人見知りの謎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
現在6ヶ月の女の子ですが、パパ方の両親を見ただけで絶叫します。
ママ方は平気です。理由は分かりません。
何か良い改善方法ありませんか?
2名無しの心子知らず:02/05/06 23:05 ID:YFxAJx+u
2
3名無しの心子知らず:02/05/06 23:08 ID:un5p+QES
ウザイ姑たちを遠ざけるチャンスですよ。
4名無しの心子知らず:02/05/06 23:08 ID:g8bVpjnM
スレ立てるほどの事か?
5名無しの心子知らず:02/05/07 13:47 ID:RguUolNF
私の所は、にこにこしてるよ
6名無しの心子知らず:02/05/07 13:48 ID:VAiofqbP
親切スレで聞いたほうがいいと思う。
7名無しの心子知らず:02/05/07 13:48 ID:rHz/tTpd
パパ方両親の肩越しに、何か見えてるんでないかぁ?
8名無しの心子知らず:02/05/07 14:06 ID:N6kjmRG8
ママが義両親を嫌う気持ちが子どもにも伝わっているのでは?
9名無しの心子知らず:02/05/07 14:16 ID:grqfIjML
パパ親に会わなきゃええやん。
超ラッキー!
10名無しの心子知らず:02/05/07 14:18 ID:RSrBZL78
義両親の等身大写真でもお宅に貼って
免疫つけとけば?
11名無しの心子知らず:02/05/07 14:20 ID:y//hMrP7
>>10
ワラタ それはイヤすぎるよ。
12名無しの心子知らず:02/05/07 14:23 ID:RDWdDSlj
うちの子も誰にでも愛想ふりまく
とてもいい子。
13名無しの心子知らず:02/05/07 17:26 ID:9x9CQbq7
うちも4ヶ月になったと同時に人見知りが始まって大変だったよ〜!
祖父母含めお年寄りにはすごい拒絶反応。
(だけどお年寄りに限って話し掛けてくれちゃうんだよね)
ピークだった5ヶ月の時はパパ、ママ、子供以外は全くダメだったけど
徐々にお姉さんなら大丈夫、おばさんも大丈夫、とOKな層が広がってきて
1歳過ぎで一応治まったけど。
14名無しの心子知らず:02/05/07 17:30 ID:01ewL8EZ
ウチの子ね、3人とも、人見知りの時期、若くてきれいなお姉さんだけ
には泣かずにだっこされたり愛想ふりまいたりしてた。
ま、小ぎれいにしてれば年齢の方はかなり幅があったみたいだけどね。
こんな小さいうちから、男ってヤツは・・・と思ってました。
15名無しの心子知らず:02/05/07 17:30 ID:R9CtRw2L
母の気持ちを代弁しておくれているのね。
親孝行じゃないですか?
内心「ざまーみろ!」と思ったりしてませんこと?
16名無しの心子知らず:02/05/07 17:34 ID:AFkxJUpf
【2ch】ペット大嫌い板で猫虐殺中継

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1020754678/

大手掲示板サイト2ちゃんねる(東京都赤羽)のペット大嫌い掲示板において、
ネコの虐殺を実況するという痛ましい事件がおこった。
動物愛護者をはじめ各板住人から、「ここはひどいインターネット」などの非難が相次いだ。
また、現実に動物愛護法違反や器物損壊などに問われる可能性があるため、
関係者(暇人)はディルレヴァンガー容疑者の特定を急いでいる。

犯行を実況したスレ
おい!おまえら
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/1020694216/
ハムスターをチン
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/cat/993907424/
17名無しの心子知らず:02/05/07 17:34 ID:dLHYa7lS
>14
うちもだ!うちはおばあちゃんでも小さい女の子でも、
女性なら必ずほほえむが、男性はたとえだっこしてても無関心。
「ちっ男かよー」というような顔をする。
末恐ろしい・・・
18名無しの心子知らず:02/05/07 17:36 ID:AFDv11JD
うちのは(9ヶ月)、じじぃだけ異常に怖がる。
舅も実父も、見ただけで「ゥギャ−−−−!!」
若い男(40代くらいまで)と、女なら年齢関係なく
全然平気なのに。
じじぃ達のオロオロ振りが見ててとてーも面白い。
あたしは鬼か?(w
19名無しの心子知らず:02/05/07 17:39 ID:zbJgxAz5
そういえば、ひいばあちゃんはじめ、白髪の人には恐怖で戦慄して火が付いたように泣いてたなー。
身内は分かってるけど、赤ちゃんかわいさに知らずに寄ってくる人にはきのどくした。
20名無しの心子知らず:02/05/07 17:40 ID:AFDv11JD
↑ちなみにうちのは男です(w
21名無しの心子知らず:02/05/07 17:44 ID:/ILqETNk
うちの子も>>1の子と同じだった。
あっちの実家に行くととたんに泣いたり、一歩も動かなかったり。
初めて行った友達の家などは全然平気なのに、変だなぁと思ってたんだけど、
親(自分)が緊張してると、子供が敏感に察知してるんだと思うようになった。
だってそうじゃないと説明付かないんだもん。
22名無しの心子知らず:02/05/07 17:51 ID:ufYNVTQz
うちの家系は、何故か実家の母を見ると泣く。
妹の上の子供が、今そのピーク。
我が家も上の子だった。
下の子は平気なの。
若いお姉さま方には人見知りなんてしなかったのに。

そんな家系に生まれた私も、母方のジーちゃんを見ると剥げしく泣いていたもよう。
1よ、めげずにがんがれ。
いつの間にか治ってるから。ていうか、さよならする頃にはすっかり
慣れちゃってたりするから、ジジババはまた別れ際に淋しがるのよね〜
で、また別の日に会うと、泣いちゃったり。
23名無しの心子知らず:02/05/07 18:09 ID:u5uwU5ux
うちも人見知り真っ最中だった頃、やっぱり若いお姉さんは大好きだった。
でも女の子。
ジジ、ババはダメで、でも私の両親は初孫なので遠くから会いに来るんだけど
子供はジジババがいる間ずっと恐怖で震えながら泣いてて、子供も、怖がられてる両親もどっちも可哀想だった。
私もすごい人見知りだったらしいから、遺伝だと思ってる。
24名無しの心子知らず:02/05/07 18:54 ID:/eF4Fopa
私の所は女の子ですが(5か月)、父親の実家に入っただけで大泣き。
すると、連鎖反応で飼っている犬も大鳴き。
なので、私はとにかく子供を寝かせつけるのにいつも必死になってます。
困った・・。
25名無しの心子知らず:02/05/07 22:24 ID:ZizK79oM
皆さんいろいろありますね。
何ヶ月ぐらいまで続くのかな?
26名無しの心子知らず:02/05/07 22:27 ID:qzzhblg/
>25
広い意味では一生続くかも・・・
それなりに大人の対応はできるようになるだろうが。
でも誰にも媚びない態度は、大人になるにつれて威厳を増しまっせ〜
27名無しの心子知らず:02/05/07 22:35 ID:I8dvQch5
うちは七ヶ月ですが三ヶ月のときから保育園に預けている
せいか全く人見知りがない。
なぜか??預けているというのがダンナ側にはナイショに
なっているので(笑)←ダンナが言おうとしない
姑なんか人見知りしないことを不思議がっている。
あ、この間友達んとこの犬連れで遊びに来たけれど
何事もないかのように犬の毛引っ張ろうとしたりしてた。
そんなもん?
28名無しの心子知らず:02/05/07 22:36 ID:dOrwL5WI
でも、人見知りする赤ちゃんって知能が高いってことでは?
人を選んで泣くわけだから、
ちゃんとこれは誰、って認識できてるんですよね?
誰、とまでわからなくてもこれは女性、とか年輩の人、くらい?

うちの子はまったく人見知りせず、私が抱いても
始めて会ったおじいさんが抱いてもニコニコ。
私はちと悲しかったですよ。
誰でもいいのね・・節操なしめ、と思って。

ママじゃなきゃイヤ〜!と泣く子がうらやましかったなぁ。
29名無しの心子知らず:02/05/08 01:10 ID:8GXMw9R4
女の子のほうが人見知りが激しいような気がしますけど、どうでしょう?
30名無しの心子知らず:02/05/08 01:17 ID:91pXyF/4
>29
うちの子は3ヶ月から始まって、2歳になった今もオジサンだけはダメ。
自分(娘)がお兄さんと認定した人には、初対面なのにいきなり関口宏ポーズ
をしに行ったりするからちょっと末恐ろしい。
3130:02/05/08 01:18 ID:91pXyF/4
しつこいけど、オジサンだけはダメなんです。
半径2m以内には近づきません。
32名無しの心子知らず:02/05/08 01:22 ID:p2P2lA47
>28
お子さんカワイイじゃないですか〜。
ニコニコしてる子供ってほんっとカワイイ。
姪は2歳4ヶ月ですが、未だにママがちょっとトイレに逝っただけで号泣です。
はっきりいって見てていい加減にしろよって思う。
ヤパーリ子供はニコニコちゃんが(・∀・)イイ!
33名無しの心子知らず:02/05/08 01:26 ID:nHAnGpy+
赤ちゃんはね・・・
若い>年寄り
女>男
なんだよ。

それは、よりママに近いものを求める本能なのさ。
34名無しの心子知らず:02/05/08 02:00 ID:Ld3WXZxs
娘二歳0ヶ月。
いまだに舅は一度も抱っこしていません・・・。
35名無しの心子知らず:02/05/08 03:05 ID:BKB8bA9U
人見知りは嫌がっている相手に無理に抱かせようとしたら
余計に恐怖心を与えるから逆効果なんだよね。

赤ちゃんをお母さんがしっかり抱いたまま、
慣らしたい相手と一緒に遊ぶのが、結局一番早いかな。
お母さんがその人に気を許して仲良くしているって言うことを
赤ちゃんが悟るまでそうすると、次第に慣れると思うよ。
時間はかかるけど。
お母さんが気を許せない相手に赤ちゃんが気を許せといっても
それは無理だ。

人間という動物の赤ちゃんは、自分じゃ身を守れないから、
確実に自分を守ってもらえる相手を選び、
その人が自分のそばを離れないように泣くことで身を守ることが
本能だと思えば、人見知りも後追いも納得できるよね。
最初は認識する能力が1人分から始まるから、
父親でも人見知りされちゃうし。
36名無しの心子知らず:02/05/08 10:45 ID:2wVPSr5a
>>35
なるほどね。
かなり人見知りの強い1才半の姪は、母親(義姉)がよその子をだっこしたりするの
を見ると大泣きするんだけど(ていうか、よその子をかまうだけで怒る)

>その人が自分のそばを離れないように泣くことで身を守ることが
>本能だと思えば、人見知りも後追いも納得できるよね。

で説明がつくね。
姪のわがままで癇癪持ちって性格も関係してるかも知れないけど。
37名無しの心子知らず:02/05/08 10:47 ID:DeIaFjB1
1歳半の赤ちゃんを「わがままで癇癪もち」って解釈するの?
38名無しの心子知らず:02/05/08 10:54 ID:XedrevwH
知らない人に抱っこされて、嫌がって泣いたりするのを「人見知り」と言うけれど、
いい大人になってからでも、知らない人に抱っこされたら気持ち悪い。最悪、泣くかもしれぬ。
そう考えたら、「人見知り」ってのはごく当たり前の事なのかと思える。
39名無しの心子知らず:02/05/08 11:23 ID:0UE2qGws
もう15年来になる友人の子供。女の子。
たぶん来年小学校だと思うけど、何度会ってもまず最初は
親(友人)の影に隠れる。それもけげんな顔をして。
友人も「ご挨拶は?」とか子供に言わない。
それでいて30分も経つと、まるで別人のようにその場を仕切りだす。
相手が大人だろうと子供だろうと、自分が女王様でないと嫌な様子。
一人っ子でジジババに甘やかされてるのがミエミエで可愛くない。
4036:02/05/08 11:40 ID:2wVPSr5a
>>37
1才半でも片言だけど喋るし、自分の意志は伝えられるよ。
わがままに関しては“?”だけど、癇癪持ちは当たってると思う。
何か気に入らない事があるとすぐ怒るし、泣き叫ぶ。しかも攻撃的。
母親も手を焼いていて、ストレス溜まっているようです。

>>38
姪は顔見ただけで泣いてました(w
41名無しの心子知らず:02/05/08 11:47 ID:+3jCGePv
>39
子供相手にそういう分析してるあなたって、とても幼い。
人間って、自分が嫌っている自分の性格(心に押し込めてる)を
あからさまに見せられると、そごく嫌悪するといいます。

きっとアナタ自身が女王様になりたいタイプなのかな。
だから、人気を「子供」に持っていかれて面白くないのかも。
42名無しの心子知らず:02/05/08 13:21 ID:0UE2qGws
>>41
そう?子供でも大人でもいろいろ分析しちゃうけど。それって幼いの?
その子とも一緒になって遊んじゃうから、幼いのは当たってるかも。
人気を「子供」に持っていかれて面白くないってのは当たってないよ。
っていうか人気ってなんの人気?w
43名無しの心子知らず:02/05/08 13:26 ID:1DDypjzn
>>41
同族嫌悪ってのは確かにアル。
でもだからといって、
子供だからといってもかわいくないもんはかわいくないよ。

たまに「うっわ、こいつ可愛げねえ!」って子供いるよ。
44名無しの心子知らず:02/05/08 13:53 ID:+XH6yLF0
>>36
まだ1歳じゃ、自分の気持ちの上手な伝え方
知らないって・・・。
45名無しの心子知らず:02/05/08 20:47 ID:d0jxDNoW
でも、どうして人見知りする子と、しない子とに分かれるのでしょう?
46名無しの心子知らず:02/05/08 21:21 ID:iibfndwM
うーん、
人見知りは感受性の高さに関係していて、
人見知りをした方がいいと聞いた。
47名無しの心子知らず:02/05/08 22:09 ID:zlonr4qL
現役保育士です 人見知りは大切です 人見知り=自分の親がわかる からです 人見知りしない子は親がきちんと関わってないことが多いです
48名無しの心子知らず:02/05/08 22:15 ID:kr4s2wle
>46、>47
の意見はなんか嬉しい。
人見知りの強いうちの子を見て、人見知りしない子供のお母さんが
勝ち誇ったように
「うちなんて、全然平気だよ〜、いろんな経験させてるからかな〜」
なんて言ってのが悔しかったから。
49名無しの心子知らず:02/05/08 22:21 ID:/BRGK7Yh
>47
うちはほったらかしですが、
ちゃんと人見知りしますがね(ワラ
50名無しの心子知らず:02/05/08 22:25 ID:rQsZij65
人見知りといっても程度は様々で
激泣きして嫌がる子から最初会った時に
じっと見つめるだけって子もいると
聞きました。
「人見知りしないのよ〜」
といってるママが気付かないだけだったり
することもあるのではないかと
51名無しの心子知らず:02/05/08 22:29 ID:e1wzoYaP
家の子もそうだった!会うたび泣くんでかわいげなかったらしい。
その子の性格とか、メガネがだめとか、背の高い人がだめとか、
子供なりにちっちゃくても理由があると思うよぉ?
あとは母親のあたしが苦手だったって言うのもあるのかも?
まあ、そのうち子供だって慣れてくるヨ。
今じゃあ、舅姑は「何か買ってくれる人」なので大すきみたい。
これもかわいげないけどすっと泣いてるよりはまあ、いいか。
52名無しの心子知らず:02/05/08 22:35 ID:z5OznGfH
>>46
人見知りしないけどキャッキャッとよくはしゃぐ子は、感受性豊かじゃないの?
53名無しの心子知らず:02/05/08 22:35 ID:zOiqrJr2
つまり人見知りする子は賢い子!しない子は馬鹿!
ちゅーことで、終了!



54名無しの心子知らず:02/05/08 22:40 ID:8dJfUQUN
乳幼児期の人見知りは、大きくなってからの人見知りとは違う性質のものだと聞いた。
あった方がいいかどうかはわからない。
逆に、無くても別段問題ないものだと思うけど?
あると良い、無いと悪いっていう事は無いと思われ。
55名無しの心子知らず:02/05/08 23:05 ID:waTfirVI
>54
乳幼児期の人見知りは大事だよ。
人見知りをまったくしないというのは、大きな問題です。
ただ、50さんのいっているように、
じっと相手の顔を見つめるだけといったものも人見知りしている状態なので、
「うちの子は人見知りしないんです」という場合も、
まったくしないわけではないことがほとんどです。
(要するに人見知りしていることに気づいていない)
母親が多忙だったりすると、
ずっと世話をしてくれている人にはにこにこで、
逆に母親に人見知りをするということも。
56名無しの心子知らず:02/05/08 23:15 ID:8dJfUQUN
誰それを人見知りするとかいう問題でなく、「人見知り」自体を
するかしないかが問題なんだね。
つまり人見知りがないという事は、どういうことだ。
人の区別がついてないという事か。
57名無しの心子知らず:02/05/08 23:29 ID:waTfirVI
1、人見知りをしていることに気づかない=子どもをよく見ていない
2、人見知りしない=世話をしてくれる人が他にいる、あるいはたくさんいたりして、
          親だという認識が少ない
というあたりを、47さんは、
「人見知りしない子は親がきちんと関わってないことが多い」と表現しているのでは、と。

でも、個人的には、
いろいろな人に面倒を見てもらって誰にでもにこにこするのは、
人見知りしちゃうくらい親と濃密な時間を過ごしているのとおなじくらい良いことだと思ってる。
結局その子の個性だもんね。

いちばん問題なのはさ、人見知りするのを母親の育て方のせいって断定する人かな、と。
お義母様、あなたです。・・・はぁ。
どこかのスレで見た、人見知りをして大泣きをした孫に、
「じい・ばあにもこんなに泣くのだから、人さらいも観念するよ。いい子だ」
と言ってくれたという話がうらやましいよ。
58名無しの心子知らず:02/05/08 23:32 ID:xPDuOsBD
うちはすごく人見知りするんだが、一度慣れて気に入った人には
ずーーっと抱っこをして甘える。
私がおいでといってもイヤがって来ない。それじゃバイバイと言うとうれしそう
にバイバイする。これってどういうこと?
59名無しの心子知らず:02/05/08 23:33 ID:waTfirVI
>56
つまりそういうことだよね。>人の区別がついていない
=感受性に問題あり、ということかと。
60名無しの心子知らず:02/05/08 23:33 ID:NhG/n5hc
義姉の子はすごい人見知り。
それを義姉は自分の功績だと得意気。
ぜんぜん可愛くないんですけど・・・。
61名無しの心子知らず:02/05/08 23:35 ID:waTfirVI
>58
この人は安心だ、と認識したということでしょう。
お母さんにバイバイするのは、それだけあなたを信頼しているということ。
おいていったりしないから大丈夫、とね。
とってもお利口さんだと思いますよ。
62名無しの心子知らず:02/05/08 23:37 ID:waTfirVI
>60
そうなんだよね・・・かわいくないと思われちゃうところが、
ひとみしりっこの難点で・・・。
で、人見知りする子の親は悩むわけです。
63名無しの心子知らず:02/05/08 23:37 ID:z5OznGfH
>>56
人の区別はついても、知らない人・親しくない人にネガティブな感情を
抱くか、そうでないかの違いでは?
6458:02/05/08 23:42 ID:xPDuOsBD
>61
うー、なんてうれしいお返事なんでしょう。
結局私なんてその程度なのね、とちょっとだけ寂しかったので。
ほんとに置いてったろかと思ったり。
目からウロコでした。どうもありがとう。
65名無しの心子知らず:02/05/08 23:45 ID:waTfirVI
>63
人の区別がついている場合は、人見知りをしないとはいわない。厳密にはね。
63の状態は、人見知りをするけれど、程度が軽いってとこでしょう。
66名無しの心子知らず:02/05/08 23:50 ID:GgJGbZp8
ウチの娘(一歳半)は、父親以外の男性だけに人見知りをします。
特に、娘の良き遊び仲間である、ある男の子の父親に対しては
異常なほど怯えて泣き、泣いた後はその方をじぃぃぃーっと睨みつけている。
しかし、どう考えても怖がる理由がわからない。
その方にも心当たりが全くナイと言う。
せっかく出来た、良い遊び仲間だったのに
最近じゃ距離を置かれてしまってとっても悲しいです。
67名無しの心子知らず:02/05/09 00:00 ID:WUtyOKv4
人見知りされる方が、身内や、親しい友人の場合、
すごく気の毒な気持ちになります・・。
68名無しの心子知らず:02/05/09 00:19 ID:gZfj2Qf0
>66
子どもなりに、何か理由があるのでしょうね。
もしかして、そのお友だちのお父さん、すごくフレンドリーだったりしませんか?
優しく親しげに対応してくれるのであっても、積極的であるほど、
子どもはこわがったりすることがあります。
じーっとみつめたりすると、子どもって嫌がりますよね。
子どもに恐がられないいちばん良い方法は、実はまず、子どもに対して無関心を装うことなのです。
距離をおいて、危害を与えないことを子ども自身に納得させる。
するとしばらくすると好奇心いっぱいの子どものほうから近づいていったりします。
にらみつけているのではなく、確認しているというか、そんな感じなのではないかな・・・。
6961:02/05/09 00:24 ID:gZfj2Qf0
>64
いえいえ、どういたしまして。
うちもすごく人見知りして、なかなか抱っこまでいきません。
64さんがちょっぴりうらやましいです。
7066:02/05/09 12:40 ID:8XVZplqt
>>68
そっか「無関心」か・・・目からウロコです!
確かに、我が子も率先して歩み寄るのは
べたべた構ってくれる人よりも
遠くから微笑んでくれる人の方かもしれない・・
とってもイイ勉強になりました。
68サン本当にありがとう!
71名無しの心子知らず:02/05/09 14:13 ID:Esp0iKls
上にも書いたけど、4ヶ月から激しく人見知りしてたわが娘。
場所見知りも同時に始まって自宅、外、明るい室内しかだめ。
よそのお宅に遊びに行っても「ここどこよー!周りの人は誰よー!」
と怯えてずっと泣きまくり。
おまけに親以外の声が聞こえると気になって気になって母乳が飲めない
というおまけつき。
相談した助産婦さん達は「認識能力が高いからよー」とフォローしてくれたけど
正直いってよい事全然なかった気がする。
「まあ、また泣いてるのね〜」と呆れられたり、見知らぬオババには
「えー4ヶ月で人見知りなんて早すぎるわよ。どこかおかしいんじゃないの」
なんて言われるし。
そんなこといわれたってねえ・・・?
72名無しの心子知らず:02/05/09 15:14 ID:hLoCRCnM
>71
うちもそういう感じだったよ。

「この子は激しく人見知りをするので、うかつに声をかけないでください。
構おうとした場合、ひどく嫌な思いをされても知りません」

って看板背負って歩きたかったさ。今は笑い話。
73名無しの心子知らず:02/05/09 15:22 ID:Dsm0zlJ1
>72
わかる!
「(猿じゃないんだけど)むやみに、目を合わせないでください」って感じ。
74名無しの心子知らず:02/05/09 15:40 ID:CoWFIJy7
うちも人見知りします。今7ヶ月。
実家にいっても人見知りするので、
母には「いっつも母親と二人きりでいるせいだ」
なんて行く度にいわれて・・・
最近ではそれが「悪いことだーーーっ」
って言われてるみたいな気持ちになることも。
75名無しの心子知らず:02/05/09 19:58 ID:jlTQJidB
>>74
このスレを参考にして、実家の方々に
「うちの子は、認識能力が高いのだ!」
と、自慢しましょう。
76名無しの心子知らず:02/05/09 20:54 ID:7ynlDKw3
うちの息子も6ヶ月から人見知りで、ママ以外とは遊べず公園ではいつも「ママと遊ぶ」。
3才からやっとママなしでもお友達と遊べるようになり、今は元気に幼稚園に通ってます。
「どうしてこの子だけママしかダメなの!」とイラ立ち泣いた日々。
今も「ママがいい〜」と甘えたですが、かわいいもんです。
人見知りで悩む皆様!いつか「その時」は訪れます。
今、甘えるだけ甘えさせた方が将来親離れもしやすいと信じましょう。
周囲になんと言われても、聞き流しましょう。
「ママはイヤ」と言われるより「ママしかイヤ」の方がかわいいじゃあーりませんか!
77名無しの心子知らず:02/05/09 20:58 ID:Z5vBrTon
まぁ、虐待とは言わないまでもなんらかのいやな事を強制された思い出があるのでは・・・・
78>52:02/05/09 21:57 ID:WuzHp9i7
感受性の意味を分かってますか??
まずそこを勉強してから、質問してください。
オバカさん。
79名無しの心子知らず:02/05/09 22:06 ID:naUlGq7n
うちの子は1歳7ヶ月ですが、まだ人見知りしますよぉぉぉ〜!!
助けて欲しい!!
>>74さん、
私はよく外出したりいろんな人と子供を触れ合わせてますが、
すっごく人見知りっ子ですよ。
だから関係ないのでは?
80名無しの心子知らず:02/05/09 22:15 ID:/qPwwOqa
うちの子もうすぐ7ヶ月、ほとんど人見知りしないで
誰にでも抱かれて喜んでる....。
関わりが薄いとは思わないけど、このスレ見てちょっとウチュ。
81名無しの心子知らず:02/05/09 23:22 ID:SWxHSmEm
>>80
ウチの子も7ヶ月ですが、両親(老人)に対して物凄く泣きわめきます。
でも、このスレ見て少し気が楽になりました。
82名無しの心子知らず :02/05/09 23:35 ID:AWHpV7iS
うちの子は、今1才7ヶ月の男の子ですが、やはり、0歳6ヶ月頃からしばらくの間、すごく人見知りでした。
みなさんが言う通り、時間が解決してくれて、あんなに泣き叫んで嫌がったおじいさんにも、今では
「じぃじ? じーちゃん♪」なんて言いながら近寄って行くので、もうじーちゃんは目じりが下がりっぱなし。

あ。ところで、うちの子どもの場合ですが、「餌付け」が結構効果的でしたよ!
やっぱり、私の母親(つまりばーちゃん)に1番慣れたので、どうしてだろうと、考えたのですが、
どうやら、離乳食やらヨーグルトやら、やたらと食べさせるんですよ。 親が嫌がる甘いものもねっ!
そこで、義母に「餌付けが効果的らしい」と言ってみたところ、嬉々として、色々食べさせ始め、
あっという間に慣れてしまいました。 「この人は美味しいものをくれる」と思わせるのも手かも・・・。
うちの子が食い意地がはってるだけかもしれませんけどね・・・
83名無しの心子知らず:02/05/10 00:11 ID:jbgmnwME
>>81
???
84名無しの心子知らず:02/05/10 09:35 ID:nc6EB1dF
人見知りも子どもの個性のひとつだからね。
する子は「認識力が高い!」
しない子は「子の子は社交的で!」
と思ってればいいと思うよ。
大人だって多かれ少なかれあるもんね。
85名無しの心子知らず:02/05/10 09:44 ID:OmYaExNK
>84
そういう考え方、素敵〜
する子を「かわいげがない」
しない子を「おばか」
って考える人に教えてやろう。
86名無しの心子知らず:02/05/10 09:55 ID:u0Ixk+t4
乳幼児期に人見知りをする事は、大切な事だけど、
しないからといって鬱になることは全然無いよ。
普段それだけ、母親以外の多くの人と接してるってことでしょ?
ある程度大きくなってからの人見知りは、性格も起因しているのかもしれないが、
乳幼児期のそれは、社交的とか内気とかいうものとはまったく別物だと思われ。
気にしすぎる必要なし。
87名無しの心子知らず:02/05/10 09:55 ID:jacnCQfL
人の区別ができるようになった証拠だよ!
喜ばしいことと考えようよ。
個人差はあるけど、そのうちだんだんとマシになっていくものだから。

とはいっても、私自身、娘の人見知りを義父に散々言われたけどね。
「お母さんだけのお守りだからいけないんだ。」って。
自分になつかないからってわたしのせいにするな!って思った。
88名無しの心子知らず:02/05/10 10:01 ID:OmYaExNK
>86
つっかかってゴメン!
その「人見知りしないのは母親以外の人と接してる」っていう意見は、
人見知りっこの親には結構キツイお言葉なんだ。
「人見知りする子は、外の世界に接してないから」ってことになっちゃうからね。
一生懸命、外の世界に連れ出してるのに〜なんて心で叫んだりしてね。
外に出る機会、ヨソの人と接する機会というのも、
あんまり関係ないみたい・・・と思うんだけどなあ。
89名無しの心子知らず:02/05/10 10:15 ID:/WiZjmnm
うちの子は人見知りしなかったけど、よく凝視してた。
傍でみてて怖いくらいに。
そっちのほうが親としてすこーしびくついた。
人見知りちゃんのほうが可愛いと思ってしまう自分は変ですか?
90名無しの心子知らず:02/05/10 10:18 ID:nc6EB1dF
>88
禿同。
いくら外に連れ出しても人見知りする子はするよ。
86の意見はちょっと無神経かも・・・。
91名無しの心子知らず:02/05/10 10:23 ID:u0Ixk+t4
ありゃ〜きつい言い方だったか。
スマソ。
うちのも人見知り激しいよ。今9ヶ月。
つーか、私は成長過程の一端だと思ってるから、気にしてないんだ。
>90
そういうのは性格が起因してるんでしょ?
でも、人見知りが悪いなんて言ってないつもりだったんだけどなー。。。

どっちにしろ、私のつたない文で、不快感を与えてしまってすまん!
謝ります。
ゴメンナサイ。
92名無しの心子知らず:02/05/10 10:31 ID:nc6EB1dF
>91
>そういうのは性格が起因してるんでしょ?
>でも、人見知りが悪いなんて言ってないつもりだったんだけどなー。。。

人見知りが悪いってはいってないんだけど、
人見知りするのは親のせいって感じに聞こえてしまうのだよ。
自分は成長過程と納得していても、
ひとみしりっこの親はその種のことをもっときつい言葉でさんざん言われるので。
でも、91が人見知りしないことを心配している方のためにいったってことはわかるよ。
過剰反応と感じたらこちらこそゴメン。

93名無しの心子知らず:02/05/10 10:34 ID:hU937tvw
慣れっていうのも確かにあるだろうけど
うちの子は最初っから人見知りしなかったよ。
私が病気になって、0歳児のとき保育園にお世話になったけど
すっごく心配してたわりに
「この子(ママとお別れしたあとも)泣きませんね〜平気で遊んでますよ」と言われ
それはそれでちょっと寂しかったり……(苦笑
それまでは結構私とべったり、ヒキぎみの生活してたのに。
極端な例を除き、やはり本人の産まれ持っての性格なんだと思う。
よく子供の行動を見て親が〜だから…とか思いがちだけどね。
(実際私も子供産むまでそんな偏見持ってたし)


94名無しの心子知らず:02/05/10 10:43 ID:nc6EB1dF
>89
じっとみつめたりするのも人見知りの一種だよね。
95名無しの心子知らず:02/05/10 10:44 ID:u0Ixk+t4
>92
うんそうだよね。
私も、実家に行ったりして、初めての人に会わせて泣かれるたびに、
「いつもママと二人だけですごしてるものねぇ〜(by実母)」
って言われるんだけど、言われても「あ、そう。」て感じで反応しないように
してるんだ。別にどう思われよういや〜って。日ごろ二人っきりなのは
事実だし。その辺のデリケートなところを、言ってもわかんない人に話したって
時間の無駄だし。
しかし、なんでああ無神経な事を平気で口にするのかね。
自分だって子ども育ててきたんだろ???って感じ。全然理解出来ない。
今度、「人見知りするママのせい〜云々」みたいな事を言われたら、はっきり言ってやろうかな。
「余計なお世話よ!」って。(w
96名無しの心子知らず:02/05/10 10:50 ID:nc6EB1dF
うちは姑に「保育所に預けっぱなしのほうがまだマシね!」とかいわれました(泣)
9796:02/05/10 10:55 ID:nc6EB1dF
気にしない、気にしない、と思っても、傷ついちゃうんだよね・・・。
98名無しの心子知らず:02/05/10 10:59 ID:oU8j5Ypc
「慣れ」はほんとにあるのかな。
私自身が幼児期はものすごく激しい人見知りだった。
でも、私の家は当時自営業で、
昼も夜もしょっちゅう他人が何人も出入りしている環境だった。
にもかかわらず幼稚園に入っても激しい人見知りだった。
本人が母親の後ろに隠れていたことを記憶しているんだから
間違いない。

ところが、そんな私の娘は4ヶ月で人見知りが始まったけど、
来客のほとんど無い家で、そんなヒキ気味の母親に
あまり公園に連れて行ってもらうこともなく育てられたのに
1歳半頃にはほぼ終わってしまった。
3歳になった今はとても他人に愛想がいい。
本当に私の娘かと思うぐらい・・・

少なくとも、娘の人見知りが直ったのは
環境や親のせいじゃないと自信を持っていえるぞ(w
あんまり自慢できることではないが・・・
99名無しの心子知らず:02/05/10 11:01 ID:tHBzWOHG
>98
をプリントアウトして、即効ヴァヴァ宅にFAX!!
100名無しの心子知らず:02/05/10 11:10 ID:Cx4WwjfD
人見知り=親のせい〜って言う人って、悔し紛れもあるんだよ。

「自分は嫌われた」っていう事実が、赤ちゃん相手でも癪なんだよ。
だもんで、「嫌われる自分に非はなく」「嫌う子供に非がある」
っていう、自己防衛から「親のせい」ということをアピールする。

なんてのが、人見知りっこを持った私が感じた分析なんだけど・・・
違うかな。考えすぎ??(ワラワラ〜
101100:02/05/10 11:12 ID:Cx4WwjfD
簡単に言えば、ナンパ男が失敗した腹いせに
「なんだよ、ブ〜〜〜ス!!」とか言うじゃん。
あんなイメージなんだよね。
102名無しの心子知らず:02/05/10 15:26 ID:VLTvOwpZ
人見知りで激しく泣く赤ちゃんに「ママとの結びつきが強いのね。幸せね」と
言ってくれるた人。ス・テ・キ・・・!
あまりに人見知りする娘にイライラしてた時に最高の一言だったよ。


103名無しの心子知らず:02/05/10 23:07 ID:pCy9F9ce
>>95
理由もなく泣かれたり大騒ぎされるほうとしては、皮肉の1つも言いたくなるよ。
実家のお母さんも、本当はあまり来て欲しくないんじゃないの?
104名無しの心子知らず:02/05/10 23:26 ID:LPUHEpXR
>>33
それに加えて
でぶ>やせ です、うちの娘・・・それってつまり私がで・・・(以下鬱の為自粛)
105名無しの心子知らず:02/05/10 23:51 ID:AtMQt/0F
(関係ないかもしれないけど)
11ヶ月の娘は電話でも反応する。
姑の電話だと必ず大泣き。
実母だと一人で勝手に遊んでる。
母親の気持ちに敏感に反応するんだなって思った。
106名無しの心子知らず:02/05/11 00:11 ID:WA1XX8hz
>105
うちもそう。
姑の電話では無言なのに、実母には「ばあば〜!」とおしゃべり。
私の実家には年に1、2回しか行かなくて、姑のうちは近くでよく行くのに、だよ。
慣れの問題というより、母親の気持ちが伝わるのだと思うと、
舅姑には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
でも、リラックスしてとはなかなかいかない。
ちなみに私は96です・・・。
99さん、というわけで、FAXはやめときます(w
107名無しの心子知らず:02/05/11 00:40 ID:4P0+KXfw
>106
105です。
この件は実母に言って盛り上がりました。
姑のホントの愚痴は実母にしか言えてないので。
私が姑のことで発狂しそうな時、実母に電話してます。
108名無しの心子知らず:02/05/11 00:53 ID:wanssmar
人見知りの強い子は、怖がりの傾向があると見た。
暗い場所、一人ぼっちの時、注射される時なんかに泣いたりしてない?
109名無しの心子知らず:02/05/11 00:57 ID:WA1XX8hz
>108
う〜ん、うちはそれはないなぁ。
対人だけ。
110名無しの心子知らず:02/05/11 13:17 ID:9VKJowLC
うーん。子供ってスゴイ。
111名無しの心子知らず:02/05/11 16:10 ID:AeDj7grE
>108
する。注射の時。
先生見て大泣き。まだ何もしてないに。
あまりにうるさくて先生の説明が聞こえない。
112名無しの心子知らず:02/05/11 17:58 ID:gNBUkScP
>111
それは注射がこわくて泣いているのではなく、
先生に人見知りして泣いているのでは?
113名無しの心子知らず:02/05/11 18:10 ID:ZCz7LwVZ
トーマスの怖い場面になると私の影に隠れる。
私がいないと泣いてる。すごい怖がり。
そんで人見知り。
114名無しの心子知らず:02/05/11 22:11 ID:QXdsrW18
>112
そうでした。
115名無しの心子知らず:02/05/12 10:54 ID:T7SW6cJl
トーマス、大人の私も恐いよ(w
116名無しの心子知らず:02/05/13 22:21 ID:WSW9t/Mx
ウチの子8ヶ月は、家の外で両親などに抱っこされても泣かないが、
家の中だと大泣きする。何故だろう?これって人見知りじゃない?
117名無しの心子知らず:02/05/14 00:05 ID:2b6uEmdR
>116
好奇心旺盛なお子さんなのではないかな。
外だと、いろいろ目に入るのが面白くて抱っこされても平気、
家の中だと、自由を束縛されているような気がして嫌、とか。
人見知りとはちょっと違うような気がします。
118名無しの心子知らず:02/05/14 00:59 ID:qMMz2PZy
同居していた実母が約2ヶ月入院して
退院してきたら娘(2歳2ヶ月)が大泣き!
お見舞いに行ってたときも、最初の数回は泣いてた。
(たぶん病院に場所見知りしてたんだと思う・・)
でもそのうち慣れて泣かなくなったんだけど、
いつも病院で会ってた人が、自分の家にいて
びっくりして泣いたのかしら・・・
さすがに実母も苦笑して、半分呆れてた。
この臆病?な性格なんとかしたい!!
これじゃあ幼稚園なんか行かれないよ〜〜
119名無しの心子知らず:02/05/14 15:01 ID:si/Dee4Q
入院生活で容貌が変わってた、とかは?
身近な人が入院ってだけで、お子さんにはすごいショックだったんでしょうね。
臆病だなんて、ちょっとかわいそうかも、です。
120名無しの心子知らず:02/05/21 23:58 ID:PbNUsVZG
人見知りって、するほうが良いってこと?
121名無しの心子知らず:02/05/22 00:48 ID:E2wBBvK0
>120
するもしないも、その子の個性、ということですよ。
どちらがいいということはないです。
122名無しの心子知らず:02/06/01 18:50 ID:qkbFj2ne
ageageage
123名無しの心子知らず
  sage