952 :
名無しの心子知らず:02/10/20 12:20 ID:t/Vr5Rxo
高機能自閉以外はすべて知障なんですか?
>>952 その言い方は少し意味が違いますね。
知的障害を併せ持っている、重複障害と言うことです。
自閉症を持たない知的障害者もいますし、
自閉症じゃない他の障害を併せ持つ知的障害者もいます。
便乗質問ですみません。
高機能とアスペルガーの明確な違いは何ですか?
幼児期に高機能だった人が途中からアスペルガーになるなんて事はあるのでしょうか?
955 :
名無しの心子知らず:02/10/20 17:28 ID:t/Vr5Rxo
>>954 自閉症スペクトラムにはアスペルガータイプとカナータイプの自閉症の両方と、
どちらの基準も厳密には満たさないが前記の3領域の障害がみられる場合も含まれます。
「スペクトラム」とは連続体という意味です。
アスペルガータイプとカナータイプは連続した一続きのもので、その境界は曖昧です。
幼児期にはカナータイプの行動特徴を示しても、年齢が長ずるとアスペルガータイプに近くなる子どももいます。
中にはアスペルガーの特徴とカナーの特徴を同程度に併せ持っている子どももいます。
そういう場合にアスペルガータイプかカナータイプか二者択一的に議論するより
自閉症スペクトラムと幅広く捉えて援助の方法を考えたほうが有効です。
自閉症スペクトラムか、そうでないかの診断は大変重要ですが、
アスペルガータイプかカナータイプかどちらか区別することはそれほど意味がないのです。
一部分だけ引用しましたのでわかりにくければ、下記をご覧下さい。
ソース
↓
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
自閉症の診断を受けに行くまでの経過を知りたいんですが。
知り合いの方から「障害を持っている可能性が高い」子供さんの
話しを受けました。「専門医へ行くように進めようかと思う」との
ことでしたが、「ちょっとまって。」と止めています。
ちょっと判り難いですね。整理します。
Aさん(私の友達 ・ ボラ仲間)
Bさん (Aさんの友達・育児仲間)
で、Aさんから私に相談があったんです。
Bさんの子供さん(2歳8ヶ月)を見ていて、障害がありそうだ。
Bさんから「言葉が遅い」と相談を受けている。
思いきってBさんに「専門医に行ってみては?」と言おうか、
という相談でした。
皆さんはどう言う経過で専門医へ受診されましたか?
差し支えなければ教えていただきたいです。
958 :
名無しの心子知らず:02/10/20 20:28 ID:D3TULdf/
「かをり」って、しつこいね
>957
経過って、過去レスにさんざん書いてあると思うんだけど。
理解しようって姿勢はとてもよくわかるんだけど、なんか
よくいる無神経ボランティアさんみたいな印象を受けてしまう。
知ろうともせず差別発言する人よりマシだけど、なんか
自分は当事者ではない気楽な立場で、普通見られないものが
見れるのよっていうような・・・。言いすぎだったらごめん。
リアルで会ったらきっと世話好きのいい人なんだろうね>かをりタン
>959
気楽な立場でものを言うってのは、やっぱりちょっと傷つきます。
そうかもしれませんから。
それはどうしたくてもどうにも出来ない問題ですから。
ただ、こういうことに関わって 価値観が変わったとか
もっと深いところで物を考えるようになったことは感謝してます。
で、経過というか、一番最初に指摘された方なんですが
やはり育児友達とかから言われるのは、とてもデリケートな部分で
問題ありかと思ったもので Aさんには「まだ言わない方が・・・」と
止めているんです。
でもその親子さんにもしも障害があるとすれば、早い療育をした方が
良いと思うのです。少しジレンマです。
>960
そのお母さんがどんな人かにもよるからね。
人に指摘されて感謝する場合とムッとする場合
その人の状態みないとわからないからね。
でも、気づいているのに放置されたと後で
思われるよりは、思いきって示唆してもいいとおもう。
あくまで言い方次第でどっちにも転ぶけど。
そこはタイミングをみて相手の顔色見ながらだよね。
言ってあげたほうがいいと私は思います。
過去レスや今までの流れを見てたらわかるんじゃない?
かをりたんには、初めてここにきた自閉の子供をもつ
お母さんにマジレスさせて喜んでるような臭いを感じます。
963 :
名無しの心子知らず:02/10/20 21:16 ID:D3TULdf/
かをり=釣り師
釣り師かあ。
ねぇ?と同類項なの?>かをり
鬱陶しいとは思うけど、こういう善意の迷惑なら
言ってあげればいつかわかるって思ってたんだけど。
わかってないのかな。
>>958 あげるんじゃねぇ!
>>960 そのお友達の性格がわからないからなんとも言えないけど、
相談を受けているんだったら、961さんが言うように、
専門医に行くことを進めてもいいように思うけど・・・
やっぱり言い方とかも気をつけたほうがいいね。
子どもの心配ごとだと、よりナーバスになってるかもしれないから。
2ちゃんで他人がらみの相談をするあたりが怪しい。
ボランティアというのもネタではないかと睨んでいるのだが。
このスレもねぇ?のおかげでメチャメチャになったな・・・
>>961 そうですね。Aさんはとても人格的に穏やかな方で、やはり
信頼されて相談されているのかな?と思います.で、Bさんの方は
私は会っていないのでなんとも言えません。
>>965 どんな感じで伝えた方が良いのか難しいですね。
私自身、昔それで苦い経験してますので、とても臆病になっています。
>>ID:D3TULdf/
あんたは他のスレでもかをりのこと攻撃するレスしてたね。
かをりに対するあんたの個人感情なんてどーでもいいの!
スレに関係ないレスばっかつけてるな!
かをりは別に釣り師じゃないよ。
ただ、書き方がまずくって顰蹙食らうこともあるけど、
根はまじめな、ボランティア活動をやるお母さん。
障害児の親じゃないから、デリケートな部分の読み違いを
時々しちゃうんだよね。
リアルで障害児の親との付き合いもあるんだから、
ここで、その辺の勉強をするのもいいと思うよ。
時々叩かれながらさ。
>969 ありがとう。釣り師でないと自覚していますが、天然ボケっぽい
性格が災いして誤解を招くときもあります。反省しなきゃね.
リアルではなかなか叩いてくれません。(当たり前かぁ・・)
過去スレ読み返したんですが、ざーっとしか目を通してないんで
もう一度じっくり読み返してみますね.
>>957 知り合いに重度の親とかもいるでしょ。
そういう人に相談して、経験もまじえて言って貰うと、第三者に言われるより
意外と大丈夫だったりすることもあります。
>971
自然と知り合えるような環境にもっていかないといけませんね。
三歳健診の時まであと数ヶ月。
やはりその友人Aさんが言うよりも、そちらの方が無難な線
なんでしょうか・・・
973 :
名無しの心子知らず:02/10/20 22:01 ID:y8UrhXIx
944の講師です。前記のお子さん、教室をお辞めになりました。
ウチは、別に早期教育という内容ではなく、幼稚園前の集団遊びの慣らしみたいな
内容なのですが、「言葉も出ないし、効果がない。」と言われて。
上の兄弟の関係で4月から幼稚園には、審査なしで入られるようですが、
年中に入るので、それまでに、少しでも、集団での生活がしやすいようにと、
スタッフでがんばってきただけに、残念です。
あと半年、お母さんとだけ過ごすのでしょうか。こうして、ふたをしたまま、
水面下に潜ってしまう方もいます。が、私たちには、もう、どうしようもありません。
>>973 水面下、って・・・。
来春になれば幼稚園に行くんだから、
そこではっきり現実を見るでしょうから
あなたのご心配には及ばないと思いますよ。
かをり自身の苦い経験をAさんに伝えて、
同じ轍を踏まないよう言ってみては?
Aさんだから相談したのかもしれないしね。
3ヶ月検診の時に保健婦さんやドクターに
相談するよう進めるとか?
(~へ~)う-ん、難しいやね。
ゴメンネ、役に立たなくて・・・m(__)m
>>975 一生懸命考えてくれてありがとう。とても嬉しいです。
私もこれが正しいと答えはなかなかでないけれど
あまりにも「早期療育を!!」と意気込んで突っ走ってしまったら
私の二の舞を踏むような気がします。
時間が一番の解決を教えてくれるときもあるような気がしてきました。
>>974 いえ、認めない親は、認めません。幼稚園くらいでは。
本当はわかっているのだけど、見ないふりをする。
認めたくない。
「少しおくてなだけ」「そのうちおいつく」
なんの根拠もありませんが、それを支えにしている親子を知っているもので。
そして、私の知っている子は、すでに小学3年生。
・・・、まだ認めていません。
ここで前に相談したことがあります。(言うか言わないかで)
それで言わない方がいいだろうということでそのまま様子を見ている
状態です。その子の親は他人の言う事は絶対認めないという事を話してた
ので3歳児検診で保健婦にいろいろ言われたりしても無視をしています。
そして、周りのママの「男の子は言葉は遅くて言う事きかないものよ」
と言う言葉にすがっているようです。
私には娘がいるので「男の子のことは分からないでしょ」なんて言われてしまい
(他にもいろいろ比べられて)ちょっと距離をおいています。
本当にデリケートな事なのでどれが良い答えなのかはわからないと思います。
リアルでボラやってるんなら上のひとに聞いてみればいいじゃん?
ボラの上の人でも親じゃない限り親の気持ちなんてわかんないっしょ。
ただ想像するだけでしか。
んで親と一口に言ってもいろんな性格の人がいるわけだし。
ただ、何もしないで、大切な時期を見逃すのは子供の将来を考えると
よくないと思う・・・
981 :
名無しの心子知らず:02/10/21 18:57 ID:Svy3WYI8
たかがボランティアの人が、そんなに突っ込んだ質問に答えていいんですか?
ボラさんの話題が出ていますが、それは障害児(自閉)に
関わるボラさんですか?
一概に自閉症といっても子供の数だけさまざまな姿があって
少しの時間や単発に行事に参加しているだけでは、把握できないですよね。
健常児でも苦手意識がすごかったり、お母さんから離れられない子や
かんしゃく持ち、寡黙な子供もいますしね。
親御さんから「どう思う?」と聞かれたら思う様に答えればいいし、
自分から「少しおかしいんじゃないかな?」と言うことはしなくて
いいと思う。親が子供のことをおかしいと認識するのも
保健所で指摘されて「そうじゃない!」と否定するのも
結局親自身なんだし。子供にとって必ずしも良い方向じゃなくても
親がだんだんと子供の障害を受け入れられないと仕方ないと思う。
虐待してるわけでもないし。
983 :
名無しの心子知らず:02/10/21 22:15 ID:Svy3WYI8
>>983 落ち着いて、もう一度はじめから読んでみよう!
ID:Svy3WYI8は「認知障害+人格障害+独特な容姿+病気持ち」だね。
頭が悪すぎる、基地外、キモい、病気持ち…
これぢゃ大部分の者からいじめられてしまうよね。二次障害も酷くなるし。
ID:Svy3WYI8みたいな者は、最悪な状態に生まれるだけの原因があるとしか思えないね。
986 :
名無しの心子知らず:02/10/21 22:27 ID:Svy3WYI8
再度はじめから読んでも分からない。
>>982って知障ですか?
もう一度言う。
ID:Svy3WYI8は「認知障害+人格障害+独特な容姿+病気持ち」だね。
頭が悪すぎる、基地外、キモい、病気持ち…
これぢゃ大部分の者からいじめられてしまうよね。二次障害も酷くなるし。
ID:Svy3WYI8みたいな者は、最悪な状態に生まれるだけの原因があるとしか思えないね。
ID:Svy3WYI8に何を言っても無駄。逝ってよし!!
姉さん、こんなところで暴れないでヨ・・・
989 :
名無しの心子知らず:02/10/21 22:34 ID:Svy3WYI8
990 :
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 :02/10/21 22:53 ID:YXuY2E53
うーむ
マシリト小泉荒らしもうざい! 逝ってよし!!
992 :
992:02/10/21 23:29 ID:b7ebynfA
992
993 :
名無しの心子知らず:02/10/21 23:30 ID:Svy3WYI8
千鳥合戦はまだですか?
ID:Svy3WYI8は「認知障害+人格障害+独特な容姿+病気持ち」だね。
頭が悪すぎる、基地外、キモい、病気持ち…
これぢゃ大部分の者からいじめられてしまうよね。二次障害も酷くなるし。
ID:Svy3WYI8みたいな者は、最悪な状態に生まれるだけの原因があるとしか思えないね。
ID:Svy3WYI8よ、お前に1000やるからとっとと逝け、この粘着馬鹿基地外!!
995 :
名無しの心子知らず:02/10/21 23:44 ID:Svy3WYI8
996 :
996:02/10/21 23:45 ID:b7ebynfA
(゚Д゚)966
997 :
997:02/10/21 23:46 ID:b7ebynfA
997
998 :
998:02/10/21 23:48 ID:Ezl3T276
998
999 :
名無しの心子知らず:02/10/21 23:48 ID:HSWiaeiB
知的障害児や、自閉症児でも、
習い事してる子っているんですか?
1000 :
千鳥 ◆1000UF0tys :02/10/21 23:48 ID:dELT+ILs
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。