分娩中に吐いた人の数→

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラミイ
現在6ヶ月の妊婦です。
噂によると、分娩中に吐く人って案外いるらしいですが、
吐くのが何より嫌いで、ツワリ中も堪えてたタイプです。
陣痛って気持ち悪くなるの??
そんなに吐いてしまうものなのでしょか?
2名無しの心子知らず:03/03/31 09:02 ID:1dADlI44
吐きました。車酔いもしない具合いが悪くても吐いたことないのに。
20年振りくらいだな。
たぶん過呼吸と腹の変なとこに力入ってたせいだと思う。
3名無しの心子知らず:03/03/31 09:02 ID:ri3CuoqJ
初耳!
4名無しの心子知らず:03/03/31 09:08 ID:aeJ8oolo
5ラミイ:03/03/31 09:12 ID:olFTH+NG
>>2
やっぱり!!
ちらほら〜とは聞いてたんですけど、20数年ぶりとはキツイ。。。
私も、乗り物酔いでも耐えてきたタイプだからこわ〜〜〜!!
>>3
結構多いらしいっすよ。
>>4
はい、素敵な写真をありがとう。
妊娠中セックスレスなんだから。
6名無しの心子知らず:03/03/31 09:17 ID:vS1Fdv9h
私も吐いちゃった。午後6時くらいにお腹が痛み出し、産院に電話したら
「お産の始まりだと思うので痛みの間隔が短くなったらまた電話して」と
言われたため「食べておかなきゃ!」と夕飯をしっかり食べた。産院に午後
10時半に行き「水分補給が大事!」と(実際喉かわく)12時過ぎから陣痛台に
寝そべり痛みに耐えつつペットボトルの飲み物をがぶがぶ飲んでた。3時過ぎ
破水したので分娩台に移動する時にゲロゲロと。多分空気もたくさん飲んで
たんだろう。あと、2さんと同じ。でも痛みで吐気なんてどうってことないよ。
7名無しの心子知らず:03/03/31 09:21 ID:6kk/3FdC
私も車に酔うほうだけど、分娩時は半日前からろくに食べなかった(浣腸を拒否する為わざと食べなかった)
から吐くものなくて吐かなかったでつ。
水分だけは取ってたけど。
8名無しの心子知らず:03/03/31 09:37 ID:j5QEbAqk
私は産むまでつわりで、毎日吐いてて陣痛が始まって6時間頃まで吐いたけど(計14時間でした)、
陣痛が酷くなってからは吐かなかったな。
もうハラとケツが苦しくて吐き気なんて忘れちゃった。
まあ、吐くことより陣痛のが苦しいから、吐く事を恐れるな。

ちなみにつわり中吐くの耐えるなんて、勿体ないことを。
つわりでゲロォッッて、気持ちい〜んだよ。マジ。
ああ、スッキリって感じっス。
9名無しの心子知らず:03/03/31 09:40 ID:emk46eWr
陣痛が始まると胃の消化活動が止まるから、
吐かないためにも飲食はしない方が良いっすよ。
妊娠出産の手引書にも書いてました。
アテクシは陣痛が長引いたために、魔が差してジュース飲んじゃったけど
やっぱり吐いて、付き添ってた旦那の仕事増やしてしまった。
108:03/03/31 09:44 ID:j5QEbAqk
あ、でも陣痛中って、すっごく咽乾かない?
アタシは咽乾いてカワイて仕方なくて、苦しみながらジュース飲んだよ。
旨かった! 
でも、苦しくてロクに飲めなくて、産んだ後にガブ飲みしました。
無理に我慢するのは体力消費してかえって良く無いんじゃ? 
飲み過ぎはダメだろうけどね。
11ラミイ:03/03/31 10:02 ID:olFTH+NG
>>6
つわり中とか、そうでなくとも気持ち悪い時に水分いっぱい採ると
けぽってなっちゃいますよねww
夕飯も食べないように。。。とφ(。。)メモメモッ
>>7
私も怖くて意地でも空腹で臨みそうです!
>>8
うわぁ!産むまでツワリあったパターンっすね!お疲れ様っす。
ツワリで吐き慣れてらっしゃるようで。。。
私は無理です。ケポッと来たら飲んでましたねWW
>>9
消化活動が止まるんですかぁ。。。
私が読んでるDQた◎ごクラブは分娩中は喉渇くから水飲めって
薦めてますね〜WW
>>10
ツワリ中みたいに飲むと吐いちゃうから口を濡らす程度だと
いいのかもしれないっすね
12名無しの心子知らず:03/03/31 10:15 ID:fjAnYxQk
私も分娩中激しくのどが渇いて、産んだ後旦那に即効で
麦茶買いに行かせた。夜までに飲み干したよ2Lペットボトル。
13名無しの心子知らず:03/03/31 10:40 ID:4l6uTpfb
破水して 病院の待合室で350mlのジュースを買って 待機室で飲んだ後
分娩台の上で お水をコップ1杯飲んだら 突然 吐きました。
助産婦さんが 「もうこれ以上水分は駄目」って言うんだけど
分娩室って赤ちゃんが寒くないように 温度が高いし
すごく汗かくから のど乾くんですよね。
点滴合計1gを打ってても のどは乾いているんです。
そのおかげで出産1時間で おしっこしましたけど。
14名無しの心子知らず:03/03/31 10:53 ID:lPfVAYpH
吐いてたけど、助産師さんも水分とるなとは言わなかったよ。
なんていうんだっけ?あの、起き上がれない病人が使うお水飲むやつ、
あれ貸してくれて、旦那に、冷たいお水飲ませてあげてね、って。
それで、産後すぐに導尿してもらいました。

汗もかくし、呼吸で痛みを逃そうとしてると
のどかわいたので、今回(ふたりめ)はペットボトル持参します。
吐き気も、導尿も、恥ずかしいとか、つらいとか
もうそういう次元の話ではなかったです。
15名無しの心子知らず:03/03/31 10:54 ID:PPF6Vy4O
吐きました。ええ、吐きましたとも。
陣痛が始まって分娩台に上がるまで、9時間ずっと。
陣痛と吐き気が、ものすごい寒気とともに襲ってきました。
でも、助産婦サンに「吐き気がでてくるとお産の進みがよくなるから、
がんばって!」と言われたよ。

そのせいか、助産婦サンが予測していた時間より5時間ほど
はやく産まれました。ま、悪いことばかりじゃないってことで。
16名無しの心子知らず:03/03/31 11:13 ID:NJqrtGlv
私も吐きました、2回くらい。
早産防止で入院してて、前日の夕飯はちょっと食べた。
夜から陣痛が激しくなって、早朝陣痛室へ移動。
胃液みたいのをちょっと吐きました。
朝食取れなかったから(左手にウテメリン点滴で余裕がなかった)
軽くてすんだのかしら?
陣痛室に吐き袋無かったから、気持ち悪くなったら速攻看護婦を呼ぶべし。
17名無しの心子知らず:03/03/31 11:18 ID:jJLMnuU4
陣痛促進剤(黄色の液で点滴タイプ)を使うと、副作用で嘔吐があると聞いてたけど、
本当に吐きそうで気持ち悪かったです。
2人目は自然陣痛なので、そんなこと無かったけど・・・。
18名無しの心子知らず:03/03/31 11:20 ID:iJ1W7UgV
友達から「お腹減るから病院行く前に何か食べた方がいいよ」とのアドバイスで
陣痛が始まったときに食べたカレーを分娩が始まった途端ゲボりました。
過呼吸も経験しましたとも。
子供はもう1人欲しいし分娩自体は痛くなかったけど
陣痛の痛さ、過呼吸のツラさ、またゲボるかも・・・と思うとちょっとためらう。
19ラミイ:03/03/31 11:35 ID:olFTH+NG
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
208:03/03/31 11:47 ID:vh7LPbLM
>>18
わかるわ〜〜。子供はもうひとり欲しいけど、
陣痛の痛さを思うと、、、
アタシはつわりの苦しさを思うと、、、
と、人それぞれだけど、
やっぱり分娩自体は痛くないもんネ。

がんがれ〜〜! ラミイタン。フレーフレーピッピ
21名無しの心子知らず:03/03/31 11:47 ID:byFy/SvO
私も陣痛中吐いたよ〜。
深夜1時頃破水して、夜通し陣痛室にいたんだけど
触診や点滴で体の向きを変えなきゃいけないときに、
ぐぉぉぉーーと吐き気が!
看護士さんに訴えて桶持ってきてもらうも我慢できず、ベッドにやっちゃいました。
>>17 さんのレスを呼んで合点がいきました。なるほど。

その後朝にもう一度吐きましたが、その直後朝食が運ばれてきてワロタw
食べられないっつーの。
22名無しの心子知らず:03/03/31 11:49 ID:lg0JoPEr
私は生理でも痛みが酷いと気持ち悪くなってた人だから、
もちろん陣痛中も気持ち悪くなって、まだ3分間隔くらいの頃に吐いたよ。
だから分娩中には吐かなかったなぁ。
5分間隔のときに、家でバナナ食べたのはいかんかった。
ちっとも消化されてなくて、病室バナナ臭くなったよ。
力つけるために食べた方がいいと思ったんだけどさ(w

なんか、分娩中にウンチ…スレみたいだね。
236:03/03/31 11:50 ID:vS1Fdv9h
スレ違いだけど、うちの産院は浣腸しなかったよ。
希望があればするらしいけど。産む時「うんちでそう」と助産師さんに
言ったら「していいよ」(でも実際は出ない。出そうな気がしただけ)
会陰切開もしない方針だったし。まあラミイさん、出産ガンガレ!
ゲロなんてなんのそのだよ。落ち着くんだ〜
24名無しの心子知らず:03/03/31 12:25 ID:UgyLu1nS
準備室で2回吐いたかな。陣痛の前半で、オレンジジュース飲んだらもよおして、
私、水分補給なしでお産するの?!と思った。
お産が進むにつれお茶とか飲めるようになったけど。
病院でもらった小冊子に、「陣痛中に吐き気や眠気を感じる場合がある」って
書いてあった。確かに、2〜3分間隔の陣痛の合間に寝てた。私。
25ラミイ:03/03/31 12:27 ID:olFTH+NG
分娩中にうんちの方がいいっす!!!!

分娩中にウンコスレがあるのでゲロスレがあってもいいのでは〜と
思って立ててみましたよ。
案の定沢山いらっしゃいますね。。。

うわ〜〜〜ん(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
26名無しの心子知らず:03/03/31 12:53 ID:lc/DTsGY
帝王切開なので当てはまらないかもだけど、
切腹して赤子を出す時に、赤子がどこかで引っかかってたようで
胃を思いっきり押されて吐気をもよおしました。
「吐いてもいいよ」と皿?を出されましたが、
前夜から絶食だったので出したくても出せなかった。
胃液も出なかったよ・・・
27名無しの心子知らず:03/03/31 13:08 ID:3VpMLMZW
3回産んで、そのうち2回は促進剤使ったけど
一度も吐いてないよ。
でも流産の手術のときは、麻酔が覚めたとき気持ち悪くて、
吐きやすい人なら吐くだろうな〜と、
頭の中グルグル回転状態の中で思ったよw
看護婦さんは慣れた調子で、「これに吐いてね〜」と
ピンクのカップにティッシュ敷いたものをポンと枕もとに
置いて行っちゃったけど、私は麻酔が効きすぎてたので
これじゃ〜吐きたくても頭上げられないだろ〜と思った。
2827:03/03/31 13:14 ID:3VpMLMZW
つーか私のばあい
小1のときゲロって以来、一度も吐いてないからな・・
乗り物には酔いやすいし、つわり中はオエっとなってたけど
胃下垂のせいか、内容物の逆流までは出来ない体らしい。
29名無しの心子知らず:03/03/31 13:25 ID:WQfOU4/9
私も吐きまくったなあ。
吐くとのどが乾くから、間欠期のたび水分とって、その後、爆睡してました。
「吐きそう・・」
というたび、実習生の子が受け皿持ってきてくれた。
それはありがたいのだが、背中さすりながら
「気持ち悪いですか?大丈夫ですか?」
と尋ねてくるのが、うっとうしかった。
「見れば分かるだろ!!ゴルァ!!!!」
と思いながら、えずいてました。善意は分かっていたけど、それどころじゃないって感じで。
30名無しの心子知らず:03/03/31 15:45 ID:bzHzZvE2
二度のお産とも「陣痛が激しくなるにつれてむかむかし始め、分娩室に入る直前にゲロ爆発」しましたが
「陣痛で、胃のほうも刺激されるのよネ」
「いい陣痛が来ている証拠だから、がまんせずに吐いていいですよ。ハイこれゲロ受けにドゾ」(w
と助産婦さんからは言われましたので「非常に良くあること」みたいですね。

二度目のお産の時なんて、ゲロの衝撃でシッコまでもれてしまったゼ。(ニガワラ


31名無しの心子知らず:03/03/31 16:14 ID:FD7FwuAJ
三度のお産も吐いて吐いて吐きまくりました。
つわりは産み月になるまで続き、最後には嘔吐ぶつが真っ赤でした。
先生にも相談したけど「ああ、そう。」で返されて終わり。小心者だったからなぁ。
さすがに分娩室に着く頃には空っぽになってたらしく、最中は吐きませんでした。

でも三番目を産んで分娩台でまったり放置の時、急に吐き気をもよおし、
ナースコールしてゲロ皿持ってきてもらいました。体力的にも経済的にももう妊娠はできん。
32名無しの心子知らず:03/03/31 16:47 ID:PUoGjpZr
吐いた吐いた。2回。
夜11時に陣痛が始まって、1回目は翌朝9時頃だったかな。
「朝ゴハン食べられなかったから出てきたのは夕飯の分か?
 こんなに時間経ってるのに何で消化されてないんだろう」と思ったけど
そうか、消化活動が止まるのか・・・納得。
その後夕方に再びゲロリンパ。出産は結局夜10時過ぎ・・・バテバテ。
吐く場合も多いと誰かの育児マンガで読んだけどほんとなんだと思った。
ツワリの時以来久しく忘れてたからきつかったなー。当時は慣れてたんだけどね。
33名無しの心子知らず:03/03/31 16:54 ID:Rc/xZaOI
お産ではなく流産の手術前に吐きました。
子宮口を開かせるためにタンポンみたいなものを入れられて
それが痛いやら気持ち悪いやらでずっとゲロゲロ・・・

出産の時も子宮口が開くときは吐くかと思っていたけどそれはなかった。
自然に起こるのと人工的なのは違うんだと思った。
ちなみに陣痛中も食事したし(食べなきゃ体がもたないよと言われた)
分娩室で水ももらった。本当に喉が渇いたよ。
34名無しの心子知らず:03/03/31 16:55 ID:Yf07ogLA
一度目も二度目も、じゃんじゃん吐きました。
夜中に出産したんだけど、
二度とも夕飯に「さんま」を食べていた!!
チョー苦しかった。
偶然だが恐ろしい。
三人目の予定は無いが、予定日が近くなったら
さんまを食べるのが怖くなりそう・・・。
35名無しの心子知らず:03/04/01 00:18 ID:BELg6g3A
私もやりましたよ。食事して時間経ってなかったんで盛大に・・・。
仕事を終えてやってきた旦那に「吐いたんやろ。大丈夫?」と言われ、
どうして知ってるのかと聞くと看護士さんに聞いたと。
吐いた時は一人だったのに・・・モニターか何かで見られてたんだろうか。
だとすると、トイレでなく洗面台で吐いてしまって始末に困り、
陣痛を堪えつつ必死にティッシュでかき集めてた姿を・・・鬱。
36名無しの心子知らず:03/04/01 02:00 ID:aNaWYgo6
私もいきみ逃ししてた時口まできたけど受ける物がなかったから飲み込みました…
そのあと赤子生まれた感動で忘れてたよ。このスレタイみてそ−いえばって思い出した。
37名無しの心子知らず:03/04/01 02:59 ID:Gj0o/HDd
もとから生理痛でも下から突き上げられる感じで吐くタイプ。
出産の時はもう、吐いて吐いて吐きまくりました。
ちょっと飲んでは吐き、ちょっと飲んでは吐き・・
微弱陣痛で25時間・・ほんと辛かった。
38名無しの心子知らず:03/04/01 03:37 ID:pelq0Dxe
つわりも臨月まで続き、陣痛始まって1回吐いて
産んだ直後にもいきみやなんかで我慢してたムカムカで吐き…
ちょうど初乳あげててそれで中断してしまったから後悔。

でもそれを最後にパッタリ見事に吐かなくなった。
約8ヶ月間連日の吐き気から解放されたあの爽快感は忘れられない(泣
39名無しの心子知らず:03/04/01 03:47 ID:q0HyF4Ie
陣痛の間、最初に食べた朝食を吐いたので、それから食事できなかった・・・。
出産が終わって分娩室でめちゃくちゃのどが乾いてお茶を飲んで、
病院の先生が「がんばったね」ってチョコレートくれたから食べた。
そしたら子供抱いて車椅子で病室に行く時、お茶とチョコレートを全部吐いた。

息子、産まれてすぐに災難。

息子にはそんなにかからなかったけどね。
40名無しの心子知らず:03/04/01 03:56 ID:Xn09OFHX
そういえば、吐いたな〜。1回だけ。
夕食に食べたものが全部出ちゃって、「あ〜もったいない」って思ったよ。
でも吐いた後はさっぱり。
陣痛は痛かった。
41名無しの心子知らず:03/04/01 07:13 ID:iFq0Untg
吐いてる人多いのね〜
しかもみなさん、その後がたくましい。
吐く人の方が、陣痛が強くて勢いがあるようなイメージを受けた。
なんとなく。
飲み込んだというツワモノもいるのですね。すごいな。
42名無しの心子知らず:03/04/01 11:59 ID:m03n/Bqt
吐きました。
陣痛始まって入院して、襲ってくる痛みに耐えてると、
痛みと痛みの間にものすごい寒気&吐き気。
陣痛+分娩に結局34時間ほどかかったけど、そのうち20時間くらい吐いてたよ。
喉も渇くし、飲んだらまた吐いちゃう。。。と思いつつも
我慢できずにお茶を少し飲もうものなら飲んだ以上にゲロゲロ。
分娩台に上がってからは吐かなかったけど、分娩後
子宮収縮剤を飲み、しばらくするとまた気分が悪くなってゲロゲロ。
どうやら薬があわなかったみたい。
結局ご飯も食べれずに、分娩の後も産後丸2日間吐き気に苦しんでました。
個室では無かったので、ずーっとげーげー言ってて隣&周りの方に申し訳無かったです。
そうそう、私が産んだ病院では、産んだ次の日から母子同室だったのに
それも出来なくて寂しかったし、何だかベベにも申し訳なくてチョピリ切なかったよ。
43名無しの心子知らず:03/04/01 12:10 ID:H1dxMZP3
漏れも吐いた。
でも明け方だったので、胃の中には何も無くて
胃液だけ吐いたけどね。
あと生あくび
でも短時間で済んだよ
1、2回程度。そのせいかは知らないけど分娩時間も短かった。
44名無しの心子知らず:03/04/01 12:19 ID:qfKeEDHU
吐きましたね。
夕方から陣痛がついて、ほとんど夕食も食べられなかったんだけど、
かろうじて食べたもの全部。
でも最後に、3時間くらいで怒濤のように出産まで進んだので、
(吐いたのは)1度だったかな。
45名無しの心子知らず:03/04/01 17:27 ID:4HyDDVRE
助産士さんが説明してくれたよ。
分娩で背中に通っている静脈だか動脈だか太い血管が圧迫されるため、
気持ち悪くなるんだって。
痛かったから、ちゃんと聞いていなかったので、まちがっていたらゴメン。

出産後、おなかすくよね。
私が分娩した病院は、お昼を分娩室まで持ってきてくれたよ。
でも、吐き気と痛みで食べるどころじゃなかった。
出産して、初乳をあげたらすぐにお茶ガブ飲み&病院食爆食した。
46名無しの心子知らず:03/04/01 20:49 ID:y9EkUREi
吐かなかったけど
吐きそうになるほどの痛みでした。
これからの人 頑張って!!
47名無しの心子知らず:03/04/01 22:24 ID:BRnd4HKo
陣痛が襲ってくるのと同時に吐き気がきても〜吐いた、吐いた。
始め体力を消耗させないためにも、陣痛中運ばれてくる食事は
食べたほうがいいんだろうか、と悩んだけど、これだけ吐くなら
食べても意味はなかったかも。

6人くらいいた陣痛室でゲーゲー吐いてたのは私だけだったので、
他の人はそんなことないんだと思ってたけど
わりと普通のことだったのね、良かった。
48名無しの心子知らず:03/04/01 23:23 ID:Xh54oP72
私も上の子の時はゲロったなあ〜。陣痛促進剤の影響かもしれないけど、すごく
気持ち悪かった。下の子のときも危なかったけど、なんとか我慢できた。
ここを読む前は私だけ〜って思っていたからチョット安心したよ。
49名無しの心子知らず:03/04/01 23:37 ID:9e4PP1g0
私は陣痛が普通に来てたのだが、痛みに強いせいか(普段も薬は飲まないで耐える方)
微弱陣痛で、促進剤を打たれる覚悟してた。
でも普通の陣痛だったらしく、子宮口全開で慌てて分娩室へ。。。
分娩台に上がろうとしたとき、あのオェ〜って感じになり、物はでなかったが
あそこから羊水が流れ出た。(いわゆる破水か)
看護婦さんが「あら〜はいちゃったのね。スリッパ洗っておくね」なんて
普通だったので結構いると思われ。
しかし、自分は「看護婦さん。。。。出てきた場所が違うよ」と軽く突っ込んだ。

吐くをお産が短くなるのは本当なのかな?
私は結局30分でした。一人めでこれだから次は早めに入院するようにと
看護婦さんに勧められました。
50名無しの心子知らず:03/04/01 23:49 ID:93hydee1
>49
私は吐いたけど18時間かかった。関係ないかと・・・
51名無しの心子知らず:03/04/02 00:12 ID:ueuHROFs
うん。私は22時間・・・関係なさそうねコリャ。
52名無しの心子知らず:03/04/02 00:36 ID:HmLxjl8k
>>50,>>51
そうかぁ〜。お産に適したカラダなのか!?(w
まぁ、安産型と言われつづけてはいたのだが。。。。。

「そんなに楽なら、すぐにでも男の子(産んだのは女)と言ったトメには
  むかついたなぁ」すれ違いスマソ。
53名無しの心子知らず:03/04/02 00:40 ID:EKQmFxpG
>52
わたし(>50の18時間)も、実母に「次はいつ?」と言われてむかついた。
その上2人目不妊だよ。鬱。スレちがい失礼
54名無しの心子知らず:03/04/02 14:27 ID:TSefzfbE
なんかここ読んでるだけだと
まるで大多数が吐いてるみたいに思えるんですけど
実際のゲロ率は何パーセントくらいなんでしょうね。
ちなみにウンコ率は3割くらいだという話ですが・・
ちなみに漏れはゲロ無しの>27でつ
55名無しの心子知らず:03/04/02 15:09 ID:Z0zUPWE/
そんなに多くないんじゃないかな?ナースにも聞いたけど、
吐く人(は)いますようってな答えだったから。自分31っす。

上で書ききれなかったんだけど、三番目産んでからの吐き方ってのがね、
千と千尋のカオナシみたいな吐き方で、綺麗に吐こうってな余裕はなくて、
ゲロ皿あふれて床に飛び散り、米つきバッタのようにナースに謝ってた。
ナースもいい人だったんでゲロ皿のタイミングが悪かったと言ってくれた。

カオナシ見るたびに、分娩台を思い出す。。。
56名無しの心子知らず:03/04/02 17:23 ID:vtMrysdX
子供二人妊娠中も出産の時も吐いてない。ゲロ恐怖症です
57名無しの心子知らず:03/04/02 17:30 ID:Mf8bwXnA
陣痛が盛り上がってきた頃、吐き気はあった。
吐かなかったけど。
悪阻は無かったのに、何ででしょーね?
58名無しの心子知らず:03/04/02 17:57 ID:Z0zUPWE/
胃の位置が急に変わるからなのかな?
出産が遠い昔のババ&実母に食べなきゃ力入らないわよ〜
と言われて素直に従った自分がアホですた。
経験者の言うことを鵜呑みにしないで、勉強しとけばよかったです。
59名無しの心子知らず:03/04/02 21:47 ID:nBi/IPQ2
一人目の時に「力つけなきゃ」と入院前に無理矢理食べて、
陣痛時にゲーゲー。胃液まで吐いたよ。
今度二人目なんだけど、もうこわくて食べられないかも。

そういや昔アメリカの「家庭の医学」みたいな本で、「ひとたび陣痛が始まったら
いかなる固形物も食べてはいけない。(吐き気を誘発し、吐いて余計体力を
消耗するから)」と書いてあるのを読んだことあるなぁ・・。今はどうか
わかんないけど。
60名無しの心子知らず:03/04/02 21:55 ID:ARb84NvO
一人目の時はゲロらなかったけど、
このスレ読んでたら、二人目を産む時ゲロりそうな気がしてきた。

ちなみに分娩台の上でオシッコもらしたヨ!


61名無しの心子知らず:03/04/02 21:58 ID:rvZIM2/S
私は、陣痛始まったら出来るだけ何か食べた方がいいと聞いたよ。
血糖値が上がって、いい陣痛がつくようになるとか。(お産が早く終わるということか?)
いや、私はゲロってないんですが〜。
62名無しの心子知らず:03/04/02 22:16 ID:6r2ggkOu
10分間隔になって産院に入院したのが夕方6時だったので
夕食がでたんだけど、看護婦さんに
「入るからって全部食べちゃうと吐くことになるから量は少なめにね」って
いわれた。
実際、全開までかなり時間があったものの、
吐き気がしたおぼえはないんだけど、痛みの中で
「ああ、あまり食べなくて正解だった」と思った覚えがあるのを
今思い出した。
63名無しの心子知らず:03/04/02 22:40 ID:Z6FE//Vn
>>53 おいらも一緒だよ!二人目不妊。。。
   お互いにがんばろ!次もゲロってもいい!子供が欲しい。
   >>52に続きすれ違いごめん
64名無しの心子知らず:03/04/02 22:55 ID:KRP0OyUm
私も陣痛10分間隔で入院した矢先にゲロ三連発!
夕飯全部旦那にとられた・・・ちぇ。
その後子供を出産するまでのどを通ったのは緑茶のみ!
ウーロン茶だとなぜかダメでゲロってた。なじぇ?!
65名無しの心子知らず:03/04/02 22:58 ID:wQPDutWR
わたしは産後丸1日食べれなかった
66名無しの心子知らず:03/04/02 23:15 ID:yW2ESaSs
昼前くらいに5分おきになって7時間で産みますた。
その間の昼飯と夕飯は苦しみながらもキッチリ食べて飲んでゲロるどころか気持ち悪い
という感じすらなくポロっと。
しかも体力使って疲れた〜と、産後3時間後にお弁当とか食べました(w

さすがに助産婦さんに驚かれた…
67名無しの心子知らず:03/04/02 23:27 ID:7hjsXN+K
お気に入りの食堂でから揚げ定食食べてる最中に陣痛が来ますた。
入院してから分娩台に上がるまで、トイレにこもってゲロゲロ・・・
陣痛より吐き気の方がキツカッタ。
68名無しの心子知らず:03/04/03 14:27 ID:z0jhAbtR
予定日を1週間過ぎてたから促進剤使ったんだけど、急激に痛みが来てはいたよ。
陣痛室で痛くて痛くて床に四つんばいになっていたらトイレにいきたくなって
でも痛くて動けないでいたら気持ち悪くなって、吐いたらその時の腹圧(?)で
おしっこ出ちゃったよ・・・

助産師さんがナプキンで押さえてくれて「もうここでおしっこしちゃっていいですよ
ナプキンで受け止めますからね」と言われて吐く度におしっこも出てた。

でも何が嫌って隣の妊婦のだんなが言った「すげー」って言葉。
陣痛の痛みで周りが見えなくなっていたけどその言葉だけ耳に入ってきた。

あのだんなを外に出して欲しかったよ。
69名無しの心子知らず:03/04/03 14:31 ID:R8ROcBJO
そういえば私もゲロ出しっぱなしだったよ。
陣痛促進剤が強すぎたように思う。
70名無しの心子知らず:03/04/03 14:41 ID:CmPJGJpe
>>68
やだね。そこの産院。よそのダンナから見えるなんてサイテー。
71名無しの心子知らず:03/04/03 14:59 ID:S/PLf+Ve
>>68
ひどいのにあたっちゃったね、そばにいたであろう
女房は恥ずかしくなかったかな。
72名無しの心子知らず:03/04/03 16:01 ID:CmPJGJpe
>>71
しかもダンナが自分から目を離してよその奥さん見てんだもんねえ。
私がそのダンナの奥さんだったら、どんなに陣痛がいたくても
「見るんじゃないよっよその人を!失礼だよっ!」って言うな。
73ラミイ:03/04/03 17:55 ID:qLxx7MhD
もう、出産怖すぎる!!
陣痛ですら辛いであろうに、更に吐いたり。。。
周りの人のことまで気にしなきゃなんないのか!!!
子供くらい人目を気にせず産ませてくれよ〜〜〜
74163名無しの心子知らず :03/04/03 18:22 ID:XiZu+eUy
とりあえず、ダンナにこのスレを読んでもらって、
妊娠・出産は病気じゃないけど「健常」ではない
ということを知ってもらうことでしょうね・・・
75名無しの心子知らず:03/04/03 18:26 ID:XiZu+eUy
↑どっから来たのかバレバレや…ご飯ご飯...逝きます...
76名無しの心子知らず:03/04/03 18:46 ID:2eVUTKv2
>71
となりの亭主は分娩台で自分のニョーボがいきみと一緒にンコするのを目撃して
改心したことを祈りたい・・・。
7768:03/04/03 23:53 ID:hHTcNFNx
皆さん暖かいレスあがとうございます。
本当にあの言葉はショックでした。
全開近くなった時に助産師さんに「うんちが出そう」って言ったら
奥さんにも「今度はウンチだって」と笑われた。
ちなみにこの女の人は破水で子宮口も開いていて陣痛待ちだったみたい。

どうして医者や助産師の言葉は耳に入らないのに、こういう余計なことばっかり
聞こえてくるのか不思議だった・・・

でもその後この女性に会ったらあの後陣痛がきてゲロ・オシッコ・ウンコ
全部やっちゃて大変だったと言ってた。
何となく謝って欲しかったけどまあいいかと思ったよ。
78名無しの心子知らず:03/04/04 02:25 ID:Emchu02a
1人目は出産後吐いた・・・。胃液だったけど。
落ち着いて車椅子で病室戻ってからも
動いたのがいかんかったらしく、吐いた・・・。
2人目は帝王切開だったんだけど、オペ中すごい吐き気がして麻酔科医師に訴えてるのに
受け皿とか持ってきてくれなくて「ここで吐いてもいいんかい?!」と
思ったら麻酔で調節してくれてたみたい。そしたら吐き気もおさまった。
でも、吐き気で腹圧かかってオペは大変だったみたい。
出産のみのオペでなかったので・・・。
79名無しの心子知らず:03/04/04 02:26 ID:Emchu02a
あ・・・あげてしまった。スマソ
80ラミイ:03/04/04 03:16 ID:NNaha3ZR
>>77
なんとなく『それ見たことか!!』とすっきりしたのは
私だけでせうか?ww
8172:03/04/04 09:35 ID:ONF5IZiK
>>80
ホントねW
まあラミイさん、とりあえずガンガレよ!確かに産むまでコワイし
死ぬかと思うほど痛いし、ここに書かれてるようにいろんな事があるけど
結局は大丈夫なように出来てるから。3人4人産んでる人だっているんだし。
丈夫な赤ちゃんの出産をお祈りしています。
82名無しの心子知らず:03/04/04 13:32 ID:yluM9fAw
私も>>77の話聞いて溜飲が下がったよ!!

私は吐き気やウンチはもよおさなかったので
このスレみて、比較的スマートに出産できた方なのかと初めて思った。
個室の洗面台にゲロカップが置いてあるのを不思議に思ってたよ・・。
でも、いきみに合わせて手で破膜されたので、
股の向こうに座っていた先生の顔にドッパ〜ン!と
羊水をぶっかけたことならありますわ。先生ゴメソ・・
83名無しの心子知らず:03/04/04 13:40 ID:HHdUVLbl
>>68
分娩室が単独使用でない場合、立会い断る病院が多いのでは?
配慮のない病院だね。
私は3人産んだけど、導尿もされたし一人目はウンチもでたよ。
二人目はオシッコがでた。
三人目は何も出さず、赤ちゃんだけ出した。
出産も回を重ねて上達するのだろうか?
なんでも出るもの出ても、赤ちゃんが元気に生まれたらサンキューだよね。
84名無しの心子知らず:03/04/04 14:26 ID:pNT30MXJ
>83
私の産院は分娩室は「カーテン1枚で分娩台2台がへだてられてるだけ」だったので
立会いを希望してても先客がいてその方が「よその旦那の同室は拒否」した場合には
申し訳無いけど立会いはあきらめてください、という説明があった。
(お産が済んで休んでる産婦さんはたいてい「隣で立会い?どうぞかまいませんよ」と言うが、
娩出真っ最中で苦しんでる産婦さんにはそんな余裕がなく
「隣のブースによその旦那が入ってくる?!そんなの勘弁して〜!」という事が多い)

68さんは陣痛室での話だから「隣のだんな出て行け」はチョト難しいかも、と思ったのですが。
(私も陣痛室は4人部屋だったので、隣の産婦さんの様子はよくわかったので・・・)
85名無しの心子知らず:03/04/04 14:52 ID:66hkdpJj
出産後吐いちゃいました。
無事出産終えて会陰の縫合をしてると、急にガチガチと歯が鳴るほど寒気がして
(母となった不安に襲われているのかも・・・)なんて思ってたら
39度の熱が出てた。 
慌てて看護婦さんが「大丈夫ですか?」って尋ねて
「吐き気が・・」って言ったら急いで洗面器持ってきてくれて
縫合中にぶちまけてしまいましたよ。
前日シャワーのあと髪乾かす間もなく出産になって(入院中でした)
丸一日薄い術着でいたから風邪ひいたのかな?12月だったし。
86名無しの心子知らず:03/04/04 19:43 ID:h5kRQ1pP
>85
私も夏冬2度のお産のあとは両方とも猛烈な寒気がしました。
長時間激しい陣痛に苦しんで心身参っている、いきみや出血などで血圧が急激に変動しているなどが理由らしく
看護婦さんは「いわゆる武者震いってやつだわネ。よくあるから心配しないで」と説明してくれましたが
マジで歯の根のあわないほど(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル状態になり
分娩台の上で厚い毛布3枚、そばで電気ストーブもガンガンつけてもらって
産後2時間の分娩室待機を過ごしました。
産後1時間くらいで徐々に身体が温まってきて落ちつき、
病室へ戻る頃にはなんともなくなってたんだけど、いまだにあの悪寒はなんだったのか謎です。

87名無しの心子知らず:03/04/04 19:51 ID:yluM9fAw
私も縫合の最中とか足がガクガク震えるなあ。
一人目を生んだ後は、血圧が170くらいになっててビックリした。
いつもは低血圧なのに・・お産ってやっぱ命がけなのね。
88名無しの心子知らず:03/04/05 01:34 ID:mgLWvV/y
私は吐かなかったけど、ずーっと気持ち悪かった…

ちなみに私は個室のLDRで出産 導尿もしたし、うんこもした…
大体浣腸するのかもしれないけど、進みすぎて、する余裕が無かった
看護婦さんに、うんこしたい〜って言ったら、していいよって言われたし、立ち会いだったけど、旦那には見えないように処理もしてくれましたよ
89名無しの心子知らず:03/04/05 01:52 ID:VbmIR+06
吐きました。
吐きすぎてスタミナ切れ。
陣痛も強まらないので促進剤。
分娩直前は気持ち悪くても吐く物が胃にないような状態でした。
(でも水分補給はしてたけど。)

からだ起こしてると吐き気は収まりましたよ。
でも分娩台ってほぼ平らで辛かったから、看護婦さんにちょっと立ててもらった。
90名無しの心子知らず:03/04/05 02:23 ID:Q6UYBP3F
私の隣の分娩台の方は、吐いては気を失い
意識が戻ったらまた吐いてって感じで
私も陣痛中でありながら、隣の人は大丈夫ですか?って
助産婦さんに聞いてしまったよ
同じ部屋で仕切りがあるだけだったから
声とかよく聞こえたけど先生が痛み止めバンバン打ってた
「大丈夫ですよ〜大丈夫ですよ〜」って声掛けてたけど
大丈夫じゃないだろ
91名無しの心子知らず:03/04/05 12:36 ID:iBcHgZ72
ここ読んでるとガクブル。
という私も1人目は陣痛くるたびに吐き気がこみあげて、ゲロゲローーだった。
でも2人目だから今度はきっと平気、と根拠のない自信をもって
たんだけど、今やその自信もくずれかけてます。
二人目はもう身体も慣れてる(?)から平気なんだよねえ?

誰か大丈夫だと言ってクレ・・・ 
92名無しの心子知らず:03/04/05 13:16 ID:xG7CPl2S
吐かなかった。
嘔吐恐怖症だったから、耐えた。
腹圧がかかると「ウプッ?!」とくるけど、フリスクで吐き気を収め
お茶(麦茶よりかは緑茶がいい)で軽く口を湿らす。
オレンジジュースや炭酸は吐き気を誘引するので、陣痛始まったら一切飲まなかった。
食べ物も怖くて食ってなかった。
吐き気逃しは車酔いの時にやる要領ですた。
93名無しの心子知らず:03/04/05 13:40 ID:BRrYOuiL
産後分娩台で寒いは
わたしもあったよー
94名無しの心子知らず:03/04/05 14:43 ID:GJJa5b0F
2分間隔になったくらいから吐きまくった。
悪阻は2ヶ月間毎日吐き続けだった。

分娩台にあがる頃には緑色の液体を吐いてた。
いきみ出した頃には吐き気は治まり、体調も良くなっていきむ合間に助産婦さんに
「まだ出ませんか〜」「切る時(会陰切開)痛いんですか?」等聞いたりして
出産自体は苦しくなかった。後で旦那にも「生む時楽しそうだったよな」と
言われた。(その前の陣痛の時は旦那はいなかった)

産後分娩台で縫合されてる時、足がぶるぶる震え出した。筋肉痛で・・・
とにかく足を下ろしたくて。
看護婦さんに「もう少しだから!」とひざを押さえられながら終了した。

陣痛の時に吐くのは何も考えずに吐くーって感じで別になにも思わなかったけど、
つわりの時が一番苦しかった。この吐き気はいつまで続くのー?と、先の見えないトンネルだった。


95名無しの心子知らず:03/04/05 15:01 ID:F94kY+ah
一人目は確かに気持ち悪くなり、2回ほど吐きました。
2回目吐いた時には、同時に破水しましたね〜。
尿漏れかと思ってけど、しばらくしてから、「もしや、破水?!」
と気付いて、看護婦さんに報告しました。
二人目はあっという間で、気持ち悪くならなかった。良かった〜。
96名無しの心子知らず:03/04/05 15:07 ID:J9/CVxFE
私は陣痛が始まった時に下剤を渡されて飲んだ。
それまで下剤なるものを飲んだ記憶がなかったので
ちょっと緊張気味にトイレに行きたくなるのを待って
いたがなぜか猛烈に吐き気がして、それと同時に便意があり
二重の苦しみの中で陣痛の痛みなど忘れるほどだった。

97名無しの心子知らず:03/04/05 15:22 ID:Ujvc5jvS
私も吐きました。促進剤を服用して直後1回吐いてすぐに破水。
それから陣痛の間にまた2回吐きました。
運悪く看護婦さんに浣腸をしてもらうのを忘れられて
そのまま分娩室へ、、、助産婦さんに便意をつたえたものの
いまさらトイレなんて行けずで、いきんで出してもいいよ、と
言われ、おそらく出たとおもいます。
あと、すっきりしたし。
縫ってる間は医師と産後の嬉しさをしゃべりまくってた。

98名無しの心子知らず:03/04/05 17:01 ID:vayaDPBv
陣痛室で吐きました。朝食後1時間ぐらいで、食べたもの全部。
生理痛のひどい時、吐きそうになったことがありますが、
まさにそういう感覚で、本当に吐いてしまいました。

その後、尿は出ない、ウンコも出ない、子供と胎盤は
ようやく引っ張り出してもらったという、出ない尽くしの私。
でも痔とゲロはしっかり出たなあと思い出しました。
そんなあたくしも4日後、第2子出産予定日です。
99ラミイ:03/04/07 15:59 ID:1cOJlGws
おっ。。。?
レスが止まりましたね。。。

もう吐いた人はいないのかな?
100名無しの心子知らず:03/04/07 16:39 ID:vjIjREoR
>>99
みんな吐ききったんじゃ?(w

私は吐かなかったなぁ。過呼吸にはなったし、ンコでちったけど。
101名無しの心子知らず:03/04/07 16:56 ID:8Si3Ydct
 分娩が終わって、ベッドに入って、ほっとした所で急に吐いた。
102名無しの心子知らず:03/04/07 21:24 ID:11KRuvTG
1人目のとき2回吐きました。
夜中だったので眠たかったんだけど、横になると吐き気がひどくなるので
起きて耐えてた。しかし、モニター?をとるから横になれと言われ
あえなくゲロッパ@1発目。
その後浣腸されて、ゲリ痛によって吐き気を催し陣痛で身もだえしつつ2発目。
いきみながら後ろのほうを拭われたのでンコもちよびっと出た模様。
2人目のときは陣痛始まって3時間半、病院着いて30分で生まれたので
吐いてるヒマ無し。

アカンボでたあとは寒かったな〜 2人とも。
ゾクゾクゾクゾクこのままじゃ凍死だ〜ってくらい。
あと、出産後の点滴されるとすごく気持ち悪くなった。
あれは拒否できないんだろうか。

2人目陣痛来た時、からだがガクガク震えたんだけど何でだろう。
そういう人いない?
103名無しの心子知らず:03/04/07 21:32 ID:riBcFMaz
>102
私は陣痛の時、吐きませんでしたが
寒気(震え)?が何故か陣痛中はずーっと続いてた。
冷や汗←→寒気の繰り返し
104名無しの心子知らず:03/04/07 21:42 ID:riBcFMaz
と言うか、帝王切開の予定だったので
絶食状だったので吐かなくて済んだとオモワレ・・・。
105名無しの心子知らず:03/04/12 17:34 ID:vYhaklFy
わたしもゲロゲーロでしたw
予定日1週間過ぎで誘発剤(?)を使っての出産でした。(その後子宮口全開なるも
べびが降りてこなくて、結局帝王切開(涙・・・)水分でさえも、胃に入ってきた
とたん・・・

翌朝、促進剤に切り替えた途端今まで以上の嘔吐・・・陣痛より吐き気のほうが
つらかったなぁ、もう吐くもんなんかないっつってんのに、脳が吐けーーーーっ!
って吐かせるだよぉ。あれって薬があわんかったのかな?
106ラミイ:03/04/14 21:13 ID:iXoRb3xT
とうとう100人超えたよ。。。あわわわわ
107623続き:03/04/16 03:02 ID:fT80IJwo
このスレを見てビクーリ!!吐いて大変な思いをした人が沢山いるんですね。
私は吐き気は全くなかったのですが、陣痛中は寒くて、寒くて
冷房が効いてなくて暑かった室内がすごく心地良かったのを覚えてます。
少しでもエアコンの風が当たると鳥肌がゾワ〜ッッと。
汗がダクダク出てるのに寒くてしょうがなかった。

それにしても浣腸が地獄だったなぁ。
浣腸打たれてから「5分我慢してください」と言われ、
尻はブルブル、菊門はピクピク、5分どころか15秒で
たまらず便器に向けて噴射。
「SMってこんな感じなのかしら?」と思った。

あとは胎盤が全然出てこなくて、最後に先生が何も言わず
「えいや!」とヒジの辺りまで膣フィストされた事かな。
あれはビクーリした、まじで。
108107:03/04/16 03:02 ID:fT80IJwo
↑「623続き」ってのは気にしないでチョ。
109山崎渉:03/04/17 10:07 ID:exay5K9c
(^^)
110山崎渉:03/04/20 05:21 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
111ラミイ:03/04/22 22:23 ID:xD/NwJCz
今日、私の義姉が出産した。
初産なのに6時間くらいのスピード安産だった。
吐いてなさそうだったなぁ〜。いいなぁ〜
112名無しの心子知らず:03/04/22 22:34 ID:nUrsnWXT
つわりでも吐いてたけど、陣痛中も吐いてた。
強い陣痛がくると吐いてた。
腹腰も痛いし、吐き気で辛いし・・・。
結局、点滴(栄養補給)して分娩台まで行きました。
113名無しの心子知らず:03/04/22 22:42 ID:lDXQ1d7/
吐きました、ぐっと来てベッドの横のゴミ箱一杯。なみなみ・・
子宮口が急に開く人は吐きやすいそうな。

1人目の時は夕ご飯食べた直後のいきなりの陣痛でヒドイモンだったが
それでもとっさにゴミ箱をつかんだ自分にナイスと言いたい。
2人目の時は用心して何も食べていなかったら吐く物が無いので辛くて
黄色い胃液が出た。
3人目で少しお茶などを飲み、汚くない、吐きやすい経験をした。

3人も産むと学習するなぁ・・つか、みんな吐かないのか?
114名無しの心子知らず:03/04/22 23:50 ID:IaeTuuCr
亀レス、スマソ。
陣痛のとき、私も吐いた!
んで、忘れてたけど、思い出した!
すんごく寒気がしてぶるぶるしてた!
苦しくて、助産婦さん呼んで「あとどのくらいですか?」
って聞いたら「いいー陣痛ですねぇ」って…。
いい陣痛って一体? と泣きそうだったよ。
115名無しの心子知らず:03/04/23 00:18 ID:v77tj7uy
陣痛が5分間隔ぐらいになってから猛烈な吐き気に襲われ、そこからひたすら吐き通し。
入院用に持って来た新品の洗面器はゲロ受けに使われますた(ニガワラ

夕飯前、四時くらいに始まった陣痛。8時頃、母親が買ってきたロールパン一口と麦茶を摂取。
夜中12時くらいから本格的な陣痛、合間に襲ってくる強烈な吐き気。
口にお茶を含んで飲み込むと、即胃から喉へ大量にリバース。
食べたのはほんの一口なのに、よくあんなにでたなあと。
いざ分娩台へと移動の際、車椅子で動く途中でもげろげろげろ…。
分娩室へ入って最初にしたことが着替えでした。
出産後看護婦さんが腕つまんで「脱水症状起こしてますねー」って
点滴2本打たれたけど、これはだれでもやるの?
116名無しの心子知らず:03/04/23 00:37 ID:mX+uR9i1
何もかもが初めてでカナーリ緊張。旦那の手に吐く、浣腸後の激痛で
下からもらすでパニック。おまけに産後一発目の産褥パッドが、便器に落下。
助産婦さん、嫌だっただろな。・・・その時生まれた息子も4歳になったよ。
117名無しの心子知らず:03/04/23 01:23 ID:4jS2x1c7
結構吐いてる方いるんすね。私は一度だけ吐きますた。
陣痛始まって12時間後、突然襲ってきた吐き気で
ベットでどばーっと・・・。
助産婦さんは、「吐く時は強く陣痛が来てる時だから
もうすぐ子宮口全開しますよ、がんばって」といってくれたけど
その嘔吐で私の体力気力が一気にとぎれ、
その後微弱陣痛になり、結局促進剤打たれつつ更に6時間後の出産でした。
出血も多めだったし、きっつかったー。
いまんとこ子供はその一人だけでつ。
何人も産める人って、お産軽い人多いんだろうな・・・。
118動画直リン:03/04/23 01:26 ID:yEFykL6D
119名無しの心子知らず:03/04/23 11:06 ID:qpVcqxxT
私は促進剤使ったせいか陣痛の痛みが強くて産む直前まで吐いてたし
痛みでトイレに行けなくておしっこももらしちゃったけどまた産みたいな。

何だろうあの陣痛の独特の痛みと雰囲気がもう一度味わいたい。
1ヶ月前に産んだ時は2度と産みたくない!何で私は子供を産もうなんて
考えたんだろうばかばかばか!とにかく逃げ出したい、もうやめたい。
お願いだから全身麻酔をかけて下さい。などと思ったし実際に助産師さんに
言ったりもしたんだけれどね。

絶対にまたその時になったら後悔するんだろうけれど早くまた産みたいよ!!
120名無しの心子知らず:03/04/23 17:53 ID:DE43BeeL
陣痛なのか、お腹が緩かったがための腹痛なのかわからないまま
おしるしがあって、朝7時に病院へ。何分間隔とかもう全然
わからない(ずっと痛い)。で、陣痛室でモニター付けて
痛みをこらえてたんだけど、痛みを逃そうと思って体勢を変えると
モニターの針がものすごく動くんで、それが気になって気になって……。
その内、昼近くなったので旦那はまだ生まれそうにないと判断して
昼食を取りに外出。一人になったとたん話し相手がいないせいか
痛みが倍増した気がして、モニターを見に来た看護婦さんに
「なんか、我慢できなくなってきたんですけど」と気弱に訴えてみた。
「じゃ、着替えて分娩室へ行きましょう!」 え? いいの?
で、モニターを腹から外してもらって、分娩用の服に着替えようとして
立ち上がったとたんこみ上げてきた。
ただ、夜中中トイレの住人と化していたおかげで、出るモノなし。
その後分娩台に上がったところでまた、こみ上げてきたんだけど
「これに出していいから!」と看護婦さんが出してくれたものは
空豆型の金属のトレー。小学校の保健室で見たことのある、使用済みの
綿球とかを入れるような浅いアレ。
こんなもんにぶちまけたら、はねちゃうし、容量的に絶対足りない、と思って
こらえて出産。
なんとか吐かずにすみました。
また産みたい、とまでは思えないけど、子供が腹から出ていったとたん
痛みが消え失せたことにびっくりしたなぁ。
121名無しの心子知らず:03/04/23 18:14 ID:X+NtNRcY
みんな結構吐いてるのね。ちょっと安心。
陣痛から5時間くらいで出産、安産だったけど胃液吐きまくりました。
先に破水してたから陣痛が早かったみたいで、
お腹というより腰に痛みがメリメリメリっと来てその度に・・・。
122名無しの心子知らず:03/04/24 11:06 ID:jDNj9KdD
>>119
>何だろうあの陣痛の独特の痛みと雰囲気がもう一度味わいたい。
1ヶ月前に産んだ時は2度と産みたくない!何で私は子供を産もうなんて
考えたんだろうばかばかばか!とにかく逃げ出したい、もうやめたい。
お願いだから全身麻酔をかけて下さい。などと思ったし実際に助産師さんに
言ったりもしたんだけれどね。

私も思った〜wダンナに「切ってくれって言ってきて!」って何回も頼んだよ。
いまでも「あなたあの時『お前根性ねぇな!』って言ったよね。よくも(略」と
ダンナをいじめてます。
しかし2人目は拍子抜けするほど早かったので(3時間)楽勝ですた。
後陣痛が辛かったけどね。
123名無しの心子知らず:03/04/24 22:23 ID:UL3sfCRn
私は2人産んだけど、全然吐かなかったよ。
その代わり、おしるしがあった時点で飲まず食わずだったけど。
促進剤も使わなかったので吐き気も無かったかも。

昔一緒に遊んだ公園トモダチのママが吐血したって話を聞いてビビッタことが
ありました。
彼女の場合、陣痛の時点で何度か吐いたらしいんですけど、それがきっかけなのか
分娩台にあがってからちょっとトラブルがあったらしくてそれで吐血したそうな。
赤ちゃんは無事に生まれたけど、お母さんのほうは一時意識不明だったとか。

出産って命がけですね。
124名無しの心子知らず:03/04/24 22:25 ID:BcYFLOse
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
125名無しの心子知らず:03/04/26 11:41 ID:HDTtON/j
陣痛中何度も吐いた。
3時間前に食べた食事が出てきた。
カナーリ消化が進んでいて胃液の混じったドロドロの
ゲロで吐くときすごく苦しかった。
看護婦さんが、「管入れて胃の中のものを吸いだしてあげる」と
言うのでやってもらった。
鼻の穴から胃まで通すんだが、入れる時苦しくてゲーゲーし放題だった。
看護婦さんに胃から吸い出したものを見せてもらったら、茶色っぽい
胃液のゲロがイッパーイ出ていた。
126名無しの心子知らず:03/04/26 11:45 ID:zzPJgmEv
('A`)うわぁ予定日近くなったら絶食しようかなぁ…
   もう吐くのは二度とごめんだわ。
127名無しの心子知らず:03/04/26 13:28 ID:wmchO31p
私も、陣痛中は吐いたわ・・・。
夜9時過ぎだったにもかかわらず、
昼に食べた寿司が未消化(!)で出てきた。
その後も、喉が渇いて水飲むたんびにゲロゲロ。

分娩台に乗ってからは、吐かなかったよ。
いきむ合間に水飲んでたけどね。
128名無しの心子知らず:03/04/26 13:37 ID:YryZ55H5
>>126
私はあんまり食欲なくて昼をいいかげんに食べて、夕方から陣痛、明け方にもう産むだけに
なりましたが緊急帝王切開になりました。日付の変わる頃からお腹がすいてお腹がすいて
我慢する気力も萎えそうでした。しかも術後はしばらく食べられなーい!
生まれたと聞いて実母が剥いて持ってきてくれた果物もあとでちびちび食べました。
吐かなくてすんでも、空腹もラクじゃないよ・・・
129名無しの心子知らず:03/04/26 22:27 ID:MUWu+ymW
帝王切開で吐くのはスレ違いかな・・・
腰椎麻酔で吐いちゃうんだよねえ。血圧が急に下がるから
なんだけど、麻酔担当の人が焦って、ベテランの人に「こういう人も
たまにいるの」と注意されてました。
保健婦の友人曰く、そういう体質の人は事前に絶対医者に言っとくべき
だそうです。(事故防止のため)
帝王になった時のために、同じ体質の方がいたら一応参考まで〜。
130名無しの心子知らず:03/04/27 10:09 ID:h5PEcaIc
>>125
胃管入れられるのって苦しいですよね。
わたしは出産とは関係ないけど、胃を悪くして
入院したときやられた。
胃液の検査で、鼻から胃に管を入れて胃液を採取
するんだけど>>125さんと同じでゲーゲーしてとても苦しかった。
管入れるのが、実習中の看護学生さんだったので余計怖かったです。
131名無しの心子知らず:03/04/27 13:15 ID:XLr3hMwm
みなさんも吐きにきて下さい。
132名無しの心子知らず:03/04/27 13:36 ID:Qcskl5YG
二人産んだが2回とも吐いた。
胃の中空っぽになって胃液しか出ない状態になるまではいた。
そこまで烈しく吐いた事がなかったから
胃液の生臭さと苦さに驚いた。
でも陣痛のとんでもない苦しさにまぎれて
吐く事自体は苦しく感じなかったな。
吐くことで陣痛が少しまぎれてかえって気持ちよかったyo。
133名無しの心子知らず:03/04/27 13:43 ID:M8jB1WX+
帝王切開が決定してる訳でもないのに、出産前に絶食なんてバカげてる
体力なくなって、吐くより痛い目に遭いそう

分娩って、1に体力
     2に気力 なのに…
134名無しの心子知らず:03/04/28 13:42 ID:/12vvFO3
>>125さん
胃の中の物を吸い出すと楽になりますか?
私も状況によってはその処置やってほしい。
とにかく吐くのは怖いです。
胃に管入れるのって辛いんですか。
経験された方教えてください。

135名無しの心子知らず:03/04/28 19:18 ID:BR1hPFrE
>>129
わたしも麻酔した後に数分間気持ち悪くなったんだけど
そういうことだったのかー。
もの凄く気持ち悪くて吐くのを我慢してたら、
数分後にいきなり憑き物が取れたみたいに
気分悪いのが無くなったのもびっくりだった。
136名無しの心子知らず:03/04/28 20:51 ID:IQ61UZ0n
初産で5時間で出産したけど、ものすごい吐き気だったよ。
夜の8時くらいに陣痛が来て「次の日の昼くらいはかかるかなあ?」
と言われたのに、ズンズン迫りくる痛み。
唯一の付き添いのダンナは横でグーグー(本気で「殺してやる」と思った・・)
かすむ目でなんとか陣痛間隔を計ってたら、あっと言う間に3分間隔くらいに。
「なんかおかしいなんかおかしい。初産なんだからこんなに早く生まれるはずないだろ。
でも、この痛みは尋常じゃねえ!」
出産が重なって助産婦さんも回ってきてくれないし、あまりの痛みに
4回くらいはのど(というか口まで)ゲロがあがってきたよ。
でも、吐く洗面器もないからその度に頑張って飲み込んだけどW
あんな状態でも「ベッドが汚れる・・」とか思っちゃったんだよね・・。
出産後は胃酸でのどが焼け付くように痛かった。
いっそガバッと一回で吐いた方がダメージ少なかっただろうなあ。
137奈須:03/04/30 17:19 ID:lJs+d6zZ
>>134
胃管を入れて胃にある物全部吸引しても、
吐き気は完全には治まらないと思う。
ただ実際に吐く事は100%防げる。
胃に溜まっている胃液+唾液+食物残渣を全部
吸い出してしまう訳だから胃の中はからっぽになる。
管の挿入は喉の嘔吐反射が強い人は、オェッとなって一寸辛いかも。
また挿入する看護師の腕にもよる。
138名無しの心子知らず:03/05/01 09:59 ID:BEjxc6WH
胃に管入れられるなんて怖いでつ。
139名無しの心子知らず:03/05/01 23:09 ID:gIxEiBOk
えっっ?みんな吐くんじゃないの?
私は二回とも吐きました。
そういうもんだと思っていました。
140名無しの心子知らず:03/05/02 12:51 ID:4qgbn5Bq
うげっ、おぇっ。怖・・
出産は恐ろしい。
その前に妊娠も恐怖だ。
まだ独身でつ。
でも結婚はしたい。
更にその前に彼氏がほしい。
陣痛までは遠い道のりだわな。
141名無しの心子知らず:03/05/02 15:54 ID:QeS7+fJd
>140
いつの日か陣痛が来たら
このスレのことを思い出して盛大に吐いてください。w
142名無しの心子知らず:03/05/02 20:34 ID:MAorlFja
>>141さん 140です。 早く陣痛が来る日を夢みてガンガリます。優しい主人に背中をさすられながら盛大に吐きたいでつ。
143名無しの心子知らず:03/05/03 14:30 ID:ugdTFQQ2
>>142
わたしも同じ境遇だ。
長い道のりがんがろー。
愛があればゲロなんて怖くないぞ。
盛大に吐こう。
>>141さん、おーえんしてくださひね。

しかし↑の、胃に管って怖そうだ。
気持ち悪くなる響きだわ。
144名無しの心子知らず:03/05/03 17:29 ID:2Fw+wcpv
盛大に吐いている時は、主人なんて邪魔でした。
主人よりも助産士さんにそばにいて欲しかった。
背中なんてさすってもらわなかったです。
可愛くない嫁です。
145名無しの心子知らず:03/05/03 17:34 ID:M5xWVKrN
l
    人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | <人生根性根性正義の味方、んめーら!!
 |     )●(  |   \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.

146名無しの心子知らず:03/05/03 18:54 ID:noZQUDp2
他人に吐いている所を見られるの嫌だわ。たとえ主人でも。汚い物は極力見せたくないです。
147名無しの心子知らず:03/05/04 13:46 ID:qqwarEld
>>146
私もそう思っていたけど、つわりの時とかはしょうがないわ・・
主人の前で吐いたりするの嫌で我慢していたれど、
耐え切れず車の中で盛大なゲロ発射。
主人の大慌てした様子は今では笑い話です。
148sage:03/05/04 14:20 ID:Ik2LZ7s8
>146
立会い出産してみ。
人生観変わるから。
149名無しの心子知らず:03/05/05 18:35 ID:UuCeBhdp
吐くの怖いよ。苦しいし、臭いし、嫌だ。
150名無しの心子知らず:03/05/05 20:52 ID:AKmLY7fl
>149
じゃあ吐かないで産めばいいじゃん。がんばってね。
151名無しの心子知らず:03/05/06 12:21 ID:mH6swEUp
吐かないで済むのならそれに越したことない。
誰だって吐くのは嫌ですよ。
しかし現実は盛大にゲロ吐き放題。
がんがってね・・・

私も激しく吐きました。
もう胃液も出ません。
吐ききりました。うげっ・・
152名無しの心子知らず:03/05/06 12:41 ID:0EU3kc4W
子供の頃から乗り物酔いなどでしょっちゅう吐いていたので
いまではもう吐くのは慣れっこです。プロって言ってもいいくらい。
吐きそうな予定がある日(飛行機に乗るとか)は吐くときのことを考えて食事をします。
カレーなんかはサイアクです。あとは牛乳、りんごなども避けます(ニオイがキツイ)
オススメなのはにゅうめん(あたたかいそうめん)です。すぐおなかすくけど。
153名無しの心子知らず:03/05/07 12:59 ID:YksR4TUq
胃管を入れられた人っていますか?
154名無しの心子知らず:03/05/07 14:00 ID:IWPmauF7
>153
胃管て鼻から胃までのチューブのことかいな?
私小学校の頃に病気で入れたことあるよ。
細い管なんだけど、痛いし喉を通過する時にはやはりえづいたよ。
深呼吸してたら大分楽みたいだったけど、そんな余裕もなかった。
あーでも胃の内容物が2リットル近く出てスッキリしたけどね。
イメージとしては胃カメラかいな?汚い話で申し訳ないっす。
私は陣痛では吐かなかったよ。でも生唾としゃっくりが出たな。
陣痛中の吐き気なんて、想像しただけで可哀想だね。
みんな偉いよ。・・・って仕方なかったんだよね。
155名無しの心子知らず:03/05/07 14:34 ID:eKJoJPJS
>>153 微熱が続いて結核の疑いありで胃液を採取するときに入れた。胃に溜まっているタンを胃液ごと吸いだすんだ。オェッてなって苦しいんだ。やったのが若い看護婦で余計怖かったよ。
156名無しの心子知らず:03/05/07 15:36 ID:/AqbYN1r
吐いた吐いた。
帝王切開だったんだけど、緊急手術って感じになったから夕食食べて2時間後位に切腹。
帝王切開は、腹膜に触るから普通より気持ち悪くなりやすいらしい。
そんなこんなで手術中は吐きまくり!
医者には「ちゃんと息して!!」とか「縫合できないよ」とか罵声なんだか励まされてんだか分からないし、そんな状態だから急性胃炎で吐血するし最後は鼻チューブされる始末。
分娩室の外にいたダンナは母子とも死ぬんじゃなかろうかと思ったみたい。
医者も私も必死だったしね。
分娩室からでてきた私を見てだんなはほっとしたらしいが、鼻チューブをしながらイビキをかいて寝る姿に幻滅したそうな。
157名無しの心子知らず:03/05/07 15:40 ID:YKQYeVJK
そういえば私も吐いたよ。
たぶん陣痛促進剤のせいだと思っているけど。
2人目は吐かなかった。
158名無しの心子知らず:03/05/07 15:54 ID:2KsLL0s2
2回目の出産の時、吐きそう、と助産婦に訴えたら
吐き気が来ると進みが速いからそろそろ分娩台の用意をしよう、と
分娩室に行ってしまった。
その前にゲロの器用意して欲しかったんだけど。
159ラミイ:03/05/10 03:35 ID:2+1GRtvi
私は以前、胃カメラを飲んだことがあるのですが、
胃管ってそんな感じかしらん?
その時は相当苦しくて、胃カメラなんか飲むなら
死んだ方がマシだと思ったくらいだけど。。。
月日が経ったら忘れて来てしまった。
陣痛もきっと記憶がだんだん薄れていくんだろうなぁ。
私は無痛分娩希望なんですが、麻酔がクルらしいですね。
以前手術して吐いたしなぁ。。。
今、逆子らしいんですけど直らなかったら帝王切開で麻酔ゲロ
だなぁ。。。
普通分娩も吐くのかぁ。
ゲロから逃れられないらしい(泣
出産予定八月までカウントダウンあと3ヶ月!!
160名無しの心子知らず:03/05/10 05:15 ID:0zCLXITs
あたし吐かなかったよ 気持ち悪くて、吐きそうになったが
冷たいお茶を旦那に飲ませてもらいながら、吐かずに乗り切った

でも、イキみながら、フラフラになったな
161名無しの心子知らず:03/05/10 10:59 ID:LcmBhXkx
ラミイさん久しぶりの降臨!!w
陣痛の痛みなんて、終わればケロッと忘れるよぉw
ゲロゲロも同じく・・・w

8月が予定日なんだぁウチとちょうど丸1年違いだぁ。
これから気候的にも暑くなるし、お腹も熱くなるけど、なるべく冷やさないようにしてねん。
そういえば、ちょうど今頃の時期に第2のつわりが来て、妙に氷をぼりぼりかじってたなぁ(シミジミ

それから、出産のときゲロゲロだったのが私だけではなかったと知ってホっとしました。w
162ラミイ:03/05/10 12:51 ID:2+1GRtvi
>>161
第二のつわりって何ヶ月くらいから始まるものなんでしょう?
私は現在7ヶ月半ですが、ここ2,3日前から気持ち悪くて、
もしや。。。ガクブル状態なんですけども(ry
結局ツワリ終わってホッとして2ヶ月足らずでまたかよ!?とほほ
つわり、二次ツワリ、陣痛でのゲロゲロ。。。
嘔吐恐怖の私には、辛いイベント満載。
一年も生理痛がないなんて〜♪わ〜い!なんて思ってた自分に
教えてやりたい!!
妊娠をなめてますた。。。
163161:03/05/10 15:53 ID:ucMyxYc7
うろ覚えで申し訳ないのですが・・・
確か7ヶ月頃から始まると聞いた気がするし、実際にわたしも7ヶ月前後に1ヶ月くらいあったと思います。
でも、第2つわりはホルモンや身体の抵抗ではなくて、単に胎児が大きくなって、胃が圧迫される
からなるらしいです。だから、少しづつ食べると多少は和らぐと思いますよ。
それで、そのうち身体が慣れてくるのか気持ち悪いのも治まってきます。てか、私の場合は
そうでした。
氷ボリボリは、たぶん単に身体が熱かったから゙になったんだと思います。w
なんてたって、体の中にもう一人抱えてるんだもの熱くもなるわよね?w

それから、わたしも出産前は生理痛がヒドイほうで、毎月鎮痛剤のお世話になっていましたが、
出産後は軽〜くなりましたよん。個人差はあるみたいだけど、期待していいんじゃないかな?w
ビクっているラミイさんに少し安らぎを・・・w
164名無しの心子知らず:03/05/10 16:17 ID:rjTN97SK
>>159 胃カメラは口から、胃管は鼻からの違いはあるけど感じは似てますね。どちらもオェッてなる感じです。私胃管入れる時途中から自分で入れました。看護婦さんにされるとゲーゲーしちゃうけど、自分で飲み込むタイミングにあわせて管を進めると楽に入りました。
165ラミイ:03/05/10 20:30 ID:2+1GRtvi
>>164
なーるほど、胃が圧迫される仕組みでつか。。。
太刀打ちできん!!あとは、消化が悪くなってるみたいで
もたれたり、胃液が上がってきて胸が焼けたりしてます。
だから、食べた直後よりも2〜3時間経ってから来ますね。
確かに暑い!!しかもこの季節、ジメジメ暑い!!
寝汗ぐっしょり。水ばっかり飲んでます。んで、ガボガボになって
ケポッて一口上がってきちゃう。悪循環ですねww
生理痛は子宮口が少し広くなって軽減するのかな?期待しよ〜♪
私の周りは出産後、出血が多くなった人と偏頭痛を抱えるようになった
人といい話題がなかったからなぁ。。。
>>164
な〜るほど!!確かに自分で入れるといいかも!!
反射でえづいて、胃が持ち上がって、体が硬直してる時に
更に入れて来るもんだから、よだれと涙でぐしょぐしょでしたよ。
それを物を飲む要領で騙し騙し入れれば、イケる気がしてきた!!
あと3ヶ月で出来るだけ知恵と対処法を身につけるぞぉ!!!
166名無しの心子知らず:03/05/10 23:02 ID:ft6sQhbr
>ラミイサン
嘔吐恐怖ってことは、他人の嘔吐も苦手なんかな?
子供は所構わずゲロゲロだ〜よ ダイジョブ?
実は私も嘔吐恐怖。トイレでゲロ待ち出来ないから、いつも間に合わずに
廊下とか布団の上でゲロってしまう・・
第二のつわり。胸焼けは私もひどかったんだけど、私の場合は食後に
飲むヨーグルトを飲んでおくと和らいだよ。胃酸を中和してくれたのかな。
私もたまごくらぶとか読んで、陣痛中に吐く人が居ることを知って、すごく
ショックを受けた口。どうしよどうしよって思ったけど、吐くこともなく
陣痛を乗り越えることが出来たので、あまり考えないほうがいいよ!
でも陣痛があまりにも辛くて食事出来なかったのがよかったのかも・・
ゲロのことより、呼吸法のひとつでも練習しておいた方がいいぞ!
167ラミイ:03/05/11 07:58 ID:1QZP9cGW
>>166
子供は所構わずかぁ。。。そりゃそうだ。私もそうだったw
私も子供の頃はよく吐く子だったんで、なんとなく肝に銘じてます。
世の中の母親さん達もきっと他人の嘔吐を快く思う人ばかりではない
と思うので、乳児のミルクケポからだんだん慣れていくものなのだろう
(と信じている)
多分私は出産間際には意図的に食事採らないでしょうね。。。
現在も胸焼けが辛い(怖い)ので中期より食事量が減りました。
お陰でつわりが終わって爆発的だった体重の増加がストップしましたw
飲むヨーグルト。。。なるほどメモメモ。便秘も解消して一石二鳥っすね。
呼吸法は母子学級で習ったけど、なんでだか恐ろしく下手くそでしたw
何でたかだか『ヒッヒッフ〜』が出来んのじゃ!!
練習しときまつ。。。でも無痛予定なので必要なかったりして。。。
168名無しの心子知らず:03/05/11 08:06 ID:LqVsVjVS
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
169名無しの心子知らず:03/05/11 10:54 ID:tFVL3yG0
胃酸過多だと分娩の時吐き易いのかなー。
私、歯磨きする時にもゲェ〜って胃液が戻ってくるんです。
ちょっと嫌な予感です。
胃液がよく分泌する体質なのか、つわりの時吐いた胃液の量の多さ
にビクーリ。。

170名無しの心子知らず:03/05/11 11:20 ID:9gcjsAP/
暑い夏の分娩は吐きやすくて、
寒い冬の分娩は吐き難い…なんてことはありますか??
171名無しの心子知らず:03/05/11 11:43 ID:tFVL3yG0
>>170
聞いた事ないですがあり得る話ですね。
誰か教えて・・
172名無しの心子知らず:03/05/11 12:16 ID:uTIkOaMn
どうだろうね〜。気分的なもんだろうけど、
雰囲気的に暑いと吐きやすそうなイメージあるよね。

でも実際には夏は陣痛室も冷房効いてるし、
冬は逆に暖房きかせすぎでムンムン暑いくらいのことが多いから
冷房きいてて涼しい部屋にいる夏のほうが吐きにくいような気もする。
173名無しの心子知らず:03/05/11 12:18 ID:0HWte7kA
私真冬だったけどベイベが出てくるまではいてたよ。

おえーおえーうーーーーーんて感じで。
呼吸法も何もあったもんじゃなかったよ。
174名無しの心子知らず:03/05/11 15:18 ID:xmGNIq2H
12月出産予定の初産婦です。
まだまだウブだった頃、出産した先輩から「会陰切開」の話を聞いて「え〜っ痛そう!」と言ったら、「陣痛の痛さの方がすごいから、そんなの屁みたいなものよ」と言われ、そんなもんかと思ってましたが…。
実際に出産を経験した人にとっては、ゲロ体験や会陰切開なんかより、無事にベイベを産むことが大事なんだな、と思いました。
しかし陣痛で吐くのも大変だけど、その処理をする看護師さんには頭が下がりますね。いくら仕事とはいえ。
175名無しの心子知らず:03/05/11 23:12 ID:lYcsY/rJ
出産の日、ドクターの内診後、それまでより一段強い陣痛が来て吐きました。
その後、陣痛促進剤で痛みが増していくたびに吐きました。

一段強い痛みが来る=>吐く

こんな感じでした。

でも、分娩台に乗ってからは、吐かなかったなぁ。
分娩台に行くまでがきつかった。

>173
わたしも、呼吸法どころじゃなかった(笑)
176名無しの心子知らず:03/05/11 23:59 ID:icqh1phz
陣痛であまりの痛さに吐きました。家から洗面器持っていってたんですよ
ホント、持って来てて正解でした。
昔、死ぬほど痛い頭痛の時にも吐いたことあります。
人間って痛い時吐くんですよね
恥ずかしかったことといえば分娩中にう●こしたことです
看護婦さんが「あら、赤ちゃんじゃないのがでちゃったわ」って笑ってました

そして無事出産を終えた後、後産がなくて先生が腕を入れて胎盤を引っ張り出しました

これがものすごーく痛くて陣痛や分娩の痛みどころじゃなかったです
「会陰切開」なんてどうでもいいぐらい痛くなかったです
177名無しの心子知らず:03/05/13 15:55 ID:OA00Wox9
陣痛が始まり気持ちが悪くて
吐きそうなのを我慢していたら
突然大噴射。
まさに噴水状態の大げろで
点滴の準備していた看護婦さんゲロまみれ。
きょーれつに臭い胃液を吐いてしまった。
関係者の方々スマソ・・
178名無しの心子知らず:03/05/13 16:27 ID:y/ef6RQj
みんな強烈なのね、なんか安心するわ〜。

私の場合、陣痛室に5人くらいいたんだけど、
吐いてたの、私だけだった。
他の人もみんな吐いてるなら気も楽なのに
静かな陣痛室に響き渡るような音で、1人だけ涙と鼻水にまみれて
オエーウエーゲロゲロゲ〜〜〜〜・・・
恥ずかしいし、いたたまれないし、今でもすっごくヤな思い出。

でも他の人も自分の陣痛で他人のゲロなんか気にしてる余裕
なんかなかったハズだ、と自分にいいきかせてまつ。

179名無しの心子知らず:03/05/13 16:35 ID:HyVsN4E4
私も陣痛の間吐きまくりでした。
その後緊急帝王切開になって腰椎麻酔が効かなくてしまいには全身麻酔になったから
吐いておいてヨカッタです。
180名無しの心子知らず:03/05/13 16:38 ID:HyVsN4E4
蛇足ですが、陣痛室+分娩室と手術室の階が違っていて
ストレッチャーで運ばれる間も2分間隔の陣痛で叫びまくりだったので
病室の方々(特に出産前の方)はびびってたらしいです。
181名無しの心子知らず:03/05/14 14:15 ID:aj4yddkK
>>179
全身麻酔の時って事前に吐いておいた
ほうがよいのですか。
そうだとしたら胃に食物があると
麻酔の時吐くということかしら・・
182名無しの心子知らず:03/05/14 15:03 ID:gP95WzF7
ゲロ恐怖症のワタシにはイヤな話・・・
今妊娠してます。これからのこと考えると・・・(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
つわりで吐くのもイヤなのであんまり食べません。
子供もあっちこっちでゲロゲロするのよね・・・
ヽ(`Д´)ノ
183名無しの心子知らず:03/05/14 15:10 ID:obu5xj7+
>181
全身麻酔をしたら絶対吐くってことじゃなくて、
全身麻酔の最中にもし吐いてしまって、嘔吐物が
喉につまったりしたら窒息して危険だからってことだよ。
だから麻酔の前には絶食なのです。
184名無しの心子知らず:03/05/14 17:46 ID:yyshN11h
全身麻酔のときって↑に書いてあった胃管入れる場合もあるんですよね。
185179:03/05/14 17:53 ID:8or/BgSj
全身麻酔なので、実際どうされていたかわかりませんが、
気管内に管を入れられていたそうなので、実際に吐いても大丈夫だったかも。
もしかしたら胃にも入れられてたかも。
手術の後のどが痛くて辛かったです。
すれ違いなのでsage
186名無しの心子知らず:03/05/14 22:52 ID:qL3olT6c
私のまわりって吐いた人いなくって、吐くのって
珍しいのかと思っていたのですが、こんなに沢山の
人が吐いてるのね。
私も陣痛のあいだ6回は吐きました。あとは覚えてません。
痛みが強いと吐くみたいです。助産婦さんが言ってました。
あたしって、痛みに弱い人間なのね と納得。
その瞬間一人っ子決定です。
187名無しの心子知らず:03/05/15 18:33 ID:HXtvF/lV
みんな何食べて吐いたのかな〜 私は当日食欲なくて、みかん1個と牛乳。吐く時すごく苦しかったー。胃液の混じった、みかん+牛乳の喉越しの悪さと強烈なニオイで最高に辛かった。
188名無しの心子知らず:03/05/15 19:39 ID:dcvhf/Mx
病院のお昼がミートソースだった・・・
まだ陣痛が本格的じゃなかったから全部食べたらその30分後に陣痛が
きて吐いたよ(つД`)

はいたミートソースのにおいで自分のなのにもらいげろしちゃった(*^_^*)
189名無しの心子知らず:03/05/15 20:32 ID:HbGpjR8O
自分の吐いたものでもらいゲロってあるよねー。誘いゲロとも言うのかしら。あの匂いにやられっちゃうんだ。ゲボっ。胃液の匂いってイヤだ〜。
190名無しの心子知らず:03/05/15 21:05 ID:9Dd4Tu+Y
陣痛室で苦しんでいる時、ものすごくにおいに敏感になっちゃって、看護婦さんの口臭が気になって吐いちゃった。
2・3人看護婦さんがいたんだけどにおいで判断。
口臭の人が来るたびに吐いてた。
戦闘準備の腹ごしらえと、その時食べたかった中華を夕飯に食べて入院したのに。
その後胃は空っぽ。
ずっと苦しんでたので朝食も昼食ももらえず、体力の限界だったよ。
191小梨:03/05/15 21:07 ID:EqY1SCp2
ヒー あまり食べないほうがいいのか、でも体のためには
多少はたべないと体力もたないとおもうし・・
192名無しの心子知らず:03/05/15 22:00 ID:0yb4DpcZ
吐いた人案外多くてビクーリ。
自分は二人自然分娩で産んで2回とも何でもなかった。
まわりもそんな人ばかり。
193名無しの心子知らず:03/05/15 22:03 ID:1k4EG+Tc
>191
私も初めはそう思って無理矢理食べてたけど
食べた分はそっくり吐いたので、どっちみち同じでした。
わしも初めての出産の時、
陣痛が中盤くらいから、痛くて痛くて吐いてたんだけど
分娩台の上でも吐いた---!
その時はもう吐くモノもなくって、
何がでてきたんだか、ゲロが緑色してて、なんだかわし
エイリアンでも産むのかと、ちょっとビクーリだった。
横で付き添ってたダンナが病院のトレーで受け止めてくれたわ>緑ゲロ
195名無しの心子知らず:03/05/15 22:42 ID:VxvzCu+x
5ヶ月妊婦です。
妊娠してから「車酔い」するようになってしまって、
車に乗ると3分でゲロリー。
つわりは2日に1回吐く程度でもうおさまりましたが・・・
前に重い生理痛で吐いたことあり。
このスレ見てると私も分娩中吐きそうな気が・・・
196名無しの心子知らず:03/05/16 05:40 ID:MZMnh3Bi
つわりの時って自分の胃液の匂いが鼻についた。甘酸っぱい匂いに誘われさらに吐いた。
197名無しの心子知らず:03/05/16 14:20 ID:1A3b6sL/
>>194 黄色いゲロは胃液が出てるのだと思うけど緑のゲロってなんだろう。
198名無しの心子知らず:03/05/16 14:26 ID:B5WpuFA5
胆汁
199名無しの心子知らず:03/05/16 14:56 ID:QstMxrkK
私は陣痛の間、吐き気は全くなかったのに
ある瞬間突然「オエッ」ときて、ドバーーッと吐きました。
そしたらちょっとスッキリ。
その後は吐き気も嘔吐もしなかったよ。(陣痛は丸2日続いたけどね)
出産に備えて腹ごしらえってよく言うけれど
私はその時のことを教訓に
二人目出産は1日絶食で臨みましたが、空腹感なんて
陣痛のつらさに比べたら全然気になりませんでした。
200名無しの心子知らず:03/05/16 19:05 ID:hNWlOehs
200ゲト 胃液や胆汁吐くと喉が痛いわな。
201名無しの心子知らず:03/05/16 22:13 ID:MJR8l5hc
>空腹感なんて
>陣痛のつらさに比べたら全然気になりませんでした。

hageしく同意。
陣痛中に「お腹がすいた」とかのんきなことを考えられる余裕なんて
全然なかったよ。
私は微弱陣痛で、40時間以上かかってそのあいだ吐いてばかりで
食事は全然とれなかったけど、空腹感は一度も感じなかったなぁ。
食べなくても陣痛でもうおなか一杯になってるって感じだったよ。
202名無しの心子知らず:03/05/16 22:16 ID:sjX9POlL
>>201
えええ!私は食事の時間と微妙に重なったので、自宅から出るときに病院に電話して
食事用意してくださいって言っといたよ。
だんだん陣痛がきっつくなってきたころ食事が着たんだけど、あまりに美味しそうで
3分おきとかそういうキッツイ時期に根性で食べた。
美味かったし、吐きもしなかった。
203名無しの心子知らず:03/05/16 22:28 ID:H0QKlBiV
陣痛中にごはん食べました。
初産だったので「きっと長期戦、食べなきゃ体力がもたないわ。」と思って。
昼どきだったんでチーズトースト食べました。しかもたっぷりチーズ増量。
そして見事に吐きました。
自分の吐いたモノのあまりのクサさに、チーズ増量したことを激しく後悔。
204名無しの心子知らず:03/05/17 09:31 ID:Ig6TS2vk
チーズや牛乳等の乳製品の嘔吐物は臭いのよね。胃液臭と混じって最悪。
205名無しの心子知らず:03/05/17 12:11 ID:B/x4+IwI
私は産後に、
「陣痛中に吐く人もいるってことを雑誌とか妊婦本にもっと書いてほしい」
と思ったよ。
関係ないけど、あと切開の傷もかなり痛いということも書いてほしいと思う。
206名無しの心子知らず:03/05/17 13:48 ID:CGRaEtev
分娩台にのった直後吐きました。
午後3時くらいで、昼食はまったく食べられなかったんで、朝食が出てきたと
思われますが、もう消化しきった白っぽい重湯のようなものでした。
陣痛に耐えながら、あんなの初めて〜・・・と思った記憶が。
そのとき会社からかけつけた旦那がなぜか分娩室に通されていて(立会いでない)
かなり引いてました。
207100人に1人の病気(変化を極端に嫌うのが特徴):03/05/17 14:20 ID:kTcZvBtu

<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
208ラミイ:03/05/18 04:27 ID:TEAOiEjB
とうとう200超え。。。あわわわ
209名無しの心子知らず:03/05/18 05:52 ID:iNZdTlJW
うちのカミさんも仲間だ。立ち会いだったんだけど分娩室入る前から吐いてて、
分娩室に入ってから先生が来るまでの間二人きりの時カミさんがまた出そうと言ったので部屋の中をビニール袋探したけど無いんだなこれが。
引き出しの中とか探したらバカでかい透明の袋があってそれをカミさんの口に当てた途端黄色い液体が出てきた。
本番前からご苦労なこったと思ったよ。助産婦さんが入ってきて″まだ出る物あったんだ〜″だと。
210名無しの心子知らず:03/05/18 16:52 ID:vIHWYcht
私も陣痛が始まると吐き気がして、そばにいたダンナに入れものを頼んだが見付からず、アタフタと・・ こんなとき両手を差し出して、「吐いていいよ!!」なんて言ってくれたらな〜 と思ったが現実は、自分の両手にゲボ。ゴミ箱に流しこみました。
211名無しの心子知らず:03/05/19 11:39 ID:SOdn7vDq
人の吐いた物を手で受けるのは相当勇気がいるわ〜。いまだに経験なしです。
212名無しの心子知らず:03/05/19 12:03 ID:mvDcjLZm
>>211
子供のでも?
213名無しの心子知らず:03/05/19 15:10 ID:O7OmPoXd
>>212
子供のでも手で受けるのは嫌だな。
こどものゲロって乳+胃酸で結構くさいんだ。
チョッと勘弁です・・
214名無しの心子知らず:03/05/20 05:35 ID:bUkziIHQ
ゲロは誰でも臭いわよ。(ワラ
215名無しの心子知らず:03/05/20 17:28 ID:B/rF68QJ
うちの旦那は子供のウンチ手でうけてたよ(w
関係ないのでsage
216名無しの心子知らず:03/05/20 19:19 ID:Al2wCnp4
子供の鼻水を口で吸ってあげた事あるよ。
217名無しの心子知らず:03/05/21 05:50 ID:vTamYsgT
>>213 子供の吐物ってホント臭いよね。消化液の分泌が多いからかしら。ワタシの胃液より臭いと思った。
218名無しの心子知らず:03/05/21 11:26 ID:NGSO2WTa
分娩の時吐くの嫌だから↑に書いてあった
胃管入れてもらおうかな。
かって胃管入れた時は苦もなくスルスルっと
入ったので相談してみよう・・
体調最悪の時は管で胃にある胃液も唾も全部出しちゃうと
うんと楽になるよ。
219名無しの心子知らず:03/05/21 11:27 ID:i8VBNjRt
うんことゲロならうんこ手で受け止めたがマシ。
220山崎渉:03/05/22 00:36 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
221名無しの心子知らず:03/05/22 05:54 ID:uC4PRus/
入院してた時隣りのベッドのひとが胃管を入れるのを見たけど辛そうだった。手に嘔吐用の容器を持たされて何度もオェッとやってた。吐物の匂いもしてくるし怖くなってしまった。若い看護婦さんだったので下手だったのかな。
222ラミイ:03/05/22 09:28 ID:hbgCiuMe
一昨日、検診があって無痛分娩の説明を聞いてきたんだけど、
デメリットの説明書もらったから読んだ時、嘔吐については触れてなくて
私としては、一番気になる項目だったから医者に聞いたら、
無痛&帝王切開の麻酔による嘔吐は(血圧が下がって吐き気がする)
書くに値しない位、当たり前です。とか言われたし。。。ガクブル
無痛は下処理も痛いらしいし、どっちにしろ吐くならもう普通でいいや。
と思いますた。
223名無しの心子知らず:03/05/22 14:43 ID:DkvdHqOW
あらら ラミイタン ゾロ目だ〜〜
自然分娩でガンガレ!
私は誘発したけどゲロらなかったよん。
224名無しの心子知らず:03/05/22 15:03 ID:CDTcq6yz
>>222
吐く人の方が、勢いがあって早く済むと聞いたYO!
気持ち悪ければ陣痛の間は食べない方がいいし
お腹空いたら、あいまに食べればいいし。
体が教えてくれるから絶対だいじょぶ!!
リラックスが一番大事。
私は陣痛の合間に、眠りホルモン(?がいっぱい出て、案外楽だったよ。
寝てばかりいた・・・
人それぞれだから、なんとも言えないけど、安産祈ってまつ。
225名無しの心子知らず:03/05/22 15:04 ID:v/kpKfbj
看護婦さんに胃管を入れた場合の効果を
聞いたら、吐き気は完全には治まらないけど
実際に嘔吐する事は防げると言われた。
分娩時は痛みや胃を圧迫する事もあり、
胃に負担を掛けるので内容物を吸引しておくと楽になるらしい。
挿入の時の辛さは、有無を言わさず瞬時にグゥ〜っと入れちゃうんで
心配しないで・・との説明。
やってもらおう!!と思っている。
ラミイさんも是非検討を・・・
226名無しの心子知らず:03/05/23 02:44 ID:sbSlSmrW
陣痛中にゲロやウン○が出るのは、お産が進んでいる証拠だ
と母親学級で習いました。
赤ちゃんが降りてくるときに、
内臓を圧迫してそうなることがあるらしい。
吐くのはイヤだけどがんばろうね。
227名無しの心子知らず:03/05/23 12:20 ID:Yntyabrq
吐くのいやだよー。
人前で吐いたことないんた。
吐くのって恥かしいな・・
きっとそんな事言ってられないと思うけど。
ちょつと鬱でつ。
228名無しの心子知らず:03/05/23 12:56 ID:ENI7lIYR
出産経験者より、参考までに。
気持ち悪い…てより、痛みのあまりに吐く。胃痛がひどすぎて吐いちゃった、てのに近いかも。少し胃に入れておくと吐くのが楽。ジュースとか…。
貧血がひどくても吐く。出産後にね。血圧が下がると吐き気が出るんだな。
ウン○は赤ちゃんが産道を降りて来る時に腸を圧迫するから。絞り出しちゃうんだね。だから病院によっては浣腸してあらかじめ出させてくれる。
吐いたりするのは恥ずかしいかもしれないけど、看護婦さんは吐かせるの上手だし、吐いた後、楽だよ。
私の場合は、吐き気が〜ウン○が〜を抱えたままだとお産も進まなくて苦しかった。全部出しちゃったら後はすんなり。
ただでさえ痛いんだもの,少しでも苦しくなりそうな要素は減らした方がイイ!
いいお産してね。
229名無しの心子知らず:03/05/23 13:16 ID:ViQCJj3U
そういやそうだ。気持悪くて吐くんじゃなくて
痛さのあまり吐くかんじだね。私は頭痛でも吐く。

あと、ただでさえ臨月くらいには子宮が胃を押し上げたり
圧迫したりしてるくらい臓器自体が近い状態にあるんだから、
陣痛時に子宮がギュウギュウ収縮したりして、ここぞとばかり
活躍(?)してる時に、胃が影響受けるのはわかるような
気がするね。
230名無しの心子知らず:03/05/23 13:24 ID:Yntyabrq
>>228
227でつ。
ありがとうです。いいお産できるようにガンガリます。
しかし・・看護婦さんは吐かせるの上手だし・・
ちょっと気になります。
まさか、何か喉に突っ込んで強制的にゲーなんて。
それと、↑に書いてある「胃管」も不気味な存在だ。
231名無しの心子知らず:03/05/24 02:26 ID:4s7L2U5M
年齢なんかも関係あるのかな?
若いと吐きやすいとか。。。
232名無しの心子知らず:03/05/24 06:16 ID:mW5tyjeV
私は26歳で初産だったけれど
とにかく吐きまくったよ。
陣痛が急激に始まったのが明け方の5時くらい。
どんどんお産が進んで11時半に出産。
食事はおろか、水も飲んでないのに吐き気がひどくて
胃液を出し続けてました。
胃液って黄色いんだよ 知ってた?

脱水症状になって熱が出て、旦那の同意の元何やら点滴打たれた。
子宮の収縮が激しすぎるとこんな風になるんだって。
産後の子宮の戻りもハイスピードで授乳の度にのたうちまわってた。
233名無しの心子知らず:03/05/24 11:49 ID:yUFnrBbE
全ログ読んで思い出したけど、
陣痛の波がMAXになる度に、吐き気と出血があったなぁ。
上下の口はフル活動だったさw(おげふぃんスマソ)
私は30で初産だったけど若さとは関係ないのでは。
234名無しの心子知らず:03/05/24 12:07 ID:KviTwmR9
私も31だったからあまり関係ないような気がするな〜。

それといい陣痛がついて、お産の進行が速いために吐くというのは
陣痛で苦しんでいる人に、前向きに励ますための決まり文句のように
思える。
私なんか微弱陣痛で48時間もかかり、しかもその丸2日
吐きどおし、子宮口は3センチからちょっとも開かず、あまりの
進まなさに最後は促進剤のお世話になったから、「いい陣痛」とか
「進行が早い」というのは気休めにしか感じられなかったよ〜。
235名無しの心子知らず:03/05/24 12:12 ID:9A/zo22l
私の場合は陣痛が痛すぎて吐いたって感じ。
イイいたぁぁぁぁぁい・・・おぇぇぇぇぇ〜って。
お昼食べたあと陣痛始まって生まれたのは夜11時50分。
夢中すぎて時間なんてわからん。とにかくイタイ。
カンチョーされたがガマンできなくてすぐトイレ行ったし。
とにかく痛いんだってば!早く出ろ出て行け!!こどもぉぉぉ!
って感じ。
でも不思議と痛みってわすれちゃうものね。
ふしぎ。
236名無しの心子知らず:03/05/24 15:32 ID:od5XCk9L
>>232 ワタシ緑の胃液でたよ。人によって胃液の色って違うのかな〜。すっごく苦くて生臭い液だった。
237名無しの心子知らず:03/05/24 16:00 ID:/sDn4eTb
促進剤でのお産の時は吐き気が凄かった。でも年子で自然分娩の時は
吐き気より便通が・・・。
痔にはなるし最悪だった。。。まだ25だったのに〜〜
238名無しの心子知らず:03/05/24 16:12 ID:J7vXPjwb
>>232,>>236
黄色い胃液?苦かった?だとしたら胆汁かも。緑・・・分かんないなあ。でも,胆汁が腸内で空気に触れると緑になるって聞いたことある。なんかのはずみで酸化したのかなあ?
消化物とか・・・もしかしてミドリイロの血?(んなバカな!)
239名無しの心子知らず:03/05/24 16:37 ID:8jDe5iJT
>>236
胃液だか胆汁だかわからんけど、胃がカラッポで吐いた時に出てくるアレは
ホント苦いねぇ。口がいいいぃぃぃぃいいい〜ってなるよね。

これから産む人は、あまり怖いことを考えないほうがいいよ。
会陰切開とか浣腸とかゲロッパとか。
私も産む前はガクブルしてたけど、陣痛きたらそんな些細なことどうでも良くなるから。
ホント、些細なことに感じられるんだよ。
陣痛もすごく痛いけど、案外どうにかなるもんだよ。ガンガッテネ
240名無しの心子知らず:03/05/24 17:33 ID:pg8CDtYu
十二指腸液をゲロる場合もあるのよね。
241名無しの心子知らず:03/05/24 18:25 ID:XsK0Qhc2
無痛分娩だったけど、ゲロゲロと吐きました。
微弱陣痛で、なかなか全開にならなくて、医者が手でこじ開けました。
そのあと、自分でもあそこかなり心配です。
242ラミイ@8ヶ月:03/05/24 21:25 ID:5mZMzi0z
すごい、すごいよ。みなさん。。。
母親って強いよ。尊敬だよ。
今、第二のツワリで胃もたれが禿しく、食事するのがウチュに
なってる私の根性の無い事よ。。。
でもツワリって気持ち悪さが際立つけど、分娩ゲロは色んな要素が
絡まりあってそれどころではないのかと。。。
243名無しの心子知らず:03/05/24 22:12 ID:xm/uVNlY
子梨でこれから妊娠キボンヌですが、胃腸が弱くしょっちゅう嘔吐や下痢をしちゃうんです。体質的にツワリや分娩は間違いなく重そうな気がします。黄色い胃液吐くなんて怖いです。
244名無しの心子知らず:03/05/24 22:41 ID:Mt/UTzsS
おぇぇぇ
何も吐くのが無くなったら胃を吐きなさい
245名無しの心子知らず:03/05/24 22:54 ID:hy9geDI5
妊娠中に週一ペースでセックスしとくといいらしいよ。
246名無しの心子知らず:03/05/24 23:18 ID:yccwFGxO
ああ、つわり中はずっと吐きっぱなしだったなぁ・・・。しかも、かなり長い期間。
分娩中にも吐いたわよ。普通分娩で。
子供が回旋異常でなかなか出てこなくて、分娩台に何時間も張り付けにされ、
先生に下から手でグリグリと何回もやられて、薬も色々投与され・・・
吐いたら、看護婦に思いっきり怒られたよ・・・・。「気合いで止めろ!!」って。
かなり辛い思い出。もう子供産みたくないよ。
247ラミイ@8ヶ月:03/05/25 08:19 ID:ev0yvplR
>>243
普段から吐いてると吐き慣れるって事はないですか?
そういう問題じゃないか。。。
>>244
それはトリビアの泉のかえるじゃぁ。。。<<胃を吐く
>>245
一回もやってませんね
>>246
ゲロって気合でどうにかなるのか。。。?
248名無しの心子知らず:03/05/25 10:54 ID:xsGzW0RP
胃酸過多なので吐いたものがすごく激辛で
しかも激臭なんです。
つわりの頃病院で吐いてしまったときも、
看護婦さんから「胃が悪いんですか?胃液の匂い強いですねー」って
言われてしまった。緑のゲロなんて吐いたらどんな匂いがするか・・
これ以上吐きたくないです。
249汚物処理班:03/05/25 19:39 ID:pGVLq73a
ゲロや胃液なんて誰でも同じ匂いよ。気にしないで吐きなさい。
250名無しの心子知らず:03/05/26 11:25 ID:B6Xty76T
>236

わたしも緑だったよ、胃液(?)
自分で吐いて自分でびっくりした。
251名無しの心子知らず:03/05/26 11:28 ID:AJTrXvU3
>>250
だからそれ胆汁だってば。
252名無しの心子知らず:03/05/26 12:28 ID:jlbtNwiV
>>247
>普段から吐いてると吐き慣れるって事はないですか?

243ではないが、それはある。
私は小一以来ゲロってないのだが、そのせいでゲロ恐怖症だったし
つわりで初めてオエっとなったときは(カラゲロなんだけど)
ものすごい苦しくて、なおさら恐怖症に拍車がかかってしまった。
しかし、数度の妊娠を経て、なんどもオエっとなっているうちに
そのあとのリカバリーが早くなって、オエっとなってもいいやと
いうくらいに気楽になったよ。
知り合いにも、ちょっと胃の具合が悪い時は会社でもトイレで
気軽に吐いてくる、なんていう人もいた。
だから、そんなにゲロが恐ければ少し練習してはいかがかな?w
253名無しの心子知らず:03/05/26 12:52 ID:0DLdVati
>>247
おいら吐くのは慣れっこです。気持ち悪いのはイヤだけど
でも吐いてしまえばスッキリ楽になるし。
254ラミイ@8ヶ月:03/05/26 15:18 ID:UIrztSsG
>>247
>>248
すげーー!!尊敬するよ!!!
やっぱりあるよね。(吐き慣れ)うちの旦那とか、男友達も体育会系の
サークル、会社の人間だと飲んで吐いて飲んで吐いての繰り返しが
当たり前だったりするもんなぁ。
私はその神経が理解できないから、『吐くなら飲むなよ。。。』と
いつも思うけど、妊娠してからちょっと羨ましかったり。。。
余りに旦那が吐き慣れ過ぎてて、ツワリが軽視されて悲しかったり。
『気持ち悪いなら吐けばいいじゃん』っておいおいそう言われてもねぇ、
下痢とか、嘔吐って反射だからどうしても出ちゃったら仕方ないけど
(それでもかなり凹むが)わざと腐った牛乳飲んだり、指突っ込んだり
練習もなかなかなぁ。。。
『もう出る!!』ってなっても飲んじゃうもんね。。。
根性無しなのかなぁ。。。はぁ。。。
255名無しの心子知らず:03/05/26 15:18 ID:9leIIp1q
256名無しの心子知らず:03/05/26 23:43 ID:AeXky73y
>>254
腐った牛乳飲むのはやめなさい。
病気になるよ
257ラミイ@8ヶ月:03/05/27 02:04 ID:pO8vLW6v
>>256
大丈夫!やらないですよ。
あんまり下痢して早産になったら困るしw
258名無しの心子知らず:03/05/27 05:45 ID:JhY8iXpY
>>251 胃液は黄色、胆汁は緑色という事ですね!!たまに透明なのがでるけど?液なのだろうか。
259名無しの心子知らず:03/05/27 13:03 ID:Fr9Jkk/v
胃液VS胆汁。
苦味は、胃液<胆汁
臭いは、胃液>胆汁
苦しさ、胃液<胆汁
よって胆汁の勝ち。
260名無しの心子知らず:03/05/27 13:06 ID:31y0r6iM
胆汁は苦いよね。
吐いた後、いつまでものどがイガイガ苦くてつらい。
胃液のほうがまだ酸味がある分スッキリしてるかも。

・・・・あ〜〜書いてて気持悪くなってきた
261名無しの心子知らず:03/05/27 13:11 ID:Fr9Jkk/v
>>260
がんがって吐いてね。
胃液VS胆汁の勝敗を教えて。
262名無しの心子知らず:03/05/28 03:23 ID:aKY+/Q1X
232です
私が吐いた黄色いのって胃液じゃなかったのね・・・
胃が空っぽなのにどんどん出てくるから、「コレが胃液ってやつか」と
朦朧としながら思ったんだけど。
味はすっごく不味かった。 苦かった。
産後の処置の最中もバンバン吐いたよ。
立ち会った旦那、私の姿にビビッて
「お産がこんなに大変だとは・・・もう二人目は考えないようにしようか?」
って言ったよ。
でも一年も経ったら「そろそろ二人目作ろうか?」とか言い出したけどね。
263名無しの心子知らず:03/05/28 05:35 ID:eo5nlLGJ
匂いは胆汁は生臭く、胃液は酸っぱい感じね。唾液の匂いってどう表現したらいいのかな。いずれにしても良い香りじゃない罠。
264名無しの心子知らず:03/05/28 05:40 ID:2847046j
265名無しの心子知らず:03/05/28 13:12 ID:F+hXlqKp
266名無しの心子知らず:03/05/28 13:16 ID:F+hXlqKp
↑つわりではないようですが、激しく吐いています。
 腐った牛乳を飲んだのかも知れません。
267名無しの心子知らず:03/05/28 13:31 ID:Mhw1db/V
>265 見たわよ・・ 余裕で吐ける人もいるんだ。
268名無しの心子知らず:03/05/28 14:08 ID:HU7Njkn7
>>265 もらいゲロしちゃうよ。
269山崎渉:03/05/28 15:00 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
270名無しの心子知らず:03/05/28 15:03 ID:CmQM5a5A
265・・ 体格いいから嘔吐の量が凄い。
271名無しの心子知らず:03/05/28 21:33 ID:AMRMXv+t
なんかさがってるわよ。
モドシアゲ
272名無しの心子知らず:03/05/28 21:56 ID:CmQM5a5A
ラミイさん、腐った牛乳なんて飲んだら駄目よ。265になっちゃいますよ。
273ラミイ@8ヶ月:03/05/28 23:13 ID:cJurIOEx
>>265
ヤバいヤバい。。。見なくて良かった。。。
絶対モラウヨ。。。ガクブル。。。
>>272
腐った牛乳って結構威力あるんだね。。。
ああ、そう言えば昔ミルクティのミルクで食中毒になったっけ。。。
びっくりしたなぁw上から下から。。。以下略
274名無しの心子知らず:03/05/28 23:23 ID:Ix4riPya
>>273
私もゲロ恐怖症ですが何か?
いまつわりの時期で一日だけ空ゲロかましました。
もうゲロイヤです。
夜吐くのなら吐しゃ物が見えなくていいよ。
昼間ならガクブル。

275ラミイ@8ヶ月:03/05/29 04:14 ID:uxChLssx
>>274
ゲロ恐怖症仲間ハケーン!
私もツワリ時期に空嘔吐は何度かあったよ。
歯磨きでえづいたり。。。
人の吐瀉物とか、現場を目撃したら即貰いそうになるけど、
自分のだと、案外観察しちゃうかもなぁ。。。
いつのが出たのかとか、何が悪かったのかとか、原因追求するね。
う○こはいつもそう。
276名無しの心子知らず:03/05/29 05:32 ID:izAgMhRC
しかし>>265凄いですね。最後のほうになると胃液で黄色くなった牛乳が出てるわな。
277ラミイ@8ヶ月:03/05/29 08:26 ID:uxChLssx
>>276
gotmilkって書いてあるけど、まさしく牛乳ゲロなんだ。。。
ホントこの人、腐った牛乳飲んだのかもなw

みんなすごいなぁ。良く見れるね。
みんなからの情報だけで、脳内映像が完成しつつあるよ。。。
278名無しの心子知らず:03/05/29 13:20 ID:21N5iuyK
ラミイさん・・ついに見てしまいましたね。(w さすがに外人さん、吐く時も楽しそうですね。
279名無しの心子知らず:03/05/29 14:25 ID:rRl1ExLL
265の牛乳の吐瀉物は相当臭いと思うよ。
280ラミイ@8ヶ月:03/05/29 15:23 ID:uxChLssx
>>278
まだ見てナイでーす。
皆様のお陰で、見なくても大体の見当が付くようになりました。
総合すると、がたいのいい外人さんが牛乳ゲロと思われるものを
大量で、且つ楽しげに吐いている。。。らしいね。あってる?

その楽しげっていうのだけ、めちゃめちゃ気になって
見てしまいそうになる。。。我慢我慢。
281名無しの心子知らず:03/05/29 16:21 ID:qkLfpj4o
ラミイさん、想像力抜群。音や香りも想像してね!!
282名無しの心子知らず:03/05/29 16:28 ID:m6Z8h60j
>>258
胃液は透明
283名無しの心子知らず:03/05/29 20:22 ID:7Y3mBoFv
黄色じゃないの?透明は唾液。
284名無しの心子知らず:03/05/29 21:02 ID:trl751uR
胃カメラ飲んだ時、検査に邪魔な胃液を吸い出しながらするんだけど、
それをためとくガラス瓶みたいな容器を見てしまった。
私の前にやった10人分の胃液がタプーリ入ってた。
黄緑色の不気味な液体でした。
285名無しの心子知らず:03/05/29 21:22 ID:E+wvFq7g
ゲロしてから子宮口がどんどん開いて
40分でうまれたよ。
ゲロ様さま。
286名無しの心子知らず:03/05/29 23:02 ID:O810YPHZ
>>all
おげげげヴぇヴぇ
287名無しの心子知らず:03/05/30 01:29 ID:DZCuuLOJ
折れの胃液も黄緑色だったyo!
288名無しの心子知らず:03/05/30 05:42 ID:/XmZWVBt
>284 10人分の胃液・・いかにも臭さそう。しかし、その病院バッチイよ。普通一回ごとに捨てるんじゃない。もしかして他人の胃液が付いたカメラだったりして。
289名無しの心子知らず:03/05/30 12:06 ID:+K7KSdcg
>>265
きたなーい。
牛乳で胃を洗ってるのかしら。
290名無しの心子知らず:03/05/30 12:16 ID:+K7KSdcg
265の人なんか楽しそう・・
2度見てしまいました。
しかし凄い胃の内容量、大ゲロだ。
291名無しの心子知らず:03/05/30 13:30 ID:/XmZWVBt
ラミイさん・・ もうすぐ300ですね。最近ここに吐きにくる人が少なくなったみたい。皆さん吐ききったのかな?がんがって吐こうよ。
292ラミイ@8ヶ月:03/05/30 14:47 ID:AUsxZX3Z
>>281
音や香りも全国共通ですか?想像したくないのに浮かんじゃう。
自分はしばらく吐いてないのに、駅や電車でわざわざ吐いてくれる
方々のお陰ですよ。インパクトあるもんな〜。忘れられないよ。。。
>>285
お疲れ様です。陣痛に勢いがついたのね。
>>290
2回も見ちゃったんだ。。。楽しそうなんだ。。。
>>291
もうすぐ300ね!沢山の人の意見が聞けて心強いです。
これからお産する人が、今後生んだ時思い出してカキコんでくれると
うれしいですが。。。
私のベビはあと2ヶ月で容赦なく子供が出ちゃうけど、
皆さんの意見を参考に頑張ります。

取り敢えず、胃液は黄緑という事でケテーイ
私はまだ黄緑を吐いた事がないけど。
293名無しの心子知らず :03/05/30 14:50 ID:YyFPbsHf
妊娠未経験者です。
生理痛がひどくて、生理のたびに強烈な寒気と吐き気がして、
実際に吐いてしまったことも何度か・・・。
実は今も冷や汗をかきながら、吐き気と寒気をやり過ごしてるところです。
何度経験しても吐くのはツライ!

294ラミイ@8ヶ月:03/05/30 16:59 ID:AUsxZX3Z
>>292
文章がおかしいね。『私のベビはあと二ヶ月で容赦なく出ちゃうけど』
でした。。。ベビが子供産むみたいになってる。。。ガクブル

>>293
あああ。。。陣痛でも吐いてしまいそうですね。。。
でも普段生理痛が激しい人は、痛みに慣れてて
お産が楽に感じる説もあるから、安心汁!
295名無しの心子知らず:03/05/30 17:29 ID:/ymu4d27
私ベッドから降りられないくらい痛かったし当然吐いたよ。
トイレにもいけなくってベッドでもらしちゃったりしたけれど
また産みたい!!

陣痛と分娩明日変わってくれと言われたら迷わず変わってあげるよヽ(^0^)ノ
金銭的なこともあって2人目は当分無理なんだけれど早く産みたい!!
陣痛の時には痛くて「切ってくれー麻酔かけてくれーいたーいヽ(`Д´)ノ ウワーン!!」
だったけどね。

早くお金ためて2人目(σ・∀・)σゲッツだ
296ラミイ@8ヶ月:03/05/30 18:32 ID:AUsxZX3Z
>>295
変わって欲しいな。。。ボソッ
297名無しの心子知らず:03/05/31 11:47 ID:+dhzLYzD
ラミイさん「さあ、産むぞ!」スレはご覧になった事はありますか?
もう8ヶ月なら、お仲間もいらっしゃるかも。
298名無しの心子知らず:03/05/31 12:08 ID:Cm32T3oU
ラミイさんは吐かないタイプなんだったら
きっと吐かないよ。うん
ちなみに私は3回産んだけど、吐き気は全然しなかった。
299ラミイ@8ヶ月:03/05/31 15:16 ID:k5W5GegX
>>297
自分にはまだ早いと思ってたから、ノーマークでした。
実際『さぁ、産むぞ!』って時には、パソコン無しの里帰り中
だと思うので、今のうちに過去ログチェックしときます。ありがと〜
>>298
吐かないタイプというより、吐けないタイプですよ〜。
小さい頃からちょっと食べ過ぎたりしただけで吐いちゃうタイプですよ。
車も酔うし、酒も酔う。ストレスや強い薬もすぐ胃に来る。
だから8分目で抑えたり、消化のいいもの食べたり
車乗らないようにしたり、お酒は一切飲まないようにしたり・・・
普段から結構努力して、吐かない様にしてるのです。
でも、お産は食べ物・飲み物を取らないで挑むくらいしか策が
見当たらないから焦っているのですよ〜〜〜
前の日のものを吐いた説まであるので、陣痛が始まる前から絶食
する事は難しそうですけどね・・・臨月になったらずっと食べない
訳にもいかないしね。
300名無しの心子知らず:03/05/31 15:39 ID:YCeQBkIi
300ゲッロ!
301名無しの心子知らず:03/05/31 23:37 ID:lCNK9BmF
私も吐きました。つわりもなかったし、具合が悪くなっても吐くような体質では
なかったけど。陣痛が強くなってくるにつれて吐き気が強くなり、病室で
ゲーゲーはいてたけど、分娩台に上ってからはもっとひどくなって、痛みが
来るたびに吐き気もきて、横向いて受け皿に吐きまくった。
朝から水分しか取ってなかったので、液体しかでませんでした。
鼻水垂れてもゲ○顔に付いてももうそんなのどうでもよかったよ。陣痛痛くて。
その後結局帝王切開になったんだけど、出産後の寒気が恐ろしい程で、電気毛布
借りてくるまってました。
302ラミイ@8ヶ月:03/06/02 14:54 ID:5qEKzBlJ
>>301
あらら・・・苦しかったですね〜。
子供が引っかかったりしてて、帝王切開になったのかなぁ?
帝王切開もこれまた術後キツイらしいですからね。。。
踏んだり蹴ったりでしたね;
303名無しの心子知らず:03/06/02 19:40 ID:JJIAn1U1
このスレみて思い出した!
陣痛中、お腹の張りと赤ちゃんの心音図る機械当てられて吐きました。
原因は、直前に食べた朝ごはんのせいでした。
「吐きそう〜」という私の反応に看護婦さんが受け皿を。
ぎりぎりセ〜フ。
ちなみに私は分娩台に上がる直前にウンチも済ませました♪
はずみで、べべがでてこなくてなりよりでした。
お産は体力勝負!!ラミイさんも陣痛がくるまでにゆっくり休んでおいて下さい。
304名無しの心子知らず:03/06/02 20:42 ID:S5FPjoRf
妊娠初期から、つわりがひどくて7ヶ月に入った今でも
最近は、さすがに吐かないけどムカムカの毎日です。
もう出産まで続くとあきらめがついたんですが
陣痛中も吐くんですね…。
私、絶対吐くな…。
出産が済んだ後って、気分爽快、吐き気よさらばって
感じになりますか?
305名無しの心子知らず:03/06/02 20:59 ID:YkNCrxlB
>>304
私も結局産むまでムカムカだったんだけど、分娩中も2回吐いた。
しかーし、産んだとたん気分爽快だったし、
入院中、焼き魚が出たんだけど、10ヶ月ぶりに食べれて感動したのを覚えてる。
306304:03/06/02 21:19 ID:S5FPjoRf
>>305
そうですか…
食べたい物は山ほどあるけど
あと3ヶ月の我慢ですね…。
入院中の食事、まずそうだけど楽しみにします。
ここ読んで陣痛時の注意事項、しっかり勉強
できました!
飲むな・食べるな・我慢せず吐け!ですね。
307ラミイ@8ヶ月:03/06/02 21:32 ID:5qEKzBlJ
>>303
もう、臨月入ったら怖くてご飯食べられないよ。
いつ産気付くかわからんもんね・・・
吐く人と吐かない人の違いはなんなんでしょう?
現在は休みすぎだろ〜って位寝てばっかりです。何故か激眠・・・
>>306
まだつわりがあるなんて大変だぁ〜。
私も、経験者の人に聞いた限りではツワリが産む直前まであっても
べべが出た瞬間すっきりするんだって!不思議ですね〜。
食べたいものも沢山あるだろうけど、退院してすぐ焼肉食べた人が
乳詰まって針刺した(乳首に)って聞いて、結局授乳終わるまでは
食べたいもの食べられないんだ・・・と悲しくなりました。
お互い色んな情報を仕入れて、お産がんばりましょうね♪
308名無しの心子知らず:03/06/02 21:41 ID:Zlhs04nE
>>307
つわりの対処法。大分楽になると思うけど…
ttp://www.retecool.com/braindead/
309305:03/06/02 21:51 ID:YkNCrxlB
ラミイさん、あんまり神経質になっちゃいけませんー!!(なってないか)
初産なら陣痛が来てから産むまでに、結構時間がかかるし、
少々食べておかないと、「ハイ、いきんで!」と助産婦に言われても、
スタミナ切れで、「いきめませ〜〜ん」って事になっちゃうよ。
(私がそうでした)
せっかく、陣痛のいい波がきても、それがいかせなくて分娩時間が長引くし。
なので、気にしすぎないで、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
310306:03/06/02 22:07 ID:S5FPjoRf
>>307
な、なんですか〜!?乳首に針って…!?
焼肉たべたいのに…。
>>309
そうですよね。
食べないとスタミナないもんね。
変な感じだけど、私は吐きなれてるから
気にしないで食べちゃうかも…(w
311名無しの心子知らず:03/06/02 22:16 ID:oGiPHhxw
そう。できるなら食べたほうがいいんだけどね〜。

でも嘔吐ってけっこう体力消耗するのよ。
何度も吐いてると、体の中の電解質なんかのバランスも変わって
くるっていうし・・・
私の場合、食べると食べた分以上に吐いてしまって
かえって体力消耗してフラフラになってしまった・・・
312名無しの心子知らず:03/06/02 22:16 ID:rZwuz/lI
乳首に蓮
313ラミイ@8ヶ月:03/06/03 01:54 ID:gw22C0E5
>>309
>>311
どっちもどっちだなぁ〜。吐くかどうかもわかんないのに食事抜くのも
馬鹿馬鹿しいし、かといって下痢・嘔吐ってホント体力・気力消耗するん
ですよね〜。ゲッソリって感じで。
>>310
なんか、授乳中はお豆腐とかをメインにある程度粗食に過ごさないとダメ
らしくて、脂っこい物食べるとすぐ詰まってパンパンになるらしいですよ。
ちょっと詰まってる位なら子供が吸い出してくれるみたいだけど、あんまり
詰まると、乳腺に針刺して詰まりを取るんだって・・・劇痛・・・
だから、焼肉とか、ケーキとかだめなんだってさ・・・
私もせっかく今、体重制限で我慢してるのに一年以上食べられないよう
314名無しの心子知らず:03/06/03 14:32 ID:+CxoU3oM
http://www.sweetkiss.net/~dsvr/marukido/YGER0102.jpg

↑胃液はかなり茶色っぽいです。かなり苦しそう・・・・
315名無しの心子知らず:03/06/03 14:50 ID:XEZlkpLG
私は分娩台の上で吐いたものを飲み込みました、主人に言ったら「近寄るな・・」って言われました。(ノД`)
316名無しの心子知らず:03/06/03 14:53 ID:WWH6hKCr
★クリックで救える○○○○があるらしい??★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
317ラミイ@8ヶ月:03/06/04 00:48 ID:opUqkmGh
>>314
見る勇気がないんですけど、誰か見た人〜!
>>315
一口上がってきたやつを飲んじゃう事はよくある事です。
もしかして、大量???
318名無しの心子知らず:03/06/04 05:49 ID:5B9zW5nr
一口ゲロを飲みこむのは経験あるけど、一旦出たものは口にできないな。学生時代、飲み会で一気飲みして吐いた女の子のゲロを手で受けて飲んだ男がいた。禿げしく気持ち悪かったわな。
319名無しの心子知らず:03/06/04 11:50 ID:WkBoXJ2Z
>>318
気持ち悪すぎ。

>>314
胃液の嘔吐。
320名無しの心子知らず:03/06/04 17:55 ID:fIFgK6AJ
314・・水ゲロ。
321ラミイ@8ヶ月:03/06/04 17:57 ID:opUqkmGh
>>318
わ〜〜!!!気持ち悪すぎる!!
その人おかしいよ。マニア???なんでそんな事しなきゃなんないんだか
気が知れないよ。冗談でもその場にいたら引くね・・・
>>319>>320
詳細ありがとう・・・見なくて良かった・・・
322名無しの心子知らず:03/06/04 18:31 ID:6XVS62AK
聞いた話しだけど体育会系の大学だと一気飲みさせられて戻すと吐いたゲロを食べさせられるらしいけど、他人のは尚嫌だよね。臭くてキタナイよ。
323ラミイ@8ヶ月:03/06/05 01:30 ID:xnQa00E7
>>322
え〜〜!!マジですか!?
在り得ない!!見ただけで貰いそうなのに持っての他だよ!!
体育会系って良くわかんない事するよな〜。
男らしさとかを履き違えすぎだよ。
ゲロ食う男らしい人ならナヨナヨしてて食わない人を支持したい。
324名無しの心子知らず:03/06/05 01:53 ID:TAsDr5ri
うう〜

わたし結構吐き癖というかすぐに吐く人なのですが
やっぱ分娩中に吐いたりするのかしら・・・

痛い!のほかに吐くかも?も加わるのね・・・

7月予定日ですが コワイヨウ
325名無しの心子知らず:03/06/05 05:35 ID:+HqtJkYj
不景気な日本。 リサイクル時代に突入=ゲロを食す? 胃液風味で栄養満点、消化も良し。
326名無しの心子知らず:03/06/05 12:19 ID:BS8Fo/1q
ラミイさん、志村の酔っぱらいコントもダメだね。
私も「ドリフの大爆笑」でそれ見て志村が嫌いになったYO
327名無しの心子知らず:03/06/05 21:05 ID:oa8XkEkz
妊娠中って唾液が変化しませんか。なんか口が気持ち悪く、やたらに唾が糸を引くし唾の匂いも変わってくるような気がしますが皆さんはいかがです?
328名無しの心子知らず:03/06/05 21:09 ID:VyYKx/wh
>327
うん、口の中が常ににがいし、
食事のあともなんだかいつまでも後味が悪いかんじがする。
単に感覚的なものなのか、実際に唾液の成分が変わってるのか、
どっちなんだろう・・・。
329名無しの心子知らず:03/06/05 21:12 ID:I341jeHw
>327
ちょっとスレ違いのような気がしますが、確かに唾液変だね。
口の中がずっと酸っぱいような妙な感じ。
唾液の量が減るのかな?虫歯にならないように気をつけねばね。
あー!それより分娩中よりツワリのムカムカが辛い!
私は一人目の時は陣痛で吐かなかったから今回もダイジョブだとタカを
くくっている。でもツワリだけは・・・早く過ぎてしまいたい
330名無しの心子知らず:03/06/06 05:46 ID:pDs5p53A
ワタシの場合妊娠中、コップやストローから口を離すと唾が糸引いた。付いた唾の匂いがすごく臭いんだ。気になってよくクンクン匂いを嗅いだわな。w
331名無しの心子知らず:03/06/06 10:31 ID:pDs5p53A
ツワリで気持ち悪いのって胃液が変化するからかな〜。酸度が上がったり下がったり。私は強烈に酸っぱい胃液吐いたから酸が増えてたようだ。
332名無しの心子知らず:03/06/06 10:46 ID:7GLucaqo
足つったけど、吐かなかったな・・。ちなみに失禁はした(^_^;
333名無しの心子知らず:03/06/06 11:43 ID:3/botSye
結局どこからかはなにかがでるようになってるのかもね〜、きっと・・
334名無しの心子知らず:03/06/06 14:09 ID:ucl7xG0G
何も出なくても結局最後にベイベはでるしね。
335ラミイ@8ヶ月:03/06/06 17:34 ID:Z4VH+f+X
>>324
わぁ!もうすぐだね!頑張って!!私は8月出産予定です。
お互い、何が出ちゃったかここで報告ね!!
>>325
きもいっす
>>326
シムケンはまだ平気かな?具がないからw
それより、マイノリティリポートの嘔吐シーンがちょっと来ました。
嘔吐棒ってなんだよ!!アフォかと・・・(見た人いる?)
>>327>>328>>329>>330
つわりの間は自分の唾液が気になったけど、今はあんまり気にならないなぁ。
確かにクサイ気がするけど、鼻が犬並みになってるから、自分の汗とか
もう色んなものがクサイ!!でも旦那が一番くさい。
>>331
私も今、第二のツワリで胃液がケポケポ上がってくるから酸が強い
んだと思う。中和・粘膜保護の胃薬出してもらったし。
あとは、消化が悪くなってたりするんじゃないかな?
336ラミイ@8ヶ月:03/06/06 17:36 ID:Z4VH+f+X
>>332>>333>>334
失禁か・・・旦那の前で??もうそこまで出来たら最強だ!!
穴が隣接してるから、力んだら何か出ちゃうよね。
私なんか、普段でもウ○チとおしっこが一緒に出る事あるもん
でも、出来れば子供だけ出したい!!
337名無しの心子知らず:03/06/06 21:05 ID:8hjh5ZRF
6月6日(菌)今日もラミイさんに会えて良かった。ラミイさんが陣痛ゲロを吐くまでに1000を目指そう。退院後はパート2でお祝いだ。
338ラミイ@8ヶ月:03/06/06 21:50 ID:Z4VH+f+X
>>337
何か、吐く事になってる!!!
私としては、な〜んだ心配してたのに吐かなくて楽勝だたーよ!!
という報告がしたいとおもっちょるのですが・・・
(菌)って素敵☆
339_:03/06/06 21:51 ID:SUUvtkHZ
340名無しの心子知らず:03/06/06 22:26 ID:VmU7S5nL
お金を稼ぎたい方 このサイトは必見です。
http://homepage3.nifty.com/tasiyumioyaji/okozukai.html
(転送URLを使用しています。)
341ラミイ@8ヶ月:03/06/06 22:29 ID:Z4VH+f+X
>>339
今度は何・・・?
342名無しの心子知らず:03/06/06 22:37 ID:zt/WQqB4
>341
今度も多分、蓮。ワタシ、蓮って指摘のあったやつはかたっぱしから
NGワードに登録してるので、>339は見えないの。ついでに>340も
見えないや。こっちはなんだろ?
343342:03/06/06 22:38 ID:zt/WQqB4
何度もゴメソ。お金稼ぎ系かも(クリックすると、そのページに登録してる人にお金が入る)
344ラミイ@8ヶ月:03/06/07 09:09 ID:Ns45XvTP
>>342
私も勇気を振り絞ってクリックしてみたが・・・
見れませんでしたぁ〜w
345名無しの心子知らず:03/06/07 09:59 ID:SLa1ml4m
8月出産かぁ。
私も去年の8月に産んだけど、暑くて喉ガラガラだった。
(お産のせいでもあるんだけどね)
導尿もイヤだったなぁ。
足も開きっぱなしになるし、股関節が痛かった。
でも麻酔なしで会陰を切開>吸引分娩>縫合も痛くてずっと泣いてたよ。

私も吐けない&吐くのが怖くて見るのも音を聞くのもイヤだけど、
子供のウンチやゲーゲーしたものを処理するのは母親の自分なんだし、
イヤだーとか言ってらんないよね。諦めて慣れるしかないよ。
ただし旦那が酔っぱらってゲーした場合は面倒見んぞ!
346名無しの心子知らず:03/06/07 11:09 ID:qHZRS+cy
>345 しかし、旦那の酒ゲロVS子供のミルクゲロだと匂いは子供のほうが強烈よ。乳児でもしっかり胃液の匂いがするんだ。
347名無しの心子知らず:03/06/07 11:53 ID:D9pW+gy0
私、食べ過ぎたり、気持ち悪くなったりするとすぐ吐いちゃうんで、
つわり中もゲーゲー吐いてた。
分娩台に乗る前の、陣痛室で陣痛がピーク中にオェッとなったけれど
ほとんど食べてなかったのでオェッだけでブツは出ませんでした。
痛すぎて苦しすぎて、水分すらのどまで上がって来れなかったんだな、コレが。
348名無しの心子知らず:03/06/07 12:22 ID:BZ5Xudx2
出産一人目は吐いた。
二人目は吐かなかった。
349名無しの心子知らず:03/06/07 15:47 ID:l3X3q9aT
http://www.peltonen.com/tasteless/video2/puk-e-sian.mpeg

↑ラミイさんへプレゼントでつ。
思わず微笑みたくなる、ほのぼのとした映像です。
心温まります。
妊娠後期の人必見ですよ。

>>339/340は見ちゃだめよ・・・
350名無しの心子知らず:03/06/07 15:57 ID:l3X3q9aT

感動したぁ〜。素敵っ・・
351さくらNO2:03/06/07 16:02 ID:l3X3q9aT
これぞ感動の名作よね。
352名無しの心子知らず:03/06/07 16:22 ID:gaAp6w+O
517 名前:名無しさん? :03/06/07 16:04 ID:LFMs2RoR
http://chance.gaiax.com/home/dechen
よろしくおながいします。


522 名前: ◆VIRUSrcSME :03/06/07 16:15 ID:???
>>517
ゲロ動画です。1.77MB 27秒。趣味により閲覧注意。PC無害。

ラミイさん見ないようにw


353名無しの心子知らず:03/06/07 16:27 ID:l3X3q9aT
職業病ですわな・・
354名無しの心子知らず:03/06/07 16:30 ID:l3X3q9aT
すい炎はゲロ吐きますか。
355352:03/06/07 16:43 ID:gaAp6w+O
どうやら>>349=>>352らしいから見ないほうがいいと思うよ・・・。
私は見ることが出来ませんw
356名無しの心子知らず:03/06/07 16:46 ID:gaAp6w+O
今気付いたが、>>349->>351は l3X3q9aT のジサクジエンかよ!
ヴァカだね・・・。
357名無しの心子知らず:03/06/07 16:59 ID:l3X3q9aT
>>349=>>352ではないんだな。

358ラミイ@8ヶ月:03/06/08 03:36 ID:ddGQSPU9
>>345
大変だったんですね・・・麻酔無しで会陰切開ってよくある事なのかしら?
病院で確認してこよう・・・やっぱり暑いですよね。でも飲み物飲むと
吐きそうだな。何でこんな暑い時期に出産・・・って思ってたけど、暑い
お陰で洋服代が掛からないと思う事にしましたw子供のゲロ処理はガンガル
けど、旦那のは放置です。でもたまに泣きながら洗濯してます。
>>346
いや〜。匂いっていうよりも大人のってヤじゃないですか?しかも風邪
とかで仕方なくならまだしも、酒ゲロふざけんな!!って感じっす。
>>347
やっぱり胃の中は空にしておいたほうがいいらしいっすね。。。
でもえづくレベルには気持ち悪いんだ・・・コワイヨウ
>>348
一度目と二度目の違いはなんでしょう?
359ラミイ@8ヶ月:03/06/08 03:39 ID:ddGQSPU9
>>349〜354
あふぉか!?ホント自作自演。わらたよ。ID出てんのに初心者
ですか?
>>352
んで、これは何なんだ?どっから拾ってきた何画像!?
またゲロカヨ。マニアックなスレになってきたな。
360名無しの心子知らず:03/06/08 09:26 ID:iMwX3N9F
只のゲロ動画じゃないよ。↑にあった体育会系〜の話しを思いださせるような、他人のゲロ飲みです。キモイです。
361名無しの心子知らず:03/06/09 15:09 ID:keoeR8Ab
>>349
ゲロを口に入れてる。
あーきもちわる。
362352:03/06/09 16:06 ID:w3d7CV5x
>ラミイさん

>>349が非常にぁゃしかったので、
ラウンジの勇気がなくて見れない画像解説スレで鑑定してもらってきますた。
どうやら>>349>>352は同じらしいですよ。


見たいけどもしかしたらコワー・・ってのがあったら、私はむやみに開いて後悔するより鑑定してもらいます。
363ラミイ@8ヶ月:03/06/09 18:16 ID:pfFiM8Hi
>>360
一体この人たちはいくら貰ってこんな仕事をしてるのやら・・・
>>361
見ちゃったんだ・・・
>>362
なるへそ。>>349とアドが違うからなんだろ?って
私、訳わかんなくてクリックしちまったら怖いシーン
だったのであわわわと思ってすぐ止めたの。
そうね、鑑定してもらうと安全ですよね。ありがd
3641:03/06/10 09:58 ID:uCq/m6HC
1人目=25時間半微弱陣痛で苦しんで吐きました。
喉は渇くし陣痛で昼食から食べていないから助産婦が食事を
運んできたけど痛みで食べられない。痛い→吐くの繰り返し、
吐くものないから胃液だけ・・挙げ句の果てに体力消耗して危険に
分娩の時「うんちしたい!」と思ったら「それが息みたい証拠!!
さぁ、息んで!」と言われたら・・うんちが出ました(マジ)
一瞬助産婦さん達が無言になった・・
その後女の子が生まれた(W

2人目=前回の教訓をいかして、家でバッチリ食べてから入院
(陣痛キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!と思ったら
すぐに食べた・・ら・・陣痛室に入ってすぐ美味しそうな食事・・
家で慌てて食べたのは卵ごはん(鬱 旦那が食べちゃって(ノヘ;)シクシク..
喉が渇いたからひたすら飲んだ・・結果分娩後「導尿」しかし、
計量カップに治まらず、年老いた助産婦が何十年も出産に立ち会ったけど
これだけのおしっこが出る人は初めてだ!と驚いた
計量カップはみるみるあふれて3カップ取ったけど間に合わず分娩台に漏れ広がった

3人目=喉が渇いてまたもやがぶ飲み、導尿が嫌でわざと
漏らした・・大人になって、わざとお漏らし(鬱
それが、やっぱり予想以上の大量で・・
助産婦に「すみません!漏れちゃいました!!」と申告したら
助産婦は、産後はゆるむから仕方ないよ、でも、大きいパット
当ててるから大丈夫だよ・・と言った瞬間・・
分娩台の下まで大量のおしっこがしたたり落ち始めて
助産婦凍り付いた・・大あわてで対応し始めたが止まらない・・
私も止められない・・。一体・・私どんだけ飲んだんだ!?
365名無しの心子知らず:03/06/10 09:59 ID:uCq/m6HC
↑名前が1になっているけど1じゃない・・
他でスレ立ててそのまま書き込んじゃった(鬱
366名無しの心子知らず:03/06/10 10:01 ID:Iw6SC1/B
ちんちん見せたい
367名無しの心子知らず:03/06/10 12:39 ID:L3oZpXWz
>>364
がんがったねぇ〜
尊敬します!
368嘔吐斡旋人:03/06/10 12:45 ID:HhyI3Cfz
>>363 ラミイ様
私達は無償の報酬にて感動の映像を紹介しております。
ラミイ様や他の妊婦様が大量に嘔吐する事を祈りつつボランティア活動を
しています。
現在、写真、画像とも在庫切れのため新規入手に力を入れております。
その節は又ご案内申し上げますので是非ご覧下さい。
では季節柄、生もの、生水を十分にお召し上がりください。
369名無しの心子知らず:03/06/11 10:45 ID:nTS4goWq
>368
ここは育児板。
藻前の存在自体スレ&板違いなんだよ!
いっぺん妊娠出産してみやがれ!(゚д゚)ゴルァ!
370:03/06/11 22:50 ID:NDXFJrok
特大のウンコならしたことあるんじゃが。出産擬似体験をやっちょるよ。辛いぜよ。
371ラミイ@8ヶ月:03/06/12 09:13 ID:Mh7t6l99
>>364
がんがったね!!辛い思いをしたのに3人も産んでエライ!!
>>368
ハァ?でも最後の一行はワラタ
>>370
便秘がちなのでそんな話すらちとうらやましい。。。
372名無しの心子知らず:03/06/12 09:30 ID:wvhfbL+D
ラミイさんとこの産院は個室?集団?
さっきどっかのスレで見たけど、集団部屋だったら同室の人がゲロゲロォ・・・
だったらしいよ・・
それなのにおばさんがボリボリビスケットを食べてた  っていうレスでした。
373名無しの心子知らず:03/06/12 09:54 ID:7P4nkZ8w
私は誘発分娩したので点滴打ってすぐに強い陣痛がきて,2時間くらいしたら
気持ち悪くなってきて助産婦さんにお願いしたら寝ながら吐く器をくれました。
ツワリもなく普段から滅多に吐くことも無かったので苦しかったなぁ・・
吐いた直後に旦那が会社から到着してゲロの瞬間を見せずに済みました。
友達が吐いた話を聞いていたので早めに申し出て正解でした。
前日出産したコが46時間の難産だったこともあり「体力勝負だからしっかり
食べておいた方がいい」と言われ点滴する30分前に朝飯完食。
吐いちゃったけどちゃんと体力つけておいて良かったです。
374ラミイ@8ヶ月:03/06/12 18:33 ID:Mh7t6l99
>>372
私のところはどうなんだろ〜?部屋は2人部屋だけど、陣痛室とか
どうなってるのかな?確認してみる!!
もし、この2人部屋で陣痛に耐える事になって、吐いたりしたら
『私の隣のベッドの人が吐いてた(プッ)』とかここに書かれそうw
さすがに吐いてる人の隣でビスケット食えね〜!!
>>373
お友達も吐いたんだ・・・やっぱり吐く率高いのね。
早めに申し出てよかったね〜。そういう器すらくれない所もあるみたい
だから、私はあらかじめゲロ袋持参して挑もうと思っとります。
375名無しの心子知らず:03/06/12 21:05 ID:PLnwT6jp
一人目は春に出産。花粉症で鼻水が喉に回り余計に吐き気を誘った。最後は鼻をかむ事もできないで、ズズッッてすすって、速攻で痰化させて胃の内容物と一緒に吐いてました。
376名無しの心子知らず:03/06/12 21:16 ID:+f8RYKsZ
つわりで入院10キロ減、分娩時吐きまくりいきんだつもりないのに
子供がでてきてびっくり!!
377名無しの心子知らず:03/06/13 11:41 ID:Jy2nsbSE
>>375
・・ズズッッてすすって、速攻で痰化させて胃の内容物と一緒に吐いてました。

私も鼻水いっぱい出るほうだから同じになるかも。
ヌルヌルのゲロ。ガクブル・・
378ラミイ@8ヶ月:03/06/14 19:27 ID:XHFlcmLv
>>375
あああ・・・バッチいけど何か分かる気が・・・
私も元々アレルギー性鼻炎なんだけど、妊娠したらひどくなったから
こうならない事を祈る。
>>376
吐いた腹圧で自然に押し出してたりして・・・
>>377
同士。がんばりませう
379名無しの心子知らず:03/06/14 23:26 ID:+93DmzfN
陣痛室が小さくて、カーテン1枚で分けられてたんだけど、
隣の人は促進剤打っても全く陣痛が来なくて、家族と談笑してた。
その隣で、私は促進剤効き過ぎて、陣痛の波が来まくりで、しかも吐いた。
が、激しい陣痛が来てる時に、隣の人の事なんか考える余裕無し。
たまーに隣の家族がトイレに行ったりして、私のベットの前を通ったりしたけど、
その人は、「いい波が来ていいねー、頑張ってー」とか言われた(気がする)
応援してもらって、なんかいい思い出になっちゃってる(藁)
380ラミイ@8ヶ月:03/06/15 20:39 ID:QGHrZdJr
>>379
いや〜、でも理解あるお隣さんでよかったっすね。
>>68みたいなむかつく輩もいることだし、そりゃ良い思い出だ。
381名無しの心子知らず:03/06/15 22:03 ID:FEEMgzYX
私は、よく雑誌や本なんかで「体力勝負だから少しでも食べておかなくちゃ」というのを見てて
夜中に破水して、陣痛きてないうちに、お腹空いてなかったけど食べたのね、
そしたら、胃の中に物があるからオエってなりそうでいきむ時やりにくかった。。
力入るから、吐き気誘発されるし・・・。

ってか、生まれたの朝8時半とかだったから、食事で十分体力補えたよねぇ?
ただの食いすぎかwww
382ラミイ@9ヶ月:03/06/16 09:58 ID:qaCvUrEd
とうとう9ヶ月だぁ。刻々と死刑台に近づいて参りました。
13階段の10段目位かなぁ?怖いよう・・・ガクブル
>>381
ちょっと質問なんですが、破水したときって少量の時はどうやって
分かるのですか?羊水って匂いとか、色とかありますか?
なんか、最近オリモノやら尿漏れやらで何が何なんだか・・・
383名無しの心子知らず:03/06/16 10:08 ID:gIiiB0C5
このスレがいつも上がってるのをみるにつけ
ラミイタソがあまりにも身構えすぎてるようで、
なんか可哀相になっちゃうよ。
昔から、案ずるより産むが易しと言ふでわないか。もちつけ。
しかし、あまり楽観していて、思ったより辛かった!
っていうよりはむしろ案じすぎてたほうがイイのかな?
384名無しの心子知らず:03/06/16 12:40 ID:hTPyStgT
皆さんの体験を読んで自分なりにまとめて見ました。
1)胃は極力カラにしておいた方が良い。
2)脱水症状をおこさないよう水分は適量とる。
3)食べられる時に食べて体力を付けておく。
4)事前に排尿する。
5)事前に排便する。
6)事前に鼻をかむ。
7)嘔吐用の容器、袋を用意する。
8)他人の嘔吐等に弱い人は耳栓、鼻ツマミを用意する。(自分の意見です)
9)胃がカラで吐くと胃液や胆汁が出る場合がある。
10)激痛は避けられない。
11)胃に管を通して内容物を吸い出す方法もある。

書いてるうちに、ガクブルになってきた。

12)何度も何度も盛大に吐く・・・涙
13)帝王切開しても麻酔の影響で吐く。
14)生まれた後も安心できない。寒気がして吐く。

385ラミイ@9ヶ月:03/06/16 22:50 ID:qaCvUrEd
>>383
ありがとう。なんて優しい人なんでしょう。
ちょっと心が温まっちゃった。てへへ
実生活でも、親やら色んな人に陣痛について禿しく質問攻めして
皆を困らせています。でも周りは何故か安産ばっかりで
あまり参考にならんのだ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>384
グッジョブ!素晴らしいです。しかし、こうして箇条書きにすると
実に矛盾している&ガクブル要素がいっぱいだね。(゚д゚)コワー
いつ、上手に食事を摂るかが勝負だと見た!!
14)なんかめちゃめちゃ曲者だね。いつになったら安心出来るのじゃ!!
386名無しの心子知らず:03/06/17 13:20 ID:6AbJHCo6
384です。雑件をまとめてみました。
a)出産時のプライバシーの保護は病院によってかなりの差がある。
b)口臭の強い看護婦さんが吐き気を誘発する場合がある。
c)妊娠中は唾の状態が変化し唾が臭くなる。
d)胃液の色は黄色VS透明で見解の違いが見られた。胆汁は緑色で確定した。
e)他人に吐いてる姿を見られるのは、たとえ主人であっても嫌と言う人もいる。
f)嘔吐の動画、画像があった。
g)嘔吐斡旋人なる変な人がいた。
h)心優しい人が励ましていた。
i)ラミイさんは嘔吐に対して強い恐怖心を持ち、出産日が近づくにつれ神経質になっている。
j)病は気から・・恐怖心があり神経質な人は必ず吐く。
k)特大のウ○コで出産体験学習をしている人がいる。

最後に私の事・・・
 子供の頃から胃腸が弱くしょっちゅう戻してました。車酔いもひどく、また運動会や発表会など
 があるとすぐに緊張して胃が食べ物を受け付けなくなり禿げしく吐いたりしました。
 胃の不調で入院した事もあり、3日間鼻から胃に通された管で胃液を吸いだされました。
 現在、つわりもひどく十二指腸の内容物まで吐く事があります。
 したがって分娩時の嘔吐は間違いなさそうです。ガクブルだけど覚悟を決めます。
 ラミイさんも頑張ってください。
 尚、j)は嘘です。ラミイタソ・・スマソ。

387ラミイ@9ヶ月:03/06/17 22:40 ID:aG/7Jv1T
>>386
分かりやすくて。しかもワラタw
i)とj)が連動しそうで怖いwwあながち嘘じゃないかもよ??
今日は定期健診で1時間くらい車に乗ったんだけど、
もうこの世の終わりかと思うくらい気持ち悪くて、久々に
出ちゃうかと思ったが、めちゃめちゃ堪えたよ。
自分の体は、何でここまで頑なに拒否するのか・・・謎だよ。
>>386さんは吐き慣れてる?
388名無しの心子知らず:03/06/18 10:59 ID:03zqDMAd
>>387ラミイさん
386です。たしか良く吐いているので慣れているかもしれません。
しかし何度吐いても嘔吐すると言うことは辛いものです。
今日は私が嘔吐する原因をまとめてみました。

原因
@食物が胃の許容量を超えたため吐く。
A胃がムカムカして吐く。
B眩暈、立ち眩みがして吐く。
C腹部に衝撃を受けて吐く。
D喉の嘔吐反射により吐く。
E視覚情報によって吐く。
F嗅覚情報によって吐く。
G咳込んで吐く。
H耳鼻科疾患で吐く。

次に解説をまとめます。↓
389名無しの心子知らず:03/06/18 11:20 ID:03zqDMAd
388の解説です。

解説
@食べ過ぎが要因です。
Aいわゆる悪心、吐き気です。悪いものを食べたとき、つわりもこれに該当します。
B貧血、乗り物酔いです。
C子供のころ跳び箱で失敗やドッチボールでお腹に当てられてその場で吐いたことがあります。
D歯磨き、歯科治療など喉に刺激を受けて吐く場合があります。↑に記入した胃管を挿入
 された時も喉に管が到達した時に吐いて、担当の看護婦さんを困らせました。
E〜Fもらいゲロなどです。私は胃液の匂いが嫌いなのと他人のウ○コの匂いも駄目です。
 入替わりにトイレに入室した途端に吐いた事もありました。
G激しい咳や笑いすぎが該当します。
H鼻の病気で濃い鼻汁が喉にヘバリ付いて吐きました。

出産時に懸念される事。
今までに経験した事がない2項目が加わります。
I激しい痛みで吐く。
J子宮からの圧迫感で吐く。
K場合によっては、麻酔で吐く。

↑で覚悟は決めた・・と強がってみたけど、カクブルです。
何か一杯書いているうち、口に生唾が一杯たまってきましたので
今日はこの辺で・・
K唾の分泌が促進されて吐く。
390名無しの心子知らず:03/06/18 11:28 ID:03zqDMAd
訂正個所があります。

・2項目→3項目
・K唾の分泌が促進されて吐く。→L

追加
M几帳面過ぎて吐く。(W
391ラミイ@9ヶ月:03/06/19 02:50 ID:UQ8ZIMsT
>>388>>390
すげー!!分析家&まとめ上手だね〜。
学生時代だったら、ノート借りたい人ナンバーワンだよw
確かに嘔吐って何度経験しても辛いよね。過食嘔吐の人が
信じられないもの。自ら吐くなんて・・・
まぁ死にそうに気持ち悪い時に吐いちゃうと、嘘みたいに楽になる
時もあるけどね。
う○この匂いでも吐くなんて、ホントに吐きやすいんだね。
確かにツワリ中は嗅覚でも吐くって事がよくわかるけど。
今日、歯医者で麻酔をしたらやっぱり妊娠中は通常時とは体が違う
見たいで、いつもは何ともないのにショック状態になって(動悸・
貧血・血圧低下・吐き気)暫く休ませてもらったんだけど、Kが
分かった気がした。っていうか死ぬかと思いました。
Mはね〜。私神経質すぎて不安発作でパニック起こして気持ち悪く
なっちゃうのよ。だから陣痛中、要注意だね。
392名無しの心子知らず:03/06/19 11:45 ID:grDwRPpn
出産した友人から聞いた話しです。
緊急手術の為の術前処置について・・
手術は全く予定されてなく普通に食事をしてしまった為、
麻酔を掛けると嘔吐して窒息する危険があるので胃の内容物を
排泄させるらしく、看護婦さんに処置室で胃洗浄をされたとの事です。
初めに経鼻胃管(鼻→胃)を入れたが胃に固形物があった為吸引しきれず、
一旦引き抜いて口→胃に変更。これは胃カメラぐらいの太さだそうだ。
その後水を送り込み何度も洗浄を繰り返し、胃液も出なくなるまで続ける。
これが物凄く苦しくで涙が溢れ出たとか・・
看護婦3人がかりで、1人が肩、1人が下半身を抑え、もう1人が挿入洗浄を
したらしい。この時は看護婦さんが鬼に見えたと言っていました。

聞いているうちに気持ち悪くなってしまいました。
看護婦というと優しい天使というイメージを持つが、かなり残酷な処置もするんだな・・
と思った。
カクブルになってしまった。

393名無しの心子知らず:03/06/20 12:11 ID:jnJKEO+N
2人目出産時のことです。
入院後、ずっとNSTの機械付けっぱなしで、付添もいないため
寝返りもうつことができず、脳貧血による吐気と戦いました。
人夫々だろうけど、私には吐くより辛い時間でした。
隣がナースステーションなので、コールらしきものもなく、
そんなことで呼んでいいのかもわからず、呼ぶ気力もなく・・・
その後、夕食を持ってきてくれた看護助手(?)の方に
お願いして、やっと横向きになれました。
でも、寝っぱなしの間、陣痛が全然進みませんでした。食事のために
一度起き上がったら、みるみる間に進行、出産になりました。
不妊治療からの継続出産で、おいしい食事(との噂)につられた私が
馬鹿でした。
394名無しの心子知らず:03/06/20 13:08 ID:erXIemqr
今日はラミイタソ来てないわね。
歯医者の麻酔が効きすぎて寝ているのかしら。
それとも・・・・?

無事をお祈りしまつ。
395ラミイ@9ヶ月:03/06/22 05:00 ID:Xp33zGL6
暑さで、ダレダレですが生きてますよ〜。
確かに麻酔後はすこぶる眠くて、めちゃめちゃ寝ましたが・・・
>>392
私の義姉&友人は看護婦だけど、むしろ男前で強いよ〜。
優しいイメージより、むしろ厳しい。じゃないとやってやれないんじゃ
ないかな?
胃が悪くて、胃カメラした時血ゲロを吐いてる私の姿を見て
笑いを必死に堪えてる看護婦を見た時、白衣の天使などいないと
実感しましたがw
>>393
呼ぼうよ!!看護婦!それも料金に含まれているよ(貧乏性)
料理が美味しくて、不妊治療から継続・・・私と同じ産院じゃない
事を祈るw杉並区じゃないよね?
396名無しの心子知らず:03/06/22 09:16 ID:fwPktGMC
ラミイさん久しぶりですね。
ラミイさんの姿が見えないとちょっと寂しいです。
最近、深夜〜早朝にかけて来られるようですが、
暑くて寝苦しいからでつか?
これから益々暑くなるから体調を崩さないように。
それと水分のとり過ぎは、胃液を薄めるので良くないそうです。
397名無しの心子知らず:03/06/22 21:40 ID:kNZFfldn
そうだよぉ!今、風邪が流行ってるみたいだから気をつけてねぇ!
わたしもちょうど今くらいの時期に風邪を引いて、それから中毒症になっちまった。
もともと、糖尿持ちだからなるよと言われてたけど、臨月までがんばったんだいっ!!
なのに風邪引いて長引いたら腎臓に負担がいったせいか・・・・゚・(ノД`)・゚・

396タンの言うとおり、水分の摂りすぎは身体も冷やすからダメダメよぉ。
どうしても冷たいものが欲しいときは、氷の小さな欠片を口に含むといいよ。
でも、これも摂りすぎはイクナイ!ほどほどにねぇ。

そういえば、妊娠してから氷が食べたくて、寒い時期からぼりぼりしてたな、あたし。
今年もすでに暑いのに、今は食べてない。つか欲しいとは思ってない。
あれも、つわりの一種だったのかなぁ?


398ラミイ@9ヶ月:03/06/23 02:46 ID:xUtViV0K
>>396>>397
んとですね、私がこの時間に起きてるのは旦那の帰りがいつも0時過ぎ
で食事やら風呂やら入るとまるっきり生活が逆転してしまうせいなの
ですよ。昼間にぐーすか寝てるのです。不健康だぁ・・・
暑くて寝れないので、クーラーをガンガンかけてるんだけど体が冷えて
ヤバいのかな?これでも起きると寝汗びっちょりだから凄いよ。
水分もメチャメチャ摂ってる・・・ヤバ〜。
こんだけ汗かいて、頻尿なのに水飲めなかったら干からびちまうよ〜
夏の妊婦は辛いのですね・・・
氷にハマるのもツワリに多い事みたいですよ。私も結構ボリボリ食べ
ましたよ。あと。トマトと豆腐w
399名無しの心子知らず:03/06/23 15:34 ID:gwYtl+1d
ラミイさん、赤ちゃん生まれても>398みたいな生活続けるの?
正直つらくないですか?
産後はご主人も早く帰れるようになるといいですね。
どうかあまり無理しないで下さいね。
400名無しの心子知らず:03/06/23 18:12 ID:Bc0ZlsHm
400ゲロ(σ・∀・)σゲッツ
401ラミイ@9ヶ月:03/06/23 20:59 ID:xUtViV0K
>>399
子供が生まれたら、勿論旦那は無視。
子供中心の生活を送る予定ですよ。
少し大きくなったら、必然的に夕飯の時刻が一般的(夕方)
になるだろうし、お風呂も一緒に入るだろうから、
『夕飯はチンして食べてね』とか書置きして、先に寝てるかもね。
少しでも早く帰ってきてくれるといいけど、正直子供が2人状態で
かえってキツイかも・・・
402名無しの心子知らず:03/06/24 11:55 ID:1kWc2sny
↑に胃液は透明か黄色か?という話があったが、
先日22日の日曜日に8チャンネルの「あるある大辞典」で胃カメラの
映像があったが、検査を受けた女性の胃にたまっていた胃液は、
薄茶色ぽっく濁った液に見えたヨ。
しかしテレビで自分の胃の中や胃液が放映されるなんてなかなか勇気が無いと
出来ないよ〜。唾を試験管に吐いてる人もいますた。
ハズカシ・・
403ラミイ@9ヶ月:03/06/24 12:59 ID:j7qg99oL
>>402
いくら貰ってるんだろうね・・・
404名無しの心子知らず:03/06/24 13:37 ID:oJq97TD2
ラミイ様 ↑にいた嘔吐斡旋人みたいに、無償で胃液をみせます!なんて・・藁
405名無しの心子知らず:03/06/24 13:41 ID:IY1rlHVZ
ラミイさんもとうとう9ヶ月かー。
>>1では6ヶ月だったのにね!
来月には出産ですよね?

もちろんシュサーンレポートしてくれますよね?w
ゲロ嫌い後輩妊婦として陰ながら見守っております。
406名無しの心子知らず:03/06/24 14:00 ID:eGlUEVJq
この間妹の出産の時の分娩室の外で待っていたんだけれど出る瞬間というか
会陰切開の時に「ぎゃー痛いー」って声が聞こえたんだけれど
もしかして麻酔無しだったのかな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

私はちゃんと「じゃあ切るから麻酔するね」って言われたし麻酔は痛かったけれど
出る時も切る時も「ぎゃーー」何て悲鳴上げるほどじゃなかったんだよね。
だから妹の出産までは陣痛は痛いけれど産む時は疲れるだけだったなぁと思っていたんだけれど
麻酔なしで赤子だすのも切るのも嫌かも・・・

次産む時は事前に麻酔お願いしなくちゃ。
407名無しの心子知らず:03/06/24 23:42 ID:hQqeVM6U
えっ? 麻酔、なかったよ<会陰切開時
出産直後って脳内麻薬出まくりだから麻酔なんぞいらん、って
バチンと切られて、ちくちく縫われた。その日は平気だったけど
2日後くらいから傷が痛くて、ドーナツ椅子に座ったよ。
あ、ゲロも吐きそうになったけど、こらえました。昔は毎日吐いてたのに
こらえることが出来るようになるものなのね。
408名無しの心子知らず:03/06/25 14:28 ID:TpSGdCFB
>>402
私も日曜の「あるある・・・」見たよ。
胃が弱いんで見てみた。
みんな余裕で胃カメラやってたけど、私の時なんか大変だったよ。
涙流してゲロゲロやって。さすがにそういう映像は流せないんだろうね。
しかし他人の胃の中や胃液を見るのってあまり気持ちよくないよー。

ところでラミイさんは今ごろお昼寝中かな?もうすぐ出産ですね。ガンガッてね。
ゲロのお話し楽しみにしてるね。
409名無しの心子知らず:03/06/25 14:44 ID:BJpZIWtB
>>406
私も切開時麻酔しなかった。
>>407さん同様後日がジワジワと痛かった。
むしろ切って縫うときより抜糸の方が痛く感じたよ。
これも脳内麻薬がきれたからなのか?

410名無しの心子知らず:03/06/26 11:52 ID:B9sir1c5
>>408
人の胃液見るのも嫌だけど唾を容器に吐いている場面も
気持ち悪かった。
しかし胃液分泌の多い人って吐き易いんですよね。
私も多い方で胃カメラやった時もゲボゲボ胃液吐いたよ。
つわりの時も吐ききった後、胃液がたまってくるとゲーした。
もちろん分娩室でも水ゲロ吐き放題でした。
411ラミイ@9ヶ月:03/06/27 10:54 ID:NRKivIBH
>>404
見たくも、見せたくもないでつね・・・
>>405
勿論レポートしますよ。実況は無理だけどw楽しみに?しててね
>>406>>407
うちの病院は麻酔してくれるらしい。ビビッて聞いちゃったよ!!
>>408
私も終わるまでずっとえずいてた。お陰で食道が傷付きまくって、
後半は血を吐いてたよ。あのへたくそ医者め!!>胃カメラ
ゲロ話楽しみにしないで〜。吐かない予定だからw
>>409
溶ける糸じゃなかったんですか?
>>410
人が体液を出してる図って、他人から見て決して気分のいいものじゃ
ないっすよね。でも、おっさんの立ちションとか思わず見ちゃうけど
412名無しの心子知らず:03/06/27 12:50 ID:kl2u4uLV
子供の頃バスの中で鼻をかんだら、母親に「女の子なんだから人前で鼻かむもんじゃないわよ」・・
と言われた。唾吐きや嘔吐も勿論人前でするものでは無いと教えられた。
しかし出産の時はそうもいかないみたいだ。
鼻水どころか、尿+便までやってしまうかも。
初めての汚物大公開である。

私はそれ以来、母の言いつけを守り人前では絶対鼻をかまないでいる。
と言うか、恥ずかしくてかめないんです。
出産を控え、汚物を他人に見られるのがとても嫌だ。
413名無しの心子知らず:03/06/27 12:54 ID:Ki2u2gba
私も2回出産して、2回とも吐きました
414名無しの心子知らず:03/06/27 13:03 ID:Ki2u2gba
助産婦さんは、もらいゲロしないのだろうか??
415名無しの心子知らず:03/06/27 13:09 ID:kl2u4uLV
>>414
看護婦さんや助産婦さんて、ゲロ慣れしてるんでしょうね。
私なんか、音と匂いだけでもらいそうになります。
しかし、どうしてあーゆう特有なニヨイがするのだろうか・・
416名無しの心子知らず:03/06/29 11:31 ID:BMFUxFTC
>>415
吐物の特有なニヨイ・・・飲食物+胃液+唾液が混ざった匂い。
唾液の成分・・無機成分、酵素、ペプチド等。
胃液の成分・・塩酸、ペプシン、粘液。
417名無しの心子知らず:03/06/30 11:52 ID:KrrNXqZn
随分下がってしまった。
げろアゲ戻し。
418ラミイ@9ヶ月:03/06/30 16:23 ID:bNozxseU
>>412
わかるよ〜。私は人前で鼻はかむけどね。アレルギーだから
かまないでいると、容赦なく垂れるし。でもその他の汚物は別だと
思うな。昔う○こするとわざわざ見せてくれる同級生がいたけど・・・
>>413
二回とも吐いちゃったんだ・・・ガクブル。
食事しちゃったのかな?水分の取りすぎかな?
>>414>>415
看護婦と言えども、初めはするみたいよ。でも段々なれるらしい。
そんな事言ってられないだろうし、普段からゲロよりグロイものを
もっと見てるんじゃないかな〜。
>>416
他は具体的なのに、粘液って言うのが抽象的でよろし。
419名無しの心子知らず:03/07/01 12:48 ID:WCHz6k4C
ラミイさん、ひさしぶりですねー。お元気でつか?
ラミイさんが来ないと寂しいでつ。
最近、盛り上がりが今ひとつ・・
ここに吐きに来る人が減ったような。

しかし、う○こを見せてくれるお友達・・楽しそうですね。
で、見ましたか。
お礼に私のゲロを見せてあげる!・・なんて。

ではガンガッテくださひ。
420名無しの心子知らず:03/07/01 15:25 ID:TFKJXP/B
ラミイさん
普段からゲロよりグロイものを
もっと見てるんじゃないかな〜。

どんなものみてるんだろー。ガクガクブルブル

















421名無しの心子知らず:03/07/01 17:19 ID:Ak0RZpGE
ネコのゲロの瞬間を見てしまった。鬱・・・ヽ(`Д´)ノ
422ラミイ@9ヶ月:03/07/02 09:49 ID:wBvx/aCi
>>419
ありがとう。元気ですよ。34週に入ったのであと3週間で生める
んだな〜と思うとガクブルです。最近報告が減りましたね。
吐く人が減ったのならいい事です。友達のう○こは私は見ません
でしたよ。そこコにイメージが付きまとっちゃうからね〜。
>>420
いや〜。ゲロだけじゃなくて下の世話もしてる訳だし、エンゼル
ケアもするしね〜。超臭い膿の処理とか、痰の始末やら挙げたら
キリがないね〜。看護婦さんには頭が上がらないっす。
私の友達看護婦は、下の世話やらゲロは平気だったけど、死体解剖
はさすがに初めはキタって言ってたよ。それも慣れるらしいけど。
>>421
うちの猫3匹いるから、毎日どれかしらの猫が吐いてるよ。
でも、猫は見慣れたな〜。臭くないし、主成分が所詮毛玉と缶詰
だもんね。食事中にやられても平気だね。それより、冬場はこたつの
中に吐かれたりするから、知らずに足突っ込んじゃった時の方がブルー。
423名無しの心子知らず:03/07/02 11:21 ID:g6Pul/IP
看護婦の業務はわたしには無理だわ。
間違いなくゲロる。
しかし看護婦さんも死体解剖に参加するのか?ガクブル・・
424名無しの心子知らず:03/07/02 15:15 ID:2tQxWTfW
ラミイさんの出産後のコメントで再びここも大盛況になるかも。
「分娩室に入る前から吐きっぱなし・・」なんて報告にならない
事を祈る。
425ラミイ@9ヶ月:03/07/02 18:16 ID:wBvx/aCi
>>423
看護学校で、解剖あるらしいよ。臨床検査技師の専門学校でさえ
あるからね〜。私も絶対無理!人に注射するのとかも無理無理!!
>>424
大盛況になるかすぃら?なんか、私吐く気がするもの。
血液検査で貧血だったから、最近暑さのせいもあってフラフラだし。
胃が圧迫されて、子供がどんどん育ってるのに、私ゃ気持ち悪くて
どんどん痩せてきてるしね。体力皆無っす。
426名無しの心子知らず:03/07/02 18:27 ID:ANWfgJpW
>「分娩室に入る前から吐きっぱなし・・」
そりゃ私だよ。陣痛室で吐いた、吐いた。
分娩室では吐きませんでしたが・・・。
陣痛中はとにかく極力動かないのが吉。
でも点滴とかで体制変えなきゃいけない時、ぐぉぉぉ、とせりあがってきちゃうんだよなあ。

>ラミィタン、もう少しですね。
ちょうど今胃が圧迫されて苦しい時だよね。がんがれ。
あんまり吐く吐くと考えない方がいいぞ〜。
つーか、「もうどうでもいい!吐くなら吐いたれ!」ってな状況になるかもだが・・・。
427名無しの心子知らず:03/07/02 18:39 ID:ANWfgJpW
あと亀だが私も夜中に破水したので・・・。
私の場合、色は薄ピンクでちょっとトロッとしているように見えますた。
流れるほどではなかったけど、下着がしとっと湿って少し重たくなる程度。
気づいたのは寝ていたら下腹で「パチンッ」と何かがはじける音がしたので、
以前雑誌でそういう記事を読んでて気になったのでトイレに行ってみたらそんな状態だった。
おりものとは明らかに違うんでわかると思います。

とても微かな音だったので眠くてそのまま寝ようかと思ったけど、念のためトイレ行ってみてよかった。
それからすぐ産院行って陣痛室でゲロりながらも翌朝にはアカゴ産まれますた。
428名無しの心子知らず:03/07/02 19:01 ID:s0DaAOJc
おお!結構みなさんはかれてるのね
こんなの私だけかと思ってたよ・・
私の場合、エイン縫合後に来たよ。
ベビーが連れて行かれた後で良かったと思った
なんか生まれてきて初めの匂いがゲロじゃかわいそうじゃない?ちょっと。
いや、仕方が無いんだけどさ
朝方陣痛来たなー、と思い(5時)
食べたくないけど食べるかーー、と本当に軽く抹茶ムースだけを口にしたのが6時
病院に行ったのが7時で産んだのが9時ちょっと過ぎというスピード出産
こんななら体力つけようとか思うんじゃ無かったよー失敗した

医者が言うには促進剤うった並にお産が進行、陣痛が強かったために
私がいきむ直前位に過呼吸気味だったことが原因、みたいよ<ゲ○
酸素吸いすぎると気持ち悪くなるって。
(なおかつ赤子も苦しくなるので、落ち着かなくてはいけないのだが・・)
で、産んでほっとして後産、エイン縫合後に一気に気が緩んで戻してしまった
そこでしばらく待機しなければならないのがちょっと辛かったわ〜
429名無しの心子知らず:03/07/03 11:24 ID:kJvmSwmF
アゲておきます。ゲロゲロ。
430ラミイ@9ヶ月:03/07/03 12:53 ID:9MHYWvAX
>>426>>427
ええ〜。動いちゃダメなんだ!陣痛中って痛くて体勢変えまくり
なのかと思ってますた。ちょっと緩んだ隙に変えるのかな?
ホントもう少しですね〜。約一年も妊婦だと、元の自分がどんな
だったか忘れちゃってるんだけどwもう永遠に妊婦な気がするよ。
そんな訳は無く、容赦なくあと一ヵ月後には出ちゃうんでしょうが、
自分の足元が見える・胃がもたれない生活って素敵だろうなぁ。
破水はピンクのトロトロっすね。了解!最近更にオリモノが増えて
下着が何やらいろんな液で・・・(ry
>>428
おっ!出産後に来た珍しいパターンですね!私がこのスレを立てる
きっかけとなったお話は分娩後のゲロだったんですよ。
(私の知人もそのまま暫く放置されてたらしい)
産んだ後に何で?と思ってたんですけど、実際こうやって多くの話を
聞いてみたら圧倒的に陣痛中が多かったわけですが・・・
過呼吸ですか・・・なるほどね。
抹茶ムースですら吐いちゃうのか・・・ホント何も食えんな。
431名無しの心子知らず:03/07/03 23:47 ID:cA5Mg0Zn
そういえば私も臨月近くはおりものでパンツが汚れて
毎日3回は変えていたなぁ。
432名無しの心子知らず:03/07/04 11:32 ID:FPqsj5BF
今朝歯磨きしているとき吐いた。
胃液と昨夜食べたコンニャクが出た。
我ながら臭いゲロだった。
433名無しの心子知らず:03/07/04 12:34 ID:X3f2OJK2
>432
ココはみんなのゲロ自慢スレじゃありません。(・∀・)カエレ!

ラミイさん里帰りはいつ?
あと1ヶ月ガンガレ!
産後は目に来るからあまりパソ触らない方がいいよ。
赤子の世話で触ってる暇もないと思うけど、横になってた方が(・∀・)イイ!!!
434ラミイ@9ヶ月:03/07/04 18:33 ID:J+ZXg4EX
>>431
やっぱりそうでしたかw 私も最近オリモノやら尿ちびりやらで
大変な事になっとります。う○こ中にポタリとたれる位オリモノ
が出るので、破水したかとビビル事もしばしばっす。
>>432
消化不良。
>>433
来週から35wに入るので、いい加減里帰ります。
何かあった時、実家のそばまで行ってられないですので。
元の所で産む事になっちゃったら、意味ないですもんね。
産後、視力が落ちる話はよく聞きますね。気をつけます。
でも、携帯でここに来ちゃうだろうなぁ・・・
435名無しの心子知らず:03/07/04 18:38 ID:c8UEXt62
先月シュサーンしますた。
陣痛室で4回嘔吐。
1回目は昼食丸ごとゲロゲロ。
最後にはヤパーリ酸っぱ臭い胃液が。
分娩室に移ってからは吐き気はサパーリだったよ。
436名無しの心子知らず:03/07/04 21:11 ID:IDPAT/fo
ラミイさんいよいよ出産ですね。
↑に来た、分析人です。
出産の時は余計な事を考えないでリラックスして挑んでください。
安産である事をお祈りしまつ。げろ吐かなければいいね。
痛みも少なければもっといいね。がんがって・・・
437ラミイ@9ヶ月:03/07/07 08:36 ID:iYjYS11a
先日、里帰り先の病院にてラマーズ講習会たるものがございまして
実家に帰っとりましたよ。
そこでの話によると、過呼吸吐きと子宮伸縮が胃の下辺りで行われる
ことによっての嘔吐が多いらしい。勉強になりますた。

>>435
先月出産・・・お疲れ様です。ホヤホヤの経験談に感謝♪
分娩台に乗ってからは、早かったですか?
陣痛室で吐ききれたのかな?
>>436
分析人タソ、こんにちは〜。
リラックスして頑張りたいね・・・最近お腹がよく張るんだけど、
それだけで結構痛いと思う私は根性なしですかね?
あれの何百倍もかと思うと・・・ガクブル。吐かない訳が無い!!
もういいや・・・吐いても・・・位でがんがります。
438分析人:03/07/07 12:32 ID:EW3HbOOA
ラミイtongue
もういいや・・・吐いても・・・
@間違いなく吐きます (嘘

今日は胃の調子が悪い・・・水をのもー
439分析人:03/07/08 12:28 ID:ox8+tCl/
結局昨日水飲んだあと吐いてしまった。
内容物の分析は割愛いたします。
440435:03/07/08 18:45 ID:VoX9rvKm
>>437

分娩室では吐かないどころか
カナリの余裕で、いきみ3度毎に
時計を見ては、「1時間以内に出す!!」と
ふんばって40分で出しますた。
シュサーンじたいは陣痛以上の痛みを感じなかったけど、
胎盤が出てこず、子宮まで手を突っ込まれて
絶叫してしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
441ラミイ@35w:03/07/08 23:22 ID:On6mCVeM
とうとう明日、里帰るっす。
ここへのカキコミは携帯からします。
もうすぐだ・・・がんばるぞ・・
>>438>>439
あらららら〜。やっちまったね〜。水飲むって書いてあった時は
『まじかよ!?』と思ったけど・・・
私の場合、気持ち悪い時に水飲むと水増しされて尚更気持ち悪く
なっちゃうので・・・吐きたい時には吐き易くなるけど。
さすがの分析人タソも内容の分析は割愛ねw
>>440
はえ〜〜!!安産の秘訣って何ですか?結局家系やら体質かなぁ?
胎盤を剥がされるのって、ホント痛いらしいですね・・・
でもホント羨ましい。沢山歩こうっと・・・
442435:03/07/08 23:51 ID:tBYkviaZ
>441
40分って早いんですかねえ?
でも、陣痛は誘発剤使用(予定日1週間超のため)で
13時間かかったよ。妊娠中は軽い切迫だったんで、
運動は一切してませんでした。ちなみに
ウチの母は私を産む時、逆子で仮死状態で斜頚で超難産
だったとか。
入院中同室の方の中には分娩台に上がって6分で出した
経産婦さんもいましたよ。

余談ですが胎盤、結局出なかったんです、私。
2万5千人に1人の癒着胎盤とかで、シュサーン当日から
検査の連続。10日目に中絶の要領で
かき出されました。それでもまだ残ってるらしい。

ゲロ談じゃないのでsage。
443ラミイ@35w:03/07/09 00:06 ID:I6jsmElx
>>442
いたたたた・・・。胎盤って残ってていいの?
今後ゆっくり出していくんですか?又は自然に出るのですか?
切迫気味だったのに予定日超過とは大変でしたね。
お母様も難産条件オンパレードだったんですね・・・
6分の人もいるのか・・・はえ〜。
444名無しの心子知らず:03/07/09 13:48 ID:ifBFHL94
ラミイさん、が゛んが゛れ〜〜。
立派に吐いてくるんだぞー。
445名無しの心子知らず:03/07/10 00:30 ID:GzeSPgJE
いざ陣痛となったら吐くはかないで悩んでいた自分が馬鹿らしく
思えることに1500000げろんぱ

そんな私は後期の内診時に受けた子宮口ぐりぐりは陣痛より痛いか痛くないか
で悩んでいた大馬鹿者ですヽ(`Д´)ノ ウワーン!!
446名無しの心子知らず:03/07/10 00:31 ID:isEpZ+kf
       γ⌒ヽ___
      (    ゝ≡≡≡ヽ  ウソをついて拉致被害者家族を誹謗中傷する
     γ⌒\_ノ⌒ヽ ≡ |    田中康夫・長野県知事。
     /          ヽξ |     増元さん・蓮池さん・櫻井さん・横田さんから
    /          ξ ≡ |   「ウソだ」と抗議を受けても、訂正せず。謝罪もせず。
   / へ      へ ξ ≡ |              ウソつきのくせに、居直って威張っている。
  (     \  /    ξ ≡ | ←最低のブタ野郎
 /    / | |\    ξ ≡ |   _________________
(      ⊂ ゜⊃      ~ 6)|  /「横田夫妻の訪朝をとどめるのはいぶかしく思う」    ←中傷
 |     / ∪ ,\      | < 「櫻井よし子さんらは彼らと一線を画している」       ←ウソ
 |    __,-'ニニニ-' ヽ    |  \ 「家族会の『一糸乱れぬ方針』は北のマスゲームと同じ」 ←中傷
 \         ノ ノ ノ    \「蓮池透はつくる会の主要メンバー」            ←ウソ
   \\____ノ ノノ/ ̄\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \____ノノノソース 知事会見http://www.pref.nagano.jp/hisyo/press/20030307n.htm

知事室での豚
http://www.zakzak.co.jp/top/image/2t2001062903tanaka_b.jpg

田中康夫(憂国呆談より)

「『会の活動に対する内政干渉』だ、と蓮池さんは怒ったそうだけど、
自分たちの活動の無謬性を信じて疑わぬ姿勢こそ、どこかの国の体制
と近いんじゃないの。」

「テレビや新聞の報道に対して、なんとなく、みんながモヤモヤとしていた
感覚を僕が言ったものだから、いきり立っている。だから、会見で言ったの。
いつでも硝子張りの知事室で話し合いに応じますよ、と。ところが、連中は、
田中に会って謝罪や撤回を求めるのは、田中を人間として認めることになる
から行なわない、だって(笑)。ギャンブルがお好きだとメディア関係者の
間で評判な蓮池兄さんも、この先の運動展開が見えないんだろうね。(笑)」
447山崎 渉:03/07/12 16:35 ID:7tseqvWu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
448名無しの心子知らず:03/07/14 10:13 ID:muoLMZEZ
予定日まであと半月くらいかな?
ラミイしゃんがんがれっ!

出産なんて、終わってしまえば、こんなもん?だからねぇ〜♪
終わるまでが・・・なんだけどねw ボソボソ
449名無しの心子知らず:03/07/14 15:40 ID:2UiBzqBJ
ラミイさんが戻ってくるまで、人大杉状態が治ってますように(-人-) ナムナム

450山崎 渉:03/07/15 12:27 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
451ラミイ@臨月:03/07/16 00:27 ID:sk4+kx1q
人大杉で携帯から全然アクセス出来ず困ったなぁ。
私が帰って来るまでに、スレが落ちちゃいそうだよ。。。
今日はたまたま忘れ物があって家に戻りましたが、
明日から又里帰りです。

もう少しの辛抱だぁ!
ごきげんよう・・・
452名無しの心子知らず:03/07/16 01:01 ID:7L3GfxO0
分娩室で四つん這いになって下を向いた途端に込み上げてきた。
人知れず、飲み込みました。
453名無しの心子知らず:03/07/16 11:06 ID:Wr4inkEF
ラミイさんついに臨月かぁ何か見ず知らずの人なのに自分の事のように感じてしまいます。
こんなに荒れることなくまったりとしたところもめずらしいですよね。

産まれたら是非帰ってきてくださいね。
私も出産から4ヶ月しかたっていないのにもうすっかり昔のこと・・・

正直言うと陣痛よりも2ヶ月何も食べられなかった悪阻のほうが大変でした・・・
2人目考えているんだけれど悪阻のことを考えると躊躇してしまいます。
454名無しの心子知らず:03/07/16 12:23 ID:8WbuTRvy
>>453
私も、二人目を生むのは全然いいんだけど、
産むまでの悪阻を考えると、躊躇してしまう・・・。
(なんせ10キロやせたんで)
友達に聞くと、二人目の方が悪阻が強く出る傾向にあって、本気でやめとこうと思ってしまう。
人間にとって、吐くって言うのはホントに辛いものですよね。

ラミイさん、もうすぐですね!
私も、報告待ってます。
455名無しの心子知らず:03/07/16 12:39 ID:wFJ8XjEl

ラミイさんの生存が確認できますた。よかった・・
人大杉により消息がつかめず心配してますた。
あとは出産を待つのみですね。
センセに全て任せて、大船によったつもりで挑んでください。
456名無しの心子知らず:03/07/16 17:44 ID:/J/4hC1x
>>454
私は、2人目以降のほうが軽くなると聞いたし、実際そうだったよ。
上の子の世話で気が紛れるので、つわりどころじゃないノダ。
ただ、入院するぐらい重症になったとき大変なので一概に「大丈夫!」とは言えませんが・・・
457名無しの心子知らず:03/07/16 17:48 ID:p/qCCTdC
ラミイさんのシュサーンゲロレポート激しくキボンヌ(・∀・)ワクワク
458名無しの心子知らず:03/07/17 12:58 ID:TtMcWQwo
ラミイさん、遠慮しないで吐いておいで・・
がんがれー、はけー。
459名無しの心子知らず:03/07/17 17:26 ID:wkJ4A3n1
大丈夫だよぉ!ラミイしゃんが帰ってくるまで、ちゃあんと保守しておくから
心おきなくいきんできておくれ!w
460名無しの心子知らず:03/07/22 05:32 ID:A7mcufM2
ラミイさん、そろそろ生まれたかいな・・・
461ラミイ@37W:03/07/22 05:59 ID:jI8dnF3F
まだ産まれないよ もう少し待っててね 頑張るぞぉ
462名無しの心子知らず:03/07/23 15:09 ID:S5Psgqy3
保全しときます。げろげろ。
ラミイさんまだでつか。
463ラミイ@携帯:03/07/25 08:52 ID:BHw776z3
まだ産まれませーん 子供は下りてきてるらしいけど 子宮口が開きませーん 兆候もありませーん まぁ、まだ予定日まで2週間も あるから気長に待ちますよ
464名無しの心子知らず:03/07/25 10:17 ID:CO+Ob83W
ラミイたん がんがれ〜〜〜〜〜〜〜!!
465名無しの心子知らず:03/07/25 10:24 ID:abjEk/o1
遅ればせながら、私のゲロ体験w
陣痛の間隔がなかなか狭まらず、入院から6時間後
助産師さんに付き添われて、陣痛進めるために病院の階段を
上り下りさせられたその時!ウッ・・・・

助産師さんがもの凄い勢いでトイレに引っ張ってくれ、
便器にオエ〜〜〜〜

それから8時間後にホギャ〜〜でした。
出産辛いけど、赤ちゃんのためなら頑張れるよ!ガンガレ
466名無しの心子知らず:03/07/25 10:25 ID:xKrfcSxW
ラミイさんもうすぐベイベと御対面ですな。
分娩中「ゲロまだか?」と気になって気付いたら産まれてたりして。
私は初産だったから分娩台の上で「会陰切開まだか?」と思いながら
いきんでたら産まれてたヨ。
奇跡的に無傷の生還しました。でもゲロは吐きました(w
ラミイさんの報告まってます!がんばってね。
467ラミイ@携帯:03/07/26 07:25 ID:7icJDUzc
今になってゲロカキコが 2つも増えてるよ(泣 改めてガクブル 会陰切開もガクブル
468名無しの心子知らず:03/07/26 07:29 ID:M/VVCv3j
私も予定日まで後2週間。初産なのに早めに生まれそうな
ヨカン。
私、つわり終わっても時折戻してたから、分娩中も吐きそう・・・(゚Д゚,,)
吐いてもあんまり気持ち悪くないもの食べとこ。
469分析人:03/07/26 14:30 ID:vvE5YEKz
ラミイさん、塩梅はどうですかっ。

塩梅を食べると @塩分過多になる
        A唾液、胃液の分泌がふえる

したがって今の時期は食べないほうがいいかも・・

ちなみに 塩梅=あんばい でつので念のため。がんがれぇぇ・・・
470名無しの心子知らず:03/07/26 14:39 ID:MCUuYU3r
分娩中ではなくて、出産直前期に気持ち悪くなった人いますか?
今38wなんだけど、37wあたりからなんとなく気持ち悪くて。
吐くほどじゃないんだけど、食べたら治るかとおもって食べても
ノドの奥がいつも張り付いてるみたいな感じ。
お産と関係あるのかすぃら?
471ラミイ@携帯:03/07/28 08:27 ID:+L4gT/gA
私もここ2、3日胃もたれというか 気持悪くて食欲不振なんだけど お産と関係あるかすぃら? あー!もう早く出したい! でもただでさえ気持悪いから 今、陣痛来たら吐いちゃうよ
472470:03/07/28 10:14 ID:5tleVlEF
>>471
あ、ラミィさんだ!予定日近いですね!私は8/6だよ
473名無しの心子知らず:03/07/28 10:21 ID:HqwwlqXL
ああ産まれる前は激しく胃もたれするよね。
何も食べてなくても・・・。

ゲロも切開も大丈夫だよ!
心配すんな!どーんとこいだ!
474名無しの心子知らず:03/07/28 13:08 ID:OhrAtgXX
>>471
ラミイさんピンチ。
ついにゲロの危機の訪れか?
吐くんだ、がんがれ〜。
475名無しの心子知らず:03/07/28 21:46 ID:uk4QMiLE
>471
ガンガレー。お産で吐くのが多分最後だよ。
それ以後は子がミルクを吐く(w ゲップさせてもケロリ、させなくてもゲロリと
やってくれたもんだ。しかもなぜか、カーペットの上とか、畳の上とか
始末に困るところで(;´д⊂)
476ラミイ:03/07/29 00:12 ID:3jbN7hNV
予定日は12日 ですよ!! 近い方々、共に 頑張ろうね! 明日は検診だ! いい塩梅になって います様にー。 昨日、猫のゲロ 片付けてたら、 貰いそうだった 子供のゲロか。 ガクブル
477名無しの心子知らず:03/07/29 02:47 ID:Kdd4Q8W2
ああ、、、、、私は2人生んだけど、
2人とも吐きました。陣痛中に。
長男は出産するのに3日かかったのですが、2日目、3日目と吐き、
次男は長男の出産の時に比べたら、ずーっと楽だったのだけど
やっぱり陣痛の間に吐きました(子宮口7センチくらいの時)

でも、妊娠も出産も終わりがあるんだ!がんがって!
(しかし、育児は終わりが無いように思うくらい長い・・・・)
478名無しの心子知らず:03/07/29 11:09 ID:fzynpQbN
子供のオエは,乳をケポッと吐くことから始まって離乳食,普通食と
徐々に慣らされて行くんだそうです。ブリも同様(笑)。
私も出産前は「ゲロ?ウンティ?ヒエエエ!」って思っていたけど
我が子のは汚いと思わないよ。
今4カ月だからこれからキッついのをお見舞いされるのかも。ハハハ。
479名無しの心子知らず:03/07/29 14:46 ID:ztqxMtgx
ラミイさん、胃もたれの具合はどーですか。
相変わらず深夜出没でつね。
出産の時はみんなのゲロカキコを思い出してねー。
がんがれー。
480名無しの心子知らず :03/07/29 15:48 ID:xpvznc/6
そういや、陣痛室でおもいっきり吐きました!
和痛だったので鎮痛剤のせいかと今の今まで思っておりました。
(別手術で全身麻酔の術後にも吐いた事あったので)
そうかぁ・・・陣痛で吐くのって結構普通だったのですね。
481名無しの心子知らず:03/07/30 12:56 ID:/J1JMMe5
げろげろ・・あげもどし。
482名無しの心子知らず:03/07/30 15:58 ID:O8fVOeex
らみいさんもう産まれたかなぁ。
何か遠くの親戚が出産するような気分だよ。

妙に落ち着かないね。
483ラミイ@携帯:03/07/31 09:41 ID:rz2i8OZE
うーむ、なかなか 産まれないのう。 頻繁にお腹張るし 子供も下りて来てる のに、肝心の子宮口が 固く閉じてます。 すこぶる気持悪いし たーすーけーてー
484名無しの心子知らず:03/07/31 11:32 ID:m5o3BmVC
なんかラミイさん吐きそうだわな。
耐えなくていいのよ、思いっきり吐いてしまいなさい。
485ラミイ:03/07/31 12:06 ID:asZSrS6z
子供のゲロって 大人と同じ物食べる 頃にはニオイも形状 もキッツくなりそう。 和痛でも吐くのか、 やろうと思ってた んだけどガクブル さっきすこぶる 吐きそうになった が物凄い勢いで我慢 したよ。 いつまで我慢出来る もんだか。
486名無しの心子知らず:03/07/31 14:44 ID:5UEBvmFX
>485のラミイさん、ものすごく我慢してるみたいですねw。
階段の昇り降りとかウォーキングやってます?
お腹をなでながら「そろそろ生まれておいでよ〜」なんて話し掛けするとかはどう?
私はそれで予定日より8日早く生まれたよ(あくまでも私の例です)。
ご主人も立ち会えたらいいですね。ガンガレ!
487名無しの心子知らず:03/07/31 15:51 ID:DgjBxKlU
吐いた方が楽になる、ってこともあるよぅ。
陣痛室に入った後なんかだとだめかもですが、ご自宅にいる場合は
冷たい水でうがいをするとか、小さめの氷を舐める、とかすると
吐いた後も少しは楽です。
488名無しの心子知らず:03/08/01 00:17 ID:Uu66+H3m
私は陣痛中ずーっと吐きたいなぁってのを我慢してて
分娩室に歩くときにピークに達し、分娩台にあがったと同時に
看護師さんのもってきた容器にもどしてました。
ゲー最中にお腹に力が入ったのか、破水してたよ。
でもお産の時は吐くとか吐かないとか、どーでもいいって感じ。
それより痛いし、ベビーに会えるうれしさもあるし。
私の場合は切迫で後期の3ヶ月間入院して、24時間の点滴と寝たきり生活で
その点滴が効かず、副作用のつよいヤヴァイ薬を点滴された時に
激しく吐いてた。そっちのがきつかったyo。
散々な妊婦生活だったから、もう二度とベビは作りません。
切迫で妊婦生活ほとんど寝たきりの入院生活だった人いる?
スレ外だけど、あれってほんとに最悪な経験。
489名無しの心子知らず:03/08/01 07:39 ID:bAw7pPLs
私は、吐いてしまいたいほうです。つわりちゅうも、吐きたくて、はやく〜なんて、ねがって、吐いた後は、あー、すっきり♪って感じです。ももをたべて吐くと楽ですよ。胃液だけになると、すっぱさで、つらいので。
490名無しの心子知らず:03/08/01 20:28 ID:Dl85vPch
>>489
桃を吐くなんてちょっと贅沢w
つわり中にモモカン食べたら甘ったるくてしかも量も多く(夫は手伝ってくれなかった
ちょと桃ギライになりかけた  なので生桃がいいかもね〜
491ラミイ:03/08/02 07:20 ID:t4N16j0x
昨日、旦那の実家 から桃もらった けど、勿体なくて 吐けないよ。 ヤンキー座りのまま 部屋中を徘徊したり してるんだけど ダメだなぁ。 お腹に向かって 頑張って話し 掛けてみまつ。
492名無しの心子知らず:03/08/02 10:12 ID:P50eeB+y
ラミイさん私は2週間遅れましたよ。はははは
それよりヤンキ座りのまま部屋中徘徊って(W

本当にもうすぐですねがんばれヽ(`Д´)ノ 
493名無しの心子知らず:03/08/02 12:06 ID:X4z7q0Ab
桃のゲロなんて優雅ですね。いい香りがしそう・・・
私の時は病院の昼食に出てきたイワシを煮たようなものを
夜9時頃分娩室でゲロ。
あまり消化が進んでなかったみたいで半ドロのブツを大量に出した。
そのにおいの強烈なこと。看護婦さんが顔をしかめたよ。
494名無しの心子知らず:03/08/02 22:43 ID:CAbpm+JA
>488

わたすもスレ違いですが、ヤバイ点滴でヘロヘロになりました。
こちらにスレたてました。

【天国?】切迫早産DE入院生活【地獄?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1059831234/l50
495名無しの心子知らず:03/08/03 00:22 ID:YbMJhJ/I




     げろぅぉぇぇえっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ  
Ο Ο_);:゚。o;:,. !

496ラミイ:03/08/03 16:18 ID:ZVNJU6ma
こんにちは 相変わらず何の 兆しもありません。 散歩してこよう。 胃酸が過多な感じで 常に胸やけ状態です。 未消化ゲロで 看護婦の顔色を 曇らせる日が 近そうです。 子供が下りると 胃がスッキリする んじゃなかったのかよ!
497_:03/08/03 16:21 ID:emsLi46b
498名無しの心子知らず:03/08/04 10:11 ID:52dCwoYI

     げろぅぉぇぇえっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ  
Ο Ο_);:゚。o;:,. !
499ラミイ:03/08/04 14:35 ID:eYf7iJxu
>>498 携帯からアクセス してるので、 何のこっちゃか 全然わかりません
500祝う500ゲロ:03/08/04 15:17 ID:vM/wF4KG
ついに500だよ。随分吐いたなー。
501名無しの心子知らず:03/08/04 21:04 ID:pj4r2Nf/
1000に向かって歩み出しました。 ラミイさんのご出産には皆様の甘酸っぱい胃汁ワインで乾杯しよう。
502名無しの心子知らず:03/08/05 00:54 ID:fguuSDxH
\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲<  たまには、ageも必要だよね。
   |  ||.   (    )つ▽  \____________________
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
503奈菜氏の心旦那しらず:03/08/05 11:50 ID:16hGZGAH

ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <ゲロ吐くときは自己申告して下さいね(^^)。
504ラミイ:03/08/05 11:56 ID:9b6OrgSi
皆さんのお陰で 500越えましたね。 有難い事です。 私が出産したら 終りではなく、 今後もこれから 出産する人の参考 になっていけば いいなぁと思って おります。 ところで全然 産まれないんだけど どうなってんの? ラズ茶でも飲むか。
505名無しの心子知らず:03/08/05 12:43 ID:NcCzCLBG
>>504
あとはもう本人(ベイベ) にお願いするしか。
506名無しの心子知らず:03/08/05 12:48 ID:HDB6FNbN
皆様の甘酸っぱい胃汁ワイン・・・うぇっぷ。どんな味するんだよ。
507名無しの心子知らず:03/08/05 14:46 ID:ZnFFneqY
12日予定日でしょ?まだ1週間あるじゃん。
ラミイタンが早く産みたい理由は何?
ベイベすごく大きいの?
508名無しの心子知らず:03/08/05 15:20 ID:7uIVzztW
>>507
>ラミイタンが早く産みたい理由は何?

私も臨月に入ったら楽しみで仕方なくって早く産みたかったよ。
だから37wに入ったら毎日毎日布団干したり雑巾がけしたり散歩してたもん。
結局2週間遅れちゃったけれどね。
509名無しの心子知らず:03/08/05 15:30 ID:L5iNzAIr
初産なら遅れることも多いよ。焦らずじっくり待とう〜♪
ラミィたん、やり残したことはない?
ベベが産まれるとできなくなることも多いよ。
身ひとつのうちに、思い残すことなくやっておくのだ〜〜!
私は予定日より6日遅れだったよ。(しかも促進剤使いまくり)
しかも吐かなかったのでsage

510名無しの心子知らず:03/08/06 10:09 ID:12nBQYTH
しかし、わたしゃココ読んで癒されたよ・・・わたしだけじゃなかったって
陣痛で吐きまくりの中で、痛みに弱い・・・と言う医者の言葉が
結構トラウマになってて(なんか我慢が足りないって言われたみたいな気がしてサ)

わたしは、予定日より8日遅れで促進剤使って、なおかつ帝王切開しますた。
んで、吐きまくりましたよんw

511名無しの心子知らず:03/08/07 14:47 ID:Qf9rcVdx
あゲロ。
512名無しの心子知らず:03/08/07 16:16 ID:R6yfMtqd
>>510タン
フルコースの上、吐きまくりとわ、お疲れチャンでした
ラミィさん如何です?がんがってる?
513ずか:03/08/07 23:57 ID:lf8y9nPj
☆( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
514名無しの心子知らず:03/08/08 00:43 ID:YNgA5tqB
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
515ラミイ:03/08/08 01:01 ID:iuzLiGQ0
携帯からだと 書き込みづらいこと この上ないっす。 まだ産まれないよ。 早く産みたい理由? 色々だなぁ。 肉体、精神、経済 的理由もあるけど、 早く子供に会いたい って事が一番ね。 何かおかしい かすぃら?
516名無しの心子知らず:03/08/08 01:10 ID:ygpXVLYa
おかしくないよん<早く会いたい
ラミィタソのお腹の中が居心地良くて、もう少し、って思って出てこないのかも。
517名無しの心子知らず:03/08/08 02:30 ID:47gdK7zb
私もさー、早く生まれて欲しかったよ。
楽しみってものあるけど、正直、身体が重いし腰が痛いしいろいろ不自由でつらかったから。
結局予定日前日まで居座られたw
「ぁあ〜ん、おかーさん、いけずゥ〜」なんつってちびまるこみたいに。
518名無しの心子知らず:03/08/08 11:34 ID:F/KGF0Ae
あーーー私も出産予定日前後2週間は辛かったな(つД`)
早く産まれてほしいっていうかある意味人生の大イベントなのに
それがいつ起こるのかがわからないもどかしさ。

出産予定日直前はもう今日か明日かって感じだったし。
産まれて初めて大潮やら満月やらを調べていたよ。

でも出産予定日を過ぎてからは不安と私は一生妊婦かも
と言う変な考えさえ出てきて結局入院して陣痛促進剤を
投与されても何でか「私はどうせ産まれないしなぁ」とか
考えていたな。でもその5時間後産まれました。
519名無しの心子知らず:03/08/08 12:10 ID:xCyI2LUC
子供が産まれる当日までもどしていました.
おかげで出産直後は、妊娠前よりもやせてしました.
520ラミイ:03/08/08 12:38 ID:iuzLiGQ0
ホント、人生最大 のイベントの日取り が曖昧って何? 私がいけずぅーって 言いたいよ。w 破水してんのか? と思う程汗かくし、 ダルいよー。 私も初めて気圧とか 潮を気にする様に なって、台風期待 してたのになぁ。
521名無しの心子知らず:03/08/08 13:16 ID:yWeIYxIJ
ラミイさん、今こそたくさん食べて体力付けるのよ。
腹が減っては戦ができぬって言うでしょ。
522名無しの心子知らず:03/08/08 20:48 ID:z5A3kOGY
たくさーん食べて、大量のゲロ…((((((゚Д゚ ))))ガクガクブルブル。
523名無しの心子知らず:03/08/10 11:22 ID:IuPfYcW0
ラミイさん、そろそろ病院に入っちゃったかな。
524名無しの心子知らず :03/08/12 11:06 ID:mezL+lEw
ラミイさん、今日予定日だね。どうしてるのかな。応援age
525名無しの心子知らず:03/08/12 16:03 ID:nt/nJUzd
8/14出産予定だったものです。8/4に生まれました!

ゲロ吐きを覚悟してたのですが、まったく吐き気というものを感じなかったです。
このスレでみて絶対吐くと思ったのに〜。
よかった(つД`)

ラミィタン産まれたのかな?がんばれラミィタン!!!
526名無しの心子知らず:03/08/12 18:32 ID:iJ9sqxyi
このところラミィタソ来てないから、産まれたかな?
みんなで出産日を予想しようYO
527名無しの心子知らず:03/08/13 15:25 ID:4LAPScHH
>>525
おめでとう!新生児、うらやましい〜!(当方7ヶ月・ゲロ有り)
次回はゲロってね(w

ラミィタンも生まれたかな〜。10日くらいかしら?
528名無しの心子知らず:03/08/13 16:58 ID:8fR6VQPk
昨日生まれたかな?満月だったし。
529ラミイ:03/08/15 04:03 ID:qQriiRCV
あの・・・ごめん まだ産まれません。 アク制?等により、 書き込みづらく 久々に見たら、 おめでとうムード になってた; おしるしあったし、 結構動いてるのに 何故!?
530名無しの心子知らず:03/08/15 09:16 ID:9xuAPkiG
>>525
予定日一緒だー(・∀・)私は6日に生まれますた。
分娩中(発露直前あたり)に吐いちゃいましたよ。全く吐き気は
なかったけど、思いっきり「痛〜〜〜い!!!」って叫ん拍子に
ゴハ!っと。焼きそばと生茶を少し戻しました。
気持ち悪くないけど出産後2日くらいは喉が焼けてたなぁ。
陣痛が10分感覚になってから8時間で生まれたから安産かな。
(産む3時間前は家で焼きそば作ったりしてた。)
痛かったけど陣痛逃しとかしてる暇なく生まれちゃいました。
531ラミイ:03/08/15 16:17 ID:qQriiRCV
何でみんな予定日前 に産んでるんだぁ? いいなぁ。 月曜日には入院だよ 出来れば自然に 産みたかったなぁ。 ガックシ
532まみっぺ:03/08/15 16:42 ID:ErAh+Pl2
Re>ラミイさん
初めまして。もうすぐ二人目の出産をむかえるまみっぺです。
ラミイさんの書き込みが目にとまりました。
私は一人目出産のとき予定日14日超過でギリギリお腹からでてきましたよ。
予定日超過13日目、入院といわれ、明朝に陣痛促進剤を打っての出産のはずだったのに、その夜やっと陣痛きました。
ほっとしたよ〜〜。
だから、ラミイさんも最後までどうなるかわからないよ。
いま二人目妊娠36週に入りましたが、今回も予定日越えるのかドキドキしてます笑。
なんと今回はいまごろになって今日急に逆子が判明しちゃった(>_<)
どうなることやら・・・(涙)
533名無しの心子知らず:03/08/16 11:46 ID:nMtfdS97
オエーー!! (|||_ _)ノ‖‖‖
        ビチャビチャ           
               ((((((゚Д゚ ))))ガクガクブルブル。
534名無しの心子知らず:03/08/17 10:03 ID:EOU82qfS

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf

既出かもしれないけど、これ凄いね。まさに、びっくり!!!!!

535名無しの心子知らず:03/08/17 10:13 ID:5iH5sXMO
おしるしもあったみたいだしラミイさん今度こそ産んでるね(o^-^o)
536名無しの心子知らず:03/08/17 10:36 ID:ri/pUie0
げろげろ
537470=472:03/08/18 03:25 ID:d6CCUkzt
ラミィさんがんがれー
わたすは予定日4日前の8/2に産んできたよ!
やっぱり吐いちゃった。陣痛5分間隔あたりから、
少量ずつ、なぜか緑色のを。食事しっかり食べたのに、
固形物は出なかったなー。
助産師は吐くってことは腹圧がかかった証拠で
いい陣痛がついてるからだって言ってたよ。
538470=472:03/08/18 03:27 ID:d6CCUkzt
ついでに、産んだ後も丸1日は胃と食道が胃液で
荒れたのか、胸焼けがひどかった!
539名無しの心子知らず:03/08/18 11:21 ID:GLjBP5zH
おおおお
これはもう間違いない今頃ラミイさんは病院でお昼の時間を
心待ちにしているに違いない。
そして赤子のオムツを替えているかも。
540名無しの心子知らず:03/08/19 09:10 ID:Ij348d9v
ラミィさんもう産み終えたかな??吐いたかな??
541名無しの心子知らず:03/08/19 10:11 ID:9TqzYf1J
予想では16日か17日に産んでるとみたよ。
お盆中の土日か・・・・らみいさん今度は確執スレに来そうだな。
542名無しの心子知らず:03/08/19 13:06 ID:C/34HzKp
私の予想:18日の午後に帝切で男児シュサーンに5135234オエー
543名無しの心子知らず:03/08/19 15:06 ID:6wrxjILZ
じゃ〜私は自然分娩で女児に1000000オエー
・・・って、なんか近所の婆さん連中みたいになってきましたな、私ら
544名無しの心子知らず:03/08/19 15:21 ID:eKu+35bj
17日に産まれたとすれば何もなければ21日に退院か。
早ければ今週末くらいに産まれましたと聞けるかな?
545ラミイ:03/08/21 02:54 ID:Rhv8Z+fC
やっと生まれたよ! 19日に女の子を 自然分娩しました。 前日から丸一日 掛ったよ。 メチャ苦しんだけど 吐きませんでした! 正確には、確かに 何度も吐きそうに なったけど、我慢 出来ました。いえーい
546祝出産:03/08/21 08:30 ID:8+UbwE7C
ラミイさん、おめでと・・ゲロ出なくてよかったね。
547名無しの心子知らず:03/08/21 09:59 ID:DIpkvhu2
ラミイたん
キタキタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

おめでトン!
548名無しの心子知らず:03/08/21 10:11 ID:8NxZe+/n
ラミイたんオメ。
ゲロ無し出産だったのね。長丁場だったようで乙でした。
549名無しの心子知らず:03/08/21 11:55 ID:Bt3Is/hB
キタワ━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*━!!!!!
おめでとう!吐かないですんでよかったねw元気そうでよかったよ!!
育児はこれからが長丁場!お互いがんがりましょう!!!
550名無しの心子知らず:03/08/21 12:17 ID:gjoc9bvM
ラミィタンおめでとう!!!女の子なのね〜祝!!
これから育児ガンガレ〜
551名無しの心子知らず:03/08/21 14:43 ID:NeM1yD5D
祝!!出産!!
お祝い記念パピコ
552名無しの心子知らず:03/08/21 14:48 ID:cly1XDXo
ラミィさんおめでとう!!



・・・・って、実は今日ここ初めて見た者だけど、お祝いだーい!
553名無しの心子知らず:03/08/21 16:07 ID:thxzx5YF
はじめてきたけどラミィさん
おめでとう!!
御祝いカキコ
554509:03/08/21 16:29 ID:CBBPGI/L
ラミイたん 姫 ご出産お目出度う御座います!!
促進剤とかは使わなかったのかな?
吐かなくてよかったネ
お互い育児がんがりましょう!
555470=472=537:03/08/21 16:56 ID:FJ0CYkmS
ラミィさんおめでとーーー!
吐かずにすんで、さらにおめでとー!
556子育て太郎:03/08/21 17:52 ID:Fijy/5sX
四ヶ月の男の子です。梅雨が明けてからミルクを飲む量が減り、今は140ml飲むのがやっとです。心配です。大丈夫でしょうか?


557名無しの心子知らず:03/08/21 18:51 ID:nsVLZ/hq
>>556
吐いてなければ大丈夫でそ。どしても気になるならミルクスレか小児科系相談サイトへGO!
558名無しの心子知らず:03/08/22 03:36 ID:Hs1oQifz
あ!ラミイさん!!おめでと(・∀・)ノシ
私も吐くの怖いんでひそかにロムってました。
ラミイさんはわりと吐く体質だとおっしゃっていたのに、
無事だったんですね。
俺もゲーなしでいけるかも。
559ラミイ:03/08/23 00:42 ID:dQElyaZy
陣痛が3分間隔に なってから20時間 位掛かったから、 水分も食事も合間に 取ったんだけど 平気だったねー。 でも、運が良かった だけで、腹圧掛かる 度に込み上げたよ。 あと、いきみ時も やばかった。
560名無しの心子知らず:03/08/23 07:59 ID:Iq3NZwHA
でもラミィさん、吐くの怖いならつわりのときはどうやって乗り切ったの??
私もぜーったい吐きたくないタイプだけど、つわりだけは止められず・・・。
どうしたら「吐くのが怖い」っておもわなくなるかなー。
いい方法あればいいのにー。
561ラミイ:03/08/25 07:23 ID:E+wQGqm7
ツワリは何だかんだ あまり酷くなかった からなぁ。 胃薬を処方して 貰って飲んでたせい もあって、一度も 吐かなかったよ。 後は常にミント系の 物を口にしてたよ。 勿論分娩中も!
562名無しの心子知らず:03/08/26 12:38 ID:ZGV9RotX
ラミイさんゲロしなくてよかったね。
おめでトン。
退院はいつ頃でつか。
563ラミイ:03/08/26 18:08 ID:g6PzzyH6
もう退院しました。 地獄を見てます。 今は里帰り中なので 紙オムツと母乳で 頑張ってますが、 帰った瞬間挫折 しそうな予感。
564名無しの心子知らず:03/08/26 18:20 ID:1SG8Xm6U
ラミイさん退院ということで,本格的な育児スタートですね。
退院後と里帰り後は精神的に大変な時期だと思うけどこのスレで
「ゲロったよ(ゲロ無しでした)」と書いてる人達も皆通った道です。
「この時期は今しかない」と思ってマターリ楽しく育児して下さいな。
565名無しの心子知らず:03/08/29 15:58 ID:A2XiLG6H
ラミイさん、オメデトン。
でもゲロしなかったのはザンネソ・・
566ラミイ:03/08/31 06:41 ID:YtssD7w1
最近ゲロったカキコ が少ないですね。 これから出産を 控えた方々の為にも ゲロった&ゲロらず 乗り越えた秘策等 どんどん書き込んで 下さいな。
567名無しの心子知らず:03/08/31 08:50 ID:1xool7LX
このままだとラミイさんの出産とともに
・・・・終了・・・・になっちゃうよ。
みんなでゲロゲロ吐いてガソガソ書き込もうよ。
568母は強い:03/08/31 11:05 ID:AC+8nhbI
ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  
569名無しの心子知らず:03/09/02 10:33 ID:K8HKDvrB
私は陣痛よりつわりのほうが怖くて2人目を躊躇してしまう。
陣痛なんて長くても3日我慢すればいいけどつわりは
3ヶ月近くも続くんだもん。

去年重症悪阻で入院したはいいが最初の3日間の完全絶食
は辛かった(つД`)
食べられないのと食べちゃいけないのは似て非なるものと
初めて知ったよ。
570名無しの心子知らず:03/09/02 13:58 ID:FLhhd8lr
陣痛が始まってから出産まで3日かかり、産む前夜と、陣痛室での2回吐きました。
私もゲロ大嫌いで、よっぽどでない限り我慢するか、吐いても水で流してから目をあけて
ました。
でも、ちゃんとトイレで吐けてよかったでし。
571ラミイ:03/09/02 17:28 ID:YYxbBkUV
今日は、出生届等の手続きの為久々に家に帰って来てるので
PCからのカキコミです。
出産報告を細かにはさせてもらってますが、詳しく記すと・・・
18日の夕方からお腹が張り始めたんだけど『陣痛はこんなもんじゃ
無いはず!』と思い、我慢し続け(普段生理痛が強いタイプ)
翌19日の朝6時に病院に行った時には3分間隔でした。
しかし、3分間隔で強い張りがきてるものの何故か子宮口が開かず、
産んだのは結局よるの11時半です。
27時間以上に渡る陣痛中、食事は少量ながら3回位食べました。
水分はあまり摂らなかったなぁ。それが良かったのかも。
腹圧が掛かるたびに込み上げましたが、どうにか吐かずに済みました。
むしろ、その後飲まされた抗生剤やら消炎剤やらで胃が荒れて
そっちの方がヤバかったです。
現在は里帰り先にて、布オムツ&母乳で頑張っております。
睡眠不足やら疲れがこれまたいい感じに吐き気を誘っとります。
帰ってきたら即、紙おむつ&ミルクに手抜きしてしまう可能性大。
これから出産の方にアドバイスとして・・・
*:食事は消化のいいものを!
*:水分を取り過ぎない!
*:ミント系の飴(フリスクやのど飴)を食べる。
*:ギューっと子宮が収縮した時に吐き気を催すが、体勢を
  変えたり、何かにしがみついて我慢!
  (でも、もしこの時はいてしまっても気持ち悪い時の嘔吐とは
   ちょっと違うのでそんなに苦しくないかも)
*:産後の薬で胃が荒れたら胃薬を処方してもらう。
こんな感じで乗り切れるかもしれません。
他にいい方法があったら教えて下さいね!

以上です!
572名無しの心子知らず:03/09/13 02:50 ID:JRt/4KG3
age
573ラミイ:03/09/17 05:32 ID:DfXTowVy
えええっ。。。
こんなにカキコミ少なくていいのかよ!!
って、人大杉状態だから仕方ないか。。。
574 名無しの心子知らず:03/09/17 18:22 ID:PdVSySiA
予定日9日前の妊婦です。
昨日から気持ち悪くて、今日は昼寝中にのど元まで上がってきていたようで、
のどがひりひりして痛いです。
陣痛前(破水・お印もないです)から気持ち悪くなる人っているのかしら?

起きてても寝てても気持ち悪ぅう〜
575名無しの心子知らず:03/09/22 16:42 ID:l1r/4NpZ
陣痛の痛みが絶頂の時と分娩室で産まれる直前まで吐いてました。
いきむのと吐くのが交互でしたよ。

そしてその病院では産んだ直後分娩台の上で赤ん坊と写真を撮って
くれるのですがその写真の私の口元には・・・ヽ(`Д´)ノ ウワーン!!

一番の記念になるはずの写真は一番見せたくない写真に変わってしまいました。
576ラミイ@携帯:03/09/24 05:27 ID:yTrr/DHF
>>474 臨月は私も気持悪 かったよ。理由は 不明ですがね。 臨月なのに痩せて 来てたし。食も 細かったなぁ。 でも、聞く所に よると案外そういう 人、多いみたいです。 子供で胃が圧迫 されてるんじゃ ないですかね。
577ラミイ@携帯:03/09/24 05:34 ID:yTrr/DHF
>>575 あらあら、それは 辛い思い出ですね。 誤魔化しが効かない くらいにばっち り写ってしまって るんですか? それにしても吐き 通しお疲れ様です
578名無しの心子知らず:03/09/27 17:57 ID:+PPFMUBr
らみさん子育て頑張ってますか〜?私は陣痛の時母親が餃子を食べたらしく、腰をさすってくれたときにお口が臭ってはいちゃいました(涙)
それからはずっと涙流しながらはき続け、一分間隔の時はうんちもでちゃいました(涙)情けない...
579ラミイ:03/09/28 02:09 ID:+7iw/5qR
子育て、どうにか 頑張ってますよー 全然寝ない子で 参りましたが。 ↑の方はオンパレード で大変でしたね。 でも、陣痛中って ニオイが気になる! 私も旦那の口臭& 体臭にケチをつけ、 旦那は廊下で寂しく モンダミンしてた。
580ラミイ:03/10/05 21:08 ID:OWaoxNv1
みんな全然、 吐きに来なくなった。 ショボーン
581名無しの心子知らず:03/10/06 18:06 ID:nriGPrpe
578でーす。ところでラミィさんのおこさんは何ヶ月なんですか?
うちは1歳4ヶ月でーす。
そろそろ二人目考え中です。また吐くのかなあ〜?
582ラミイ:03/10/06 19:54 ID:Lh2gn00+
ウチの子は1ヶ月半 です。最近ミルク の飲みが悪くて、 心配です。何でだ? 二人目作るのに丁度 良さげなタイミング ですね。次こそは 口臭対策をすれば 大丈夫かも!? ガンガレ!!
583名無しの心子知らず:03/10/06 21:22 ID:UikEzbL2
2人目を欲しいんだけれどあの悪阻のことを考えると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2ヶ月から4ヶ月の終わりまで続いたあの悪阻・・・
ピーク時は麦茶も飲めず(夏なのに・・・)入院となってしまったアノ辛い日々・・・

入院すると最初3日間絶食が続いて死ぬかと思ったよ。

悪阻がない代わりに陣痛5回と言われたら間違いなく陣痛5回選ぶよ。






・・・・多分後悔するけど
584名無しの心子知らず:03/10/07 03:52 ID:C5tN5M4B
そういえば以前途中で吐いた人は安産が多いってネタを見たことがあるんだが、
なんか理由はあるのか?それだけ胎児が早く降りてきてるってことか?
585名無しの心子知らず:03/10/07 16:49 ID:Q+/Wt1ps
>>584
ワタスは胎児がなかなか降りてこないで吐いてから10時間はカカッタヨ…
医療処置(吸引とか)はしていないので安産っちゃー安産だが…
586名無しの心子知らず:03/10/07 18:10 ID:Rqe/LM23
ラミィさん一ヶ月半なんですか〜!まだまだ大変ですね。一ヵ月半だと赤ちゃんもまだ
自分の飲める量とかうまく調節出来ないみたいだし、ミルク飲むのもなれてないので
飲む量が少なくてもあまり気にしなくてもいいと思いますよ〜
うちの子もよく飲みすぎて吐いたり、少ししか飲まなくて途中で寝ちゃったりしてました。
>>583さん気持ちよくわかります。妊娠中のつわりの事すっかり忘れて二人目考えてました・・・
一人目はぐうたら出来たけど、上の子見ながらつわりはきつい〜〜〜
587ラミイ:03/10/13 09:48 ID:orD7Suvz
確かに上がいての 悪阻はキツイですね; 何か二人目の方が 悪阻が強いって噂も あるし、休んで いられないっていう のがつらいですよ。 躊躇する気持ち、 良くわかります。 でもある程度早く 作らないと、子育て で人生が終わって しまいそう。
588ラミイ:03/10/13 09:52 ID:orD7Suvz
子宮の伸縮が強い =吐き気って事 なんでしょうね。 私は微弱だったから 吐かなかったのかも 知れないです。が、 決して早く生まれる 訳じゃない所をみる と、気休めで言われ てる気もしなくも ない。
589ラミイ:03/10/13 09:57 ID:orD7Suvz
そうですか、月齢が 低いと飲みムラが あるんですね。少し 安心しました。が、 それにしても飲まな 過ぎる気がする。 見てるこっちが辛い 様な飲み方するの ですが、何でなの でしょう?心配です
590名無しの心子知らず:03/10/13 22:48 ID:cS5+HXqH
1回の量が少ない分、回数多くない?
量が飲めない分、回数でカバーできていればおkだし、もし回数少なくてもベビが満足していて、体重も増えていれば大丈夫だと思うよ。
591ラミイ:03/10/14 00:18 ID:JRSQE4B0
それが回数も少ない んですよ。70しか 飲まないで、4時間 寝たりします。 混合だから、哺乳瓶 の乳首がダメなの かな?もう大泣き で、泣き疲れて寝て しまうのですよ。
592名無しの心子知らず:03/10/14 01:03 ID:kbOxPfoh
>588
厳密に言うと、分娩中ではないのですが・・・
私は陣痛促進剤飲んだ後に吐いてしまいました。
その後結局、帝王切開になってしまったのですが
麻酔かける前に「吐きたくなったら我慢しないでね!」と始めから
枕元に洗面器がセッティングされてました。
後処置中に吐き気がきて「気持ち悪いです〜!」と言うと「あ〜今
子宮いじってるからね。我慢しなくていいよ」と言われました。
その時は吐かなかったけど、なんだか冷静に「子宮に刺激を加える
と気持ち悪くなるのか〜」などと勝手に納得してしまった。

だから二人目の時は、つわりで気持ち悪〜い時も「子宮も大変なの
ね・・」とか思ってました。
593ラミイ:03/10/14 08:20 ID:JRSQE4B0
子宮に刺激を加える と吐く。とは新しい 説ですね。でも子宮 いじられてる最中に 動くと怖くて吐き 難い気もする。 そういえば友人で 生理痛で吐く人が いたなぁ。毎月 そんな事だと更に 生理が嫌になるね。
594名無しの心子知らず:03/10/14 11:13 ID:8g6IiWSM
子宮口とか広げる海草あるじゃないですか(ラミナリアかな?)
あれをグググッと入れられる時に猛烈な吐き気に襲われますた
分娩より悪阻よりギボチワルカッタ
595ラミイ:03/10/14 14:55 ID:JRSQE4B0
えええっ!怖い! 私、二ヶ月経つのに 悪露が止まらなくて 掻き出さなきゃ ならないかも知れ ないんですよ。 出産後に思わぬ 伏兵が潜んでいた とは!吐いたら又、 報告します。。。
596名無しの心子知らず:03/10/14 15:14 ID:ooqb5isu
久々に来てみたらまだこのスレあったんだ。
ラミイさん、出産おめでとう。
597ラミイ:03/10/14 19:05 ID:JRSQE4B0
有難うございます。 お陰様で、このスレ まだあったんです! 案外役に立ったり して。。。
598名無しの心子知らず:03/10/16 18:13 ID:+pwzlPL7
陣痛時間42時間、分娩40分でしたが、吐きませんでした。

私も吐くの苦手なタイプで、
つわりとか吐いたら怖いなーと思っていたのですが、
つわりは、ずっと気持ち悪いにしろギリギリ一度も吐かず。(ちなみに5〜16w頃)
いざ陣痛中は、このスレ読んでて固形物を食べるのが怖くて、
ほぼ2日間、ジュースだけ飲んで乗り切り。
結局子宮口9センチから開かず、結局促進剤使ったら1時間で全開。
その時も痛みは強くなったけど、気持ち悪くはならなかったな。
んでもって分娩中は気持ち悪く無かったです。

ガイシュツかも知れませんが、
「分娩時にベベの邪魔をしないよう、身体の中から余計なものを出す為」
という説もあるようです。同じようにウンティも出るわな。
でも立ち会いだったけど、そんな事気にする余裕無かったなあ。
結果的にミは出なかったけど、ベベ出した後オニャラ出ちゃいました。
599ラミイ:03/10/18 03:11 ID:EpBd67ka
吐かずにラッキー でしたね。私も事前に 浣腸したお陰で身が 出ませんでしたが、 しなかったら絶対に 出てたな。。。 カッコイイ先生の 前で出さなくて 良かった!
600名無しの心子知らず:03/10/18 17:01 ID:AEZr0gi0
ラミイさん、ご飯を食べる時によく噛むと母乳は甘くなり、
早食いしてると生臭くなるそうですよ。
育児の合間の食事で大変かと思いますが、試してみて下さい!
601名無しの心子知らず:03/10/18 23:34 ID:jrxXnnrj

現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第352位です  Up (前回は426位でした)

みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm

(`・ω・´)ノ ガンバロー
602名無しの心子知らず:03/10/28 15:02 ID:AX4xSxc/
ラミイさん・・こんにちわ。
ラミイさんは、吐くのが嫌いで悪阻の時も耐え、分娩時も吐かなかったとの
事ですが、前回吐いたのはいつごろですか?

私も吐くのが嫌いで小学4年から18年間嘔吐なしで過ごしました。
食事や乗り物など体調管理に注意し、他人の嘔吐現場をさけ
注意深く生活してきたからです。
しかし先日18年目にしてあっけなく記録はストップしました。
恥ずかしい話しですが、喉に引っかかった魚の骨がどうしても取れずに
耳鼻科に行きました。そこで処置中にゲボーってやって
無ゲロ期間にピリオドを打ちました。
現在記録更新に向け再スタートをきったばかりです。
603名無しの心子知らず:03/10/30 01:26 ID:iIhIXhEr
吐きましたよ、たくさん
普通吐かないものなのでしょうか?
604ラミイ:03/10/30 09:16 ID:dEO2rvr8
最後に吐いたのは 結構最近ですよ! 23歳位の時かな? 薬飲んだら、体に 合わなかったらしく 吐きました。と言うか 空腹時だったので 空えづきでしたが。 具が出たのは高2 が最後なので10年 経過しましたよ!
605ラミイ:03/10/30 09:27 ID:dEO2rvr8
そう言えば、私も 耳鼻科で吐きそうに なりました。鼻を 折ったので、麻酔が 染み込んだガーゼを 鼻の穴に突っ込まれ 横になっての処置中 その液を飲んでしまい 胃が馬鹿になって 逆流を堪えっぱなし でした。すみません スレ違いですね。
606名無しの心子知らず:03/10/30 10:08 ID:4zcfe8Vn


        銀行手数料をタダにしたい方必見です



   ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32314735?

607名無しの心子知らず:03/10/30 10:28 ID:Me2bLQiI
>>606
新生銀行のことかな?
いまだにこういう情報売ってんの?
オク板では、
「新生銀行から『月30回以上送金するヤツは口座止める』とメールで脅かされました」
というスレがありますが・・・
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1063082060/l50

608名無しの心子知らず:03/10/30 13:37 ID:yVsduqrC
>>ラミイさん
最後に吐いたのは 結構最近ですよ! 23歳位の時かな?

最近23歳?
ラミイさん若いんだね。
今まで文章から判断してプラス15歳から20歳ぐらいかと・・・スマソ
609名無しの心子知らず:03/10/30 14:57 ID:BcbV7eon
>>608
現在27歳くらいでは?
610名無しの心子知らず:03/10/31 14:33 ID:NYTEl3A4
最近カキコ少ないよねー。こんなんじゃいかんよ。
一発わたしが指でもつっこんで大ゲロ吐くか・・

しかしラミイさんが若かったとは・・以外なり。
611憂鬱な妊婦:03/11/02 00:37 ID:CuavtMjo
分娩時に吐くのも辛そうだしヤダけど
個人的にはやっぱウンチやオシッコ漏らさないかの方が心配です。
ダンナや先生とか、周りの人に見られるとしたらゲロはまだ我慢できるんだけど、ウンチとかはなぁ〜・・・。
物心ついてからはそんなとこ他人に見られたこと無いし
正直、それが気掛かりでダンナにも立ち会って欲しくないんだけど、そんなコッチの気も知らんで、なんか「絶対に立ち会う!」とか張り切ってるし・・・。
はぁ〜、憂鬱・・・。
612憂鬱な妊婦:03/11/02 00:51 ID:CuavtMjo
〈611の続きです〉
ウチの病院はビデオカメラとかで撮影OKらしいが、そんなもん持ち込んで来たらハッ倒してやる、ダンナ。
ところで事前に浣腸すれば分娩時に実が出る心配は無いんでしょうか?
それならチョットは気が楽なんですが。
けど、それでもオナラとかは確実にやらかしそう・・・。

でも、なんだかんだ言ってもいざその時になったら>>598 さんみたいにそんなこと気にする余裕も無いのかな?
ハァ〜・・・、とにかくあまりに不安と憂鬱のあまり長々と愚痴をカキコしてしまいました。
ゴメンナチャイm(__)m
613ラミイ:03/11/02 12:34 ID:O10aJYES
>>608 >>610 私の年齢が意外だった みたいですね! でも、初産で陣痛を びびってるスレタイ 等から30前後だと 推測されてるかと 思ってました。 そんなに書き込みが ババ臭かったのか?
614名無しの心子知らず:03/11/03 02:36 ID:51DUWvSu
私は出産時には浣腸をするものだとばかり思ってましたが、
結局浣腸はしないままでした。ミは出ませんでした。
前日から入院してたのですが、陣痛で食事どころではなかったので、吐かなかったのかもしれません。

と、いうか痛くて、いきむのに必死で吐くどころではなかったです。
いちおう麻酔はしていましたが。
それでもなりふりかまっちゃいられませんでした。

生み終わって、尿道に管(?)を入れてもらって、おしっこが出て行くのが、妙にきもちよかったです。

615ラミイ:03/11/11 15:16 ID:ekBm/fW9
館長しなかったん ですか。それで実が 出なかったのは凄い ですね。館長すると スゴく陣痛が強く なって、トイレ行く のも一苦労だったな。 導尿は確かに気持ち 良かったですね。
616名無しの心子知らず:03/11/11 15:22 ID:qyvaYJdY
私は陣痛が5分間隔になったりとまったりを繰り返していた時に
「浣腸すると陣痛が強くなるかもよ」と言われ(そこの病院は浣腸しない
所でした)思い切って浣腸したのにうんちもちょっとしか出ないし
陣痛もこないしで散々だったヽ(`Д´)ノ ウワーン!!

結局次の日退院して翌週促進剤を使って産まれました。
ウンチは出なかったけれどおしっことげろは出たよ(o^-^o)
617名無しの心子知らず:03/11/11 15:26 ID:KIXovQ/d
帝王切開で腰痛麻酔だったんですけど、麻酔科の先生にタライを出されて、
「気持ち悪くなる人多いから、はきそうになったら言ってね」と。
そうなんだーと思ってゲロ覚悟してたんでつが、赤が出たトタン、来たの
は嘔吐感ではなく、なぜか強烈な胃痛。キリッキリして泣きそうでした。
「・・胃が痛いんですが(半泣)」「はあ?」とか言われました。
618名無しの心子知らず:03/12/02 12:29 ID:FUSRGfdm
最近みんな吐いてないのかな。ゲロゲロ。
ラミイさんまでいなくなっちゃった。
619名無しの心子知らず:03/12/02 13:59 ID:nZAaZiXN
破水から40時間かかって分娩。陣痛キツクて食事も取れず、意識は朦朧。
過呼吸気味になっちゃって、唇乾燥しまくり、水分だけは補給してた。
疲労と痛みでやってきた、猛烈な吐き気。
LDRだったんだけどトイレまで間に合わず、殆ど胃液状のものをシーツにゲロッたら
「うわー、もう!(怒)シーツかえなきゃいけないじゃない」って、看護婦にひどく怒られた。
・・・。そりゃね、夜勤中、あなたの手を煩わせて申し訳ないとは思いますよ。けど、
もう少し、言い方があるんじゃねーの??と言い返したかったが、その元気もなく。
ブツブツ言われながらシーツかえられ、その後、洗面器持たされた私。ピンクの洗面器見ると、
今でも吐きそうになるよ(T_T)
620名無しの心子知らず:03/12/03 12:25 ID:OkddX6eI
ラミイさんはいづこに・・・

>>619
胃液の嘔吐はつらいですね。すっぱ苦いし、臭いし。
621名無しの心子知らず:03/12/03 16:53 ID:cD4FGxAs
陣痛中に吐きました。吐いた時は何故??って感じだった。
意外に吐いた人が多くてびっくり。
622名無しの心子知らず:03/12/05 13:48 ID:U4Pcixy0
ラミイさん・・・まさか・・(合唱
623名無しの心子知らず:03/12/05 14:37 ID:ctTUQSRU
多分らみぃさんは姑との確執スレに行ってるんだと思うよ。
624名無しの心子知らず:03/12/09 14:41 ID:qHXlDcSe
ラミイさんはどこに逝ったのだろう。
ゲロを喉に詰まらせたのだろうか。
625名無しの心子知らず:03/12/10 12:39 ID:61melmkD
ラミイさん、死亡説が流れてますよ。
626名無しの心子知らず:03/12/10 12:45 ID:00YWqKld
>617
私も、そんなすぐじゃないけど産後の胃痛ありましたよ
たぶん、今まで子宮に押されて上がってた胃が
ビロンと空間に落とされて慌てたんじゃないかと推測
627名無しの心子知らず:03/12/11 12:23 ID:HGH9WTWK
ラミイさんの胃液も臭いのだろうか?
628名無しの心子知らず:03/12/12 09:15 ID:hMKwkMec
このスレまだ残っていたのね…
629名無しの心子知らず:03/12/12 13:28 ID:D8OunUIk
>>628
そろそろオシマイだよ。
>>627
本人に聞いてみな。
630ラミイ:03/12/13 08:48 ID:kXFIlVSG
何か、PCから カキコミ出来ない んですわ。ご心配 お掛しました。 ウチの子も早四ヶ月 になろうとしてます 子育て奮闘中です。 死んでないし、 胃液は臭いです。
631ラミイ:03/12/13 08:54 ID:kXFIlVSG
何か以前から私が 姑との確執スレに 行く説が出てて、 何でだ?と思ってた けど子供生んで 分かったよ。。。 確執スレ逝ってきます
632ラミイ:03/12/14 03:50 ID:rUHGluCK
>>626 私の知人は分娩中 ではなく、産後暫く 放置されてる時に 吐いたって言って ました。私は後陣痛 が結構強かったので 吐く人の気持ちが 分かった様な。。。 それとは違うかぁ。
633名無しの心子知らず:03/12/16 13:12 ID:nOsqdwb+
11月11日夕方、導尿の快感を語った後行方不明になり安否が
心配されていたラミイさんが12月13日、32日ぶりに無事発見されました。
会見に際し失踪中の奮闘と胃液の匂いについて熱く語っており、健在ぶりを
アピールしていました。
なお最近の妊婦嘔吐減少化傾向についての不安についてはノーコメントでした。
634ラミイ:03/12/17 21:45 ID:RAMIyBTn
>>633 アハハ。面白かった! 中継を有難うです。 最近の嘔吐減少傾向 については、書き込み が無いだけで、隠れ ゲロ人数は減ってない と思われます。 因みに私は今、食中毒 で苦しんどりますが。
635名無しの心子知らず:03/12/17 22:03 ID:8XXPecCZ
食中毒?ってことは吐いてるのね??
636ラミイ:03/12/18 11:56 ID:b5RULjQT
>>635 ところがどっこい、 吐いてません。 しぶり便タイプの 食中毒です。 気持悪くもなりますが 我慢出来ない程 じゃないです。 牡蛎とかに当たった らアウトですが、 どうやら肉類らしい。
637名無しの心子知らず:03/12/18 12:09 ID:4VzVGJeD
ラミイさん、一晩明けてみて、体調はいかがっすか〜?
638ラミイ:03/12/18 17:15 ID:b5RULjQT
一晩あけてと言うか 実は一週間位経って いるので、大分良く なりましたよ。 吐かなくて済んだ のが何より嬉しい!
639名無しの心子知らず:03/12/19 12:10 ID:hBDSc/n1
ラミイさんがゲロ吐くの見てみたいなー。
640名無しの心子知らず:03/12/20 08:49 ID:K5tKlrIj
二回出産、二回とも吐いたよ。
吐いたら「あぁもうすグ生まれるのねぇ」って感じがする・・・。
641名無しの心子知らず:03/12/20 08:55 ID:5NqOnX6H
私も、極度のゲロ恐怖症。
2回出産で、吐かなかった。
こういうゲロ恐怖症が集まるスレッドないですか?
642名無しの心子知らず:03/12/20 13:05 ID:sdZPuvbn
>>641
嘔吐恐怖症はこちらへどうぞ
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1056987287/l50
643ラミイ:03/12/25 08:40 ID:XRqkopC7
皆さん素敵クリスマス をお過ごし中かな? 私は今日から嘔吐恐怖 克服の為に病院に 行ってきます。 よりによってこんな 日に。。。;
644ラミイ:03/12/28 11:24 ID:GlQ6VqIR
嘔吐恐怖の治療って 不安症の治療方法と 一緒だから、パニック の人は何ら変わりばえ しないわな。 よく考えればそりゃ そうだ。同じ不安症 だもんね。とデッカイ 独り言。
645胃弱女:03/12/29 11:52 ID:rToAjT3C
ラミイさん・・わたしの嘔吐物を手で受けてください。
もしかして恐怖症が治るかも。
646胃弱女:03/12/29 11:55 ID:rToAjT3C
もともと消化力が弱く、胃液の分泌も少ないようですので
特有の香りもあまりありません。是非・・どーぞ。
647謹賀新年:04/01/02 10:21 ID:UKuUDEiO
明けましておめでとうございます。
今年もラミイ様、ご家族皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

さて小生、今年は毎年恒例の新春初ゲロを諸般の事情により中止いたしました。
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649ラミイ:04/01/07 10:06 ID:vd6xsHQp
あけましておめでとう ございました。 ゲロを手で受けたく ないです。 恒例の初ゲロを中止 なさった方は何故か 理由が知りたいです。 韓国人の顔について 熱く語る誤爆人は 韓国に何か恨みでも あるのでしょうか?
650名無しの心子知らず:04/01/07 11:32 ID:ZTyc30gq
>>ラミイさん

>嘔吐恐怖 克服の為
病院行ったんでつか?どうでしたか?
651名無しの心子知らず:04/01/08 11:07 ID:6lJhU/8I
ラミイさんはこのスレッドを携帯から書き込んでいるのですか?
こんなタイトルのスレ、ブックマークしたくない・・・。
652名無しの心子知らず:04/01/08 19:01 ID:83gwXYD/
陣痛長くて入院してたんだけど、
翌朝起きたとたんにいきなりゲロりました。
全然知らなくてタオルも何も準備してなく
しかもいきなり大量だったので<記憶薄
ベッドから床からゲロまみれにしました。。。

隣のカーテン越しには帝王切開待ちのママさんがいて
すっごい迷惑だったろうな(汗)
陣痛中で謝る余裕もなくて本当に申し訳なかったです。
つわりでも吐かなかったのにー
次は絶対洗面器持って入院します!
ちなみに始末は相方がやりましたとさ。
653名無しの心子知らず:04/01/09 01:34 ID:3CIDNKPB
995 名前:可愛い奥様 投稿日:04/01/08 01:59 ID:ulyk5hnO
そういえば、今日塵捨ていったら
酔っ払いが吐いたゲロに烏が群がってた
何時か鳥になって自由に大空を駆け巡りたいと思っていたけど
一瞬で人間のままでいいとおもたよ
654名無しの心子知らず:04/01/10 14:39 ID:XH1d103I
このスレまだ続いていたのね…
655分析人:04/01/20 14:39 ID:MmsFY3hG
ラミイさん

今年は毎年恒例の新春初ゲロを諸般の事情により中止いたしました。

よく解らないけど推測します
@年末に吐いてしまった
Aリストラ等による金銭的理由により初ゲロの元がなかった
B馬鹿馬鹿しいのでやめた
C下痢にかわってしまった

のいづれかと思います。
656名無しの心子知らず:04/01/21 00:32 ID:RDQuNFwD
私も出産の時にゲロった。陣痛促進始めてすぐにオエーッ、その後、
昼食に出たかき玉汁の匂いでオエーッ、最後は分娩台でオエーッ。
分娩台に乗った頃にはもう産まれる寸前だったから、胸元ゲロだらけで産んだ。
ダンナが立ち会ったんだけど、とにかくものすごい異臭だったって。
657ラミイ:04/01/28 00:50 ID:ryTpQEK8
酔っ払いのゲロを 猫が食べてたよ。 ウチは猫が沢山いる んですが、猫同士ゲロ 食べたりしてますねぇ 新春初ゲロは薬に よって免れたのでした
658名無しの心子知らず:04/01/28 10:07 ID:VBSltSJh
まだこの擦れあったのですね。
ゲロなんて一生吐きたくねーや!!
659ラミイ:04/04/05 01:01 ID:7v5/zbyk
あるんですよ。
うちの娘ももうすぐ8ヶ月、目が離せなくて
PCなかなか触れね〜
660ラミイ:04/04/25 04:26 ID:HnIDcGNj
子供のウンチが赤ちゃんウンチから人糞になりますた。
臭いで吐きそうでし
661名無しの心子知らず:04/05/04 20:49 ID:SIxNF6yh
離乳食age
662名無しの心子知らず:04/06/15 23:16 ID:KexRB+5y
最初に浣腸しても出る人は出るらしい
だから助産婦さんと「うんこ(大)でまーす」「はい、どうぞー」
みたいなやり取りは普通にあるんだと
663名無しの心子知らず:04/06/15 23:26 ID:KexRB+5y
帝王切開後の自然分娩には、陣痛時の子宮破裂という危険が伴う。
子宮は、普段小さいが、子供を含むと何百倍にも膨れあがる器官。
安易にメスを入れるのは危険。
664名無しの心子知らず:04/06/16 07:18 ID:zNYinkaq
まだあったんだー

ほとんどラミイさんのスレになっていて出産間際は誰もが
親戚のような気持ちで産まれるのを待ち望んで
めずらしく荒れることもなくまったりとしていたなぁ・・・
665名無しの心子知らず:04/06/16 08:23 ID:GpgTUGFq
うわぉ
久しぶりに見た
このスレをはじめてみたときは
わたしも妊娠したばかりで
ガクブルだったわ
そんなわたしも四ヶ月の子の母。
666名無しの心子知らず:04/06/17 14:54 ID:SmZGY2eW
お初ですが…
第1子の陣痛のさなか、夕食をもどしました。
破水して朝の3時に入院したけどなかなか陣痛がつかない。
で、夕食を食べたあと、急にきつくなってきて…
トイレがすぐ近くだったので、実害は(何が実害か、はおいといて)なしでした。
第2子のときは(1人目のことがあって心配だった)
健診で5センチ子宮口開いてるからと即入院。
昼を平らげ、4時過ぎから陣痛ががんがんきて、5時半に出産。
落ち着いたら、夕食を完食。吐く間もなし。
667ラミイ:04/08/18 12:36 ID:nN59kD6b
ホント皆さんいい方ばかりのスレですた。
これから出産する方々のお役に立てる事を願います。

娘ももう1歳じゃよ。
668名無しの心子知らず:04/08/18 20:14 ID:NqMuc59y
嘔吐恐怖のくせに妊娠して現在5ヶ月
つわりで吐かなくてよかった〜っと思っていたらこのスレ発見!
怖いよ・・・・
669名無しの心子知らず:04/08/18 22:47 ID:P0gFdMHM
漏れは、昼11時頃破水して即入院。昼飯食べてなくて「おなかすいた〜」って言ったら看護師さん「吐くかもしれないから、食べ物は我慢してね」と食べさせてもらえなかった。その後促進剤使ったけど、吐き気は来なかったなぁ
670名無しの心子知らず:04/09/01 12:49 ID:De4yrCLG
看護師さんに「吐く人もいるのよ。吐きたくなったら吐いていいから」
と言われ、痛みに耐えつつ「この痛さで吐き気なんて来るのか?」と
思ってたけど、陣痛室に入って1時間ぐらいで吐いちゃいました。
1、2回吐いてあとは気持ち悪くならなかった。
吐きながら気持ち悪〜、お腹痛〜いと思いつつ、徐々にお産が進んで
いるんだなと感心したものでした。
671名無しの心子知らず:04/09/02 11:24 ID:pqmZ9KrU
・・・・吐いた上に、下からも出してしまったワタス。((σ(゚´Д`゚)゚。>長男の出産

陣痛が始まった時に、浣腸もしたのだけど、まだ残っていたらしく
分娩台の上で力んだ時、気持ち悪くなって吐いたとたん下からも・・・・・

分娩室にいた助手の若い女の子が、多分、思わずだろうけど『いやぁ〜!!汚いぁ〜ぃ〜!!』って、
口走ったので、その場に居た助産婦さんに『少しも汚くはありません!!出産の時の出したり吐いたりは
普通の事でしょ!!(いや、絶対にレアケースだと思う)』と、怒鳴りつけられていました。

日常でこんな事があったら(あってたまるか!)、情けなくて生きていられないと、思うけど
あんときにゃ、『あぁ〜!どうでもいいから早く生まれろぉぉぉ〜!!!!!』と、夢中だったから
何とも思わなかったです。

二人目三人目の時は、長男の時のインパクトが強すぎて、『もう何でもこい!!』って気で挑んだけど
すんなりスポン!!って生まれてしまいましたわ(wwwww

あの『汚い!』って叫んでしまった、助手の女の子は後で叱られただろうなぁ、今頃は立派な
助産婦さんになっててくれれば良いんだけど・・・
672名無しの心子知らず:04/09/11 01:14:44 ID:nyjLAATj
20週に入った在外初妊婦です。そしてゲロ恐怖症です。
分娩ゲロ、今から恐怖です。
7w〜16wのつわりの時にも何度か吐きましたが、慣れませんでした。
数年前に旦那が親知らず痛で吐いた時、おやつに食べた果物類(梨、ぶどう)
を吐いたら、今までのどのゲロより楽だったというので、産む時期がきたら
果物をちょっとずつ食べようと考えています。ちなみにつわりの時に吐いたコーラが胃液と混ざって最悪だったので、コーラは絶対やめときます。
長文すんません。
673名無しの心子知らず:04/09/11 20:51:47 ID:gRNy/4CW
>>672

ここはゲロった人ばかりのゲロスレ(笑)だから、ゲロ話題ばかりだけど
普通は吐く人少ないから心配しないで((ゞ(^。^)

それに万一吐いたとしても、吐く必要があるから吐くのであって、それで
赤ちゃんがお腹の中で少しでも楽になるならめっけもの。。。ぐらいに考えて
妊婦さんの時期をゆったり構えていてね。

・・しかし・・胃液とコーラは想像しただけでもウェッ〜プ!!(x_x)
674名無しの心子知らず:04/09/13 16:01:09 ID:UjBuPNlU
出産時に吐いた方いたのですね。。。

嘔吐恐怖持ちで、つわりの時も吐かず・・・で頑張ったんだけど、
出産時に28時間かかり、最後の最後、いきんだとき
「オゥェエエエエエ!!!!」と3発。胃液も出ない空嘔吐だったが・・・(;´Д`)。
恐怖も何も吹っ飛ぶほど「突然」でびっくりした。
私の股でベイベを「カモン」状態してた助産婦さん(1人)が、
素晴らしいタイミングでゲロ盆を差し出す、そのスピーディーさに妙に感心した。
675名無しの心子知らず:04/09/14 00:55:51 ID:fMaeva2e
>>673
私も>>672サン同様ゲロ恐怖だったけど>>673サンのおかげで不安が少し消えました
。・゚・(ノД`)・゚・あと3ヶ月後にせまって毎日悩んでたけどすこし楽になりました。
676名無しの心子知らず:04/09/14 02:11:50 ID:Rhys+5JY
一人目の時は、ゲロったなぁ…
二人目は、ゲロるヒマもなかった…生むの早すぎたから。
でも浣腸も間に合わず分娩代でウンコをしまくったな
677名無しの心子知らず:04/09/14 15:29:34 ID:6RPq225t
私は10回以上吐いた
旦那が容器持ってきて処理してたけど、
もういい加減にしてくれよって感じに思われてたと思う
あんたの姑に、当日酒飲まされたからじゃないかって私は思ってるんだよ!馬鹿!って感じ
しかも予定日2日過ぎの出産でした
678名無しの心子知らず:04/09/14 18:00:46 ID:atx6g9NT
中嶋ミチヨも出産の時は吐いたのだろうか・・・
679名無しの心子知らず:04/09/14 20:39:20 ID:bIByXWmL
陣痛室で吐いた。
夕食後すぐ陣痛が来たので、食べたものはほとんど吐いた。
しかもその日は納豆を食べていた。
納豆くさくてさらに吐いた。

陣痛室には他の妊婦もいた。
迷惑だったろう、ごめん。
680名無しの心子知らず:04/09/15 01:00:09 ID:w8wltQvm
私も吐きまくり。
何回吐いたかわかりません。
陣痛が始まったのが予定日1週間前の午前3時。
前日の検診では、予定日より遅れるだろうと言われていたので下痢だと思い何度もトイレ往復。
数時間繰り返し何十回目かに行った時、思い切り嘔吐。
食中毒だと思って旦那に車で近くの病院に運んで貰う途中のコンビニのトイレでおしるしが・・・
慌てて行こうと思っていた病院に『食中毒だと思ったが陣痛だったから産院に行きます』と電話し産院にも電話。
自宅に戻り荷物とでかいバケツ(吐けるように)と水2gを持って再び出発。
産院に着いたのが午前9時。
診察して貰い子宮口は開いていないが嘔吐が激しいと早まるからと一応入院。
吐くものがなくなると余計に苦しくて持参した水を飲んでは吐きの繰り返し。
痛いは気持ち悪いはで破水だか失禁だか分からなくなったが午後2時に分娩室へ移動。
分娩台の上でもひたすら嘔吐し仰向けだったので吐いた液体飲んじゃったよ・・・
それでも吐いたおかげで明日になると言われていたのが午後4時半に無事出産。
産んだら気分的にはすっきりしたけど汗、涙そして吐物にまみれ汚い私。
髪だけ洗わせてくれと懇願し夜には入浴室に行かせて貰った。
洗髪のみという約束は守らずシャワーも浴びちゃいました。
長くなっちゃいましたがくそ暑い今年の7月の出来事です。
681名無しの心子知らず:04/09/15 01:46:10 ID:MaSq+Cez
陣痛が途中で弱まってきちゃって母子共に危ないので
促進剤を投与したら吐きました。
痛いわ気持ち悪いわで、出産の感動はどこへやら。
682名無しの心子知らず:04/09/21 14:52:58 ID:Ahm/rgX4
ラミイさんまだちょくちょく見てるかな?
はじめまして。
私は小学2年の頃めいっぱい吐いて以来吐いておらず超ゲロ恐怖症です。
今まで遠足&修学旅行のバス、飲み会で吐く人には近づけませんでした。
自分自身気持ち悪くなっても気力でなんとか乗り切ってきました。
そんな私が十数年ぶりにあんなに苦しい思いをする事になろうとは・・・。
今年3月に腰椎麻酔による帝王切開で十数年ぶりに苦しみました。
当日は何も口にしてなかったので吐かずにはすみましたが・・・。
ビーンズ型の(?)空のゲロ容器を思い出すと2人目には踏み切れません。

でも自分の物以上に他人の物は苦手です。(当たり前か・・)
自分じゃないとはいえ我が子のなら平気になるもんでしょうか?
今のところミルクゲロには慣れました。
手で触れるようになりかなり成長したと自己満足に浸っています。
今はただ、車酔いのしない子に育つよう願うばかりです。
聞くところによると旦那は酔いやすい方だったとか((((;゚Д゚)))
ラミイさんのお子さんはもう普通に食事されてますよね?
もう慣れてきましたか?

自分でも何でこんなに苦手なのか不思議だったけど、
このスレで同じような方が沢山いると知り安心しました。
しかし嘔吐恐怖症の人がこんなにいるとは・・・

683名無しの心子知らず:04/09/24 00:50:15 ID:Rycl+vFY
吐く時ってかならず涙がでてくる。
吐いた後の疲労感は凄まじい。
つわりの時は、赤子大丈夫か?と毎回心配したよ。
684名無しの心子知らず:04/10/05 08:23:45 ID:zdksFXE2
昔あった分娩中にウンコ〜のスレって今無いんですか?
685名無しの心子知らず:04/10/16 20:08:19 ID:18abHfsQ
保守
686名無しの心子知らず:04/10/16 20:15:20 ID:831j8n6M
今、二人目が腹にいます。12月出産予定。
一人目の時、ゲーゲー吐きました。
今度も吐くのかなーと、かなり不安。
吐く時って腹圧がかなりかかるでしょ。その力でアカが出てきたらどうしよう、
って心配。
687名無しの心子知らず:04/10/16 22:20:04 ID:CAEcxbDR
>684
千逝ったんじゃなかったか?
>686
どうしよう、ってか、出てくるんならおkじゃないの?w
688名無しの心子知らず:04/10/17 14:37:06 ID:PfWwPeii
わたし、陣痛が3日も続いたんだけど1日目の朝ごはんを無理やり食べて
吐き気がしたので、それ以降はアイスかゼリー、カロリーメイトを牛乳と一緒に
ゆっくり食べるというふうにしたら吐かずに済みました。
陣痛が始まったらなるべく固形物はさけたほうが無難かな。
689名無しの心子知らず:04/10/17 23:34:29 ID:JA6puWRK
吐きはしなかったけどウ○コがいっぱい出ました。
690名無しの心子知らず:04/10/19 08:24:18 ID:OjOZEMR1
> 689

私極度の便秘症で常におなかの中ウンコでいっぱいだから出産の時に浣腸したら
凄いんだろうなぁと期待してた。

そうしたら結局ほとんどでずに終わってしまった。
陣痛の時うっかりいきんでしまうと必ず一緒におならがぶひぶひぶひぶびびびび−と
凄いのが出て恥ずかしかった。

つか隣の妊婦のつきそいのだんなが「すげーw」と笑ったのには切れた。
てめー出て行けといいたかったがそんな余裕はなかったよ。
691名無しの心子知らず:04/10/19 09:24:44 ID:NPddfAn9
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ゲロ出るっ、ゲロ出ますうっ!!
うぷっ、ボブュッ、ゲレッゲレッゲレッェェェーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ゲッ、ゲッ、ゲロォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ゲボッ!!ゲッ、ゲッ、ゲボッッ!!!ゲロ見てぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブチャッ!ブボッ!デレデレデレェェェェッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい吐瀉物出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ゲボゲボゲボォォッッ!!!
ぁあ…ゲロ出るっ、ゲロ出ますうっ!!
ウプッ、ゲリュッ、バシャバシャバシャァァァーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ゲッ、ゲッ、ゲロォォォッッ!!!
692名無しの心子知らず:04/10/19 15:46:42 ID:YOa1yYj5
あなた暇ですね
693名無しの心子知らず:04/10/19 16:11:49 ID:33zxmNJJ
分娩台のうえで二回はきました。
妙に落ち着いて、看護婦さんに「吐きます」といって吐き
お茶をふくませてもらってから、しばらくして「吐きます」といって
吐いてました。吐くなんて過呼吸や腰のいたさにくらべりゃたいしたことない。
694名無しの心子知らず:04/10/20 11:04:45 ID:m5vjr5Px
分娩中っていうか38週あたりから臨月までずっと悪阻
あったから体重1キロしか増えなかった。
でも3500のでかい赤子産んだよ。
分娩中ってきついよね。
695名無しの心子知らず:04/11/26 00:09:09 ID:/ZwH0D8d
わたしも一人目の時に吐きますた。
明け方に陣痛で病院へ。
微妙な時間だったからとおにぎりとお茶をコンビニで買っていったのが失敗だったのかも……
大事をとってそのまま入院。
結局なかなか産まれずに夜が来て、夜中に眠れずに食べ損なっていたおにぎりをモグモグ。
そうしたら、明け方LDRへ移動した直後に(゚Д゚)ゲー
個室だったし、吐いてスッキリしたから結果オーライ?
その後午前九時頃には無事産みますた。
旦那はオロオロしてたな(w
同士がいてちょっと嬉しい(・∀・)
696名無しの心子知らず:05/01/22 21:04:59 ID:9rnM5XAv
食いすぎてはいちゃったからあげとく。
697名無しの心子知らず:05/02/20 11:44:07 ID:b9RULlx7
私は陣痛が始まりだしたときが夜の11時頃だったので
それで夕食全部吐きました。
その後分娩台の上で(陣痛室が埋まってたので12時間の陣痛の間ずっと分娩台の上)
胃液吐きまくり。
終いには、自分ででっかいビニール袋持たされて
その中に吐いてました。
浣腸してもうんちでるし、
おしっこはカテーテルで導尿されるし、
ここまでしなきゃ子供って産めないんだなーって思ったよ。
喉からからに渇いてたんで
「水を下さい・・・」って看護婦さんに頼んだんだけど
「あなた吐くからだめよ」って簡単に却下されたのが辛かったな。
698名無しの心子知らず:05/03/12 05:57:46 ID:F6g3L1wD
陣痛室で分娩室が空くのを待ってる間4、5回吐いた…妊娠中つわりもなくカナリ順調だったため何故だぁ!!と思うぐらい痛いより気分は悪かった今また妊娠中 次も吐いちゃうのだろうか…
699名無しの心子知らず:05/03/12 09:46:38 ID:DNZ60yAD
はじめて発見した、このスレ…。そーか陣痛中って胃の働きが止まるのか。
私は分娩中じゃないけど、陣痛はじまったら胃が何も受け付けなくなって
家にいてまだ間隔縮まってなかったけど、このまま何も食べられなかったら
動けなくなる、ヤバイ、と思って入院。
病院の食事を一口食べては吐き、ジュース一口飲んでは吐きで、
吐かずに済んだのはポカリのみ。出産までの一日半、ポカリだけで過ごしました。
退院時、出産直後から2キロ増えてた。
700名無しの心子知らず:05/03/17 22:36:21 ID:nNSEf1Wm
多分2回か3回吐いたと思う
陣痛長くてまともに食べていない上に吐いたもんだから
分娩台で最後に吐いたゲボはそれはもう鮮やかな抹茶色
グリーンの液体見ながら
胆汁だろうか、、、などど考えつつ
私ってばエイリアンかピッコロ大魔王みたいだなー、、と
妙に冷静になりました。その瞬間だけね
あとは促進剤のおかげで発狂寸前でしたから。
701 :05/03/18 00:15:03 ID:4I1C+ou7
吐ききったあとも吐き気続いたけど
何にも食べてないから胃液しかでなくてつらかった
吐きすぎると産道に傷が付くから産後が辛かった。
702名無しの心子知らず:05/03/18 01:58:16 ID:mCGeA6wh
そういえば私も吐いた。
実母に付き添ってもらってたんだが、
私が吐いたのを見て実母が、昔自分が私を産む時も吐いたと思い出話をし始めた。
「吐くとお産すすむわよ」と言われたが、本当に吐いた後あっという間に生まれた。
将来娘にも同じ話をしてあげようと思ってる。
703名無しの心子知らず:05/03/18 08:10:58 ID:GOrkrAXG
>>702
自分は逆だった。
吐いたせいで陣痛が弱くなりお産が長引いたよ。
704名無しの心子知らず:2005/03/24(木) 19:52:42 ID:Jzh9Teq6
産む1時間くらい前まで、「痛ぇーー」とか言いながら
気を紛らわす為にめちゃイケ見てトッポやらチョコやら食べてました
私の胃は止まる事を知らないようです。
705名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 01:31:17 ID:skgLjNr1
三人産んだけど全部、陣痛中に吐きました。一人目で吐く体質だって分かったから
二番目の時はビニール袋を用意して対策はばっちりでした。でも夕食がお寿司で
もったいなかった・・・三人目は朝おしるしがあったので夕食は軽くして全部吐いて
産後にお腹すくのが分かっていたので自分でおにぎりを用意しました。
私は途中吐かないと産めないみたいですが吐くのでお産の進みはいい感じです。
706名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 14:51:34 ID:dcsf84y2
私は帝王切開だったけど手術中吐きました。 誰もが自然分娩できるものだと
最初は思ってると思うんですがまぁ帝王切開になる可能性もあるってことで。
帝王切開は麻酔で吐く人やはり多いみたいです。
707名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 17:24:30 ID:eAw3UShT
分娩中は確かに気持ち悪くなって、「うえおおおあぉぉ」とか何回も
大声出して吐こうとした。嘔吐用の容器差し出してもらった。
でも何もでなかったな・・
つーか吐き気の大声で後からノド痛くなった。
708名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 02:19:27 ID:y2nLVcnQ
吐きました分娩台で。
破水してから4時間力んで、その間水飲みながら、出てきたのは口からゲボーっと水分だけ。
髪の毛ベタベタ。それでも出てこないんで、そのまま帝切に。
手術後、麻酔で丸一日動けず。起き上がれるようになって3日は風呂ダメ。
やっとシャワー浴びれたのは吐いてから5日目でした。
4時間も力んでりゃ吐く罠。
709名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 18:22:06 ID:5QdzRNFx
このスレまだあったんだ。
ラミイさん元気かな。お子さんも。
710名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 18:22:24 ID:5QdzRNFx
このスレまだあったんだ。
ラミイさん元気かな。お子さんも。
711名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 18:22:43 ID:5QdzRNFx
連投スマソorz
712名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 02:28:25 ID:GCUlLRPV
あげとく。オエップ
713名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 02:59:13 ID:+Yg5EULN
陣痛がきつくなる時二回くらい吐きました。
三時間でうまれたけどもうすぐ出産ですがまた吐くのかな?
714名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 10:46:40 ID:XfR9e1qJ
微弱陣痛で3日間飲めず食えずで出産挑みました(゜ロ゜)なのに吐きました(。。ヘ))..
全て胃液…
そんな姿旦那に見せて悲しくなりましたわぁ。
子宮口も開かず促進剤打ち体力がなく過呼吸なって氏の淵をさ迷いまして最後は吸引…
何故かそんなに苦しんだのに産まれたあとはスッキリ爽快(・∀・)
辛かったけど幸せな気持になりますたヽ(´ー`)ノ
715名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 11:19:02 ID:e70WMYMP
ここ初めて読みました。私もラミイさんが気になってきました。
もう娘さんも2歳か…

私は去年の夏無痛で産んで痛みでは吐かなかったけど
産んだ後に気持ち悪さが出てきて受け皿出されました。吐かなかったけど。
そのとき先生が「おなかの赤ちゃんが出て気圧が変わるから気持ち悪くなる」って
教えてくれた。分べん後に吐く人もいるんじゃないかな。
716名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 11:24:47 ID:GQ4CXA6h
子宮口6cmくらい、陣痛が本格的に痛くなってから
とっつぜん吐きそうになって「は、吐くー」って言ったら
足元にいた看護士がトレーをサッと出してくれてそれに吐いた。
その間5秒くらい。看護士GJ!

前の晩、友達の家ですきやきパーティーして、
夜バニラアイス食べながら帰ってた。
すきやきはでなかったけど
アイスは大さじ2くらい出てすごいバニラの味がした。
717名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 17:22:41 ID:Br3CbIp6
分娩中は吐いてないけど
陣痛中に吐いた。
病院に着いた時に6センチ開大。
しばらくして吐き気が。咄嗟に旦那が口に何か当ててくれたのがゴミ箱でした。
その後助産師さんが着て差し出してくれたトレー、枕元にスタンバってあった。
私も旦那も気づかなかった。
その後しばらく落ち着いていたけど
朝食が運ばれてきて旦那が食べている時に匂いでまた吐いた。

夕飯が7時半くらいで午前3時の入院だったから少量の水とか胃液のみ。
718名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 17:24:57 ID:efluSZev
トレーから溢れたりしないのかな・・・
719名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 00:46:01 ID:8YgFNC0C
陣痛が三分感覚になってから横になってても、痛いし気持ち悪いし落ち着かず
ちょうど朝から産院行ったら朝ご飯が出てきてにおいにたえられなくて、痛苦しいお腹抱えてトイレで緑色(お茶?)胃液をうげー…
旦那に『なんにも食べてないからいちごだけでも食べろ』
と食べさせられたけど、それもだめでトレーに
うげー
旦那の目の前で初めて吐いたけど、すごく嫌だったなぁ
720名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 13:33:21 ID:7bHHoFXB
私も陣痛中に吐いた。たまたま立ってたんだけど
うっと来てから吐くまでは1秒もなかったと思うのに
看護婦さんが神業でゴミ箱をさっと出し
ナイスキャッチしてくれた。
721ラミイ:2005/08/30(火) 08:56:29 ID:Llz/kZeT
ふたり目ができたー!けどつわりが....
722ラミイ:2005/08/30(火) 08:57:03 ID:Llz/kZeT
ふたり目ができたー!けどつわりが....
723名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 09:18:04 ID:6HNVMbp/
そういえば消防の頃公園で遊んでると必ず
キリストのおばちゃんが来て、一列に並ばせられて
神様の歌とか歌わせられたり
なんか会誌?みたいの配られたけど、会誌の名前が
らみいだったな。
ラミイさんもしや・・・
724名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 09:54:26 ID:74OijR55
私も吐いた、吐いた。でも食べ物は食べられなくてウーロン茶飲んでたから
ウーロン茶が出たよ。そしたら助産師さんが産後のご飯を
おかゆにしてくれた。
725名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 10:03:42 ID:/n91n8zq
陣痛で苦しんでる時、助産婦の
「まだまだ大丈夫よ。ひどい人になると吐く人もいるのよ。」
というセリフ3秒後に吐いた。
726名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 10:24:56 ID:O3GcTmNG
私だけじゃなかったのか、良かったー
相部屋なのに2回も吐いちゃって後片付けも同室の人に謝ったのも旦那です・・・
あんなに激しく吐いたのは生まれて初めて。
どばっ!って感じで我慢する間もなかった。
次はゴミ袋持参します。
727名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 11:00:37 ID:F1yk1aBi
一人目切迫で入院したんだけど、収縮抑制の点滴が効かなくなってきて
痛みに苦しんでたら吐いた。
そしたら、当直医が飛んできて分娩室に直行。30分後には生まれてました。
子宮口が開くと吐くみたい。

二人目は浣腸して、トイレに座ってる時に…
ウ○チしてる間吐き気を我慢するのが辛かったよー
分娩台に上がって、赤が降りてきてるのが分かったから
息も絶え絶えに「出そう!」て言ったら
助産婦に「上から?下から?」て聞かれますた。「下からぁ!!」
ちなみに二人目は立会いだったけど、
旦那は赤と一緒にウンが出るのを見てしまったらしいです。
728名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 18:32:13 ID:U72RSWaq
ぅわ、まだこのスレあったの?一人目産む前から見てました
二人目できたんでまた来ました
729名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 18:33:49 ID:U72RSWaq
ラミィさんも二人目?もしかすると4月予定?一人目も同級生だと思うけど
またよろしく
730名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 18:43:43 ID:U72RSWaq
たぶん>>274は自分かも・・・。なつかすぃ
今つわりスレにいます
一回目は帝王切開だったので吐きませんでした
でも9ヶ月のころ第二のつわりで吐きました
それからはいてないけど。。
つわり乗り切って元気な赤ちゃん産みましょうね、ラミィさんw

連続カキコすいませんですた
731名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 13:37:17 ID:PbWT7sjb
このスレ見て吐いた
732名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 20:10:50 ID:t571cQ0t
一人目はつわりもひどくて吐くの我慢してたら鼻か出たりしました。
安産で三時間で生まれましたが四センチ位の時に三回程吐きました。
二人目はつわりが全くなく陣痛も気付かず吐かなかったし痛かったのは最後の五分位で一時間弱で生まれました。
二人とも男の子ですがつわりもお産も中の子によって違うのですね。
733名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 20:44:18 ID:Z/R5cvVe
吐いた吐いた。
朝から陣痛来てたんだが、初めてだし、いつ病院にいったものやら、と思いながら
昼に実母が焼いてくれた磯辺焼の餅を喰ってた。
午後に陣痛の間隔狭まってきて、タクシーで病院行った。
診察台座ると同時に出血破水で即入院。
そのあと、初産のわりに子宮口開くのがはやかったみたいで、
助産師さんに「これなら夕食はゆっくり食べられそうですね」とか言われた。
夕食なんて考えらんねぇよー、と思ってるうちに急激に気分悪くなって吐瀉。
いきむたびに吐きまくり。しかも吐くものが海苔で黒いw
結局それから少し長引いて、午後10時に生んだ。

生んだときはすごい嬉しくてやったーーと思い、誰彼かまわず(゚∀゚ )ニコーとしてたが、
あとで、前歯にものすごく海苔ついてたのに気づいたww
734名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:16:19 ID:AJGhT99e
助産師ですが、
たまに間に合わないと手で受け止めます。

友だちに話すと、「凄いねー」と言われますが、
う○こだって、素手じゃ無理だけど、ささっと処理できます。
(立ち合いのダンナにばれずに)

お産の時には、本当いろんなものが出るなーと感心します。
でも、ダンナへの本音が一番出るかもね。
735名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:37:11 ID:I2bhq5Kq
>>734
いつもありがとうございます
736名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 08:31:17 ID:87i3h6dE
ラミイさん降臨キボン age
737名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:17:08 ID:JR9H9d6q
わたしは産んだ後、分娩台の上で隣で寝てる一時間前に産んだ
我が子にめがけてはいちゃったよーごめんよー
738名無しさん@3周年:2005/09/05(月) 01:28:10 ID:dcaFFoY4
>>726
私も一人目で吐いたので、二人目はビニール袋持参して大活躍しました。
病院の小さいトレーじゃ間に合わないし、何回も変えてもらうのも悪いし・・・
ビニール袋は後片付けも簡単で匂いも防げるし。でも音がねぇ・・・
同室の方には出産翌日謝りました。
739名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 22:40:51 ID:XDFOwd9U
末っ子出産時吐きました。
上2人のときは悪阻でゲロゲロだったけど
出産時はゲロらなかった。

末っ子は悪阻なかったのに陣痛中
いきなりゲロゲロと…助産院だったんで
体力つけるのにお茶飲めやら食えなどといわれ
辛かったです。出産後はげっそりだったよ〜( p_q)
740名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 23:02:55 ID:Gt2PJOKc
私は子供の頭が大きくて、産道ぎりぎりだったもんだから、なかなか頭が
出てこなくて、先生が上に乗っかってお腹を押していた時に一緒に胃を
押してしまったらしく、少し吐いてしまいました。でも長時間何も食べて
なかったから胃液を吐くしかなくて、のどが焼けて気持ち悪かったなあ。
出産に関しては痛みとかあまり感じなかったけど、これだけは妙に覚えてる。
741ラミイ:2005/09/13(火) 04:11:21 ID:tcLdpFnf
皆さん、覚えてて下さって嬉しいです。
うちの娘もお蔭様で2歳になりました。
上に登場している『ラミイサン』は偽者です。
2人目どころか、出産してから旦那とそりが合わなくなり
もうすぐ離婚しそうなんですけど・・・。
皆様は吐きながら、じゃんじゃん子供を産んでください。
本当にいいスレでした。
ありがとうございました☆
742名無しの心子知らず
ラミイさんだんなさんとはどうなりましたかage