●●自閉症@育児板 Part3●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
858名無しの心子知らず:02/09/06 07:00 ID:99A7yLOA
>>854
スレ違いなのかもしれないけど、その本どんな本なのか気になる・・・。
>>857
自閉症だった私へは、読んでておもしろかったよ。
自分の子供は、言葉が少ない、不可解な行動もするから
もしかしてこういう感じで思ってるのかな〜って思ったりして
読みやすくてお勧めです、でも賛否両論です。
家庭環境が悪く、自閉症じゃないんじゃないかとか
その他いろいろ言われてますが、私は好きな本です。
859名無しの心子知らず:02/09/06 08:18 ID:aBZ3cj+W
>>857
図書館でリクエストすれば?
860名無しの心子知らず:02/09/06 08:25 ID:8d0ru23P
>>857
自閉症だった私へ、もうすぐ読み終わります。
私は読んでてすごいつらくてなかなか読み進めなかったです。
自分を守るために何人ものキャラを使い分けるというのは多重人格とは
違うのかなとかわからないところもありました。
続のほうでは自閉症者への接し方など書いてあるそうなので、なんとか
最後まで読まなくては。
861名無しの心子知らず:02/09/06 08:51 ID:VUf2atGI
>>857
全部持ってます。
なかなか手に入りにくい本は、ネットで注文して取り寄せました。
ときどきですがヤフオクにも出てますよ。
「この星のぬくもり」(漫画)「おもちゃのくにのおうじさま」
「ぼくのアスペルガー症候群」は読みやすくて、オススメです。
862ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/06 09:35 ID:xSjfPZWE
このスレと高機能・アスペルガースレは仲が悪いんですか?
どうして別々にスレがたつんですか?
863名無しの心子知らず:02/09/06 09:49 ID:NDfJmTdW
>>860
たしかに多重人格かな?とかわからない場面もありましたね。
>>857
ネットで調べれば、本の内容は簡単に説明されてますよ。
その中で、読みたいと関心をもった本をネットで
取り寄せってのはどうでしょうか?
864あら?:02/09/06 10:27 ID:sdsTroYq
ここは、
社会適応力が高くて、
仕事にもお友達にも恵まれて、
その上、優しく素敵なご主人(もしくは恋人)が居て
幸せ一杯の「ねぇ? ◆w.CBecv2 」さんに対して、
池沼障害児のどもが
嫉妬と羨望をあらわにするスレですか?
865あら?:02/09/06 10:29 ID:sdsTroYq
×池沼障害児のどもが
〇池沼障害児の親どもが
866名無しの心子知らず:02/09/06 14:21 ID:cKMehf1E
>864

ねぇ?もあなたもお友達はここの住人らしいですね
867名無しの心子知らず:02/09/06 15:10 ID:RBP70MPB
866
まぁまぁ、ほっときなよ。
「ねぇ?」の次は「あら?」次は何かな〜。

今日はうちの方は、雨凄いよ。
これから、もう少ししたらお迎えだわ。
前は傘さしたがらず、レインコートだったんだけど
最近、傘をさしたがるので良い機会だと思って傘さす練習してます。
(レインコートは、もう必要ないと思ってるらしく着てくれない)
グラグラしながら、一生懸命頑張ってるらしいけど
今日は、雨凄いから帰ってきたらビッショリだろうな。
少しずつ、傘さすの上手くなってってもらいたいな。
868ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/06 16:21 ID:xSjfPZWE
このスレの>>867って、ビンボー人なの?
そんなに雨が凄いんなら、車出すとかタクシー使うとか
すればいいじゃん。
869名無しの心子知らず:02/09/06 17:37 ID:rcxvZlf4
ねぇたん、学校行く時雨降っててもみんな歩いて傘さして学校行くでしょ?
870名無しの心子知らず:02/09/06 17:58 ID:gGXuYXVz
>867
うちの方もざんざん降ってます。
傘と長靴とレインコートは三種の神器のようなもので、
晴の日でも身に付けたがって困るうちの2歳児。
傘に当たる雨の音が楽しいようで、今日はふんふんと何か口ずさんで
ご機嫌でした♪
871名無しの心子知らず:02/09/06 17:59 ID:gGXuYXVz
あげてしまった、ごめんなさいーーっ
872名無しの心子知らず:02/09/06 18:01 ID:OGuj/hEH
「ねぇ? ◆w.CBecv2」に対する苦情は下記のスレで一括して承ります。
  ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029938237/l50
873867:02/09/06 18:43 ID:zEvRliVw
>>870
うちは、学区の障害児学級に通ってるんだ。
家から5分という恵まれた場所に家があるから
良いけど、学区広くて学校から遠い子は大変だな〜って思ったよ。
今日は、正門出るまでにビッショリになりそうなくらい降ってたけど
凄い雨の方が、濡れまいと思うらしく、前見えてるか〜って
感じくらいまで、傘をしっかりさしてました。
パラパラの雨だと、ふざけるんだけどね。
雨の音は、うちの子も面白いらしく、鼻唄歌ってたよ。
874名無しの心子知らず:02/09/06 19:38 ID:k36AyDtz
>845
就学、すぐ来るんだろうな。今度は早めに活動開始しなくちゃ。
>846
先生の言うことは自分でも考えてはいたことなので、しっかり受け取りました。
やっぱり沢山同じような子のその後を見ていると思うし、参考になります。
2年と3年の選択は親の自己責任なので、誰も背中を後押ししてくれる雰囲気はないなあ。
「いずれ壁にぶつかるが、遅いか早いかだよ」と言ってくれた人はいた。
>848
療育先でそう言ってくれるなら、私なら入れる。
保育園なら難しいけど、幼稚園ならしばらく付いていていいだろうし。
ただ、「発達に遅れのある子は集団生活を急がない」っていう鉄則があるらしい。
自分への自信を失ったり、ストレスがひどいなら、長い目で見て良くないから
休んだり止めたり、臨機応変にしたい。
http://www2k.biglobe.ne.jp/~motoi/index1.html
ここの「広汎性発達障害をもっと知ろう」はすごく参考になったよ。
療育ママ友も園を探してるんだけど、多動児は危険が伴うから難色を示されるみたい。
療育先にある施設は重度から優先されるから、
軽度〜中度の子は、入れないかもしれない・・。
私立でも障害児一人につき少しでも予算配分してくれないかな。
悪用する人もいるかもしれないけど、親の立場としては確かに手間はかかって
払うお金は一緒では、少し遠慮せざるを得ないかも。



875名無しの心子知らず:02/09/06 19:59 ID:k36AyDtz
別スレにも書いたけど、今読んでる
「発達に遅れのある子の親になる」梅津敦子 日本評論社 はオススメです。
一主婦が書いたものなんだけれど、2000年にに子供に遅れのあることがわかり、
その後自分が知りたかったことを、専門家、療育関係者、親など、
本当に沢山の人に取材してまとめてあります。
6月に出たばかりなので内容も新しい。
色々な立場の人に聞いているので矛盾もあるのですが、それもまた参考になります。
私は図書館で見つけました。
自閉関連の本はネットで下調べして、図書館で自閉で検索かけたり&療育先(ビデオもある)で借りてます。
漫画だけは買いました。
「発達障害の豊かな世界」杉山登志郎 日本評論社 も読んだ人は多いだろうけど、いいですよね。

結局子供自身が自分を幸せだと思ってくれる人生だといいな。
今は、できるだけ笑わせてあげたい。
健常で恵まれた環境でも、幸せを感じていない人は多いし
傍から見て幸せに見えなくても、幸せかどうかは自分が感じることだから。
いつもいい親ではなくても、収支ではできるだけプラスに傾けたいなあ。


876名無しの心子知らず:02/09/06 21:48 ID:Fz+g/tN5
初めてかき込みます。
中国で仕事があっていきましたが、針の治療で
かなりの効果をあげているようです。
頭に実際にうつそうですが。
情報まで。。。
877名無しの心子知らず:02/09/07 10:43 ID:2iMjnQmn
>>876

詳しく教えれ。
878名無しの心子知らず:02/09/07 17:24 ID:NBzS24rr
>877
常同行動が減る
集中力が出る
ただし、頭に針を打ちますので、<言って聞かせて>
おとなしくできる子供であることが条件だそうですが。
879ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/07 17:33 ID:2ljQwu1x
ロボトミーですか?
880848:02/09/07 17:35 ID:Azez40Pe
>874
レスありがとうございます。
「広汎性発達障害をもっと知ろう」早速読んでみました。いろいろと参考になりました。
幼稚園側とも相談して、無理なく受け入れてもらえるようならば
願書を出してみようと思います。
もし「うちではちょっと……」といわれたら引き続き通所施設でお世話に
なるのも良しかな、と。

>親の立場としては確かに手間はかかって払うお金は一緒では、
少し遠慮せざるを得ないかも。
 
同感です。うちの市では幼稚園は全て私立なので、障害児受け入れによる
補助とか加配は特にないようなのです。
保育所の障害児枠は手帳を持ったお子さんを優先(現在順番待ち)なので
軽度の自閉の子は……う〜ん、中途半端な状態なのでしょうか。
ともかく、子供に無理のない範囲でがんがってみます!
881名無しの心子知らず:02/09/07 17:36 ID:Azez40Pe
下げ忘れ……ごめんなさい。
882名無しの心子知らず:02/09/07 19:31 ID:AOyAb6KP
娘は早産で3月に生まれてしまったので二年保育にしましたが、
入園の時に「自閉症と診断されてまして・・」と園長に話したところ
「そういう子こそ、ぜひいらっしゃい!」と言われて
問題なく受け入れられました。
暴れたりはしませんけど、順番に並べなくて、注意するオトモダチと
ケンカをすることはあるようです。
担任の先生には家庭訪問の時に自閉症について出来るだけ詳しく話して、
席を先生の目の前にしてもらったり、道路を移動する時は
手を繋いで貰ったりしています。
自閉症ということは、クラスのオトモダチは誰も知らないはずなのに
何故かみんなで面倒を見てくれているようで、本人も幼稚園が大好きです。
883名無しの心子知らず:02/09/07 21:11 ID:q0hkPxSC
>882
よい園長さんや先生、お友だちに巡りあえてよかったですね!
きっと882さんの努力も、良い環境作りに一役買っているのだと思います。
頭が下がります〜!

>880
うちも880さんと似たような状況です。子供は三歳で、来年幼稚園の年少。
地方都市なので、幼稚園の選択肢はあまりないんです。
私は視力の関係で運転免許が取れないので、送迎バスが来てくれる近隣の
二つの私立園のどちらかしか選べません。
一つの園はこじんまりとして静かな雰囲気が良いのですが、
お行儀がよくて比較的富裕な家庭の子供たちが入る園で、幼児学習のほうにも力を入れているので
ハンディのある子はあまり歓迎されないようです。(ダメと明言はしていないのですが…)
もう一つの園は300人くらいの大人数で、いろいろな子供たちがわいわいと元気に遊ぶ雰囲気。
うちはごく普通の家庭なので、健常児ならためらいなく後者に入れたのですが、
あまりに人数が多いと先生の目が行きとどくかどうか、人の多さに子供が呑まれてしまうのではないかと
不安で不安で…。
園のすぐ前が、大型トラックが行き交う国道というのもネックの一つです。

軽度の自閉なので、保育所の障害児対象枠は無理だろうといわれました。
普通の入所となると待機児童が100人以上いるので、こちらも望み薄です。
福祉施設は重度の子しか入れないし、やはり幼稚園しかないようなのです。
自閉の子の受け入れに熱心な園の側に引越ししようか…と半分本気、半分冗談で夫に話したら
くだらないと一喝されてしまいました。
いくら考えても最善な方法がわからないし、別居や離婚まで考えてしまう始末。
子供のためにも強くならなきゃいけないのに駄目な母親です…。
愚痴ごめんなさい、逝ってきまつー。
884名無しの心子知らず:02/09/07 21:53 ID:+JHJM+j+
>>876
それ、かなり怪しいように感じてしまうのは、私だけでしょうか?
885名無しの心子知らず:02/09/07 21:54 ID:kPpyQAHM
>>883

福祉施設は重度しか入れない?そっちをなんとか説得できないかなあ。
もしくは、大きな規模の幼稚園でも加配の先生を付けてもらえない?
私立なら難しいかも知れないけど、幼稚園の方針によっては
ハンディのある子がいてくれると、他の子の刺激になるんですよ、
と言って受け入れてくれる所もあったりするとおもうよ!

それか、軽度の自閉という事で、もし多動のないおとなしいタイプなら
こじんまりした所でも受け入れてくれるかも。
どうも、知的障害の重い軽いよりも、多動のある、なしがポイントだって
どっかで読んだ。うちは多動だから保育園、幼稚園にもっとも敬遠される
タイプです(涙)多動って保育する側が一番大変だから。

うちも受け入れてくれる所が遠くて今悩んでます。
加配ないかもしれないけどどうぞって言ってくれる所はあるけど、
多動だからそれは不可能。
公立で加配が付けられる所は遠い。車で35分。ま、でもそっちにすると思う。
886名無しの心子知らず:02/09/07 23:15 ID:8r8RC1nF
幼稚園よりは保育園の方が受け入れられやすいですか?
うちは1歳児クラスから保育園に入っていますが、
他の学年には1学年に3人自閉症の子がいました。
その子達はもう卒園して、今現在はうちの子以外に何人いるかわかりません。
今は年少ですが、先生が1人のため、席は先生の真ん前になっています。
うちは多動はありませんが、やはり多動の子はその子だけに先生が
つかないといけないので、他の学年に手のかかる子がいないときは
受け入れてもらえたりするけど、他の学年にも手の掛かる子がいたりすると、
先生の数が間に合わなくて断られてしまうようです。
幼稚園や保育園の数が少ない地域の方は大変ですね。
だからといって、始めに親が先生に何も言わずに入園させてしまうと、
後々園と気まずくなってしまうでしょうし。
887名無しの心子知らず:02/09/07 23:17 ID:uiMMWCcn
>876
針治療で良くなるのは、血行くらいです。
まあリラックスして、ぼーっとはするでしょうが、
自閉症が良くなることはありません。
国内のある針治療のHPにはなんと、脳に針を打つ!
ということが書かれています。
最近はカイロプラや、頭蓋骨なんとか方で自閉症が治った!
というやからが増えてきていますが、健康のために通わせる
ならともかく、障害を治す・・・というふれこみなら
お金は捨てるつもりで行ったほうがいいでしょうね。
あまり、たの方に宣伝などすると恨まれることにもなりかねません。
888882:02/09/07 23:46 ID:AOyAb6KP
>883
色々悩む気持ち、すっごくよく分かります!
特に一番頼りにしたい御主人の対応が・・。
結果が出なくても、しっかり一緒に意見を交換し合いたいと思うモノですよね。
私も、もし運良く今の幼稚園に入れなかったとしたら、同じように
考え込んでしまってたかもしれません。
ただ私の場合、幼稚園は義務教育じゃないから、入園させてみてダメだったら
やめれば良いや〜、なんて軽い気持ちで考えていたんですよ。
働かなければならないお母さんには無理ですし、
後々のコトを考えれば集団生活に慣れなくてはならないのも当然なんですが、
その時はまたその時で!という感じで・・。
娘の幼稚園も各学年が5クラスずつなので300人オーバーかな?
私立の園で、加配という制度もありません。
先生には苦労かけてるなぁ・・と申し訳ない気持ちになりますが、
逆に、「幼稚園にいる間は、先生に全てお任せします!」とお願いしてあります。
幼稚園の方針というより、先生個人の性格とか相性もありますから、色々ですよね、
私も今の所は問題なく通えてはいますが、不安は耐えません!
一緒にがんばりましょう!!
889875:02/09/08 00:46 ID:hqWJX1G5
皆さん、やっぱり悩みますよね・・。幼稚園&保育園。
役所や地方紙に載ってる情報に、保母の数が今年度から載ってなくて不便!
あちこち電話したけど、まず見てからと慎重なところ、大歓迎っぽく(ほんと??)言ったところ
言ってくれるところ・・。見学しないと始まらないですね。
>888
うちの夫は、「一見普通なんだから、何も言わずに入れたら?」だって。
何にもわかってない!!!(涙)。
>882
早生まれで2年保育はやはり正解なのでしょうか。
4歳の時点で3歳児の状態の方が園側で受け入れやすいのは、それはそうですよね。
う〜ん。どうしよう・・。
890ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 09:11 ID:EPhFtZlk
幼稚園は行事が多いので、自閉の子は来ないでください。
行事の練習に支障が出ます。
891名無しの心子知らず:02/09/08 09:22 ID:qUb0bPU9
そっかー。890の幼稚園の先生は
自閉症児の対応もできない低レベルの先生しかいないのね。
気の毒だわ。
892名無しの心子知らず:02/09/08 10:18 ID:elWm2Hgm
>>890
皆を不愉快にさせるねぇ? ◆w.CBecv2は
2ちゃんに来ないでください。
氏んでください。
893名無しの心子知らず:02/09/08 10:41 ID:gcYKTbey
>>892
あなたの方のレスの方が気分悪い。(特に最後の一行)
無視でいいじゃない?
894名無しの心子知らず:02/09/08 15:16 ID:kQ2zY3ee
「サイズが496KBを超えています」とトップに出ていました。
私は今夫が買い物に行ったすきに見に来たので、明日ならスレ立て出来る
かもしれませんがどなたか立ててきてくれませんか?
895ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 17:03 ID:EPhFtZlk
自閉症児の親って暇人が多いから、すぐにスレが500KB超えちゃうんじゃないの?
896名無しの心子知らず:02/09/08 17:08 ID:XaOin8K0
「ねぇ? ◆w.CBecv2」に関する苦情は下記のスレで一括して承ります。
  ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1029938237/l50
897名無しの心子知らず:02/09/08 18:54 ID:M71ucVQv
本のことで・・・
最近は自閉症関連の本もたくさん出ていますヨね。
でも、初版が古いものは、やめた方がいいです。
情報も古いので。
あと、未だに、自閉症の心因論説の本が出版されています。
http://ww3.tiki.ne.jp/~teppey/monndaisyoseki.html#はじめに
こちらに自閉症をより誤解させるもの、買わないほうがいいものが載っていますので、
本の購入を考えている方は、こちらの方も参考にしてみてください。
898ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 22:00 ID:EPhFtZlk
このスレの>>897って、専門家なの?
自閉症の原因なんて定説がないのに、
専門家ぶったりしていいの?
899名無しの心子知らず:02/09/08 22:08 ID:0vSeTS+t
でもきっと897はたくさん本を読んでるからいえるんだと思う。
900名無しの心子知らず:02/09/08 22:09 ID:0vSeTS+t
ageちゃったごめん
901ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/09/08 22:10 ID:EPhFtZlk
たくさん本読んでいると
専門家気取っていいんだ。ふーん。
902::02/09/08 23:12 ID:vS2IGdfa
ねえ?     って  何県出身 ↑
さあ    みんなで調べよう
簡単だよね
903::02/09/08 23:15 ID:vS2IGdfa
ねえ?って姑にいじめられて うさばらしに ここに来てるんだって
 笑っちゃうね
ぶすメガネだし
904名無しの心子知らず:02/09/08 23:32 ID:WpoGyA9+
>>902
あの〜、スレが違うんですけど。
ねぇが立てたスレでやってね。
それと私、ねぇが何県だか興味ないの。
905名無しの心子知らず:02/09/08 23:39 ID:ng6jaUY4
>>893

(あのさ、ねぇ?にレス付けるのもいい事じゃないのわかるけど
引っ掛かった人にいちいち気分悪いとかいうレス付ける人の方が見てて
気分わるいという罠。そんなきつく言うのやめれー。)


897のリンク先見てたらコワイ本がいっぱいでてるんだな、と思った。
七田さんはどうしようもないねえ。
日木流奈の本も新興宗教って言われてたね。
906(@ノ ´ ∀ `)ノ :02/09/08 23:55 ID:Tf/2i5ab
新スレ立てました。

●●自閉症@育児板 Part4●●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1031496640/

        ∧_∧||| スー…
       / ⌒ ヽ・)-~~~
       /    Y
      (__○_)

荒らしの自作自演に乗せられないようにマターリいきましょう。
907名無しの心子知らず
こことアスペのスレのねぇへの反応見てると
子が子なら親も親と思っちゃうわ。うんざり。