【激論】男の視点「馬鹿っぽいママ編」

このエントリーをはてなブックマークに追加
120名無しの心子知らず:02/08/19 18:55 ID:TO1DjXUD
馬鹿っぽい男→1に決定。
121名無しの心子知らず:02/08/19 18:55 ID:TO1DjXUD
超頭悪そう。
122名無しの心子知らず:02/08/19 19:04 ID:l6TEgtcP
オサンの言ってること、ちょっとわかるかも。
分相応でない、浮かれた生活をするのが馬鹿っぽいってことなんでしょうか。
123名無しの心子知らず:02/08/19 19:05 ID:+L/UZdCi
あのさ
800超のレスがついてる、主婦罵倒スレに乗り込んでいって
演説ぶっこくのヤメてくれる?
嫌われてる本人が、叩かれてるスレに乗り込んで言って、解説はじめる
その姿、痛々しいよ
だから主婦はいつまでたっても馬鹿にされるんだよ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/msports/1022363283/l50

パソヲタキモ系以上の困ったちゃんだよね>主婦
124名無しの心子知らず:02/08/20 01:10 ID:X1VXDgtL
>1
思惑通りですね。
レスの数だけヴァカ主婦が釣れているのです。
満足したかい?
125名無しの心子知らず:02/08/20 04:27 ID:gVIq+u4A



 オサンに反論してるやつは   全 員 馬 鹿 主 婦 で す
126名無しの心子知らず:02/08/20 10:16 ID:3zp4N/Cv
>>109

ここ覗いていたらわかるけど、ここで常連面してるような人達って
一昔前のパソヲタ系にクリソツだよ
主婦にもいろいろいるけど、2chに入り浸って常連面してるような人ってのは
社会問題になることはない、正々堂々としていられる「ヒキコモリ」なんだよ
127名無しの心子知らず:02/08/20 10:58 ID:FoxZuZq0
>>110
えっ。市営住宅って、宝くじみたいに抽選会で選ぶって聞いたよ。
老夫婦とか身障者の方を抱える家族なんかには、確かに優先措置があるみたい
だけど、そういう方たちが馬鹿だとは思わないし・・・。
私は市営住宅住まいじゃないけど、別に何の偏見もないなぁ。
合理的な若夫婦の仮住まいには最適と思っていたけど、住んでいたらそんな目で
見られるのか・・・。
128名無しの心子知らず:02/08/20 11:00 ID:IVjLQ9lY
>>127
表向きはそうだよ。
つーか、世の中なんでもそうだよ。
保育園だってなんだって、その筋に頼めばどうにでもなるよ。
そういうヤシらが最優先できまって、残った分を「抽選」するんだよ。
129名無しの心子知らず:02/08/20 11:20 ID:MBCbBCmQ
>>128

でもさ、現実に公営住宅の抽選に人が殺到するわけだし
新築なんかだと家賃も7〜8万くらいするだろ?
収入を申告して、それに見合った家賃を決められるんだよ
世帯に収入のある人間が複数いる家庭だと10万超える家賃を
払っている家庭もあったりするわけですよ
毎年、治めている税金なんかを申告して、その世帯の家賃が決まるんですよ
ですから、若い夫婦なんかでも入居時は所得が少なかっても、2〜3年後に一般の賃貸と変わらない
家賃を払っている家庭もあります。

障害者の優遇を受けている人は全体の1割くらいではないでしょうか?
それに、チョンやBがどうのこうのと言っていますが、公営住宅は日本国籍を持っていないと
入れませんし、しっかりとした納税者じゃないと申し込めません(証明書類がいります)

家賃7万払って、小さい小さいベランダの狭い汚い一般賃貸住宅に入ってる人よりも
豊かな生活を送っているのではないでしょうかね?
じゃないと倍率40倍なんかの市営・県営・府営住宅が存在しませんって
130129:02/08/20 11:38 ID:MBCbBCmQ
私は大阪府営住宅に住んでいるものですが
入居募集の告知の小冊子が役所などにあったりするのですが
間取り、場所、家賃などが詳細に書かれているんです。

確か10年前で年収450万以内(税抜き)くらいの人が申し込めたと思います。
場所的にも魅力があり(大阪では人気のある地域)、建物が綺麗で、3DKで、
ダイニングは8畳ほどのフローリング、団地内に公園が二つと広場が1つ、集会所が1つ、
市が運営してる「保健センター」が1階にあり休日診療や予防接種などもしてくれるという
最高の物件でした。申し込めるのは既婚者に限られていたのですが、注意書きに婚約関係も
良しとありましたので、当時、結婚する予定はあるものの具体的に何も決まっていなかった私達は
思い切って、府営住宅の抽選に申し込みました。倍率は72倍くらいでした。

で、運よく抽選しました。結果的にその当選が結婚の後押しをしてくれました。入居時は家賃が5万だった
のですが、今は収入が上がったので8万払っています。隣の人は娘さん2人が働きにでたので家賃は
14万も払っていると嘆いています。家を買うためのローンを組むには年齢的にも無理があるとの事で
なくなく高い家賃を払って住んでいます。
阪神淡路大震災の時も、地震があって1時間もしないうちに、市のレスキューが見回りにきましたし
補修工事なども迅速でした。税金を払っている以上、国の恩恵を受ける事は恥ずかしいことではないと
思います。
131名無しの心子知らず:02/08/20 11:41 ID:zGOrGCbE
>収入を申告して、それに見合った家賃を決められるんだよ

そう。収入の高い家庭には高い賃料を課し
貧乏家庭はただ同然の安値で貸してくれる。
なので低所得家庭が殺到するのが都営・県営。
132名無しの心子知らず:02/08/20 11:45 ID:tH50SmvY
>>131
禿道。
結果、DQNのすくつとなる。
133129:02/08/20 11:50 ID:MBCbBCmQ
こんなご時世ですので、もし失業した時の事なども考えると
私はけっして、公営が貧乏人の住みかだと、馬鹿にする気にはなりません
前年まで家賃10万払っていても、失業した証明を出すと家賃は2万くらいに
なるそうです。

10年前で、税抜きの手取り年収が450万というのは、一般サラリーマンの場合
低所得者に属するものなのでしょうか? そのあたりがよくわからないのですが
私からみれば、立地条件の悪い汚い賃貸マンションに7〜8万くらいの家賃を払って
住んでいる人の妬みのように感じてしまうのですが <公営を馬鹿にする人

※すいません。貧乏人の話で・・金持ちの人がこのあと現れると思うのですが
馬鹿にしないでくださいね
134名無しの心子知らず:02/08/20 11:52 ID:Dm1YjtPM
>>133
漏れは分譲です。
賃貸はヴァカが多いのでうざい。
分譲でもヴァカはいるが、割合的に少し少ない。
市営や府営は推して知るべし。
135129:02/08/20 11:55 ID:MBCbBCmQ
>>134

たしかにそうかもしれませんね
ただ、ヴァカは多いものの
首を吊って自殺するような人や、夜逃げをしていくような人は

分譲 > 公営 

という図式がなりたったりしますよね
136129:02/08/20 12:12 ID:MBCbBCmQ
マンションを買うために資金繰りを考えるよりも、将来の子供の為にお金を
置いておくほうが私のような貧乏家庭にとっては、より堅実だったりするわけです。

このお金、未来に託したいです。

お金持ちの人にとっては、関係ない話でしょうが
しがないサラリーマン家庭にとっては、石橋を叩いて渡りたいのです。
マンションを資産と考えるか、ただの「借金」と考えるかはひとそれぞれですが
貧乏サラリーマン家庭にとっては、心に余裕をもっていたいのです。
137名無しの心子知らず:02/08/20 12:18 ID:FoxZuZq0
貧乏な人が必ずDQNだとは限らないし。。。などと言ってみたいかも。
僕は貧乏だけど、常識ある人間だと自負しているし、学歴も高い方だと思います、多分。(別に学歴自慢してるわけじゃないです。あしからず。)
目標を実現するために、貧しい生活でも何とかやっています。
お金をたくさん持っていても非常識な人だって、もちろんいるよね。
お金があるかないかという基準だけで人に優越感を持つのって、品がないと思う。

市営住宅に住んでいる=お金がない=DQN認定!
という構図に上記のようなことを感じたので、書き込んでみました。
貧乏人の僻みだと笑うなら笑ってくれてもいっこうに構いませんが・・・
でもまぁ、一般的に見て、高収入を得られないような職にある人々は教養も低め、
というのはかなりの確率で正しい指標なのかもしれませんね。
ただ、それが全てではない、ということを言いたかっただけです。
138129:02/08/20 12:25 ID:MBCbBCmQ
>>132

そうかな〜
年に一回、納税証明書を添付して収入申告したりしないといけませんし
(ヤクザなんかは当然、入る事ができなくなってきますよね?)

火事(ボヤ程度)出せば、即刻退去しないといけないルールがありますし
自治会なども強制的に出席しないといけませんし・・
結果、「どこそこの世帯に、どんな人が住んでいるか」というのが周知されますし
アヤシイ職業している人や、協調性のない自分勝手な人は住めませんしね

人に干渉される事のない住居に住んでいると、自分の近くにDQNがいても気付かないだけじゃ?
それと、公営に住んで思ったのは、民間の賃貸や分譲に比べると比較的土地を占拠してる割合が
多くて、大規模な場合が多かったりするのですが、それがアダとなってその地域の目標物にされたり、
不良の溜まり場、待ち合わせ場にされたりして、外部から来るDQNの遊び場にされたりする事です。
139名無しの心子知らず:02/08/20 12:38 ID:Dm1YjtPM
>>138
い〜や。DQNだ。
つーか、DQNだらけだから麻痺してるんじゃないのか?
とりあえず、1例を。
とある新興住宅地で分譲住宅と大規模公営賃貸住宅がたちました。
公営住宅の方は人口がおおいのでいくつかのサークルが出来ますた。
そこで分譲の人がサークルに加入を申し入れました。
そのサークルは公営住人とうたっているわけではないのに、「分譲」と
言う単語に反応して、加入させませんでした。
あきらかに、「貧乏人のひがみ」です。
そんな貧乏人ばっかり住んでいるところに住むとひがみ根性がうつります。
漏れはいくつも公団・府営・市営を知っているが、ほぼDQNのすくつですね。
全員がDQNだとは言わないが、DQNと思われても仕方ないでしょう。
140名無しの心子知らず:02/08/20 14:09 ID:Kgs5Cv6C
オッサンの降臨を待つ
141129:02/08/20 14:32 ID:68zD1sPy
>>139

> そのサークルは公営住人とうたっているわけではないのに、「分譲」と
> 言う単語に反応して、加入させませんでした。
> あきらかに、「貧乏人のひがみ」です。

ほんとうにそうなんでしょうか? そのサークルに自治会からの補助金なんかが
捻出されていたりすると話はややこしくなってきますよね、また、公営の共有スペースなどが利用されている
場合などは、管理者である都道府県市町村から「住居者に限る」旨、条文に定められていたりします。駐車場だって
そうですよね


> 漏れはいくつも公団・府営・市営を知っているが、ほぼDQNのすくつですね。
> 全員がDQNだとは言わないが、DQNと思われても仕方ないでしょう。

そのDQN例というのを、例を出して、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
142名無しの心子知らず:02/08/20 14:39 ID:H86FUggL
>>141
自治会から補助金等は一切出ておりません。
また、使用するグラウンドも市営グラウンドで市民の共有のものです。
ちなみに、自治会は同じ運営母体です。
その断られ方が「分譲の方ねぇ〜」(ニュアンス通じるかな?
それ以来、そういうところに住んでいるヤシらは色眼鏡で見ております。

他の具体例はなんと!府営住宅の駐車場から車が何台も盗まれている!
あと、犬は飼う。猫は飼う。盗んだバイクはしょっちゅう見つかる。
シンナー吸ってるヤシがふらふら歩いている・・・。
つーか、>>129さん。あなたの公営住宅ってそんなにまともなヤシばっかなの?
なんでそんなにまともなのに市営になんか住んでるの?
143129:02/08/20 15:06 ID:9mu86aZL
>>142

> ちなみに、自治会は同じ運営母体です。

本当なんでしょうか? という事は自治会長他、さまざまな役というのは分譲と公営側と
同じ人がやっているんでしょうか? すごく珍しいケースのような気がします。

> その断られ方が「分譲の方ねぇ〜」(ニュアンス通じるかな?
> それ以来、そういうところに住んでいるヤシらは色眼鏡で見ております。

どうして、その時になぜダメなのか聞かなかったのですか?
それと、そのサークルは自治会などは関係ないものという事ですよね? だとすれば、
分譲というだけで断られたのは、そのサークルの責任者個人の考え方によるものですよね
なのにどうして、府営住人という風にひとくくりに見てしまうんですかい?

> 他の具体例はなんと!府営住宅の駐車場から車が何台も盗まれている!

あの〜 それって、府営住宅の住人がターゲットにされているという事では?
普通、車盗む人って自分の庭にある車を盗んだりしますかねぇ?

> あと、犬は飼う。猫は飼う。盗んだバイクはしょっちゅう見つかる。

確かに、犬猫飼う人は多いかもしれないですね
というか、戸数が多いから犬猫飼う人も多く感じるのと、管理人がいないから
堂々としてしまう面もあるんでしょうねぇ〜でも全住民の比率からいうと、ルール侵して
犬猫飼う人ってのは、一般の賃貸と変わらないような気もしますが?
あと、盗んだバイクが放置されるってのも、そこの住人が犯人なのでしょうか?
単に府営が放置場所に利用されてしまっているんじゃないでしょうか?

> シンナー吸ってるヤシがふらふら歩いている・・・。

新興住宅地にそびえたつ大規模な公営住宅ですよね? 色々な人がいて当たり前
だと思いますし、色々な人が集まってきたりするのも普通じゃないでしょうか?
周りは家や分譲のローンを組んだばかりの比較的若い夫婦ばかりでしょう? 当然思春期の
子供を抱えている家庭も少ないのでは? シンナー吸うような子供は府営に限ったことではなくて
一軒家でも長屋でも存在するんでしょうけど、一箇所に多数の家庭が詰め込まれている、大きな大きな
公営だと、そういう子がいても不思議ではないですよね? 1人/10戸くらいの割合でシンナー馬鹿がいる
というのなら、貴方の言い分も理解できるんですが・・・。
144名無しの心子知らず:02/08/20 15:11 ID:inSgXEzO
あなたが具体例を挙げろと言うからかいただけ。
いちいち、否定するなら、それもよし。
ただ、漏れが公営住宅に住んでいるヤシはDQNだと書いても放置してくれ。
少なくとも、高い金出して家買ってるヤシほど、環境に対する価値を理解していない。

でもな、一つだけ書いてやる。
いろいろな人が住んでいるから犯罪者がいてもおかしくないとは笑止。
漏れが今住んでいるところは、シンナー吸うヤシなど見たこと無い。
いろんな人は住んでるけどね。
それとも、あなたはシンナー吸うヤシが一人や二人いても仕方がない。
それは普通の光景だと思っているのなら、完全にあなたの常識は公営住宅に
住んでいるヤシの常識だな。(w

漏れはシンナー吸ってふらふらしているヤシがいるところはまともなところだと
はおもわんね
145129:02/08/20 15:19 ID:9mu86aZL
>>144

> いろいろな人が住んでいるから犯罪者がいてもおかしくないとは笑止。
> 漏れが今住んでいるところは、シンナー吸うヤシなど見たこと無い。
> いろんな人は住んでるけどね。
> それとも、あなたはシンナー吸うヤシが一人や二人いても仕方がない。
> それは普通の光景だと思っているのなら、完全にあなたの常識は公営住宅に
> 住んでいるヤシの常識だな。(w

だれが普通の光景だと言った? シンナー吸ってる奴が歩いているというだけで、その地域を否定するなよ?
シャブ打って、素っ裸で倒れていた尾崎豊の住む、埼玉県某所はDQNだらけという事になってしまうのかよ

> 漏れはシンナー吸ってふらふらしているヤシがいるところはまともなところだと
> はおもわんね

シンナー吸ってる奴がいる家庭はマトモじゃないけど、そいつがいる地域を否定するなっていってるだろが
オマエ論をぶちまけるなら、もっと頭を使ったほうがいいんじゃないですかい
146名無しの心子知らず:02/08/20 15:21 ID:EJJl17cE
>>145
あのな。漏れが「公営住宅に住んでいるヤシはDQNだ。」
と思う自由すら無いのか?
第一、そう思われたくないなら、公営住宅から出ればいいじゃん。
なんでそんなに公営住宅にしがみつくんだ?
一国一城の主になるぞ!という気概はないのか?
話それてるけど。
つーか、不毛なのでもうやめる。
147129:02/08/20 15:25 ID:9mu86aZL
>>146

君が出した具体例が馬鹿っぽいから、つけ入られるんだろう

>「公営住宅に住んでいるヤシはDQNだ。」
>と思う自由すら無いのか?

誰が君の自由を奪ったんだよ?

頭使いなよもっとさ
148名無しの心子知らず:02/08/20 15:28 ID:TDIvo/2H
>>147
俺が悪かったよ。
じゃあ、考えを改めるよ。
公営住宅はDQNばかりじゃ無いけど、持ち家の奴にはひがみやねたみの
感情を抑えることが出来ないって。(w
149名無しの心子知らず:02/08/20 15:29 ID:6lGP+dzg
>>144
>少なくとも、高い金出して家買ってるヤシほど、環境に対する価値を理解していない。

の意味が今ひとつわからんのですが?
150名無しの心子知らず:02/08/20 15:35 ID:prrismay
>>149
これの返事で最後にするね。

不動産の価値というのはその土地家屋だけの価値ではない。
周辺の環境によって、不動産の価値は大きく変動する。

また、小さい範囲で見ると、例えばマンションがあるとする。
全く同じ地域に同じマンションがあったとして、一つのマンションは
例えば自転車置き場が乱雑で、放置自転車も多く、でたらめにおいてある。
違うマンションでは、自転車等の管理がしっかり出来ていて、放置自転車もない。
その場合、仮に売りに出した場合、どちらが高く売れるか分かりますか?

つまり、賃貸住宅に住むヤシらには周辺環境をよくしようと思う気持ちが少ないが、
分譲に住むヤシらには自分の資産価値を高めるためにもそういう努力をおこたらない
ということ。

簡単に単純な例で書いたけど、分かるかな?
151名無しの心子知らず:02/08/20 15:39 ID:OXzvngM8
>公営住宅はDQNばかりじゃ無いけど、持ち家の奴にはひがみやねたみの
>感情を抑えることが出来ないって。(w

それは私も感じたことがあったなー。


152名無しの心子知らず:02/08/20 15:42 ID:6lGP+dzg
>>150
? 144の文章と矛盾してない?
高い金出して、「家+環境」を買って、それを維持するのでは?
「理解している」の間違いかと思ったが?
153名無しの心子知らず:02/08/20 15:44 ID:fBJ4reuU
>>152
ん?そうだよ。維持するというか、価値が下がらないように努力する。
しかし、賃貸はそういう努力しないだろ?

>少なくとも、高い金出して家買ってるヤシほど、環境に対する価値を理解していない。

少なくとも、賃貸住宅に住んでいるヤシは、
高い金出して家買ってるヤシより、環境に対する価値を理解していない。

と書き換えようか?
154名無しの心子知らず:02/08/20 15:48 ID:/3kjjog3
でも公営住宅の方が分譲や新興住宅地よりも
ガラが悪いってのはあると思うよ。
住んでる人には悪いけど、ああいう環境で
我が子は育てたくないというのが本音。
住んでる人がいい人か、悪い人かではなくて
地域性の問題。
DQNだって1:1で付き合えばいいヤシは多いけど
でもそれが集団になると関わりたくない
ってのと似てるかな。
155名無しの心子知らず:02/08/20 15:54 ID:6lGP+dzg
>>153
主語が抜けてたのね。w
家を買ってるヤシが理解してないのかと思った。
156名無しの心子知らず:02/08/20 15:54 ID:OXzvngM8
>154
胴衣です。
157名無しの心子知らず:02/08/20 18:38 ID:pCb8rURF
上のほうのHPのこととか、ハマりまくってる痛いやつ知ってる。
一見常識人ぶってるけど下品きわまりない奴。
あぁ〜。晒してぇ。でもやめとこ。
158オサン:02/08/21 22:32 ID:4+47fXMN
主婦ってどうしてホームページ閉鎖するとき
いちいち、人の掲示板に来て報告してくんだろうね
その理由が

「思うところあってこのたび・・・云々」

こればっか
そんなに大袈裟なものかね?
159オサン:02/08/21 22:34 ID:4+47fXMN
主婦ってどうしてハンドルネーム変えたとき
いちいち人の掲示板に来て報告してくんだろうね
その理由が

「思うところあってこのたび・・・云々」

こればっか
オマエは、いつもいつも何をそんなに思ってばかりでどうすんだYo
160オサン:02/08/21 22:38 ID:4+47fXMN
主婦ってどうして、ISDNからADSLに変わる前日に
人の掲示板に報告してくんだろうね
その言葉が

「さ、これからバックアップとって、初期化して、メールフォルダ保存して、
部屋掃除して、トイレいって・・・云々」

オマエの日常書き逃げしてくのやめてくれよ
俺を仲間にするなよ
場の雰囲気わかってくれよ 
161オサン:02/08/21 22:40 ID:4+47fXMN
どうでもいいけどさ

娘の事、「姫」っていうのやめてくんない? 「王子」とかさ
162オサン:02/08/21 22:42 ID:4+47fXMN
オフオフってうっせえんだよババア
それとさ
仕切るのやめてくんないか?
皆、引いてしまってるじゃねえかYo

新幹線のって来るんじゃねえよっ
163名無しの心子知らず:02/08/21 22:47 ID:e1DPofI2
王子はまあ、見た通りのままでバカだろうけどさ、
でも実際に使ってるの見たこと無いけど。
姫はさあ、「小さいの(♀)」くらいの意味で使ってることが多いよ。
ヒメリンゴとかのヒメ。「ウチの娘」より単純に言いやすい。
「ヒメ」って書いてあるのも多くない?
ホントにお姫様の意味で使ってる(王子と対応する)人は、
私の周りにはいない。
164名無しの心子知らず:02/08/21 23:17 ID:cYiqlDo4
オサン って女になりすまして、べネ会員になってるだろ。
蒲公英なんかもお好きかしら?
165名無しの心子知らず:02/08/22 03:24 ID:0S+9jDbA
オッサンが、キモイからsage
166名無しの心子知らず:02/08/22 15:44 ID:APnk+hFY
私も自分の娘を「姫」って呼ぶヤシは気持ち悪くて嫌い。
まだ「女帝陛下」とでも言ってくれた方が、ネタっぽくて
マシな気がする。
他人から見たら土偶みたいな自分の子供の写真を、自分の
HPにうpして「可愛いでしょ(はあと」とか言っちゃって
バカ丸出し。ヘドが出る。
いや、自分の子供が可愛いのは当たり前。でも全人類が
自分と同じ様に可愛いと思っていると思い込んでるのが
イタイ。
そういう事は身内だけでしてホスィ。
167名無しの心子知らず:02/08/22 16:18 ID:a/bpeQBw
オッサンとオフしたがるヴァカな女がいるのか?
思いこみもいいかげんにしれ!>オッサン
168名無しの心子知らず:02/08/22 23:06 ID:bPEThIo5
しかし 育児板=主婦多し だろうに(以下略
169名無しの心子知らず
分譲マンセーさんはもう来ないの?




おもしろカッタのに・・・