【子供は】父親教育しる!!【天使!?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名無しの心子知らず:03/04/16 22:47 ID:5RfIVz2P
177です。
181さんの言うように、もう変わる余地ないのかも。
超くやし〜。行動はさておき、性格はいいやつだと思ってたのに。
人の話(っつーか、妻の話)に耳を貸さない頑固バカになっちまった…。
私の我慢、いつまでもつかな。鬱。

183さんのトイレトレ話、参考になります。うちもコレだな。
185山崎渉:03/04/17 09:56 ID:LGrm1CDL
(^^)
186山崎渉:03/04/20 05:22 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
187名無しの心子知らず:03/04/29 23:51 ID:DU82HUP/
はぁ
188名無しの心子知らず:03/04/29 23:56 ID:/HCpcisP
先日、保育園の保護者会があったんだけど、
熱心に見せようとしているお父様ほど、ボロが出まくってました。
お布団ほし当番の話を先生がしたんだけど、
「雨の日はどうやって干すんですか?」と得意げにケンカ腰で聞いた
お父さん。保護者会の最中、ずっと携帯がなりっぱなしで、みんなの
前を横切って何度も席をはずしている意味なかったお父さん。

あとあと、話のネタにはなるからいいんだけどさ、
もうちょっと考えたほうがいいんじゃないかなあ。
189名無しの心子知らず:03/04/29 23:58 ID:/HCpcisP
うっ・・・読みづらい。
×何度も席をはずしている意味なかったお父さん
○何度も席をはずして、いる意味なかったお父さん。

失礼いたしました。
190名無しの心子知らず:03/04/30 10:56 ID:5g921GUX
こんなスレがあったのかぁー
家の夫も「俺様」かも。
子供が幼稚園のとき、一戸建てを買って、庭(ものすごい狭い)を全部芝生にした。
植えていいのはチューリップと植木鉢にハーブだけだと。
手入れは一切しない。全部私。
大きな犬を飼いたいと言い出し、今までペットなど飼ったこともないのに
いきなりホームセンターで、ゴールデンリトリバーを買ってきた。
子犬のときだけかまって、後の世話一切せず。
芝生のある庭で、犬と子供を携えて、洗車をするのが夢だったそうな。
子供には自分とおそろいでボーダーのシャツを着せて・・・
「なんでもない日常の小さな幸せ」っつーのがヤツのコンセプト。

新しい服を着て、どこにも連れて行ってもらえず、洗車だけのために
外にいなければならない私たちって・・・・。
犬も飛沫を嫌がっていました。

何気にカントリーチックな家で、やすっぽいハートのくりぬきの棚などを
高い位置に勝手に取り付けられて、掃除が面倒です。

でも、こんな文句を言うのも「贅沢病」で片付けられています。
191名無しの心子知らず:03/04/30 12:00 ID:ThPkCpPq
>>190
洗剤とかドレッシングとかのCMに出てきそうな家族だ・・・
192名無しの心子知らず:03/04/30 12:09 ID:1bvexp++
>>190
うちとソックリ…。

しかも「俺が子供の頃は草むしりは子供の役目だった」といって
自分は何もしないで子供達を怒ってばかり。
結局うちも私と近所に住んでる私の実母が草むしりしてます。
しかもそれを当たり前だと思ってて草が出てると文句言うのは我慢ならねぇ罠。
193名無しの心子知らず:03/04/30 12:48 ID:ThPkCpPq
うちのダンナ、家のメンテにノータッチ。
庭荒れ放題。雑草だらけ…地面ぬかるんでるし、今日やるか。ハァ
草抜き後のごみ袋見たダンナは「頑張ったな」とは言ってくれるが。
手も出せ。

以前住んでた家で初めて草抜きする時、ダンナは張り切って
クマデみたいなのとかハサミみたいなのとか買いこんできた。
凝り過ぎ。だから最初しか自分でやろうとしない。
194名無しの心子知らず:03/04/30 12:54 ID:ThPkCpPq
それと去年のクリスマス。
ダイソーのサンタ衣装をダンナと3才の娘でおそろいで買ったんだけど
当日、衣装着てリビングに登場するダンナ。
衣装が家にあるのは知ってるけど、本物のサンタさんかと思って緊張ぎみの娘。
「○○ちゃん、いい子にしてたかな?」なんて言ってるうちに
つけヒゲが痛くなってきたらしく
娘の目の前でヒゲを取ってしまった。
「実はサンタさんはね…パパだったんだよ」と。

娘のあの時の顔は忘れません。

もっと子どもに夢もたせてあげてくれ!
「サンタさん、もう帰るね」と言って部屋から出るなりしてからヒゲ取れ!
195山崎渉:03/05/22 01:08 ID:8H9dPOzV
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
196山崎渉:03/05/28 15:40 ID:Z+o4QQy5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
197名無しの心子知らず:03/07/04 02:02 ID:rktU/bqz
僕は、パパにだってぶたれたことがないのに!!
198名無しの心子知らず:03/07/05 01:18 ID:r6cuHKvN
いいか!もっと勉強しないと、三国人に食い殺されるぞ。大人になって。w
199名無しの心子知らず:03/07/05 23:48 ID:41g8K96r
まぁ、少なくとも欧米人の家畜になりさがるのは見えているな。
200山崎 渉:03/07/15 12:36 ID:dcRR7sWG

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
201なまえをいれてください:03/07/17 17:59 ID:qyAesgDu
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
202アマテラス:03/08/06 17:42 ID:eIa/geKJ
子供にあまり好かれていない(ある意味ダメ出しされてる)
父親が、即好かれる方法を教えてください。
ちなみに子供は3人(長男4歳、次男2歳、長女6ヶ月)です。
長男が反抗期らしくて、僕の言うことを全く聞きません。。。
嫁さんに言わせると「なめられてるねん」といいます。。

203名無しの心子知らず:03/08/06 18:26 ID:VOntXvbx
>202

四歳児なんて丸め込むのは楽勝じゃん。
「パパってすごい」所を見せればイチコロだよ。
カラダ張って遊んでやれば?
力技では女親は勝てないんだし。
204アマテラス:03/08/06 20:05 ID:eIa/geKJ
>203さん 力技の遊びは嫁さんから伝授されました。。。(汗
205アマテラス:03/08/07 10:29 ID:bjvzNcU3
すでに長男からは反面教師扱いです。。。
どうにかして手本とされる父親に変身したいものです。。
いい方法はないですか?
206203だけど:03/08/07 10:44 ID:WX3wOz6H
力技に自信がないなら、手先の器用さで勝負は?
工作キットコーナーかなんかで
飛ぶグライダー走る車等々買ってきて作ってみせてやる。
(ちょっとは手伝わせないといかんが)
上手く動けは「おとうさんすごい!」になるかもよ。
うちの父はパチ好きで遊び好きだけど、すごく器用で
何でも作っちゃう人だった。あれは尊敬したな。

つか、深読みさせていただきますと、あなた子供はもとより
奥様から「なめられて」ません?
奥様の子供教育は重要ですよ。お子さん洗脳されてやしませんか。
まずは妻に好かれたほうがいいんじゃないの?的外れならスマソ。
207名無しの心子知らず:03/08/07 10:52 ID:VVRhQWBR
最初からきちんと育児に協力しないで
ある程度の大きさになって
「さあ、参加」ってのむしが良すぎると思う。
そら子供になめられるよ。
即好かれる方法なんてないよ。
毎日の積み重ねだよ。
がんがれ。その前にオクタマとの関係どうにか汁。
家族に総スカン食らってる貴方が(ry

・・・・でも馬鹿にするように育てたオクタマも問題だけど。
208アマテラス:03/08/07 12:10 ID:bjvzNcU3
>>206さん 手はあまり器用ではありませんが
スポーツには多少自信がありますので、そっちで
父親としてアピールしていきたいと思います。

あと、、、、相方(嫁さん)からも好かれていません。。。


>>207さん むしが良すぎですか。。自分でもわかってるんです、それは。。
働いてる姿を家族に見ていないのがいけないのかな。。。
家ではボケーとしてるつもりは無いんですが
そういう風に見られてるのかも。。
はぁーー、、、どうすればいいのやら。。。


209名無しの心子知らず:03/08/07 12:21 ID:t7YriVSI
>208
毎日かならず子供達と風呂に入る。
これから始めてみれば?
210名無しの心子知らず:03/08/07 12:33 ID:VVRhQWBR
一生懸命子供と向き合えば分かってくれるよ。
子供は純粋だもの。

でも>>207は本音。それを忘れずにがんがって!
今日からお風呂でスキンシップ汁!
海にも逝ってこい!
211みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/07 14:22 ID:TKUQ2NSk
ういっす。農家兼塾講師の28男独身男でつが、親戚の子3人見てます。
長男は高1、次男小3、長女幼稚園年長す。コイツらの父親がバツ3の末
女作って蒸発したんで、ウチで。

高1の子はウチ来た時に珍走やってて、それを体当たりの躾で
矯正させて現在は立派に全日制の高校に進みました。
が、このスレ読んでて日頃の甘やかしぶりがかなり身につまされまつ。
とりあえず、
・洗濯、食事、掃除ぐらいは精一杯やる!(上履き洗うのめんどい)
・宿題と予習・復習は絶対にこなすよう監督!
ぐらいは親の義務だと思ってキチンとしてますが、誉め過ぎてる
ような気がしてなりません(特に次男)。

知的好奇心も高くて元気一杯外遊び大好きなコイツですが、教えた
分だけ覚えるので……。
「すげぇ!連立方程式完璧じゃんもう!きっと・・は天才だよぉ!」
「・・がいるだけでお父さん幸せなんだ〜。」
「・・はお父さんの一番の自慢だからね!」
発言を顧みるとかなりイタいものが………゚・(ノД`)・゚・
212名無しの心子知らず:03/08/07 15:15 ID:vIFqVk0e
学校の担任が俺様かも。
すごくまとまりがあって良いクラスって事になってるんだけどサ。
子供が立ち歩いたりすると急に「○○!!立ち歩くな!!!」って
すんごい怒鳴り声を上げて、その子がビビって席につくと
とっても優しい声に変わって「きちんと座ろうな〜」ってな事を言う。
その変わり様がスゴイの。
メリハリがあるって他の親は言うんだけど、病的な感じにも取れると思う。
音読に力を入れてて家でもやるんだけど、苦手な子は練習不足か
家庭での会話が足りないと決めつけ。
お気に入りの発達心理学かなんかがあるみたいで、男は〜に興味を示す、
女は…みたいな事を言うと、親達はなるほどってな感じで聞き入ってて、
ほんと評判の先生なんだよね。
でも、そういうのにあてはまらない子の話になると「ハァ?」ってな感じ。
私はなんか心の奥に隠してそうでコワイ感じがするんだけど…。
213みんとぶるう ◆85wvnHAKKA :03/08/07 18:07 ID:TKUQ2NSk
>>212
漏れの小5の時の男の担任そっくり。
人間的な感情の発育不全の癖に、大学で必死コイて暗記した教育学の
人工的な知識だけで思考停止&脊髄反射の学級運営をゴリ押し。
PTA役員ママとかは子供に「いいこと、先生に気に入られるのよ、
気に入られてない子は絶対相手にしちゃ駄目よ」と言い聞かせてて、
40人弱の「まとまりのあるクラス」と数人のスケープゴートが
できてました。

本人はそれを百も承知だし、支配欲求と教育熱心さや愛情との
区別がつけられないことも自覚してるけど敢えて無視。

だからその先生も、「学級崩壊をなくす」ことしか頭にない
お山の大将なんでしょうね。僕の経験論だけど212さんの危機感は
8割強的中してると思います。
問題起こっても圧力かけて揉み消す、キレたらムチャクチャ、職権濫用、
児童いじめ、まぁ病的なモン持ってるんと違いますか。
「オレの運営する学級で問題の発生・表面化阻止のためにはどんな
犠牲も辞さんぞゴルァ( ゜Д゜)!!!!!!!!!」でしょ。
214名無しの心子知らず:03/08/13 16:42 ID:JsVYl7E7
アマテラスは相変わらずダメ父なんだろうな。
215アマテラス:03/08/13 18:34 ID:1mdZ1prT
>>209さん、>>210さん
助言ありがとうです。お風呂でスキンシップをはかってます。。。
っというか、、、盆で実家に帰っていません。。。私一人仕事で残ってます。。
気が楽というか、寂しいというか。。。

>>214さん、、、いませんのでダメ父ではありませんが、帰ってきたら
ダメ父にもどるかも。。。。( ノД`)シクシク…
216名無しの心子知らず:03/09/05 04:26 ID:HY24Lkbc
『ハリー・ポッター・シリーズ』に出てくるダーズリー一家のダドリーのように
子供が欲しがるものを何でも与えれば、子供は駄目になるよ。
「子供を駄目にするには、欲しがるものを何でも与えることだ」と200年ぐらい
前から言った人がいる。ちなみに、ダーズリー夫妻は二人そろって俺様劇場だ。
217名無しの心子知らず:03/09/05 05:04 ID:HY24Lkbc
当方、20代前半の学生で独身ですが、俺様劇場の旦那様は誰を見ても、
人間として、男性として尊敬したくない人々です。反面教師にして、そうならないように
気をつけたいと思いました(煽りではない)。思うに、俺様劇場な人は、
自分の行動を客観視できないACだと思うのですが、その理解で合っている
でしょうか?
 ところで、よくわからないのですが、育児という当たり前のことをなぜ
自慢したがる俺様が多いのか理解できません。男性というのは見栄を張りたがる
生物なのでしょうか?
218流石兄弟:03/09/05 05:14 ID:HY24Lkbc
>>180
 子育てもケコーンも経験してない若造がと思われるでしょうが、旦那様はちとではなく、
 かなり「子供」だと思われます。一人前の大人なら自分のことは自分でするもの
 ではないのでしょうか?子供さんがだらしのない父親を見て、育ったらと
 思うとガクガクブルブルです。失礼ながら旦那様は、自分の行動を客観視できない、
 子供に対する影響がわかっていない、そして精神的に自立していない子供に
 思えます。
219流石兄弟:03/09/05 05:17 ID:HY24Lkbc
あ〜、言い忘れましたが、間接的に私が精神的に自立しているとは
申しておりません。自立したいと思い、日々精進しておりますが。嫌味に
聞こえたり、不快に思われた方がいたら、ごめんなさい。
220流石兄弟:03/09/05 05:24 ID:HY24Lkbc
>>208
 子育ては一朝一夕でできるものではないと思います。なんか奥様の積み重ねを
 横取りして、おいしいとこだけを持っていこうとしているようにも見えます。若干、
 俺様の要素があるのではないでしょうか?妻と子供に好かれていないと、
 あなたは金を持ってくるだけの人に成り下がりますよ。いや、もうそうみなされて
 いるのかもしれませんが。
221流石兄弟:03/09/05 05:27 ID:HY24Lkbc
>>212
 小6の時の隣のクラスの担任がそれです。自分ではカコイイと思っているが、
 よくよく見ると病的ないし痛い。つーかさ、発達心理学から子供見てるってことは、
 子供のありのままを見てないってことではないですか。フィルターを通して見てるという
 ことです。
 
222流石兄弟:03/09/05 05:29 ID:HY24Lkbc
連続カキコスマソ。眠れないので、2ちゃん見てます。

>>211
 かなり痛い発言ですよ。褒めることは悪くはないですが、適度に褒めないと
 自分を客観視できなくなるのではないでしょうか?

223名無しの心子知らず:03/09/08 01:45 ID:a4h/J2zd
そういえばこないだ偶然見つけた個人サイトの主が「俺様」だったな。
3歳の子供を延々と怒鳴って、平手で殴って、外へ出すぞと脅し、「ごめんなさい」を強要する、
そんなことを育児日記に書いていた。
それを読んだ人から批判が随分あったらしいのだが、それでも同じことを繰り返し、
「子供を叱るのは子供のためなのだ」とか書いてた。
>>217の言うとおり、(指摘されてもなお)自分の行動を客観視出来ない人みたい。
心に俺様ワールドを築き上げちゃってて、人の意見も聞かず、
実は目の前の子供すら見えてないって感じ。危うい。
224流石兄弟:03/09/08 01:59 ID:q+S2CSwV
217です。

>>223
 そのサイトの主は怖いですね。後年、子供は引っ込み思案になって、
 人の顔色を窺う人間になると思われます。子供が子供を育てると
 ロクなことが起こりませんな。
225名無しの心子知らず:03/09/08 02:45 ID:a4h/J2zd
ああ、すみません。
>>223は猫っ可愛がりする親の話じゃなかった。
しかし、猫っ可愛がりするのも、必要以上に厳しくするのも
根っこの部分では同じってことか?
子供のため家族のためと言いながら、実は「俺様」なんだから。
226流石兄弟:03/09/08 09:52 ID:hVPKNak/
「〜ため」という人は心底相手のことを考えているのではなく、
当人が考える良いことしか(大抵は迷惑きわまりない)やろうと
しません。
227名無しの心子知らず:03/09/08 10:32 ID:7Hmx6T4G
>226 姑といっしょですね
228流石兄弟:03/09/08 12:44 ID:RwlkEdVf
>>227
 そういうことですね。
229名無しの心子知らず:03/09/08 13:33 ID:Gh6V+tqb
ざんねん、小姑でした
230 :03/09/10 22:33 ID:QDIUeS/D
今年の1月に生まれた男の子が居ますが
実家や、母親ばかりになついて困った。
車で迎えに行っても泣き止まず
あんまり頭に来たので、ぶっ叩いたが
それでも泣き止まず。。。

いい加減にしろと振り回してやったが
びっくりして泣き止んだのも束の間
また大泣きしはじめやがった。

もうこんなガキサレいらねーやと思って
雨の中、山に捨てに行ったらこっそり女房が
後をつけて来たらしく一時間程で見つかってしまった。

やっぱり墓場の近くに有った井戸の中に放り込んで
やれば良かったと後悔するばかり。
さぁ〜て次はどうやって追い込んでやろうか
非常に楽しみであると同時になかなかスキを見せない
ヤツラをどう出し抜くか日々悩んでいる(笑)
231流石兄弟:03/09/11 16:08 ID:dHShTZ+7
>>230
 キモイ。釣りか?
232名無しの心子知らず:03/09/12 18:23 ID:NNZ3NT77
>>230
最後のパラグラフは犯行声明だから、通報すりゃ、あんた捕まるかもねん(藁
233あぼーん
あぼーん