【怖い】ロタ ウイルス【マイナー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
97名無しの心子知らず:03/05/11 11:59 ID:KZXl4+Sy
>>83は結構有用な情報だったかと。
98名無しの心子知らず:03/05/11 13:34 ID:WtX+aHPL
>>1はむかつくけど、ここのレスをつけた人達の体験談は
病気統一スレより賢い人々だから、この際、削除されるまでこのスレを
>>1が知らないと思われる病気についての体験談スレにしようよ。
(もうロタも時期的に下火だし)

・ヘルバンギーナ・アデノイド肥大症・溶連菌などなどいかが
99名無しの心子知らず:03/05/11 14:01 ID:mTA5Ey/r
なんかね、>>1って言い方がとげとげしい。
性格が悪いよね。
普通、スレッド立てたくらいでこんなにたたかれる事って無いのにさ、その辺が
みんなの気持ちを逆撫でしてると思う。

1 ◆iBLXrVAdN. :03/05/09 11:47 ID:/ZVSz0xt
おっと! 少々荒らしサンが増えてきたような.........

66 :名無しの心子知らず :03/05/09 09:54 ID:52cVBv3b
1は子供の心配をしているというよりも、
自分に移ったときのことを心配しているように見えるのは私だけですか?
67 :1 ◆iBLXrVAdN. :03/05/09 09:56 ID:El153UPe
>>66
ズバリ的中です。
 
↑この発言って最悪!

1 ◆iBLXrVAdN. :03/05/10 08:36 ID:SpYvEVPr
>>88
もう何十年ものあいだ、母から娘へと伝えられてきた名辞典(定本)ですね。
どこの書店でも買えます。 もちろんウチにもあります。
でもロタ情報は不足だった。
このスレの情報のほうが心強いね>>90サン!

↑どっちが煽りなんだか、、、。


100名無しの心子知らず:03/05/11 14:16 ID:Gpp8Xz46
溶連菌感染症の1種に要するに猩紅熱ってやつがある。
去年、我が娘がコレをやったのだけれども、旦那に「実は猩紅熱なんだよぉ〜」と
ばらしたらびびりまくりですた。
101名無しの心子知らず:03/05/11 14:50 ID:/aZzi4ll
うちの子もしょう紅熱やった。
「赤毛のアン」に出てきた怖い伝染病というイメージがあったので、
病名を聞いた時ビビッたけど、治療は簡単でした。
102名無しの心子知らず:03/05/11 14:55 ID:WtX+aHPL
そうそう、溶連菌って猩紅熱なんだよね。
長渕剛が子供の頃掛かってて、気がつかなかったのが
大人になって、腎臓を悪くしたとかで、休養したりしてるよね。
昔は抗生物質も発達してないし、腎臓が悪い人って溶連菌に感染
した人が多いのかも?ってオモタ。
103名無しの心子知らず:03/05/11 14:59 ID:7/obVsON
スレ一通り読んだら、ロタどうこうという内容より>>1が痛い。痛すぎ。
まともにレスしてる人はすごく心が広いんだなあと感心すらさせられたよ。
1の方がよっぽど荒らしみたいな発言ばっかじゃん。
104名無しの心子知らず:03/05/11 16:06 ID:l6p1i8na
漏れもそう思う。
スレ自体はそんなに悪くはないが
とにかく>1がウザイ
105名無しの心子知らず:03/05/11 16:36 ID:mTA5Ey/r
うん、スレに消えて欲しいと言うよりも1に消えて欲しい!!
106名無しの心子知らず:03/05/11 20:59 ID:clW6uKi4
ロタ、下火のはずなのに先週一家全滅。3月にもかかったのになぁと、グチグチ。

薬なり点滴なりと対処するしかないけど、私が知りたいのは、布団のゲロ。
家では、布団の上にベビー布団に使ってたキルティングマット
→シーツ→バスタオルでゲロったら、汚れてるものだけ剥ぎ取って次。
ってしてたけど、他所ではどうしているんだろう。

何しても吐くときは新聞紙でも敷いてやりたいと思うこともあるけど、
さすがにそれはできんし、つらそうな子を抱いててゲロ吹きかけられるのも
たまらないものがあるし。

皆さんのゲロ対処法、教えてくださいまし。
107名無しの心子知らず:03/05/11 21:05 ID:0fAsR9qp
>106
そうそう、いい対処法があったら教えて欲しい。
シーツはいいとしても、掛け布団にやられたら一発で終わりじゃない?!
あと、自分からトイレに言って吐けるのって何歳位なんだろう・・・
108名無しの心子知らず:03/05/11 21:22 ID:WtX+aHPL
吐き気が止まらん時は防水シーツの上にバスタオルを2〜3枚
重ねる。ベービー布団は汚れをとってから風呂場で丸洗い。
掛け布団はカバーをしてあるから、シミになった部分は部分手洗い。

でも、いずれも晴天続きの時に行ったものでつ。
天気が悪い日に嘔吐下痢やロタをやられたこたー一度もないので。
夜中に洗濯して冬でも風が強かったら結構乾く。
問題は臭い。3回洗って干さないとファブリーズしても無駄。
109名無しの心子知らず:03/05/11 21:37 ID:BHAGI/dB
うちのゲロ対処法、それはこだわりの「ゲロボール」。
一歳の時からゲロ専用のボールがあってそれでしか吐かないの。
たまたま見当たらず、片手桶を持っていったら「嫌!」
ビニール袋を持っていっても涙目で「嫌!ゲロボール!」。
やっと見つけて持っていった途端にボールにゲボゲボゲボ。
そんなに気持ち悪いなら何でもいいから吐けよと思うんだけど
それじゃないとダメらしい。
頭が痛い、お腹が痛いと言い出したら取りあえず枕元にゲロボール。
吐き気で病院に行くときももちろん持っていきます。

一歳前(ボール使用前)はシーツの下に防水シーツ敷いてました。
吐いて汚しちゃったものについての対処はやっぱり洗うしかないでしょうね。
110名無しの心子知らず:03/05/11 21:38 ID:lqF+k1xL
うちが全滅したのは多分SRSVってやつの方だ。
やっぱり小児科でもらって来ちゃったんだけど
季節的に冬少し前だったんでロタより早かったと思う。
過敏性大腸炎の持病を持つ私が一番重症化。勘弁して。
今年じゃなくてもいずれはロタにもやられるのか〜。

息子も吐いているのに自分がトイレに籠っちゃったので
丸一日息子に口きいてもらえなかった。
ゲロ対処法は>>108さんとほぼ同じでした。洗面器に新聞紙
敷いたものも一応常時用意してた。大人用(泣
111名無しの心子知らず:03/05/12 00:09 ID:Awmc3Aee
>>109
ゴメソ。笑ってしまった。

うちも去年ロタやったんだけど、オムツかぶれが酷かった。
丸出しにしてあげたいけど、ピューピューウンニョするし・・・
治りかけてから丸出しにして乾燥させたけどさ。
チンコ真っ赤になってて可哀相だった・・・

嘔吐が激しいから替えのタオル全部使って、贈答品のタオルも全部おろしたよ。
子供が可哀相で泣いたなぁ・・・

112名無しの心子知らず:03/05/12 06:24 ID:9r+4dOPN
こだわりのゲロボール、感心しました^^
1131 ◆iBLXrVAdN. :03/05/12 08:24 ID:xMj4mNOi
>>103
>>104
>>105
逝ってよし!
1141 ◆iBLXrVAdN. :03/05/12 08:28 ID:s4KTDPRx
娘はほぼ治った様子です。
ひとつ気になるのですが、まぶたが腫れぼったいのはなぜなのでしょうか?
115名無しの心子知らず:03/05/12 08:45 ID:mAt8t7Ur
だから来ないでって、、、、>1
116名無しの心子知らず:03/05/12 08:55 ID:BDbsn5EZ
>>47 ロタの和名を嘔吐下痢症というんだが 47こそ胃腸炎と混同してないか? ちなみに、うちの子も毎年かかるよ 0歳の時が初風邪で一番ひどかったけど その後は二、三日の下痢位で あまり恐くなくなった 携帯からなので見づらかったらスマソ
117名無しの心子知らず:03/05/12 09:34 ID:BXFOSWOP
もう>1に来て欲しくないから、ロタの話はここらへんにして
(だいたいどんな症状が皆わかっただろうし)
胃腸炎でもいいし、マイコプラズマでもいいし、ゲロ処理法でもいいし
違う話題にしようよ。どうせ放置出来ないだろうしさ。
1181 ◆iBLXrVAdN. :03/05/12 09:37 ID:rMWl5TOX
>>117
それもいいですね!そうしましょう。
119名無しの心子知らず:03/05/12 09:46 ID:C9LFWBvv
ロタって冬に流行るの?
小児科の先生は春先に流行るって聞いたけど・・・。
120名無しの心子知らず:03/05/12 09:52 ID:IoYgIC8L
一応どんな季節でも発症するけど、
秋〜春の間、特に冬って言わないかな?
いわゆる冬の風邪って、ロタの事でなかった?
違ったら免後。

うちも、ゲロバケツ有り。ゲロバケツ抱えてオエーっと
やってる。
121名無しの心子知らず:03/05/12 10:40 ID:/L7xGFj1
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ  |  オラオラ、
 ( ・∀・)<   精神異常者は消えろ!
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ ←>>1


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ_Λ   | 回線切って
 ( ・∀・) <    首つれやクソタッレ
 (    )ペッ\___________
 | | |  ヽ。
 (__)_) (´Д`)ノ
1221 ◆iBLXrVAdN. :03/05/12 11:42 ID:dfboKWf2
2chの世界って広いと思います。みんな人それぞれに利用している事でしょう。
まじめなニュースから遊びや相談、エロに至るまで。 
この育児板はどうでしょう。
かなり真面目な板だと思いますよ。
ここに書き込む方の多くは育児でのストレス解消に何でもイイから書き込みたい、
という人もいるのではないでしょうか。
人間社会にはルールが必要ですね。 2chにもルールがあります。
このスレはルールに違反しているかもしれません。
しかし、書きこみたい人がいるんだとしたらどうでしょう。
書き込んでその人が満足できればそれでいいんじゃないでしょうか。
ぐだぐだと、こだわっている人が居るみたいですけど、もしかして何年もこの板を仕切ってる住人サンかな? 
まあ、それなら私はさからう気持ちはもうとう御座いませんけど、             
あんまり深くこだわらなくてもいいんじゃないでしょうか!                   
123名無しの心子知らず:03/05/12 12:26 ID:aYk++siy
>>122
1さんは、「1」と名乗って出てくるのはもう止めた方がいいと思います。
荒れているのは大体1さんが煽りへの反応付きで出てきた時だけではありませんか?
本当に荒れない有用なスレにしたいと願っているなら
匿名で、煽りは完全無視でお願いしたいのですが。
124名無しの心子知らず:03/05/12 14:23 ID:TPDAZzZt
ってか、スレが乱立するとどういうことになるのか知ってるのか?>>1
スレ建て前に聞けスレとか有るの知ってる?>>1
125名無しの心子知らず:03/05/12 18:58 ID:qkBGAgD5
>1が氏にますように。
126名無しの心子知らず:03/05/12 19:02 ID:UBfOcyPa
育児板にスレ立てする男ってイタイ香具師が多いね。
127名無しの心子知らず:03/05/12 19:06 ID:+rJ338iy
ちゃんと削除依頼出てるのだから
1を放置してください。
書いても消えるから。
128名無しの心子知らず:03/05/12 19:39 ID:8vg2PYb5
まじキモイ!!>>1
語るな!!
129名無しの心子知らず:03/05/12 22:18 ID:5QLgUQry
>>119
ロタは春先に多く、通年、特に冬に多いのがSRSVという
ウィルス性胃腸炎だとどこかで読んだよ。
生牡蠣とかで罹るけど伝染っちゃうんだと。
免疫が付かず、何回も繰り返しかかるのはこっちの方だって。
違ったらスマソ。
130名無しの心子知らず:03/05/12 23:18 ID:7hx1Y0rO
>>1
馬鹿か。

育児板で男がスレ立てると荒れるのなんでだろ〜♪

「娘が登校拒否に!」と暴れたやつとか(たった1日休んだだけで自分も
会社を休み、いじめた子達をクソガキ呼ばわりで発狂してたスレ)
「いよいよ性別発覚」とか。(てゆーか女じゃないといやだ。なんて
名台詞を吐いたドキュ父。やべ、おとこだった。。。と書いて去ったスレ)
変な人多いね。まともなやつはおらんのか?
131名無しの心子知らず:03/05/12 23:28 ID:BXFOSWOP
>>130
あと「子供の名前募集ぅぅぅぅ〜!」ってスレがあったの覚えてる?
あの>1は登校拒否オヤジよりサイテーだったぞ。
1321 ◆iBLXrVAdN. :03/05/13 08:20 ID:QswZ1usQ
>>130
>>131
出てきたぞ。
ここの「ぬし」が.............
133名無しの心子知らず:03/05/13 08:28 ID:77tp4Jr1
>132=1
荒らしは無視が基本でしょうに・・・。
せっかく良スレだと思って参加しましたが、肝心の1がそんなんじゃね。

ロタというか胃腸の風邪で大変な思いをして、その苦労を分かち合おうと
みんなレスしてるのに、その人たちに対して失礼だと思いますよ。
134名無しの心子知らず:03/05/13 08:52 ID:u4LNZDYM
あはは!1って思いっきりMだよね。いぢめられて喜ぶタイプ。

いぢめて欲しいんだね。。。寂しいやっちゃ、、、、。

きっといつも一言多くて友達もいないタイプだね。。。。
1351 ◆iBLXrVAdN. :03/05/13 09:50 ID:xWnFTvlC
>>133
>>ロタというか胃腸の風邪で大変な思いをして、その苦労を分かち合おうと
みんなレスしてるのに、その人たちに対して失礼だと思いますよ。<<
もう一度私のレスを確認してみてください。
体験談を語ってくれた人には心良く対応しているつもりですよ。

136名無しの心子知らず:03/05/13 10:40 ID:9+ov7WaX
>>135
体験談をつけてくれた人に心良いレスをつけていても
荒らしに対応するのを止めないうちはそれも台無しという事を理解してください。
例えば>132は必要なレスですか?さらに荒らしを煽っているだけではないですか?
荒らしに反応するからさらに荒れるんです。
煽られるのが嫌なら匿名に戻って荒らしは徹底的に無視してください。
1さんがHN付きで仕切らない方が、スレは荒れないと思いますよ。
137名無しの心子知らず:03/05/13 11:22 ID:d8Lcx1yc
みんなからのおねがい・・・二つだけ聞いてくれるかな・・・・・・
ひとつめは
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=998480713&ls=50

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
138名無しの心子知らず:03/05/13 11:23 ID:d8Lcx1yc
そして二つ目のお願いは
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 言語障害者はおとなしく病院へお帰りください   |
( ´∀`)<                              |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < こういう奴が病院から出てくると、           |
 /つつ  |               ろくなことがねぇしな。     |
       \____________________/

■■□■■言語障害者はこちらへどうぞ■■□■■
      http://www.fuji.ne.jp/~stkyokai/

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      | バスジャックなんか起こさないで下さいよ(ワラワラ    |
(-_-)< またもや2Chから犯罪者が!?             |
(∩∩)  \_____________________/
最後に私からのお願い・・・聞いてくれるかな・・・・・・
>>1は早く氏んで・・・・・・死んでください・・・・・・
>>1なんて元からいなかったって思ってください・・・

私のことちょっとだけでいいから・・・思い出してください・・・
139名無しの心子知らず:03/05/13 12:08 ID:fD1DX5HD
1は奥さんに逃げられたんじゃないの。
1401 ◆iBLXrVAdN. :03/05/13 12:39 ID:LneqghGF
>>138
>>139
はいはい。














もう気が済みましたかー
141名無しの心子知らず:03/05/13 12:50 ID:AkXDG6wS
>>140
それが叩かれる元なんだってば・・・。
142名無しの心子知らず:03/05/13 12:55 ID:uNKbAazg
わざと荒らしたいんじゃないの?<1
嫌われて喜ぶタイプなんだよ。そういう旦那、友達にいるよ。
怒らせるような事をわざと言って「へっへっへ」って
喜んでる香具師。絶対そういうタイプは他人の忠告なんか聞かないよ
143名無しの心子知らず:03/05/13 12:56 ID:9+ov7WaX
キクミミモタンノネ(;´Д`)モウダメポ
144名無しの心子知らず:03/05/13 12:56 ID:u4LNZDYM
あはは!だから、1って叩かれたいんだよね。
だからMだってば。

キミはもうすでにここの主ではない!>1
1451 ◆iBLXrVAdN. :03/05/13 13:05 ID:TBxhkHTO
昨日、保健所に3歳検診欠席しますと伝えたところ、
「どうされましたか?」と聞かれたので「ロタウイルス」と言いました。
するとその担当者は「今月いっぱい来ないでください!他の子にうつりますから」と.............

そんなに何週間も感染しますかね〜〜?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ