失礼な事を言われた・された時の咄嗟の一言@育児板

このエントリーをはてなブックマークに追加
916905:04/04/08 22:26 ID:3xrpSHsA
あ、間違えた。今度の子で6人目だそうです。
>913>914さん
そうですね、怒らせると嫌がらせされそうです(怖い)
やっぱりスルースルーが良いでしょうか?自分は完全に見下されてるとは思います。
やはり我慢ですね…
携帯から書き込んでるのでレス遅くてすみません。
917名無しの心子知らず:04/04/08 22:58 ID:LqJX6SFg
>905
ぜっっっっっっっったい住所教えちゃダメだよ
それまではスルースルーがいいかもね。
ストカっぽいヤシ怒らせるとロクな目に合わないからね
引越し近くなったら「教えて!遊びに行くよ!」なんて言ってくるだろうけど
適当にわからないとか答える。またはちょこちょこバレないように荷物運んで、
当日は業者さんに全て任せる。
どれくらい離れたところに引っ越すの?
918905:04/04/08 23:11 ID:3xrpSHsA
引っ越し先はまだ決めてないんです。
10月にアパートの更新なので、子供の事も考えると今より少し広めの所へ引っ越す予定です。
ストーカーは確かにされそうな相手です(ヒィー)実は引っ越したい事は話してしまいました。
なるべく遠くのたどり着けない所へ逃げようと思ってます。
919名無しの心子知らず:04/04/09 08:29 ID:qGIP0Bwb
>918(>905)さん
「いま忙しいから」「また今度」とか、問答無用で追い払っちゃえ
5回に1回程度「このごろゆっくり話せなくてごめんね、また今度」

相手が何か言う前にその場を立ち去る
ドアは開けない

接触する時間を減らすしかないんじゃないかなあ
はやく引っ越せるといいね
920905:04/04/09 15:53 ID:TP9EhXo0
>919さん
なるほどー。5回に1回フォロー入れるんですね!
やってみます!私は失礼な事言われたりしても
その場では笑ってしまって後で「はっ!(@_@)」と気がついて落ち込んでしまいます…
でも、この場で吐き出せてレス沢山もらって
すごくすっきりしました!みなさんありがとう。また失礼な事言われたら書きます。
とりあえず逃げ続ける方向で頑張ってみます!ありがとうございました!
921名無しの心子知らず:04/04/09 16:30 ID:A0CzM8VD
引っ越せるなら10月と言わず今すぐにでも引っ越し先探して、
引っ越したほうが良くね?まだ半年もあるよ。

なぜ引っ越すか聞かれたら、「春だから引っ越ししたくなって〜」とか言ってごまかせ。
922名無しの心子知らず:04/04/09 19:00 ID:b3qA8eGL
なんかさ〜その人尾行したりして引越し先もバレそうだよねぇ
バレたら引越しの意味がなくなるどころか今を上回るほどの不幸がやってくるんだから(w
とにかく用心してね。最寄駅、よく使うスーパーが別のところ(生活圏が違うところ)にするんだよ〜!
923905:04/04/09 19:12 ID:TP9EhXo0
度々すみませんm(_ _)m
>>921さん
今すぐ逃げたいんですけど、お金が無くて…今少しづつ貯めてます。
今日も待ち伏せ攻撃されてしまった…スルーしようとしたら、うちの娘が泣き出し
「子供同士遊びたかったみたいだね!引き離すの可哀想だから、少し遊ばせようよ」と捕まってしまいました(涙
やはり今日も攻撃されて、うちの子がだっこしてと何度も言うと
「そうやってすぐ抱き上げるから図に乗るんだよー!」とか「うず救命丸(?)飲ませておとなしくさせれば?」
などなど暴言吐かれまくりました。トホホです。お金早く貯めよう!
924名無しの心子知らず:04/04/09 19:19 ID:QIlhC2WZ
>923
何を勘違いしているのか、ドキュほど子育てに蘊蓄傾けるよね。
二歳じゃドキュの子もドキュじゃない親の子もたいして
変わりないから、図に乗るんだよね。
925905:04/04/09 19:51 ID:wg/wgBGU
>>922さん>>924さん
すみません、書き込んでから読みました。
なるほど・・・スーパーなど別にするんですね。今住んでる所はけっこう治安良くて
すごーく住みやすい町だったのに・・・追われるように逃げようとしてる自分が悲しいです。
でも、同性でもストーカーっぽい事する人っているんですね?このママ友が初めてそういう人
だったので、戸惑ってます。
しかも、6月にお腹の子が産まれる予定らしいのですが、「入院中、うちの子と旦那の事よろしくね!
お見舞いは時間が決まってるから、教えるよ!」
と力強く言われてしまい、どうやら彼女の中では『子どもと旦那の世話=私』という図式になっている
模様です・・・「うちの旦那料理も出来ないし、布団の上げ下げも出来ない奴だからさ、頼むよ!」
嫌だよー、それでなくても私は鬱気味で薬飲んでるくらいなのに・・・
またまた愚痴ってすいません。自分ばかり話してるので下げますね。

926名無しの心子知らず:04/04/09 20:14 ID:D5twmFsD
>>925
読んでるだけで怖いわ
あなたの夫さんにしっかり守ってもらって、間違ってもその女の旦那と子供の面倒なんて
みないでください
927905:04/04/09 20:38 ID:wg/wgBGU
>>926
はい!うちの旦那も、初めの頃は相談しても
「いい人じゃないかー、友達は大事にしなよ」なんて相手にしてくれなかったんですが
最近では、理解してくれて「俺から言ってやろうか?」などと言ってくれるようになりました。

実はもう、何度かそこの子預けられたりしてます・・・
理由は買い物や医者などさまざまで、私も子供は好きなので預かってたんですが
今思えば、慣らし期間だったのかなぁ?
少し救いなのが、そこの子最近反抗期に入ったのか(?)もうすぐ下の子が産まれるので
イライラしてるのか、私に対してすごーく懐かなくなったんです。
その為、この前預かったときはずっと泣いてて、手がつけられなくて、さすがに私もその時は
「ママ居ない間大変だったよー!なんか、私嫌われちゃったみたい?ずっと泣いてて・・・」
と言えて、向こうも「ごめんねー!大変だったねー!」と言ってたんです。

なので、その事とか理由に、預かる時は断ろうと思ってます。それに、ママ友の旦那さんも
出産の時は1週間位は仕事休めるらしいし・・・なんとしても、世話だけは断ります!
(手伝う程度なら別に良いんですけどね)

私がその方に気弱な理由は向こうが7歳も年上だからです。だから何となく気を使うんだと思います。
何度も愚痴ってすみません。それでは。
928名無しの心子知らず:04/04/09 21:15 ID:vxjsr4yK
>(手伝う程度なら別に良いんですけどね)

この考えが命とり!
929名無しの心子知らず:04/04/09 21:48 ID:DabJ8q/h
>927
お金がなくて、なんて言ってないでダッシュで引っ越せ!!!!
チミは断りきれなくてつけ込まれるタイプぢゃないか。
借金してでも逃げれ。ココロの平安はお金には換えられないぞ。
薬飲んでるようじゃ、医療費もかさむぢゃないか。
勇気を振り絞れ!ここに書いてても解決しないんだぞ。ガンガレ
930名無しの心子知らず:04/04/09 22:23 ID:b3qA8eGL
>>929
 ぢゃ  って気持ち悪い
931名無しの心子知らず:04/04/10 08:30 ID:PwP1JqMo
それ、ママ「友」じゃないってば!
都合のいい「僕(しもべ)」扱いされてる
932名無しの心子知らず:04/04/10 11:37 ID:PhJxcxOa
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。


933名無しの心子知らず:04/04/10 12:57 ID:Qv+A/glX
>>898
今更ですが…
そういう人には幸せをイヤと言うほどアピールするのは?
「も〜子供ってすっごく可愛くって可愛くって〜、ママにべったりってかんじで〜、
あたしが抱っこしないと駄目だし〜、旦那も優しいし〜、
もう主婦サイコーってかんじ!!結婚して子供いると毎日幸せだよ〜(はあと」
みたいに。
DQNと思われたっていいよ、先に失礼な事言ったのはどっちよ、ってかんじで。
934名無しの心子知らず:04/04/10 20:25 ID:7/+Th2Yw
四国の層化の女性支部長.子供のクラスの全員に 選挙の応援要請に2人で戸別訪問し
我が家にも来たが 子供が関係していなければ即座に断るが断れず 家の中を見せる
自信がなく近くの喫茶店で30分位話を聞き 此方が誘ったのでお茶代もこちらもち
で署名もしました.次に 他の同じクラスの母親と一緒にいたときついでに 家に
招き入れ2度お茶をしてもらいました.その時は何の理由かわからなかったが その
女性は有力なクラスのグループから 迫害されていました.後で聞いた話ではその
グループの中心人物の悪口をいったそうです。
 しばらくして 今度はその女性が他の母親と一緒に招待してくれたのですが その
席上皆の面前で私がたばこを吸っているとばらし,他にも言動をあげつらわれました。
どこかで見ていたのでしょう.侮辱的な応対でした。
 学会では煙草を吸う女性は 軽蔑されるのでしょうか?軽蔑されるとして,少しはお世話に
なった私に対する対応として 学会ではよくあることなのでしょうか?後別の同じ
クラスの母親に悪口もいっていました。
 あまりひどいので幹部の人に苦情をいったところ それまで姿を見せたことがなかった
のに急に近所に出入りし始めました.何かよからぬことを言われていると想像して
います.支部長の人格検査はしないのですか?

935905:04/04/10 21:04 ID:3/LIohwq
>>928
やはり、そうですか・・・自分でもそんな気が。

>>929
し、借金ですか!?たしかに、薬代かさんでます(涙
心療内科の代金は、うつ病の人が受けられる32条という補助があって
今のところタダになってます(低所得なので・・)
でも、医者にも環境を変える事を勧められてます。
断りきれなくてつけ込まれる(当たってます)。
ダッシュで逃げたいです!でも借金する勇気が・・・(トホホ

>>931
シモベ・・そのとおりです。何だか、彼女普通じゃないんです。手首に切り傷のあととか
沢山あって、本人も「私、嫌な事あるとすぐ手首切っちゃうんだよねーアハハ」
といわれて以来、シモベ状態です。(同情じゃありません。怖いだけです)

返事が遅くなってみなさんすみませんでした。
ここで相談して、学んだ事『スルースルー』、『スーパーなど生活園を別に』
『こっそり引越し』、『彼女の家族の世話はしない』
とりあえず、この方向で頑張ってみますね!
引越しも10月と言わず、お金が貯まり次第、即逃げる事とします!
たくさんのアドバイスありがとうございました。
また、失礼なことを言われたら報告します。では。
936名無しの心子知らず:04/04/11 09:13 ID:HL83T2hg
>935
がんがれー!
それにしてもそのママ友、お腹の子供が6人目で
引き取ってない子が4人って…
産み捨ててるだけじゃん。なにが子育てのベテランだよ。アフォだね。
(つまり今手元で育ててるのは一人だけ、ってことでしょ?)

937905:04/04/11 14:13 ID:Koa/4KRy
>>936さん
ありがとうございます。頑張ります!
私もかれこれ知り合ってから1年半ほどなのですが
初めは、「お互い初めての子同士だし、子の歳も偶然同じだし」と
油断していたのですが、よくよく聞いてみると、前夫の元に4人置いてきて
駆け落ちしてきたらしいんです(!)
一番上の子はもう高校生なんだそうで、中学生、小学生と続いているそうです。
彼女は見た目はとても若々しくて、私(28歳)より少し上くらい?にしか見えません。
だから、真実を知って、すごーくびっくりしました。
見た目は茶髪にはしてますが、服装などは地味だし、どちらかといえば私の方が
派手に見えると思います。
こんなに詳しく書いたら本人にばれちゃいそうですね(汗
そこのお宅にはパソコンないので平気だと思いますが、ばらたらばれたで良いです!
938名無しの心子知らず:04/04/11 15:46 ID:eqsjq2zZ
子供置いて駆け落ちって・・・・( ゚д゚)ポカーン

そんな人にとやかく言われたくないよねぇ。
人間としてルールを守れてないし、自分さえよければ
周りがどうなってもいいんだろうな。
つかマトモな神経してれば子供置いて駆け落ち、なんて他人には言えん罠。

市役所行って彼女の戸籍調べて元ダンナに通報してやりたいな。
939905:04/04/11 21:33 ID:An3Q3tNP
>>938
通報・・じつは考えた事あります(汗
でも、詳しい事情を知ってる人間の仕業(=私)とすぐにばれそうで。
彼女はお茶の産地から逃げてきたみたいです。ぴーんと来た人居たりして(汗汗
ですが、今2歳の子を産む時の手続きやらで、元夫さんには住所知られてるかもしれません。
1度だけ「置いてきた子達が可哀相じゃない?」と聞いた事ありますが、
「平気!平気!もう大きくなってるから自分達で何でも出来るでしょ!」
と答えられ、またまた気弱な私は「そっかー」と返してしまいました。
その時以来かな?子育てについて彼女が口出ししてくると腹たつようになったのは・・

そんな訳で、何でも話せる相手は私しかいないようで、Hをいつしたかまで言ってきます。
私はそういう話は苦手なので、てきとうに流してしまいますが、今の旦那さんが手を上げるとか
借金が多額にある(それからも逃げてる)とか、深刻な相談をされる事も多く、
会うのが憂鬱になってきて、結果、私が鬱になってしまいました。
借金取りの人に通報してしまいたいくらいです。でも、彼女の名前や住所は知っていても、
旧姓や以前の住所などわからないし、どこからお金を借りたかまでは知らないので、
この作戦も使えそうにありません・・(て、私も怖いですよね・・)
ついでに言うと、今育ててる子の出産費も払わずに逃げてきたらしいです。

本音を書きます・・私は引越しまでしたくないです。彼女を追い詰めたい。そして、どこかへ消えて欲しい。
ですが、そんな事できるはずもないので、諦めて、私自身が彼女の側から離れようと思います。

ひどい書き込みですみません・・
940名無しの心子知らず:04/04/11 21:55 ID:eqsjq2zZ
>>939
わかるよ。
迷惑な隣人のせいで、なんで引越ししなきゃならんのだ!
ここ結構気に入ってたのに!
悪いのは隣人じゃないか。図々しく付きまとってきて、
私を鬱にしたあいつ。なにかやってやらないと腹の虫がおさまらないよね。

でもね、あなたの隣人、マトモじゃないんです。気の毒な人なの(おつむが)。
怒りの矛先があなたのお子さんに向かったりしたら大変!
隣人はあなた以外に友人と言える人はいないようだし、あなたがいなくなることで
ダメージ与えてやろうよ。
引越しの日まで、なに言われてもありがたく聞いてるフリして、心では( ´,_ゝ`)プッ
私たち親友よね、ずっとずっと仲良くしようねと呪文をかけつづけて
ある日突然ドロン。 楽しいぞ〜w

それから、彼女が出産するつもりでいる病院がわかればチクリいれてやってくれ
別の病院で踏み倒してますよって。
941名無しの心子知らず:04/04/12 04:02 ID:kmLZSDVW
532 :愛と死の名無しさん :04/04/10 16:45
リッツの結婚式には何度か招待されたよ。
新郎は石ばかりだったけど、新婦がいわくつき。
石妻から新郎を略奪した元茄子とか、
手当たり次第に石と寝まくって、出来婚に持ち込んだ
秘書だったりとか。
豪華だったけど、私にとってリッツと
「DQNの、DQNによる、DQNのための会場」って
イメージがこびりついてしまった。。。

冠婚葬祭板で見つけました。。。
不倫して略奪した挙句、ホテルで盛大に披露宴する人の気がしれん。


942905:04/04/12 15:22 ID:IYfRyCCy
>>940さん
私の本音をわかってくれてありがとう。夜に書き込みすると文章が過激になりますねw
あんな風に書き込んで、非難をうけるだろうと思ったのに、わかってもらえてほっとしました。

引越しする事が、彼女にとってダメージになるのなら、引越しも楽しみになってきました。
それまでは何か言われても(プ)って思うようにします!

出産予定の病院も分かります。大学病院で、私もそこで産みました。
通報しようかな・・・なんて・・・
みなさん、いろいろありがとうございます。
943名無しの心子知らず:04/04/12 16:22 ID:UvO0p5Zh
>939
ほんとにひどい人だね。
他人事ながら腹立つ!
いっそその迷惑な人が入院してる間に引っ越して逃げちゃえればいいのにね。
このままの流れでいくと入院中のダンナの世話どころか
出産後の上の子のベビーシッターから家事全般の家政婦まで
「やってもらって当たり前」くらい思ってそう。
早く引っ越しの資金がたまるように祈ってます。

引っ越すときは939さんは先に現地にいて
後はダンナさんと引っ越し業者に頼んじゃえ。
その際引っ越し先は業者に口止めしといて
携帯もメルアドもかえる。
晴れて新居で楽しい新生活スタート!

アホな隣人の愕然とした顔を思い浮かべて計画練ってください。
944905:04/04/12 17:28 ID:IYfRyCCy
>>943さん
怒ってくれてありがとう(涙
入院中の脱走・・・夢ですね。でも、6月にはまだ無理かな・・引越し。
彼女の家族の世話、そして床上げまでの家事・・『やってくれるよね!?』
って感じですね。
去年の年末に、彼女家族がロタウィルスで倒れたんですよ。その数日後
私たち家族にも伝染し、うちの旦那も吐きまくりで大変な時があったんです。
たまたま、うちの家族が倒れた日に彼女と上野のアメ横行く約束していたんです。
だけど、こちらは具合悪いし、とても行けないのでメールで断り入れたんです。

普通なら『自分が移した病気で行けないなら仕方ない』って諦めて、お詫びくらい言いますよね?
ところが彼女は、その日何十通もメールをしてきて
「今からでも旦那さん起こして行けない?」とか「私のお腹が大きくなったら遊びに行けないじゃない!」
とか「本当に具合悪いの?」とか送ってきて・・・殺意を覚えました(ニガw

その事があって、うちの旦那も彼女の異常さに気がついたんですが。
その他にも数えればキリないのですが、そんな目にあっても相手をしてしまう自分に一番腹が立ちます。
>>943の作戦使わせて頂きますね(ニヤリ

みなさん私の愚痴ばっかりですみません。
945名無しの心子知らず:04/04/19 01:25 ID:XJ2LtQxf
確かにスレ違いだけど、日常ではお目にかかれないレベルのDQNエピソードなんで
読んでておもしろい(っつーのも不謹慎すぎるが
946名無しの心子知らず:04/04/20 01:59 ID:ecG36s9h
不謹慎だとは思うけど、私もずっと読んで「世にも奇妙な物語」の音楽がずっと頭で鳴ってるw
それにしても恐ろしい話だね。パッと見普通な人物がDQNじゃ、警戒のしようがないよね。
947名無しの心子知らず:04/04/20 13:43 ID:JI0mqMus
ん〜。32条が使えるくらいの経済状態。
今のうちに、自治体に相談をしに行くってのは、ありなのでは。
確か、自治体によるが(都道府県レベルでの話ね)
一時的なお金の貸与制度って、なかったっけ。
生活費には使えないが、引越し費用なら、OKではなかったかなあ。
生活福祉課に行って、ダメもとできいてみたら?

>943の下段の案だと、相手が家にいて気付き、
万が一車で(タクシーとか)追いかけられたら大変だと思う。
不安をあおるようで悪いけど。
なので、どこか自治体以外でもお金を借りられるところを探して、
引越し先を探して、入院中を狙った方がいい。
ほんと、不安をあおるようで申し訳ないんだが、そう思った。

ストーカーから逃げてきて新居まで押しかけられた経験ありの
3歳児母より。…あれから1年。
借金は大変でも、2回も引っ越すより楽だと思うよ、本当にorz
948905:04/04/22 04:32 ID:EZ1zXi1e
ぷらら規制で、ずっと書き込めませんでした。皆さんレスありがとうございます。
>>947さん
今度市役所へ行く用があるので、引越しの貸付金の事聞いてみます。アドバイスありがとう。
>>947さんも苦労されたようですね・・お察しします。逃げ切れて良かったですね!
私も早く逃げれるように頑張ります。板違いな相談に付き合ってくださったみなさんありがとう。
949名無しの心子知らず:04/04/22 10:09 ID:q5IedxPb
3ヶ月のムチュコと散歩中、通りすがりのヴァヴァに「何ヶ月?」と聞かれました。
ニコニコして答えると、抱っこひもで寝ている赤タンの足を勝手に触って
「今はこんなもの(抱っこひも)があるのねー。昔はおんぶしてたのよー。」
って始まり、おんぶはいいものなのに最近のお母さんは抱っこばっかりで
うんぬんかんぬん、ブツブツ。
「おんぶしてて母親の見えないところで子どもの頭を叩いたりする人がいるんですって。
それを聞いたら恐くて。恐い時代ですねー」
で返しました。
その後「二人目は?」「ひとりっこはかわいそう」には
「家の広さや教育費も考えながら主人と相談して決めますからご心配なく」
と笑顔で反撃。
それでもなんか言ってやろうと思ったのか「ボヌー?」攻撃がきました。
「プ(必死さが笑えた)・・・混合ですけど(ニヤニヤ)」
ヴァヴァは「そうなの、じゃあね」と去っていきました。

うわさでしか聞いたことがなかったから実際あってみて妙に感動しちゃったよ。
2ちゃんを見てたおかげで反撃できました。
950名無しの心子知らず:04/04/23 20:45 ID:SF47/xkO
>>949
スカッとしたw
951名無しの心子知らず:04/04/26 00:48 ID:83n99vO+
来月終わりに、違う地域に万村購入して
(今の場所は駅から遠くてDQNの多い地域なので購入の対象ではなかった)
引越す予定なんだけど
うるさいバス停ママ達のつっこみが予測できそうで鬱入ってます。
今の時期に幼稚園代わるなんて子供が可哀相、
ご実家遠いのに思い切ったことするんだね、
何でよりによってそんな遠くに・・・・・・・・・・・とか。
GWの話が出てどこ行くの?って聞かれたから
正直に旅行って言ったら、うわぁ〜実家帰らないの?
普通帰るよねーって親不孝呼ばわりされるし。
小学生の上の子同士も同じクラスだから
ぎりぎりまで黙っておくという訳にもいかなくて。
あまり質問攻め・つっこみに遭わずに済む方法ってないかなー。
952名無しの心子知らず:04/04/26 02:26 ID:sLjgbNVq
>>951
付き合うのやめるのが一番スッキリしそうだけど。
953名無しの心子知らず:04/05/01 11:17 ID:o2K4tNbB
age
954名無しの心子知らず:04/05/01 12:17 ID:V31FTojw
「二人目は?一人じゃかわいそうよ〜。そろそろ作らないと。ちゃんと(ry」
「ええ、ご心配なく(ニコニコ)」
「あら、もう妊娠しているの?何ヶ月?」
「19ヶ月です。(ニコニコ)」
955名無しの心子知らず:04/05/04 14:12 ID:CFetHpY3
姑獲鳥の夏・・・。
956名無しの心子知らず:04/05/04 16:46 ID:IAriB+kR
>955
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
じゃ、じゃあ旦那は…(以下ネタバレにつき自粛)
957名無しの心子知らず:04/05/08 22:23 ID:uSyFcfwM
>955-956
???
958名無しの心子知らず:04/05/09 01:37 ID:FH4q3lQx
>957
京極夏彦の小説にあるんだよ。>ずっと妊娠
959名無しの心子知らず:04/05/18 20:18 ID:Bjqyc06l
そろそろ新スレ?
960名無しの心子知らず:04/05/21 13:57 ID:ADsyh/VV
「昔はこうやって子育てしたのよ!」
「・・・今はそんなことしちゃいけない(しなくていい)ってのが、常識なんですよ」
「私たちはこうやって子供を育ててきたんだから、言うこと聞きなさい!」
「・・・じゃあ、その間違った知識でこの子を育てろとおっしゃるんですね(ニッコリ」
961名無しの心子知らず:04/05/21 14:00 ID:mmrhXItN
子育ての仕方は時代とともに変わるものなんですよ(ニッコリ
962名無しの心子知らず:04/05/30 02:54 ID:3myvqmIP
ageますね
963名無しの心子知らず:04/05/31 02:41 ID:y2Wt8/nx
ああ、悔いやしい。
レジでべビカに乗せてた息子がぐずったので抱っこしてる最中に、前に並んでたオバサンが
知り合いの人のカゴ(かなり品物入り)を「これも一緒にして」と強引にレジに置いてしまった。
ウチは買う品物が3個だけだったのでカゴを使ってなかったのだが、隙間にカゴを入れたので
品物にカゴが接触。でも「ごめんなさい」も何もなし。
とっさの事で何も言えなかった。悔しい〜!!!
964名無しの心子知らず:04/05/31 07:38 ID:P3WVn7PC
>>963
「順番守って下さい」が言えなかったのね…
そういう信じられない行動取られると一瞬呆気に取られてしまうよね…
ありえないことするからね、オバチャンは。
注意しても、「あらそう」とかで、謝らないしね。
なぐさめにもなんにもなってないけど、元気出してね!!
965名無しの心子知らず
>964 ありがトン。。。
今日も買い物行ったんだけど必要以上に緊張してしまいました。
オバって割り込みに限らずぶつかってきたりしても謝らないし
「痛いっ」と言っても『何あなた。変な人ね〜』みたいな目で
見るのね。オバを見てると割り込んだ者勝ち、悪者にした者勝ち
って思えてくる。
今度同じ事があったら「順番守ってください」って絶対言うぞ〜。