【川の字?】家族での寝方【一人寝?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しの心子知らず:03/07/09 21:26 ID:rTqXg25f
うちは私&娘2歳、4.5帖部屋でシングル布団とベビ布団。
ダンナ和室でシングル布団の別寝中。

ダンナが夜更かしなので良かれと思ってしているのだが、
本人は寂しいらしく、この前は娘のビニールの馬を抱いて寝てました。
不憫だが私が一緒に寝るといつもHに持ち込もうとするので
面倒でまだこのままで行く。
149名無しの心子知らず:03/07/09 21:29 ID:W7AaKlyO
子供と2人で寝てます
その横で旦那が1人で寝てます

>137
今朝は ト でした
150名無しの心子知らず:03/07/09 21:43 ID:PjA4t8S9
寝室も子供部屋もあるのに、ダンナの出張中に限り
リビングにダブルサイズの布団をひいて 私とチビ2人
身を寄せ合って寝てます。お兄、私、ムチュメの並びで
川の字ですが、朝になると 並びが変わっていたり、
一人足りなかったり(廊下まで 転がり出てる)しています
151山崎 渉:03/07/12 16:36 ID:jqInYQ9+

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
152山崎 渉:03/07/15 12:26 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
153なまえをいれてください:03/07/17 18:18 ID:44Tmh2Ls
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
154名無しの心子知らず:03/07/31 16:11 ID:WlqYMtcC

~       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚∀゚ )< わーい。明日から10連休だ〜
  -=≡  /    ヽ  \_____________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_    
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O←>>1
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




---
以下、本題。



ほしゅage

以上!
155名無しの心子知らず:03/07/31 16:17 ID:WlqYMtcC
「川」 ←→ 「ツ」 ←→ 「ワ」 ←→ 「くノ」 って感じですかね。。。
暑いからかなぁ。。。
156ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 03:51 ID:siLE23Jq
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
157名無しの心子知らず:03/08/04 16:18 ID:xdaWX8pF
やっと暑くなってまいりました。
お蔭で息子&旦那の寝相乱れまくり。
今朝は「ヱ」の字で寝てました。
158名無しの心子知らず:03/08/04 22:31 ID:QhSjHVPO
>>157
「ヱ」の字ってことは、ママも乱れているのでは〜???(w
159名無しの心子知らず:03/08/10 08:56 ID:iwWH4bDT
うちは12畳の寝室にクイーンベット(旦那用)と
ダブルベット(私用)とシングルベット(ベイベ用)を横に並べて置いてあります。
一応下の様に赤ちゃんを真ん中に川の字です。
壁 ク シ ダ
壁 イ ン ブ
壁 ン グ ル
本当に寝るだけの部屋になってます・・・
寝室12畳なんてもったいなかった・・・
160名無しの心子知らず:03/08/10 09:03 ID:l+/Mibq0
ここ数日、暑い夜が続いているので寝苦しい〜
いつもは「H」なんだが
今日は「K」
まっすぐ寝てるのはダンナだけ・・・
161名無しの心子知らず:03/08/10 09:25 ID:XdMlDJ5c
うち、ダンナがすごい暑がりで冷房ガンガン効かせるので部屋別々。
居間で幼子二人(2歳、10ヶ月)と寝てる。
162名無しの心子知らず:03/09/22 00:07 ID:WAK149EH
引越したらベッドにしたいなーと思っていて
娘とどうやって寝るか考えていたので参考になりました。

大人用の布団にベビも一緒に寝てる方、多いんですねー。
そういうお宅では、お昼寝の時はどうされてますか?
大人用の布団(ベッド)? …寝室だと目が届きにくいか。。
お昼寝専用のベビー布団でしょうか?
座布団でもいいかなぁ。。
163名無しの心子知らず:03/09/22 01:25 ID:2HoiidlP
1歳の子供と、夫婦で布団並べて寝てます!
子供が寝返りが激しいので、1歳前から大人用の布団を買いました。
ただ、固めの布団であまりホコリ等が出ないという布団を買いました。
子供を真ん中にしたいところですが、寝相が悪いので、子供は壁側。
旦那も、だいぶ寝相が悪いので壁側です。
昼寝はタオル地の、薄手のマットに寝かせています。
(寝返らない位に小さい時は、座布団に寝かせていました。)
164名無しの心子知らず:03/09/22 10:42 ID:FX69yl3I
5歳児と夫婦で川の字に寝てるけど、そろそろ二人目が生まれるため
2段ベットを買おうかと思っている。
5歳児は2段目。私と赤ちゃんは1段目。
ダンナはシングル布団ひいて床で・・・
でも、上の子は非常に寝相が悪いので心配。
気が付くとふとんに座りながら寝てることがある。
そのあと疲れたのか横になるんだけど、そのときどこに行くかがわからない。
危険かな・・・
165名無しの心子知らず:03/09/22 11:29 ID:SP7YAUy1
8歳と2歳と私の3人で布団。
気が付くと8歳児が2歳児に抱きついて寝てる。
小さい頃からヌイグルミを抱いて寝るくせがあったが代わりなのか?
危ないので私が真ん中に寝るが、乗り越えていってしまう。
窒息しないように抱いてるのは見事なのだが・・・。
166名無しの心子知らず:03/09/22 23:03 ID:JhSBkq2+
>>165
か・・・かわゆい!
想像したら、めちゃくちゃかわいいね!
8歳のお子は女の子ですか?男の子ですか?
うちは、上が男の子なんだけど、二人目できても可愛がってくれるかなぁ?

って・・・・かな〜りすれ違いですね。

うちは布団で川の字なんだけど、前に書いた「Π」だったり、「「H」だったりする派です。
最近寒くなってきたから、ちょっとは動く範囲が減るのかな?
167名無しの心子知らず:03/09/25 16:20 ID:y6Tf1Nxj
小1男子、私の頭に抱きついて寝ます。
目当ては私(父親)の耳たぶらしい。
で、足が妻の方へ伸びています。
Nの字ってとこですね。
168名無しの心子知らず:03/09/30 23:00 ID:1DA+xPOE
『H』の字になりまつ。
布団からはみ出て辛いっす・・・
ひどい時は息子の頭が私の腹の上に・・・
169名無しの心子知らず:03/10/01 00:31 ID:v4ipl+Kt
旦那の足や手が娘に乗っかって痛々しいので
私が蹴りとばしてどけてます。この前はエルボ−決めてた。
早く脱アパートしたい。ちなみに赤ん坊ベビー布団
セミダブ二つ繋げて私、娘、旦那で一部屋ギューギューです。
しかし子供を踏んでも目が覚めないのは信じられないよ。
170名無しの心子知らず:03/10/01 01:15 ID:cSRESGcx
何たって、ベッドが楽チン。万年床って言われないからw
ベビーベッドの片側の柵を取り外して、私のベッドに
くっつけて寝てる(高さも丁度同じになるので)
反対側は壁なので心配ないし。
今2才なんだけど、当分はこれでいけそうだわ。
171名無しの心子知らず:03/10/04 12:04 ID:0iTEeXtW
今は小学生息子2人と私の3人で一部屋、部屋イッパイに3枚布団敷いてます。
深夜帰宅の旦那は隣の居間に布団。内が狭いのが問題なんだよ!
現在大幅な模様替え&2段ベッド購入を検討中。
172名無しの心子知らず:03/10/18 12:52 ID:4ssw9734
布団2つに親子三人で寝てます。
寝かしつけ直後は
・シングル:旦那
・ダブル:娘@1歳半・私
で川の字になってたはずが、娘がコロコロ転がっててふと目が覚めると
・シングル:娘・旦那
・ダブル:私
で、しかも娘が大の字でシングルの2/3を占領してたりして…。
枕元に転がっていって「Π」の字というパターンも。
173名無しの心子知らず:03/10/18 13:00 ID:883atqFh
旦那はリビングの端に布団ひいて1人で寝てる。
理由=イビキがうるさい、朝早く、夜遅い。マンションなのであっちこっち
   バタバタされると、玄関近くで寝ている母子とも目がさめてしまう。
母=1人寝
子=2歳。大人布団に1人寝。
 =3ヶ月。ベビーベットに1人寝。

ちなみに子供はリビングでつくりますた(藁
174名無しの心子知らず:03/10/20 12:12 ID:HzQMtHtG
>>170
私もそのプランでばっちり!と思ったのですが
新生児のせいなのかさびしんぼうなのか
ベビーベッドに置くとじきに泣き始めてしまい、
結局大人のベッドで添い寝&旦那と私がきゅうくつ&布団が足りない状態に。
シングルベッドを購入してくっつけようかと検討中ですが
少し大きくなればベビーベッドで寝てくれるのだろうか…
175名無しの心子知らず:04/02/10 02:55 ID:gE3XEz3V
毎日布団の上げ下ろしが面倒。
だらだらしていると社宅なので朝から子供のお友達が遊びに来てしまうし。
布団干すのもベッドの人よりも多いよね。
ベットの人の布団干しってどんな感じでしょうか?
掛け布団とか汗取りパットとかを週二回くらいって感じ?
マットはそんな頻繁には干さないですよね?
微妙にスレ違いになってすみません。
176名無しの心子知らず:04/02/24 12:47 ID:hPFk8AWI
うちはたまに子供と2人寝で「米」の字になってることが・・・
私の上に子供が仰向け&大の字になって寝てて、
顔のところに香ばしいオムツのお尻が来るような状態。

朝の目覚めは微妙・・・


177名無しの心子知らず:04/02/24 12:49 ID:qeAthcz8
>>176
米の字ワロタ!
178名無しの心子知らず:04/02/24 12:54 ID:Mv2Irhnb
腕枕で添い寝してたつもりが
息子(1歳)が上方向にずれてまるまってうつぶせに。
犬の字でねてます。
179名無しの心子知らず:04/02/24 12:54 ID:kowMW6Kc
左から旦那、子供(8ヶ月)、私で並んで寝てますが
夜中に目覚めたらなぜか旦那、私、子供の順になってた。
一体いつのまにうちの子は移動したんだろう。
180名無しの心子知らず:04/02/24 12:59 ID:BLs7NybY
>179さん
それは、あれです。寝ているあいだに、転がってお母さん乗り越えて・・・ですねw
うちも2・3歳のころ良くやられました。
その他にも、口の中に足とか旦那の首の上辺りに長くなったりとか・・・・
今は5歳と6歳二人で寝てますが、壁越しに転がって壁にぶつかる「ごん!」「どん!」
という音が・・・
181名無しの心子知らず:04/03/27 14:21 ID:zRFDoOG3
夜中に目が覚めてやっぱり「H」型になってるなと思って
「まっすぐ寝なさい」って足を持ったら、旦那の足だった…。
「上」だったのか?
182名無しの心子知らず:04/03/27 14:30 ID:ofX0awrI
うちなんか子供3人+私で寝る時はシングルベッド2台に リリ なんだけど
朝になると大抵私のベッドの方で 山 になっててとっても狭いなんてもんじゃない。
ダンナだけ一人で別室でのびのびしてるよ。くっそーー。
183名無しの心子知らず:04/06/07 17:13 ID:bXWzRgw7
ベッドガード、安いのを見つけたけどほとんどがパイプで中が空洞。
「頭ぶつけたら痛いんじゃ…」とか「無駄に体はさめたりしたら…」と
考えるとやはり割高でもアンパンマンベッドガードとかメッシュタイプを
買うしかないのかな…
184名無しの心子知らず:04/06/07 17:15 ID:8DZwT/lV
子供と一緒に川の字とか、旦那は別室で寝てるとかってうちは
Hはどうしてるの??
185名無しの心子知らず:04/06/07 17:22 ID:bXWzRgw7
>>184
産後8ヶ月ですが、妊娠発覚から今まで1回しかしてません。
(私はむしろしたくないけど、お付き合いで)
しかも子供の隣りでする気になんてなれないので
茶の間へ大人2人で出張して(w
186名無しの心子知らず:04/06/07 17:28 ID:HdRkWRlY
>>9
我が家と一緒(w
以前はダブルの和式布団に寝てたんだけど、
どうしても旦那と私は子供に追い出されてしまうので、
引越しを契機に思い切ってシングルベッドを二つ買いました。
めでたく息子はベッドの2/3、旦那と私は残りの1/3部分で、
小さく固まって寝る生活になりました。
187名無しの心子知らず:04/06/07 18:06 ID:VnTbqSHZ
ガイシュツ? うちは子供四人いるので「州」の字に寝てる。
188名無しの心子知らず:04/06/07 18:10 ID:FlDl+Z/O
州、すごい!
布団はどんな組み合わせ?
189184:04/06/07 18:11 ID:8DZwT/lV
>>187
それこそギモーン
190名無しの心子知らず:04/06/14 10:05 ID:PJtG3AUX
うちはタブルベットに自分と子供、旦那は別室で布団しいてます。
旦那テレビ大音量でつけっ放しにしておかないと寝れない人なんで
別なんですけどね。
191名無しの心子知らず:04/07/04 09:47 ID:b4dJc3Lr
うちは、十になってます。
一応私は川を目指しているのですが、気がつくと子供ふたりに蹴り入れられてます。
旦那は一人別室で夜更かし。
まあエッチする時は出張すればいいので楽ですけど、一人でゆっくり蹴られずに
毛布かけたりきにかけずに朝までねたい。
けど下の子のトイレトレーニング最中なのでしばらく無理かも。
192名無しの心子知らず:04/07/14 13:48 ID:3ESpOZn8
今朝は「1人」になってた。
夫が「1」で、私と子供が「人」(子供が下から支えて)。
193名無しの心子知らず:04/07/19 10:24 ID:cLxehQu7
上げてみる
194名無しの心子知らず:04/07/19 11:40 ID:NHkJtQbN
>>184
うちもダンナ別室、私は子供2人と「小」の字で寝てます。
Hねぇ…もう1年以上ご無沙汰よ。
する気が起きない上に、下の子に添い乳しながらそのまま寝ちゃうので。
ダンナは珠玉のAVのお世話になってるようですw
うぅ、ダンナよスマソ。下の子が乳離れしたら戻ってやる…鴨。
195名無しの心子知らず:04/07/29 17:40 ID:QevRa34r
うちは夫婦二人が寝室でダブルベッド
子供(10ヶ月)は和室でふとんで1人寝。寝相の悪い子供はベビーベッドじゃ
場所が足りないらしく、シングルのふとんは敷いてるものの6畳の部屋中ゴロゴ
ロしてます。
ただ、モニターつけてて夜中に3回は夜泣きをするので和室へ行ってます。朝も
6時から起きるので私が息子のふとんでグッタリ、、、、
1人で遊んでくれるのはいいんだけど、そんな時にかぎってタンバリンで遊んで
るよぉ。
196名無しの心子知らず:04/07/30 09:52 ID:2lqTRRzq
うちはシングルベッドに旦那
その隣にダブルベッドで私
小1娘、2歳息子で寝てます。
縦ではなく、横に3人で・・・
足を旦那に向けて寝るw
197名無しの心子知らず
夫婦と小2、幼稚園×2の5人家族です。
布団3枚しいて、ごちゃ寝してます。
たまにあぶれたヒトはソファーで寝ます。

他の選択枝はない。