【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
4名無しの心子知らず
5.薬の飲ませ方
 乳児の飲ませる時間について
  A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
   朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
   全てのケースに当てはまる事ではありません。
   薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
 乳幼児の薬の飲ませ方について
   A.
   ・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
    できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
   ・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
   ・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
   ・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
   ・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。

   *どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。。

6.べネスレはどこ?

 A ネットウォッチ板(http://ex.2ch.net/net/)で福武書店で検索してください。