●●自閉症@育児板 Part8●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名無しの心子知らず:03/07/29 16:18 ID:5KPw2Z+t
>>899
家の中や家族だけだと、腹が立つと時々は普通に叱る場合もあるけど、
人前とか公共の場とかパニックになると迷惑をかけるという場所では
絶対にそういう叱り方はしない。
パニックを起こさせて困るのは自分だもの。(もちろん子どももつらいし)
「なにあの子」という目で見られると子どももかわいそうだし、
親の躾ができてないと私が変な目で見られる分はかまわないけど。
スーパーなんかだと独り言を言い出したら、私があいづち(合いの手)を入れて、
楽しく親子で会話してるふうにしたりもする。
いや、じっさい、けっこう楽しいんだけど。

子どもがパニックになったら、そのつらさを想像すると
私も泣きたくなる・・・、だってとっても好きなんだもの。愛してるもん。

でもうちは岳君ほどのキーキーパニックはないタイプだから、
(パニック起こさないようにしてるからないのかな?)
あの親御さんの大変さはわからないな。

でもホームのすみに連れて行かれて、
わからないのに説教されてるのはかわいそうだった。
903名無しの心子知らず:03/07/29 16:30 ID:XU2Qzwth
>902
>子どもがパニックになったら、そのつらさを想像すると
>私も泣きたくなる・・・、だってとっても好きなんだもの。愛してるもん。

ううう、そうなんだよね。さぞかしつらいだろう、と思うと不憫になる。
うちは岳君とゆうきくん(だっけ12歳の…)足して2で割ったようなパニックだけど、見てるとかわいそうで
涙が出そうになるときがある。
904名無しの心子知らず:03/07/29 16:39 ID:L8YgYS63
>>902
>でもホームのすみに連れて行かれて、
>わからないのに説教されてるのはかわいそうだった。

うん。なんか痛々しかったな。パニックというものがどうゆう
状態なのか分かりやすいように、あえてああいう叱り方したのかも
しれないけど、その後の12歳の男の子の様子でもパニックについては
理解してもらえたとは思うんだけど。
普段からあの調子で叱ってるんじゃないかと思ったら
チョトやるせない気持ちになった。
905名無しの心子知らず:03/07/29 16:58 ID:G1YLo3DD
自閉症児はパニックを起こすと犯罪に走る。
906名無しの心子知らず:03/07/29 17:48 ID:bYHcxzSl
あんなに叱られるほど岳君は騒いでなかったよね?
お母さんが一人で騒いでオウム返しを誘発してたように
見えてならない。
907名無しの心子知らず:03/07/29 17:58 ID:Bt+e/lGA
TVカメラが回っていたのだし
普段より更に輪をかけて
「うちはしっかり躾をしてます」というのを見せなくちゃって
心理が働いたとも考えられるし
なるべく穏やかに怒らず済ませたいけど
どうしてもカッとしてしまうことはあると思う。
電車の中の一部始終が放映されてないので
番組側が故意に怒ってるお母さんの部分だけをチョイスしてるってのもある罠。
視聴者はその部分しか見てないから
全体がそうなのだと錯覚する。
908名無しの心子知らず:03/07/29 18:15 ID:taXTCSVe
あの程度のひとりごとは、そんなに迷惑にならないのでは?
お母さんの怒る声の方が耳障りと感じる人の方が多いと思われ。
お母さんが一言周りに笑顔で「すみません」と声かけさえすれば、
全然OKなんじゃないの。隣の人も席を離すこともないよ。
で、笑顔で優しく岳君に「迷惑だからしずかにしようね〜」と言えば、
周りの人も許してくれると思う。
まったく声を出すなというのは絶対無理。
口を塞ぐなどすると、大声出されるのは当たり前。
番組がそこだけピックアップしたのかな。
909名無しの心子知らず:03/07/29 18:25 ID:5xDXTctP
後に続いた、ゆうき君のパニック状態への対処方法と
比較させる為に、がく君のお母さんには演出として
敢えて叱ってもらったのかもしれないね。
叱ってどうにかなるものじゃない、躾の問題じゃないと
いうのを理解してもらうために。

1時間では全ては語れないよね。
910名無しの心子知らず:03/07/29 18:26 ID:NiV0+Mla
岳君のお父さん、「ちゃんとしつけしてんのか」って知らない人にいわれて
くってかかったことあるって言ってたよ。
「すいません、自閉症なんで」って言ってもわかってもらえない地域かも。

岳君ああして制してもらわないとじっとしていられないのかもしれない。
お母さん、席が空いてるのに、岳君の前にずっと立ってたし。

怖い母と思われても、電車に乗せてルールを教える母心が重いと感じたのは
わたしだけ?
911名無しの心子知らず:03/07/29 18:30 ID:o6W2NuqW
家の中の様子ではあのお母さん、岳君の問題行動に声を
荒げたりしてなかったよね。
912名無しの心子知らず:03/07/29 18:33 ID:o6W2NuqW
>「すいません、自閉症なんで」って言ってもわかってもらえない地域かも。

日本全国そんな地域だらけではないかとw
913名無しの心子知らず:03/07/29 18:37 ID:NiV0+Mla
>>912
うん、それに輪をかけてってこと、ないかな。
914名無しの心子知らず:03/07/29 18:40 ID:jMI7E6jp
>>912
>日本全国そんな地域だらけではないかとw

その通りでございまつ。ワロタ。
915名無しの心子知らず:03/07/29 18:48 ID:+WXYNf5X
>岳君ああして制してもらわないとじっとしていられないのかもしれない。

そうかもしれない。前があいてたら前に動いちゃうだろうな。
そういえばそんな時期もあったな・・・、3〜4歳の頃だけど。
916名無しの心子知らず:03/07/29 18:49 ID:QadR96at
岳くんとこのは6歳になってから自閉症だって分かったってことなんで
親御さんも、まだまだこれから付き合い方を学んでいく過程だと思うんだけど、
でも、あの辛さ(パニック状態への対応の辛さ)は本来、就学前までに
乗り越えてなきゃならない一番最初の壁だとも思うんだけど。演出なのかな。
917名無しの心子知らず:03/07/29 18:56 ID:yzX0e1NM
岳君のおかあさんの対処への辛口トークが続いていますね。
私は、あれはあれでOKだと思って見ていました。
918名無しの心子知らず:03/07/29 19:08 ID:/XuQureT
うちはキーキーパニックはなかった。言葉が出てたからかな。
思うようにいかないと文句言うか泣くか、だまってその場から消えてたな。
ハイパーレキシアだったので2〜3歳くらいから文字が読めたので
公共交通機関ではマンガ読んでた。おとなしかった。(親も隣で本読んでた。)
一緒に遊びに行っても普通の子の親が、ずっと本読んでる子どもを見て
「おとなしくて、やりやすい子どもね」と言ってた。
でも本読んでない時は超多動児。右見て左見てる間にもういません。
帰ってきてたけど。
919名無しの心子知らず:03/07/29 20:11 ID:QyCUEdXn
自閉症児にやることもなく、じっと待っていろっていうのは
難しい。
漫画を読む、ゲームボーイで遊ぶ、落書き帳に落書きする、
ウォークマンで音楽を聴く・・・・。
そうやって暇を潰すスキルを身につけるのが大切かと。
920pocks ◆SpockY5sPY :03/07/29 21:37 ID:jcGjAy/x
>話せるから、そこまで困ってるなんて誰も思わないんだろうね。
>>761

自分の欲求のようなことを「話す」のには、かなりの困難が伴います。

自分の興味に絡んだことなら機関銃のように話せますし、自分の欲求に
ついても、奇声でならたやすく表現できるのですが。
921pocks ◆SpockY5sPY :03/07/29 21:38 ID:jcGjAy/x
>>824

頭をバールが貫通したという有名な例ですね。
922名無しの心子知らず:03/07/29 22:30 ID:NIuCZ5f6
GFCFダイエット
抗イースト療法
重金属排出サプリメント
○○保育園
○ル○

ぜんぶ親から金を引き出すインチキだからひっかかんなよ >自閉症児の親
923名無しの心子知らず:03/07/29 22:38 ID:6UfzBq/L
>>922
最後のがわからない、ヒントくれる?
924名無しの心子知らず:03/07/29 22:40 ID:6UfzBq/L
ごめん、静岡辺りで食べてる哺乳類のことですね。
925名無しの心子知らず:03/07/29 22:40 ID:8SkkYTKG
>>919
それは自閉症ではなく、多動児だと思うのだが。
926名無しの心子知らず:03/07/29 22:46 ID:yzX0e1NM
>>925
自閉症児も同様。

>>922
その他、
怪しげな宗教も民間療法も似非専門家も、
とりあえず一通り回ってみて、
「やっぱり駄目だった。当たり前のことを地道にやるしかないんだ。」
と自覚するのも必要なことかもしれない。
927名無しの心子知らず:03/07/29 23:05 ID:8SkkYTKG
>>926
自閉症って多動と同じなの?
928名無しの心子知らず:03/07/29 23:09 ID:yzX0e1NM
>>927
自閉症児の行動面の特徴の一つに多動も含まれる。
とくに幼児期は顕著。

926で同様、と言ったのは、919さんが書いた対処方法が、
自閉症児、ADHD児双方に有効なケースが多いという意味です。
929名無しの心子知らず:03/07/29 23:39 ID:g4jJU4Ev
>925
自閉症児はなにもする事がない状態でじっとしているのは困難な子がおおいと聞きました。
何でじっとしていないといけないのか、どこで座って(立って)いればいいのか、など曖昧で
理解しずらいんだそうです。
なので>919さんの意見は正解だと思う。

930名無しの心子知らず:03/07/30 00:32 ID:jBvO5hR0
知り合い夫婦の子供(男の子2歳)が、少し落ち着きのない子で。
ウチの車で家族総出で出かける事がよくあるのですが
一分とジッとしていられない(ずっとグズグズウロウロしていて、しまいに叱られて大泣きしてしまう)、
一緒に外を歩いると、目をちょっと離した隙にどこかへ行ってしまう。
その際、大声で4.5回呼びかけないと反応して戻って来ない。
顔つきはとても可愛いのだけど、よく見ていると表情にやや乏しい気がする。
言葉が少し遅い気がする(今の段階で「ママ」「いやよ〜」)。
(ちなみに4歳になるお兄ちゃんがいます)

でも、ご飯食べる?と聞くと「ウン」と頷いたり、「ウウン」と首を振ったり
意思の疎通はとてもよく出来ていると思います。
うちの2歳の娘にもとても興味があるようで、いつも仲良く遊んでいるし・・。

今までお付き合いして全く気にも留めなかったのですが、
>>928さんのお話を聞いて少し気になってしまいました。

これらも多動の域に入るのでしょうか?
931名無しの心子知らず:03/07/30 00:41 ID:4yeNEq4u
>>930
あのさ、自閉症、アスペ、多動と疑う前に、
その子の性格とは思わないのかな?
最近、すぐに障害に結びつける人が増えたように思うのですが。
それも人んちの子を。
932名無しの心子知らず:03/07/30 00:56 ID:DQQVtWBR
>930
ここで聞いて多動だよって言われたら何かするの?
933928:03/07/30 00:59 ID:E3PnJrMe
>>930
「わからない」というのが正直な答です。
それだけの記述では、その子の全体像がつかめません。
2歳くらいでは、ADHDないし多動症候群の診断は、
非常に困難なのです。
934名無しの心子知らず:03/07/30 03:57 ID:oqTpYDIl
自閉は遺伝
子供が可哀想
935名無しの心子知らず:03/07/30 04:40 ID:iGcXTmCT
>932
付き合い辞めるとかじゃない、やっぱ
936名無しの心子知らず:03/07/30 07:07 ID:GBSvhNgd
>>930
>うちの2歳の娘にもとても興味があるようで、いつも仲良く遊んでいるし・・。

ということならあんまり心配することはないかも・・・。
普通の落ち着きのない子も幼児なら、多動的な動きをする子もいるしね。
好奇心が旺盛とかそんなふうにポジティブに考えてあげたら。

障害があるなら多動以外にも「あれ?」と思うことがあるはずだよ。

>>935
>>935のような人なら、障害があろうとなかろうと友達関係は
自然と消滅すると思われ・・・。
そして誰もいなくなった・・・。
937ton:03/07/30 08:32 ID:nlAFZJxq
ウチには1歳7ヶ月の娘がいます。
最近どうも自閉症じゃないかと思い始めてます。

あてはまる特徴をあげると
・落ち着きがない(1歳6ヶ月検診でもいすに落ち着いて座っていないし積み木も床に落とすのみ)(スーパーとかではいきなりはしゃいで走る走る。カートとか乗せると
別に泣かないし、落ち着いてますけど。手を離すとだいたい好きなとこいっちゃう感じ)
・お友達がいっしょに遊ぼうとしても我関せずといった感じ。おもちゃのほうが好き
・呼んでもあまり振り向かない。(なにかしているとほとんど無理)
・目線があまり合わない(あやしたりするとこっちを見て笑ったり、するが目の前に
 僕が座って手をとっても違う方を見てたりすぐ自分の興味のあるほうに行こうとする)
・言葉があまりない。たまに呼んで返事をするが、まぐれっぽい。ワンワン、あちっ
 くっくとか何度か聞いたがいつもそれを言えてるわけでもない。

逆にあてはまらないもの
・つま先立ちはしない
・とくにこだわりはない(いろんなおもちゃに興味)
・睡眠はいつもだいたい決まった時間に寝る。昼寝も同じく
・パニックは特にない。(好きなものを取り上げたり、見てる最中のテレビを
 消すと泣きますが、別にすぐ泣き止む)

まぁ僕と妻くらいでしょうか心配してるのは。
ウチの両親とかもただのやんちゃ娘にしか写っていないようですが、、、
僕は多分そうなんだろうなぁ・・・と感じております。
1歳6ヶ月検診のときは「様子を見ましょう」でした。
診断がくだらないのでもやもやしてちょっと嫌だったので
書き込みしました。

文字だけでは伝わりにくいですが、やはり自閉傾向強いと思いますか?
逆に健常者でもこういう子はいますか?
938名無しの心子知らず:03/07/30 08:41 ID:nyt9VOEq
>937
なんで専門医の診察を受けないんですか?
939名無しの心子知らず:03/07/30 08:41 ID:Gu2+xilM
>>937
1歳半くらいだと、そういう子ばっかりだと思うけど。
いろんな事に興味があり、何かを取り上げると泣く・・とあるけどこれが
普通だと思うよ。あてはまる症状を見ても、いたって普通。
心配なら相談なり脳の検査に行けばいいと思うが、2歳前後まで
見守ってみては?
940名無しの心子知らず:03/07/30 08:49 ID:A2zx0KvD
>>939

でもお友達への関心は赤ちゃんでもあるけどね。
うちは上の子は歩き出す前からお友達と関わって楽しそうに
遊んでたけど自閉症の下の子は1歳になってもお友達はおろか
私の働きかけにも反応が乏しかった。おもちゃ、ママにちょうだいって
何度言っても聞こえていないようだった。
本だって読んであげても長続きしなくて自分の好きなページしか
読まなかった。上の子は1歳になる前からしぐさで読んで読んで、と
いつもせがまれたし、1歳過ぎてあるけるようになってからは
本をいつもどっさり持って来てこれ読んで、とひろげるようになった。

人への関心の度合いが目安になったかな。うちの場合。
941ton:03/07/30 08:51 ID:nlAFZJxq
>>938
妻に言ったら、まだそういう段階じゃない。あなたがそんなに心配してたら
家庭が暗くなるでしょっ、保健婦さんの言う通り2歳まで待ってからでいいじゃん・・・とのことでした。夫のほうが心配性という感じなんですよ。

>>939
ありがとうございます。普段、他の子と違って落ち着きないなぁ。。と
思って心の中で心配でした。で、スーパーTVみてちょっと、
考え込んでしまいまして・・・男としてもうちょっとドーンと構えていられ
るような性格になりたいものです。
励まされました。とりあえず、2歳検診まですくすくと元気にあそばせて
様子を見てみようと思います。
942名無しの心子知らず:03/07/30 09:03 ID:aMAFc0kD
>>941

うちのアスペもお宅のお子さんのような感じだったけど、
1歳7ヶ月じゃ、普通の子でもそんな子いっぱいいると思うし。

うちもつま先立ちや手をひらひらとかは全然なかったなあ・・・。
ただ変わった遊びをしてたな・・・。
個性的とか独創的とか良い風に思ってたけど。
言葉は普通に出てたけど3語文になるのは遅かった。
家ではあまり問題なかったので、集団生活に入るまでわからなかったんだよね。


まあ、あまり心配しても仕方ないよ。
お母さんが不安にならないように、明るくドーンといってください。
943名無しの心子知らず:03/07/30 09:21 ID:FNR81WGu
どうしてスーパーなどに放すと走り出すのでしょうか?
公園におろしてもそこまで走らないのに、スーパー
だと私から逃げるように楽しそうに走り出します。
とめるとひっくり返って泣きます・・・
944名無しの心子知らず:03/07/30 10:09 ID:jMuplpTK
1歳半って微妙な時期だよ。
うちも自閉の特徴にあてはまるような行動いっぱいしてた。
言葉も2歳まで出なくて、本当に心配して保健所通った。
だけど今2歳半、2語分もでてきて、きちんと要求も
伝えてくるようになってる。
まだ観察中だけど、保育園でもとくに問題なくやってる。
あんまり心配しすぎると、もたないよ。
945名無しの心子知らず:03/07/30 10:17 ID:/6Mff3Fw
>>943
お子さんが普通の子なのか障害があるのかわkりませんが・・・

1.音がうるさくてハイになってる。
(小さい子どもなら普通の子でもよくある事です。)

2.逆に音によってパニックになってる。
(自閉症の人の中には耳栓をしないとスーパーに入れない大人も子どももいます。
 聴覚過敏という症状です。)

3.行きたいところがある。(お菓子売り場など)「今すぐ行きたい。すぐ行きたい。」
  健常の子でも小さい子どもなら当たり前。
  障害があれば大きくても当たり前。

  大きくなっても(4歳〜5歳以上)だと障害かも。
  それくらいになったら普通の子なら親に合わせてくれるか、
  「○○に言っていい」と言葉を親にかけます。

4.スーパーに行くと、親が手を離すと走ることに決めている。

5.人の間を走りぬけるのが快感。
  また商品の間を走るのが快感。
 (子どもの視線は低いから、見方も違うだろうし、案外楽しいことかも)

あと、何かありますか?

あと何かありますか?

  
946名無しの心子知らず:03/07/30 10:24 ID:FNR81WGu
>>945
4はなんか可愛い・・・。

947名無しの心子知らず:03/07/30 10:24 ID:FNR81WGu
すみません・・・sage
948名無しの心子知らず:03/07/30 10:37 ID:KfKJMxCl
先日のTV、たくさん取材したわりに内容があれだけなのはどうして?なんてはじめは思ったけど、
こういう子供と家族も居るんだ、ということや、16人/100人程度の認知率であることを
一般に伝えられただけで良いのかも、と思い直した。
放送を見た一般人が、ウチの子もそうなんじゃないか、とか、
あの子(他人の子)はきっとそうにちがいない、というような勘違いや思い込みによる誤解を
むやみに生まないためにはあの程度でいいのかな、と。
番組HPのスタッフのコメントはなかなかいいと思いました。
でも「奇跡の」みたいなタイトルになっちゃったのは、仕方なかったんですね。
949ton:03/07/30 10:54 ID:nlAFZJxq
>>942
そうですね、気持ちの準備だけしておいて。
あんまり妻や親に心配させないように、がんばりますっ
あせってばかりいても好転するってことはないですからね。


>>943
ウチの子は公園でも走り出します。なんか
知らないところに来たらもう嬉しくてたまらないような
感じです。静止しても抱っこすればそんなに泣きもしないので
特に気にはしてませんが、スーパーならカートに乗せる
公園なら、いっしょについて回るしかないかんじです。

>>944
そうですね。心配しすぎると持たないですよね。
仕事にも集中できてなかったですし。
前向きにいい意味でケセラセラでがんばります。
ありがとうございますっ
950名無しの心子知らず:03/07/30 12:15 ID:TnzuzHPE
ひとつだけあの番組でカティーンときたのは、山登りのお父さんが
「車にだって一度あたったっていいと思ってるんですよ」なんて言ってた
けれど、本当に自己中心的だと思った。轢いたほうが迷惑でしょうっての。
あの人運転しないのかな?ドライバーのことまで、他人の生活のことまで
しっかり考えて、迷惑かけないように生きていける道をどうしてみんな考えない
んだろう?どうにかして社会に交わらせたいっていうのはやっぱりエゴでしかないよ。
951名無しの心子知らず:03/07/30 12:17 ID:2NcBVwSQ
自閉児の親としては、(不謹慎ながら)同じ先天的障害なら
目が見えないとか、足が不自由とか、そういう周りから見て
わかりやすい障害の方がいい、 と思った事もあります。
 サポート受けやすい。頑張っている姿が受け入れてもらえやすい
障害者手帳もらいやすい。

不謹慎なのはわかっているんだけどねぇ。
子供のパニック時にはどうしてもそう考えてしまうんだよねぇ。

だけどこの前、小学3年生になって、初めて運動会で、ゴールまでたどり着けた
(走ってはいないけど)時、クラスのみんなが大声援を上げてくれたときは
感激したけどね。大人が考えているほど、子供同士ではさほど気にしていないの
かもしれないけどね。だけど小学校の間だけかもね。中学になったら
虐められるのかもね。
952名無しの心子知らず:03/07/30 12:21 ID:VWS+Lbix
>轢いたほうが迷惑でしょうっての。

そんなの誰でもわかってるでしょ。
言葉のうわ面だけを聞いて判断しないでください。(アスペだったらごめん)
そこまで言う親の気持ちを考えられませんか?
953名無しの心子知らず:03/07/30 12:25 ID:TnzuzHPE
>952
想像はできても肯定はできませんね。買い物にいかせたり、社会人にさせようと
したり、迷惑をぜんぜん考えてないですよね。
954名無しの心子知らず:03/07/30 12:46 ID:qZ36t0QU
私には、953さんの言う意味が良くわかりません。

誰が迷惑なの?
953さんは、お子さんいらっしゃるの?
955951:03/07/30 12:49 ID:2NcBVwSQ
>>953
迷惑かけているのはわかっているんだよぉ。
近所の人にもお店のヒトにも学校にも頭下げまくりの毎日なんだよぉ。
電話が鳴るたびビクっとするんだよぉ。
だからこれ以上虐めないでくださいよぉ
956951:03/07/30 12:50 ID:2NcBVwSQ
つっか、親は子供より長生きできないんだよぉ。
私が死ぬ前に、ある程度自立させておかないと
私が亡くなったあと、子供の面倒を見る人に迷惑をかけるんだよぉ
957名無しの心子知らず:03/07/30 12:56 ID:zPJ6I0ua
>954
脳味噌とけてるんじゃない?自立させようとすることで周囲が迷惑
被るんだよ。社会に交わらせることで周囲が迷惑するんだよ。
レッサーパンダの男だって施設に入れておけば良かったんだよ?
親は自立させることよりもお金を貯めることだね。
958名無しの心子知らず:03/07/30 13:23 ID:kvfD9BeN
>>954
957のような非自閉症及び関係者がいることも現実だと思います。
私たちは少数ですが、この人達も少数です。
全体の大意ではないので気にかけておくくらいでいいんじゃないでしょうか。
このスレッドはsage進行だというのにそんな小さなルールも守れてません。
959名無しの心子知らず:03/07/30 13:28 ID:8tEAGwel
>>957レッサーパンダは診断受けていませんでした。
親が無関心だったのだかなんだか、未診断・未療行でした。
小学校・中学校と普通クラスで何の補助もなく学校生活を送りました。
高校は養護学校ですが、高校から療育をはじめても遅いです。
それまでの不適切な環境で二時障害になってしまっています。
犯罪おかすタイプは今まで全て未診断・未療行です。

つまり自立させようと親が療育してこなかった結果が
そういう犯罪につながったわけです。

療育は親の義務であって社会の義務でもあります。
犯罪被害者を出さないためにも、地域全員が協力しなきゃいけないのです。
それは障害者(精神も含む)だけでなく、健常の子ども全員も同じこと。
(つづく)
960名無しの心子知らず:03/07/30 13:29 ID:8tEAGwel
(つづき)
今後国の方針で施設は建てられないこと知ってますか?
(障害者は地域に住むという福祉体制に変わってきます)
あなたが嫌でもなんでも地域に障害者は帰ってきます。
そこでトラブルにならないように障害者は自立を目指し、
健常者はそれを助けます。
それはいずれ障害者になる私たちの為に暮らしよい社会になるためです。
ぼけるかもしれない(知的障害+精神障害的な症状が出ます)、
体が思うように動かなく車椅子やつえの生活になる(身体障害的な症状がでます)、
あと目がよく見えなくなる・耳がよく聞こえなくなる・・・等、
あなたも私もいずれそうなるのです。
そういう人も地域で不自由なく暮らせるという社会に少しづつ変貌していこうとしています。

あなたの隣に自閉症の人が暮らしていても、
それでも自立は必要ないですか?
そういう世の中になるのですよ。
961872:03/07/30 13:42 ID:L1F9jm4a
>>875さん
>>880さん、レスありがとうございました。
前回の書き込みから1日経ってこんなにスレが
伸びているとは。。。
実は今日、市の教育相談に行ってきました。
周りのクラスメートへカミングアウトせざるを
得ないことなどを考え、通級は一応見送ることに
なりました。今後は自校のスクールカウンセラーを通して
都のLD巡回指導(主に先生達への指導。アスペなども
含まれるそうです)を受けられるよう働きかけを行うつもりです。
YMCAのプログラムは人気があって空き待ちだったり
するそうですが、選択肢の一つに入れておこうと思っております。
962954:03/07/30 13:59 ID:qZ36t0QU
>>958さん
承知しました。
レスありがとうございます。非常に納得しました。
963名無しの心子知らず:03/07/30 14:06 ID:qd0fFJhx
>950さん、
うちの父親も怒っていた。
「轢いたら、こっちが悪くなるじゃねーか!」と。
うちの母親がすかさずフォローして、>952さんみたいなことを言ってました。

私も子供のとき、「道路は飛び出したらいけません」といわれたのに、
約束破って飛び出してはねられました。
仕事先から両親が駆けつけたとき、体の心配よりも先に怒鳴られましたが。
「この大ばか者!!おまえが道路を飛び出したから、こんなにたくさんの人たちに
迷惑かけたんだぞ!先生達に謝りなさい!」と・・・。まあ、捻挫位ですんだのですが。
それ以来、絶対に飛び出し、横断歩道以外での横断はしなくなりました。

関係ないのでsage。
964名無しの心子知らず:03/07/30 14:15 ID:Gs6+WuWA
たとえ車にぶつかって怪我したとしても、それで本人が
学習して慎重になるかどうかはわからないんだよね。
965名無しの心子知らず:03/07/30 14:23 ID:35NkHJkL
>>964
ああ、それはいえてる。
多動に関してはやはり時期を待つしかないのかも・・・
966名無しの心子知らず:03/07/30 14:40 ID:BB735AqO
知的にも重そうだったし、車にぶつかって
2、3日は覚えていても、すぐに忘れるというか
注意を持続するのは難しいタイプな気がする。

一生懸命は解るんだけど、どっかずれてるというか
どっか子どもに対する認識が甘いというか。
967名無しの心子知らず:03/07/30 14:48 ID:ATYVcJPw
多動と元気な子ってどこがちがうんだろう?
968名無しの心子知らず:03/07/30 14:51 ID:mQ6f7xh6
元気な子はこっちが言わなくてもやがて落ち着くけど
多動は放っておくと際限なく動いてるんじゃない?
969名無しの心子知らず:03/07/30 14:54 ID:FI8MuPRj
>951
わかります・・・知的障害のない他の障害だったらよかったのにって
何度も思いました。(本当に不謹慎なんですが・・・・)
将来仕事もできるし、結婚だってできる。
でもうちの子は・・・・と思うとすごい不安感に襲われます。
今は「○○ちゃ〜ん!」なんて呼んでくれるお友達もいますが
(本人は関心なしだけど・・・)
大人になったときにお友達でいてくれる人なんていなくなっちゃうのかな。
970名無しの心子知らず:03/07/30 14:54 ID:ATYVcJPw
お返事ありがとう
もう1個聞きたいんだけど、自閉症児のトイレトレは
健常児より遅いのでしょうか?
うちは2歳0カ月ですがオムツです・・・
971名無しの心子知らず:03/07/30 14:57 ID:PlScpWMk
この間のTVのユウキ君のお父さんは、
自閉症協会千葉県支部の支部長さんだったんだね。
ホームページもあるから見てみたら。

やっぱり、よく障害を理解してちゃんと療育してるって感じ。

岳君のお父さんは普通の子の子育てをしてるという感じだったね。
障害をちゃんと理解するのはこれからなんじゃないの?
でも、こういうお父さんの方が多いんじゃないの?
972名無しの心子知らず:03/07/30 14:58 ID:NOmpdWEH
>>970
おしっこの方はトレーニングしやすいけど、ウンチの方はしにくかった。
偏食のため、便秘ぎみになっていた為と思われ。
973名無しの心子知らず:03/07/30 15:00 ID:hACHBjyk
>>970
普通の子もいれば遅い子もいるんじゃ?
掲示板ではなかなかオムツが取れないって相談が多いから
遅い子の方が多いのかな。こだわりとか強いと難しかったりするみたい。

うちは普通の子より早かったよ。
おねしょも一度もなかった・・・そういうタイプ。
974名無しの心子知らず:03/07/30 15:02 ID:BGdEhfxB
一生懸命やれば子どもはいつかわかってくれる、という発想は思いきって
捨てましょう。それより、何度経験しても言い聞かせても身につかない部分
が我が子にはあるのだということを受け入れて、対応考えるべきだね。
とりあえず道路では子どもの手を離さないということで。取り返しのつかな
いことになったら大変よね。大人しく治療や入院だって出来ないだろうから。
975名無しの心子知らず:03/07/30 15:02 ID:cDutBxWX
>963
私も子供のとき、「道路は飛び出したらいけません」といわれたのに、
約束破って飛び出してはねられました。
仕事先から両親が駆けつけたとき、体の心配よりも先に怒鳴られましたが。
「この大ばか者!!おまえが道路を飛び出したから、こんなにたくさんの人たちに
迷惑かけたんだぞ!先生達に謝りなさい!」と・・・。まあ、捻挫位ですんだのですが。
それ以来、絶対に飛び出し、横断歩道以外での横断はしなくなりました。

私と同じだ。
この時一度きり父に叩かれ&泣かれた。
私が生まれる前兄が同じように飛び出しで後遺症が残ったのもあるが
そのドライバーさんは兄をはねた後反対車線のバイクを
死亡させてしまったから。

関係ないのでスルーしてください
976名無しの心子知らず:03/07/30 15:06 ID:hACHBjyk
>>大人しく治療や入院だって出来ないだろうから。

病院に連れていく大変さを思ったら、おちおち怪我や病気は
させられません。
でも骨折した。
整形外科で「しつけが悪い」と怒られた・・・。
977名無しの心子知らず:03/07/30 15:13 ID:NOmpdWEH
>>976
お気の毒に・・・
978名無しの心子知らず:03/07/30 15:15 ID:+Kqjt0lp
岳君は痛い思いしたら、それが身に付くタイプだろうか?

うちの子も多動だったけど道路に飛び出すというような危険なことは
しない多動だった。ものすごく恐がりだったので。
今も交通ルールは絶対に守るし、車が来たら自転車降りて通りすぎるのを
待つくらい慎重な自閉君です。

ADHD君は無理です。痛い思いをした翌日同じ怪我をします。
体が勝手に動いちゃうという感じ。
それとは違って自閉でも知的に重いタイプは、
怖いというのを理解できない。そういうタイプも痛い思いさせても
無理です。危険から遠ざけるべき。
でも岳君8歳でまだあんな感じということは、
本当にちゃんとした療育がされてこなかったということでしょうか?
普通は小学校に入るまでに危険については教えないといけません。
本当に轢いてしまった人に迷惑がかかります。
979名無しの心子知らず:03/07/30 15:16 ID:NfjIAUNX
インフルエンザで 入院 入院
高熱出たけど 元気 元気
点滴引き抜き 退院 退院
悪夢の3日間

http://www.nucl.nagoya-u.ac.jp/~taco/aut-soc/share/share12.html#s

こんなの見つけました♪
980名無しの心子知らず:03/07/30 15:53 ID:O8fVOeex
>>950とかは例えとかわからないのかなぁ。
981名無しの心子知らず:03/07/30 16:24 ID:BGdEhfxB
>>980
でも「痛い思いをすれば危険回避ができるようになる」って
あのお父さんが思ってるのは本当じゃないの?
982名無しの心子知らず:03/07/30 16:31 ID:BY31rYad
>>981

あのお父さんはちょっと根性論が入ってる感じがした。
山登りとか・・・。普通の子ならいいんだろうけれどね。
でも無理して頂上に上がらなかったというその時から
少しお父さんも変わったんじゃ。
自閉の子に無理させてもあんまり意味ないからね。
でも良いお父さんだと思った。やさしそうな感じの。
岳君もうまく育つんじゃないの?
983名無しの心子知らず:03/07/30 16:55 ID:z/o5qio6
>>960
>>544にもありましたが、近々特殊学級は廃止されるので、
計算とか字がかける程度の自閉症児は普通学級に来るわけですね
この問題は、うちの支部でも話題にはなっていますが、
「障害児を地域で、普通学級で、育てる」という動き自体は歓迎すべき事なので
反対意見は団体として表明していませんが、その根本に「リストラありき」という
事があるのではないか?と危惧している役員の方もおられるようです。

>>970
うちの自閉症児は幼稚園の時いらいオネショはしていませんが、
兄の方(普通の子)は5年生になっても、まだやってます。
(学校からの一泊学校の時は先生に夜中に起こしてもらいました。
 実はクラスに2、3人は親から夜中にトイレ連れて行ってください、っていう子がいるそうな)
内科医に見てもらったのですが、腎臓の機能は普通なので、
気長に見てやってください。っていわれました、
それでも中には大人になっても睡眠中の失禁が直らない人もいるので、
まぁそれはそれで対処すればいいんですがね。

というわけで、これまた人それぞれなわけですね。
984名無しの心子知らず:03/07/30 17:50 ID:8SZT60l4
興味のある話題になりましたが残りが少なくなり、
ちょっと早いかと思ったけれど次スレ立てました。
●●自閉症@育児板 Part9●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059554621/

スレ立てるの初めてで緊張した…

985名無しの心子知らず:03/07/30 17:52 ID:qZ36t0QU
984さん、乙〜。
986名無しの心子知らず:03/07/30 18:00 ID:8SZT60l4
>>985
ありがとうございます、なにせ初心者なもので、
追加事項がありましたら、みなさま補足お願いします。m(_ _)m
987名無しの心子知らず:03/07/30 18:19 ID:Uc2ZO4Rq
>976
ウチもこの間似た様な事があった。
上の子が骨折して、整形外科に下の子も一緒に通ってたけど
診察の時横で下の子が多動でチョロチョロ落ち着きなく動いてたので
先生はいつも機嫌悪そうに診察してた。
具体的な邪魔とかはさせなかったつもりだったんだけど…。
待ってる間も落ち着かせるのが大変だった…。
小児科以外はホントにつらい。ごまかせるおもちゃとかもないしなぁ。
988名無しの心子知らず:03/07/30 20:55 ID:7BYBkOEY
>>984ちゃま
おつかれさまでしたーーー!
それではみなさま、最後まで使い切ってから新スレへ参りましょー
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/30 22:16 ID:H6Q9VZ36
>>983
個人的に言って、この制度には反対なのです。
よく答申?を見てみれば、新しく予算は組まないと言っています
(人員は増やさないの意と私は取りました)

普通級に障害児を入れるけど補助は付けない、従来の人員でやるように、
それから養護学校もなくなるよと言っています。

新しく予算は組まないと言うことは、今いる普通級の先生の研修もやらないということか?
これでは、障害児といっしょになる健常児のフォローもちゃんとできないのではないか。

細かいことはなにも決まっていないことにも不安を覚えますし、
リストラ策の口実にされてしまったような気がします。
990名無しの心子知らず:03/07/30 22:46 ID:vznCJir2
>>960
他の障害者と一緒に考えるのは無理がありすぎる。
自閉症の子が早死にすればいいだけのことなんだけどねぇ。
昔と違って座敷牢や間引きができないから損だね。でも一番は
座敷牢とか隔離施設をつくることだよね。施設がなくなるなら
親が責任もって閉じ込めておきなよ。

>>981
あのお父さんはいざ自分の子供が飛び出して迷惑かけたら
がっつり相手から慰謝料とりそう。

>>983
特殊がなくなるならフリースクールか養護学校にしてくれないと
迷惑迷惑。
991名無しの心子知らず:03/07/30 22:48 ID:cfFUWetm
>>959
あと、レッサーパンダは、早くにおかあさんも病気か何かでなくなられて、
そのうえ、妹さんか何かがご病気だったりとなかなか大変だったのですよね。
必要な療育が受けにくかったかもしれませんね。

いやだからといって彼が罪を犯していいと言うことはないのですが。
992名無しの心子知らず:03/07/30 22:56 ID:Q9zVlP4q
普通学級に自閉症みたいなキチガイを入れるな!!
漏れ(幼児期に自閉症とされた)みたいな者の親の95%以上
(漏れやレッサーパンダ世代の親=団塊世代)は、
子供に発達障害・精神障害があるとは認めません。

92年に自殺した無名漫画家の女性、コンクリ事件の犯人の1人「D」
みたいな者も同様ですね。
994名無しの心子知らず:03/07/30 23:45 ID:CPsBKDrA
あんまりこういうことを言っちゃいけないんだろうけれどここももう終わるし言わせてください。
たしかに知的障害がある子供は差別しちゃいけないと思います。
でもその子が大人になったら?

前にも通りすがりの知的障害者に殺されてしまった子供がいましたよね。
確かに社会にだす努力は必要だと思いますが出してはいけない人はいると
思います。

こういう事件を見るとやはり知的障害者のような人の近くによることは
出来なくなりますし危機管理の一つとして子供にも近づかないように
といってしまいます。
995アスペ確定未満(女):03/07/30 23:55 ID:G3btUqH0
>>993
アスペスレの714の方ですか?
あちらの方にもレスいただきたいと思います。

>92年に自殺した無名漫画家の女性、コンクリ事件の犯人の1人「D」
>みたいな者も同様ですね。
何か、療育が的確でなかったアスペ成人は全員犯罪を犯すみたいな書き方で?
自閉症(アスペを含む広義の)にも様々なタイプがいます。
状態が悪い者のせいで、状態が良い者まで白い目で見られてしまいます。

杉山先生が
http://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html
↑のような極端な言い方をしたのも、それが原因では。
この文章は文字通り読んではいけませんよ。文字通り読む香具師は
「状態が悪い奴は全て偽自閉症」呼ばわりする香具師ですから。

「基本的には(例外はありますよ。ただその例外が極端なんだけど)
自閉症の人たちは基本的には悪意・攻撃性がない人たちである」
のが基本だと思われ。

確かに杉山先生は、状態が良い自閉症者が好きな先生です。
ともさかりえのドラマ(状態が良いアスペ者)の監修者でもあるし、
また、http://www.tbs.co.jp/kimioshi/autism/sugiyama.html とも言っています。

しかし、一方では状態が悪い自閉症者も指導しているのです。
日本の状態が悪い自閉症者の本にコメントも書いていますし。
またベテランの石井先生は、杉山先生に弁護されたことを感謝しているそうです。
http://www.hk.sun-ip.or.jp/ashyogo/kouen/himeji20.htm
997アスペ確定未満(女):03/07/31 00:18 ID:A9ToUffb
>>996
私だって状態は良くないですが?
バイトに行く以外はほとんど家に引きこもっているし(体力的な問題もありますが)
リアル友達も、まして恋人もいないし(それを寂しいとも思わないし)

幼少期からずっとこの状態です。
998名無しの心子知らず:03/07/31 01:31 ID:/DCHuzns
人大杉の時見なかったってことは、
?さんは専用ブラウザ入れてなかったんだねぇ?
999名無しの心子知らず:03/07/31 01:59 ID:s6BnEOph
すいません、埋めます。
1000名無しの心子知らず:03/07/31 02:01 ID:s6BnEOph
すいません、終了です。
急に人が増えたし、テレビの影響は凄いですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。