【マンマ?】初語はなんでしたか?【ムカチムカチ?】
74 :
名無しの心子知らず:03/07/23 17:54 ID:bWNpv7uq
10ヶ月くらいから、いないいないの「バア」だけ言って顔をひょいと出す。
意味通じてるがこれは初語?
1歳ちょと前に手振り付きで「バイバイ」
1歳になった今、全身でかくれては出て「イニャイニャーバア」
言葉にカウントしてよい?それ以外は意味のあるのは言わない
2ヶ月早く生まれた。1歳3ヶ月の頃、
「まー」と言い出した。1週間もたたないうちに「ママ」になった。
76 :
名無しの心子知らず:03/07/24 21:01 ID:SZYNrhBo
>>73 そういえばギャバン私が小学生の頃やってたな。
弟が観てた。
それ考えるといつの話なんだか…。
バブル突入直前の話なんだろうか>>1
77 :
名無しの心子知らず:03/07/24 22:42 ID:a1yYP4jd
去年の6月生まれ♂
11ヶ月くらいで「アッタ」「アッチ」
袋の中のオモチャを取り出して「アッタ」
抱っこをせがんで抱き上げてもらうと、
行きたい方向を指差して「アッチ」
78 :
43=48:03/07/25 22:59 ID:LS3WlkTT
娘1歳になりますた。(成長日記か?スレ違いだなスマソ)
「パパ」「ワンワン」の他はボディーランゲージ語彙のみ増加。
犬が大好き。最近は猫も好きになったようで猫も指差す。
「わんにゃん。」・・・どんな生き物だよ、娘。
>>77 かわえ〜♪「アッタ」がなんか嬉しそうでたまらんです。
79 :
名無しの心子知らず:03/07/26 12:36 ID:vb3YFO9s
2002年生まれ 娘ちょうど1才。
この間初めて、言葉?らしきものを言った。
仏壇の前で、「なんまんだーぶ、なんまんだーぶ」って手を合わせて言うんだよって教えてたら
「がんがんがーう がんがんがーん」
早い子って早いんだね〜。9ヶ月とかすごいね。
うちはテレビも殆ど見せてないし話しかけてるけど最初の言葉は
「なんまんだぶ」って…
80 :
名無しの心子知らず:03/07/26 13:08 ID:KTg44g2l
1歳3ヶ月の時。朝、起き抜けに「ぐあん」と言った。
そして椅子に座りテーブルをバンバンして御飯の催促。
案の定、食い意地の張った奴に成長している。
81 :
名無しの心子知らず:03/07/26 14:51 ID:UTL2hrc4
うちはアンパンマンだった。
ママとかまんまも言ってたのに、保育園の窓に描いてあるのを見て「あんぱんまん」・・・・。
82 :
名無しの心子知らず:03/07/26 17:58 ID:FFh5XwLd
>>77 今2歳2ヶ月♀。
うちもアッタでした。(忘れたけど10ヶ月くらい?)
ちなみに抱っこすると「コッチ」といって指差しました。(w
83 :
名無しの心子知らず:03/07/26 18:08 ID:rRtX75KT
さんざん既出だけど、うちは11ヶ月ごろに言った「よいちょ」が初語かな。
私がやたらと「よいしょっ」と言ってたせい・・・。
だんなに「ババくさい・・・」と言われた。
その後「おいちー」「うれちー」「ありがーう(ありがとう)」
「はい、どうじょ」などなど言うようになったが、あんまり名詞を言わない。
「ぶーぶー(車)」「バババ(バナナ)」ぐらい。
もっと教えてやるようにしなきゃだめか。
84 :
名無しの心子知らず:03/10/03 18:45 ID:GnV7In8t
age
2000年夏生まれ長女は10ヶ月ごろに「あった」
(石があった、お月様があった、など「見つけた」の意味で)
2003年秋生まれ次女は今10ヶ月。
9ヶ月ごろから「マンマンマン・・・(ごはんのこと)」「(いないいない)ばあ。」
夫やジジババは私がいなくなると「ママーママー」って泣いてたよって言うけど、
親ばかになりたくないので信じてません(笑)
「ママ」はなん語の延長線上なので、
目を見て「ママ(はあと)」って呼びかけたら合格!と勝手に決めてます。
86 :
:03/10/04 03:02 ID:8LGPGDQ8
現在1歳なりたて次男は8ヶ月の時につかまり立ち失敗して転倒。泣きながら
「イテー、イテー」と言っていました。その前から、噛み付かれる度に「イテー」
と家人が言っていたのを覚えた模様。泣きながら「イテー、イテー」と言ってい
る度に大爆笑。その後は「いたぁ」自分で隠れてヒョイと顔を出す。
因みに現在6歳の長男の初語は、9ヶ月で「んま」勿論ご飯の事。
知人の妹はいきなり「牛乳ください」と言ったらしいが・・・ありえんだろ、それは。
88 :
名無しの心子知らず:03/11/05 08:43 ID:AxHwDgG+
11ヶ月の長女、「だっこ」が初語。
だっこ、だっこと言いながら膝をよじ登ってくる。
同時期に、つかまり立ちでよく転んで「いて〜」と泣いていた。
89 :
名無しの心子知らず:03/11/05 21:16 ID:ay0xLW2A
ほしゅ!
ウチのはいつかな♪
90 :
名無しの心子知らず:03/12/09 23:02 ID:EA/MEocJ
みんな早いんだね・・・。
うちの子1歳1ヶ月だけどまだ宇宙語。
やばいのか?
91 :
名無しの心子知らず:03/12/09 23:10 ID:l2YvMeSt
まんまんまんまん〜〜〜〜こ!(1歳2ヶ月)
まんまんまんまん〜〜〜〜ちょ!(1歳4ヶ月)
まんま、まんま〜〜〜〜ちょーちょ!(1歳6ヶ月)
まんま、まんま〜〜〜〜〜どうぞ!(1歳8ヶ月)
どの辺から初語だろう。どれも「ごはん、くれ!(どうぞと意味が逆)」ではある。
>>90 目と目で通じあったり、雰囲気でやりとりが出来ていれば問題ない。
>1
ギャバンって・・ワタスがリア厨のころのあれかな?
94 :
名無しの心子知らず:03/12/13 18:28 ID:Fq/yb/QX
ウチは現在9ヶ月半。
初語もうじきかなー。ドキドキします。
「まんまー」とか「んまー」はよくいうけどまだ意味が
わかって言ってるとは思えないので。
95 :
名無しの心子知らず:03/12/13 18:42 ID:bq0g8WYH
うちの子10ヶ月。
8ヶ月頃から、食事中、「まんまー」と催促したり(テーブルを叩きながら)
寝る前のおっぱいが欲しい、おなかがすいた時に「まんまーまんまんまー」と寄って来たりしてる。
9ヶ月過ぎからは、
「まんまー」とはちょっと違うトーンで私を見詰めながら「ま゛んま゛」と繰り返すので「なあに?」と答えると、にこーっと笑う。
上記の二つは、「初語」と判断していいんだろうか?
ちなみに、父親とばっちり目を合わせながら内緒話するみたいな声で「パーパ」も時々言うんだけど
上のはなん語でこっちが初語?
「大事大事」とか「おねーちゃん」とかは意味わかってないみたいで鸚鵡返しでしか言わないしなぁ。
おもちゃを取られたくない時や、
嫌なことをされた時に「いないいない」を連呼するのは言葉なのかな?
初めての子なので全くわかりません。
誰か線引きを教えて〜。
96 :
名無しの心子知らず:03/12/14 17:20 ID:fKq0bWgN
うちはまだ何も喋らないよー
確か「おいちい」だった気がします。
「まんま」と言わず「おいちいね〜 おいちい食べる?」って
話し掛けてたからかなー。
でも、パパ、ママより先に「おいちい」って(ナミラ
98 :
名無しの心子知らず:03/12/15 00:21 ID:ynyCO13A
子供1歳1ヶ月
今日、物を渡しながら「ドウジョー」といっていた気が・・?
あとは「おっぱい」「ぱっぱい」とか
叫びながら「おどーじゃ〜ん」「おがーじゃ〜ん」って聞こえる気が・・・
これは多分違うと思うんだけど。
でも、最近言葉らしきものは格段に多くなってきてる。
楽しみだわ。
99 :
名無しの心子知らず:03/12/15 00:30 ID:G8YJCfQJ
オパーイでした・・。
100 :
名無しの心子知らず:03/12/15 00:35 ID:X63+DLsc
げとー
101 :
名無しの心子知らず:03/12/17 01:24 ID:TZN8xFXF
101げと
102 :
名無しの心子知らず:03/12/17 16:37 ID:BK/wq0v7
2001年生まれ。
1歳前後かな?最初に喋ったのは「ハイ」でした。
(物を渡す時、物をもらう時、何かしてほしい時も手を出して「ハイ」)
その次は「バイバイ」。
2歳近くなってやっと「かーしゃん」と言ったよ!ワンワンやおいしーはおろか
カエルとかマヨネーズとか自転車とかより後まわしかよ娘!w
それまで夫も私も「とーしゃん」だったのが、「かーしゃん」と使い分けるように
なった途端、「おじーちゃん」「おばーちゃん」「おねーちゃん」「おにーちゃん」
も次々マスター。
何かを突破したのか?って感じです。
2002年生まれ。
1歳2ヶ月でだったかな。
『いないない あっ』が、
ああ、意味わかって使ってるな。と思った最初。
マンマとかは、意味わかっているのか謎。
最近わかったことは、
母を指す時は、『ママ』じゃなく『おかーさん』派のようだ。ということ。
あぼーん
105 :
名無しの心子知らず:04/01/11 15:30 ID:uoygWOxU
保全
106 :
名無しの心子知らず:04/01/14 22:56 ID:saosxSD/
現在6ヶ月半。
「おかーさん」が初語ですが かなりの確率で偶然だと思います・・・。
義親に長い事抱っこされて、ぐずりが極まった時に 大声で言いました。
よっぽどお腹が空いてたのだろう とは 同席してた義家族談。
あと 反り返ったり等で頭をぶつけた時に、「痛いィ〜」と言いながら泣いた事が2回ほど。
偶然だろうけど、親バカなので 初語扱いしてます(笑)
2002年生まれ男の子 「カンパーイ!」
酒豪一家なのがバレバレw
>105
空耳アワー的にだったら、うちの子も、
5ヶ月の時に「ありがとう」と言ったことがあるよ。
>108 あ、ありがとうですカ! それは高度な技術だ!
母音だけに変換しても 5ヶ月児には難しそう!
スゲーぞ。オラ、ワクワクしてきただ!!(誰)。
110 :
名無しの心子知らず:04/01/15 19:36 ID:Prk0ga6G
息子、2002年6月生まれ。
初語は『でんでん』
電気の事。
お日様も信号機もクリスマスツリーも何でもでんでんだった。
最近(1才7ヶ月)は、『わんわん』『にゃんにゃん』『ぶーたん』『だって』『いないいない、ばあ』『ないない』『きらきら』『パパ』と色々言うようになったが、
いまだにお母さんとは言ってくれない(´・ω・`)ショボーン
111 :
名無しの心子知らず:04/01/16 09:52 ID:s5PHq7zP
>>36 2000年生まれ男の子ですが、全く同じ!!!
周りにマーク好きな子なんていなくて、
言葉も遅く、偏っていて、一時期ほんとに悩んでた。
やっと言葉は増えてきたけど、会話はいまいち・・・。
どうやって増えてくのか、聞きたいけど、
超遅レスだから、36さん見てないだろうなあ。
>>110 同年7月生まれ男の子−−−わんわ、にゃんにゃん、耳、あご・・等
未だにお母さんは言えません(w
113 :
名無しの心子知らず:04/02/18 14:59 ID:YUYnVoVN
2001年9月うまれだけど11ヶ月ん時にわんわんが最初だったかなあ??
だーたんとかまんまとか言ってたけど意味なさそうだったし
>110
おお、同期よ。
うちは初語は「まんま」。
わんわん、にゃんにゃん、ブーブ、パン、お茶、目ん目、耳、ボール…
かなりいろいろ言えるようになったけど、ママもお母さんもまだだー。
115 :
名無しの心子知らず:04/02/26 10:05 ID:mb+38nAE
2003年生まれの次女、1歳1ヶ月のとき、「イターイ」と言うようになった。
偶然? 空耳? と疑っていたところ、気づいた2、3日後に、寝転ばせようとして
失敗してフローリングに後頭部ガンッとぶつけてしまったら、いかにも痛そうな
顔をして「イターイ、イターイ、イターイ」と連発。「やっぱりしゃべってる?」と
思って、口あんぐり状態で娘を凝視してたら、怒った顔で搾り出すように
「イタイヨー!」と叫ばれました。「あ、ごめん、ごめん」と慌てて抱っこした(w。
そのとき、言葉が出たー!と、嬉々としてあちこちに報告して回ったんですが、
ここ読んでて思ったんだけど、ハイハイ始めた頃からいないいないばあが
大好きで、あちこちに隠れては、嬉しくてたまらないという顔でそ〜っと顔を
出しながら、必ず「ばぁあああ」と言ってたんだよね。いないいないばあ以外で
「ばあ」と言う事はなかったから、意味わかって言ってたはず。本当はあれが
初語だったんだろうか…。9ヶ月か10ヶ月ぐらい?
いつだったか全然覚えてないや。残念。
やっぱり女の子は言葉が早いんかね。
うちの息子は、すべり台を頭から滑れる1才8ヶ月児だが、喋れる単語は10個前後。
(それも、おっぱいだとかちんちんだとか…旦那が教え込みやがった)
早く奴と会話がしてみたいのだが、当分無理か。
ガカーリ…
運動能力に全て持って行かれてしまってるのかもしれんなあ。
うちのムスメの初語は「よいと」でした。
それもつかまり立ちをして四股を踏みながらの「よいと」
10ヶ月くらいのときでした。
相撲を見せた覚えもないし、なんで四股を踏みながら「よいと!」だったんだろうか?w
今は1歳6ヶ月で「わんわん」「ぶうぶ」「まんま」の3語で暮らしてますw
現在1歳6ヶ月の娘が丁度10ヶ月になった日夫に預けて友人の結婚式へ
最寄りの駅まで散歩がてら私を迎えに来てくれてたのだけど
改札に姿をあらわした私をみて「たーた」(かあさんの意)
これが初語かな
現在近所の同年輩の子供もつままさんからも「すごいねー」と
言われるくらいしゃべりまくってます
この一ヶ月で「はっぱ とって」とか「わんわ ねんね」とか
2語文まででるようになりました
単語だけなら軽く50こえてるかも
寝返りもはいはいも歩くのもちょっと遅めだったけど
口だけは達者です
119 :
名無しの心子知らず:04/03/12 22:49 ID:OOtIsWMG
2002年娘。言葉が遅めではありますが、1歳1ヶ月のときに「ドージョー」
(どうぞ)と言った。うれしかった。
1978年私。10ヶ月のとき、「あつい」だったらしい。季節は冬。
1月の雪のふる寒い日だったらしい。
今、母に電話して聞いた。
120 :
名無しの心子知らず:04/03/12 23:23 ID:Asjz5mDQ
2002年産娘。
いつ頃だったか忘れたけど1歳過ぎくらいから、「ば・な・な」
だったような。言葉というより、リズムあるいは歌に近いものでした。
歌をよく歌って聞かせていたので、単語らしきものをしゃべる前に、
「らりらりら〜」とかよく歌っていましたが…
モノの名前に関心を持ち出したように見えるのは、1歳9ヶ月くらい、
動物のイラストを指差して、「らいおん」「くま」とか。
それ以前は、親がイラストを指して名前を言って見せても、
そのしぐさだけを真似ていた感じでした。
1歳10ヶ月くらいになってから、つめを切ってもらいたいとき、
「ちょっちんして」と語を話すようになりました。きっかけは、
「いたい」という言葉を、自分の足指の痛みを訴えるのに使い
出して、それに応じて「ちょっちん」をしてやったことから。
父親なので週末接するくらいのコミュニケーションの中から
やりとりが生まれてうれしい今日このごろ。
すいません。間違えたです。
×「ちょっちんして」と語
○「ちょっちんして」と2語
2003年生まれ1歳ジャスト息子。
語彙は「マーマ」「パーパ」「ばーば」ぐらい。
上の娘と比べて言葉が遅いなーと思っていたら、
先日、突然新しい絵本を開いて「なんじゃこりゃー」と言いました。
ダンナとふたり、顔見合わせて爆笑後、
「・・・・空耳?だよね?」と疑っていたのですが、
それ以来新しいものにでくわすと必ず
「なんじゃこりゃー」です。
どうせならこれから演技指導もしようと思っています。
123 :
名無しの心子知らず:
>122
ワラタ