祖父母の家に入り浸り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず:02/06/26 21:36 ID:Naqla0Ty
二歳の息子。祖父母の家に行きたいと言い出して
行ったきり四日も帰ってこない。”帰っといで”と
言っても”いや”といって帰ってこない。
いいのだろうか?
2名無しの心子知らず:02/06/26 21:36 ID:Naqla0Ty
よっしゃ2ゲット!
3名無しの心子知らず:02/06/26 21:37 ID:Naqla0Ty
同じIDかよ!
4:02/06/26 21:37 ID:Naqla0Ty
>>1と同じバイダなワケかよ!
5名無しの心子知らず:02/06/26 21:39 ID:+INflTce
>4
三村発見(藁
6名無しの心子知らず:02/06/26 21:42 ID:dZppgTPc
迎えに逝きなさい。
7名無しの心子知らず:02/06/26 21:43 ID:05h61t5g
えっ
自作自演じゃないの?
>>1=>>3
>>2=>>4ってこと?
8名無しの心子知らず:02/06/26 21:45 ID:WEllKa0q
みんなで時事馬場の家に住んじゃえば?
91です:02/06/26 21:46 ID:Naqla0Ty
土曜日には迎えに行くことになってます。
嫌がるのを無理やり連れ帰ると大泣きする
&祖父母がつらそうな顔をするので、双方の
合意があれば一週間位は泊まらせてます。
というのも、二人目出産の時預かってもらうのに、
慣れさせる為に一週間位はちょくちょくお泊りさせて
いたこともあったので。
101です:02/06/26 21:47 ID:Naqla0Ty
>7
2〜4は別室で2ちゃんやっているダンナと
思われます。
11:02/06/26 21:48 ID:Naqla0Ty
>>10
夫婦で2ちゃんかよ、おめでてーな。
つか、すげぇDQNっぽいんだけれども、これ(藁
121です:02/06/26 21:49 ID:Naqla0Ty
>>8
考えたこともありますが、祖父母&ダンナに
反対されました。
13名無しの心子知らず:02/06/26 21:52 ID:dZppgTPc
祖父母にも反対されてる1にワロタ
14名無しの心子知らず:02/06/26 21:54 ID:ub2i/Q0n
こんなの相手にすんのヤメようよ。。。
15名無しの心子知らず:02/06/26 22:01 ID:+ViE7Kv/
大石内蔵介です1を殺しに参りました 吉田忠佐衛門です1を殺しに参りました
原惣右衛門です1を殺しに参りました 片岡源吾右衛門です1を殺しに参りました
間瀬久太夫です1を殺しに参りました 小野寺十内間喜兵衛です1を殺しに参りました
磯貝十郎左衛門です1を殺しに参りました 堀部矢兵衛です1を殺しに参りました
近松勘六です1を殺しに参りました 富森助衛門です1を殺しに参りました
潮田又乃丞です1を殺しに参りました 早水藤左衛門です1を殺しに参りました
赤埴源蔵です1を殺しに参りました 矢田五郎右衛門です1を殺しに参りました
大石瀬左衛門です1を殺しに参りました 奥田孫太夫です1を殺しに参りました
大石主税です1を殺しに参りました 堀部安兵衛です1を殺しに参りました
中村勘助です1を殺しに参りました 菅谷半乃丞です1を殺しに参りました
木村岡右衛門です1を殺しに参りました 千馬三郎兵衛です1を殺しに参りました
岡野金右衛門です1を殺しに参りました 貝賀矢左衛門です1を殺しに参りました
大高源吾です1を殺しに参りました 不破数右衛門です1を殺しに参りました
岡島八十右衛門です1を殺しに参りました 吉田沢右衛門です1を殺しに参りました
竹林唯七です1を殺しに参りました 倉橋伝助です1を殺しに参りました
村町喜兵衛です1を殺しに参りました 杉野十平次です1を殺しに参りました
勝田新右衛門です1を殺しに参りました 前原伊助です1を殺しに参りました
小野寺幸右衛門です1を殺しに参りました 間新六です1を殺しに参りました
間重次郎です1を殺しに参りました 奥田貞右衛門です1を殺しに参りました
矢頭右衛門七です1を殺しに参りました 村松三太夫です1を殺しに参りました
間瀬孫九朗です1を殺しに参りました 茅野和助です1を殺しに参りました
横川勘平です1を殺しに参りました 神崎与五郎です1を殺しに参りました
三村次郎左衛門です1を殺しに参りました 寺坂吉右衛門です1を殺しに参りました



16名無しの心子知らず:02/06/27 00:57 ID:H7AzdAJm
>1
うちもそうです。
きのう、じじばばのとこに泊まったので
今日迎えに行きましたが、今日も泊まるっていわれて
御飯だけ食べて帰ってきました。

こんなに楽させてもらっていいのかな〜って感じで
喜んで泊まらせています。家の子は4歳だし、その下に2歳の子がいるので
まだ、こんな呑気はこといっていられると思います。

今4歳の子が2歳くらいの時(まだ下の子が産まれていない時)
ばあばがいい!とか泊まる!とか言われて平気でバイバイされた時は
悲しくて泣いたこともありました。

>1さんが苦痛でなければそのままでもいいんでは?
あきたら帰ってくるさ〜(と思うんだけど)
今のうちに子供がいたらできないことを楽しんでみたら?

長くなってすみません。
171です:02/06/27 07:38 ID:y6CVwC78
>16さん

レスありがとうございます。ウチも2,3日したら寂しいのは
慣れるので、ありがたく預かってもらうことにします。
でもさすがに今日(5日目)はバァバがしんどいみたいなので
迎えに行ってきます。・・・帰ってくるかなぁ。
18名無しの心子知らず:02/06/27 07:52 ID:Ito2hxgO
ダンナのいとこの娘も2歳の頃そうだったよ。
ほっとけば一週間くらい居座ってた。
んで、自営業なのでウチに叔母がそのガキつれてくるもんだから
私は自分の子に離乳食食べさせつつそのガキにも昼飯くわせたり
しなくちゃならず・・もういやん。って便乗グチすまそ。

やっぱ、ババ宅は治外法権だから居心地がいいんじゃろ。
だらだらとお菓子を食わせたり、しつけが乱れないように
よおっくジジババに釘さしたほうがいいぞよ。
叔母なんか、インチキクリームの挟まった菓子パンと
牛乳で夕飯済ませたりしてたよ。ゾゾ〜。
19名無しの心子知らず:02/06/27 08:22 ID:vAk2NzsL
いいな、1.
うらやましい。
わたしは自分の両親、夫の両親ともに遠方だったので、
二人目生まれたあと、身体こわすほど大変だった。
インフルエンザで全員40度近く熱がある場合も
医者に自分でベビーカー押して連れて行ったし、飯のしたくも
した。
しんどかったー。
20名無しの心子知らず:02/07/09 18:17 ID:3znYOD+p
age
21名無しの心子知らず:02/07/18 23:27 ID:unqrRH8s
私も羨ましいとおもふ…。日帰りではいけない距離だし。
私の妹はしょっちゅう預けているのでとてもくやしい〜。
きっとじじもばばも「○○(妹の子)が1番」って思って
いるんだろうな…。年に1度しか会えない孫より、週に
4日は遊ぶ孫の方がかわいいにきまっとるだろうな。
22名無しの心子知らず:02/07/18 23:40 ID:liKi+MmA
みなさん羨ましいです。
うちの舅は娘にイタズラしそうなので預けられません。
でも、夏休みには子供だけでよこせと言います。
困ります、とても嫌です。
しんどいけど、いつでも自分で面倒見ないと危なくて。
息子だったら良かったのに。
23名無しの心子知らず:02/07/19 00:44 ID:OEMpXIoD
22>うちの舅は娘にイタズラしそうなので預けられません

どういうことですか?
性的なイタズラってことですか?
すごく気になります
24名無しの心子知らず :02/07/19 01:10 ID:iDnbl9eg
>22
絶対、とまりにいかせちゃだめ。
子供を守れるのは親だけなのだから。
25名無しの心子知らず:02/07/19 01:28 ID:FWJc9lRm
22です。
性器をいじるってほどでもないですが、下腹部のあたりに
(下着のゴムのあたり)手をゴチョゴチョやっていたのを見ました。
初めは下着を直そうとしているのかと思ったけど、別の日にも
下着を直すふりして触っているような感じで。
勿論、私のいない時に泊まりになんてやりたくないです。
夫に話しても「ボケてきたんだ」とか訳のわからない返事。
私自身も、この舅に風呂の脱衣所を覗かれた経験有り。
あんな色ボケとは二度と一緒には住みたくないです。
26名無しの心子知らず:02/08/09 15:45 ID:DmtBGiyN
それ、気持ちわるいよ。
27名無しの心子知らず
うちは泊まりに行かせても夜必ず「おかあちゃ〜ん!」と泣き叫ぶ。
容赦なく。延々と。
...もうすぐ4歳なのに...
車で30分の距離だから、夜中に行くはめになる。
一人でお泊まりなんて、羨ましい...