが出てくるけっこう大きいやつ)
仕掛けが金物で蛇腹みたいになってる。かなり頑丈です。
体を起こすと同時にその足掛けがものすごい勢いで元に収まるんですが、
もうね、金具怖い。はさみの柄みたい(もしくはギロチン)で指、切られそう。。
子供が出来たから、危ないからもう捨てようよって何度も頼んでるのに
気に入ってるのにもったいない!って了解しません。
子供の指が落ちてからじゃおせえんだよ!と怒鳴ってから鳥膚立って自分が泣いちゃったよ
もうやだ。メンヘル逝ってこようかな
47名無しの心子知らず:03/06/29 01:23 ID:8VTsYqd6
>45
台所自体に入れなくしてしまうのはどうでしょう。
シンクだけでなく、魚焼きグリルなど、台所には危険なものがいっぱいなので、
うちは、台所の入り口にゲートをつけてます。
子は不満そうだけど、怪我するよりはましだと思ってます。
4846:03/06/29 17:11 ID:OD1cP08t
我が家もゲートはつけているのですが、
閉まりが甘かった隙に入ってしまうことがあるんです。
それと、台所の入口が2ヶ所あるのでもう一方から進入してくることも。
だから決定打として何かないかと思いまして。
基本はゲートや戸をきちんと閉めておく事だとは思っています。
友人が、鍋にはいったスープで子供を大火傷させてしまったという話も
聞いているので。
49名無しの心子知らず:03/06/29 19:59 ID:6P09FxFA
ホームセンタ−で網戸ストッパーを買ってきて
取り付けようとしたら、網戸とサッシの隙間が足りなくて
付けられませんでした。どうすりゃいいのー。
50名無しの心子知らず:03/06/30 00:52 ID:5NKujeCw
コンセントカバー今日購入してきて3つもつけたのに
かえって興味をひいてしまう恐れもあるのか・・・ムムム。
あと、ガスヒーター用の元栓開けられるとまじ怖いので
ガムテープで固定したけど大丈夫だろうか?
うちはいまんとこハイハイのみで台所も侵入可にしてるけど
包丁気をつけよう。
51名無しの心子知らず:03/06/30 01:18 ID:bzA9KgSl
>50
コンセントカバーは子供に「つけはずししている現場を見せない」に
限ると思う。あ、おかーさんが何か面白そうなことしてるー、と
関心を持ったが最後、真似していじりまわし始める。

ちょっと掃除機かけるときに不便だけれど、使わなくてもなんとかなる、
というようなコンセントは、ホームセンターで穴なしのプレートを買って
完全に塞いでしまった。
52だめ母:03/06/30 23:08 ID:xferH2A+
昨日やってしまいました・・・。
アイロン。
終了してコンセント抜いてまだ冷め切ってないのを床に置きっぱなしにしてたら、部屋に入ってた。
大泣きが聞こえたので何事かと言ってみたら案の定・・・。
みずぶくれが出来てしまったよ。
ごめんようベイベ。゚(゚´Д`゚)゚。

こんなバカ親はいないと思うけど、皆様気をつけて・・・。
53名無しの心子知らず:03/06/30 23:17 ID:sVryzwfb
>>52
大変だったね。みずぶくれか・・・痛そう。
ベイベの場合、やけどって大変なんだよね。
危ないのは電気釜の蒸気。一瞬でも深いやけどになるみたい。知り合いの子
が結局、皮膚移植するはめになったそう。お気をつけて。

お風呂の水って、ためておかないのが鉄則なんだろうけど、残り湯で洗濯
するために残しておくことがある。もし、お風呂場に行ってしまったら
絶対、フタをあけてのぞき込むと分かっていながら・・・。
こんなセコイ理由でためておくのって、ダメだよね〜。
54名無しの心子知らず:03/06/30 23:41 ID:Tkr/+Kax
>>53
マンション住まいなんですが、この夏停電の恐れがあるでしょ。
そうすると水も出なくなるって張り紙があったんで
念のため お風呂に水はっとかないといけないんです。
お風呂のドア、絶対開けさせないようにしないと。
レバー、逆につけようかな。
覗くだけじゃなく、フタの上に乗って落ちてしまうこともあるそうですよ。
55名無しの心子知らず:03/07/01 00:21 ID:ZeQBkcnG
>>53 >>54
家はいっそ風呂場(脱衣所含む)に進入防止ネットを張ってしまえ!
ってな感じではりますた。
56名無しの心子知らず:03/07/01 12:13 ID:tcg8Qboq
テレビデオのボタン押して早送りとかしちゃうんだけど防げませんか?テープのとこには専用のを使ってるけど
57名無しの心子知らず:03/07/01 12:33 ID:KzWzEojr
朝のうちに洗濯。
すすぎも1回目は風呂水でウマー
58名無しの心子知らず:03/07/01 15:17 ID:N5QR5dZ3
ここで教えてもらって網戸ストッパーを買ってみました。
が、開け閉めは防げても押し倒しは防げませんでした。
テープ式のと金具式のと買ったんだけどショック。
59名無しの心子知らず:03/07/01 15:44 ID:GSZB8eHb
うちは網戸の押し倒し防止に通せん棒をつけたけど。
60名無しの心子知らず:03/07/04 22:37 ID:hT/R4rYz
ベビーゲートかとおせんぼみたいな物をつけたいんですが
壁を傷つけないものないですか?
61名無しの心子知らず:03/07/04 22:46 ID:gPL34SfK
たった今、10ヵ月ななる娘が転んでテーブルの角でホッペを強打しました!
腫れてきたのですが、こういう場合は冷やした方が良いのでしょうか?冷やすと腫れはひくけど、青くなると聞いたことがあるのですが…
62名無しの心子知らず:03/07/04 22:46 ID:sW3c1Yif
60に便乗質問。
ゲートで良いメーカーというのはあるのでしょうか?
ちょっと位のゲートだと寄りかかった重みで倒れたりしないか
とても不安です
63名無しの心子知らず:03/07/04 22:59 ID:FOrRXwux
>61
とりあえず冷やした方がいいと思います。
口の中が切れていないこともチェックしてね。
痛いの痛いの、飛んでいけ〜!
6461:03/07/04 23:05 ID:XYzIhSbf
ありがとうございます!早速冷やしてみます。あやしたら泣きやんでくれて、今は機嫌良く遊んでるのですが…かなり痛々しいです。
初めての子なんですが、きちんトラブルに対応できるように努力したいと思います。ありがとうございました!
65名無しの心子知らず:03/07/04 23:10 ID:hT/R4rYz
>>62
突っ張り式だと傷はつかなくても強度が心配ですよね。
自分もその辺気になってます。
>>64
コーナーカバーなんかもありますよ〜
6664:03/07/04 23:18 ID:Ijc4l07R
>>65
本当ですか?明日探しに行ってみます。ありがとうございます!
67名無しの心子知らず:03/07/05 00:08 ID:NmIzO4Y4
>>60
うちはマンテンのひまわりを使っています。
個人的には気にいっています。
あの花の部分がメッシュになっているのでドアの前にいる子の様子も見えるし、なかなか使いやすいです。
強度については、今のところは倒れたりっていうことはないので、わかりません。
68名無しの心子知らず:03/07/05 00:09 ID:NmIzO4Y4
67です。
追伸:ひまわりは、リサイクルショップで2500円で買いました。
69名無しの心子知らず:03/07/05 00:30 ID:7keMdw5w
>60, 62
とおせんぼを使ってます。ねじ穴を開けて固定する部品もついてたけど、
つっぱり棒だけで使ってます。
うちの子は1歳5ヶ月で、寄りかかったり体重かけたりしてるけど、
今のところ、なぎ倒されたことはありません。
はずす時には、大人でもかなり力がいります。
塞ぎたい場所のサイズをちゃんと測って、
ぴったりサイズの物を使えば大丈夫じゃないかな。
けど、一応、説明書には2歳までって書いてあるなー。
70名無しの心子知らず:03/07/05 00:58 ID:8ej0AtcT
>>65
トイ○ラスのオンラインショップで購入したゲート使ってます。
(今は同タイプないみたい・・。)
片手で開けられ、かってに閉まってくれて便利。
突っ張り式ですが12キロの娘があけて〜ってガタガタやっても全然平気。
25キロの姉がちょっと寄りかかっても大丈夫です。
でも過信は禁物かな。
>>64
そのショップに、コーナーカバーあったよ。
71名無しの心子知らず:03/07/05 01:07 ID:Sxca9WqR
ミヒーのベビーサークル使ってます。
なかなかよかですよ。
7262:03/07/05 01:12 ID:3mkpc/tk
おお・・・!
皆様お答えありがとうございます。
とても参考になります。
うちは同居で階段や段差がとても多くて・・・。
>>65さんは検討中なんですね、そうなんです
うちも突っ張り式は良いのだろうかととても心配でして・・・。
73名無しの心子知らず:03/07/05 23:38 ID:9FfOOdBY
コーナーカバー、100円SHOPにも置いてあります。
74名無しの心子知らず:03/07/06 00:16 ID:3W5qPYMz
ベビーゲートを取り付けたいのですが
なかなかお部屋のイメージにあったものが無いのです。
安っぽいプラスチック製のものとか、
キャラクターもののとか、
とにかく部屋の美観をそこなうものばかりになってしまいます。
普通の木かなにかでできたものが無い。
あっても1メートルの幅のものが無い。
アンティークの家具が多いので
それに合うものってないのでしょうかねー。
75名無しの心子知らず:03/07/06 00:24 ID:N4Qrxv+f
>74
木でできたのとか、シンプルなのは見かけたことがないな。
個人輸入覚悟なら、アメリカのアマゾン(べビザラス)で見つけられると思います。
確か日本にも送ってくれるはず。
76名無しの心子知らず:03/07/06 00:26 ID:f4unr9gR
うちの実家は、工務店に依頼し、オリジナルの木製ゲートを取り付けました。
やはり手づくりは素敵です。
ちなみにうちはひまわりを使ってます。
つかまり立ち好きの子が寄り掛かっても、私が寄り掛かっても、今の所、ゲートが外れたり倒れたりはしていません。
77名無しの心子知らず:03/07/06 00:36 ID:3W5qPYMz
>75.>76
レスありがとうございます。
そうですよねー。輸入するか特注するかになりますよね。
安全面も美的にもすぐれたものって
探すのムズカシイです。
78名無しの心子知らず:03/07/07 15:47 ID:JsWYvlAc
木製のゲートはありますよ。グレコ社のもので自動ドアタイプのものもあった。
ただ、1ー3万ぐらいするんで、赤ちゃん本舗の通せん棒とキッズワールドの
オリジナルっぽいドアタイプ(7000円)のものを結局、買った。
どちらもキャラなしです。

どちらも突っ張り式だけど、2歳(12kg)の息子がぶらさがったりしても大丈夫。
かえって柱などにねじでとり付け式のほうがゲートをゆさぶって壊して
(甥がそうだった)柱自体を傷つけ、ゲートもおじゃんになることもあるんで
私としてはつっぱり式をお勧め。
おっかなびっくりで素人が取り付けるわけだし。
79名無しの心子知らず:03/07/07 15:56 ID:b0/mgHrx
>>32
ラップ等の芯に切り込みを入れたものを扉の下部分に通したら
開けるのを防ぐこと出来ますよ。
80母ちゃん ◆.BMAMAN2zk :03/07/12 15:57 ID:tzIGSaAc
ageますよー。
81山崎 渉:03/07/15 12:31 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
82名無しの心子知らず:03/07/22 23:37 ID:ciw8cNJX
ahe
83名無しの心子知らず:03/08/05 11:34 ID:PVJ7NQXz
こういうスレがあったんですね!
うちはキッチンが一応独立型なのですが、つっぱり式のゲートは両脇の柱が互い違い
になっているので付けられないんです(T_T)
賃貸なので穴はあけられないし、互い違いの柱にでも付けられるゲートないのかなぁ。
今はスイングラックと生協の発泡スチロールでふさいでるけど、出入りがめんどくさい
ったらありゃしない。
油断してるとスイングラックの下を通り抜けてきちゃうこともあるし。
なにかいい案はありませんかねぇ・・・
私がドジなので鍋ひっくりかえしたり包丁を落としたりしそうなので、どうしても
侵入させたくないんです。
84名無しの心子知らず:03/08/05 13:39 ID:xXKo7BqT
赤すぐ盛夏号のP311に乗ってるNEWキディガードとか、Aセーフティゲート
とかって、斜めに取り付けれそうだけど・・・傷がつくかな?
賃貸だと困るね〜
家もメゾネットタイプに何も考えず新婚時代決めてしまったので
階段に付けたのは結局穴あけました。(壁だけど)
8583:03/08/06 00:54 ID:ibwhYsaq
赤すぐ、本屋で確認してみます!
賃貸は本当に困りますよね〜。主人が床の傷や壁の穴を絶対つけるなと
うるさいので余計に困ってます。
86名無しの心子知らず:03/08/06 10:28 ID:8FqPXWFc
ベビーゲートをLDとキッチンの間に取り付けたいんですが、幅が59センチしかないんです。
私が見たベビーゲートでは、一番幅が狭いもので63センチ。頻繁に出入りするところなので、オートクローズのものがいいのですが、この幅じゃ無理かな・・・。
87汗疹:03/08/07 14:18 ID:tsnWdGBJ
夜の空調ってどうしてます??
冷房つっけぱなしってベビによくないですよね?
レス違いですが、ごめんなさい
88名無しの心子知らず:03/08/07 14:44 ID:U50cuF5v
ゲートってさ○×本舗とかの赤ちゃん専用店とかに売ってあるヤツ
って6千、7千円とかするじゃん。でなくてホームセンターで売って
る「ラチス」<木製の格子柄>だと千円くらいで買えるよね。巾の種類
も沢山あるし。それと蝶番とビス買っても百円単位。何も「赤ちゃん
専用」じゃなくても応用出来るものあると思うんだよね。だいたい
子供用品って高すぎる。
89名無しの心子知らず:03/08/07 20:06 ID:gBgpAtO6
>>87 うちはドライでつけっぱ。 悪いと分かっててもマンソンはあつい…
90名無しの心子知らず:03/08/07 21:10 ID:cNSquHwr
>>86
うちも幅59cmでマンテン社のひまわり(つっぱり式)を使っています。
花の部分と葉の部分がメッシュになっている為ゲートの向う側にいる赤ちゃんの様子を見ながら作業が出来る点が買って良かったと思っています。
(ドアの近くにいても見えるので…)
91名無しの心子知らず:03/08/07 21:23 ID:xIpTVR3f
テーブルのカドとかTV台のカドって何か良い対策ありますか?
生理ナプキンを貼るのが便利って言いますけど、それはちょっとね…
92名無しの心子知らず:03/08/07 21:26 ID:PzjMkKYz
コーナーカバーっていう代物があるみたいですよ
93名無しの心子知らず:03/08/07 23:42 ID:rNc/OwS0
>>91
この間、百円ショップでコーナーカバーとふちガードを買いました。
94名無しの心子知らず:03/08/08 00:08 ID:hIruIE9S
>>88
うちなんか、ダイソーで百円のラティスだかレトリスだかなんだか、使ってるよ。
片方の端を結束バンドで棚に結びつけて、もう片方にはフックつけて
他の棚に引っかけてる。
95名無しの心子知らず:03/08/08 08:13 ID:zIwXZb0e
>87
新生児の頃は使ってなかったけど、2歳児のいまは「涼快」モードで一晩中。
肌着一枚だけど、いまのところ風邪も引かず。
96名無しの心子知らず:03/08/08 14:30 ID:6THoRqpo
安全対策、とはちょとずれてるかなぁ。

電子レンジの電磁波防止シート、みたいなのありますよね。
ダイニングで食事するようになったので買おうかと思っているんですが。
あんまり意味なさそうな気もするんですけど気の持ちようというか。。
ああいうのってほんとに効果あるんでしょうかね…?
97名無しの心子知らず:03/08/09 01:13 ID:1sNFLouQ
意味なさそうだと思ったらやめたら?
98名無しの心子知らず:03/08/09 01:30 ID:DKzokqN0
>96
電磁波は、距離が2倍になると4分の1になります。
ベビが座る場所を、なるべく電子レンジから遠いところにする、ぐらいで
充分だとオモワレ。
99名無しの心子知らず:03/08/09 16:52 ID:wete5Ym/
人工芝、表向きだと全然効果ないけど 裏向きだと効果絶大。 だって踏むと痛いもんね… 私ドキュかすら(汗
100名無しの心子知らず:03/08/09 21:23 ID:cixeIYpo
子供が小さい間は洗剤類をすべて無添加系で揃える。

洗濯洗剤は粉石鹸洗剤。体を洗うのは無添加石鹸、リンスはクエン酸リンス(自家製でも
市販のものでも) 漂白は酸素系 台所洗剤は洗濯洗剤と同じ石鹸。

子供が産まれて無添加生活をしてきたけど、風呂場のシャンプーや洗剤の容器の
洗剤の出る穴まで口にしてチューチューするとは思ってなかった。その時に
(あ、無添加石鹸でよかった!)と思います。
普通のシャンプーでも少しくらいどうって事ないけど、赤ちゃんて知らないうちに
何でも口にするから、危険なものは内容を変えるか置き場所を変えるかしたほうが
いいと思います。

で、100☆
101名無しの心子知らず:03/08/10 01:39 ID:NMnkjHcn
>99
うちの子は、裏向きで効果絶大だったのは3日間だけでした。。。
102名無しの心子知らず:03/08/10 08:54 ID:acxWokNH
二歳3ヶ月の男児です。
いままで重くて開けられなかった二階の寝室のふすまを開けられるようになりました。
一緒の部屋にいる時はつっかえ棒をしてれば防げますけど、朝は私が早く起きるので
一人で寝かせてる時が不安です。たびたび様子をうかがいに行くと起きてることがあるんで。
出来れば、ふすま自体にしかけをつけて防ぎたいんですが、なにかアイデアは
ありますでしょうか?
103名無しの心子知らず:03/08/10 12:07 ID:BEDCbzI7
自分が試した訳じゃないけど、ふすまの片側の上側につっぱり棒をつけてみては?
100円均一でも売ってるし。
104名無しの心子知らず:03/08/10 13:56 ID:yeTOOUVB
>88、90

レスありがとうございました。参考にして、早速いろいろ見てきます。
105名無しの心子知らず:03/08/10 14:18 ID:yeTOOUVB
86ですが、>90さんに追加質問です。
ひまわりは、幅が69からと表記してあるんですが、ちゃんとつけられましたか?
ななめにつけるとか、工夫をされたのでしょうか?
106名無しの心子知らず:03/08/10 16:41 ID:3JyjXNID
>103
反対側が開いてしまうと思われ。
裏側からも、突っ張らねば。
部屋の中側から突っ張り、自分が出て外側から突っ張らないと
自分が部屋に閉じ込められると言う諸刃の剣。
107名無しの心子知らず:03/08/10 22:34 ID:GIWdd+OO
>>105
ごめんなさい。間違えました。W69だから69cmからでしたね。
表示の69が59に見えたので…。
うちは69cmでした。。。。本当にごめんなさい(反省
108102:03/08/11 07:26 ID:J+iygduB
うおおおッ。文章化するのがもどかしい〜。

ふすまは一枚なんです。開けると壁に収納されるような感じです。
部屋側からはつっぱり棒はつけられるんですけど、外側からはつけられない。
言い方は悪いですけど、子供は閉じこめられて、自分は外側から開けられる
ようにしたいです。まだ、階段を降りるのに私の手を必要とするので。
109名無しの心子知らず:03/08/11 09:51 ID:Fe5sLDS0
>107
いえいえ。親切にありがとうございました。市販のオートクローズのものは無理そうなので、「ラティス」等を使って工夫することにします。
でも、ラティスって基本形は格子になってますよね。よじのぼったりはしないんでしょうか?
そこまで成長したら、また考えればいいか。
110名無しの心子知らず:03/08/11 10:20 ID:6jisw/7b
>>102
もし、壁等に穴が空いてもいいのなら、昔ながらの引っかけるタイプの鍵は?
「?」こんな形のを「○」に引っかけるタイプのやつ(分かるかな?)
開け閉めが簡単で、そこそこの力には耐えられると思うけど。

111102:03/08/12 06:49 ID:RW9iKEiQ
>110
あいにく賃貸でございます。しくしく。
112名無しの心子知らず:03/08/12 10:43 ID:PunKGubC
>111
ふすまと、開いたときに隠れる壁の間にほんのちょっとは隙間がありますよね?
例えばリボンとかすずらんテープを通せるくらいの。
テープ様のものを通し、部屋の内側で重しというか、厚みがあってすりぬけない
何かに固定して、部屋の外の方には長く(ふすまの横幅+ゆとり)のばしておく。
必要なときには、その尻尾をぴんと張って重しやつっかいになるものに
くくりつける。
こうしたら開けなくなるんじゃありませんか?

(部屋の外側)
|壁        /      壁|
|____壁___○        |
|       ● ̄ ̄ ̄ふすま ̄ ̄ ̄|
|                 |
(部屋の内側)

Macなんでずれて分かりにくかったらごめん。
●と○の間がぴんと張った帯状のものでつながってて、
●はほどけないように固定。○の方はあなたがつけたり緩めたり。
/は尻尾。
113名無しの心子知らず:03/08/12 16:18 ID:SJ51vgXB
賃貸は大変だよね 壁にネジ位なら、クロスって絶対張り替えるものだから良いけど 柱やふすまだとネ…
114名無しの心子知らず:03/08/13 22:03 ID:tU9YKUJK
あげげ
115直リン:03/08/13 22:04 ID:aUyjF7+8
116名無しの心子知らず:03/08/13 22:46 ID:Z8fgaZbt
帰省先での安全対策はどうなさってますか?
来月、二週間ほど実家に帰ることになったのですが
長い滞在だから、そのことが心配。
いつもは安全対策ばっちりの我が家で放し飼い状態だから・・・
実家だとヘビースモーカーの父はいるし、一戸建てで階段もあるし
かなり神経使うことになりそうな悪寒。
117おしゃぶり:03/08/14 00:15 ID:ntnyLfAX
えっとミナサマ赤ちゃんのいるご家庭ではおしゃぶりつかってますか?
いい点
悪い点
教えてくださいまし。
118おしゃぶり:03/08/14 00:16 ID:ntnyLfAX
関係ないところで聞いてしまってすみません。
sage
119名無しの心子知らず:03/08/14 09:52 ID:tI7J+4aA
うちは実家にもゲートやコンセントカバーつけてます。 スモーカーは家族全員で協力して外で喫煙。
120116:03/08/14 13:05 ID:Wnnav2Pw
>119
そっかぁ。それがやっぱ一番安心ですよね。
ただウチの場合、実家が遠方なため1年に1回くらいしか
里帰りしないので、短い期間のためだけにゲート導入するってのも
難しいかな、と。
新築なので穴を開けるのは避けたいし、突っ張り式だと不安だし。
その上、実母は他界してて後妻さんがいるので
あんまし家のフォーマット変更してしまうのも悪いかなぁ
って気がして・・・(後妻さんはいい人だから、いろいろ協力は
してくれるだろうけど、やはりちょっと気は遣います)
とりあえずコンセントカバーと、吸盤式のドアロックは持っていくことにします。
121名無しの心子知らず:03/08/14 13:31 ID:kpZTOFU4
>116
先週実家に100均の
扇風機カバーを持っていきました。
122名無しの心子知らず:03/08/14 13:34 ID:IxuI79yk
☆お金で悩んでる方、お気軽にご相談下さい。
☆ご家族・会社に絶対内緒でご融資します。
☆50万まで無担保・無保証人。来店不要・即日振り込み。
☆当社は悪質な「紹介屋」「闇金」等、一切関係ありません。
安心して直接当社にお申し込みください。
重要→{安心の法定利息内融資}←重要
http://furikomi.jp/(携帯・PC)
123名無しの心子知らず:03/08/17 10:50 ID:hSfG48+r
向こう側がみえないベビーゲートってありますか?
124名無しの心子知らず:03/08/17 10:54 ID:RN1IjK4M
扇風機カバー、キティとプーの可愛いの買ったらうちのには小さかった・・・
ごく一般的なノーマルなサイズなんだけど 扇径30cmまでって 小さい扇風機向け。
測ってから買うべきだった。
125名無しの心子知らず:03/08/19 14:15 ID:w/9NBUcz
A
126名無しの心子知らず:03/08/25 18:16 ID:+R02Zntv
来週引越しをします。やっと完璧になりつつある安全対策 一からやり直し(ノД`)
127名無しの心子知らず:03/08/25 23:05 ID:YB+sQfcI
娘は現在一歳。イタズラが激しくサークルやゲートを考えています。
(もっと前からそうだったのですが、もうちょっと、あとちょっとで
この時期はおわるのかなぁ?と思いながら、とうとう今に
なり、結局エスカレートする一方なので)
知り合いにいらないサークルをもらえる事になったのですが、だいたい何歳くらいまで
こういう時期は続くのでしょう?
「危ないから来ちゃダメよ」が分かるようになるのはいつ?
ゲートではなくてサークルについてのご意見聞かせて下さい。
128名無しの心子知らず:03/08/25 23:15 ID:gZIvYv3q
うちは人工芝裏返しで1ヶ月もたせましたがついに脱走に成功し、それからは坂道を転がる勢いで…
やっぱゲート買うしかないかな〜〜〜
129名無しの心子知らず:03/08/26 23:43 ID:6lhs51Uk
もうすぐ五ヶ月でもうずりばいをはじめちゃったんで
安全対策をもうそろそろしとかないと…と
思っています。
あんまりお金ないんで百円であるものは百均で購入し、
その他は、トイザらスか赤本で買おうかと思ってるのですが
どちらの方がよいのでしょうか?また、その他の店でいいのがあれば
教えてくだつぁい。
とりあえず、コンセントまわりと棚などの角をどうにかしたいのです。
130名無しの心子知らず:03/08/27 00:10 ID:tJsBkwvX
角とかのヤツって安いのはちょっと…
小さいうちからつけていてそれが自然ならいいのだろうが
うちはつけたら「なに?これ」と逆に興味をひいたらしくて
自分でバリバリはがされ、放り投げて遊んでいたなぁ。
131名無しの心子知らず:03/08/27 00:21 ID:4gBvzKmW
>>130
キャラものは余計興味もってヤヴァそうでつね。
シンプルで目立たないのが一番でつかねー
132名無しの心子知らず:03/08/28 15:54 ID:W5Gdg0FC
ミ○キーのコンセントカバー買ったけどうちのコンセントに合わなくて
無理やり両面テープとめてもバリバリはがされてる・・・
買い換えるのもったいなくてコンセントカバーに穴あけてくっつけたよ
(コンセントも出てると食っちゃうからなぁ)
テーブルの角のやつも100円で4つ入っているシンプルなヤツ
くっつけたけど面白がってはがして食べてる・・・
テーブル買い換えたほうがいいんのかしら?ヽ(‘Д´)ノウワァァァァン!
133名無しの心子知らず:03/08/28 16:33 ID:kRK0i6K+
うちは丸テーブルに買い換えた…
134名無しの心子知らず:03/08/28 17:46 ID:h9AwsxSr
扇風機にネットつけてるんだけど、最近息子(1歳1ヶ月)がそのネットの穴
に指をつっこむんです。
小さい赤ちゃんの指だと入っちゃいますよね〜
扇風機を高いところに置くしかないと思って置いたら今度はコードを引っ張るので
上から落ちてきそう・・・
もうこれは扇風機はあきらめるしかないのでしょうか?
それともあのネットが売ってるってことは赤ちゃんの指の長さなら穴につっこんでも大丈夫ってこと?
135名無しの心子知らず:03/09/04 00:16 ID:EyxdwRqy
昨夜、久し振りにゴキブリをハケーン。ショック・・・
今まではホウ酸ダンゴとかゴ●ンジャムを気軽にあちこち置いてたけど
息子がハイハイでどこにでも行くようになったため使えなくなりました。
ゴキ対策、皆さんどうしてますか?
136名無しの心子知らず:03/09/04 00:19 ID:1khimrH1
>135
恥ずかしながら、専門の業者に頼んじゃいました・・・
すっきりいなくなりました。
高かったけど。
137135:03/09/05 00:31 ID:xyBKRUcH
>136
それは盲点でした。確かにスキーリできますな。でも高いよね・・・(´・ω・`)
138名無しの心子知らず:03/09/28 22:15 ID:JTxPrnJp
コンセントカバー、今月買いなおし3つ目(ノД`)
139名無しの心子知らず:03/12/19 17:40 ID:9z5g0f45
11ヶ月の息子が延長コードのコンセントのところを舐めて
あぶないので、ミルクの大缶のフタにカッターで
2ケ所三角の切り込みを入れてその中にコンセント部分
ごと収納してみました。
携帯の充電コードとかも一緒にしまって
おけてなかなか便利です。
見た目が悪いから布でも貼ろうかな。
140名無しの心子知らず:03/12/27 02:01 ID:oHLDTL3G
保守
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しの心子知らず:04/01/25 23:43 ID:mUmykOO8
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
143名無しの心子知らず:04/02/22 10:25 ID:N2m0drNu
諸事情で毎週実家に帰ることになって、台所に開閉式のゲートを検討中です。
私の母が、孫を抱っこしながら通る事も度々あると思うんですが
ゲートは片手で簡単に 開け閉め可能ですか?
(オートマは幅が合わず断念)

自宅のゲートは突っ張り式です
ザラスの店員は「簡単にあけれますよ♪」と言うんですが・・
実際に使ってるかたの感想を聞かせてください

144名無しの心子知らず:04/02/22 18:30 ID:mvXMzVBv
>143
ウチはスヌーピーのゲートを使ってますが、抱っこ状態でも簡単に開け閉めできますよ。
大丈夫だと思います。
145名無しの心子知らず:04/02/22 23:12 ID:t19DyS4X
>>143
うちは完全にロックせずに、ドアを開閉するだけで
使ってます。
これなら簡単に開閉できます。
もちろん子ども(10ヶ月)には開けれません。
146名無しの心子知らず:04/03/16 22:16 ID:t5qAkl6d
>>143
オートマチックゲート、幅が合わないのは残念ですね。
開けたら勝手に閉まるので楽ですよ。
もう一か所はリッチェルのあんしんゲートですが
これも片手で簡単に操作できます。

ベビーゲートって高さが1m以上あるような物はないですね。
うちにあるゲートは90cm近いのですが、先日、犬に乗った状態で
ロック部分をいじろうとしてました、これではゲートの意味が・・・・。
147名無しの心子知らず:04/03/27 18:56 ID:9SoCxciO
ttp://www.freedom-art.co.jp/chichouse.htm

■シックハウスの原因
新築・リフオーム時の建材・塗料・接着剤などに含まれる化学物質
家具・カーテン・カーペットなどに含まれる化学物質
ヘアスプレー、合成洗剤、芳香剤、服の防虫剤(パラジクロロベンゼンなど・・・)
殺虫剤、シロアリ駆除剤、防蟻剤(クロルピリホスなど・・・)
ダニ・カピ
煙草や葉巻の煙
ペットなどの毛、排泄物
石油ストーブ、ガスストーブ、調理時におけるコンロの火など
食品添加物、合成着色料、保存料
水道水
148名無しの心子知らず:04/03/30 14:25 ID:zfBqeX52
オープンキッチンの場合、カラーボックスなどで
カウンターを作る以外方法はないですかね。
149名無しの心子知らず:04/03/30 22:24 ID:Qiw5V4k/
>>148
オープンキッチンって、LDKが一部屋にあるヤツですよね?
我が家では、カウンターテーブルを買ってきて、カウンター
作ってます。つまり、対面式のキッチンにしちゃってます。
で、大人の通り道に柵を付けて赤が来れないようにしてます。
結構、カウンターがおしゃれで初めて来た友達とかにも好評です。
家具屋さんへ行ったら置いてると思いますよ。
ただし、対面式キッチンの家を引っ越したらただの粗大ゴミになっちゃいますが・・・。
150名無しの心子知らず:04/03/30 22:33 ID:brM/nfXj
スーパーで買い物をして店の外に出た時、「こらっ、こらっ、あっちいけ!しっしっ!」
という声が聞こえたので見ると、スーパーの掃除をするパートのおばさんらしき人が、
店のフェンスにつながれている犬を叱っていました。
そこはよく買い物に来た人が犬をつないでいる場所なのですが、おばさんは知らなかったらしく、
犬の近くのフェンスに、洗ったぞうきんを干してしまったようです。
そのぞうきんが必要になって来たら、犬がつながれていたので、近寄れずに怒鳴っていたようです。
犬は中型(の中でも、やや小型)の雑種で、大人しそうだし、怒鳴られて困惑しているようでした。
おばさんに声をかけると、「私は犬が嫌いなのに、ぞうきんが取れなくて困ってるんです」とのこと。
私はつい、軽く考えて「じゃあ、私が取ってきますよ」と犬の方に歩き出しました。
おばさんはすごく慌てた様子で、「危ない!噛まれる!警察を呼ぶからいいんですよ!」と
言ったのですが、私は「大丈夫ですから〜」と、のん気に答えて、ぞうきんに手を伸ばしたとき…。
「あぶなーーーーい!!あぶなーーーーい!!犬が犬が犬がーーーー!!
かーまーれーるーーー!!けいさつぅぅぅ!!だれかぁーーー、たぁーーーすけてぇーーー!!
ヒギャーーーッ、ヒギャーーーッ!!アヒャァァァァァ!!!!」と、本当にこんな声で、
おばさんは絶叫しました…。
あまりの騒ぎに、犬も私も飛び上がり、犬はビクビクして唸り出してしまうし、そうなると私も、
こんなに怯えさせては噛まれるかもしれないと思い、へっぴり腰で片手は犬、片手はぞうきんに
伸ばしたまま、ピクリとも動けない状態に。
そのうち周りには人だかりが出来てしまうし、おばさんはいつまでも叫び続ける。
私はがに股で固まったまま、「だ、大丈夫です、落ち着いて、落ち着いて…」とおばさんに囁きながら
(大声出して、犬とおばさんを興奮させたくなかった)冷や汗を流し続けました。

結局、すぐに犬の飼い主が駆けつけてくれたんだけど、つくづく、余計なお世話はするもんじゃないと
思いました。犬が怖い人には、見てられなかったのね…。

151名無しの心子知らず:04/03/30 22:40 ID:jkhk8qB3
>150、すごい、すごすぎる、そのおばさん。w
犬が怖い人って、ほんと怖いのねぇ。
全くスレ違いのような気がするけど、
どこかに書かずにはいられなかった150の気持ち、わかる気がするよ。
152名無しの心子知らず:04/04/27 17:44 ID:t2kLQevR
すぐに襖を開けようとします。
押入れならいいですが、和室の入り口の襖?を
開けるとすぐ階段です。どうしよう
153名無しの心子知らず:04/04/28 00:56 ID:NYpPCsyQ
あげておこう
154名無しの心子知らず:04/04/28 20:40 ID:dX4UilmQ
>152
うちでは100均でつっぱり棒を買ってきてそれで防いでいるよ。
でも入り口の襖ってことは片側(1枚)のみか。つっぱれそう?
155名無しの心子知らず:04/05/02 23:39 ID:RXea5UW/
赤ちゃんってゴミ箱をあさって、ゴミを食べませんか?
みなさんどのようなゴミ箱を使ってるのか教えてください。
156名無しの心子知らず:04/05/04 03:29 ID:z4KdP5Yb
うちは手の届かない高い場所に置いてあるよ。
見た目は格好悪いけど今だけだと開き直ってる。w
いじれないゴミ箱か。いいのあるのかなぁ?
157名無しの心子知らず:04/05/04 21:14 ID:Tp6llq2J
蓋付きでいいんじゃないかな?
158名無しの心子知らず:04/05/04 22:46 ID:JwPAVijJ
蓋つきだと、蓋を取ったり倒されて蓋が取れてゴミがこぼれて
それを食べられたりするから困ってるのです。
それに蓋付きはなかなかいいデザインがないし・・・。
159名無しの心子知らず:04/05/04 23:41 ID:k31Uh3IG
いたずらダイスキな室内犬2頭と暮らして10年目。
そんなウチのごみ箱はステンレス製のペダルペールです。
160名無しの心子知らず:04/05/05 01:11 ID:J2ttsQZY
高いとこに置いとくのが一番安心じゃないの?
それかフタをお弁当箱みたいにバチンって止めれるやつとか。
足踏みなら開けられちゃうけどそれなら大丈夫じゃない?
161名無しの心子知らず:04/05/05 14:56 ID:ewUisPh0
デザインとか言ってる時点で・・・(ry
162名無しの心子知らず:04/05/05 15:22 ID:lIeXvY0R
一番の安全対策は義実家からの電話を着信拒否することだと
この連休中に思った。
163名無しの心子知らず:04/05/05 22:50 ID:iVZMuTba
>>155です。
みなさん色々とありがとうございました。

>>156
高い所ですか。
それは盲点でした。
ゴミ箱以外は全て高い所へしまうのですが、
ゴミ箱=床
っていう固定観念があって・・・。

小さいゴミ箱を棚の上にでも置いてみようと思います。

とりあえず
164名無しの心子知らず:04/05/06 00:26 ID:1sAkWt7M
うちのゴミ箱はこれです。
http://www.rakuten.co.jp/leoni/511508/

今2歳になったやんちゃな息子ですが
このゴミ箱は高さがあるので
なかなかいたずらしにくいらしく
さばかれた事はなかったです。
安全性もさる事ながら
見た目にもこだわりたいウチには
ぴったりのゴミ箱です。
165名無しの心子知らず:04/05/07 18:13 ID:MqTcjLrt
いたずらダイスキな室内犬2頭と暮らして10年目。
そんなウチのゲートは、犬のサークルをばらした柵。
この上端に突っ張りポールをヒモで縛りつけたシロモノです。
166名無しの心子知らず:04/05/07 21:23 ID:azxAefNp
>>164
私は155ではないですが、おしゃれですね〜
が、これはフタがくるくる回るやつでしょうか?
行きつけの病院にこれぐらいの大きさでフタが回るごみ箱があるんですが、
うちの子(一歳半・身長77センチ)はそれをとても気に入ってて
そこらの植木の土とかをぽいぽい入れて遊んでしまいます…
167名無しの心子知らず:04/05/07 22:40 ID:4NTk/UNo
>>166
おっと、ちょっと違ってました。
ウチのゴミ箱はフタがクルクル回るのではなくて
足でふんでフタがカパッと開くタイプです。
かなり大きなゴミ箱なので
かさばる物もどんどん入れられて便利です。
168164:04/05/07 22:42 ID:4NTk/UNo
ちなみにこっちです。
  ↓
http://store.yahoo.co.jp/cocobri/a5a2a5eba5-6.html
169名無しの心子知らず:04/05/07 23:32 ID:FD8ZvR6a
室内犬じゃなくて赤ちゃん対策ねw
170名無しの心子知らず:04/06/07 14:49 ID:E8I72d1h
家は台所と居間がふすまで仕切られており、間隔が165p。
居間に子供を置いて(ハイハイ完成間近)料理するのに
4000円のゲートを買おうか、
1000円の突っ張り棒(110p〜190p)を2本買って上下に付けて
間に布を張ろうか悩み中…

同じような間取りの方、どうしてますか?
171名無しの心子知らず:04/06/07 15:43 ID:64iJDJRv
>>170
同じような間取りではないのですが・・・
ウチはリビングと台所がつながってるのですが、
お金を出してゲートにしました。
先々考えると、しっかりしたゲートが良いと思います。
というのも、突っ張り棒に布や人工芝をとりつけた手製ゲートも試しましたが、
子が成長して力強くなると、たちまち破壊されてしまいます。
つかまり立ちを始めると、突っ張り棒に全体重をかけて立ちあがるので、
突っ張り棒程度の強さではダメじゃないかな〜と思います。
「進入されてもいいけど、時間稼ぎ」用の場所には突っ張り棒。
「絶対進入されたくない」場所にはゲートをおすすめです。
172名無しの心子知らず:04/06/07 15:47 ID:rETaJhFq
>>171
なるほど〜。数千円ケチってもあまり意味ないですね。
ゲートで検討してみます。
173名無しの心子知らず:04/06/07 15:49 ID:8DZwT/lV
>>170
ふすまをぜーんぶ取っ払った状態での入り口の幅が165なの?
それとも4枚あるふすまを左右(どっちかにかためてでもいいけど)
開けた状態ってこと?
174170:04/06/07 16:04 ID:92pgg4Jj
>>173
説明足らなくてスマソ。
壁襖襖壁で
襖を両側に開くと間が165です。(185だったかな?)
175名無しの心子知らず:04/06/15 06:57 ID:CJdrFBxc
閉めわすれの窓からの転落防止ってどうしてますか?
うちはベランダなしで、床上20Cmぐらいのところに
窓があります。
外には一応、柵があるのですが、かなり低め。
柵を高くするグッズなんてないですかね?
あるいは、なにかいい工夫がありましたらご教授ください。
176名無しの心子知らず:04/06/15 22:11 ID:BxTT9ZQ4
>>175
そもそも窓を開けない
うちベランダ有り、窓の外に柵有りだけど
室内からベランダへの転落・隙間からの転落とか柵に首や体を引っ掛けてしまう事故が怖いので
基本的に窓は開けません。
あけるとしたら、子供の背の絶対に届かない高さの窓だけ。

どうしても開けなければ生活が成り立たないのかな。
よくあるベランダ転落防止用のネット柵みたいなものが設置可能なら別だけど
そうでなければどんな対策をしたところで危険に変わりないと思うよ。
177175:04/06/16 00:22 ID:uAln8reF
>>176
うちの嫁さんが冷房嫌いでね。窓を開けたがる・・・
古いエアコンから、新しいのに今度買い換えるので、
嫁さんの冷房嫌いが変わることを期待します。

レスありがと。
178名無しの心子知らず:04/06/16 00:46 ID:bVXxWZXW
>>177
後悔してからじゃ遅いので
冷房の好き嫌いより安全対策優先にするように話し合ったほうがいいと思う。

とりあえず、ベランダ転落防止用の幅広の柵(メッシュ状だから風は通るはず)を
適当にネットで検索してみて
設置可能かどうか確認してみたら?
いたずら防止対策をしっかりして扇風機使うなり、
対策はあるはず。

「閉め忘れの窓の安全対策」を聞く自体ナンセンスだよ。
「閉め忘れない」ことは大前提じゃないか。
179名無しの心子知らず:04/06/16 01:36 ID:vGDe5+lv
息子1歳4ヶ月、ドアノブに手が届くようになってしまい
自分でドアを開け閉めするようになってしまいました。
開けておいていいドアは全て開けておき、ドアストッパーをかけているのですが
リビングから玄関に続くドアは開けておくと玄関に行ってしまい転落の危険があるし
まだまだ寒い日もあるため(北海道です)出来れば閉めておきたいのですが、
ただ閉めておいても開け閉めして遊んでしまい、
そのうち手の指を挟む、足の指を引っ掛ける、そして号泣でおちおち目を離せません。
賃貸のため鍵を付ける訳にもいかず悩んでいます。
何か良い方法は無いでしょうか?
180名無しの心子知らず:04/06/16 02:09 ID:GMj9nydF
>>179
玄関の転落を防ぐ為なら、玄関の手前につっぱり式のゲートでもつければ防げるんだろうけど、
それだと「できれば閉めておきたい」という条件からはずれてしまうし、
玄関の幅が広かったり、壁がうまい具合に無かったり、だとゲートも使えないしね…。

リビング→玄関へのドアは、どちらの方向へ開くのでしょうか?
ドアがリビングの方へ開くものなら、
ドアの前に重くてぶつかっても痛くないようなものを置いて開かないようにするとか。
ドアが玄関の方へ開くものなら、
紐を用意して、片方の端をドアノブ(リビング側)に縛り、
もう片方をどこか引っ掛けれられる場所(リビング内)にひっかけるとか、縛るとか。
うーん、あんまりいい方法が思いつかなくて、スマソ。
181名無しの心子知らず:04/06/17 17:36 ID:1MDbhLx/
>>180
レス感謝です。今朝もやっぱり同じ事をして泣きました・・・(ノ∀`)アチャー
ドアはリビング側に開くので、なるほど重いものね〜♪と
家の中探してみたんですけどこれがなかなか良い物が無くて
結局ソファーを引っ張ってきてドアの前に置きました。
ドアは開けられないけどかなり面倒な事になっちゃいました orz
頼むよ息子〜(つД`)
182名無しの心子知らず:04/06/20 22:44 ID:1VOd5DzW
>>179
ドアノブが丸いタイプだと無理なんですが,横長棒状のノブを下にさげて
開けるタイプの場合は上から横向きに開けるように付け替えるだけで
数カ月開けられなくなるようですよ。
表面上穴が開いたりするわけではないので問題ないのでは?
183名無しの心子知らず:04/07/13 16:07 ID:Hi33qu57
みなさん、扇風機って使っていますか?
できれば使いたくて扇風機カバーつけたのですが、
柔らかくて指が入っちゃうし、本体ごとなぎたおしそうになるので、
ゲートごしの廊下から回したりしていますが風の効果がない。。。
賃貸なので壁掛けは無理で、卓上もスペースや効果の面で希望しません。
みなさんクーラーだけなのかなあ。
184名無しの心子知らず:04/07/13 16:12 ID:rgKcj0p5
「嫁を困らせたかった」鬼トメ孫2人の首締め逮捕
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089702583/


被害者の児童は首締めによる脳障害の疑いあり
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040712k0000m040117000c.html
185名無しの心子知らず:04/07/13 16:17 ID:WbTLF14z
>>183
使ってますよ。
カバーつけてるけど、指入れようとしたことも今のところナイ。
なぎ倒したりもしないし・・・
ちなみに1歳5ヶ月です。

あ、でも出したばかりのころは、スイッチ類はクソっきりいじられたなw
186名無しの心子知らず:04/07/13 16:24 ID:nAC2xJJg
>>183
自宅では使ってません。実家へ帰るとしまってもらってます。
子供の個性によるけど,うちの子供は何でも指を突っ込むので・・
穴とかすき間とか大好きで寝てると鼻の穴に指突っ込まれたりするし。
187名無しの心子知らず:04/07/13 17:01 ID:00TAp/4C
>>183
カバーつきで使ってます。
触ろうとすることはありますが、うちのカバーだと全く中に指が入らないので、
外側をさわさわーっと触って、興味を失っておしまいです。
>>185さんと同じように、
スイッチはかなりの確実で切られることが多いですがw
なぎ倒されるのは仕方ないにしても、カバーは何種類か試してみるといいかも。
188183:04/07/13 22:55 ID:S5VaeASj
>185
ありがとうございます。
羽根には興味ないのですね。親がその場を離れるときもつけっぱなしで
平気でしたか?

>186
今の私の状況とまったく同じです。でもそれで済んでいるのですね。

>187
カバーはいろいろ試してみました。でもみなふにゃふにゃで役立たず。。。
187さんはどのようなカバーをお使いですか?もしよかったら教えてください。
ざるそばのざるでもつけるしかないのか、、、と思っていました。

また質問ばかりになってしまいすみません。
189名無しの心子知らず:04/07/14 00:40 ID:j2qW+Urh
>>188
187ですが、普通の電気屋で売ってる安全用カバーなんだけどなぁ。
キャラモノではなく、「子供の悪戯防止に」とかなんとか書いてあったシンプルなものです。
よく似たものでホコリ取り用のカバーがあるのですが
これはほんとにホコリ取りしかしてくれないので危険。

今、扇風機は2台稼動中なのですが
どちらもカバーの隙間を押してみましたが大人の力でも凹みません。
もしかして、少し古い(網の幅が広い)タイプか、
羽が小さなタイプですか?
うちの扇風機は、子供の指がギリギリ入るくらいの網の間隔の上に、
ネットカバーがもう一杯一杯に広がってる感じなので、凹む余裕が無いのですが、
もしかしたらサイズによっては、指が入ってしまうのかも。

基本的な解決にならなくてスミマセン。
190名無しの心子知らず:04/07/14 21:32 ID:X9S6+WjL
うちの場合は冬の間ファンヒーターの囲いとして使ってたオリの中に
そのまま扇風機入れてます。
スイッチ切られることはまずないです。
一応ダイソーのスマイルマークのカバーかけてますが、指を突っ込んでも
羽根に触ることはなく、まあ何とかなってます。
ただ時々オリをガクガクブルブルと揺さぶるのがうるさいですが。
191183=188:04/07/14 21:38 ID:hNrKLZFb
>187
何度もありがとうございます。
普通のカバーなのですね。私も、キャラ物じゃなく電気屋の白い「子供の指にも安全」とか
書いてあるものを使いました。二重にしても効果なし。。。レースのものなら目が細かいから
いいかと思ったけど、前のやつよりひどかったorz

おっしゃる通り、ちょっと古い扇風機だし羽根が30cmでカバーの適応サイズが30〜35cmだから
なのかも。とても参考になりました。本当にありがとうございました。
今の扇風機はもともとのガードもせまいのかなぁ。

この前、壁掛けの扇風機を見に電気屋に行ってどのように設置するのか店員に聞いたら、
よくわからないと言われてしまい、ちょっと残念。どうせ釘なんだろうとは思ったけど。
192183=188:04/07/14 21:43 ID:hNrKLZFb
レスしているうちにまたレスが。
>190
ファンヒーターガードをそのままお使いなのですね。
うちの子は、冬はスイッチ類をいたずらするほど大きくなかったので、
マジックテープで吹き出し口だけガードするものを使っていました。
今年の冬は買うことになりそうです。。。でも今は売ってなさそうだな。
あれ、けっこうかさばりますよね。部屋がせまくなる。悲しい。
193sage:04/07/14 21:48 ID:qSxwcDAx
てす
194名無しの心子知らず:04/07/14 22:12 ID:xq+p1atO
今度、マンソンからコダテに引越しします。
はやり、階段にゲートは必要ですか? 
その場合、1階(昇り口)と2階(降り口)それぞれに?
子供は3歳半と1歳半です。
195名無しの心子知らず:04/07/15 13:28 ID:th+wYY0+
うちは階段の両方にゲートつけてます。

扇風機なんですけど、うちのはすぐカバーを取ってしまうので普通のは諦めて、
クリップみたいなので挟むタイプのをカーテンレールに付けて使ってます。
直径20センチ位でちょっと物足りないけどないよりはまし。
雑貨屋で2000円位で買いました。
196名無しの心子知らず:04/07/15 13:43 ID:P3T5AG3t
何歳から階段、1人で上り下りできますか?
197名無しの心子知らず:04/07/15 23:09 ID:T16mOmiW
問題なのは上りはできても、下りができない時期だ。
198名無しの心子知らず:04/07/21 16:13 ID:x3bWJGD5
>>196
子供によります。うちは歩きはじめるのが早かった(9カ月)ので
1歳で階段をのぼるようになりました。今1歳4カ月ですが,後ろ
向きに降りる事を覚えたものの怖くて目が離せません。
自宅は集合住宅なのですが,それぞれの実家が戸建てなので・・
199名無しの心子知らず:04/07/23 19:23 ID:LRtHWEcJ
うち、オープンキッチンで部屋の幅が255cmあります。
できるだけお金をかけずに台所を仕切る方法を考えてるんですが
こんなの見つけました。
http://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_s.jsp?head=%2Fhead&main=%2Fc_item%2F2004sum%2Fsho_item%2F1170_39702
これを横に付けちゃおうかな〜って思ってるんですが、強度とか大丈夫かな?
両端にスペースがあくけれど、食器棚とかの家具があるんで問題ないと思うんです。
4番だと高さが50cm、5番だと70cm・・・これもどっちにしようか悩んでます。
安くてイイ!って思ったんですけど、問題ないですかねえ?
200名無しの心子知らず:04/07/23 19:57 ID:5FBeW5kR
>>199
この位の編み目の大きさだと、足場にして登ったりしそうだけど大丈夫かな?
家の子が特別やんちゃなのかもしれないけど・・・。
201名無しの心子知らず:04/07/23 20:19 ID:nSHsLk5y
>>199
うちではそれを縦にして本来の使い方で使ってますが、
しっかりと突っ張らせたつもりでも何ヶ月に1回かぐらい緩んできます。
まあ天井⇔床よりは壁⇔壁のほうがしっかり取り付けられそうな気もしますが…
でも子供は思いっきり体重かけてゆさぶったりするので不安かも。
1歳過ぎたら力もつくけど知恵もついてきて、踏み台使って上がったりもすると思います。
それと知り合い宅がとおせんぼ君みたいな網状のを取り付けてましたが、
高さがけっこうあるのでまたいで通るのがしんどかったです。
うちもオープンキッチンですが、仕切りはせずに、戸棚とかシンク下とかの開くところに
開かないようにするやつをつけました。
(これはこれで開けたい時いちいちはずさないといけないので面倒ですが、
中のものを引っ張り出さればらまかれるよりはマシです。)
202名無しの心子知らず:04/07/23 20:25 ID:S/OrQjSO
つかまりだちがもうそろそろの双子9ケ月。
床なんですが、コルクマットを敷いたもののパズル状になっているので、
剥がしてしまい、なめたりもしていて、端っこがボロボロです。
かわりに何を敷くかずーっと決めかねてます。
プレイマットとか下に弾力性のものが必要な時期ってそんなに長くない
のかなあ?
なにがベストかは住宅事情などにもよるのでしょうけど、みなさん、
どうしていました?
203199:04/07/23 22:25 ID:LRtHWEcJ
もうすでに1歳・・・やっぱりよじ登りそうですよね。
おまけにすぐ隣に食卓テーブルとイスを置かないといけないので
イスからも乗り越えちゃうか。
もうちょっと考えます。
>201
シンク下とかはガードできても、ガスレンジ触りにきません?
なんかそれが心配で・・・

>202
うちはこたつ布団セットの下のマットを敷いてます。安いやつなので
必要なくなったら捨ててもいいかな、と思って。
たまに外に干してるので気持ちいいです。
204名無しの心子知らず:04/07/23 23:13 ID:2FmhYbVi
ガスレンジ、確かに触る。
1歳からずっと駄目と言い聞かせているのに、ちっとも聞かないままに
魔の2歳児に突入して、叱れば叱るほど余計にワザと触る(困)。
ただ、主に触るのは私が台所に立っている時だけだし、
3LDKの賃貸なんだけど、台所が中心にあるので、どの部屋からも
ドアを開けている限りは様子がよく見える。
それに多くの子がそうだと思うけれど、小さい子って母親の目の届かない所には
余り行かなかったりしませんか?
おまけにガスレンジって小さな子供の力と技では簡単に火が付きにくいみたいです。
なのでガスレンジには特にガード等はしていませんが、大丈夫とみている。
205名無しの心子知らず:04/07/23 23:27 ID:FvSi5z9i
うちの1歳もガスレンジ大好きだ。
ちょっと怖いので、使用しない時は常にガスの元栓閉めてる。
206名無しの心子知らず:04/07/24 09:12 ID:yqEt9Ka1
うちもガスレンジは必ずロックしている。
使う度にロックはずして ってやっているけどめんどくさい。
207名無しの心子知らず:04/07/24 16:06 ID:dFl7p5Py
つっぱり棒タイプのものって、今のたいていの住宅の「石膏ボードに壁紙」だと、
柱のないところにつけられないような気がします、柔らかすぎて。
それは天井も同じみたいです。梁がないところだとくぼんでしまうかも。。。

うちもオープンキッチンで、>199さんのを見て、いい!と思ったのだけれど、
あまりに幅が大きすぎてやっぱり無理かも。

とおせん棒で、くまのぷーさんのを寝室で使っていますが、
使わないときはまんなかでぽきんと折って、20センチくらいの高さにしています。
通るのが楽。でも、寝室みたいに夜だけしか使わないからできるのか。。。
208名無しの心子知らず:04/07/30 17:41 ID:vYKR5Ntx
フローリングって皆さん何敷いてます?
お座りがまだぐらぐらなので頭を打ちます。
気づくとうつ伏せからすぐお座りになろうとして
最近目がはなせなくて・・・
209名無しの心子知らず:04/08/12 17:03 ID:VSD1Vbbf
>>175
禿しく亀ですが
うちではサッシというサッシに補助錠をつけて
(戸締りくん、とかそういうの。今は1個100円くらいからある)
開けても10センチくらいしか開かないようにしている。
ついでに、うちの台所は何故か分からんが廊下とサッシで仕切られている。
いままで突っ張りゲートも張れず困っていたのだが
3人目にして、これも補助錠で止めちまえばいいことに気がついた(ガクーリ

210名無しの心子知らず:04/08/22 22:16 ID:o3OoMoT7
>>208
答えになってないとは思いますが,お座りがグラグラして頭を打つ程度
でしたらあまり心配しなくても良いと思いますよ。
フローリングの床というのはさほど硬いものじゃございません。

ハイハイするようになるまでの期間限定になってしまいますが,プレイ
マットの類の上で遊ばせたりするのも良いかもしれませんね。
動くようになるとぐちゃぐちゃにされます。

わが家ではEVA素材の動物柄のパズルマットを数十枚買い込みましたが
子供が何でも口にいれてしまったので噛られてしまいすぐお蔵入りでした。
噛らないタイプのお子さんでしたらコルクマットやパズルマットなどが
良いかもしれません。
211名無しの心子知らず:04/10/12 16:45:29 ID:cLmm9OHE
age
212名無しの心子知らず:04/10/23 16:46:23 ID:6+VlGb0e
このスレの200前後で少し話題になっていましたが、
ガスコンロのスイッチをいじろうとして困っています。
ボタンを押すタイプで、今にもつけてしまいそうです。

誤動作ロックはついていますが、子供のいたずら用防止ではないので
ロックレバーが点火スイッチよりも下についています。
そのレバー自体をいじるのも楽しいらしく動かしてロック解除しそうです。

横に長いL字型のブックエンドのような物で下と正面を覆って
使うときは上から隙間に手を入れて点火スイッチを押そうかとも考えています。
下からは触れないようにカバーするような商品ってないでしょうか。
213名無しの心子知らず:04/11/03 00:50:41 ID:jQS0woW3
>>212
使わない時はガスの元栓を閉めるというのが一番安全だけど
面倒でしょうか?対策になってないかもしれませんが・・
214213:04/11/03 00:53:28 ID:jQS0woW3
>>213
自分で書いた後思ったけど,今どきの集合住宅なんかで標準装備
されているガスコンロなんかだと元栓は隠れているのかも。
うちはガスコンロの下に鍋とか入れる棚があってその奥の板を
バリっとはがさないと元栓には触れません。
後付けのコンロだったりすると見えるところに元栓あると思います。
参考になれば幸いです。
215212:04/11/10 17:26:53 ID:hwr+yUHS
>>213>>214
もう誰もいないと思っていたらレスありがとうございます。
元栓のことは子育てガイドなどにも書いてあったのですが、
うちの台所だと元栓は見えるところになくて簡単に触れません。
もう少し背が伸びたら本当に危険なのでゲートでもつけようかと。
216名無しの心子知らず:04/11/19 19:02:36 ID:WTUgb6p2
ファンヒーター皆さん出しましたか?
ガードなしでいけるかなぁ。1歳半の子がいます。
熱いことはわかっても、ヒーターごとなぎ倒すような気がしてまだ出していません。
でももう限界です。
217名無しの心子知らず:04/11/20 18:21:14 ID:9IAL0Due
うちは今年エアコンで乗り切ります。
お金かかるけど、安全で過ごすにはしかたない。
ちなみに同じく1歳半の娘です。
218名無しの心子知らず:04/11/20 21:06:08 ID:iolcLm+d
うちの娘は、つかまり立ちが楽しくてしょうがないらしく、
結露がいっぱいの窓サッシでもやろうとします。
当然、濡れた窓をさわるので、手がずるっと行って
頭をサッシにン打つか、床に転がります。そのたびに大泣き。
それでも、楽しいらしくやめない orz 結露対策をするしかないのか・・・
219名無しの心子知らず:04/11/20 22:21:37 ID:iMycFUk4
うお〜〜
今日、ちょっと目を離した隙に・・・
上の子(3歳)が、下の子(5ヶ月)の上に立っているではないか〜〜〜
大事には至らなかったが・・・
220名無しの心子知らず:04/11/20 23:40:51 ID:pXcW1ep/
>>219
うおお〜〜
そっそんなことが起きるんですか!!
二人目を考えていた矢先でしたので
驚きました。
やはりベビーベッドも購入検討しなくちゃ。

まあ先の話しではあるがのう。
221名無しの心子知らず:04/11/21 18:29:59 ID:vko5xA9g
>>216
先日ファンヒーターガード買いました。1歳半娘持ちです。
吹き出し口だけにしようか全体ガードにしようか迷ったあげく、結局吹き出し口
だけカバーするものを買いました。
ボタンを触りたがるのでチャイルドロックしていたらピーピーうるさいです・・
吹き出し口にままごとの魚を詰められそうになったのでこれで一安心。

>>217
エアコンだけで乗り切れるならそれが一番いいと思います。
うちは寒すぎて無理・・。
222名無しの心子知らず:05/02/04 00:26:19 ID:XWXKWCIU
age
223名無しの心子知らず:05/03/17 03:44:44 ID:Yw8+02u6
キノのたびの安全な国を読むことをお勧めする
224名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:02:09 ID:+E/pSeUN
みなさんベビーサークルってもっていますか?
以外に不要でしょうか?
225名無しの心子知らず:2005/03/23(水) 23:10:05 ID:okShYBs6
>>224
買ったベビー用品の中で買わなきゃよかったNo,1がベビーサークル。
場所とるわ、子供嫌がって入らないわで結局押し入れ行き…。
知人も同じ状態になってました。
226名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 11:27:04 ID:1Vh1yJOl
>220
上の子(男)1歳11ヶ月、下の子2ヶ月。
上の子から守るためベビーベッドを購入しましたが、
柵をつかんで揺らすわ、よじ登って下の子踏むわで危ないことこの上なし。
しつけがなっていないうちの子だけ?orz
危ないからと叱ってもわざとやる始末・・・

年子の兄弟をお持ちのお母様方、下の子はどこにおいているのかお聞きしたいです。
227名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 11:37:54 ID:p54/cXX6
>225

そうなのー。いったん放り込んだらあとは楽ーと思ったんだが・・・。
228名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 12:45:26 ID:ZDLoJ6VS
>>224
逆に、子供にさわって欲しくない物を入れておくのに使えますよ。
229名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 12:53:55 ID:N8luLZ3z
>>226
そういう事もあるんですねー。
私九月二人目出産予定ですが、その時うえの子1歳6ヶ月♂。
ベッドはレンタルしようと思ってましたが、
私が気を付けてできるだけ遠ざけるしかないかな。
230名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:14:54 ID:bB+gsBSC
ごめんなさい ややスレ違いかもしれないけど

マンションに住んでる方、赤ちゃんが眠ってるとき
ちょっと下のポストまで郵便取りに行ったりしてませんか?
私の周りでは、生協の仕分けなどにも
「今お昼寝中だから〜」なんて一人で来ちゃってたママもいました。

わたしは割と心配性で、そんなことはしなかったけど、娘が5歳くらいになったとき、
再配達をお願いしてた宅配便が来そうだったから
「ピンポン(インターホン)鳴ったら、取って“ちょっと待っててください”って言ってね」と言い残し
ダッシュで下のポストまで行ったことがあったのです。

その間4分もなかったと思います。
偶然、主人から電話がかかってて、今まで1度も受話器を取ったことがない娘が出ちゃってたんです。
「小さい子一人にして何やってんだ〜〜!」 烈火のごとくしかられました。
地震でも起きたらどうするんだって…。

でも私は、反省しながらも
そんな確率いったいどれくらいよ!とちょっと心の中で思ってたんだけど、
つい先日…
起こるはずがないと思ってた大きな地震が起きました。
幸い、高層階のこの部屋で、めちゃめちゃ怖い思いをしたのは私だけでしたが、
本当に、いつ何時何が起こるか分かりません。
大事な子供を守るため、後悔するようなことはすべきではないですね。

長文すみませんでした…。
今も時々余震が起こってて、私自身の心臓もバクバクですが、その度にこのことを思い出します。


231さる:2005/03/24(木) 13:40:05 ID:YIZL88CC
旦那の妹の家には、赤が居るのに安全対策を何もしていない。
でも今まで事故もなかったし、赤のほうもワイルドです。
2段ベッドのハシゴをスルスルと猿のように登ったり、高い所も軽く登れます。
家の子のほうが年上なのに、旦那の妹の子のほうが運動機能の発達がいいです
その為、姑に「あんたは過保護すぎる。そんなに神経質になっていてはあかん」て言われて悲しいです・・
だけど、きちんと安全対策をしてなくて赤が怪我をしたり、最悪の場合死んじゃったりしたらどうするんだ!?て思います
あんまり神経質すぎるのは子供にとって良くないとは思いますけどね。
232名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 13:45:45 ID:8ixjp+Qy
>>226
サークルの中にコンビラック置いてました
寝返り打つようになってからはそういうわけにはいかなくて
下の子の顔は引っ掻き傷だらけでした(涙)
233225:2005/03/24(木) 21:15:44 ID:BGUjRp0s
ベビーサークルの使い方…いい事聞きました。
もし下の子供が産まれたら、逆にサークルに入れて
上の子に踏まれないよう安全確保に使おうと思います。

>>230 ウチはメゾネットタイプのアパートなので
子供が寝てる時に少しの時間、一階に置いていったりしてると
「今、地震起きたら…」とたまに考えてしまいます。
確かに一緒にいる時間の方が長いので確率的には低いのかもしれないですが
そういう話を聞くと不安になってきました…
地震…怖いですね…。
234名無しの心子知らず:2005/04/04(月) 12:59:47 ID:ZHKv6ntU
age
235名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 18:44:39 ID:qlt3n35S
保守します
236名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 19:01:51 ID:qeK/0Luv
階段の上(2階)にベビーゲートつけようと思います。
↓これで検討中なのですが、
ttp://image.www.rakuten.co.jp/family-k/img1005701746.gif
実際使われている方いらっしゃいましたら感想キボンヌ。
237名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 19:24:47 ID:etCNWs0B
age
238名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 19:14:34 ID:gMqm7uM4
2m60cmの幅にゲートをつけまつ
239名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 12:06:43 ID:FTDAdA7W
スレ違いですが・・・。
旦那の会社の先輩の話ですが、上の子が女の子で4歳。生まれて3ヶ月の下の子が男の子。
上の子は旦那さんにそっくりで活発でおてんば。
ある日、リビングと続きになっている和室のふすまの向こうから、下の子の苦しそうな泣き声が・・・・。
奥さんが気になって見に行くと、なんと上の子が下の子の顔を覗き込むように、上にまっすぐ乗っかっている状況が・・!
ビックリして注意して、下の子は若干の呼吸困難でしたが事なきを得たらしいのですが、やはり上の子が幼いとかなり
危険らしいです。
しかもどうやら下の子に嫉妬をするらしく、ちょっぴり邪魔な存在のように扱う事があるらしいです。
今では下の子も8ヶ月になり、上の子もある程度、お姉ちゃんの自覚も出てきたらしいので安心との事ですが、
こんな事って結構あるんですね。
うちも下の子を作る予定ですが、サークルとかベビーベッドとか対策が必要なんだなと思いました。危ない危ない。
240名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 15:20:55 ID:DywCNznD
>238
市販のゲートですか?
241名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 23:18:24 ID:ujw1STvw
亀ですが、ベビーサークル、我が家では買ってよかったです。
木製で120センチの正方形。
狭い2DKアパートの6畳の和室(テレビの部屋)に置いてます。
ミニテーブルを中に入れて大人がくつろぐスペースです。
テーブルを外に出して、赤を入れることもあります。
普段、大人が楽しそうにサークルの中に入ってるので
しばらくの間は泣かないで遊んでます。
高さが60センチなのでギリギリのところで圧迫感を感じなくてすんでます。
狭いことに変わりないですが
242名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 12:31:37 ID:NfjrGStk
バルサンって、赤のいる家では使えないんでしょうか?
ゴキも嫌だが、薬品も怖い。
243名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 19:55:23 ID:5uVibP7C
バルサンは怖いのでゴキンジャムとホイホイを二個ずつ赤に届かないところに置いたら出なくなったよ。
244名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 17:06:59 ID:wS+nC2wP
息子が洗面台の下の収納を開けるようになってしまったので
扉をロックできるものを買いに行ったのですが、
見てみるとどこのメーカーも吸盤式だったのです。
吸盤で取り付けられないところには補助プレートを使うそうなのですが、
賃貸なのでそんなものは取り付けられず・・・
賃貸の方はどのような対策をとっているのでしょうか。
245名無しの心子知らず:2005/07/08(金) 15:54:34 ID:hsMVFrzX
>>244
吸盤のやつに両面テープがついてるのあるよ。
テープが残ればシールはがしスプレーでたぶんとれるとオモ
246244:2005/07/08(金) 22:33:48 ID:78nMydGH
>>245
両面テープならちまちまやればきれいにはがせそうですね、
どこのやつなんだろう。もうちょっと調べてみます。
ありがとうございました。
247名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 02:24:36 ID:RidIsq2q
LDK一体のキッチンで食器棚とレンジ台をカウンターっぽくして仕切ってます。
ちょうど両サイドにドアがあり家具をぴたっと付けれないのでベビーゲートしました。
一方はちょうどドアの枠組みと食器棚で何とか突っ張るゲートが出来ました。
それでも下の突っ張り棒がたまに抜けます。
もう一方はレンジ台と隣の部屋ドアになってしまうので突っ張れません。
何か良い仕切りはないでしょうか???
今は小さいテーブルで半分埋めて残りの隙間にL字に折れる座椅子を横向きにしてついたててます。
でもたまに寄りかかって座椅子ごと転倒してます。
見た目も不格好ですし危険だし何か良い案はないでしょうか?

自立式のフェンスゲートはないですかね。
木の編み目に伸縮するねじ止め式のベビーフェンスは斜めに固定できますかね?
248名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 02:43:15 ID:RidIsq2q
  ┌─┬─────┐
  │冷│  ○○ │
  ├─┴─────┤
  ┓ ┌─┬─┐ ┃
  ┃ └─┴─┘ ┗
  │       │
  │       │

こんな感じで自称カウンターの両サイドはドアなんです。
右が廊下への扉。右上は洗面所への引き戸とドアが2戸並んで。
左は子供部屋への扉です。
カウンターは左右に移動出来ますが上下はこれが定位置になるんですよね。



249名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 02:44:42 ID:RidIsq2q
失敗しました。
右かわの壁面の線がずれてます。
まっすぐです。
250名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 02:46:35 ID:50xlre3Z
>>247
多少は斜めでも大丈夫だよ。
階段とかじゃないから実験的につけてみては?
もしくは木材を買ってきて角度を合わせてカットして、
レンジ台とドアの枠に付けてフェンス自体はまっすぐになるように取り付けるとか。
両側正三角形の木材だと45℃の角度で付けられるって事ね。
251名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 02:54:46 ID:RidIsq2q
さっそくありがとうございます。
木製の伸縮フェンスを試してみます。
賃貸なのでねじは勇気いりますが・・・。
ドア枠が金属なので壁につけるしかないですよね。
てかフェンス自体に子供が引っかけたり挟まったりしないものですか
1歳半過ぎで最近賢いです。
木材カットの方法思いつきませんでしたすごいですね

252名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 02:58:34 ID:g4yyjVhD
一歳になったばかりの息子が背伸びして調理中にIHのボタンを勝手に押すのですが、お湯をわかしてる時とか何かを炊いてる時私が下の子に授乳してたりしてる時にされると困ります、
何かイイ方法はないでしょうか?
253名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 03:05:10 ID:RidIsq2q
キッチンに入れないようにするのが一番ですよ
IHのボタン以外に危険なものもあるよ
ボタンにカバーつけるのはどうですか?
どうやっっって?
254名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 07:47:36 ID:CxdY9jFo
スレ違いかも知れないけど。
昨日下着泥棒にあった。
干している間、ずっとカーテンと窓開けっ放しだったのに…。
犯人と目が合ってレイプ、赤子殺人とかなくて良かったけど、恐くて換気が出来ない。
今日からベランダに出るの恐いよ〜!殺されませんように…
255名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 16:40:13 ID:8Jqe308i
256こまった:2005/08/26(金) 23:36:21 ID:mrbA9zpp
妻が、2歳の娘にベランダに閉じ込めれてしまいました。鍵を中からかけてしまったのです。結局ガラスを割って入るという最悪のパターン、何かいいアイデアはあるでしょうか。
257名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 00:47:48 ID:0kVQEcr4
>>256
サッシが閉まらないようにしておけばいい。閉まらなければカギはかけられない。
ドア(開き戸)の指ハサミ防止グッズとして売られているものを、
ベランダに出るときに、サッシの上部(子どもの手が届かない位置)にはさむ。
C の形をしたやつが、西松屋などの赤ちゃんグッズ用品売り場にある。
100均にもあるらしい(自分はみたことないけど)。
1歳スレで話題になったことがある。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123043671/126-
258名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 10:24:17 ID:EyfUcu28
うわーん。息子が階段から落ちたヨゥ。
廊下の開閉式ゲートをうっかり閉め忘れたのが原因。
いくらゲートやグッズを付けても機動させなきゃ意味ねぇって見本だ。
今んところ頭にでっかいたんこぶ作っただけで済んでるけど
ホント気を付けなきゃ危ないわ。

皆さんも十分ご注意を。
259名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 10:31:17 ID:sBYEq1Fc
IHはロックない?
260名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:46:48 ID:n6yLArYq
深海からage
261名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 01:52:52 ID:/xp6G5ZA
うちはお義母さんと旦那と私と息子で暮らしていて、旦那は一人っ子だったのでお義母さんは猫を4匹飼っていて、今も猫共々一緒にすんでおります。
でも家中猫の毛だらけ。外から帰って泥だらけの足で家中走り回る。息子に敵意ムキだしですごく子供にとっても住みにくいんです。お義母さんが可愛がってる猫なので何とも言えず…
何かアドバイス下さい…
262名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 12:08:08 ID:dCJq6Pfo
>261
別居が一番皆にとって幸せじゃないの?
263名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 15:24:07 ID:eOcy5Byt
ttp://konno-sangyou.co.jp/09saishinjyouhou-backnumber.html
金野産業(株)

・衣服の「表面フラッシュ」について
ガスコンロやライター・マッチ等の炎が衣服の表面の毛羽に燃え移り、
衣服全体に瞬間的に炎が走る現象を「表面フラッシュ」と呼んでいます。
毛羽の多い木綿や可燃性のセルロース系の繊維(レーヨン等)で
作られた衣服に多く見られ、髪の毛や眉を焦がすことがあり、
大きな事故につながるケースがあります。ご家庭の台所や火(炎)を
扱う現場では注意が必要です。
264名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 22:30:45 ID:ef4VUGzb
ウチの赤ん坊、よく転んで口を切る
その内大怪我するかも
265名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 23:34:05 ID:y58j9dB9
>247
まだ見ているかな?
うちではペット用の自立式のゲートを買いました。
ttp://www.richell.co.jp/product/pet/series/okudakegate.html
小型犬用だけど、1歳息子のパワーでもびくともしません。
つかまり立ちや伝い歩きの練習にもなりました。
またぐしかないので、通行がちょっと面倒ですけどね。
266名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 09:31:13 ID:mxrNizlw
オープンタイプのキッチンをお使いの方、
どのように対策していますか?
267名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 21:22:51 ID:YUYltIJG
あげ
268名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 15:07:00 ID:7sP2xnHc
引き出しが横4つに並んでる場合、
両サイド2つはタンスや冷蔵庫用のストッパーをつけれますが
中2つの引き出しを開けれないようにするにはどうしたらいいでしょう?
269名無しの心子知らず
>268
中2つは中身を抜き、
古タオルなどをぎっちり詰めて大人の力でも開けにくいようにしておくといいでしょう。