【2年?】幼稚園は3年じゃないとだめ?【3年?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
38名無しの心子知らず:02/11/05 21:39 ID:UgH600PB
激安だって・・・・プッ
39名無しの心子知らず:02/11/05 21:42 ID:30N7wrHy
>37
4月生まれの子と3月生まれの子では約1年違うものね。
そう考えたら2年保育は妥当かも。
ただ幼稚園によっては2年保育の受け入れ枠がないところもあるので
その辺のリサーチは必要かと。(3年保育が主流の園ではよくあるので)
40名無しの心子知らず:02/11/05 21:42 ID:QOiILqa0
>>37は私立幼稚園に入園させられないほどのビンボーなのですか?
41名無しの心子知らず:02/11/05 21:50 ID:lcZ+K2Ps
子供の性格によるんじゃないでしょうか?
うちは2年保育にしたけど、3年の子たちの中に
すんなり入れたよ。かなりの少人数だから慣れるのが
早かったのかもしれんが。
3年保育の子たちには先生がちゃんと新しい子達が増えることを
行って聞かせてくれてたし、みんな新しく入った子には
親切に教えてくれて、一週間くらいですっかり仲間になってた。
公立の2年保育にするもよし、私立の3年保育にするも良し。
ママの手に余るほどの子だったら3年に行かせるべきだと
思うが、経済的、性格的なことで2年で行っても別に
人生に影響するほど大きなこととは思わん。
42名無しの心子知らず:02/11/05 21:53 ID:UAB3BVwy
おとなしーく遊べる子ならいいんじゃない?>2年保育。
26さんに同意。

家の子はおとなしくて,発達もちょっと心配だったから
子供同士の刺激が足りないかな?と思って2年のつもりが急遽その年の一月に
3年保育入園の申し込みしました。
集団に入っていい面もあったけど,まだ家が好きだったようで年中の時
「行かない」が始まりました。そのほかにも幼稚園の対応に不満を感じたり
いろいろあって,結果的には2年でよかったかな〜仕事してるわけじゃないし。

>>20さんにも同意です。
私もその実態を知ってがっかり,失望したものです。

今思えば,幼稚園なんてただの通過点。
なに事も適当につきあってればよかった。
43名無しの心子知らず:02/11/05 21:58 ID:OKlLaF34
お母さんが3年保育のお母さん同士仲良くできあがってるから
二年保育のお母さんは最初寂しそうだよね。
44名無しの心子知らず:02/11/05 22:06 ID:J0pnRjvi
>>43 そんな事ないのだ。
2年で入学するママ達は幼稚園の願書受付で1〜3泊した仲なので妙な連帯感が出来上がっているのだ。
そして、驚く事に、ママ以上にパパ達が仲良しになっているんだYO!

ヤパーリ2晩を共にした間柄は・・・(以下略
45名無しの心子知らず:02/11/05 22:06 ID:jZpVsVx+
地域経済活性化へ構造改革特区法案を閣議決定
政府は5日午前の閣議で、地域を限って規制を緩和し、経済活性化を図る「構造改革特別区域法案」を決定した。
同日中に国会に提出する。法案が成立すれば、来年4月から地方自治体の申請を受け付け、
来年夏前には特区第1号が誕生する。政府は特区を総合デフレ対策の柱と位置づけているが、
省庁の抵抗により法案作成の過程で規制緩和が事実上骨抜きになった項目もあり、経済効果がどれだけ表れるかは不透明だ。
政府は自治体などが提案した903項目の規制改革のうち、まず93項目を特区で実施する。法案には、このうち17項目の規制改革を可能とするため、学校教育法など14の法律の特例措置を盛り込んだ。残りの76項目は省令などにより特区を可能とする。
具体的な規制緩和として、〈1〉幼稚園の入園年齢を現行の「満3歳以上」から「満3歳に達する年度の当初」に引き下げ、
2歳児の入園を可能とする〈2〉民間企業が国立大学の研究施設などを安い料金で使用する際の要件緩和〈3〉大規模小売店舗の新設手続きの簡素化――などが特区で実現する。(読売新聞)
・・・・・・・・・・・・・・・・・

はいはい、2歳入園も可能になりますよ。
延長保育も増え、保育園との垣根も無くなってきてますよ。
4637:02/11/05 22:11 ID:aeW0Z/Oh
あえて釣られるけど。
たった2年間のことだけど公立1万、私立だと2〜3万でしょ。
30万〜50万あったら、家族で旅行行くほうがウチの場合はいい。
幼稚園ででスイミングしたり、英会話しなくてもスクールたくさんあるし。
私立逝ってても助成金もらえたら、一緒だろうけどね。
47名無しの心子知らず:02/11/05 22:18 ID:J0pnRjvi
ウチんとこは助成金がお月謝の一か月分にも満たない・・・
しかも /年 だよ(泣

>>46さんの地域は沢山頂けるんですか?
48名無しの心子知らず:02/11/05 22:21 ID:rKid4lra
>>47
うちは、普通の収入があれば、公立より、私立(助成金もらい)の方がやすくなったりする。
おまけに公立は2年保育がない。
だから、3歳児は助成金が高いんだけどね。
それでも、自治体も財政難で助成金も減る一方だわさ。
49名無しの心子知らず:02/11/05 22:26 ID:gUK1awO5
2年保育と3年保育の園児の比率って、
どの位の割合なんだろう?

私が園児だった頃(20年くらい前)は、
3年保育の受け入れを始めたばかりで、
年少1クラス・年中6クラス・年長6クラスだった。
当時は家のあたりでは3年保育は珍しく、
父母も迷うことなく2年に入れていたけど、
今は違うのかな?とこのスレを見て思いますた。

>>46
子供が大きくなったら嫌でもお金かかるし、
差額を貯金するというのもいいかもしれないですね。
我が家も、近所の公立にはいれれば入れようと思っています。
50名無しの心子知らず:02/11/05 22:38 ID:OKlLaF34
>46 年間18000円ぽっきりでしゅ。
.





<<< 阪神大震災は大笑いだぜ! >>>>>

あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だよな。
手足をもぎ取ってなぶり殺そうぜ。
登山ナイフで坂東孝信のハラワタ抉リまくろうぜ!
横浜の家も燃やしてやろうぜ。 ケケッケ


5237:02/11/05 22:44 ID:aeW0Z/Oh
>47
もちろん収入によるんですが、年間10万くらいかな。
二人目も通ってると余裕で20万超もらえるから、かなり助かる。
、、、らしいのですが、ウチはもらえません。
役所の人、少子化どのクチでほざいてるのか、小一時間、、、(略
53名無しの心子知らず:02/11/05 23:05 ID:QOiILqa0
>>52って、かなりビンボーじゃないですか?
54名無しの心子知らず:02/11/05 23:07 ID:9scXWFqO
うちは2歳の頃から園に入れています。2歳児クラスが有ったので早々と決めて
しまいました。
でも、うちの近所は2年の公立幼稚園が主流なので、私のことを熱心だなって
思ってるママもいるかもしれません。

確かに・・近所ママは習い事はおろか、しまじろうをさせてる人もいない。
我が家の出費に比べると、雲泥の差と思われ・・・。
お金掛けた金額イコール愛情とは思わないけど、これで何もしてない子とどこも
変わらないとしたら、正直、少し悲しいと思う。

近所の愚痴が入ったのでsageます。
55名無しの心子知らず:02/11/05 23:08 ID:J0pnRjvi
>>53  なんで?ビンボーの人の方が沢山もらえるんじゃないの?
56名無しの心子知らず:02/11/05 23:08 ID:aeW0Z/Oh
貧乏〜普通だともらえるのです。
たくさん税金払ってるともらえません。

なんで今日は貧乏貧乏言われるんだ、、
57名無しの心子知らず:02/11/05 23:14 ID:J0pnRjvi
>>54  意味不明。  

2歳児を幼稚園に通わせる事が熱心なのか・・
2歳児には幼稚園よりしまじろより習い事より愛情が・・(以下略
何もしていない子供より〜〜〜〜云々より、愛情をいっぱい注がれて居る方が・・(以下略


なんだか嫌なものを見た気分
58名無しの心子知らず:02/11/05 23:15 ID:vaGnKCs/
>>54
いや、なんにもかわんないと思うよ…。
この先も塾にやった、カテキョウつけた、
でもよそのうちとかわらない!とか…?
59名無しの心子知らず:02/11/06 00:39 ID:rVA/EXaF
>>57
2歳から幼稚園に入れて、お金をかける事が愛情だと思う人もいれば、
幼稚園には2年しか預けず、その分自宅で愛情を注ごうと思う人もいる。
愛情表現の方法は色々ですね。

私は後者ですが。
60名無しの心子知らず:02/11/06 01:17 ID:/ZCdVnNK
子供2人。入れば来春、年中年少(年子)
迷ってます〜・・
上の子は行く気満々ですが、下の子はそうでもなさそう・・
4月生まれだからあまり、月齢では心配ないのですが
「うちで遊んでいる方が(・∀・)イイ!!」と言います。
無理して入れる必要もないし、もう一年ゆっくりしてても・・
なんて思うのですが、
実際・今まで遊んでたお姉ちゃんは幼稚園。
  ・下の子はつまらなくなる。
  ・近所に知ってる子供がいない(引っ越したばかり)
では入れた方がいいんじゃないかなーと思ってます。
私も少し働きたいし・・
でも保育料3万弱×2=6万。稼ぎ出せるか心配。
保育時間短いらしいし・・働く当てないし・・
迷ってまふー
61名無しの心子知らず:02/11/06 02:20 ID:bwuR9RLV

渋谷区の鳩○森八幡幼○園
[email protected]

ここ、年中さんの保護者に、精神異常者がいるんです。
もう恐ろしくて、うちの子どもが心配でたまりません。

入園先のことは、よく調べなくてはイケナイ。


62名無しの心子知らず:02/11/06 02:43 ID:LAQ+yDaG
>54
ウチも幼稚園の2才児クラスから入れたよ。
今、年中だけど、まあ確かに集団生活にはすっかり馴染んで、他の年中さんより
自分でできることも多いし、字とか教えなくても見て覚えてくるのは早かった。
でも、だから何だ?とも思っています。
だってちょっと他の子より早いか遅いかですもん。
ウチは別に教育熱心だから早めに入れたんじゃなくて、たまたま家で
持て余していたので「行くか?」と聞いたら「行きたい」と言ったから。
私が下の子妊娠してたので、外遊びをたっぷりさせてもらえたのはよかったわ。
最初の年はしょっちゅう風邪を移されたりしてたけど、一通りやって丈夫に
なったと見えて、年少の年は皆勤だったよ。
来年下の子も2才児クラスに当然入れます。
なんでもお姉ちゃんと同じにできると思ってる下の子も、幼稚園の行事などに
年上の子たちと一緒に参加できるのは嬉しい体験だろうと思うし。
63名無しの心子知らず:02/11/06 11:16 ID:N3/bhWbo
うちの一人目は3月生まれで、おとなしい性格だったので、
2年保育にしました。
一度も幼稚園をいやがることなく、喜んで通ってくれたので
うちにとっては良い選択だったと思ってる。
子どもに関していえば、年少さんから上がってきた子と、年中入園の子と、
集団生活や対人関係においての差が目立ったのは最初だけだったyo。
お遊戯会なんかのノリの良し悪しは、子どもの性格による差のほうが
大きいんじゃないかと思う。
2年保育で目立ったデメリットがあるとすれば、子どものことよりも
お母さんの人間関係においてではないかと…
3年保育のお母さんたちの結束の固さに、最初はびびりましたもん(w
お付き合いの濃い幼稚園だと、ちと大変かもね。
64名無しの心子知らず:02/11/06 11:46 ID:cwjYhSOy
3年どころか、1年保育のひとでさえいるんだから
別に3年保育に拘る必要はないんじゃないですか?
でも3年保育でしか入れない幼稚園があったり、
地域が3年保育主流だと、1年間どうしよう?って
ことになるからその場合は右にならえってことでも
いいのでは?
ちなみに上の子2年保育、下の子3年保育だけど
特に2人に差はないと思ってます。
65名無しの心子知らず:02/11/06 12:00 ID:4yxybKrX
うちは一人っ子で、親が子離れ出来ない(恥)というとなんですが、甘やかしすぎて、
これから他所様にご迷惑を掛けないようにするために、週3日2歳児のクラスに通います。
集団生活のいいスタートを切りたいっていう、親の勝手ですけどね。

>>54さん、母親新米同士かもしれませんね。個人的ですが、「しまじろう」は教育だと
思えない(苦笑)のです、悪いけど。通信教育で会話するくらいなら、児童館とか幼稚園、
ご家庭の会話で不足しているものを補う他の何かを探した方が・・・と57、58さん程極端で
はないにせよ思います。子供から、何か結果をすぐに得たい?受験とか。教育に掛けている
金額を気にするようなら、すっぱり辞めたら?掛けられるなら、他所様と比較しない!
小学校受験までは、はっきり言って親のエゴなんだから、自分と違う教育方針の家庭=熱心じゃ
ないとは、間違っても思ってはならないし、小市民のくだらない選民意識を感じます。

3年保育が主流なのは、少子化で園児を集める幅を広くしたっていうだけだし、地域性もあると
思うので、どっちがいいかとかって不毛でエンドレスですよね。幼稚園の雰囲気、お子さんの
発達度合い、ご家庭の事情(教育方針)などなどもありますしね。私は2年保育でしたが、それで
親も(自営だったので)十分だったと言ってました。
要は、小学校入るまでの助走期間で、近所のコミュニティが発達している地域は別に幼稚園は
おまけ的存在なんだけど、そうでない地域(隣近所のコミュニケーション薄)だとどうしても
そういう機関やスクールに頼らないと、子供の出会いの場がないですよね。(親もですが)
当然、育児に関して不安になったりするので、リトミックの教室などに早い段階から「ママの
仲間入り」に顔を出すようになるものです。親子の会話とは別の問題。
66名無しの心子知らず:02/11/06 16:49 ID:6m6ECg0b
質問なんですがH13年1月産まれの場合、3年保育で通わせるなら来年の4月からって事ですか?あと、H12年4月〜の子と同級生になると最高9ヶ月年が離れるので大丈夫なんでしょうか?2年保育の方が良いのでしょうか?
67名無しの心子知らず:02/11/06 16:51 ID:0NA589HM
そんな計算ぐらい自分でしてほすぃ・・・(-_-;)>66
68名無しの心子知らず:02/11/06 16:59 ID:YYdic8eu
>>66
あのー、来年4月でしたら、もう願書受け付け終わってたりしますけど。
13年1月なら、今1歳ですよね。
来年1月で、2歳。再来年1月で3歳。
3年保育は、満3歳入園です。
それと、早生まれ云々は、このスレでもいろんな意見があります。
読みましょうね。
6966:02/11/06 17:15 ID:dRtirMfS
>67、68
すみません…本気でわからなかったもので…(-.-;)
再来年の4月入園で、来年の10月に願書ですね…
70名無しの心子知らず:02/11/06 17:22 ID:JLT1K9Fh
3年保育の方が成長が早いかもしれない。
でもそんなこと騒ぐのはせいぜい小学校低学年くらいまでじゃないの?
大人になってから「あの人は3年保育だから」なんて聞いたことないし。
私は2年保育にする予定。
2歳違いの下の子も2年の予定で、来年出産予定の3番目は3年の予定。
近所でも2年が多いけど、友達は3年で入れてる人も多い。
ちょうど下の子の出産時期と重なったから、預けちゃおうって人もいたし、同じマンションの人がみんな3年だから、公園に遊び友達がいなくなるからって理由の人もいる。
そういえば、近所の人で、預けない、って言ってる人もいる。
夫は1年保育で良いとも言ってる。
(近所で1年で募集している園が1件しかないので、2年にするけど。)
どれがベストかはハッキリしないし、そんなに悩みすぎずに気楽に決めてもいいんじゃないかなぁ。
71名無しの心子知らず:02/11/06 17:30 ID:3bvUn2M1
素行が親子とも悪い人と同じ幼稚園になりそうーどーしよー !!
72名無しの心子知らず:02/11/06 17:33 ID:o5UOaPZZ
>>71
その親子が別でも、新たな問題児親子がいることもあり得ます。
距離を保て、上手に関わらないようにしましょう。
73名無しの心子知らず:02/11/06 21:39 ID:nQ5U2dcu
幼稚園にもよるんじゃない?
公立みたいな(うちの近くだけか??)最低限の緩いカリキュラムの
園なら、はりきって3年にしなくても、家庭で十分ケア出来る
かもしれないし、
あれこれ丁寧に指導してくれる園なら、思い切って3年で
入れたら、子供もどんどん大勢のなかで成長するかと。
74名無しの心子知らず:02/11/06 23:57 ID:7tDGjoeX
>>66って、ヴァカですか?
75名無しの心子知らず:02/11/07 00:15 ID:TpSmrqog
>>54
2歳から幼稚園に入れることが教育熱心なんですか?
私の回りには早期教育している人がたくさんいるけど
ほとんど、年中から入園させています。
その代わりに塾には通わせているみたいだけど。
2歳入園とか、しまじろうをさせている親が
教育熱心な親だとは、今日初めて知りました。
54さんありがとう!!
76名無しの心子知らず:02/11/07 00:20 ID:ZQu9ZKn5
>>75って、ヴァカですか?
お受験幼稚園を知らないんですか?
77名無しの心子知らず:02/11/07 00:50 ID:zVFqfUnd
>>76
オマイさ・・・・イヤミ書いてる人をマジ質問で煽ってどうすんだよ・・・ハァ・・・
78名無しの心子知らず:02/11/07 00:57 ID:ZQu9ZKn5
>>77
75はイヤミなんかじゃなくて、本当にヴァカなんですよ。
79名無しの心子知らず:02/11/07 00:58 ID:n9VkZNP6
>78が本当にヴァカなんですよ。 空気嫁



〜以下放置〜
80名無しの心子知らず:02/11/07 02:11 ID:ZQu9ZKn5
>>79もヴァカの仲間入りですか?
81名無しの心子知らず:02/11/11 16:02 ID:BmGDLtfc
54は、数年後、『お』受験失敗=>妖怪変化ケテーイ!
ねぇ?さんって、ピントずれてる時があるから、放置しないと
スレが荒むよ、ホント。ビンボーかヴァカネタばっかりだもんね。
82名無しの心子知らず:02/11/12 16:16 ID:aWNhsu16
つまらん、ねぇ?を晒しage。
83はじめまして:02/11/25 13:06 ID:VIonUDqe
うちは上の子を二歳で四年保育の幼稚園に入園させましたが
入園後すぐに大怪我をしまして。。。
そのこによると思いますが
早く預けた事今でも後悔しています。
下の子は早生まれということもあるので
二年保育の予定です。
84名無しの心子知らず:02/11/25 13:52 ID:bt9YftuC
いまどき3年保育が当たり前だなんて誰が決めたの?
こっちは2年保育のほうが募集人数も多いよ。
たいていのお母さんは2年保育で子供を入れるよ。
上の子の願書出した時も、2年保育のほうは並んでいたけど、
3年保育のほうはほとんど人がいなかったよ。
上の子は今年の4月に2年保育で入園しました。
子供は馴染むの早いですよ。馴染めないのは親のほうだと思う。
下の子も2年保育にするつもりなので今年は願書出しませんでした。

>>66
来年3年保育で入園する子供は平成11年4月〜12年3月生まれまで。
13年1月生まれなら3年保育でも来年の秋に入園を申し込めば
いいんじゃないの?

うちの下の子は11年10月生まれ。3年保育なら今年きめなきゃ
いけなかったところよ。でも2年保育にするから来年申し込むよ。
お互い、来年が忙しくなるね。
85はじめまして:02/11/25 14:00 ID:VIonUDqe
二年保育が多いこと聞いて安心しました。
うちらの地域は三年があたりまえ。
今,上の子が通っている園は二年保育を
本年度から募集しなくなりました。
だからもう次どこの園に下の子を
入れるか悩んでいます。
上のこの園は300人もいるマンモス園です。
1クラス39人で先生が一人。。
毎日急がしそうです。。先生
86名無しの心子知らず:02/11/25 14:27 ID:eAxxzjZl
>84
誰が決めたってわけじゃないと思うけど…。
地域差とかのあることなんじゃないのかな。

私の住んでる地域では、毎年ばらつきがあって、
周りのお友達(ひとつ上)が2年保育ばっかりだったから、
じゃあうちも2年保育でいいかなー、なんてのんびりしてたら、
同学年のお友達ほとんど3年保育だったりとか^^;

お受験幼稚園とかじゃーないので、
その家の事情とかでみんな適当に決めてます。

私は子供が早生まれ+のんびり屋、3学年違いで下が生まれたので、
2年保育にして来春から年中で入ります。
87名無しの心子知らず
金がいるからいらん