国立大付属ってどうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しの心子知らず:04/03/28 03:29 ID:jj6RX/e+
とりあえずセサミBBで英語の勉強中
http://www.sesamebb.com
933名無しの心子知らず:04/03/28 06:35 ID:FjT6DFrc
>>930
首都圏は受験熱が過熱しているから、いろいろあるけど、
地方の私立はこれは当てはならない場合が多いと思います。
地方の私立はあまり人気ないから(首都圏ほどはという意味で)、そんなに
学校側も選べないと思うけど。
934名無しの心子知らず:04/03/28 07:12 ID:TyF3mWmW
>>930
私も含めて兄弟全員私立カトリックだったけど
うちの親は寄付なんかしてなかったと思う。
935名無しの心子知らず:04/03/28 07:18 ID:gVcsE/5/
私立の話はおなかイパーイ
他スレ、他板で思う存分やってくれ。
936名無しの心子知らず:04/03/28 07:21 ID:TyF3mWmW
多額の寄付をしている家もあったみたいだけど
どの家もしてるってわけではないと思うよ。
ただ、日本人なら誰でも知ってるような大企業の創設者一家なんかだと
寄付しないとちょっと格好悪いかもしれないけど、個人病院経営の医者だの
雇われ社長だの、地元の中小企業の社長程度だったら、別に期待もされてないし。

もともと私立のカトリックなんて、貧しい貴族の子女の教育のために
富裕な貴族がボランティアで運営していた教育システムなんだから
お金があまりなくても、家柄とか頭いいとか、何か売りがあるなら、
貧富の差のために入れないなどということはないはず。
937名無しの心子知らず:04/03/28 07:23 ID:TyF3mWmW
>935

>>929
938名無しの心子知らず:04/03/28 08:28 ID:IHBMrqCH
うちの子供は国立大附属。テストも何もなく、定員ピッタリだったので
その時の希望者全員はいれました。
とっても自由で、学校のチャイムもありません。
自分たちで、時間を確認して行動します。
1,2年生の時は、落ち着かないお子様もいらっしゃいますが、
3〜6年生になると、うそぉ?っていうくらいに素晴らしい児童に育っています。
もちろん、学校だけのしつけではないかもですが。
親御さんも、しつけ、教育に熱心な方ばかりですので、そんな両親に育てられた
子供さん達ばかりの友達関係なので、悪いことを教わって帰ってくるってことも
ありません。
公立では、そうは行かないと思います。
国立附属で良かったと思っていますよ。
939名無しの心子知らず:04/03/28 09:15 ID:gVcsE/5/
>>938 国立小の成績表ってどんな感じですか?
普通の公立とはかなり違うと聞きましたが。
940名無しの心子知らず:04/03/28 11:36 ID:dZKO3TcM
>939
ウチの子は今度入学だから詳細はわからないけど、成績表は全く
ないらしいよ。
だから、勉強の達成度は教師と家庭が密に話し合って確認するし、
もともとすべての教科が「総合学習」という感じで進めて行くので
教科書もあまり使わないそうだ。
「それが気にくわない人は願書出さないでね」と、説明会のときに
しつこいくらい念を押されたよ。
941名無しの心子知らず:04/03/28 12:36 ID:nnN50agx
初歩的な質問でスマソ。
国立小は入試のとき、抽選があるのは知ってるのですが、
付属中受験の時も抽選はあるのでしょうか?
中学から受ける子って、受験勉強がんばってきた、成績のいい子たちばかりだろうから、
自分の努力と関係ない抽選なんかで落ちたら気の毒じゃないのかな〜〜と思って。
成績ぜんぜん関係なく、抽選だけで決まるっていうのなら
そういう学校なんだ、ここは運の良さが入学基準なのだ、と割り切れるけど、
かなりの成績の良さを求められてなおかつ抽選ていうと
気持ち的に割り切れないものが・・
942名無しの心子知らず:04/03/28 13:12 ID:D+P9UxcS
>>941
志願者全員にくじ引きさせて、当たった子だけ入試を受けさせるパターンと、
先に試験をして、合格した子だけで抽選を行うパターンがあります。
私の友人は、附属の中学入試で一番の成績をとったのに、
くじ引きで落ちました。
当時は子ども自身が壇上で引いてその場で結果が分かるものだったので、
みんなの前で号泣してました。
943名無しの心子知らず:04/03/28 13:29 ID:IdAZovxP
>942
なんで一番だったってわかるの?
普通入試結果って公開しないと思うけど…。
抽選で落とすのに順位教えてたら、相当残酷なシステムだと思うし。
944名無しの心子知らず:04/03/28 13:40 ID:FjT6DFrc
くじがあるだけに、実力で落ちても「くじで落ちた」とかいろいろ
言い訳にも使われるし、うわさがうわさをよんで、一番の子がくじで
落ちたとか、びりの子がくじは当たったとかいろいろなデマが飛びかいす
よね。国立の附属は。942さんの例がデマかは分かりませんが・・・。
945名無しの心子知らず:04/03/28 13:46 ID:nRqvrSpl
>944
そうそう。抽選って色々な噂とか憶測が飛び交いがちなんだよね。
946名無しの心子知らず:04/03/28 18:24 ID:D0Usz0nS
附属幼稚園の先生って、小学校から転勤してきたりするの?
今まで小学校の先生やってた人が幼稚園児うまく扱えるのかな。
947942:04/03/28 18:34 ID:D+P9UxcS
>>943
デマではないのよ。
その、くじ引きで落ちた友達のお父さんが
○○大学附属の、○○大学の教授だったので、
後から順位だけでもって聞きに言ったらしい。
公にしてるわけではないです。
相当優秀な子だったから、一番でも当然って感じだったけど。
くじ引きの時には、順位は分かってなかったよ。
そのせいか知らないけど、その中学の抽選は、
次の年から入試の前になりました。

私にしてみれば、教授の娘でも落とすくらいなので
国立附属ってすごく公正な感じがする。
ちなみに私は附属高校から入って、
入試の順位は二位でしたよ。
入学後に先生が言いに来た。
948名無しの心子知らず:04/03/28 20:05 ID:dWeT/kR2
私自身が国立大附属だったのだが、うちの場合はまず成績で
一定の人数まで絞られて、更に抽選という方式だった。
中学の時、受験生のお世話係してたときみんなで目をつけてた
カックイイ男の子がいて「あの子受かるといいね〜」とみんな望んだが、
彼は抽選で落ちてしまって残念だった。
私は小学校4年生の時引っ越して、その際国立附属の転入試験
受けたんだが、転入試験は純粋に成績だったような気がするので
確実に入れるには転入の方がいい…のかなぁ?
(体育の実技試験もあった。私はたまたま入れたのかもしれんが)
中学の時も転入してきた子はみんな頭良かった。
949名無しの心子知らず:04/03/28 21:30 ID:nnN50agx
国立付属の入試って公正なの・・?
ちょっと前のレスで、国立は予算が少なくて大変だから、
寄付金が望める家庭の子を受け入れたく、母子家庭とか都営住宅住まいのような人は
望まれないみたいなのあったけど。
950名無しの心子知らず:04/03/28 21:52 ID:FjT6DFrc
>>949
これは若干誤解があるような。
国立、附属学校としては寄付金は全く貰っていないと思います。寄付金と
学校内での評価、いわんや合否と関係があると思われてもこまるからです。
実際に、入試前に寄付金の話が出ることは全くないし。
寄付はあくまでPTAみないな組織が集めることになっていると思います。
寄付金の話は私立のことよ。
951名無しの心子知らず:04/03/28 22:39 ID:D0Usz0nS
>>950
「国立」じゃなくなったら、変わっちゃうこともあるかも。
952名無しの心子知らず:04/03/28 22:56 ID:gVcsE/5/
転入試験ってのはいつでも受けれる訳じゃないですよね?

転勤等で国立から国立の転校は空きがあれば無条件でokと聞きましたが、
普通の公立または私立からは実際あるもんなんでしょうか?
953名無しの心子知らず:04/03/28 22:58 ID:bzeNCr6G
>>949
娘が今度入学しますが、寄付金PTA入会金のような形で3万円徴収されました。
説明もPTA会長が行いました。
それから、入試については公正だと思います。
抽選についても何かからくりがあるんじゃないかと疑う人がいるけど
不正しようのない仕組みになっています。
ただ、不思議なのですがいわゆる医者や大学教授、裕福な家の子供など
兄弟全員が抽選で合格してる人がとても多いので
受かるべき人は受かる。そんな印象を持ちます。

うちの娘は幼稚園から抽選で入った内部進学組。
お恥ずかしいことに勉強はイマイチです。
上の子は抽選に漏れてずっと公立に通ってるけどこっちのほうがよっぽど成績が良い。
エスカレーター組の優秀な子供は県外の超難関校に行ってしまったので
外部組と内部差は大きいと思います。
しかし国立附属の状況も大きく変わろうとしてる。
今までほぼ全員が内部進学できたけど数年内に成績順で
6割は進学できなくなる予定です。
これが原因なのか、幼稚園への入園希望者が激減して昨年は定員割れでした。

公立と国立附属の両方に子供を通わせていて思うことはやはり親の意識の差。
参観日の懇談とか附属は出席率は9割、もしくはパーフェクト
他の学校行事への参加率、奉仕の度合いなど確かに熱心ではあります。
そんな中で親同士の雑談の回数も多くなるので、親の職業
家庭事情など自然と知ることになるんじゃないかと。
土地柄か、そんなにエリートぶった人間が多いとは思わないけれど
役員幹部の会合などに出ると、やはりその種の人たちがいることに気づきますね。( -д-) 、ペッ
うちの娘も「附属は他の学校より凄いのよ」なんて勘違いしてる言動がたまに見られるので
「そんなことは全く無い。本人の問題。だいたい、あなた、公立のお姉ちゃんより
遥かに成績悪いくせにあなたがいばってどうするの?」と言っています。
954名無しの心子知らず:04/03/28 22:59 ID:nnN50agx
私もそれ知りたいなぁ。
転入ていうか、転出による欠員募集ってどうやって知ることができるのか。
もし入試で落ちて公立に行ってても、途中編入のチャンスがあればなんて。
955名無しの心子知らず:04/03/28 23:01 ID:bzeNCr6G
>>952
自分の地元の国立附属では空きがあれば
公立、私立からの転入の場合、編入試験を行います。
レベルはやっぱり高い。
普段からオール5に近い成績なら試験はOKかと。
それでも定員に絞るために更に抽選があります。
956名無しの心子知らず:04/03/28 23:03 ID:bzeNCr6G
>>954
自分の地元の場合はですが校門に募集の張り紙が出されます。
他に告知することはないので編入試験が受けたければ
そのシーズンに常に注意して校門を見に行くというのが常です。
957名無しの心子知らず:04/03/28 23:04 ID:nnN50agx
空きが出て編入試験やりますよーという公募?は
どういう方法で知ることができるのでしょうか?
新聞に出るのかなぁ・・?
それとも学校のHPこまめにチェックしてお知らせ見るしかないのかな?
958名無しの心子知らず:04/03/28 23:07 ID:nnN50agx
>>956さん
ありがとうございます。校門張り紙なんですね。。
959名無しの心子知らず:04/03/28 23:34 ID:nPAJ3s5A
国立附属校園の間のみでの編入なので
転出側の先生が引越し先の地域の受け入れ校園に
空きを問い合わせてくださいます。
公立や私立からの転入は皆無だと思います>うちの地域に関しては・・・。
960名無しの心子知らず:04/03/29 00:16 ID:8Ye9/ALG
子供が通っている小学校の場合、転編入は、欠員があれば随時受けているようです。
あくまでも欠員なので、性別も関係してきます。
公立からでも私立からでもOKですが、「親の転勤による」などの理由が必要です。
学校によって違うようですね。
961名無しの心子知らず:04/03/29 01:14 ID:1qVU8C8X
うちの近くの国立大付属中学は 定員100名に対し倍率20倍で希望者は約2000名です。
一次選抜は試験で 受験者を上から5段階に分け1,3,5を計200名に絞り
二次選抜は くじで定員の100名に絞るというものです。
つまり 一次は成績順で1-66番、967-1033番、1067-2000番が合格ってこと。
一次の成績で上部3%に入れても 運がないと二次でだめなのよねー。

ちなみにうちは 5人兄弟でしたが 一番成績の悪い妹だけが国立大付属に合格し
後はみな 私立に特待で通いました。
大学 就職も 私立出身の4人の方がうまくいっているといえる。

だって 国立大付属は 授業時間も短く 教科書が最後まで終わらないもんねえ。
よっぽど 自己管理能力や危機感が高く 授業の遅れを自分でフォローできる
キャラじゃないと やってけないよー。


962名無しの心子知らず:04/03/29 04:52 ID:Q3GUftE8
>>931
うちはおそらく地方→地方です。
3年保育の国立はきっとどこもいっぱいなんでしょうね・・・
幼稚園の転園もありえることなのでしょうか?
963名無しの心子知らず:04/03/29 11:27 ID:yOeX9BeD
>>939
子供が2人とも国立なので
成績表は、公立と比べることが出来ないのですが。
○がんばろう・◎よい・☆よくできる・・・で区別してあります。
成績表と一緒に学校側から、どのような規準で評価をしたかなど
詳しく説明プリントが付いてきます。
小学校は自由で、のびのび育つイメージの学校ですが、中学校になるといきなり
勉強、勉強になって・・・ついていけないお子様は仕方なく公立に転校しているようです。
それを考えると・・・ちょっと、恐いんですけど・・・
964名無しの心子知らず:04/03/29 16:08 ID:lVTtPEHB
国立小でも成績表もらえるところ、あるんですね。
うらやましい。
965名無しの心子知らず:04/03/30 14:23 ID:f6QDHbO2
>>964
えっ、普通は成績表ないのですか?
うちは、これが当たり前だと思ってましたヨン。
966名無しの心子知らず:04/03/30 15:40 ID:5Fl4q12A
年に1回あります。成績表。
でも数字での評価じゃないから
イマイチ分かりにくい
967名無しの心子知らず:04/03/30 19:39 ID:Y8t65ip7
うちは、1年から6年まで全く成績表はありません。
漢字テストみないな小テストも6年間ありません。
968名無しの心子知らず:04/03/30 22:31 ID:rrE5eBVV
地方の国立大附属出身です。
小学校は成績表ありませんでした。
学期末に全て文章の通信簿が配られました。(数字での評価なし)
中学校はAからDまでの評定がつけられます。
969名無しの心子知らず:04/03/30 23:35 ID:31gEPTPx
西日本ですが、こちらの附属小には成績表あります。
昨年から三段階の相対評価→絶対評価になりました。
しかしながら4年生以降はご丁寧に中間・期末・学力テストの
個人順位表も見せてくれる・・・って教官の皆様、
そんなことする暇あったらしっかり授業をして欲しいと思います。
970名無しの心子知らず:04/04/02 01:01 ID:Z5ElLX8G
今度入学する小学校、知り合い一人もいなくてショボン…
友達は抽選で落ちてしまい、すごい鬱…
3,4人近所にいるらしいけど、皆、近くの高級住宅街でおしゃれな家に住み
外車を乗り回している人ばかり。多分お医者さんみたい。
しかも幼稚園からの内部の人だし。
あーあ、リーマンでたいしたことない私大卒の
賃貸マンションのうちはついていけるのだろうか。
子供だけならいいんだけど、附属って母親の出番多いんだよね。
せめて友達も受かってたら(同じタイプ)こんな気持ちにはならないのに。

971名無しの心子知らず:04/04/02 22:36 ID:FKWgX/8s
>>970
淋しいかもしれないけど
ほどほどの付き合いにしたければ付かず離れずで
おとなしくしてれば良いんじゃないかな。
皆が皆、金持ちのやらしぃ高慢ちきってわけじゃないから
誰か仲良しさんができるよ。
もし、進んで交わって馴染みたいなら役員を引きうけるのが良いかも。
外部から入学した人で、できるだけ学校に馴染みたいから..という
理由で役員を受ける人は多いですよ。
役員になると、親睦会(飲み会)に出席する機会も多いし
早く打ち解けられるし情報も入るしお仲間も増える。
ちなみに自分の学校のでは以下のような感じでした。
公立でも同じかもしれないけど出席率はかなり高い。
・5月クラスの母親だけのお昼の会食。
・4月末 新任の先生&転任の先生の歓送迎会
・6月 各部の親睦会(夜)
・各部のイベント終了後の打ち上げ
・年末 各部親睦会..
こんな感じ。
私の経験では保体部が一番楽だったですね。
逆にやっぱり面倒なのは学級委員..
あと、研究公開の時に働く総務部とかは前日清掃
早朝集合など結構ハードだった気がします。
972名無しの心子知らず:04/04/03 18:19 ID:DDaV97X+
まああまり心配されることはないと思いますよ。
970さんのように心配しておいでの方は他にもいらっしゃるし
生活の環境が違っていても、そんなことにこだわらない人もたくさんいます。
お友達が必要ならやはり役員を一年目にされておくことですね。
広報部は集まる機会も多いし、取材などで先生方と接触することも
多いので私はやって良かったと思っていますよ。
四附(幼稚園・小・中・養護)合同で、新聞作ってます。
973970:04/04/03 23:23 ID:KJOcXudk
色々ありがとうございます。
こちらでは私立小がないので、余裕のある家のお子さんは国立附属に集まるようです。
役員は投票なのですが、説明会の後で附属幼稚園上がりの方が
自分に入れてくれるよう、仲間に頼みまわっている人がいました。
971さんの行事予定見て、もうバクバクしてます。
普通、小学校行くと親の出番はほとんどないと聞いていたからです。
でもそれは公立のことなんですが、やはり国立は違うのですね。

今日出かける時、同級生になるお宅の前を通りかかったのですが、
ガレージにベンツ2台、表にBMW(お友達。開業医でこちらもまた同級生)
が止まっていて、ため息ついてしまいました。
もちろん、私もなるたけクラスのお母さん方に馴染みたいとは思ってます。
でもこんな優雅な方達は、うちのような庶民は眼中にないのかな。
そう思ったら、歩いて数分の公立にした方が子供にとってよかったんだろか
なんて少し子供が可哀想になってしまいました。
ごめんなさい、なんか私、入学前ブルーになっているようです…





974名無しの心子知らず:04/04/04 01:28 ID:JPZbwGfc
>973
親がそういう劣等感というか、差別意識というか、そういうのを
持っているのを子供は敏感に感じ取るので、ご自身がそう考えている
限り馴染めないかもしれないですね。
国立ったってたかが小学校だし、どんな家庭環境の子でも受け入れて
いるんですから別に大したことないでしょう?
それをまるで特権階級の仲間入りのように考えているから、そういう
戸惑いを持つのではと思いますが。
まずそれも間違いだし、開業医で優雅に暮らしている人たちだから
ウチとは違うわ、と思うのも間違い。
きちんと子供を小学校に上がるまでに育てたんだから立派なものじゃ
ないですか?
なぜ堂々としてられないんでしょう。
そりゃ、個人的におつき合いするようになれば、いろいろ経済的な
格差を意識することはあるかもしれませんが、とても普通の家では
捻出できない金額が懇親会の会費に設定されたりすることがあるわけ
ないし、子供の誕生パーティーに招かれたからといって高価な
プレゼントを持ってかなきゃならないわけでもありません。
975名無しの心子知らず:04/04/04 11:18 ID:/cCugDR9
うちは開業医なんですが、いわゆる高級車もガレージにおいてます。
ただ、それって税金対策の部分もあるし(利益であげてしまうと
外車を買う以上に税金でもっていかれるので)、優雅・・・って思われると
少し違う部分もあるんですよ〜。経済的な部分で線引きする人ってあまり
いませんし、ちょっと距離を置きたいタイプの人は、お金がないないとしょっちゅう
言ってる人か、反対にあるあると言ってる人たち(実際には多少いますので)。
結局、個人的な価値観が合うか合わないかのことなので、いちがいに
経済的なことだけで判断してしまわれるのは、相手にとっても失礼な
ことになるかもしれませんね。
誕生会なども今はみんなプレゼントはいくらまでって決めたりしてるし、
それもせいぜい500円(小学生)くらい。
976974:04/04/04 13:14 ID:JPZbwGfc
>974
うちも会社をやっていて、人からは余裕があると思われてると思います。
やはり税金対策というか、経費で計上できるので輸入車に乗って
いますし。
自分や子供のお友達にはいろいろなタイプの人がいますが(性格や
仕事、経済状態)、本当に個人的に気が合うか合わないかですよ。
価値観は違う人もいますが、合う部分でおつき合いしたいタイプ
だったらその部分で仲良くさせていただいてます。
嫌なのは、変に劣等感を持たれていて「お宅は〜でしょうけど、うちは
とてもそんなのできないので」とか何かにつけて言う人。
それとやたら妬む人。
対抗意識を持つ人も苦手です。
本当に、子供を通した親同士のおつき合いなんてごくごく普通ですよね。
誕生プレゼントの金額設定もそうだし(うちはだいたい1000円まで)
クラス懇親会の幹事になっても、なるべく安く、2000円とかで
あげられるようみなさん心を砕いていますよ。
別に持ち物や洋服などにお金をかけてる人が一目置かれるわけでも
ないし、何をそんなに警戒しているのかわかりません。
つまりはそういう風にわけもわからず「うちとは違うから」と恐縮してる
人が苦手なので、373さんには少々きついことを書きました。
もし、学校でみなさんに相手にしてもらえないようなことがあるとしたら、
それは家庭環境が違うからではなくて、そういう卑屈な気持ちがあるのを
周りが読み取ったからだと思います。
ご自分ができる範囲でおつき合いすればいいことで、それによって
仲間はずれにするような人たちだったらこちらからおつき合いを遠慮
するので何の問題もないと思います。
そりゃ、ボスママみたいなのはいるかもしれませんが、そんなのどこでも
いることだし、快く思わない人も必ずいるはずですしね。
977971:04/04/04 15:03 ID:1SVzD8zT
>>973
>役員は投票なのですが、説明会の後で附属幼稚園上がりの方が
>自分に入れてくれるよう、仲間に頼みまわっている人がいました

そのような投票なら外部から入ってきた人が役員に就くチャンスは少ないですよね。
新しく入ってきたお母さんが役員になられて皆に溶け込むというのは
とても良い事だと思うので残念ですね。

ところで、上にも皆さん書かれていますが
金銭的な格差を気にする必要は無いと思います。
食うや食わずの極貧というのならともかく(それでも気にしない人もいるかもしれない)
ちゃんと税金も収めてらっしゃるご家庭でしょう?
何ら恥じる事は無いと思います。
最初は色々気に病んでピリピリしても1年後には
「こんなものよね。あんなに緊張してたのはなんだったのかしら」という風に
思えると思います。
うちの国立にはやはり医者や企業の社長、役員さんなどが
多いですけどのサラリーマンの方ももちろんいらっしゃいます。
それによって仲良しグループが編成されてるわけでもありません。

うちも自営業で外車を所有してますがメンテ代が高いし燃費も悪いのでガレージの飾り物。
普段乗りは国産のステップワゴンです。
売ってしまおうかと思いましたけど、この不況で外車を手放すオーナーが
激増。よって状態が良くても査定がとても低いんです。
裕福に思われがちだけど自営業は厳しい...。
生活レベルはかなり下げてます。

そんなことより、肝心なのは子供が学校生活を楽しく送り
しっかりとした学力をつけてくれること。
中学進学時に子供自身が学力で惨めな思いをしないように
先を見据えて頑張って下さい。
(優秀なお子さんだったらごめんなさい。うちはイマイチなもので〜^^;)
978名無しの心子知らず:04/04/04 15:35 ID:qncZR3uM
>>971さん。

思わず私自身が書いたのかと思うほど
価値観も状況も同じで驚きました。
(うちのステップWGNはメタリックゴールドですw)

全くおっしゃる通りですね。
学校に通うのは子供達で、学びの主役も子供です。
きっと子供さんが楽しく充実した学校生活を過ごし始めたら
杞憂に終わりますよ!
お互いに親同士も子供を通して一緒にいろいろなこと
学んで成長できたらいいですね〜。

うちの学校の理事は附属幼稚園からの進学組が半分と
外部入試組が半分になるように選んでいます。
でも一年もしないうちに内進と外部の人も
和やかに交じり合いますよ。大丈夫!がんばりましょう!
979名無しの心子知らず:04/04/06 15:27 ID:IxjXOQXH
このような板があったんですね。
今、横浜国大付属横浜中学校の受験について情報探してます。
受験科目とか倍率とか学校の雰囲気とか知ってる方いたら教えてください。
980名無しの心子知らず:04/04/06 16:07 ID:ecTNuTNI
>>979
お受験板のほうが良いと思われ
981名無しの心子知らず
受験科目や倍率なんかは日能研あたりで出してる、中学受験のガイドに
詳しく載ってるでしょう。
もしかしてまだそういう本も買ってないならまずはそれだ。