1 :
名無しの心子知らず:
現在妊娠6ヶ月。里帰り出産するかどうか悩んでいます。
里帰り出産した人は「楽だよー」とお勧めしますが
里帰りしなかった人は「何とかなるもんだよ」と言います。
さて、里帰り出産しなくて夫婦二人で乗りきってみて
「後悔」した人はいますか?
それはなぜですか?
2 :
名無しの心子知らず:02/09/02 09:42 ID:QXnmDr+q
2ゲト。
3 :
名無しの心子知らず:02/09/02 09:45 ID:QXnmDr+q
「後悔」した事。
出産前に食材買いだめしてたけど御飯作るのがしんどかった。
暖めるだけの物とかだったんだけどね。
あとは「何とか」なった・・・気がする。
できるならすればいいジャン。
何故悩むのかわからん。
帰らないと大変だよ。マヂで
新生児が夜中に全く寝ない子で大変だった。夜は私が一晩中面倒見て
昼は母に見てもらって、私はその間寝ることができたなぁ。
上の子がいたらもっと大変だった。
実家が苦手というのでなければ、できるだけ里帰りすることをお勧め
しますです。
6 :
名無しの心子知らず:02/09/02 10:02 ID:BSiGHp8o
>4
実家が遠方(飛行機2時間)なのと、両親が昨年離婚して実家には
父親しかいないのと、その父はヘビースモーカーなので。
母は別居先から通いで手伝いにきてくれるとは言っているのですが・・
7 :
名無しの心子知らず:02/09/02 10:03 ID:71ELRb/7
里帰り出産で後悔することはあってもしないで後悔することはないような・・・
里帰りしちゃうと旦那が育児も家事も何もしないまま
特別な事情がない限り、できるだけ、実家に頼らず夫婦で頑張った方が
後々良いと思う。
>6
なんだ、お母さんが通いで手伝いにきてくれるならそれでいいじゃん。
心強いね。
9 :
1:02/09/02 10:41 ID:BSiGHp8o
>8
っていうか、父がヘビースモーカーなので出来れば里帰りせずにいられないかと
思っているのですが、産後ムリをすると更年期にうんぬん・・って聞くし、
自分自身子どもが苦手で今までろくに赤ちゃんなんて触ったこともないので
里帰り&親の手伝いなしで産後乗りきれるのか、また頑張って乗りきったとしても
その後体調が悪くなったりということはないのか心配で。
高齢出産(35歳)なのもあるし・・・里帰りの方が体が楽なのはわかるのですが。
それで、里帰りしなくてその後問題があったりした人はいないのかな、と思ったのです。
10 :
名無しの心子知らず:02/09/02 11:03 ID:hHu9lCw/
うちは今月出産予定なんだけど、里帰り出産しないよ。
・・・というか出来ないんだけど(笑)
実母も義母も旦那がいないからバッチリ働いてるので
里帰りしても放置プレーくらうかと(爆)
家にろくろく通ってももらえそうになかったりします。
私もあんまり赤ちゃんと接してこなかったからかなり不安だけど
「なんとかなるさ〜」と考えるようにしてるの。
家事などは全部オレがやる、と旦那も言ってくれてるし。
もしかしてコンビニ弁当&ホカ弁が主なメシになるかもしれない
けど(苦笑)
「仕方ないか〜」と・・・。
たしかに出産後無理すると更年期にガタッとくるよ〜って聞くよね!
だから妊娠初期から「掃除も洗濯も食事の用意も買い物も何にもしちゃ
いけないの。」と旦那を洗脳してみました(爆)
>9
ん?。だって実家にはお父さんしかいないんでしょう?。だったら自分の家で
暮らしていて、通いでお母さんがきてくれるほうがずっとマシだと思うよ。
普通の里帰り出産と比べても意味無いような・・・。
12 :
名無しの心子知らず:02/09/02 11:05 ID:jPU9OzHE
>1
タバコの煙は気になりますね。
外で吸ってもらえないの?
あと里帰りしないのなら、食材は宅配もあるし、シッターさん雇う事も
できるよ!1日数時間来てもらうだけでも助かるよ。
赤ちゃんを預けるのが心配なら家事全部してもらうといいよ〜
里帰りしない人はそれなりの理由があったりするんじゃない?
中には、里帰りするか悩むまでもなく、出来ない人もいるし。
後悔云々の問題ではないような・・・。
15 :
名無しの心子知らず:02/09/02 11:14 ID:44kk/GrU
里帰りしなくて大変だった〜なんて言う人がいても
みんななんとか乗り越えてやってるもんだよ。
16 :
名無しの心子知らず:02/09/02 11:14 ID:rgy3gOjb
妊娠初期に入院した時、あまりにも夫は頼りにならなかったから、絶対里帰りがイイ!
ところで里帰りっつてみんないつ頃からしてるの?
9ヶ月に入ったらしようと思ってたら、義母が「なんでそんなに早く帰るの?
ウチの娘のときは、10ヶ月になってからだった。○○(夫)が可哀相だ!」
なんて言うんだけど・・・。
>16
実家が遠いか近いかによるでしょうね。近いんだったら、退院後から里帰り
の人が断然多いと思う。遠いんだったら、そもそも妊娠中に診てもらう病院
と産む病院が違う場合が多いから、この場合は9ヶ月くらいに里帰りするこ
とが多いよ。産む病院のほうも間際になって来られても困るから。
そう言えば、病人や老人介護は話題になるけど
かろうじて男性の育児休暇が話題にはなるけど
産後の妻の介護は全然話題にならないのって
結局、実家、それも母親という女がやっちゃうから
かしら?
いざ妻が病気しても、何もできない夫が多いのも
道理かも・・・・
男性の家庭内自立への道は険しいのね。
育児支援の前に産褥女性の介護支援がなんとか
ならないものだろうか?実家に頼っているようじゃ
いつまで経っても、自立した家庭はできないような
夫が家庭人として自立出来ないような・・・・
と思う今日この頃
里帰りしなかったけどヤパーリ大変だよ。
そりゃなんとかなるけどさ、というか
せざるおえないんだけど。体力的にも
ツライ!ついつい動いちゃうんだよね。
シッターさんとかお願いできるので
あれば絶対したほうがいいYO!
私もお願いすればよかった・・・・と
産後3ヶ月にして後悔してますだ。
ガンバレ!
21 :
名無しの心子知らず:02/09/20 09:37 ID:VPCLvpdY
22 :
名無しの心子知らず:02/09/20 10:00 ID:tfsuQ5Cg
>>1 うーんと、ちょっと話が見えない。
実家に里帰りってのは、6と9を見ると、お父さんの方に帰るのね?
しかも、そこにはお父さんしかいないのね?
別居中のお母さんの方に帰るんじゃないのね?
お父さんしかいないところではロクに手伝ってもらえないのでは?
お母さんの通い、毎日来てくれるんだったら、
その方がよっぽどいいのではないかと私は思うのですが。
ウチは母が10日くらい泊まりがけで来てくれましたが、それで問題なしですた。
夫がしっかり助けてくれての話だし、泊まりがけと通いじゃ違うだろうけど。
でも、通いでも食事洗濯は頼めるしね。
私は母が帰ってからはおかず食材の宅配頼んでました。
「後悔した人」じゃなくてゴメンね。
23 :
名無しの心子知らず:02/09/20 22:15 ID:aNnGqupA
産後はなぜか落ち込んで落ち込んで、大変だった。
お母さんがそばにいてもらわなかったら、どうなっていたか・・・。
なにしろ、お母さん(だんなではなく)に一緒にいてもらうのがいいかと・・。
24 :
名無しの心子知らず:02/09/20 22:53 ID:eqjJB3S3
里帰りしたものですが、実父はマジでウザかった。
里帰りで必要なのは母だけです。
25 :
名無しの心子知らず:02/09/20 23:00 ID:w6Nu5mpy
実家が遠方なので帰りたくない、といったら母が来てくれました。
1週間、自宅で旦那と子供と実母。
旦那も母もとても気を使う人なのでお互い疲れたと思うけど
私にとってはとってもいい環境だったなあ。
よく実父が電話かけてきたけどうざかった。
要するに、>24さんに同意、ってことです。
27 :
名無しの心子知らず:02/09/20 23:07 ID:j5Uuvulq
私の仕事や、子供の保育園の行事の関係もあって
里帰りはせずに、実母に1ヶ月ほど来てもらいます。
トラブルも予想されるので、途中で病院変わりたくないし。
実家は新幹線で2時間ほどだから、産後すぐ帰ろうかとも思ったけど
一生にそうないことだから、と母が来てくれるって言ったので甘えてみます。
1さんも、お母さんに家に来てもらうって事は出来ない?
28 :
27:02/09/20 23:13 ID:j5Uuvulq
>>23 同意!
1人目の時にかなりひどいマタニティブルーになってしまって
見かねた旦那が実母を呼んでくれたんだけど、
母が来た途端治ってしまいました。
子供が生まれるまでは年に数回電話する程度だったのに。
やっぱり、母は偉大だと思ったよ。
29 :
名無しの心子知らず:02/10/07 17:10 ID:JImgGBXD
私も里帰りしたけどホント必要なのって母親や女姉妹だけ。。。
父親超ウザかったし、帝王切開の手術の翌日に友達がおしかけてきたし。
でも、帰らなかったら誰も見舞いに来てくれなかったかと思うと
ちょっとさみしいかも。
里帰りしないで母親呼べるならそれが一番いいかなー。
30 :
名無しの心子知らず:02/10/07 17:29 ID:28NGbd1I
今月末出産予定ですが、私も父親がウザイので里帰りはしません。
理由は9割がそれ!同じようにウザイと思う人がいて安心した。
一応産後1週間だけ母親に来てもらう予定ですが、ダンナと母親と
両方に気を使うので、お金があれば割り切って産褥シッターが
いいかなぁー。
31 :
名無しの心子知らず:02/10/07 17:43 ID:jWChcEBz
私は、わがままこいて母に来てもらいました。
(2ヶ月近くになるけど、今でも週2〜3くらいで来てる)
でも、どんくさくて気があまりきかないダンナがすごくウザく感じた時があって、
「頼むから、アンタが里帰りしてくれ〜」と心の中で叫んだ時がありました。
29さんと同じで、お母さんを呼べて、ダンナさんも協力的ならそれが一番いいと思う。
姑は頼むから来ないでくださいって感じでした。
別に仲は悪くないけど、気を使ってそれだけで疲れてしまうから。
自分はブルーになることない!って思ってたけど、ブルーになってしまい、
母がサポートしてくれてとても助かりました。
母も孫と一緒にいるだけでうれしそうだったし・・・。
でも、結局はその家の事情次第だわな。
32 :
名無しの心子知らず:02/10/07 18:53 ID:Vmkt9gK9
現在里帰り中の39週妊婦です。私は早く旦那の所に帰りたいよぉ・゜・(ノД`)・゜・旦那がいないことがこんなに苦痛なんて…。田舎過ぎてトイレはくみ取り式だし…お祝いのお金をもらってとっとと帰ります。
33 :
名無しの心子知らず :02/10/07 18:54 ID:y/HnAaoM
私は、上の子のときは、遠方の両家の母親にちょっとずつ来てもらって
なんとかなったので、里帰りしなくても満足だったのですが、
ただいま二人目妊娠中なので次はどうしようか本当に困っています。
というのも、今回は大変そうなのでほんとは実家に帰りたいのですが、
結婚を反対した実父がいるため、いまだに実家に入れないのです。
かといって旦那の実家に行けば、31さんと同じで極端に疲れるし。
また両方の母親に何日かずつ来てもらうしかないのでしょうが、
二人とも仕事をもっているのであまり期待できません。
二人目のとき里帰りしなくてもぜんぜん大丈夫だった人っていますか?
私は、実母が仕事で忙しいので里帰りは諦めました。
上の子の時はなんと、旦那の実家に里帰り。( ´Д⊂ヽ
最初はよかったけど段々嫌なところばかり出てきて(お互いに)
苦痛で仕方なかったです。
もう自分が電波入ってきたんで、限界を感じ自宅に帰りました。
自宅に帰ってからは自分たちの食事はコンビニ弁当とか
出来合いの惣菜等。栄養面では誉められた物じゃないけど
まあずっと続く事じゃないからと割り切ってました。
何よりも自宅に帰ってからは気持ちがすごい楽になったし
子どもも良く寝てくれるようになったから帰ってよかったと思う。
二人目の時は当然自宅でなんとかなりました。
食事は宅配のを事前に注文しておいたし、上の子の食事は
当時離乳食だったけど、自分が動けない期間だけレトルト離乳食。
退院してから2週間くらい過ぎたらほぼ普段どおり動けるようになりました。
自分の場合はなんとかなりました。
35 :
名無しの心子知らず:02/10/07 20:23 ID:30k2pewA
>33
私は一人目の時の二人目の時も帰らなかった。
二人目誕生時上の子は一歳九ヶ月。
食材、紙おむつ、雑貨類、何でも宅配。
シッターも手配できるようにしておいた。
でも結局姑が押し掛けてきた、けど、朝は私より遅く寝ている。
なのに昼寝をする、夜も私より早く寝る。
オートロックの開け方もわからず、インターホンに出るのは全部私。
役に立たなかった。
会陰切開無しで、産後の回復が良かったから、来てもらわない方が良かった。
姑が来る前に、自分の汚れた下着洗われるの嫌で洗濯して、洗濯したのがばれないように取り込みもした。
シッターに来てもらって炊事関連だけやってもらって、あとは自分でした方が良かったと思ってる。
三人目妊娠中だけど、また来る気満々の姑。
来させない作戦を必死で練っている私であった。
36 :
名無しの心子知らず:02/10/21 16:51 ID:7gyvjxNk
>1 里帰りしないで姑に襲来される可能性はないの?
里帰りさせないように嫁親に手を回しておいて(嫁の知らない所でこっそりと)
孫誕生の知らせが入るや否や 病院に大荷物でやって来て孫かまいたさに
居座りを決め込むとんでもない姑がこの世に存在するよ。
産後のお手伝いという名目でさ でもあなたが家事をおやりなさい。
そのあいだ私が赤ちゃんをみててあげる。・・なんてね。
産後の大事な時期一生後悔するよ。
37 :
名無しの心子知らず:02/10/21 17:34 ID:1bFHE3sm
>22
別居中のお母さんは、飛行機2時間の実家の近くに住んでいて、
もし1が実家に帰るんなら、実家に通ってきて手伝ってくれるけど、
もし1が現住所で出産するなら、お母さんの手伝いも期待できなくて
孤立無援てことなんでわ?
38 :
名無しの心子知らず:02/11/28 16:13 ID:Z9Aq74gq
里帰りできない派です。
産後しばらくは家政婦さんか産褥シッターをおねがいするんだったとマジ後悔しています。
産後2年経つが腰痛、喘息、不眠症…最悪×∞
里帰りして後悔した派です。体重管理をストイックにやっていたにもかかわらず
「食べろ攻撃」をかわしきれずに最後の1ヶ月で2キロも太りました。
(自分もいけないんだけど)
さらに、産後鬱がひどくて、実母の干渉がさらにそれを悪化させてしまい
精神科に通うほどひどい鬱&不眠症になってしまいました。
環境を替えるために、家に戻ったとたんすべてケロリと治ってしまいました。
第二子出産のときは、産褥シッターorヘルパーさんを頼む予定です。
スレちがいなのでsage。
40 :
名無しの心子知らず:02/11/28 16:41 ID:8ILDywrL
特殊ケースかもしれないけど。
私は主人の両親と同居してて、姑が里帰りしないでここで産めば?
と言ってくれたので、里帰りしませんでした。
でもうちの両親は里帰りして欲しかったみたいで
未だに「外孫だからしょうがないよねー」とちょっとスネてます。
兄のところは不妊っぽいので、私に次の子ができるのを楽しみにしてるみたい。
でも、子供は義父母にすっかりなついているので、
次の子が生まれるとしても里帰りできないと思う。親不孝でごめん。
41 :
名無しの心子知らず:02/11/29 11:18 ID:SCJ26ykN
>>40 いいお姑さんならそれがいいよね
うらやましい
42 :
51:02/11/29 11:53 ID:T4Jwl1ud
実母とは緊張関係なので里帰りなんて夢のまた夢だったが、
会陰縫合のあとが裂けた後遺症で、死ぬ思いで家事をしたあの数週間は
本当に痛み地獄だった。
よほどの事情がなく、最低洗濯位はついでにでもしてもらえるなら
帰った方が後々の為に楽だと思うよ。
更年期マジ恐れてる......
>>40さん幸せだね。
同居で気を遣う事もあるだろけど、
ご実家からも望まれてる程だなんてホント夢みたいだよ。
43 :
42:02/11/29 11:54 ID:T4Jwl1ud
名前欄のは間違いです。ゴメン
44 :
名無しの心子知らず:03/01/02 00:24 ID:jxKUyf7i
氏ねヴォケ!
ゴメンなさい長いです。しかも相談です。ウザイと思う方はどうぞ無視して下さい。
皆さん里帰りするかしないかって全部自分の希望優先で決められてますか?
私は旦那に、里帰りせず赤ちゃんと共に家に居て欲しいと言われていまちょっと困ってます。
当初は自宅近くで出産して退院後、1週間実母にきてもらい(来るのは1週間が限度らしいので)
その後夫婦だけで辛そうなら私と赤ちゃんだけ実家に2〜3週間世話になるという話でした。
しかし、旦那はたまたま姑が「必要なら手伝いに行こうか?」と言ってくれたのを聞いて
それなら妻も子も家に居たままで自分も育児に参加できるし、
子供も産まれてすぐ遠出(家から車で1時間半)もしなくてすむ。
家の事は自分の親が見てくれるなら皆にベストな状態だ。
と思ったようなのです。私は当初のままがいいと旦那に即答したら
「自分の狭い範囲の都合じゃなくて全体の事を考えて物を見るべきだ。」と本気で
怒られてしまいました。
姑が来る前に汚れ物を片付けたいと焦って大量の洗濯や掃除をする産後1週間前後の自分が
手に取るように想像できてウツですが、そういう個人的な理由は我侭だと旦那は思っているようです。
(確かに一理あるのかもしれないです。でも例え嫌いではない姑でも気も使うしその時期に
一緒に寝起きは辛そうな気がするのです。遠慮してそんなに何でも頼めないだろうし。)
ごめんなさい続きます。
「片付けをするとか、家事育児には積極的に参加するから」と息巻いている夫ではありますが、
今現在一人でやれる家事が殆どない状態なのをみると、実際にはあてには出来そうもありません。
(本人はやれると言い切ってますが全く根拠無し。)
夫の育児参加したい気持ちは嬉しいのですが、実際しわ寄せを食うのは私な気がするのです。
姑は仕事を持っているのでそう何日も来る事はできないと思いますが(精々1週間くらいかも)
私が必要と思うなら休んで来てくれるという気持ちみたいです。始めての孫でもありますし。
でもそれほど執着はないみたいなので私が断ってもちょっと寂しく思う程度でしょう。
一番の恐いのは旦那の気持ちを無視した時、旦那の育児への折角の積極的な気持ちが
消えてしまうかも知れない事です。そんな理由で消えてしまうような気持ちなら
最初から無いも同前なのかもしれませんけど、貴重なチャンスでもあると思うので。
ああ、自分でも何を言いたいのか分からなくなって来ました。ごめんなさい!
もしも、実家に帰らず姑にきてもらい、旦那のフォローも大してあてにできない状態でも
旦那との後々の為とがまんしたほうがいいと思いますか。
それとも後々旦那がヘソを曲げてしまっても旦那の意見を無視して実家に帰った方がよいと思いますか?
こんなこと自分で考えろと言われそうですが、出産経験もないし産後の大変さが具体的に分からないので
一人で考えてるとグルグルしてしまって結局答えが出せずにいます。
どなたか御意見下さい。(泣
47 :
名無しの心子知らず:03/01/05 14:39 ID:Ql6xrBBI
実家遠いし、ぎりぎりまで休まなかったから里帰りしなかった。
実母も仕事あるし、こっちには来れなかった。が、しかし、
姑が、週に5日ほど、1時間半かけて、電車に乗って来てくれた。
「早く掃除機かけなさい」とか、「洗濯物たたみなさい」とかで、
寝てられなかった。合鍵持ってるから、居留守も使えないし・・・。
これが私の後悔・・・。
48 :
名無しの心子知らず:03/01/05 14:45 ID:3XQzMMLT
45
里帰りしないなら「産後が良くない。」事にして、
寝たきりになると決めておけば良いのよ。
>45
産後の大変さは人によって違うでしょうが・・・
とりあえずお二人だけでチャレンジしてみては?
赤ちゃんまわりだけきちんとできていれば、
大人はどうとでもやっていけるんじゃないかな。
>>48,49
早速のレスありがとうございます。
昔から体力には自信がないので産後はできるだけ無理しないようにしようと
思います。しかしそうすると家の事など旦那に多少の負担が行く事になり、
必然的に1〜2日で根を上げた旦那に姑を呼ばれてしまいそうです。
あるいは私が一人で無理して家事をしても「やっぱり姑が居た方が身体が楽だろう」と
やっぱり旦那が姑を呼びそうな気がします...。
「来てくれる」と言う姑を、遠慮してしまうからという理由で断るのは
旦那には我侭に映るみたいです。赤ちゃんの為にも姑には遠慮せず
何でもやってもらえばいい。と思っている様子。でもそれが私には出来そうもない...。
やっぱり自分が我侭なのでしょうかね。
実母が帰っておいでと二人目出産のときに言ってくれた。
一人目も、自宅で二人だけで育てました。
パパにもやっぱり生まれたての可愛い赤ちゃんを毎日見てもらいたくて。
二人目のときは、自分が実家より自宅の方が気楽だから(実家は田舎で買い物も
車でしか行けないから。自宅は歩いて2分のところに大型スーパーなどある)
里帰りもしなかった。
けれど、母が病気で1年前に他界してしまい、最後に一緒に過ごせる時を
無駄にしてしまった。
旦那とはこれから先長い付き合いが待っているのに。
母に聞きたいことがたくさんあったのに。
今でも後悔だらけです。
スレ違いなのでsageます
52 :
名無しの心子知らず:03/01/05 16:12 ID:U75te4g3
自分が親になろうってのに、まだ親に頼るのかね〜?(w
里帰り出産するヤシは甘ったれの、パラサイト夫婦決定!
自分達の子供は自分たちで育てるもんでしょ?
犬でも猿でも、ジジババに子育てさせる動物なんていやしないよ
53 :
名無しの心子知らず:03/01/05 16:22 ID:0R5rAgnj
↑んなーことない。
>>52 親はいつでも頼ってほしいものだと思う。
甘えではなく、一緒に子供(孫)の成長を見せてあげられるいい機会だと思います。
産後は、不安もいっぱいだし、身体も疲れてるから、里帰りもいいと思う。
だんなさまのメンテだけは怠らずにね。
55 :
山崎渉:03/01/19 16:15 ID:sxnDCXvB
(^^)
56 :
名無しの心子知らず:03/02/01 07:56 ID:aRNAMPOK
里帰りして、出産して、、戻らなきゃよかったよ。
57 :
名無しの心子知らず:03/02/01 08:50 ID:6mTP1zNo
>>1 別居先のお母さんの住んでいるところに行けばどうでしょ。
それか、自分の家にお母さんを呼ぶとか。
58 :
名無しの心子知らず:03/02/01 08:54 ID:6mTP1zNo
でもって、35歳だと産後の体力とか気になるところ。
1ヶ月ぐらいはあまり動かない方がいいですよ。
私は産後1ヵ月は外にも出してもらえなかったよ。w
今は良くても、産後無理をすると後(年くってから)でガタが来るんだって。
59 :
名無しの心子知らず:03/02/01 11:34 ID:/ywzzuYF
私は他県から嫁に来たので実家が遠くて、主人の仕事柄近くにいてあげたかったので
里帰りはしない方向でいたら、主人の実家から1ヶ月ゆっくりしなよ。と誘いが
あったのでお世話になりましたが、最悪。
姑とはうまくいっていたので安心していたら、半月ぐらいたったある日、
「きょう友達に顔がやつれてるよ。」って言われちゃった。疲れてるのかなー?外食もしてないし。
と私に話してきた。
やっぱ居候だし、やれるだけのことはやったけど 義母に迷惑かけられないと思って
考えてたら母乳がでなくなった!ベイベがのんでも搾ってすてるほど出てたのに・・・。
実家に帰らなくて後悔しました。
60 :
名無しの心子知らず:
3人目、最後の赤ちゃん、実家は近い、でも帰れない。
昔夫は弟が産まれる時に親戚宅に「捨てられた」と思ったらしい。
そんな思いを子供達にさせたくないと、、。ああ優しいね。
でもさ、あなたの御両親、隙あらば2歳児に酒のまそうとするんですが
長女はもうはねかえせる年だからいいけど、2歳は連れて帰りたいよ。
親戚宅と妻実家は同じ列なのかな、私にとっては違うんだけど。