26 :
名無しの心子知らず:02/06/28 23:59 ID:m3retIl0
そうねぇ
学校は法的に、旅行のために休んではいけないって
言えるのかしらね?
それにしても
>>1にある学校側の言い分が本当なら
顰蹙ものかも
特に2と3は笑っちゃうんですけど(w
27 :
名無しの心子知らず:02/06/29 12:07 ID:AIXxDJUG
前スレで活躍していた、学校休む=悪という人たち、どこに逝っちゃったの?
28 :
名無しの心子知らず:02/06/29 12:27 ID:ZabNrqdi
時代は変わったのよ、おとうさん!
29 :
名無しの心子知らず:02/06/29 13:50 ID:ixuSEb76
今回のW杯、子供連れで来日してる外国人サポーターもいたよなぁ・・・。
30 :
名無しの心子知らず:02/06/29 14:33 ID:SvXIgp4v
「旅行くらいいいじゃない」で盛り上がってるところ失礼します。
中学校のとき、レジャー好きの父親に半月ほどヨーロッパに連れていかれました。
初めは一週間ちょっとくらいの予定だったので、渋々ついて行ったんですが、
父が帰りの飛行機の日を間違えたのをきっかけに、「どうせだから」と言って
ずるずると・・・。帰国後、課題とテスト勉強で本当に大変でした。
親は子供にちゃんとした教育を受けさせてください。
31 :
名無しの心子知らず:02/06/29 14:51 ID:hAWHDFCY
私が高校生の時、海外の某ロックバンドの大ファンの子がいて、
初めての日本公演があったので学校休んで行ったら、
停学になっちまった・・・
理由はみんなが勉強してる時に自分の好きなことをするために休んだから、だって。
その子は好きなことをやっちゃいけない、みたいにいわれたのが
メチャメチャ頭にきたので、学校辞めてしまいました。
これは17年前の話。
その同じ学校で、5年前の話。
家族で1週間、海外旅行に行くので休みたいと言ったら
その国について調べる&実際に見て感じたことを
比べてレポートを出しなさい、といわれたそうな。
実体験に勝る勉強はない、ということだそうで。
同じ学校でもここまで変わるのね〜。
国内のW杯(vs日本戦)のチケを旦那がとり
「休ませて大丈夫か?」というので息子に聞いたら
「結構みんな旅行で休んでいる」とのことで休ませた。
が、その話は一気にクラスを駆けめぐり、話題は
「○○さんちはいくらでチケを買ったか?」
に集中したらしい。値段の質問ばかりされまくったよ。
なんか鬱…
普通の旅行や遊びで休むのならいいけど、特殊なものや優雅系の外国
だったりするとまわりのねたみを買うだけなのかも。
33 :
名無しの心子知らず:02/06/30 21:11 ID:sAAZHFRQ
私は「悪い」と思っているわけではないけど
小中学生は「親が学校に行かせる義務」があるから
休ませて旅行に行くのは抵抗がある。
人目も気になるし。
それはきっと私がそういう環境で育ったからだと思うんだけど・・・。
小中学校時代、まだディズニーランドもなかったし、
海外旅行も一般的じゃなかったから、
レジャーで学校を休む子はいなかったなあ。
でも高校生は別に全然問題ないと思う。
学校休んで旅行でもライブでもW杯でも行って楽しんでください。
別に、休んでもいいと思うけど、
親も、自信を持って休ませてるんなら、ちゃんと理由も学校に届け出たらいいのに。
「家族旅行のため」とか「WC観戦のため」って。
それをダメだという権利は、学校にはあるまいて。
コソコソいかなきゃいいんじゃないの(って非常識か)?
>小中学生は「親が学校に行かせる義務」があるから
初耳。
36 :
名無しの心子知らず:02/06/30 21:39 ID:R9q3ILS8
37 :
名無しの心子知らず:02/06/30 21:46 ID:nGtd4X4P
>>35 教育基本法
第四条(義務教育)
1 国民は、その保護する子女に、九年の普通教育を受けさせる義務を負う。
ってのを言っているのではないかと。
ただ学校へ必ずしも行かなくても、普通教育が受けられれば良かったのではないかと。
38 :
名無しの心子知らず:02/06/30 21:52 ID:H0UQS3Tv
「親が学校に行かせる義務」≠「普通教育を受けさせる義務」
40 :
名無しの心子知らず:02/06/30 21:57 ID:l5ZayZJb
うちはサービス業の自営業なんで、人が休む休日にはどこにも
連れてってやれない
そういう家庭はこの世に結構存在するはずなのに、どうしろって
言うんだよ
ま、世の中そういう家庭のこと考えてねえことばっかりだというのは
常々感じてるけどね
41 :
名無しの心子知らず:02/06/30 21:59 ID:qQad31EW
>>38その通り!
日本が貧しい時代は子供も貴重な労働力だったから
学校(寺子屋みたいな)へ通わせてもらえない子供が
いたけれど、今はそんな時代じゃないから親の裁量で
学校を休んで旅行へ行ったところでお咎めを受ける事
はない。
更に言うと、インターナショナルスクールへ入れると以前は
義務教育違反とやらで罰金が科されていたけれど、今は
事実上、んなこたぁないわけで、義務教育の実態は
昔とはかな〜り変わっているのですよ。
>>33
42 :
名無しの心子知らず:02/06/30 22:01 ID:9Cq3MT2r
ワールドカップ見に行って勉強することってのもあると思うけどな。
学校の授業だけが勉強じゃないでしょ。
めったにない機会に海外へスポーツ観戦したぐらいでここまで目くじら立てる
学校って…言い分もドキュソだし・・・
>>43 わかりました。
すいません、ちょっとドキドキしてしまいました。
ちなみに私の意見としては。
別に学校を休んでも、良いのではないかと思います。
ただ、うちは学校は行くものとしたいので、たぶん休ませることはないと思います。
でもそれぞれの教育方針もあるし、ご家庭の事情(平日しか親御さんが休めないとか)
もあるので、学校を休んで旅行へ行くことが悪いことだと子供に教えるつもりもありません。
45 :
43:02/06/30 22:21 ID:H0UQS3Tv
>44
結局、同意見なのね(^D^)
46 :
名無しの心子知らず:02/06/30 22:23 ID:l5ZayZJb
しょせん、生徒たちが「ずるい!」とか騒ぎ出して、管理能力のない
教師どもがそれを納得させることができないんでしょ
ぴーちーえーなどで議題に上って「ウチの子も行きたかったとか
言われたら困るざます!」って、やはり管理能力のない親が
学校側に処分を要求したのかもしんないしね
ホント、個人の自由の部分を自分の尺度で教えたり、諭したりできない
親や教師が多くていやんなるわ
「他の生徒への示しがつかない」って、それを教えて行くことが
おめえらの仕事じゃねーのかよ!
47 :
名無しの心子知らず:02/06/30 22:31 ID:ctHCG9vQ
よそはよそ、うちはうち、ということを教えるのは親の仕事かと>46
48 :
名無しの心子知らず:02/06/30 22:36 ID:JU1Vd2dH
>>46 そんな人達に囲まれて育てば、子供も出る杭を打つことを
覚えてしまうでしょうね。
相手の個性尊重だとか個々の事情だとか考えもしないで
目立たぬように画一的にしようとする大人に育ってしまうのも
無理ないかも・・・そんな学校って最悪の教育してるんじゃ?
49 :
名無しの心子知らず:02/06/30 22:39 ID:l5ZayZJb
>46
その通りざますわ!
ですからそれを放棄してる親が多くて、学校になんとかしてもらおうと
するから、教師の方としても一律に「校則」で取り締まらなきゃ
ならない事項が増えるんだと思います
私は子供が義務教育の間は休ませて連れて行かない派。
でも高校生となると話は違う。
勉強したい人が勉強の為に行っているのだから、差し支えの無い程度なら自己判断で休んでもいいと思う。
休んだ事が元となって、学力が落ちるのは本人の責任。試験で留年も仕方ないと思う。
なので、わざわざ処分する必要は無し。つーか、処分は不当と思います。
51 :
三十:02/07/01 13:32 ID:3MPP+TzI
だーかーらー、子供の意見を一番に尊重してくださいね。
52 :
名無しの心子知らず:02/07/01 13:33 ID:GnxTZxO6
親もよそはよそ!と子供を納得させられんのだろうか?
53 :
名無しの心子知らず:02/07/01 13:35 ID:0d7dkOMR
ガンガン休ませて連れていったれ!
だけどさぁ・・・幼稚園児がハワイに行く必要があるか?
近くの海でもいいじゃん。つーか、公園の方が楽しかったりして。
小学校低学年の子供をヨーロッパに連れて行って、どうしろっていうのか。
向こうに1年とかそれ以上住むのならわかるけどさぁ。
結局、親が楽しみたいのだけど、子供置いていくわけにいかないので、
休ませますというのが本音だと思う。
ただ、それじゃ身も蓋もないので、とってつけたように子供の成長につながる
イベントを盛り込もう!!
54 :
名無しの心子知らず:02/07/01 13:37 ID:GnxTZxO6
でも、小さい頃行った場所とか、案外、印象にのこってたりしない?
55 :
名無しの心子知らず:02/07/01 13:59 ID:0d7dkOMR
>>54 だから連れて行ってあげなよ。私もそうだったよ。
でも同じ旅行でも、ストレスの多い大人とちがうのだから、
青い海でも眺めながら読書でもしようかというような旅行ではなく、
「ちがう世界があるんだ・・・」と感動が残るようなイベントを組み入れたり、
絵日記ぐらい描かせて見たらどうかと思うよ。
学校の勉強至上主義じゃないけど、子供のうちは知識を吸収したり感性を磨くのに
一番適した時期なのだから、無駄に過ごさないようにすればいいと思う。
最悪なのが、ハワイなどのリゾートで、子供を託児所やシッターサービスにあずけて
親だけでお楽しみの一家。
56 :
ガイジン:02/07/01 14:21 ID:JyaX15cH
さすがにほんじんだね。まわりの目を気にしすぎるのは、自分が確立してないからだよ。
57 :
名無しの心子知らず:02/07/01 14:22 ID:iahJuh7k
おとなになってから、あれはどこだったっけ?と思い出して
いってみると、また感動したりするのよね
58 :
長文になります:02/07/01 15:00 ID:cSIhk3Rb
〜USJへ強行軍〜毎日新聞より
USJから気分が悪くなって救急搬送された子供(15歳以下)のうち、半数以上が
来園前から体調不良だったことが、USJに最も近い救急指定病院・大阪暁明館病院の
川崎康寛・小児科部長らの調査で分かった。強行スケジュールの影響が目立った。
昨年3月末のUSJ開業から今年4月末までの13ヶ月間に、園内の救護所から受け入れた
救急患者は計566人。227人が15歳以下だった。
のどの炎症や急性胃腸炎による発熱や腹痛、疲れやストレスによるおう吐など、
内科的症状の子どもは150人いたが、うち当日朝以前から症状があったり、
せきなど病気の前兆があった子どもが79人(53%)にのぼった。
親に聞くと、運動会翌日の代休に東京から日帰りで来た。
最大限遊ぶため往復とも夜行バスにした。
当日朝に高熱を出したが、座薬の解熱剤を与えて連れてきた。 などと答えたと言う。
59 :
長文になります、続き。:02/07/01 15:00 ID:cSIhk3Rb
さらに帰りの便の都合で、症状が改善しないまま急いで帰途につく例が目立った。
帰り道にぶり返さないよう「点滴して」と求められることが多く、点滴実施率は
通常の小児救急患者の2倍以上の32%に達していた。
川崎部長は「親の都合で子どもに負担がかかっている例が多い。
子どもが行きたがっても、体調が悪い時は説得してやめさせるくらいの慎重さが欲しい」
と話している。
60 :
名無しの心子知らず:02/07/01 15:36 ID:3+AuoMju
61 :
名無しの心子知らず:02/07/01 16:44 ID:dcg4qIGF
今は海外旅行で子供休ませる親も結構いるけどね。
高校生で退学とはちと厳しいね。時前、連絡しなかった
親にも責任あるけど。ただ、公立より私立は厳しいよね。
あまり小さいうちに海外連れてってもなんも覚えてないよ。
うちの子がそうだから、ハワイに行った時なんて波がコワイって
ずっとホテルのプール。無理して行くより近くの公園の方が喜ぶ。
62 :
名無しの心子知らず:02/07/01 21:48 ID:6tZK2ssn
平日は神様のための日であり、人間が自由に使えるのは土日のみである。
だから
>>1の罰は「天罰」として正当だと思う。
63 :
名無しの心子知らず:02/07/01 23:00 ID:1vmnRNzf
親の仕事の都合(繁忙期が夏休みなどと重なる等)、
経済的理由(1度は海外へ家族旅行したいけど安い時期しかいけない)
その他にもいろいろ理由はあるけど、もしそうするなら
春休み前の平日なんかが子どもには一番影響ないと思う。
学業的にも使っている教科書が終わる頃だし、
クラスの交友関係も帰国後は春休み、その後進級クラス替えだし。
うちはまだ就学どころか未就園児なので、体験談ではないけれど。
64 :
名無しの心子知らず:02/07/01 23:01 ID:1vmnRNzf
追加
1の例はかわいそうだね。
義務教育の小中学校と違って高校は退学処分も存在するから
親も子供も立場弱い。
>>61 1にある高校生の場合は
担任のOKはあったとか
病欠と偽ってはいたけれど
ともあれ欠席届はでていた
そうですよ。
66 :
名無しの心子知らず:02/07/02 10:32 ID:xTha/NdB
学業が遅れた理由を、旅行などで学校を休んだことに転嫁するような子供なら、
1日たりとも遊びに連れて行ってはいけないな。
小学校や中学校の勉強など、1年ぐらい休んだって遅れないもんだぞ。
子供のころは多くのことを吸収できる時期なのだから、勉強も大事。
旅行でも行って親子で感動を共有することも大事。
ゆとり教育とかいって、カスカスのカリキュラムなんだから、子供が
勉強もがんばれるというのなら、連れて行ってやればいい。
67 :
名無しの心子知らず:02/07/05 13:13 ID:U1JdjglY
一週間くらい休んだだけで授業について行けなくなるような奴ははじめから(以下自粛
68 :
名無しの心子知らず:02/07/05 14:58 ID:4mIq2kng
7/17から8/2までベガス、シスコ、ハワイと行くよ。
だって子供はまだ小1だし。
行ける時に行かなくちゃ!
69 :
名無しの心子知らず:02/07/05 15:00 ID:9YluvoyN
>66
1年も休んだら
相当の遅れが出ると思うが。。
70 :
名無しの心子知らず:02/07/05 16:02 ID:UaYfBEf4
いってもいかなくても
全然OK。
子ども自身がすきなようにやってけばいいでしょ。
71 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:05 ID:C5kFtA4F
>68
なんだかなあと思うが、いつ死ぬかも分からないしな。
気を付けて行ってこい。
72 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:26 ID:np8L905Z
>70
エジソンのような天才の場合は
むしろ学校という枠に囚われなかったことが
才能を開花させたのだろうが
フツーの子供は
フツーに学校行っておいた方がいいと思うがね
好き勝手と自由を履き違った
とんでもない勘違い野郎に育っちまうのが関の山だ
73 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:31 ID:rgp4HzUp
好きにしろって感じ。
ワールドカップが大事なら見に行けばいいし。
ディズニーシーのオープン時
「世紀の一瞬に立ち合わせたくて学校を休ませました」
とインタビューに答えている父親がいたが、それも自由。
ただし、自分は絶対しないがな。
74 :
名無しの心子知らず:02/07/05 17:33 ID:7k2dZKXM
病欠と偽っちゃ駄目だろう…
虚偽の申告じゃんか。
まあ、そんな事どうでもいいじゃん。
所詮は他人の家庭のことだよ。
よく熱くなれるな?おまいら(プ