子供に対してやらないように気を付けていること

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小さい頃、家庭であった私の話を父が他人におもしろ可笑しく話すのが
とても嫌でした。

そして、つい先ほどのことです。家の中で見た娘の可愛い仕草や発言を
幼稚園の先生や他のお母さんに話している自分に気が付きました。本当に
可愛いと思ったから話していたのですが、そういうときに何故か娘がもじもじ
しているなぁと以前から思っていたら、要は娘も嫌だったんですね。反省。

自分がそうされて嫌だったから、という理由に限らず、子供に対してやらない
ように気を付けていることがあったら教えてください。どんなことでもいいです。

皆さんの発言を読んで、自分も反省材料にしたいと思っています。

よろしくお願いします。
2名無しの心子知らず:02/11/28 12:35 ID:wW0krq0y
2ゲトズサー!
なんてやって、成功して喜んでるところを子供に見られないように気をつけようっと。
3名無しの心子知らず:02/11/28 12:36 ID:DXr49jXe
夫婦仲が悪いという状態を見せない事、かな。
自分の両親が最悪な夫婦仲で、毎日ケンカしてて
すごく精神的に嫌だったから。
子供って小さくてもそういうのは感じ取るんだよね。
そういう要らん気苦労はさせたくないな、と。
43:02/11/28 12:37 ID:DXr49jXe
あ、ちなみに実際今は夫婦仲いいです。
このままキープしたいです。
5名無しの心子知らず:02/11/28 12:38 ID:puhzQMUV
物で叩かない。
どうしても、叱るのに叩いたりする時があれば、必ず手で。

夫や身内の悪口を言わない。





6名無しの心子知らず:02/11/28 12:40 ID:nEuAMXex
どんなことがあっても、お父さん(旦那)に対する悪口や愚痴は
絶対子供に言わないようにしている。
7名無しの心子知らず:02/11/28 12:40 ID:wW0krq0y
…だけじゃあんまりなのでマジレス。
うちの子はまだ小さいけど、私は子供をからかわないようにしてます。
夫はからかうけど、それはそれで良くて、私はからかったりしないキャラで
行こうと思ってる。
可愛くてからかいたい気持ちは分かるんだけど、程度の問題もあるし、絶対
からかったりされない、安心できる相手も子供にとっては必要だと思うから。
8名無しの心子知らず:02/11/28 12:43 ID:wW0krq0y
7=2です。
補足。
1さん、「赤毛のアン」の続編読んだことある?
子供にやらないようにしてることとか、子供がやられていやなこととか、ナチュ
ラルに書かれてて、参考になるような気がします。
脅して良い子にさせようとしない、とか、子供がおかしなこと言い出しても、真
面目に言ってる限り、こちらも絶対笑わずに聞く、とか。
9名無しの心子知らず:02/11/28 12:53 ID:DXr49jXe
あと、親の理想を押し付けないこと、
過度な期待をしたいこと。
10名無しの心子知らず:02/11/28 12:54 ID:DXr49jXe
>9
過度な期待をしたいこと ×
過度な期待をしないこと ○
11名無しの心子知らず:02/11/28 13:11 ID:mJ4MkoiQ
>>3
うちは長男(今7歳)が小さいときにすさまじく夫婦仲が悪く、1歳だった息子が喧嘩の最中に
びーびー泣いていました。
今は夫婦仲は◎です。夫婦仲がよくなってから生まれた長女(今4歳)が大らかなのに対して
長男は神経質でいじけやすいので、夫婦喧嘩が心の発育に悪影響を及ぼしたかなと、
反省しています。
12名無しの心子知らず:02/11/28 13:11 ID:nEuAMXex
>>10
そのミスの違いにチョトワロタ
13名無しの心子知らず:02/11/28 13:23 ID:Q1+EZG5K
1さんのいうように、家での失敗話とか外でされちゃうのは
すごくやだったな。
その繋がりで、小学生のときに、私の大嫌いなバカ男子の母と、
うちの母が仲良かったんだわ。
で、うちで私がへまやって、ひっぱたかれて叱られた事を、
母同士でネタにしてしまったので、バカ男子にからかわれた事からかわれたこと。
このうえなくくやしかったね。
母から見れば、そのバカ男子は『男の子らしい、無邪気な少年」だったらしいが
私はきらいだったんだよ。無神経で乱暴で。
母同士が仲がいいからって、子どもどうし仲良くしろとはけして言うまいと
今から思ってるよ。子ども2歳だけど。
14名無しの心子知らず:02/11/28 14:04 ID:vXrD2PRy
今の所はささいな物事に動じない事かなぁ。
転んだ擦りむいたこぼした倒れたにイチイチ大袈裟に反応してると
子供が畏縮しちゃいそうだから。
あとは他の子供とくらべないように気を付けてます。
15名無しの心子知らず:02/11/28 14:07 ID:7sU4ZHO1
「おねえちゃんなんだから」は絶対に言わない。
「あなたは4歳、弟はまだ0歳でしょ?」と年齢で言い聞かせています。
16名無しの心子知らず:02/11/28 14:17 ID:uj1TbFTH
>>15
そりゃぁ 立派なことで。
あたしにゃぁ できまへんな。
17名無しの心子知らず:02/11/28 14:27 ID:8GSBd6XB
>16
15ですが、私がずっと「おねえちゃんだから(我慢しなさい)」と
長男教の祖父母に育てられたから。
両親は見て見ぬふりでしたし。
だもんで私は絶対言わねーぞ、と意地になってるだけ。

実際、言い聞かせてはいるけど、娘、聞きゃーしません。
18名無しの心子知らず:02/11/28 14:29 ID:shbz/LRW
>>17
私も年齢で言うようにしてる。
お姉ちゃんだから・・・は、子供心に理不尽に感じるようなんで。
19名無しの心子知らず:02/11/28 14:30 ID:shbz/LRW
あっ、褒める時は、「おねえちゃんすごい!さすがおねえさん!」とかは言います。
20名無しの心子知らず:02/11/28 15:12 ID:pzMuuPDQ
>>17
私は末っ子だったんですけど、私が名前で「***ちゃん」と呼ばれるのに大して、
兄が誰からも「おにいちゃん」と呼ばれるのを見て、「おにいちゃんにも名前が
あるのになぁ」と幼心に思って育ちました。
なので私は7歳の長男を「おにいちゃん」とは呼びません。
そしたら4歳の長女まで長男を呼び捨てにするようになりました(藁
ま、上下関係なくなってそれはそれでいいかと思ってますが。
21名無しの心子知らず:02/11/28 15:16 ID:W+t3vn8Z
黄色信号をブッチしない。きちんと待つ。
22名無しの心子知らず:02/11/28 15:23 ID:pzMuuPDQ
>>7さんと同じように、子供をからかわないようにしています。
子供がげらげらと笑うようなからかい(ふざけ)はやりますが、子供が
少しでも嫌そうなそぶりを見せたらやめます。
あと、子供を驚かさない。どちらも小さい頃にされて嫌だったので。
23名無しの心子知らず:02/11/28 15:39 ID:kX+uR9jJ
静かにしないとお注射されるよ(病院で)
○○しないと怖いおじちゃんに怒られるよ
幼稚園の○○先生に言いつけるよ

静かにしなかったのに注射されなかったら(逆に静かにしたのに注射されたら)
親が子供だましを言ってると思われるし、
実際に怖い叔父さんや先生に怒られなかったらどうせまたやるだろうから
理由を説明するようにしてる。
大人の理由を、ちょっと難しいと思っても言ってみると案外分かってくれたり
することもある。
24名無しの心子知らず:02/11/28 16:58 ID:DXr49jXe
3です。>11さん、今が◎なら大丈夫でしょう!
どんどん仲良しでいるのを見せて、フォローしていけばいいと思う。
あっ、でもあんまり親同士がベタベタしすぎるのも問題みたいだよね。
仲間はずれ・・・って思っちゃうとか。そこまでいかなければいいんだろうね。
うちの場合は未だに両親仲悪くて、高校ぐらいになると毎日両方から
お互いの悪口を聞かされてたの。もうホント勘弁してくれ!って感じだったよ。
だから、子供に旦那の悪口言わない!って書いてる人にも同意です。
25名無しの心子知らず:02/11/28 17:37 ID:qFYkgRU2
子供の頃、母親にバカにしたようにからかわれるのがすごくイヤだったんだけど、
最近になって、その母も親にからかわれてイヤだった、ということを知りました。
やっぱり親にされたことは子供にもやってしまうのかなぁ・・・
しっかり意識して気をつけよう。

私が子供にしないようにしてる(したい)ことは・・・
上の子はまだ1歳8ヶ月なんだけど。
できないことを要求されてもごまかしたり、適当にあしらったりしない。
下の子の授乳中にだっこ〜、とか。
できない理由をちゃんと説明する。台所は危ないからね、とか、ご飯作ってて忙しいから、とか。
それでも諦めてくれないときは、少しだけ要求を聞いてやる。
じゃあ10秒だけだっこね、とか、お外に出たいなら新聞取りに行こうか、とか。

それから食事中に歩かせない。ごちそうさまをさせる、とか。
26名無しの心子知らず:02/11/28 17:45 ID:DUZwwM0A
うそをつかない。
「言うこと聞かないと○○がくるよ」という類もうその一種だと思うので言わない。
言いにくいことを聞かれたら「言いにくいから言いたくない」と言おうと思っているw。
今朝、4歳の娘に「あかちゃんはどこから生まれてくるの?」と聞かれました。
ちゃんと答えたぞ。もっと難しい質問になってきたらどう答えるのかな、自分。
27名無しの心子知らず:02/11/28 17:54 ID:btkBRVP2
も、漏れ子供にホラばかり言ってる…。
電信柱は自然に生えてくるとか、犬のパグは泣き声がパグパグ言うから
パグだとか、海老を茹でて赤くなるのを見せて「リンゴも茹でてあるから
赤いんだ」とか、ティッシュは木を薄く切って作っているとか、
宅配ピザは配達のスクーターの荷台の中で焼いているとか…。

もう嘘を教えるのはやめよう・・・。
28名無しの心子知らず:02/11/28 18:18 ID:DXr49jXe
>27
ワラタ!そういうセンスのある嘘はいいんじゃない?(個人的見解)
私は昨夜、1歳9ヶ月の娘にサツマイモの事を「いぐいぐだよ!」と言ったら
すっかり「いぐいぐ!いぐいぐ!」と言うようになってしまって爆笑してたとこ。
(英語であそぼのお便りコーナーであったんだよね、
「いぐいぐはサツマイモですか?」っていうストレートな質問がw)
29名無しの心子知らず:02/11/28 21:13 ID:kX+uR9jJ
>26
4歳のうちに教えてあげたのはいいことだと思う!
私自身が親に「赤ちゃんはお腹を突き破って出てくる」って教えられて
10歳まで信じてたし(信じる私がバカだけど)どうやって子供が出きるか
エロ本で学んだwからそういうのっていやらしいとか感じ出す前に教えた方が
いいのかな?って最近思ってる。
30名無しの心子知らず:02/11/28 21:53 ID:A91ub7ap
>>29
私の友達のコトだけど、
5歳の息子にその質問されて、
「赤ちゃんが産まれて来る時だけ開く穴があって、
そこから出てくるのよ」と丁寧に教えてた。
これからはそういう時代だと思ったYO.
31名無しの心子知らず:02/11/28 22:11 ID:QekvhINQ
子供が不安になることはしない。
って当たり前の話なんですけど、うちのお父さんの子供に対する行動が異常だったもんで。

突然意味もなく恐ろしい顔をする。(その後のフォローもない)
手すりなどにぶら下がって『落ちるー。』とこれまた恐ろしい顔で。
寝る前に「お母さんは死んでいなくなりました。。。」というみもふたもない話を作って聴かせる

小学校6年生ぐらいまで、切羽詰るとお父さんの恐ろしげな声が幻聴として聞こえていました。
今なら、怖がって自分にしがみついてくるのが可愛かったんだろう。。。とはわかるのですが
本当ーーーーーにいやだったんだよー。

我が子には、捻じ曲がった愛情表現はせず、ストレートに「可愛いねー、大好きだよ」と
言うようにしています。お父さんには「ぶたそっくりだね。(Mちゃんはぶっただよぶったそっくりー♪という歌までつくられた)」
とか「サルなの?(何故疑問なのか)」とか言われてた。



32名無しの心子知らず:02/11/28 22:17 ID:mgOyuxtF
>>31
お父さんてば…。
「お母さんは死んでいなくなりました」って・・・一体!?。
お父さんなりのエスプリのつもりだったんだろうか。わからん。

もうひとひねりすれば笑えるギャグになりそうな気もするけど・・・。
33名無しの心子知らず:02/11/28 22:22 ID:+iPzBxwk
>>27
激しくワロタ!
私も「地下鉄はおサルが運転してる」とか「テレビの中に人が住んでる」
とか言ってるな〜
3431:02/11/28 22:41 ID:QekvhINQ
孫にも言うんです。
「Aちゃんはゴリラなの?」って。
我が子には、じいちゃんにひるまないようしつけたので
言ったことを後悔するような大声で
「おじいちゃんが、ゴリラだー!!!」と言い返されてます。
怖い顔をして見せたときは、怒鳴りつけてやめさせたせいか
その後はひかえるようになりました。
35名無しの心子知らず:02/11/28 23:05 ID:zXF/biKS
>>14
見習いたいです。
子供はまだ1才5ヶ月なのですが、ご飯を手づかみで食べ、ボロボロこぼします。
今日の昼食時も怒鳴りつけてしまいました。
機嫌がいい時はこぼしても怒らないので、子供はとまどってると思います。
怒るなら怒る、怒らないなら怒らない、と一貫した方がいいですかね?

ガイシュツですが、私も父親(旦那)の悪口とかは言わないようにしています。
他人の悪口も、子供の前では言わないですねー
36名無しの心子知らず:02/11/28 23:17 ID:qFYkgRU2
上の子をしかったあt、下の子を抱くタイミングに気をつけてます。
さっきも出てきた上1歳8ヶ月、下1ヶ月なので、
説明すればちゃんとわかるかも知れないけど、万が一勘違いしてほしくないので。
37名無しの心子知らず:02/11/28 23:33 ID:zDBJ+p/f
>>32  >もうひとひねりすれば笑えるギャグになりそうな気もするけど・・・。


いやいや・・すでにギャグです。  >>27と31立て続けに爆爆。
家族が寝ているので、脇の下に汗かきながらヒキ笑でツタ。
38名無しの心子知らず:02/11/28 23:36 ID:aULRYV56
うちも長女のことを長男に言う時、「おねえちゃん」とは言わないな。
おかげで長男は長女を呼び捨てしてますだ。
年子だから友達みたいだよ。
長男とは4歳違いで次男が産まれたけど、きっと2人のことを
「おねえちゃん」「おにいちゃん」とは言わないだろう。
あとはやっぱ旦那をたてる。
おもちゃが欲しいと言えば、パパに聞いてからねって言うし。
ジジババのとこにお泊りに行くって言えば、パパがいいって言ってからねって。
「パパが一番(エライ)」って言ってます。
39KATY:02/11/29 02:45 ID:u+tVPTRr
否定的な表現は絶対にしない事です。
「汚い」「臭い」「だめ」「嫌だ」等、1才過ぎると
全部小耳にはさんでいて、反復しますよ〜。
たとえ夫婦間の雑談でも、すべて聞いているのが怖い。
40名無しの心子知らず:02/11/29 09:02 ID:U89P/k3H
うちも上の子を「おねえちゃん」って呼ばないようにしている。
親の自分にとって子供はおねえちゃんじゃないからね。
パパにも自分の事を「ママ」って呼んで欲しくないから、パパのことも名前で呼んでたら
子供もパパのことを名前で呼ぶようになっちゃったけど、幼稚園に入ったら直った。
>>38さんちは亭主関白なのかな?
うちはちょっとかかあ天下気味だけど、口ではおんなじようにパパを立ててます。
ママが強いって言われないようにw
子供って小さくても大人の言動をちゃんと観察してるもんだよね。
41名無しの心子知らず:02/11/29 09:16 ID:wy1u2k3o
>31=34
私やってるかも…。「サル男だね。」とか…。
ぶら下がってくると、そういってた。
反省>ママがサル子になりまつ。
4227:バカ旦那:02/11/29 09:37 ID:M7Byz1F1
お、意外とウケてるしw
でも子供が周りの子に、漏れが言った事をそのまま言ってしまうと、
嘘つきといわれてしまうかもしれないので、やはりホラは程々にしておこうと
思いまつ。
テレビは絵の具を補充しないと色がなくなるとか、
ミカンを土に埋めて育てると夏みかんになるとか、
耳垢は脳みそが乾いて剥がれたものだとか、
冷凍庫に氷を切らすと冷蔵庫が冷えないとか、もう言いません。
43名無しの心子知らず:02/11/29 11:47 ID:topbppuP
うちは38さんや40さんとちょっと違って、
「お父さんとお母さん(私)両方に許可を得ること」
というふうにしてます。

だから子どもが旦那にお願い事したときも、旦那は
「お母さんに聞いて、お母さんがいいっていったらね」
といってます。
4431:02/11/29 22:51 ID:SQ4GIX9B
>41
ぶらさがってくるから、とかそんな前振りはなくてもいきなり「サルそっくりねー」
とか言われるんです。みかんのネットを無理やりかぶらされた時には
「可愛いね―、似合うねー」って言ってくれましたけど。

あと、突然白目をむいて「死んだーーーーー」と死んだ振りされたり。
普通に話してていきなり死なれます。
般若の面かぶって追っかけられたことも。

普段は子供の話なんて聞こうともしない、昔ながらのこわいお父さんでした。
だからギャグじゃないんです。本気でやってるんですよ。
思いっきりトラウマです。


45名無しの心子知らず:02/11/30 01:02 ID:sZzhwEKd
スレタイの意味と禿しく違ってすんまそんなのですが、
電気関係のことを何もしてやらないように気を付けています。
我が家の子ども達は、お母さんはビデオの付け方もわからないし、テレビゲームの
切り替え方も知らないと信じています。
「おかーさーん、テレビ飽きた〜ゲームにかえて〜」
「しんないよ。お父さんが帰ってから聞きなさい」
つい最近まで、携帯ゲームの電池交換も出来ないふりをしていました(笑)

面白そうなゲームがあったのでバリバリやってたら
「お、お母さん凄いじゃん!!」
とビクーリされてしまいますた(w
子どもを産む前は好きだったんですけどね〜
46名無しの心子知らず:02/11/30 01:15 ID:310QPaHZ
「うちは貧乏だから」とか「お金がないから」とか言わないようにしています。
私も小さい頃からそれを言われて、自分が小学生の頃、入院することになったときも
「入院費がかかるから入院しない」と拒んだりしていました。
我が子にはそんな思いをさせたくないので…
47名無しの心子知らず:02/11/30 03:13 ID:9gMJC7xf
したくないこと=子供の前でタバコを吸う。
人様の子供の前でも絶対に。by旦那

セカンドハンド・スモークで1歳半の子供が喘息に。
(だんなが超ヘビースモーカ)
私が妊娠してるときも“やめて”といってるのに
狭い家だから結局私の目の前で吸ってしまう旦那。

物凄い罪悪感持った旦那はタバコ止めました。>現在
4847:02/11/30 03:31 ID:9gMJC7xf
時間があるお母様方、どうぞご署名お願いします。
たばこ増税“賛成”署名運動↓
http://www.nosmoke-med.org/signature/

タバコの害がどれだけお子さんに影響するか。
子供が喘息になって、痛いほどわかりました、、。
増税ですこしでもタバコを控える方が増える=
歩きタバコ等の問題も徐々に少なくなるといいのですが。
49名無しの心子知らず:02/11/30 03:36 ID:J/Go/z4+
とにかく、親を友達に見られるのが恥ずかしくてイヤだった。
だから自分が親になったら、子供の友達には会わない。
50名無しの心子知らず:02/11/30 06:00 ID:5rqwl0Kq
>>8
ちょー亀レスでごめんなさい。
アンの続編、何冊もあるのですが、参考になるのはどれなんでしょう。
本のタイトル教えてください。
51名無しの心子知らず:02/11/30 07:35 ID:dZjOmp/B
>>50
8さんじゃないですけど
「炉辺荘のアン」じゃないですかね。
トメ根性丸だしの叔母さんがアンの子供達を脅しまくって躾ようとしたり
子供の小さな(でも本人にはものすごく大きい)悩みをアンが
真剣に聞いてやったりする場面があります。
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しの心子知らず:02/11/30 12:03 ID:sZzhwEKd
アンの続編って覚悟してから読んだ方がいいよ。
少女時代に読んで感動した思い出のある人は特にね。
54名無しの心子知らず:02/11/30 12:32 ID:NNhYzv14
わたしも>>46と同じ。
子供の頃は本当に嫌だった。
5550:02/11/30 13:06 ID:5rqwl0Kq
>>51 >>53
どうもありがとうございます。
続編は子供時代にも読んだ事がないので、読んでみようと思います。
どちらかというと、子供の頃はアンのように素直で天真爛漫なかんじの子が苦手で、
赤毛のアン自体あんまり好きなお話じゃなく、最後まで読んでないかも。
記憶が曖昧なのですが。
私が思ったこと親に素直に言えず、
なんでも思ったことを口に出せる妹がうらやましかったりしたもので。
56名無しの心子知らず:02/12/02 13:17 ID:dO2Lu2i4
>>46
日本人に欠けてると言われているコスト意識を身につけてもらいたいので、
うちでは子供にお金のことをよく言っています。たとえば電気料金の請求書が
来たときに、「ほら、電気代が2万5千円も掛かったんだよ。電気もタダじゃ
ないんだよ」とか言ってます(電気代が高いのは自営業のせいなんですが)。

もちろん、必要なときは惜しまずにお金を使います。そのときは「この机は
**君がずっと使う物だから、特別に高いのを買いました」とか言います。


57名無しの心子知らず:02/12/02 13:25 ID:axzpmjcN
最初にアンの続編について書き込んだものです。
アンの続編は、キリスト教マンセーなのは「そんなもんだ」と思って読めば、普通に
それなりに面白く読めると思います。
「アンの青春」は、小学校教師のアンが遠縁の子供を育ててるので、それと、51
さんのおっしゃった「炉辺荘のアン」あたりですかね。
「虹の谷のアン」は子供たち中心の話で、「アンの娘リラ」は赤んぼを育てる話
が出てきますが、一番参考になるとしたら「炉辺荘」だと思います。

>>55
>アンのように素直で天真爛漫なかんじの子が

ってか、子供時代のアンて、素直で天真爛漫なDQSな気が。
大人になってから、アン自身が「しつけが悪かった」みたいな回想をしてたりします。
58名無しの心子知らず:02/12/05 20:30 ID:BkL6IJSF
あの、上の方で「おねえちゃんなんだから」と言わず、年齢で言うという話
があったけど、意味は同じのような気がしますが・・・
上の子はだめで下の子はいいというのは、どんな状況の時なんでしょう。
59名無しの心子知らず:02/12/06 12:33 ID:MJQ16cVc
>>58
長女・長男ではない方なのかしら?
私が上のほうで書き込みしたわけじゃないんだけれど、こういうことだと思いますよ。

例えば一つのおもちゃを取り合っているとき、毎回毎回親に
「(あなたは弟・妹の)おねえちゃんなんだから我慢しなさい!」
と言われると、すごく理不尽に感じるものなのですよ。
「先に生まれてきたばっかりに・・・」って。
それが続くと、
「お母さんは私より弟や妹が可愛いんだ」
と思うようにもなります。(実際私がそうだった)

年齢で言うというのは、「もう○歳で大きいんだから」というプライドをくすぐるやり方だと思いますよ〜。
60名無しの心子知らず:02/12/06 15:04 ID:KrdNQumj
>>59
レスありがとうございます。
確かに、私は次女ですが(するどいですね)、いつも姉が「お姉ちゃんだから
と我慢させられた」とくやしがっていました。周りの長女の方からもよく
そんな事をききます。だから、私も長女にそれだけは言わないように気を
付けてきました。でも、よくよく振り返って考えてみたけれど、それを言わな
ければならない状況になった事がないと気がつき「どういう時なんだろう」
と思ったので。(煽りでなく、感じ悪かったらごめんなさい)
私だったらおもちゃの取り合いのときは、じゃんけんで、もし負けた下の
子がぐずったら、下の子を注意します。先にやっていたのがどちらか
はっきりしているなら、じゃました方を注意するとか。
上の子の要求を聞いてあげられない時は、その理由をわかりやすく言います。
私の姉が「もう大きいんだから。(下はまだ小さいんだから)」と親に
言われるたび、ものすごく怒っていました。私にも「小さいからって許される
なんて」と怒るので、私、姉がコワくて・・


61名無しの心子知らず:02/12/06 15:13 ID:KrdNQumj
60続きです。
私と姉のモメた時っていうのも何が原因かはもう思い出せなく、ただ、
姉が「○○(私の名)はずるい」と怒っていたことばかり思い出します。
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63名無しの心子知らず:02/12/06 15:40 ID:80Z0gx1X
私も兄弟で親の態度が違わないように
気をつけています、性別でも。
私が「お姉ちゃん」だからということで
掃除洗濯飯炊き全般やるように厳しく言われ
て育ちましたが弟は家事は全くやれとも
言われずに育ち、私や母にやってもらって
当然というやつになってしまいました。
将来の嫁さんがかわいそうなので
自分の身の回りの事くらい自分でやれっ!
っていうと母が「疲れてるのにかわいそうに」
とやってあげています、もうしらん。
64名無しの心子知らず:02/12/06 15:47 ID:q3bPILlX
>>60
私もあなたの考えに近いかな。うちはもうすぐ3歳と
8ヶ月の兄弟ですが、まぁまだ二人とも小さいってこともあり

>それを言わなければならない状況になった事がないと気がつき「どういう時なんだろう」

と思います。実際まだ言ったことはない。下の子がハイハイで横取りする
ようになったけど、「兄だから(○歳で大きいから)貸してあげなさい」とは言いません。
下の子に先に「今お兄ちゃんが使ってたんだよ。一緒に遊ぼうって言おうね」の次に「○君(兄)、▽(弟)も一緒に遊ぼうって。」
逆でも同じ。
いや、今は言葉のより分かる兄の方を何気に立てているかもしれない。
もっと大きくなるとそんなんじゃ済まなくなるかな?青い意見でスマソ。
65名無しの心子知らず:02/12/06 15:49 ID:u+93ZF8b
キセル。
小学生なのに園児の振りして安く入ったり、タダで入ったり・・・。
母に小2ぐらいまでそうさせられました。そのせいか
大きくなって親の財布から小銭取ったり、授業料を多めに請求したりしました。
最悪です。キセルだけは絶対させたくない。
66名無しの心子知らず:02/12/06 16:35 ID:rnUGnrsx
>65
反省?よしよし。
67名無しの心子知らず:02/12/06 18:02 ID:k0vEwn2/
人の悪口を言わないこと。(特に身内)
うちの母親と祖母が仲悪くて、私は子供の頃
交互に悪口をふきこまれていて辛かった。
だから私はトメのことで気にいらないことがあっても
子供にはそういうそぶりを見せないようにしてる。
トメの愚痴は2ちゃんで晴らし、
子供にはおばあちゃん大好き〜な子供時代を過ごしてもらいたい。
ま、別居だから言えることかもしれないけど。
68名無しの心子知らず:02/12/07 00:19 ID:48mWj0TI
>おねえちゃんなんだから…という言い方

私の姉もよく言われてたけど、そのあと私にも必ず
「あんたは妹なんだからお姉ちゃんの言うことちゃんと聞きなさい」
とついてきた(w
更に私は3姉妹で妹もいるので逆の立場に立つこともあった…
69名無しの心子知らず:02/12/20 10:42 ID:J9alDXzp
「あんたなんか生むんじゃなかった」

子育てにストレスはつきもので、ブチ切れることもあるでしょうが、
これだけは間違っても絶対に言ってはいけませんね。
70名無しの心子知らず:02/12/20 11:08 ID:fysv00Q9
「あんたは橋の下から拾ってきた。」っていうのも絶対だめですよね。
71名無しの心子知らず:02/12/20 12:18 ID:f890e9oG
通販で買った、とかフリマで買った、とかもダメですね。
72名無しの心子知らず:03/01/05 21:27 ID:Nu/AlDVz
保守
73名無しの心子知らず:03/01/06 15:22 ID:ohFsdh18
知り合いから聞いた話だが
その家庭ではおもらしとちんちんいじりだけは
しかったことがないそうな
74名無しの心子知らず:03/01/06 16:33 ID:JPuR8FbQ
知り合いは小さい頃、おまえは栗のイガに入っていたのだと言われてへこみ、別の知り合いは、病院から十万円で買ってきたのよ。といわれてへこんだそうでつ。
75名無しの心子知らず:03/01/11 03:10 ID:L+5jkMhq
「○○しなさい」という命令口調は、普段使いしないように気をつけてます。

旦那はこどもが私のほうにばかりくっつく時、必ず「お父さんはいらないんだね・・・」って言うので、
「こどもにストレスになるようなことは冗談でも言うな!」と再教育中です。
76名無しの心子知らず:03/01/11 11:58 ID:nzk2kQea
>>75は、子供を甘やかしまくりですか?
77名無しの心子知らず:03/01/11 13:48 ID:2b8uelrL
75は旦那には命令口調でつか?
78名無しの心子知らず:03/01/11 15:10 ID:i2OJ6Sla
ダンナに命令口調がなぜいけないの?
79名無しの心子知らず:03/01/11 15:16 ID:6G9pfNCX
>78
姉さんが暴れているだけだと思われ
他スレでも暴れてるみたいですし。
80名無しの心子知らず:03/01/11 15:58 ID:nzk2kQea
>>78は、ダンナに命令できるほど稼ぎがあるの?
81名無しの心子知らず:03/01/12 00:34 ID:RAk44j0T
いや、78の旦那に限っての事だろう。
子供も旦那も面倒見なくちゃいけないなんて、大変そうだね。
82名無しの心子知らず:03/01/12 00:39 ID:03KcaVFX
子供が>>76>>77>>80のような人間にならないようにするには
何を「やらないように気をつけたら」いいのでしょうか?
チョトマジレスキボン
83名無しの心子知らず:03/01/12 00:41 ID:hi7jyNYE
鼻くそを目の前でほじらないこと!!
84名無しの心子知らず:03/01/12 00:49 ID:TXT5Ug/Z
>82
それはまさに今あなたがやっている事。
85名無しの心子知らず:03/01/12 00:55 ID:2z6c2pMN
○○しなさい、ってつい口にしてしまいそうになるけど
がんばって「○○してください」って言ってるw
もしくは「○○してほしいんだけど〜」とか
「○○しませんか?」とか。 なんかお伺いを立ててる感じだな、自分。

子供の方が「ママ、開けたドアはしめなさい!」とか言うな、うち。
8682:03/01/12 01:06 ID:hi7jyNYE
>84
なぜわかる。君はエスパーでつか?
87名無しの心子知らず:03/01/12 01:12 ID:opVzwrBS
>>86
2ちゃんやらないようにって言いたいんでしょ。
88名無しの心子知らず:03/01/12 01:24 ID:VprhF3Hn
>>86
あなたのようなことをしないことですね(w
別にいいんですけど82書いたの自分なんで。

>>84 粘着ヤメレ!ということかな。スミマセン。
>>87 すごく納得できました。
8982=86:03/01/12 21:13 ID:w9H2T/48
>87
ごめんなさい。意味がわかりません。
鼻くそを子供の前でほじらないようにとは
本当に私が日頃から気をつけていることなんです。


90名無しの心子知らず:03/01/12 23:58 ID:M5qwuwds
>>89
あんた>>83じゃないの?
9183:03/01/13 00:02 ID:9osh/P5W
>90
そうだぁ。私は83だった。ご指摘ありがとう。
なんで勘違いしてんだ?
>>84のレス私にだと思ってた。
92名無しの心子知らず:03/01/13 00:06 ID:xBWp2gNY
>>91
>>88読んでないの?普段からそそっかしいでしょ。
93名無しの心子知らず:03/01/13 00:15 ID:glkhXvfO
>>85
子供に「〜して下さい」って言うの?
「〜しなさい」が嫌なら「〜しようね」の方がいいと思うけど。
94名無しの心子知らず:03/01/13 02:01 ID:QXpR2pTf
>>85
下僕母だね〜。
子供が先生や上司に「親からも指図されたことないのに、命令するな。」
とか思うようになったら困るのは子供自身だよ。
95名無しの心子知らず:03/01/13 02:18 ID:7DMZ1I6i
子供の前でスナック菓子を食べない事。
うーー私好きなんだけど、子供はまだ2才と0才だから「かっ○えびせん」とか
ポテチとか控えている。チョコやアメも控えている。
まだ味を覚えさせるには早いかな、とも思うし、今はまだスナック菓子に
目覚めていない子供達なので、出来るだけこのまま、このまま…。
自分もダイエットになっていいかな〜と思いつつ、どうしても食べたいときは、
ネットしながらこんな夜中に食べてたら意味ねーじゃん!

……と思ったら、先日実の妹(子蟻、子供はうちと同い年)に「え、公園で
他のママさん達から(子供が)もらわない?」←公園にお菓子持ってくる親も
よその子にあげるような親もいないよ、うちの近所には。
旦那の妹(小学生の子蟻)には「○○(息子)君はお菓子食べないのね〜」
そんな…珍しそうに言わないで下さい。

私、間違ってます?
96名無しの心子知らず:03/01/13 02:46 ID:NVqmkfpa
>>95
うーん、煽りじゃなくて純粋に疑問なのですが、それはなぜそうしてらっしゃるので
しょう?

そしてこれも煽りじゃなくて私の経験からなのですが、私は息子たちにはメディアを
かなり制限して育ててたんですよ。
○○レンジャーなんてのは暴力的だからダメ、ロボットアニメにも戦闘シーンや
流血シーンがあるから絶対ダメ、子どもが起きている間はNHK教育以外は絶対
つけないという念の入れようで、美しい絵本や音楽で「純粋培養」してたんです。

……が。
小学校にあがって、お友だちの家に一人で行くようになったら、生まれて初めて見た
ゲームやアニメ(当時はドラゴンボール全盛期)がものすごく新鮮でおもしろかった
らしく、ハマるのはあっと言う間でした。
その時は「今までの私の努力は何なの〜っっっ!?」と思ったけど、中学生になった
今思うと、あの時「ボクはこういうもの(戦闘シーンとか)はよくないと思う」とか
言って否定するような、私の思惑通りの感受性を持って育っていたらむしろ
怖いことだったのではないかなぁ…と。

>>95さんが間違っているとは思わないけれど、敢えて目の前で食べて「これは
○○ちゃん(お子さんの名前)が大きくなったら一緒に食べようね」とか
「お母さんは大人だから食べてもいいんだよ」って教えるのも手かと。
未成年は飲酒を禁止だからと言って、子どもが成人するまで子どもの前ではお酒を
飲まない、という人はいないですよね。(いたらごめんなさい。)

2歳と0歳では理解するのは難しいでしょうが、もう少し大きくなれば外で
味も覚えてくるでしょうし、ちょっと柔軟に考えてみてはいかがでしょう?
あんまり堅苦しく考えると、お母さんの楽しみもなくなって辛くなってしまいますよ。

スレタイからちょっとずれた上に長文ですみません。
97名無しの心子知らず:03/01/13 03:05 ID:4G7/+6Xy
嘘をつくこと
子供をからかうこと
自分の気分で怒る事
旦那と喧嘩する事(実際、してしまうけど、子供前では・・ね)
脅かして育てる事(橋の下から拾った。等)

ありのままを認めてあげて、でもこうしたらどうかな?って
アドバイスするって形でやっていきたい。

>>95-96
私もお菓子食べません。というより、食べないで育ったので今でも
既製品は食べません。その代わり、親が蒸しパンやプリンを作ってくれました。
私はそれが美味しいと思っていたし、今でも美味しいと思ってます。
高校生に入ってカップラーメンっていうのがすごく安い事を知ったけど
私は別にはまらなかった。TVも見せてはもらえませんでしたが
その代わり、本はたくさん買ってくれました。勿論、TVの話が分からなくて
寂しい思いもしましたが大人になった今、別にTVっ子ではありません。
TVはニュースを見るくらい。きっと人それぞれだと思いますよ。
私は、お菓子を日常的に食べる習慣がないので子供にも与えてません。果物をあげてます。
98名無しの心子知らず:03/01/13 03:06 ID:KJtTaXCO
>>1
子供の前で自分の子供を他人に卑下したりは、止めた方がいいんじゃないかな
普段可愛がってもらってるのによその人の前だと自分に厳しいな
と子供が勘違いしかねない、あれわ子供心にはショックだと思われ
9995:03/01/13 03:06 ID:fEhysCiQ
>96 レスありがとう。
別に純粋培養しようとかいうのではなく、どうせ幼稚園に上がれば、嫌でも
外でお菓子の味を覚えてくるだろうし、お友達との子供同士の付き合いの中での
事は止めようがないので、せめてそれまでは、親が率先して目の前で食べるのも
どうかと思って控えています。
しかし実際、お店や散髪屋さん医者などで「大人しくしてるね、えらいね」と
子供にアメをあげる大人の多いこと。
上の子が1才代の時はどさくさ紛れに隠していましたが、現在は取り上げることは
してません。
あまり家で規制ばかりしていて、お友達の家でお菓子をむさぼり食うという話も
ありますし、加減が難しいところです。
スレ違いすみません。
100名無しの心子知らず:03/01/13 03:08 ID:KJtTaXCO
間違った発言を撤回しない事・間違いを認めない事
子供の写真を見て笑う事、子供の恋愛に首を突っ込む事
子供の発育具合を調べようとしたりする事
101名無しの心子知らず:03/01/13 03:13 ID:4G7/+6Xy
>>99
そうですね。私もその位の気持ちです。
別に親が率先して与える必要はないかな、と思ってます。
(というより、私にそういう習慣がナイ)
でも、幼稚園にあがってお付き合いをするようになればお菓子を
持たせてあげたりするような必然性は出てくるだろうし
そういう時は臨機応変にやるつもりです。
結局は子供が選び取っていく物だと思う。
TVアニメを親が見せなかったからといって子供はフィクションとリアルを
混合してしまう程馬鹿ではないんじゃないかと思ってます。
102名無しの心子知らず:03/01/13 03:16 ID:ZbXwN6q2
>>99
うちは私が飴などなめるものが嫌いなので、その類を買うということが全くなかった。
もらったりすることは多々あったので、子供も全く食べずに育ったわけではないけれど、
与える機会が極端に少なかったせいか、子ども自身が欲しがることはほとんどなかった。
ただ、ハイチュウだけはいつ覚えたのか、小学校になってから
お店で目に入ると欲しがるようになったので、月1ー2回程度は買って上げている。
103名無しの心子知らず:03/01/13 13:19 ID:YMrEaUfL
下の子の前で上の子を叱らないようにしている。
私も嫌だったから。
104名無しの心子知らず:03/01/13 13:29 ID:NZKF6NNz
>私も嫌だったから。

>>103ってヴァカですか?
明確な子育て論も無しに、自分の感情で子育てしているのですか?
ダンナはどうしているのですか??
105名無しの心子知らず:03/01/13 13:51 ID:L3vv+JGv
104さんの明確な子育て論って何ですか?
スレ主さんの最初の話しも「自分が・・」で始まってるんですから
そういう流れで良いんじゃないのですか??
106山崎渉:03/01/19 16:04 ID:cfksA8ew
(^^)
107名無しの心子知らず:03/01/24 01:06 ID:6pHyWcIb
良スレage

今朝子供2歳にご飯を食べさせているとき、「早くしなさい!!」を連発していた私。
言いながら思い出したんですけど、私自身、昔、母親に「グズ!」「ぐずぐずしなさんな!」
と怒られていて、「グズ」という言葉がものすごく嫌いでした。

ものすごく反省。
明日から極力言わないように、工夫します。
108名無しの心子知らず:03/01/24 01:10 ID:xAPJ4T+a
夫と小競り合いをしないように気をつけています。
口げんかすると、子供の表情が曇ってる。
できるだけ、家族の悪口など子供の前で言わないようにする。
自分がそういうのを子供のときにすごく嫌な思いをしたから。
109名無しの心子知らず:03/01/24 02:38 ID:puztGnyD
足で引き戸の開け閉め
食事中に席を立つ
間食
どなる
全て旦那がしています
110名無しの心子知らず:03/01/28 14:59 ID:VPPLrYFI
どなる、机をばんばん叩く、子供を叩く、夫の悪口を言う。
貧乏だと言う、こんな夫みたいな人と結婚してはだめだと言う。
犬は死んでも代わりがいるけど、年寄りは死んでも世のためだけど、二人子供がいる
家庭は一人死んでも一人残っているから良いけど、などと命を軽視した発言。
私がご飯作って出す直前なのでお菓子あげないでと言う私を無視してお菓子をあげる
夫の仕事を馬鹿にする軽視する。私の両親を馬鹿にする。
またあんたと一日一緒にいなきゃならないのか(子供に向かって)と言う。
子供のおやつを作っても、買ってきたほうが早いしうまいよと言う。
子供に「うるさい」「あっちいってなさい」「こいつ」「このくそがき」「おまんこ
くさいとはずかしいぞ」「水分とらないでひからびてしまえ」などと汚い言葉を言う。
すべて妻がしています。子供は2歳半です。
111名無しの心子知らず:03/01/28 15:02 ID:oxNfZRrW
>>110
ネタ?
ビックリした・・・あまりに可哀相だよ。
ここに書き込んでいる旦那さんが。
112名無しの心子知らず:03/01/28 15:24 ID:XLfbHgBE
>110
絶対トメにしたくないタイプの女性ですな。
このままだと将来
子供が確実に『実母キライ』スレの住人になりそう。
他に良い所はないのか?
113名無しの心子知らず:03/02/04 07:14 ID:KJw5wiiT
110です。妻がお金でも稼いでくれればまだ良いのですが、、、。
妻は今実家に帰っています。
私が一人で子供を見ています。とっても幸せです。
でも、妻が帰ってくると言っています、子供の成長が見れないからとか、、、
見ないで良い!帰ってこないでくれ〜(泣)
114名無しの心子知らず:03/02/04 08:07 ID:fx8XoTpV
>110
可哀相・・・。
がんばれー。
オクタン帰ってくるなー。
115名無しの心子知らず:03/02/04 16:57 ID:acJA74m/
>>110
絶対教育上イクナイ!!
子供の成長が見られないって…普段そんなこと言ってて?
言葉で嬲るのも、りっぱな虐待ですよ。
虐待は犯罪。

離婚した方がいい…っていうか、離婚すれ!!
116名無しの心子知らず:03/02/05 00:59 ID:8NFCKgfL
子どもをしかった話を他人にすること。
私も親にずっとやられてて、すっごくイヤだった。
目の前で言われていたので余計に恥ずかしかった。
羞恥心もプライドも子どもはちゃんと持ってるしね。
117名無しの心子知らず:03/02/07 21:15 ID:sF2nUgcM

最近私が生理前でイライラしたり怒っていると、
「まーま。」
と、肩をポンポンしてくる。娘2歳。
怒った顔を下から眺め、
にぃ〜〜〜〜って、一生懸命笑った顔を作って、
ねえ、笑って?と言っているよう。
「なに!プイッ」と顔を背けてしまうときもあるのですが
そうすると一人で静かに遊んでます・・・。分かるんだよね。
その姿を思い出して、寝姿を見て泣きたくなります。
ごめんね、もっと優しくなるからね。

もう子供の前で怒った顔をするのはやめます。
118名無しの心子知らず:03/02/07 21:26 ID:dEPKwV7t
117の娘さん、かわいい・・・けなげ
119名無しの心子知らず:03/02/07 21:48 ID:DAh0hr9b
110ですが、妻に離婚話をしたら
「私が子供を引き取って、慰謝料たっぷりくれるならわかれてやってもよい」
と言われました。自分で一人で世話できないくせに、、、。
妻が帰ってきたらどうしようか、、、妻を無視して生活、、、たぶん妻が暴れる
でしょう。子供への影響はどうやっても防げない、、、。
欝だ、、、。
120名無しの心子知らず:03/02/11 01:02 ID:Fg9ZJx4r
>>110
ガンガレ
絶対子供は引き渡しちゃダメだ
121名無しの心子知らず:03/02/11 01:09 ID:ZLwi5/1d
>119
家庭裁判所いけば?
122名無しの心子知らず:03/02/11 03:15 ID:wiWuuYXx
ため息をつかない!

123名無しの心子知らず:03/02/11 04:00 ID:5EO7vsa4
124名無しの心子知らず:03/02/11 04:03 ID:B1ZMjuod
>>110
奥さんの汚い言葉をすべて録音した上で、家庭裁判所へGO!
125名無しの心子知らず:03/02/24 16:22 ID:Dy+uzNiZ
>>117泣けますた。うちも2歳の女の子がいて、やっぱりわたしが
逆上して怒ってるときむりやりニーッと笑ってのぞきこんできます。
それでも意地っぱりなわたしは怒ることをやめず無視してしまったり・・・
泣き腫らした目でフザケようとしている娘がイジラシくて、たまに
抱きしめてしまいますが・・・
親、とくに母親は子供にとっては神同然の存在なんだから、子供と
いっしょになって意地はってどうする!?と、寝る前反省して涙が
こぼれることも。
126名無しの心子知らず:03/02/24 16:33 ID:mGFItPmO
>>23
静かにしないとお注射されるよ(病院で)
○○しないと怖いおじちゃんに怒られるよ
幼稚園の○○先生に言いつけるよ

注意したりルールを教えるのは
良いと思うのですけど、上の台詞に
脅しが入っているのは気のせいでしょうか?

ココは静かにする所だよ。
と教えるのはダメですか?

静かにしないと注射されるよ。といわれて、
静かにしてるにもかかわらず
予防接種などの注射をされた時
お子さんが理不尽さを感じることはないのでしょうか?
気になったのでカキコしてみました。
127名無しの心子知らず:03/02/24 16:43 ID:5eGgUzmr
>>126
理不尽だから、そういう事は言わないようにしている、
と23は言いたかったのでしょう。
128126:03/02/24 16:45 ID:mGFItPmO
なるほど。
こちらの早とちりでした・・・。
すみません。
129名無しの心子知らず:03/02/24 20:34 ID:aTp1+vrR
失敗したとき、「もぅ…ダメだなぁ…」って言わないようにしてる。
私も子供の頃言われてましたが、それを言われると二度とやる気にならなくなる。
130名無しの心子知らず:03/02/24 20:53 ID:5FfTicF3
ここに、書き込んでいるご両親は反省もしているし後悔もしている。
その後悔が重要で、次へのステップに繋がると思うんです。
親だって完璧じゃない。
子供を怒るのって、子育てに一生懸命な証拠だと思うんです。
少し力を抜いたら、楽になりますよ。
完璧を求めちゃダメ、子供のペースに合わせてみると
以外と楽しいですよ。
逆に反省も後悔もしない親は、成長しないし虐待と同じ
だと思います。

とは言ってもなかなか治らないモノ。
”まぁ、いいか”が丁度よいときもあります。
131名無しの心子知らず:03/03/03 16:48 ID:MGcskt56
叱るときにいきなり名前を言わない。
カッと来て「まいちゃん!(仮名)」って怒鳴りつけるアレです。
叱るときには叱る言葉があるでしょ。
「こら!」とかね。(それしか使ってなかったけど)
なぜかというと名前で叱ると、通常の状態で名前を呼ばれたとき叱られてると刷り込まれてしまうんだそうです。
特に幼児期に重要です。
132名無しの心子知らず:03/03/03 19:25 ID:+bnKCHdg
>>131
もう、遅いかも知れないが、今からでも気をつけるよ。
確かに、名前呼んだだけだと、怒られてると認識してる子供になってる!
133名無しの心子知らず:03/03/05 14:04 ID:H6xam7e6
>>132
誉める時もいっっぱい名前を読んであげて下さいー
134名無しの心子知らず:03/03/09 18:47 ID:lKZIiRx5
>>131

うちのウトは私を嫁子と呼び捨てにする。
彼的にはそれが親しみの表現らしいが
私はずっと親にはよっちゃん(仮)と呼ばれていて、
嫁子と呼び捨てにされるのなんて、叱られるときだけだった。

だからウトに呼び捨てにされるといつも怒られてるような気になる。

ていうか普通女性を呼び捨てになんて、旦那以外しないものじゃないか?
135    :03/03/09 20:28 ID:236I080o
ウトの名前を呼び捨てにしてやれ。
夫の名前もね。
136名無しの心子知らず:03/03/09 22:16 ID:vQoMPjoF
>>134は、いつ離婚しますか?
137世直し一揆:03/03/09 22:31 ID:eiGS1Zh2

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
138名無しの心子知らず:03/03/09 23:03 ID:lKZIiRx5
>>134

あ、ゴメン、世間一般としては、の話です
旦那さんが奥さんのことを呼び捨てにするのは明らかに「甘え」半分だもんね。

うちのダンナは「よっち」(仮)って感じかな。
私はダンナと同じ会社で働いていた頃の愛称で呼ばれています。

激しくスレ違いなのでsageときまつ。
139山崎渉:03/03/13 12:32 ID:hBnf6MWD
(^^)
140名無しの心子知らず:03/03/24 23:49 ID:g5Anm7qB
保守
141名無しの心子知らず:03/03/24 23:52 ID:v2JycnK5
耳を殴らないこと。
142名無しの心子知らず:03/03/25 03:31 ID:Qlq5aYuR
信号無視を教えることはやらない。
同居のばーちゃんが教えそうなので、
一緒に散歩に出すときは、いつも注意してる。うるさがられるけれど。

あとは親戚の悪口かな。いつひとさまの前で、披露されるか分からないので。
143名無しの心子知らず:03/03/25 03:34 ID:/7txfT14
森永さん!僕の子供つくーて!
144名無しの心子知らず:03/03/25 03:47 ID:N2STn69X
ヨソの子とあんまり比べたりしないように気をつけてまつ。
といいつつ心配で気になっちゃうのが親心かなぁ。

今日の私のIDなんだかイヤラシイ( ̄▽ ̄)?
145名無しの心子知らず:03/03/25 10:20 ID:cMujPOyA
失敗をしても叱らない。
明らかに悪戯でコップの水をぶちまけるとか、
そういうのはしちゃだめっていうけど、
お手伝いしようとして持ち上げたバケツをひっくり返しちゃった、
なんていうときには、「お手伝い(しようと)してくれてありがとう」
の気持ちを先に伝えるようにしてる。
その上で、こう持てば楽に運べるよ、とか教えたりする。
146名無しの心子知らず:03/03/26 09:13 ID:7JjWbgV9
>>145
バケツを落とすなんて何も悪いことじゃないもんねー。
そういうのを叱っちゃう人って掃除がめんどいとか
子供の情緒より床の傷の方が大問題って考えの人なんだろな。
147名無しの心子知らず:03/03/26 23:22 ID:bFf8RnM7
牛乳のラッパ飲み
148名無しの心子知らず:03/03/26 23:26 ID:I/CtX20b
>>145
偉い!私も常にそうありたいと思ってるんだけど、
出かけないといけないとか、急いでいたりすると
「おおーぅ!!」とか「うわー!!なにやってんのー」とか
つい言ってしまう。激しく反省。
149名無しの心子知らず:03/03/28 01:04 ID:4UHHQr94
うそをつくこと。

子供に悪いと思ったときには、ちゃんと謝ること。
150名無しの心子知らず:03/03/31 09:44 ID:bxu/WJ/W
他人と比べないこと。
自分は自分、我が家は我が家だ。
「○ちゃんはもってるのに」は我が家では通用しない。
151名無しの心子知らず:03/03/31 11:36 ID:v2bcUHaM
子供が泣くとわかっていながら、それが可愛くてついつい怖がることを
してしまいます。
例えば私が苦しがって「うーうー」唸ってみたり・・・。
で、泣いたら「だいじょうぶよ〜」って抱きしめるんです。
ダメだよね?なかなかやめられない・・・
152名無しの心子知らず:03/03/31 11:43 ID:+GoDJeQz
>151
相手の身になって考えてみてくださいよ。
自分勝手ですね。
153151:03/03/31 11:48 ID:v2bcUHaM
そうですね・・・今後気をつけます。
154名無しの心子知らず:03/04/01 08:54 ID:KbMA6i6V
>>149
実母が謝らない人だった。今もそう。
激しくムカつくし、他人にもやってそうで恥ずかしい。

何かしてもらったら一言目はありがとうと言う。
これも実母がやるのだが、プレゼントをあげても
ありがとうとか嬉しいとかの前に必ずケチをつける。
おかげで何もあげる気になれん。
見返りを期待する訳じゃないけど、せめて一言目は・・と思う。

しかも注意しても開き直るんだよな。

小さい頃からそうだったので多少なりとも自分が歪んでいる気がする。
私は絶対!やらないと心に決めています。
155名無しの心子知らず:03/04/01 09:18 ID:H5iZSvtJ
>154
あなたと私は姉妹・・・?
私の実母もそうだよー!謝らないし、プレゼントで
素直な「ありがとう」聞いたことない。毎回ケチつけられるよ。

私も「自分は絶対そういうことはしない!」と心に決めてる。
子供には「ごめんね」「ありがとう」が自然に言える子に
なって欲しいよね。
156名無しの心子知らず:03/04/01 22:24 ID:gOfDFpX1
はっはっは、私も姉妹だ。>>154,155
お母さんって謙遜家ってことない? ほめられても、言葉のまま受け取らない、とか。
むしろ、ほめられればられるほど、「いやもう、全然そんなことない、ぜーったいそんなことない」
とか言って、かえって言ったほうが「怒ってるの??」って思っちゃうほど。
要するに素直じゃないんだよね、しっかり私にも遺伝してる瞬間を感じることがあって、鬱だよ...

157同居嫁:03/04/01 23:10 ID:rFAz6GHy
ババの悪口は言わない、、。
158名無しの心子知らず:03/04/01 23:36 ID:OQdIE+dm
>>156 うちの母親もそう。謙遜かなんだか知らないが自分の周りの
ババ仲間が娘自慢、孫自慢してもまったく自分のことは言わない。
決定的なのは孫が生まれたことすら自分の周りに言ってない。これは謙遜じゃないか。
多分私がシングルマザーだから恥ずかしいのかな。私は自分の子には「OOに
怒られるよ」とか言うしかり方をしないように気をつけたいかな。あと人の悪口を子供の前で
言わない。
159名無しの心子知らず:03/04/02 00:06 ID:HfAFR+MA
>150
>他人と比べないこと。
そうなんだよね。やっちゃいけないと思いつつ、
歯磨きを拒否されると、「はみがきじょうずかな」を見ながら、
「ほーら、あの子なんてあんなにいい子に歯を磨いてる」なんて言っちゃう自分。
反省しますた。
160名無しの心子知らず:03/04/02 00:21 ID:ueuHROFs
ブラックな冗談を言わないようにする。
妊娠した時から「やめようね」と話し合ったものの、
旦那も私も根が好きなもんだからつい口にしてしまう。
今3ヵ月の息子が物心つく前にやめなければ。
161名無しの心子知らず:03/04/02 00:23 ID:a9jdC0wg
人の悪口を子供の前で言わないっていう考えをよく聞くけど
子供って親の鏡っていうよね
そういう人の子供が陰口を言うようにならないんだろうか・・・?
悪口ってのは、子供の前であろうがなかろうがNGだよね
難しいとは思うけど、本人に指摘できないのであれば
自分の中だけで留めておいてほしい
162名無しの心子知らず:03/04/04 06:20 ID:bTNsJGIA
>>154>>155>>156 わあい四姉妹!うちの実母も全く同じ。
貰ってもケチつけるのは日常茶飯事。
母の日に姉と私のプレゼントを並べて露骨に姉の方を喜びやがって、落ち込んだもんさ。
謝らないのも全く同じ。
プレゼントしたダイヤのアクセを行方不明にしておいて、責めたら逆切れしたもんなー。
「そんな事言うんやったら何でくれるんよ!私ちっとも欲しくなかったのに!」だと。
そもそも私用に買ったのを欲しがったから泣く泣くあげたんだろーが!
そんな母を反面教師にしている今日この頃です。
163名無しの心子知らず:03/04/04 09:12 ID:VGFWt4OE
>161
ちょっと違う気がする。
164名無しの心子知らず:03/04/04 23:50 ID:EA8G8IcG
感情をぶつけて叱らない。
何だか毎日、鬼のようになっていく自分を感じて・・・子供達の寝姿を見てつらくなってくる。
「お母さんはこわい・・」
長女は少し、おびえているようだ。
娘達は可愛くて可愛くてたまらないのに。
165名無しの心子知らず:03/04/11 03:37 ID:xANeAXqX
以前娘の体操教室で一緒だったとあるお母さん。
3歳の自分のお嬢さんに、
「もう、ゆか(仮名)ったら、こーんなに汗かいて!
 あんたは本当に汗っかきなんだからー。
 ああくさい!!あんたの頭はほんとうにくさい!!」
全然くさくなんかないのに、汗かくのはいけないことじゃないのに。
「ゆかはことばがおそい!お姉ちゃんはこのくらいのときは
こんなのともあんなこともできたのに・・・それにあれもできないし
これもできないEtc。」とゆかちゃんの目の前で他のお母さんに
話す。周囲もフォローしきれない。謙遜のつもりなのか、フォローしたことを
さらにけなすから。それでもゆかちゃんはお母さんが大好きなんだと
傍目でわかるので見ていてほんとにせつなかった。
こんな経験から、私は、子供でも1個人として尊重して接しようと心に決めた。
人前で兄弟を比べるのはもってのほか、謙遜は自分自身のことですることも
硬く決心した。
166名無しの心子知らず:03/04/11 03:42 ID:xANeAXqX
↑あ、〜しない、じゃなくなっちゃった・・・ごめんなさい。
167名無しの心子知らず:03/04/14 14:02 ID:UD+soC6t
私の両親もよく口論してたなー。
ささいなケンカなんだけど、とてもイヤだったよ。

原因は自分のせいじゃないのに、何だか自分が悪いんじゃないかと思えて
彼らが口論中は泣いてばっかりだった。
両親は「どうしてあなたが泣くの?」って感じでしたが。
大人になって結婚したいまでも
ダンナが機嫌悪いと何でも自分のせいのように思えてしまう。

たとえ、子供が見えないところでケンカしてても
子供って親がケンカしてることはわかってるんじゃないかしら。
大人が思っている以上にとても敏感だと思う。
168名無しの心子知らず:03/04/14 18:00 ID:/B/rzbwa
そうかー。きをつけよう・・・。
169名無しの心子知らず:03/04/14 18:05 ID:AsKeL3aQ
子供ってさ、夫婦が普通に会話してる声が子守唄になるみたいで
いつの間にか寝てる。
それを見ると子供の前では言い争いはいかんなーってつくづく思う。
170山崎渉:03/04/17 10:16 ID:LGrm1CDL
(^^)
171名無しの心子知らず:03/04/18 03:06 ID:psA54/5c
反面教師って難しい。

両親や兄弟、親類、知人や他人が自分の子供を
きつく叱っていたり、怒っていたり、するのを見て
こーゆー親には絶対ならない!と固く決心しているのに
とうとう大衆の面前で怒りに任せて怒鳴ってしまった…。

いつもなら「やめようね」とか
「はい、できたね。おりこうさん♪」と言ってたのに。
帰宅してから、自分の心のキズにワサビを塗りこんだような
気持ちで、子供の前では泣かないと決めたのに
何かがぷつんと切れたようでワンワン泣いてしまった。

子供は「おかあしゃん、らいじょうぶ?ねぇ、らいじょうぶ?」
と何度も心配そうに悲しそうにのぞいてくるので、
抱きしめて「ごめんね。おかあしゃん、今日怒りすぎたね。
ごめんね」と泣きながら謝りました。
「あのね、大きい声びっくりしちゃったの。
えみちゃん(仮名)さみしくなっちゃったの。
えみちゃん、らいじょうぶよ」と励まされ、にぃーっとされた。
子供の方が心のキズがもっーと深いはずなのに、
こんなに小さくても関係を修復し、信頼関係を築こうとしているんだ
と思った。園でもお友達同士でごめんなさいって言ってるもんね。
大人になると周りにとらわれ過ぎて、見えなくなるコトの多いこと!
特に親になると、育児という名のコトバに
本当に大事な事を見失っていたなと反省した。

皆さん、長文でごめんなさい。


172名無しの心子知らず:03/04/18 13:49 ID:dQp6uL/P
そうだね、私も良くある。子供に慰められること。

今、子供が変だとか言われてるけど
冷静に考えたら子供が変って、オカシイよね
赤ん坊なんて裸で産まれてきて
教育がどう、食べ物がどうと言っても昔と大差ある訳ない
子供本人は本当に純粋無垢な心のままなのだと思うよ。

変わってしまったのはむしろ子供を扱う親のほう
子供を取り巻く大人の環境方なんだとつくづく思う。
それをいざ子供が問題行動起こすようになって
親は普通に育てたのにとか言い訳すんだろうな。

勿論、今の世の中に生きていく以上妥協は必要なんだけど
ピュアな子供の心を大人の都合で毒さないように
親として最大限気を付けなきゃと思ってる。
173山崎渉:03/04/20 05:00 ID:FWzRFZdO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
174山崎渉:03/05/22 01:14 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
175山崎渉:03/05/28 15:36 ID:HRGqUv8E
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
176名無しの心子知らず:03/06/20 02:51 ID:OcuNdfln
「こんな事も出来なくって恥ずかしい」「恥ずかしい」「恥ずかしい」
っと、子供の前で言ってる人が居た。可哀相に子供はしょんぼり
して、下を向きその後も端っこで立ち尽くしてた事が有った。
見ていてこっちが泣いちゃいそうに成るくらい可哀相だった。
私は絶対にいっちゃいけない事だと思ってたのに・・・
でも。人前で「恥ずかしい」呼ばわりする人結構多い。
177名無しの心子知らず:03/06/20 10:11 ID:MhSBm764
>>171
ナケタ・・・・゚・(つД`)・゚・
178山崎 渉:03/07/15 12:44 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
179なまえをいれてください:03/07/17 17:31 ID:44Tmh2Ls
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
180山崎 渉:03/08/15 19:32 ID:QIgOpENU
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
181名無しの心子知らず
保守。

こないだ平日に伊勢丹いったんスよ。伊勢丹。
...そしたら子供連れの母親が一杯。

十人十色の反面教師。勉強になりました。