赤ちゃんを守れ!2人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
419:名無しの心子知らず
417こと182の妹です。
何から書いて良いのかまとまりませんが、姉の頼みなので
すべて正直に書きます。
まず、姉は6月中旬にスキルス性の胃癌で亡くなりました。30歳でした。
長女次女は姉の実家、私らの両親・私の家族(旦那・子供)祖母と暮らしています。
週末には父親がふたりに会いにやって来ます。

12月の書こみに病気で倒れ激痩せ、2月に持病の手術とありますが
倒れた際にガンが見つかり、1月に手術で胃を切除。転移はありませんでしたが、
再発したらもう無理と言われました。
3月に再発しもって秋までと宣告、本人には1月に告知していました。
抗癌剤もほとんどきかず、4月にいったん自宅に帰り、その後ホスピスに入り
亡くなりました。

姉は病気が回復したら、離婚に向けて準備をするつもりでした。
前妻との関係を認めたようで、姉は復縁はできないと言っていました。
しかし再発、姉から長女に告白して、長女の希望で次女と共に同居。
実家も一気に大家族になりましたが、子供が増えて賑やかになり
姉を囲んで本当に楽しくそして切ない時間でした。

いったんきります。








420:名無しの心子知らず:04/07/30 19:09 ID:k0Hldkg/
余命を告白した時、長女は泣くばかりで姉の話を全部は聞けず、
わがままになったりして手を焼きましたが
本当に「良い子」だった長女の唯一の反抗に、周りも大きく受け止めてやりました。
姉の死も彼女なりに受け止め、次女が大きくなったらお母さんの話をしてやろうと
思い出を書きとめているようです。

姉は義兄に対しては最後まで厳しいままでした。
最後は優しく子供たちを託すのかと思いましたが、お見舞いの際も
「成人式の着物姿もウエディングドレス、次女の走る姿も見れない、
 勝手な人生を送っているあなたの人生を頂戴よ、私が何倍も一生懸命
 生きてやるから」
というような罵声を浴びせたり・・・・。
行き所のない気持ちを義兄にぶつけているようでした。
姉の遺言として、今後は子供たちの意思にまかせますが
取り合えずこのまま私たちと暮らします。
なかなか父親との関係がうまく進まなかったので、週末のみ3人で会っています。
それはそれで楽しそうです。
 





421:名無しの心子知らず:04/07/30 19:14 ID:k0Hldkg/
本当ならば母の死を父親が子供たちを支え、乗り越える事を考えますが、姉は
姉はそれを許しませんでした。
一番必要と思う時に義兄をはずしました。
私たちが義兄がもう大丈夫だと信頼できて、長女が一緒に暮らしたい
と言った時に、彼に返してやってとの遺言です。
義兄にはこれが堪えたようで、父親の権利を主張することなく
黙って姉の遺言に従い、彼なりに子供たちと関わろうとしています。
私たちはそれを見守っている最中です。

若いぶん病気の進行も早く、あっという間に旅立ってしまいましたが
姉なりに幸せで苦しまない穏やかな最後でした。
義兄に残した宿題を仕上げられるよう、私たちが支え
子供たちの成長を見守りたいと思います。






本当に有難う御座いました。

長文失礼しました。







422:名無しの心子知らず:04/07/30 19:18 ID:k0Hldkg/
最後に、一生懸命ここを保存し励まして有難うございました。
姉は本当に感謝して、書き込みできないことを気にしていました。

本当に本当に有難う御座いました。

長文失礼しました。


423名無しの心子知らず :04/07/30 19:45 ID:wwsTOyCy
こんな終わり方に
涙なしにはいられません。

182さんのご冥福をお祈り致します。
424名無しの心子知らず:04/07/30 20:35 ID:Mh2MlsMo
…結婚して遠くに引っ越してしまった親友のように感じていました。
時々語ってくれる心境に一喜一憂したりして、
いつも心の片隅にありました。

涙が止まらない…。
182さんのご冥福をお祈りいたします。
優しくて強い182さんの娘になれた長女ちゃんも
今は悲しみの中にいるかもしれないけれど
幸せですね…。

一生忘れません。
425名無しの心子知らず:04/07/30 21:03 ID:OluUyWYD
妹さんには本当に申し訳ないけど、
あなたが偽者で書き込みがネタであることを願ってしまう。

でもとにかく、子供たちが幸せになりますように。
182さんが安心して天国から見ていられますように。
426名無しの心子知らず:04/07/30 21:24 ID:A5DweRaE
最後まで長女さんを守ろうとしたのですね。

何て言っていいか、わかりません。
ただ、お子さん達の健やかな成長を祈ります。
427名無しの心子知らず:04/07/30 22:30 ID:H3JS9M1B
時々ROMって、182さんが戻ってくるのを待ってました。
良い報告と共に・・。

・・・天国で、きっとお子さんたちのことを見守っているのでしょうね。
182さん、私はあなたのような立派な「母親」を決して忘れません。

そして、心からご冥福をお祈りいたします。
428名無しの心子知らず:04/07/31 01:13 ID:oSbQ6wzC
182さん、きっと長女さんは次女さんにお母さんはとても
立派なお母さんだったんだよて話してくれると思います。

長女さんにとっても182さんが居てくれたこと、生みの母よりも
立派なお母さんで居てくれたことにとても感謝していると思います。

心からご冥福をお祈りいたします。
429名無しの心子知らず:04/07/31 06:01 ID:A400ROQp
>>417さん
ご報告をありがとうございました。
今このスレ読み返して>>331を見て涙が出てきました。
182さんから受けた愛情を、長女ちゃんはけして忘れないと思います。
182さんの心が長女ちゃんから次女ちゃんへ伝わりますように。
どうかお子さんたちが幸せになれますように。

182さんのご冥福をお祈りいたします。
430名無しの心子知らず:04/07/31 06:38 ID:MeXKq8ZD
(つД`)

182さんにご冥福を
そしてお子さん達に幸あれ
431名無しの心子知らず :04/07/31 12:41 ID:FEW6etpW
ヨソでこのスレを知って読ませていただきました。
涙が止まりません。
ご冥福をお祈りいたします。
432名無しの心子知らず:04/07/31 15:34 ID:TChkITHy
欲望のままにお気楽に生きてる大人はいっぱいいるのに
どうして182さんみたいな人に困難ばかり続いてしまったのか…
理不尽だ。

182の娘さんが幸せに育ちますように。
433名無しの心子知らず:04/07/31 15:46 ID:dWlqqlJl
>>289-290は、なぜに「名無しさん@HOME 」なんですかね?
434名無しの心子知らず:04/07/31 15:52 ID:+EO2m5y/

家庭板に書き込みした後に書き込んだからじゃないの?
435こんなときこそバカAA:04/07/31 17:37 ID:apZVcG3X
           _,、,、,、,、__
    *.   ,Oニ二_.、っ___)
 +     、i!|i,,   / ./     ┼
   +   ∧!|i∧ ./ ./   +
.      (u´∀`/ ./  +
|~~⊆二二    ~ ./    *
. ̄  *  .|    |  *    +
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
436名無しの心子知らず:04/07/31 21:08 ID:UDFgsG0G
>>182に対するネタ疑惑を語る人たち
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1091205675/185-
437名無しの心子知らず:04/08/03 05:24 ID:7mB1MTd4
保守していいですか?
438名無しの心子知らず:04/08/03 05:30 ID:7mB1MTd4
う〜ん………夏休みだし、やっぱりsageときます。

馬鹿やって正直スマンカッタ…_| ̄|○
439名無しの心子知らず:04/08/04 15:08 ID:J2oFzj4C
>>438
一旦ageてからじゃ意味ないじゃんw
440名無しの心子知らず:04/08/04 23:21 ID:U0Uc26F+
きっと「sage」って書いたら下がると思ってるんだろう。

一度じっくり2ちゃん総合案内を読むといいよ。知ってるつもりで
間違って覚えてる事ってあるから。
とりあえず、sageと書いても下がりません(現状維持)。
保守はsageで書き込んでも出来ます(一定期間に書き込みがあれば
使用されている、と見なされるので落とされることはないが
その「一定期間」は板(鯖)による。育児板はわりと長い)。
441438:04/08/05 03:00 ID:acnrdaYt
>>439
ウウウ・・・申し訳ない。
>>440
丁寧な御指摘、ありがとうございます。とんだ叱咤家訓になってしまった。
・・・・・逝って来ます・・・_| ̄| ((○
442名無しの心子知らず:04/08/12 01:35 ID:T1jczwHa
>441
一週間もたっての亀で申し訳ないが、
とりあえず生`。
443名無しの心子知らず:04/08/14 14:01 ID:7FyEIrBb
182さんの話をネタにしてスレ立ててる人、感じ悪いよね・・・
444名無しの心子知らず:04/08/18 15:32 ID:ekgaANvd
悲しいけれど ・・・
182さんの書き込みを読みながら、子供さん達が幸せになれるように、
真剣に祈る気持ちでした。みなさんもそうだったと思います。
そして、その願いが叶った。 思わぬ方法で・・・
182さんがたった一つ、願いを叶えられるなら、子供達の幸せだったんだろな、
と、まるで命と引き替えに、実現したかのように思えてしまいます。

将来、長女さんがこのスレを読むとしたら、
人は弱いものだけど、それを憎むのでなく、
まっすぐにあなたを愛したお母さんがいるということを、誇りにして行って欲しいです。
あなたの純真な心と愛情が、お母さんを支え、お父さんも変え、
状況を変えたことも、あなただけに出来た、最良の事でした。
どうかどうか、幸せにね。良い叔母・祖父母さんと共に。
445438:04/08/25 02:00 ID:YNc8uKFh
>>442
………遅くなったけど、ありがとう。
446名無しの心子知らず:04/08/30 23:34 ID:TPksSesg
定期保守点検ですぅ〜。
447名無しの心子知らず:04/09/02 17:51 ID:DuGf2RBM
age
448まとめ ◆v6/xKe2znI :04/09/02 19:58 ID:90gqdQGj
文体のクセって〜〜〜〜〜のは、なかなか直らないものだね★
ついつい出ちゃうんだよね〜〜〜〜〜〜ん★

みなさん、さあさあお勉強タイムですよ!
今日は、テンテンテンの書き方について学びましょう!
つぶやきっぽく書くとき、みなさんテンテンテンを使いますね!

つぶやき・・・。←こんな感じですね!

まーたいていテンテンテンは3つの人が多いんですね。
「・・・。」 「…。」 「。。。」 などですね!
んでもって、4つテンテンテンテンな人は、そうそういないんですね。
つまりつまり!!そう!そうなんです!!

4 つ テ ン テ ン テ ン テ ン は 文 体 の ク セ な ん で す !

さーこのスレで4つテンテンテンテンな人は、レス番号どの人とどの人でしょうか!?
>>182>>192>>218>>420 以上!!!
449名無しの心子知らず:04/09/02 21:25 ID:lwWF1ELa
ホントだ…
やっぱネタだったんだ…
ある意味感動。
450名無しの心子知らず:04/09/03 07:47 ID:Ejdg6lrC
>>448
テンテンテンテンくらいで何偉そうに語ってんだか・・・・
ネタかガチかを討論するんだったらもっと他の類似点を探せば。。?
点々なんて誰だって使い分けられるよ・・
あんたのまとめ長い割りに読んでてもつまんない・・・・
それから変なところにリンク張らないでください。
451名無しの心子知らず:04/09/03 12:12 ID:8VCkULCu
でも、テンテンもそうだけど、
レスの下の方にやたら余白が目立つのも気になってた。
妹さんからのレスがついたその時から・・・・。


452名無しの心子知らず:04/09/03 14:11 ID:xTv2GEps
>451
そうだね・・・・




453名無しの心子知らず:04/09/03 14:19 ID:33bhuBn7
ホント、言えてる・・・・。




454名無しの心子知らず:04/09/03 14:34 ID:5x90XKxV
やり方教えて・・・



455名無しの心子知らず:04/09/03 15:43 ID:5x90XKxV
ああつい癖で・・・・3つにしちゃった・・・・




456名無しの心子知らず:04/09/04 02:56 ID:Q35G5YIT
253も点4つだぞ.... 
457名無しの心子知らず:04/09/04 05:10 ID:Gi3aBJFQ
・・・・。
458名無しの心子知らず:04/09/06 15:05 ID:XYFHM2W7
ほしゅ・・・・
459名無しの心子知らず:04/09/20 21:57:04 ID:rVQEhpSr
まとめ ◆v6/xKe2znI のちっちゃい脳ミソで考えた結果が>>448








無知を曝け出しただけかw
460名無しの心子知らず:04/09/25 20:42:15 ID:5Lvavztl
で、どうしましょうかね・・・・
461名無しの心子知らず:04/09/25 22:21:38 ID:vryFVVFf
前スレの717さんとか950さん待ち・・と言っても事後報告に来るかな?
1年以上経ってるよね。
462名無しの心子知らず:04/10/16 21:52:50 ID:Jd7j5EKu
で、一応保守っときます。
463名無しの心子知らず :04/11/05 21:53:13 ID:6IoJK4ra
>>448
間違っているのを堂々と書いてるのがキモイ(プ
464名無しの心子知らず:04/11/11 22:29:18 ID:lG7IdioP
>>463
なんでまた2ヶ月も経ってから話をループさせるかな・・・・
465名無しの心子知らず:04/11/20 16:41:26 ID:45y3gdDB
まあええて。
とりあえず、ここに来て悩みを相談してくれた方がみんなうまくいってるといいなぁ…。

ミ・д・ミ
466名無しの心子知らず:04/11/24 10:24:26 ID:IEhaHQXd
保守
467名無しの心子知らず:04/12/05 10:14:05 ID:wCJqAcDz
保守
468名無しの心子知らず:05/02/04 21:40:52 ID:Mtjq8oN9
ほっしゅっしゅ
469名無しの心子知らず:05/02/17 21:20:18 ID:ZIGe37XP
ほしゅ
470名無しの心子知らず:05/03/20 19:58:55 ID:gTlxb5CU
ホシュ
471名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:54:31 ID:YZijqI7g
ほしゅ…する意味あるのか?と思いつつほっしゅ
472名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 17:17:51 ID:1Hgqsbic
一応ホシュ
473名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 00:04:35 ID:z0WLrDg0
どうします?
このスレ沈めます?
それとも今後でてくるかもしれない
助けられたいあかちゃんのために保守します?
474名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 19:00:55 ID:UsAlQAVH
かなり前ですが、ここの前スレだと思うのですが
今度生まれてくる子を義妹の養子にくれ!と迫られてる妊婦さんがいましたよね?
前スレのログが読めないのですがどなたかお持ちじゃないでしょうか?
ずっと気になっています。
475名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 22:18:33 ID:tTJETlQG
>>474
ここでだいたいの流れは読めるよ。

ttp://kakusitu.hp.infoseek.co.jp/
476名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 00:14:10 ID:e/Aleiza
477名無しの心子知らず
hosyu