3人目欲しいけど生めない ぱあと2

このエントリーをはてなブックマークに追加
491名無しの心子知らず:03/03/08 07:24 ID:6Ogzwibh
女性向けの美容・コスメ情報サイト(化粧品の全プレあり)
http://camellia16.fc2web.com/isize.html
492名無しの心子知らず:03/03/12 10:53 ID:wbY2tcoL
>486
>子供が大きくなったら食費にかかるだろうけど

食費以上に学費があるのでは、と。
学費は節約のしようがありません。(学校に行かせなきゃ別かもだけど)
人数分かかるんですよ。
493山崎渉:03/03/13 12:07 ID:MCVlhidt
(^^)
494名無しの心子知らず:03/03/17 08:30 ID:JOjQxbkX
age!
495名無しの心子知らず:03/03/30 01:39 ID:niZaSDCl
私は四人姉妹の三番目。
子供は男の子二人。
ダンナは、女の子が欲しいと言う・・・
私は正直、子供はもう一人欲しいけど、
女の子は苦手かなぁ??
でも、男の子三人もツライ。・゚・(ノД`)・゚・。
三人欲しかったけど、三人目を諦めても幸せ〜って人、
どこかにいませんか〜???
496名無しの心子知らず:03/03/30 18:36 ID:oBod3MIu
>>495
あなたは>>447さんですね?
497山崎渉:03/04/17 10:44 ID:exay5K9c
(^^)
498名無しの心子知らず:03/04/17 21:07 ID:b8XIvxld
三人目とっても欲しかったけど、出来たんだけど諦めたくち。
出来た人は喜んで産んでね
499山崎渉:03/04/20 05:02 ID:WBkhWevL
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
500山崎渉:03/05/22 01:14 ID:CqveCGpF
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
501山崎渉:03/05/28 15:35 ID:Z+o4QQy5
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
502名無しの心子知らず:03/05/28 15:35 ID:/IJaB1Ja
リンクスタッフ募集〜
詳しくはホームページにて
http://members.goo.ne.jp/home/phimesan
503名無しの心子知らず:03/06/04 16:39 ID:PqnVdl/u
3人目欲しいかも・・・。
来年には年子の下も3歳になるし、今がちょうど良さげな気がする。
夫とちょっくら相談してみようかな〜。
504名無しの心子知らず:03/06/19 01:36 ID:Z3qhC5wM
三人目、ほしい!
6才、3才の子がいる、35才。
トシなので、生むなら早くに生んじゃいたいのだが
経済的に無理があるので、積極的につくろう!って気になれないのがカナシイ。
できたらイイナー、とは毎月思っているのだが。

今でさえ、米は質より量、遊びに行くには手弁当持参、外食なんてとんでもない
って状態なのに、もう一人増えてどーすんだ。この考えなし!と自分を戒めてますが、
反面、生んじゃえばどうにかなるのでは?  と甘い考えも持っております。
505名無しの心子知らず:03/06/24 13:03 ID:jAsqXRG7
旦那が嫌そうで仕込んでくれない・・・。発射しそうになるときっちり抜いてくれる。独身時代は
ドキドキしてたけど、今はそれで全然妊娠しない。はー。もう無理かな・・・。貧乏でもいい、3人欲しい。
お金じゃないよね。ああ、お金は大事だけどそういう意味じゃなく、かわいさはお金じゃないよね。怖い想像
するんだけど、今の2人の子供が確実に大人になるわけじゃないんだよね。事故や病気でいなくなるかもしれない。
そしたら1人っこにナっちゃうんだよね。そういうことも考えたな。ああ、3人目欲しいな・・・。
506名無しの心子知らず:03/07/01 16:30 ID:mzLldBxF
旦那がほしがってる!9歳と7歳の女がいるが、最近相手にされてない。
507名無しの心子知らず:03/07/01 18:13 ID:h1VF3M3o
うちは双子で男の子です
また産んで男の子ってオチだったらと考えると
3人くらい欲しいけど。。。。って感じ

こないだ遅れてたからもしかしたら出来たかも?と
半分冗談で言ったら引かれた。。
508名無しの心子知らず:03/07/02 08:07 ID:3o8p5/io
年収900万ぐらいしかないので、3人目は無理。あきらめました。
夫ももうじき40です。
今できたら、定年後も子供は大学生・・・やってけない。
老後費用が、なくなる心配
509名無しの心子知らず:03/07/14 23:44 ID:/RVdfSzH
うちも3人目ほしい〜
上の子6歳下の子2歳(男・男)
次は女の子がいい
私28ダンナも同じ年、ほしいのは
私だけ・・ダンナはもう打ち止め・・らしい・・
510名無しの心子知らず:03/07/15 00:17 ID:l5Ccnj78
>509
かわいそう
511名無しの心子知らず:03/07/15 00:24 ID:R+dBCxuy
>508
田舎に引っ越しなさい。あとプラス3人はいけます。

と釣られてみるテスト
512名無しの心子知らず:03/07/15 01:41 ID:ik5ixjY7
三人欲しいのにまだ一人目で三ヶ月
今33歳で帝王切開
2年後に解禁して、うまくいっても1年後に妊娠して
それも帝王切開だとするとえーと.....

あきらめがかんじんかなあ
513名無しの心子知らず:03/07/15 01:47 ID:erMIPPaT
ここの人たちみんなスゴイ!
神か勇者か…

33歳、1歳8ヶ月児♂の母、二人目もうすぐ産まれる予定ですが
今ですらいっぱいいっぱいで、二人目ちゃんと育てられるのか?!と
不安におののいている毎日…
514山崎 渉:03/07/15 12:16 ID:QKQxKWYp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
515なまえをいれてください:03/07/17 18:32 ID:ZXWOpA7B
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
516名無しの心子知らず:03/07/18 16:22 ID:K+37ylEE
本当は4人欲しかった・・・・
私38歳で子供は7歳、5歳、2歳(女女男)。
年収は400万くらいで、月12万円の住宅ローン抱えてます。
私は妊娠出産が大変だったので(3人目は切迫流産だったよ)、
気力体力がしんどいなぁ、と思ってます。
お金のほうはね、そんなに気にしてないのよ。
私や夫は親に甘えて馬鹿大いったけど、
友人には、自分でバイトして授業料払った人とか、
新聞奨学生で授業料と生活費捻出したひととか、
奨学金もらって人知ってるから、
親が全部出すことないと思ってるからね。

私も夫も3人兄弟なので、3人は当たり前、って感じでした。
私自身、姉がいて思春期に色々相談できてよかったと思ってるので、
同性の兄弟がいるといいなーと、女二人男二人が理想だったんですが。

今現在は、外食するとお金かかるなーと思います。
うちの子達、結構食べるほうなので。
それ以外は、まだ小さいので、特にお金かかる感じはしませんよ。
517516:03/07/18 16:47 ID:K+37ylEE
あ、年収が全然違う^^;
月給が40万くらいね。年収は700万弱くらい??(ボーナス多い目なの)
すっかりどんぶり勘定なので、あればあるだけ使ってるかも・・・
一応天引き貯金はしてるけどね。
特に子供用にとかは考えてないなぁ。

中学から私立でお金いっぱいかけてもらって、40歳前後でも
パラサイト、なんて人いっぱい知ってるしね・・・。
下手に「お金はあるから好きにしなさい」なんて言ってると
子供に足元見られちゃうよ。
そこそこの大学出てもフリーターで親に養ってもらったりさ。
518名無しの心子知らず:03/07/18 18:07 ID:jLCSrF5x
ヴァカが一匹混じってますねw。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテェェーー!!
519名無しの心子知らず:03/07/18 18:08 ID:jLCSrF5x
ヴァカが一匹混じってますねww。゚(゚^∀^゚)゚。ハライテェェーー!!
520名無しの心子知らず:03/07/22 12:35 ID:Jh7xcfY8
家は、2人でいいと思ってたのに
二人目が双子→結局3人兄弟
食べる分は、なんとかなると思うのですが、学費の事考えると、頭痛い・・
521名無しの心子知らず:03/07/23 02:20 ID:c44qBc4n
あ、うちの親戚も
3人目を作ったら、三つ子で、5人の子持ちになった人がいました・・・・
3人のつもりが5人、って強烈だよね。
522名無しの心子知らず:03/07/23 13:52 ID:Z4CC4ZWr
3人目ほしい!
でもうちは手取り年収280万くらい
学費さえなければ、と思うのですが。
523名無しの心子知らず:03/07/23 13:54 ID:oENfKO/q
学費って....さえ、なければ、という問題では
524名無しの心子知らず:03/07/23 14:20 ID:ALQkl+pl
>522
自分、3人姉妹ではないが、親の収入が低く
成績選考の奨学金(無利子)+授業料免除
で、全く親のスネかじらずに公立大学行きました。

よって、子供の成績次第では何とかなるのかもね。
525名無しの心子知らず:03/07/23 14:36 ID:XZACKxz2
私は三人姉妹の長女で、学費が無く大学に行かせてもらえなかった・・・
しかし下の妹二人はそれぞれ大学に行かせてもらっている・・・
それは私が妹のために両親を説得したからなのだが・・・

やっぱり三人育てるのは大変だと思う。
食べさせていくのは簡単だけど、子どもが望んでいるのに
金が無くて学費を出してやれないような親にはなりたくない。
でも子ども二人は欲しいなぁ・・・うちまだ一人なんで。
526名無しの心子知らず:03/07/23 15:47 ID:uM3kFTE5
>>522
おみゃーも働いてガンガレ!
527名無しの心子知らず:03/07/23 20:04 ID:wMc+XflC
>>522
その年収じゃあ、子供一人育てたらえらい。
528名無しの心子知らず:03/07/23 20:57 ID:N1rKfkK+
>525
少し前までは、女の子は高卒で充分って親多かったかも。
年々高学歴化してるから、減ってるとは思うけど。
勉強できても高卒って人、結構いるよね。
学歴(高卒か大卒か)は頭の出来よりも、
親の意識の方に影響受けるよね。
529オアチンコ ◆TINKo5.M4o :03/07/23 21:22 ID:EYDy5juI
うちは、旦那の前妻前子の金の無心がすごくて年収の三分の1くらいとられる状況になってきちゃったから、
3人目は無理ぽ・・・
530522:03/07/23 23:01 ID:Z4CC4ZWr
レスがついててうれしいです。
下の子が小学校へ入ったら、もちろん働きますが、
その前の幼稚園の保育料をどうするかが悩みのタネです。
でも、3人目積極的にはつくらないけど、できたら産みます。
531名無しの心子知らず:03/07/24 10:59 ID:bnIlNbUw
>529
こんなとこにいたのね。
3人目できたんじゃなかったの?
532名無しの心子知らず :03/11/09 08:15 ID:3FGYBzKJ
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
  .| |. |´| :‐ー くー |`| ! .|
  | 人lゝ` ゚  ,r(、_>、゚'}.| .|
  |  i、   ト‐=‐ァ' ! .| .|
  |  /ヽ  ` `二´' 丿 .| .|
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!
.     |_|__    __|_|  ,,,-、
       V / ̄| ̄!. レ/`/
     〈___ヽ__、 /___〉'''"
       |~~l l~~l
        ./~~V~~ヽ
      〈__,、_|、_,__}

 皇太子様はプチ・キャラットとフュージョンなされたようです。
533名無しの心子知らず:03/11/09 08:28 ID:CcCNSbIw
羨ましい。3人目欲しいなんて。バイタリティあるなぁ。
旦那も私も3人兄弟。
旦那は欲しがってるけど、お金も体力も持たないわ。
一人で手一杯もういらん!と思ってたら、二人目妊娠。
二人でホントいっぱいいっぱいだよ〜
学費ってかかりすぎだよ。上の子が来年幼稚園。
つき3マソの月謝(公立はない地域なので全て私立なのさ。)
補助なんて年間で12,000円のみ。月千円で何が出来る?
一桁違うんじゃないのぉぉぉ?
中途半端に年収があるので児童手当は貰えないし、医療補助も無し!
こんなんで作る気にならないわ。
534名無しの心子知らず:03/11/19 17:51 ID:RkPGBebO
こんなスレがあったんですね。うちは4歳・2歳の男の子がいます。最近、周りで
妊娠出産が多くて、赤ちゃん欲しい〜と思うこともしばしば。

夫婦ともに29歳。しかし旦那は義父の会社(超小さい)で働く身。手取りが月に約27万
+財形貯蓄で5万。ボーナスなし。いつつぶれるかわからない会社だし、老後の資金の
心配もあるし、どうしたらよいか悩み中。

家は義両親に勧められそのまま押し切られたマンション、3LDK。ローンはありません。
月々の管理費等や固定資産税は我が家もちで月に換算すると4〜5万で済んでいると思います。
築26年だし、見かけは比較的綺麗だがさすがにぼろもあるので、私としてはできれば買い替えたい。
しかし現在、毎月の貯金はほとんど出来ていないと思う。
なんだかんだ車の修理とか冠婚葬祭とか大きな出費があるんですよね(泣)

あれこれ考えていたら、やっぱり二人で我慢して後々、多少でもゆとりのある生活を
するのがいいのか、3人目に踏み切るか・・・。私自身は二人姉妹で親戚も2人が
多く、3人子供がいる生活は未知の世界で悩みまくりです。

この程度の生活レベルならみなさんは3人目、踏み切ります??
535名無しの心子知らず:03/11/20 11:52 ID:xQItUTIH
男1女1だけど3人目ほしい
旦那も自分も30過ぎてる男兄弟がいるけど
どっちも未婚だから従姉妹いないんだよね
このまま大きくなって親親戚が年取った時に
兄妹それぞれ相手しかいない状態ってどうなの?と思うと
もう一人いてもいいかな、と。

今でも兄妹仲いいし、比較的手がかからない性格だし。

ただ免許ないので移動手段が自転車だけじゃ困る時もあるかなー
とか、1からまた育児し直しと思うと躊躇して
旦那の反対押し切ってまで作りきれない
536名無しの心子知らず:03/11/21 16:42 ID:MG5uiQWQ
我が家は子供2人のつもりだったけど、下は双子
3人の親になってはや2年
忙しいしうるさいけど、やっぱり3人でよかったと思う
服、おもちゃなんかはフリマ利用して結構上手にやってるし(ジジババは買ってくれない人なの)
家も後ローン700万切ったし。
これからどんどん食費もかかるだろうし、習い事なんか考えると頭痛くなってくるけど
割り切ってるよ。

537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538名無しの心子知らず:04/02/06 00:17 ID:katfddyk
宝くじ当たったら・・って考えてたけど
昨夜旦那が突然「3人目作っていいよ」って・・・

「いいよ」じゃなくて「欲しいね」なら嬉しいのに・・

上2人も欲しいと思う間もなく妊娠出産したから、
望まれて妊娠したいと思うのは女のエゴなのか・・?

はぁ〜どうしようかなぁ・・
539名無しの心子知らず:04/02/27 00:29 ID:HGBxHvWz
もし4人目できちゃったらどうします?
何かゴムをちゃんとつけても100%の避妊にはならないようなことを
聞いた事があるので・・・。
生理があるうちは、いくらでも妊娠の可能性はある・・・。
セックスレス夫婦になるか、それとも頑張って産むか、それとも中絶して
しまうか・・・。
やっぱりセックスレスになるのが一番いいんだろうな。。
540名無しの心子知らず
もしもで四人目できました。
一番上とは14才も離れてるし。
まぁ・・・かわいいし良かったと思う。
ほんと、可愛過ぎる。って言うくらい可愛くて、
家族総なめで可愛がってます。
でも、5人目は勘弁なので、ピル飲んでますが。