129 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:09 ID:JFS+RAbY
私も子どもが可愛いと思えませんでした。
しかし子どもが3歳のとき夫と離婚してからは
本当に可愛いと思えるようになりました。
今では子どものためならたとえ火の中水の中、
という感じです。
幼児がいるのに再婚する女性の気が知れません。
男のことばかり考えるフケツななまぐさい女に見えてしまいます。
130 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:40 ID:3+9miCdf
私も子供嫌いだ。現在4ヶ月娘の母です。
「可愛くて可愛くて」なんて状態とはほど遠いなぁ〜。
他の子供なんてもっての他。全く興味無し。
妊娠のためにキャリアを捨てて専業になり、自分の自由なんて
どこにも無いこの生活。「あ。っと言う間だよ」と人は言うけど、
その分こちらも年を取り、失ったその年数分を埋める事は出来ない。
ただ、諦めた事の大きさを考えればこそ、ちゃんと育児しよう。
と思ってる。万が一、犯罪犯すような子やら、どうしようも無い子に
育ってしまったのならば、何のために自分の人生諦めたのか分からなく
なっちゃうからね。
だから語り掛けも頑張ってるよ。育児書とかも読んでるし(w。
今は童謡おさらいしてる。ピアノもやり始めた。なんて言うかなぁ、
資格取得みたいな、感じかな。語弊あるかもしれないけど。
目標に向かって頑張ってるって感じ。やっぱり自分のための育児だね、
こう書いてみると。やっぱり「可愛くて、好きで、無償の愛」
なんて感じにはなれないや。
冷静に第三者でいてもいいんじゃないかね。と自分に言ってみる(w
131 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:57 ID:pSgKt4eP
>>130 自分を肯定する為に意地で育ててるってこと?
赤ちゃんもう寝返りするようになった?
これから色々楽しくなって愛情も湧くかもよ。
あなたの場合、これからまだまだ心境が変わる可能性大きいと思う。
132 :
131:02/05/30 23:58 ID:pSgKt4eP
ageてもうた・・・。スンマセン。
133 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:11 ID:pk4sLp2M
俺も子供なんてウザイと思ってたし、事実、上の子の時はカワイイなんて思えなくて義務で育ててた。
でも2人目になってからは別。
気持ちにも余裕あるし、この先どう成長するかわかってるからすごくカワイイ。
妻にも「あんたマヂでヴァカでしょ?」といわれるぐらい親バカになってます。
まぁ、疲れてる人は実家とかに子供預けて2〜3日旅に出るのがいいかもね。
無理に子供を好きになれとは言わんけど、死なさん程度にオツトメできるよう生き抜きもしなきゃな。
そうそ、子育ては仕事だと思えば気が楽。
このさい営業用スマイルでもOKじゃないかな?
そのくらい割り切ってつきあってたら
どこかしら楽しいと思える瞬間があるかも??
仕事だからたまには休まないとね。マターリ行きましょ。
親でも夫でも兄弟姉妹でも、
相談にのってくれたり、少しの間子どもの世話をしてくれたりする人が
いれば、まだいいよね。
77さんも、ダンナ様が良い人のようでその点はスゴク助かってるよね。
私はダンナとケンカして子連れで家を出て実家に帰ったのですが、
母親は病気で子どもの世話をさせるのは気がひけるし、友人には今の状況を
説明することができず、1年近く精神的に孤独でした。
そんなとき、子どもにはやっぱり当たってしまう・・・。
3怒ればいいところを10怒ってしまう。
「この子が生まれたせいで」「この子がいなければ」などと思う毎日でした。
特に手のかかる子でもあったし。
親元から離れて暮らしていて夫ともうまくいっておらず友人もいない、
そういうママってけっこういるような気がするんだけど、
子育てで辛かったとき、どうやって切り抜けたのかなぁ。
136 :
1:02/06/01 00:13 ID:rBmgxJbX
>>128 うんうん、そうそうって読ませてもらいました。
世の中「子供好きな人に悪い人はいない」みたいな風潮があるよね。
そして「子供嫌い=虐待して殺しちゃう母」みたいな。
>>130 そうだー。それもあるかも。「子供のために犠牲になった私の人生」って。
こんな事書くとまた賢母さんたちから、煽られそうだな。
資格取得もしくは仕事みたいに育児するってのは、
これから育児していくにあたっての、ひとつの手だと思ってました。
もし、私が保育士やベビーシッターなら、
なにも考えずに毎日お世話に励めるだろうなーって思ったのがきっかけ。
(保育士さんやベビーシッターさんが何も考えてない、というのではなく、
子供が好きとか嫌いとかこだわらずにって意味です)
( 'Θ')ノ さん、イイヒトですね。身近に友人としていてくれたら、ってオモタヨ。
でも、ヒネクレモノの私なので、身近な人に直接言われると、反発してしまったりするんだ。キット。
ここで知り合えて、ヨカタ。そして、うちにフタゴがいることを覚えててくれてありがとう。
長文スマソ・・・
>1って性格悪いね。自分の気に入ったレスにしか反応しない。
ヒネクレモノを自覚するだけのことはある。
意地悪言うなよ… >137
何レスもあったら、仕方ないだろうよ。
それぞれみんな、吐き出しあってるんだからそれでいいだろ。
139 :
1:02/06/02 01:20 ID:gdqpPK1n
>>137 すみません。そんなつもりじゃなかったんです。>気に入ったレス
たくさんカキコがありすぎて。うまく言葉にまとまった部分だけを
書きました。
それと、言い訳のようだが、1について語るスレにはしたくないので。
>>138 m(_ _)m
140 :
名無しの心子知らず:02/06/02 01:27 ID:ETLXTf/X
>1
子供嫌い・・・て訳ではないですが、共感できます。
「私は世界中の子供が大好き!」なんて言って勘違いしてるバカ親よりよっぽどいい!!
知り合いの元保母がこのタイプです。
私も子供、嫌い。同じことばかりくり返すし
反抗期に入ってなんでも「いやいや」。おむつかえだって
歯磨きだって、私がしたくてしてるんじゃない!って
思ってしまったり。
私の体調も悪いのもあって、必要以上に怒ってしまったり。
きつい言葉で攻め立ててしまったり。
怒られて泣いてる顔みて「こんなに泣かせる必要ないのに」って
思って、申訳なくて私も泣いてしまったり。
子供を、すごく嫌い、すごくうざいって思うときと
たまらなく可愛いときとがある。同じくらいの割合で。
きっと育児に向いて無い母親なんだろうな。
双子の女の子(2歳)の母です。私も子供嫌いなんです。
できれば妊娠もしたくなかったんだけど。
産まれてからダンナの非協力的な態度に激怒して
ケンカばかりしてました。
そのせいもあって今ではセックスレスです。
もうこどもを産みたくないので
別にいいのですが。
「二人目作らなきゃ!」なんてはりきってる友達が
すごく幸せそうにみえて本当にうらやましいです。
自分の子供達が心からかわいい!と思える日まで
がんばります。長文ごめん。
143 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:39 ID:tcv7tulq
私は上の娘が大嫌い。なんというか、ウザイ。
今まで「この子のため」と思って、自分を犠牲にしてやってきたつもりだったが、
何ひとつ実になっていないどころか、明らかに前より悪くなっている。
(「友達が欲しい」といえば、サークルに入ったり、児童館通いをしたり、
習い事がしたい、といえば、自動車の免許までとって通わせたりとか・・・)
ものすごくわがままな子だけど、ちっとも甘やかしてなんかいない。
とにかくヘソ曲がりで、ガマンがきかなくて、あまのじゃくな性格なので、
毎日毎日、私は声を張り上げて怒ってる。でも、全然直らない。
もう6歳になるのに、まわりの3歳児とほとんど変わらない精神レベルだ。
そのくせ、口だけは妙に達者で、私の小言も「だから、なんなの?」などと
かわしやがる。まったく野村○知代を小型にしたような娘だ。
だから、私は大嫌い。ダンナも言ってる。「オレは今までいろんな子供を見てきた
が、こいつほどウザイと思ったヤツはいないよ」って。
親が思うくらいだから、回りの人たちはもっと感じているに違いない。
昨日もとなりのおじさんに向かって「この人って、バカなんだよ」などと
言っていた。本人は軽口(?)のつもりなのか知らんが、私は顔色が変わったよ。
もちろん、家に帰ってから蹴りを入れたのは、いうまでもないが。
みなさんのお子さんがこんな子供だったら、それでも可愛いと思えますか?
ま、叩かれるの覚悟のカキコでした。長々とスマソ。
144 :
名無しの心子知らず:02/06/04 12:56 ID:BgLxBSeH
>143
つらいんだね。
ただ、生意気な口を利いたり言っちゃいけない軽口をたたく子供って
親の真似をしてる場合も多いと思うんだけど、
そのあたりどうなんだろう(煽るつもりじゃないよ)。
嫌いなのが態度に出ていたら
子供もますます「嫌な子供」になってしまうのでは?
145 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:04 ID:+n02Ancv
最近になって自分が子供嫌いなことに気がついてきた...
1歳の娘がキッチンを何度も何度も散らかしたり
離乳食の最中に何度も立ち上がって遊んだり
料理中にフクラハギを爪でつねられたり...
最近だんだんかわいいと思える時間より
思えない時間のほうが長くなってきた
怒っちゃダメだってわかってても怒っちゃう
これ以上余裕がなくなったら、
力いっぱい殴りつけてしまいそうで怖いよ
146 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:06 ID:0Zo/+ulc
>143
育て方が悪かった?
それとも親の育て方に関係なく自然に
そうなるもんなの?
嫌味な意味じゃなくて素直に聞きたい。
(うちの子もそんな風になったらやだから)
147 :
名無しの心子知らず:02/06/04 13:17 ID:RVT2ZK8J
>143、>146
私の狭い世界の話でいい?
ど〜〜〜んなに立派で素敵で愛情溢れるお母さんでも、
ほ〜〜〜〜〜んとに信じられないくらいひねくれた子供を授かっちゃってる
人がいるのよ。
育て方とか接し方では乗り越えられない、持って生まれた性格があることを、
その子を見て知りました。
私も上の娘には小言ばっかり言ってる。
下の子には笑って流せる事が上の子には出来ない。
小さい頃から割と器用になんでもスムーズにこなすタイプだからか
上の子に対する要求のハードルが高いんだと思う。
あんまり誉めてあげなくなったし。
可愛げないなぁと思う反面ちと可哀想かと反省もしてる。(…怒鳴った後)
149 :
143:02/06/04 14:14 ID:tcv7tulq
レスを下さったみなさん、ありがとう。
>144
親の真似をする子供って、確かにいるよね。
ただ、私は子供の前ではなるべく感情的にならないように気をつけてたつもり
だったんだ。だからなおさら、今のこの状態が自分で整理できないの。
確かに娘のことは「大嫌い」だけど、それは自分の心の中にしまっておいて
「嫌いだから怒ってるんじゃないよ。もっといい子になってほしいから
怒ってるんだよ」と、怒るときにはいつも言ってるんだよね。
でも、それを娘が信じてるかどうかは、わかんないよね。
>146
育て方ってマニュアルがあるわけでもないし、私自身がよかれと思って
自分の倫理観にのっとって、育てたつもりなんです。
意味もなく、いつも子供を叱り飛ばしてる、DQNな母(?)にはならないように、
かわいがるところはかわいがり、叱るところは叱ってきたと思う。
最近は、ほんとにいいところがなくなってきたので、叱ることばかりになって
しまって、私も自分の子育てについて、つくづく自信がなくなってきてます。
>147
持って生まれた性格って、あるのかも。
昨日もだんなと話したんだけど、まだ娘が6ヶ月くらいの赤ちゃんのときのこと。
ミルクの前におむつなんかを替えてると、用意されているミルクを見て
「早くくれ〜」って感じで「キィー」ってひきつけを起こしたみたいになって
怒っていたんだよね。
顔が真っ赤になって、ほんとにキィーって言うんだよ。泣いてるんじゃなくって。
それを見て、「こいつ、すっごく我が強いんだな。我慢ができないんだな」って
だんながポツリを言ったことがあった。
それを思い出して、「やっぱり、生まれつきってあるんじゃないかな」って話を
昨日、だんなとしたばかり。
だんなも、ほんとに娘にはまいってるし、こんな娘に育ててしまって、私は責任を
感じる。一体、何がいけなかったの?
150 :
名無しの心子知らず:02/06/04 14:43 ID:4xje0t4p
>145 私の子も1歳、まわりの子も一歳のお友達。じっと座ってご飯
食べる子なんて見たことがないですよ。まだ1歳♪歩き回ってイライラ
するのは躾より先に自分が面倒だからじゃない?私だけかな?そんな風
に思うの・・・今の状態に必要な事は「目をつぶる事」じゃないかな?
納豆ご飯をグチグチにして食べたりしても「後で片付けよう・・・」と
もう諦めちゃえっっ。うちなんて裸でベランダでご飯食べさせた事も
あるよ。トホホ
151 :
145:02/06/04 20:40 ID:+n02Ancv
全部おっしゃるとおりです
頭ではわかってる
わかってるんだけどイライラしてしまう
目をつぶるだけの精神的余裕がもうないんです
自分だけじゃない、みんな我慢してるんだってわかってる
自分の我慢が足りないんだってこともわかってる
でも、どうにもならないんです
母親、失格ですね
152 :
名無しの心子知らず:02/06/04 21:02 ID:0Oc3QVmC
>145
1日パパかジジババに預けて
自分1人で好きなことして息ぬきできればいいのに
153 :
名無しの心子知らず:02/06/04 21:12 ID:90jZZaty
気持ちよくわかるよ。うちもよくあることだもの。
少しだけアドバイスするなら、
料理中につねられるなら、おんぶしちゃえば?
肩がこるけど、絶対つねられないよ。
キッチンを散らかされるなら、キッチンには入れないようにしたら?。
これもおんぶでなんとかなるかな。
食事中立ち上がられるなら、腰のところを固定する(幅広のベルトなんか作ってみたら)。
食事を散らかされるなら、たまには散らからないものにする。
たとえば食パン切ったもの、とかゆでたにんじん、とか。
それか新聞紙を敷き詰めておく。
されて嫌なことをされないようにするだけで、自分が落ち着くのを感じたよ。
もちろん、子供はどんどん新しいことをするから、またイライラしちゃうことあるけど、
もういいやって開き直ることも大事だよ。
煮詰まってるとなかなかそんなことも気づかないけどね。
私もそうだよ。今はたまたま調子がいいだけの1歳児の母です。
>>145 そんなときもある・・・。今は私もその状態をとりあえず、だけど
脱してるから、言える言葉だけど。
具体的には152、153さんが書いてる通り。
あとは、もうそういう自分の精神状態を、なんとか頭を低くして
やり過ごすしかないんだよね、悲しいけど。
私もほんとにしょっちゅう、あなたと全く同じこと思っていた。
今はとりあえず落ち着いてるけど、またいつあの感情がぶりかえすか
わからない、正直恐い。
月並みだけど、ダンナさんとはじっくり話をしましたか?ダンナさんは
いまのあなたの状況を本当にわかってくれてる?仮に仕事が忙しいとか、
いろんな事情で直接手助けが期待できなくても、「わかってくれる人が
いる」というだけで、ものすごく気分的には楽になるよ。
でも、本当に感情的になってしまうと、自分の状況を冷静に話すこと
すらしんどいと思うのね。私は思いきって心療内科にかかってみたよ。
薬ももらって、ほんの少し飲んでいたけど、今はお守り代わりに
持っているだけ。それだけでもちょっと安心できるから。
うまく書けないけど、なんとか今の辛い状況をのりこえてくれることを
祈ってます。
>>145 1才は遊び食べする時期なんだそうで、ウチでは食事の時は子供の遊び食べ用に
別の皿に取り分けてます。その分は遊んでぐちゃぐちゃにしてほとんど食べ
てない状態ですが、もう一方の皿から私が食べさせてとやって、
なんとか30分くらいなら座って食べていられる状態です。
風邪をひいた時等に、食欲が出ないせいか座るのさえ嫌がってすぐに椅子を
おりたがったので(ベルトを取ろうとして大騒ぎ。)椅子から下ろして
30分くらいウロウロ歩きで食べさせてみたりもしました。
そうすると案外たくさん食べてました。
しつけ上問題視もされそうですが、ウチの子は椅子に座って食べるのが
退屈で苦痛にならないと思ったのか、最近では食べたくなると椅子に座りた
がるようになってくれました。
キッチンは開けて欲しく無い扉全てチャイルドロック付けました。
急場はガムテープでも良いと思います。ゴミ箱は手の届かない棚の上。
それでも揚げ物料理等近付かれると危ない時は好きなTVやビデオを見せたり
とっておきのおもちゃをわたして、少しの時間なら一人で待てるようにしてます。
どうしても言う事聞かないときは、子供叩くくらいなら料理しない方がマシだと
思って手抜きしちゃった事も多々ありますよ。(w
何にしても毎日毎日同じ事の繰り返しでそれがスムーズにいかない事ばかりだと
イライラして、キレそうになるのは当然ですよ。
ほんの3時間くらいでも良いから、旦那さまやおばあちゃん、それでもなければ
ベビーシッターさんにお子さんをお願いしてみてはいかがでしょう?
子供に気をとられずに一人で出かけるのは、(それが例え夕飯の買い出しだって)
育児中の子持ちには何よりの気分転換になると思う。
うわ〜長文になってもたスマソ。
156 :
145:02/06/05 11:12 ID:W5cq3Oc2
みんなありがとう
今日は少し調子がいいです
どうしても休み明けの月曜、火曜あたりはつらいみたい
そういえば、毎週頭は調子悪いや
子供もパパがいなくてイライラしてるしね
キッチンは散らかされてもいいつもりで
安全なものはいじれるようにしてあるんですが
調子の悪いときに同じところを何度も何度も散らかされるとついキレてしまって。
少し前までは完全おんぶちゃんで家事をしていたのですが
一人で遊べるようになるとともにすぐに降りたがるようになって...
体力的に楽にはなったんですが、その分散らかされるようになりました
食事はもともと食も細く食べることに興味がない子で
少し食べておなかがすいてたのが落ち着いたら遊びたくなってしまうようです
「もっとたくさん食べてほしい」「もっと色々なものを食べてほしい」
って言う思いがイライラの大きな要因です
調子のいいときは「元気だし体重も危ないわけじゃないから
無理しなくていいんだ」って思えるんだけどね
そういえばじじばばに相手をしてもらうことはあっても
誰かに預けて出かけるってことがほとんどないことに気がつきました
一度一人で買い物にでも行って、ちょっと喫茶店で道草でもしてみます
長文スマソsage
157 :
名無しの心子知らず:02/06/15 00:43 ID:uoq4VMa4
子供、特に幼稚園〜小学校低、中学年くらいの女の子が嫌い。
全員ってわけじゃないんだけど、自分は世の中わかってると勘違いしてるマセた口をきく奴。
そしてその手の子の親は、子供がどんな口のきき方をしていても気にならないみたい。
一番身近なのは主人側の3年生の姪っ子。ホントひどくて、
ジジババに対する態度なんて見ていられないくらいだけど、
血のつながってる親族達は「ほほえましい」って感じで見てる。
家の子(3歳男)に対する態度も妙にお姉ちゃんぶってて馬鹿みたい。
家は男の子だからまだいいと思うんだけど、時々男の子でもいるよね。
そんな子になったらどうしよう。
こんなことでむかつくなんて、やっぱ私も同レベル?と思うとウチュ。
158 :
名無しの心子知らず:02/06/15 11:45 ID:xL5imGwD
生後3週間の幼児(♂)の父親です。
出産に立ち会って感動したはずなのに、最近の息子を見ているとどうしようもなく憎らしくなってくる自分に不安を感じています。
@男の子だからか、とにかく食欲が旺盛で、嫁の母乳を頻繁に欲しがります。
一度にたくさん飲むのではなく、ある程度飲んでは「もう要らない」という顔をして、1時間おきに欲しがります。
夜なんて最悪。嫁のほうがもっとしんどいとは思うけど、一緒の部屋で寝ている自分もかなり閉口する。
一度にたくさん飲んでさっさと寝ろや!
Aよくお乳を飲むので、最近はぷくぷくに太ってきています。
二重あご、ほっぺや腹はパンパン、手足もぷよぷよしている。
ぜんぜん可愛くない。。
Bよくお乳を飲むので、よく糞尿をします。
しかもぶりぶり!とかなり豪快な音や屁を伴って。
嫁の乳首をほおばりながら、平気でぶりぶり!とやっている。
先日なんて、自分がオムツを代えているところに、さらにぶりぶり!と脱糞。
その直後になんと放尿までされて、服や布団まで全部代えなくてはならなくなった。
こっちが嫁と一生懸命代えている最中、奴は大あくびをしていた。
整理現象なんだからしょうがないと分かっているけど、むかつくよ。
脱糞のために「んー!」と顔を赤くしてふんばっている姿がまた妙にむかつく。
C最近は抱き癖がついてきたようで、布団の上に寝かせるとぐずります。
だっこするとおとなしくなるけど、腕が疲れてきて布団の上に寝かせるとまた泣き出す。
ぐずっている顔や手足をばたつかせるしぐさがまたむかつくんだよな。
これが毎夜だからたまらない。
先日ついに、嫁が着替えを取りに行っている最中に、ぐずっている息子のほっぺをたたいてしまった。
奴はもちろん号泣したが、なんとなく快感だった。。
という感じで、どんどんエスカレートしないか、自分でもかなり不安です。。
これがいわゆる幼児虐待の初期症状なのでしょうか?
同じような体験をされている方もいるかと思います。
どう対処されているのですか?
是非ご教授願えればと思います。
160 :
名無しの心子知らず:02/06/17 16:56 ID:dAJr6Rci
>>158 ネタかな。ネタかも。しかも亀レスですがマジレスします。
まず、新生児〜乳児はまだ頭蓋骨内が不安定な状況のため、
平手打ちでも障害の原因になることがあります。
ひどいときには死ぬことも。ご注意くださいね。
@について
今が一番おっぱいの飲み方が不安定な時です。
間違い無くおっぱいの飲み方は、どんどん落ちついてきて、
2〜3ヶ月頃にはまとめて飲むようになってきます。
夜中の授乳についても個人差はありますが、
3ヶ月頃には起きなくなる赤ちゃんも多いです。
起きても、寝たまま飲んでそのまま寝てしまうようになるでしょう。
そしたらずいぶん楽ですよ。もう少し、がんばってください。
A順調に育っていると言うことで・・・
B大変ですよね。大変です。家も経験あるからわかります。
1才すぎて、夜泣きのついでげろげろ吐かれた時も泣きたくなりました。
でも、私も旦那が手伝ってくれたので、なんとか乗りきってきました。
158さんとってもいいご主人ですね。
この文章は、じっくり育児に参加してる人しか書けない文章だと思いました。
(整理現象は、生理現象ですが)
だからネナベかな、とも思ったのですが・・・。
奥さん、きっと158さんのことすごく頼りにしてると思います。
ご主人の協力の得られないママで、ひとりで同じ思いをして
切れそうになっているママはたくさんいると思います。
忙しくて時間に追われている間に子供はどんどん育っていきます。
で、時間がたつと育児は本当に楽になります。
こちらも子供と向き合うことに慣れてきます。
でも、「あー楽になったな」っていう実感はありません。
どんどん新しい苦労が出てくるから。
そのかわり「あの頃はもっと大変だった」って笑って話せるようになります。
158さんは、きっといいパパになりますね。
奥様の力になってあげてください。
もし、また158さんがキレそうになったらしばらく時間をおいて、
一人で別室でお茶でも飲んだり新聞や本を読んだりしてみてください。
30分でもそうすればきっと落ちつきますよ。私の場合は10分で充分。
長文スマソ
161 :
160:02/06/18 01:10 ID:dHqU3kAr
>>158 ここでマジレスしてたら違うところにスレ立ててた。
ウチュ
みんなエライわ、頑張ってるんだ。
私は最悪だな。実家から遠く離れた土地での結婚生活に
馴染めず、それでも5年はなんとか頑張ったけど、結局
旦那を単身赴任状態にし、子供と実家へ逃げてきた。
実家に戻る前の数ヶ月は近所付き合いとかにピリピリして
家に引きこもり、子供にも怒鳴ってばかりだった。
子供は今4才で反抗期真っ盛り、私はまた子供にひどい
言葉を言ったり、叩いたりしてしまっている・・・。
実家にいることで私自身、甘えがあるんだと思う。
子供の態度が憎らしいのも、私が優しく子育て出来なかったせいだ。
カウンセリングとか行けば少しは良くなるんだろうか・・・。
三つ子の魂百までって言う位だからもう遅いのかな。
出産前や直後は子供が大好きだったんだけど、どうして
こんな風になっちゃったんだろう。悲しい。
163 :
名無しの心子知らず:02/06/22 00:21 ID:X9SkYK9N
>>162 私は主人がうちにいるときの方が子供に冷たく当たってしまいます。
ちょっと主人に対してのあてつけが入ってしまうのです。
主人は家事にも育児にもとても協力的なのですが、それでもやはり不満はあり
(というか主人が私の思い通りにならないのがもどかしい、というか)
それを子供に当たってしまうのです。
例えば私が洗い物をしているときに子供が本を持ってきて「読んで」と言ってきたとします。
昼間なら「あとでね」と言って終わるのですが、主人がいる時だと
「なんで私が洗い物をしている間くらい、子供を見ていてくれないの」という主人に対する不満から
必要以上に大きな声で「ママは忙しいんだからうろうろしないでよっ!」って感じです。
これはほんの一例ですが、162さんも実家にいて
ご両親にたいしてのこんな不満がイライラの原因ではないですか?
「子供の為に3歳までは家に居たい」
そう思って仕事を辞めた。
可愛い子供の日々の成長が見られるんだもの♪って最初は思ってた。
しかし毎日毎日24時間一緒に居ると、可愛い半分ウザイの半分って感じでイライラ。
旦那もイライラし始めてた。
このままじゃイケナイなと思い、やはり働く事に。
園に預けたりするのもどうかと思ったけど、実際には同い年の友達もたくさん出来て大喜び。
私も子供と離れる事で反って愛おしさが増した。
私が働くようになってから家の中から笑い声が絶えない。
時間が無い分、家事も効率的にやるようになった。
無理して「子供の為に」とかって思わない事だよ。
子供を大切にするのと同じくらい自分も大切にして欲しい。
辛かったら子供と離れる時間を作るのも必要だよ。
165 :
田舎在住:02/06/22 13:17 ID:G7P/pOOK
>>162 私もこの土地へ来て6年。子供はもうすぐ4才です。
初めての育児、慣れない環境、忙しい夫・・
必死に頑張ってきたけど、気付いたら欝になっていました。
ああ、あと何年ここにいなければいけないんだろう・・(泣
162デス。
>163
家族が自分の思い通りにならないのがもどかしい
正直そういうことでイライラしちゃってるんですよね。
私の場合、子供が駄々をこねた時などすぐカッとなって
何としてでも言い聞かせるぞ、と思うんですが、母は
まあいいじゃないのって感じで結局子供のわがままを
通してしまう、でも普段子供の世話を頼んでる手前
文句も言えないし。
>165
165さんもここにレスしてるってことは子供嫌いなんでしょうか?
慣れない環境にいてイライラしたり鬱になったりしてる時って
子供を可愛がる余裕がないんですよね。
子供嫌いな人達ってみんなそれぞれいろんな事情があるんだろうけど
私の場合は本当に私さえ変われば済むことのような気がするから
大人にならなきゃなあ・・・。はあー、子供を愛せる母になりたい。
>>166 そうなんですよね。
子供が嫌いっていうの、なんだか罪悪感がある。
子供好き=いいひと みたいなイメージがあって。
ホント、もっと心に余裕がないと素直に子供カワイイって思えない気がします。
でも、子供3人もいて、仕事もしてて、お家の中もキレイで
「子供はかわいい、もう一人か二人欲しい」っていう知人もいる。。。。
>167
いますね、そういう人。私の友達にも小さい子供がいるのに
部屋も自分も綺麗にしてて、趣味のフラワーアレンジメント
楽しんでたりする人がいますよ。
その子はガミガミ子供を怒ったりすることもないんですよ。
子供って、どんな親でも慕ってくれてるものなんでしょうか?
たまに抱き締めてあげるだけでも少し気持ちが違ってきますかね。
そんなことから始めてみようと思います。
多分すぐガミガミ母に戻っちゃうでしょうけど・・・。
169 :
名無しの心子知らず:02/07/04 12:09 ID:hmiStlju
油揚げ
うちは実家同居になってから、子供が嬉しくて大暴れになっちゃいました。
前は私しかいなかったので、一人で遊んだりしてたのに、今はばーちゃん、ひいばーちゃん
までいるもんだから、我侭放題。一人では遊べなくなったし、私が怒っても
他の大人の所へ逃げればイイと思ってしまってる気がします・・・。
でも私の母も、ご近所の目もあるのか泣いてたらすぐに抱っこ。暴れん坊の息子に
ときどき切れて「頭おかしいんか?」などと言ったりします。
最近毎日辛い。ヤンチャな子供が本気でムカツクし、「何で産んだのか?」と
思ったりします。イイ子にしてる時だけ「かわいい」って抱きしめてしまう
自分が嫌。虐待しないように・・・今はそれだけを気を付けて育ててる毎日です。
うちの上の子9歳で、私のイライラの元凶はこいつ。
4年生にもなってなんでそんなことが出来ないの?と思うことばかり。
毎日毎日同じことで叱り続けてると、イライラがピークに。
腹が立つ理由はいろいろあるけど、同じことでも下の子は許せたりする。
上の子を愛せない。顔も見たくない。どっか行ってしまえ!
と思うことも何度もあり、そう思う自分に自己嫌悪。
生まれた時あんなに嬉しかったのに。小さい頃はあんなにかわいいと思えたのに。
今日も怒鳴って叩いて、子供が遊びに出ていった後、ひとりで大声で泣いてしまった。
もういや。
小学生なんて大嫌い。
子供は可愛くないよ。
自分の時間なくなるしうるさいしイライラするし。
寝てる時意外可愛いと思った事ナシ!!
人の子は自分に責任ないから可愛いけど・・・。
あたしもガキ1人いるけどもう絶対産まない。
育児を楽しいって言える人はすごいね。
子供嫌いかもと子供が産まれてから思うようになった。
通りすがりの子供をあやすのは大好きだったから、自分はずっと子供好き
だと思ってた。旦那も私のことを子供好きだと思っていたようだ。
子供産まれてからは育児から逃げるように仕事しまくった。
自分のペースを乱す自分の子供を憎いと何度も思った。
傷がつくような乱暴はしないけど、一生懸命作ったご飯を食べなくて
ひっぱたいたりなんてしょっちゅうだった。
保育園で子供が情緒不安定だと指摘されてからは手は出さなくなったけど…。
対等に話せるようになってきてようやく嫌いとは思わなくなってきた。
5歳になって2人目を妊娠して、もの凄く喜んで、私のことを一生懸命
気づかってくれる子供を心からかわいいと思えるようになった。
でも子供のようには接してないかもしれない。
ただ、自分は親に抱きしめられた記憶がないので、できるだけ抱きしめて
あげようとは思う。
174 :
名無しの心子知らず:02/08/04 19:40 ID:DQo4JpXL
嘘でもいいから時々ぎゅっと抱きしめてあげるといいよ。寝ている時でもいいから。
嫌いっていう心は今はどうにもならなくても、人肌の暖かさって効果大だよ。
175 :
名無しの心子知らず:02/08/04 19:49 ID:xwOfIplA
要らない物は捨てれば?
ただ、方法は誤らないでね。
176 :
名無しの心子知らず:02/08/04 19:59 ID:uJjrMv70
子供嫌いな奴は捨ちまぇ。
どーせ、てめぇの子供だ。
けど、その捨てられた子供が将来犯罪を犯さないようにしてくれな。
177 :
名無しの心子知らず:02/08/04 20:07 ID:dla90IIE
>>1さんみたいなのって
実は潜在的に沢山いるんだろうね。
178 :
名無しさん:
愛されなかった長女ですが
同じことをしても妹は殴られず
しかし
それを利用して親達は捨てましたね
葬式も行きませんでした
野垂れ死にだったようですがいい気味です