■■さあ!産むぞ!5■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:04/02/01 01:06 ID:aETJlDnY
>>950
現在2人目妊娠9ヶ月の私も、お腹の張りで、8ヶ月頃から張り止め薬を飲んでます。
1人目も予定より10日ほど早く生まれたし、
2人目はこんな風なので、ますます早いカモ…と思っています。(w

「自宅で安静に…できるだけ横になっていて下さい」
「掃除などの家事も、旦那サンにお願いしましょう」と先生に言われていますが、
気持ちは元気なので、まわりが気になって、ついつい動き回ってしまい…
それがとても(・A・)イクナイ!らしいのです。

これ以上、張りが強くなったり子宮頚管長が短くなれば、入院した方が良いと言われています。
出来るだけ自宅で過ごせると良いなぁ〜と思っているのですけど…ね。
953名無しの心子知らず:04/02/01 10:27 ID:4tiR+zRp
アテクシは8ヶ月頃から柔らかいと言われ、36週には子宮口が指一本といわれまつた。
なのに今日は40w5d。なんだか今日も生まれる感じしないよ…
一体、いつまでたてこもるつもりなんだろ?
年明けぐらいからまだ?攻撃していたトメウトも最近沈黙気味です(w
954名無しの心子知らず:04/02/01 15:24 ID:xZyPVbzY
1/13に3200gの男児シュサーンしますた
予定日超過で入院予定の1/13、朝ふと「あれ?ハラと腰が同時に痛い。。。」
と思っているうちに20分間隔から10分間隔へ、実父の運転する車に乗って一時間かかる
産院へ移動中5分間隔、病院について張りを見る機械を付けたら二分間隔でした。

医師は「予定日も過ぎてるのでさくさく陣痛をつけましょう」と言われ
バルーン&促進剤投与で一時間半後には7〜8センチ大。
さらに一時間半後には全開大になり、処置開始から5時間ほどでシュサーンになりました。
初産の割にはめちゃめちゃ早い出産になりました。

しかし、出産により痔ができていたい。そして母乳にも悩み、なかなか一筋縄ではいきませんね。

とりあえず、これからシュサーンの皆様に安産パワー
955名無しの心子知らず:04/02/02 15:42 ID:CMzgc3Yl
>>951
私も子宮口指1本分開いてて次の週の検診に内診したら
先生が「先週と開きが変わってません」と言われました。
予定日3日前。
先生からは陣痛誘発剤の話も聞かされつぎの検診には
誘発剤の本格的な話するって感じだったんだけど
予定日前日に破水して予定日ジャストに産まれました。
9561/26予定だった者:04/02/03 08:55 ID:4OOHrXsw
1週間超えてしまったさ・・・ _| ̄|○
大きくなりすぎた赤子のおかげで妊娠線が花盛りさ・・・・
先週末の検診では、子宮口もぜんぜん開いてないしさ・・・・
(開いてる方、感覚でわかったりしますか?)
今週中に産まれなかったら入院⇒切開と言われてガクブルです。  
957名無しの心子知らず:04/02/03 10:58 ID:cGeDAsbJ
本日予定日のものです。

∞∞ 妊娠【後期】22週目からの奥様その26 ∞∞(鬼女板)
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1074402802/

より誘導されこちらにも遊びに来ました。
今から上をゆっくり読んで来ます。
958名無しの心子知らず:04/02/03 11:14 ID:lCUbnwV3
>>956
>開いてる方、感覚でわかったりしますか
全然わからない。
検診にふつーーーうに行ったら、5cm開いていて即入院になった。
しかし8cmまでほぼ無痛。ほんとに生まれるのか!?と不安だった。
959すいません、:04/02/03 11:19 ID:w/JYXkEi
つわりが始まったと同時に下痢になった方いますか?
それともただのインフルエンザかしら・・
960名無しの心子知らず:04/02/03 12:16 ID:wIs4RuU9
妊娠初期に激しい下痢になったりすると流産したりしますが。
961名無しの心子知らず:04/02/03 14:05 ID:4b4U9Uy+
陣痛こねぇ〜
予定日超過+高位破水しているのに…。旦那到着次第、医師の説明あるんだけど、どうも切腹を申し渡されるヨカーン。沙汰待ちは嫌な時間だ。
962名無しの心子知らず:04/02/03 14:28 ID:ZK6Nda+Q
縛ったり何だりとちょこまかトラブルはあったものの38週までこぎつけることが
出来た。(感動)一人目はなーんのトラブルも無かったので今回ちとこたえたな・
・。 予定日ちと超えてもいいから元気でご対面したいわ。 (んで逆子。あぁ)
963942:04/02/03 15:08 ID:Dz8IejQ5
レスありがとうです。
まだ出産の兆候はありませんが、
焦っても仕方ないのでのんびりする事にしました。
昨日、水っぽいのが出たと言ってましたが、
1度きりでその後何もないようです。大丈夫かな?
964名無しの心子知らず:04/02/03 17:38 ID:DnK0tvNw
>>957
今日ですか。何か兆候はありますか?
お互いがんがりましょう!
965956:04/02/04 07:34 ID:dqRAeB8F
明け方に凄い量のおしるしキター! ので入院しますた。これからがんがります。。
966957:04/02/04 10:51 ID:tY34PViY
>>964
レスありがと〜。
兆候と言えば前駆陣痛が激しいくらいです。
たまにやってくる生理痛のほんの少し強め感じがもう3週間くらい続いてます。
こんなんじゃ何時本番なのかわかんない・・・・。

956タン
ガンガレ〜
大潮に乗って生むのね。
うややましぃ〜
967明日予定日:04/02/05 09:32 ID:y9axsW32
昨日健診に行ったのですが、「1週間くらい遅れるでしょう」だって。
大潮に乗りたかったのに、ハゥ〜。月を見上げて、何かに置いていかれたような
気分になりました。おまけに、ゆうべ妊娠線を発見してしまったし。
さて、今日は何して過ごすかな。
968今日予定日:04/02/05 10:58 ID:29O/I2d9
>>967
967は私ですか?。
2日前に妊娠線発見したし。
前置胎盤だったり横位だったりで
早く産まれると自他共に覚悟してたのに
気がつけば胎児は完熟100%
969名無しの心子知らず:04/02/05 12:00 ID:agr0DFnt
1/31予定日だったのに全然産まれる気配なし…
ビッグベビー誕生の予感あり。
散歩も雑巾がけも全然効果なし。
どーしたら良いんだろう…。
970名無しの心子知らず:04/02/05 12:19 ID:YqZpjIlJ
あげ
971産科茄子:04/02/05 13:51 ID:ZuA54jDX
ところで陣痛を引き起こすには副交感神経だって知ってました?
産科に勤務移動して5年ではじめて知った事実なんですが・・・^^;
リラックスしないと有効な陣痛が来ないのは経験上知っていましたが。

たとえばちょっとおばちゃんな助産師で、物腰の柔らかい人がいるんだけど
この人が勤務して産婦さんに接したとたん陣痛強くなって生まれまくるし
声がでかくて一部には嫌われているDrがやってきたとたん
陣痛弱まるしw

そんなわけで副交感神経働かせるようにして
安産目指してください〜〜
972名無しの心子知らず:04/02/05 14:22 ID:vxX08sGx
明日予定日+ちょうど健診日。
ウチも37wにエコーしたっきり。明日は初のNSTやるそうです。
臨月入ったら歩くぞ!と思った矢先にギックリ腰で絶対安静。
今は歩ける程度に軽快したので、前回の健診時に助産士に頼んで分娩台に乗ってみたら、
横向き・よつんばい・足を固定しない座位…ならどうにかいけそうな気配。
骨盤に頭がはまってて子宮口がほんの少しだけ柔らかくなってるらしーんですが、
おしるしナシで前駆陣痛もこの数日全くナシ。
歩きたいけどギックリ再発が怖くて外出遠慮してしまうし。うう。
973名無しの心子知らず:04/02/05 14:35 ID:xJhVTSAp
↑がんばって!
私の予定日は今月24日です。でもみんなだいたい37週から38週で生まれている産院にかかっているので、
朝夕ごはんのあとに1時間ずつ散歩しています。赤ちゃんが入っている限り、体重、散歩のことを気にしなくては
いけないので、いい加減早く出てきてほしいです。焦っちゃダメだとはわかってるんですけどね。。
寒い中の散歩はツライ〜。。
974969:04/02/06 14:16 ID:wmOsPuB/
ついに明後日入院になりました。(今日40週6日)
帝王切開の可能性もあると言われ、凹み中…
何をすれば自然に陣痛来るんだろう…入院まで残り2日。
975名無しの心子知らず:04/02/06 14:40 ID:QeXb6MVB
>974
階段の上り下り。効きますよ。
足元に注意してね。
976名無しの心子知らず:04/02/06 15:20 ID:t6Sr4ovw
うん 階段上り下りはかなりくるね。
私も産院で陣痛が弱くなったときに頑張ってみた。
そしたら5分もしないうちに3分間隔きたよ。
くれぐれも滑らないようにね。しっかり手すりを持って。
977969(974):04/02/06 15:43 ID:wmOsPuB/
>>975
>>976
ありがとうございます。
今から階段の上り下りしてきます。
978名無しの心子知らず:04/02/06 16:34 ID:Cw8vWzvY
>>977
スクワットも効くそうな。
がんがれ〜!
9792/3予定日:04/02/06 18:52 ID:ct0kOluO
さーーっぱり変化無しです。
まぁ焦ってどうなるもんでも無いからいつも通り生活していますが
旦那からちょくちょくメールは来るし(里帰り中)
友達からも連絡が結構来るのでなんだかちと不安^^;
って言ってると案外夜中に産気づいたりするんだよねw
9日予定日の友達は昨日おしるし&陣痛があって一足先に
入院です(´∀`)待ってろよ〜(笑)明日検診行ってきま〜す。
9802/12予定日:04/02/06 22:02 ID:eWahQ3U6
今日やたらおりものが出るんですけど、こんなものなんでしょうか?
お腹もよく張るし、そろそろ…?
981977:04/02/06 22:12 ID:wmOsPuB/
>>978
早速スクワットもやってみます。

さっき銀歯が取れて、弱り目に祟り目って感じです>。<
明日急いで歯医者の予約取らないと・・・。
9822/6予定日:04/02/07 08:02 ID:SJSOajSr
この期に及んで風邪をひいてしまいました。私のバカ。中の人ごめんよ。
ホットレモネードに生姜汁をたらしたドリンクで、なんとか快方に向かいそうです。
でも、こんなんじゃ体動かせないし、風呂にも入れないよ。
産院からは、ウォーキング、スクワット、入浴(1日何回でも)の指令が
出てるのですが。
983956 携帯より:04/02/07 09:46 ID:pPJjaJ5S
誘発剤使用で4日の昼に生まれました。出血が多かったので少しでも早く産む必要があり、死ぬかとおもた。これからの人、がんがってね!赤ちゃんはかわいいよー
984972:04/02/07 11:01 ID:+kfQ/MEX
健診行ってきました。
子宮口2センチ開いているそうですが、NST時全然お腹が張らず、普通に帰って来てしまいました。
あの時以外は結構張ってたのにー!シクシク。
散歩と階段昇降もしたいけど、腰が物凄く痛んでしまい、やはりギックリ腰再発の恐怖が……。
スクワットは、和式便座に腰掛ける姿勢でグッと低くやると良いと助産士さんが言ってましたよ!
あと、あぐらで足の裏同士をぴったりつけて内腿の筋肉を伸ばすようにと、
湯船でグリグリお腹が張っても構わず乳首マッサージやるようにと指令が出ました。
985名無しの心子知らず:04/02/07 12:55 ID:cCroN+An
>>982
もう、出産したのは4年も前になるんですが、
私も出産2日前に風邪を引いてえらいことになりました。
お薬処方してもらったけど、良くならないまま出産。
鼻もズルズル、喉はいたいで大変でした。
呼吸するのがすごく大変だったのを覚えてます。
だから、暖かくして早く治してくださいね。
出産ガンガレ!!
986名無しの心子知らず:04/02/07 16:38 ID:7W9HY3iJ
>>979
私も2/3予定ですがまったく兆候こず…
このまま一生妊婦なのでは、とアホな心配にかられています。


987982:04/02/07 19:19 ID:td3cD3p3
>>985
ありがとうございます。風邪そのものは治りそうなのですが、家でゴロゴロ
してると、ますますお産が遠のきそうで、あせっちゃいます。
>>986
私も今、同じ心配をしてます。我ながらアホだと思いますが。
988名無しの心子知らず:04/02/07 19:26 ID:tZ3OuFGD
明日が予定日!ドキドキ!!
989名無しの心子知らず:04/02/07 20:24 ID:xLoucurP
>988
がんばってねん。
990名無しの心子知らず:04/02/07 21:02 ID:tZ3OuFGD
陣痛こなそうなのでパソの前でウンティングスタイルしてる。
散歩しろって感じなのかしら。
991名無しの心子知らず:04/02/07 22:00 ID:ALdyLNgA
>988 
私も明日 予定日。
前駆陣痛も おしるしもなし。

>986
笑ったw。
一生..は困るけど あと1ヶ月はニンプでもいいな。
9922/3予定日(979:04/02/07 23:02 ID:1J/PW/DU
今日検診行ってきました〜。
そろそろ産みたいね、って事で10日に陣痛促進剤使う事に決まりました@
急に産気づいて、入院するのも焦るけれど
準備期間があるのもまた違った緊張がありますね〜^^;
でも赤タンの為に頑張ります!!
>>986
おぉ!同じですか〜。まだ予定日から4日・・・されど4日ですよね(汗)
良いお産が出来る事を祈っております***
9932:04/02/07 23:32 ID:+OWRWl5e
このスレの2です。
うちの息子はもう9ヶ月になりました。

なんだかこのスレだけ気になって産後もたびたびチェックしていましたが
そろそろ終わってしまいそうなので出てきてしまいました。

もう、子供がおなかにいた頃のことを忘れかけています。
それくらい毎日忙しいです。子供はとてもかわいいです。
これからの方、頑張ってくださいねー。
994968:04/02/08 10:15 ID:uc3ktK8p
2/5の深夜から陣痛のようなものがあり2/6の朝からおしるしと陣痛が続く。
だけれど陣痛が昼に突然消えてしまいました。
その日の夜にまた陣痛が出てきてようやく8分間隔になったので病院に電話したら
「もうちょっと間隔が縮まるまで様子をみて」と言われ、様子見てたらまた陣痛が消えてしまった。
5〜7分間隔にまでなったのにそれ以上進まないというのは微弱陣痛って奴なのでしょうか。
ああ、いつになったら…頼む。もうでてきてくれー
995名無しの心子知らず:04/02/08 14:18 ID:DdnaEj6P
新スレたってまつか?
996名無しの心子知らず:04/02/08 17:18 ID:EaFp7SnA
( ´_ゝ`)フーン
997名無しの心子知らず:04/02/08 17:27 ID:EaFp7SnA
( ´,_ゝ`)プッ
998名無しの心子知らず:04/02/08 17:28 ID:EaFp7SnA
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
999名無しの心子知らず:04/02/08 17:28 ID:EaFp7SnA
999
1000名無しの心子知らず:04/02/08 17:28 ID:EaFp7SnA
ズサーc⌒っ゚Д゚)っ 1000ゲロ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。