■   あついよ。昼メシ作るのいや!  ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
141名無しの心子知らず:03/07/24 12:04 ID:8mzNZwWn
寒いよ・・・雨降ってるし・・・でも昨日の残りのそうめん食べる
142名無しの心子知らず:03/07/24 14:31 ID:XWfZs5pU
冷やし中華が買ってきてあるのに、まだ活躍させられません。
焼き蕎麦にするかな。>夜ご飯。
143名無しの心子知らず:03/07/24 19:28 ID:+c1okyej
主婦って昼間はなにしてんの?
子供がいない家の場合テレビでもみながらのほほんとしてんの?
144名無しの心子知らず:03/07/24 19:59 ID:8jJisYKN
ここは育児板だからぁ・・・
145名無しの心子知らず:03/07/26 14:30 ID:QEYtXTn8
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/ooyabu/kateinai.htm

 台所やお部屋は、NO2で汚染されています。

◎ ガスコンロなどから大量のNO2が出ています。
台所のガスコンロ・瞬間湯沸かし器、お部屋の石油ファンヒーター・
ガスファンヒーターなどからは、NO2環境基準(0.04〜0.06ppm)の
1000倍以上の濃度のNOxが発生しています。

燃焼器具からは、通常NOx(NOとNO2を含む)が、少ないもので
50〜100ppm、多いもので、200ppm以上も出ています。
もちろん、換気扇や部屋の換気を行うことで悪影響が減ります。

しかし、台所で煙がこもったり、部屋の換気をしないと、部屋の中の
NO2濃度は、簡単に環境基準をはるかに超えることになります。
146名無しの心子知らず:03/07/26 20:00 ID:hHiy4kXj
>>143
せんたくとかいもの。うちは子ども小学生だから。

で、夏休みだから昼ご飯。Are you understand?
147名無しの心子知らず:03/07/29 23:44 ID:0LesKv3i
先日キッチンをリフォームしてIHにしました。
以前より暑くなくて快適です。
148名無しの心子知らず:03/07/30 16:07 ID:fXP54kKy
キッチンをリフォームしてHしましたって見えたw
149名無しの心子知らず:03/08/01 10:58 ID:aIYgNB7c
二度ベルを鳴らす
150名無しの心子知らず:03/08/02 09:28 ID:HhcOpqu1
暑い!
151名無しの心子知らず:03/08/02 10:09 ID:YGcmYyjd
ベーコンエッグ丼と野菜ジュース・・・暑いんだもん。
152名無しの心子知らず:03/08/02 10:44 ID:mMgq6g8n
>>146
×Are you understand?
○Do you understand?

ウチも上の子、小学生。学校のプール行ってる間に急いで昼飯作り。
下の娘(4歳)、退屈してTVつけるんだけど、それが杉さまの
「喧嘩屋右近」。なぜに??
絶対CH替えさせてくれないし(T T)こっちは暑い思いしてメシ作っとんじゃーーっっ!
右近、昨日で最終回だったみたい。ヨカタァ〜
153名無しの心子知らず:03/08/03 00:23 ID:mQfzyrrk
昼じゃないんだけど、夜ごはん、
暑いのにスパゲッティをゆでて作った。
そしたら、上に麦茶をかけくさった。
更に、そのスパゲッティ食べるの嫌だと。
154名無しの心子知らず:03/08/03 00:26 ID:JfQDCYCG
>153
テーブルひっくり返してやれ。
155名無しの心子知らず:03/08/06 09:30 ID:xSvwdFIg
炊飯ジャーって暑くない?
最近、グリルシェフを使ってるよ。
ガスで炊いて、保温。炊飯器が暑くて暑くて、もうたまらん。
炊飯器がエアコンが常にフルパワーになっている原因だよー
156名無しの心子知らず:03/08/06 17:37 ID:g1WK3JMw
夏休み早く終わらないかなぁと思ってる香具師ら手を上げて!

157名無しの心子知らず:03/08/06 18:39 ID:6zMQKVCK
>156 はあ〜い。
158名無しの心子知らず:03/08/07 00:01 ID:uS3cuTj+
>155
炊飯器でご飯は炊いてるが、保温するのは止めた。
冬になったらまた保温をばしばし使う予定。w
ご飯を冷蔵or冷凍してチンするほうが、電気代も安いらしいし、
めんどくさがらずにそうすることにした。

>156
うちは保育園なので、夏休み、早く来い来い状態。
夏休みになったら、ジジババのところへ言って上げ膳据え膳生活するのじゃ。
これで昼飯どころか夜飯作りともつかの間の別れ。
159名無しの心子知らず:03/08/07 00:19 ID:tgaQeJlo
>>156はあい!給食のありがたみをひしと感じます

今年は冷たいパスタにはまってる
細い麺を若干温かいパスタより柔らかめに茹でて
きりきり冷やす
トマトとにんにくとバジル・・毎日でも飽きないくらい
160名無しの心子知らず:03/08/07 00:20 ID:u5Jwl9mQ
うまそ。
毎日そうめんだから、明日はトマトとニンニクかってくるか
161名無しの心子知らず:03/08/11 22:42 ID:Dn+ZLD9/
主婦のミナサン毎日ご苦労様です。
162名無しの心子知らず:03/08/11 23:09 ID:qBzEpXlp
↑変なURLが貼り付けてあるかと思ったのに、何もないね。珍しい。

昼飯でも作ってないと、子供がひっついてきて、これも暑い。とほほ。
163名無しの心子知らず:03/08/11 23:25 ID:w6IAMbnS
今日のお昼は年に一回のご馳走
パパの実家から掘りたて新じゃがたくさん届いたのを
皮付きのまま蒸しました
子どもたちはこれが大好き
天候不良で小粒だったとはいえひとり3〜5個はたべた。バターつけて
あと取たてきゅうりのマヨ味噌、ひとり二本は食べた
これにざるうどんも食べた。料理ともいえないお昼だが
お母さんは疲れました。
>>162そだね。暑さで忘れたのかとも思ったけど、
素直に「どういたしまして」
164161:03/08/12 05:09 ID:cc0d2nEN
素直に「ご苦労様」って言ったのにあんまりだっ
(p_q)エーン
165名無しの心子知らず:03/08/12 09:32 ID:PeXLX5zD
>164

( ;Д;)ヽ(´v` )ヨシヨシ

166162:03/08/13 00:28 ID:zTiQgXLZ
ごめんっ!
ありがとう。
素直な「ご苦労さま」、うれしいよ。

2ちゃんのやりすぎですさんでるんだろうか。回線切って、逝ってきまつ・・。
167161:03/08/14 00:27 ID:4Zz8JESO
こんなことで逝くよりも、子供と遊んであげてください(笑)
主婦として頑張ってる人たちを@尊敬
168名無しの心子知らず:03/08/23 22:26 ID:Xh5gHnpD
暑いよ!!
169名無しの心子知らず:03/08/23 22:51 ID:UHWR4Yt+
大人だけなら、冷奴に刺身こんにゃくなんぞで済ませるんだけどなぁ・・
最近5歳児までが「おかーさんはこんな(料理本のページを指差して)
ごちそうつくってくれないし!!」とかナマ言うし・・。
170名無しの心子知らず:03/08/24 18:27 ID:Yeim+hWR
解決!クスリになるテレビ
http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。

□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

 窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
 窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
 その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

 キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%

 コンロの真上   12.0%
171名無しの心子知らず:03/08/24 18:34 ID:MBkeOWZb
昼メシて。
172名無しの心子知らず:03/09/01 20:56 ID:K5KI9QnR
まだまだ暑い!
173名無しの心子知らず:03/09/12 07:22 ID:bDGTk0ii
暑いよ!
174名無しの心子知らず:03/09/12 14:20 ID:dlwqqWwk
>>169
うわー、料理の本を見せるのやめよう。
作りたくない。外は蒸し風呂だよ、、、、。
175名無しの心子知らず:03/09/14 00:36 ID:9ZOlO7jE
主婦の本音を語り合う掲示板です。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/421/

スレ違いでごめんなさい!
176名無しの心子知らず:03/09/14 12:17 ID:Dnzbty5z
旦那がそうめんつくってくれた。ありがたや。
177名無しの心子知らず:03/09/14 12:24 ID:Ytemcr7l
めんどくさいから、外食いきまつ。
178名無しの心子知らず:03/09/23 00:49 ID:Ios7VRKt
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
179名無しの心子知らず:03/11/15 22:30 ID:AkMZ13RE
このスレを今見ると笑えるねえ
180名無しの心子知らず:03/11/30 00:46 ID:VVzMdgSy
これから寒くなる
181名無しの心子知らず:03/11/30 14:02 ID:bguSXcHW
今日も東京は暑くて暑くて死にそうだよ。
お昼はやっぱり定番そうめんだね。
食後にイチゴシロップでカキ氷を食べてもおなか壊さないかなぁ。
ちと心配。

182名無しの心子知らず:03/11/30 16:06 ID:WvjsEPUw
うちじゃ、暑いので、刺身ですわ。
買ってきて並べるだけ。
ああ、でも炊飯器が暑いんだわ。
ご飯やめようかな。
183名無しの心子知らず:03/11/30 17:06 ID:DpFcraev
うちも暑いから昨日の残りの鍋にご飯ぶち込んで雑炊作るわ。
184名無しの心子知らず:03/11/30 23:20 ID:iNvcWOFn
今日一日暑くて何もやる気が起きなかった。
だから夕飯は涼しく流しそうめんにしちゃったよ。

庭で割った竹に水を流して子供達を並べて私とだんなで
交代でそうめん流して食べさせた。
喜んでたよ。


(と言うような流しそうめん一度やってみたい)
185名無しの心子知らず:03/12/20 23:25 ID:KIQvVpmA
寒すぎ
186名無しの心子知らず:03/12/29 07:56 ID:JqbMvu2H
おせちどうするよ?
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無しの心子知らず:04/01/07 00:38 ID:9SnBKPGX
n
189名無しの心子知らず:04/02/10 21:34 ID:pC2AYelm
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
190名無しの心子知らず
奥様、最近、どうおすごしですの?
宅じゃ、エアコンもあまり効かなくて、
暑くって、暑くってかないませんわ。
涼を求めて、明日は外遊びですわ。
おやつには冷たい甘酒でも飲もうかしら。