あっ!この人妊婦だって思う時!

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しの心子知らず:03/03/27 23:14 ID:51HeCRtC
スーパーでハンカチ持って口押さえながら
すんごい気持ち悪そうにふらふら歩いてる人を
昨日見た。きっとつわりだろう。
自分の時も鼻が犬並になり、スーパーの匂いが臭すぎて
何度スーパーでげろりそうになったことか。
「外で待ってて。いるもん買ってきてあげるよ」と
言ってあげたいような衝動に駆られた。
22名無しの心子知らず:03/03/27 23:31 ID:QxHvE1YI
そっくり返って歩く。
歩くとき、足と足の間が広く空いている。(一直線上を歩けない)
ややがに股気味。
夏なのに靴下を履いている。
何故かいつもお腹に手を当てている。
おしりがでかい。

こんな感じかな〜。
現在二人目妊娠中。まだ会社の人には言ってないけど、つわりがきつくてゲロゲロ
涙目で仕事してます。感づいてる人いるかなあ・・
23名無しの心子知らず:03/03/28 00:30 ID:k0FH2yHs
太ってる人は判断がつきかねる。
前に電車乗ってたら、凄い微妙(服装も体型も)な人が前に立って
どうするかすっごい悩んで、結局席を譲らなかった。
24名無しの心子知らず:03/03/28 00:38 ID:Yd+0eZp9
>>23
私の友人は実際に席を譲られてたよ(笑)
身長153で体重70キロ近く、お腹にお肉が集中してる体型に
さらにジャンバースカートをはいていたらしい。
目の前の席に座ってたサラリーマンが、近くにお年寄りがいるにもかかわらず
自分に譲ってくれて、なんでだろうと不思議がってた。
25名無しの心子知らず:03/03/28 10:39 ID:fq2DWoyT
>>23
私の友達は、ご主人と一緒にいた妊婦さん(と思われる人)に席を
譲ったら「は?」と言われ、ご主人の方がピンと来て「ほら見ろ!
オマエが太ってるから!だからオレがいつもやせろと・・・」と
説教が始まってしまい、悪いことしたと言ってたw
26名無しの心子知らず:03/03/28 20:07 ID:CNMY6Vn+
ahe
27名無しの心子知らず:03/03/31 10:15 ID:bxu/WJ/W
遊園地なんかでハードな乗り物には「妊娠中の方はご利用になれません」って書いてあるよね?
某Tランドで私の前にいたぽっちゃり型の人が「失礼ですが妊婦さんではありませんよね?」と2回も聞かれていた。
特に冬はコートとか着てるから分かりにくいよね。
28名無しの心子知らず:03/03/31 14:48 ID:rvR1dPDf
うんうん
29名無しの心子知らず:03/03/31 15:01 ID:y29RGzDg
あてくしは背腹?とかいうやつで(腹があんまでないタイプの事でつ)
臨月まで全然気づかれず、体系矯正ベルトを下着屋で薦められますた。
検診帰りの電車の中で学生に思いっきり押されたりもしマスタ。
どうやったら妊婦に見られるか知りタイでつ・・・
30名無しの心子知らず:03/03/31 22:53 ID:plpChN8B
afe
31名無しの心子知らず:03/04/01 21:50 ID:IXgfPPCz
お腹がめだたなくても、ヒールのない靴をはいてたら妊婦かと思う
32名無しの心子知らず:03/04/01 22:31 ID:fjh90PKk
ロンドンの地下鉄でのこと。

大荷物を抱えて歩いていたら出勤途中とおぼしき女性が荷物を持って
階段を運び挙げるのを手伝ってくれた。
いったん断ったんだけど、いいからいいから、って運んでくれちゃった。
確かに私もいい加減疲れ果てていたんだけど、どうしてかなーと不思議だった。

地下鉄の窓に映った自分を見て、妊婦と間違えられたんだと悟った。
貴重品袋にパスポートやエアーチケットやカードをしこたま詰め込んで
お腹の当たりにぶら下げて、その上からフリースジャケット着ていたんだよね・・・・・


いやあさすがキリスト教国、本当に妊婦に優しいんだなと思った。
33名無しの心子知らず:03/04/01 22:35 ID:ITEGJwlk
当時妊娠3ヶ月の友達とランチしたとき店員がお茶を持ってくると
「私妊婦なんでお茶はいりません」
と見た目では妊婦かわからないのにあえて茶を断るのに
妊婦ということを強調していた。
あーこの人妊婦なんだな〜とお茶をすすりながら私は思った。
34名無しの心子知らず:03/04/01 22:50 ID:1wR9QLzY
妊婦ってお茶飲んだらダメなの?
わたしゃガブガブ飲んじゃってたけど・・・
35名無しの心子知らず:03/04/02 22:03 ID:yIiQUZ61
私もお茶もコーヒーも飲んでたよ。
量はいつもより控えてたけど。
36名無しの心子知らず:03/04/02 22:41 ID:OP5srS4U
タバコはいいんだよね?
お酒よりも
37名無しの心子知らず:03/04/02 22:59 ID:J6n62UvS
はぁ?妊婦がタバコデツか!?
38名無しの心子知らず:03/04/02 23:02 ID:yW2ESaSs
妊婦じゃなくても体に害のあるものが胎児にいい影響を与えるワケがないじゃないですか
39名無しの心子知らず:03/04/03 08:32 ID:SwEQQjSj
>>36
皿仕上げ
40名無しの心子知らず:03/04/03 08:37 ID:8sgQZMcT
子どもの同級生のママでいつもお腹が大きい人がいて、
まさか妊娠じゃないよねぇ?って思っていたら(すでに3人の子持ち)
立て続けに4人め、5人目を産んだ!ビクーリ。
最近見かけたら、もしやまた?と再度ビクーリ。
41名無しの心子知らず:03/04/03 08:57 ID:/lI4DAAf
妊婦さんかな〜と思う時
カーディガンを上の方のボタンしかはめてない人を見たときー!

カーディガンを上の方のボタンしかはめてない人を見たときー!
42名無しの心子知らず:03/04/04 17:12 ID:1tErM/R5
動きに慎重な人、スーパーでカートが通るとじっと待ってる人とか
43山崎渉:03/04/17 10:40 ID:exay5K9c
(^^)
44名無しの心子知らず:03/04/17 12:04 ID:SvtTEmMC
妊婦がホモを激励するスレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gay/1047572499/l50

子供が産めないホモさんたちに
なにか一言かけてあげて!       
45山崎渉:03/04/20 05:04 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
46名無しの心子知らず:03/04/25 21:15 ID:nxvndSR4
age
47山崎渉:03/05/22 01:12 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
48山崎渉:03/05/28 15:38 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
49山崎 渉:03/07/15 12:51 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
50なまえをいれてください:03/07/17 17:09 ID:MgNrCW2d
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
51名無しの心子知らず:03/10/17 18:45 ID:AJKGQ4m+
小泉政権で切り捨てられる母子家庭
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1025870375/l50
■議論討論が出来ず、誹謗中傷しまくり安倍晋三■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1065452652/l50
52名無しの心子知らず:03/11/06 01:31 ID:VytoH63V
いかにも妊婦じゃなくても、何気ないしぐさで妊娠してるなとか
子供産んだことがあるなってわかります?


わかりません。
53名無しの心子知らず:03/11/09 03:03 ID:DldR+k+o
急な坂道が続く通学路なので、つわりとお腹のはりが気になった日はバス通。
ところが先日、通学のバスは微妙に混んでいて立つ事に。

U字カーブが続く、車でも相当揺れる道なので、
お腹の張りを感じていたその日はどうしても座りたかった。
しかし外見では全く妊婦に見えないので、誰も席を譲ってはくれないし、
周りの目が気になって、一席空いていた優先席に座る勇気がもてませんでした。

早く妊婦体型になりた〜い。
54名無しの心子知らず:03/11/09 17:20 ID:uwIZfXWU
>>53
学生結婚なの?

私は、妊娠前に旦那と行ったすし屋で
「サビぬいときましょうか?」
と言われたよ。そんときはまだ、ただの小太りだったのに・・・
55名無しの心子知らず:03/11/10 01:14 ID:x9tWhlK6
>>53
「譲ってください」という勇気を持ちましょう。

…とかいう、私も電車の中でお腹張ってるのにガマンしてしまったことがある。
家に着いてからもしばらくお腹痛かったよ。
しかし、辛くて車内でもちょっとしゃがみこんでしまったほどなのに、
それでも見て見ぬ振りで誰も席譲ってくれなかった時にゃ、
日本に未来はないなーと思いました。
56名無しの心子知らず:03/11/10 02:04 ID:kqRUBe/K
自分で譲ってくれって言わなかったの?
妊娠してるのにいえないくせに、人の好意をあてにしてばかりでもね
57名無しの心子知らず:03/11/10 02:51 ID:HlYT/Eyv
優先席に座って気分が悪そうな顔してればいいんだ。
それが元で大変なことになったらどうすんだ。
大事にしなきゃ
58名無しの心子知らず:03/11/10 03:11 ID:x1//enSN
妊娠8ヶ月(産休の寸前)に片道1時間30掛かる場所まで通勤していたが、
さすがに朝のラッシュに45分立ちっぱなしはきつく優先席で寝ている
若造男(多分大学生)に席を譲ってくれと言ったが寝た振りしたまま
起きなかった。
隣のサラリーマンのおじさんが代わってくれた。おじさんに感謝し
若造にはあきれ果てた。
大抵寝た振りするのは、若造男と毒女風が多かったな。
59名無しの心子知らず:03/11/10 06:09 ID:pXY+m61J
私は若い毒女ちゃんに優しくしてもらったよ
60名無しの心子知らず:03/11/10 06:30 ID:idBqZeaP
女子高生はやさしいけど、OL風毒女はダメだったよ。
61名無しの心子知らず:03/11/10 06:45 ID:iTZJa32N
私は腹がデカイ時に席譲ってもらったのは2回。(通勤していた訳ではなくて、
週末のお出かけのみ) どっちも若い兄ちゃん。京王線で。
6253:03/11/10 14:53 ID:HCJ0QUNT
>>54
私は学生ですが、夫は社会人です。
何か問題でもありますか?

>>55
まずは優先席に座る勇気をもちます。

非常識スレで
 親ではないけど。
 この間バスにのったら混んでいました。
 大きなお腹の私が目の前に立っているのに、
 優先席に座ってた茶髪の若いねぇーちゃんは席譲ってくれなかった。
 優先席に若者が座るんじゃない!
って言われるくらい図々しくなったほうがいいのかな。
63名無しの心子知らず:03/11/10 15:02 ID:nOGfRdYz
もうすぐ臨月ですが、ほぼ毎日電車に乗ってます。
今まで1度しか席を譲ってもらった事がありません。
私は太ってはいないのでどうみても妊婦です。
ただし、太っていないせいか、まわりからは妊婦だけど身軽だね
と言われます。
妊婦かつ、辛そうにしていない限り席を譲ってもらえないんですかね?
最初は腹立たしく思ってましたが最近あきれてます。
64名無しの心子知らず:03/11/10 15:06 ID:9HKDhKTr
>>63譲ってもらえませんよ〜。:。・゚・(ノД`)・゚・。
私も産休寸前まで大きなおなか抱えて、小田急線と井の頭線乗り継いで
乗っていましたが、譲ってもらったのは数回しかありませんでした。
どう見ても妊婦に見えるのに譲ってもらえないのは悲しかったけど
老人にも席を譲らず、ラッシュの中淡々と化粧をしてる高校生に
譲ってもらったのは驚きました。
女神に見えましたw

6563:03/11/10 15:15 ID:nOGfRdYz
>>64
一番妊婦に理解がないのはおっさん。
私も1度だけゆずってもらった時はかなり離れている
場所からおばさんが突然ささっと近づいてきて
譲ってくれた。しかもそのおばさんが譲ろうと席を離れた時に
おっさんが座ろうとしてた。しかし、私を誘導してきたのでおっさんは
座れなかった。当然よ。
で、一番むかついたのは女性専用車両に乗っているのに
堂々と優先座席におっさんが座っていた。どけよおっさん。
実父になぜ世のおっさんは席を譲らないかと聞いたら、
「身重に見えないから」(゜Д゜) ハア??
お前みたいなのがいるから世の中おかしいんだよと思いました。
実父ながら非常にお恥ずかしい話です。
66名無しの心子知らず:03/11/10 22:36 ID:JbmGUOql
自分が妊婦になる前はよく人に席を譲ってあげてたけど、
自分が妊婦になってからは譲ってもらうことはあまりないな・・・。
安定期に入る前、つわりやら貧血やらになりやすかったから、
顔色が悪いように見えたのだろうと思うのですが、
その時の方が席を譲ってもらえたと思います。
明後日から24週、7ヶ月に入るけれど、
お腹が目立ってきた今はみんなシカト状態。
他の方がレス付けてる通り、見て見ぬ振り。
オサーンより若い人の方が確かに譲ってもらえるわ・・・。
通勤時間が長いから、立ちっぱなしだとふらふらしますよねぇ・・。
周りの人って私をじろじろ見る割には何もしないような感じ。
最近は、自分が終点近く迄乗る訳だから、
他の人に座らせてあげる機会を与えた方がいいんじゃないかと思うくらい。
でも、気分が悪いのにガマソすることはないようにしたいけどね。
具合の悪そうな人に席を譲ってあげたい気持ちはまだあるんだけどなぁ・・・。
ほんと、世の中ヘンですよねぇ・・。
67名無しの心子知らず:03/11/12 10:16 ID:jsSIbGDm
昨夜ゴミ置き場の掃除当番を知らせに来た班長さんのおばちゃんが
「おたくのとなりの○○さん、最近お休みの日もお出かけしないみたいねー。
さっきなんてすぐそこのバス停まで旦那さんが車で迎えに行ったみたいよー。もしかして
おめでたかしら?なんか聞いてる?」と聞かれた。
私は(実際は隣の隣)○○さんとはお付き合いしてないし、まあ近所だから朝一緒に
出掛けていくのをたまに見かけることはあるけど、おめでたかどうかなんて聞いてるわけない。
「さあー。お会いしないのでわかんないですけどー。」とあたりさわりなく返事しましたが
その班長さんによると、以前は週末の度に二人で朝から晩まで出掛けてたんだとか。
バス停も歩いて5分くらいだけど、旦那さんが先に帰ってきて迎えにいっただけじゃないかと
思ったんだけど、そういうことで妊娠?って思うものなんでしょうか?

私は小梨で、最近実母からの「子供はまだか攻撃」にさえうんざりしているところなのに
なんか鬱になってしまいました。子供ができたら引っ越そうかな・・・と思いました。
小梨なのに長文すみません。
68名無しの心子知らず:03/11/13 20:23 ID:rkJWh3vm
>>56は電車やバスに乗ったときはいつも
「私、妊婦なんです!譲ってくださる?」
などとのたまわっていらっしゃるのでしょうか?
69名無しの心子知らず:03/11/13 20:59 ID:lGNwWzcq
妊娠を当てられた。理由は眉毛なくなってきたら・・・だって。
70名無しの心子知らず
>>67
思うでしょう。
私もそれ見たら、妊娠でもしたのかなーと想像すると思う。
しっかしまー、そんなおばちゃんいるとこうるさくてしょうがないですね。