不妊治療に保険適用&減税を

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず:02/05/02 13:11 ID:B6udzcFi
このサイトは、「赤ちゃんがぜひ欲しいと願いながら、不妊治療を始めたいが
あまりに高額な治療費等のことを考えて、スタートすることができない方達や
すでに、長い間さまさ゛まな治療を受けてきたて、経済的な負担が大きくなり
耐えられなくなってしまい、断念しようとしている方達、がたくさん居る。」ことを
一人でも多くの皆さんに、少子化など、社会全体の問題と感じてていただき。
まずは、厚生労働省に要望署名を提出することを第一歩目の足がかりとして、
不妊治療に保険が適用される事の実現を目指そうとするためにつくられました。
HP上で署名を集めています。
皆さんのご協力お願いします。
http://homepage2.nifty.com/andantjoyclub/

22:02/05/02 13:56 ID:kTh9R/Hm
3名無しの心子知らず:02/05/02 13:56 ID:Cf/QLAIb
イヤダ
4名無しの心子知らず:02/05/02 13:57 ID:jb9rsnJ+
4!
5名無しの心子知らず:02/05/02 13:59 ID:NivrvuQd
減税って・・・税金取られてたの?
ごめん、無知で。
6名無しの心子知らず:02/05/02 14:05 ID:1W5DbV5T
ちょい前に医者板に「不妊治療に保険適用を」ってスレあったけど
内容的には「保険を適用すると治療の質が落ちる」でした。
しっかり説明の行き届いたレスがたくさんついたためか
そこに来ていた不妊の方々、納得されたようで
「保険適用して欲しくない」と言う結論出てましたよ。
7名無しの心子知らず:02/05/02 14:48 ID:B6udzcFi
>5
そうじゃなくて、治療費にお金がかかる分所得税を減らしてって事でしょ?
たとえればマイホームローン減税みたいなもん。
8名無しの心子知らず:02/05/02 14:48 ID:Uw3j07PU
私も不妊治療で高額医療費を払って妊娠した者です。
この種の署名活動は、もう5年以上は続いていますね。
署名活動の主催者も沢山いらっしゃることと思います。

お医者さんからのお話ですが、保険適用をすると、医者が
利益を上げる為に「安いので体外受精をしましょう」と、
不要な医療を患者に押し付けるケースが増えてくるとか。
御存知の通り、体外受精は女性の体に負担が大きく、信頼
出来る医者にしか任せることの出来ない高度な治療法です。

必要なケースの患者にだけ、体外受精を勧めてもらうのが
一番。
私も体外受精を受けるにあたり、お医者さんとの
インフォームドコンセントを2時間かけて、納得の上で
お任せしました。
それでも1回30万の顕微授精は安くない出費でした。
不妊治療がもっと気楽に受けられると、不妊患者も助かる
のですが、一方で金儲け主義の悪質な医者もいるのが
保険適用のネックですね。
9名無しの心子知らず
>>7
そうなんですか、よくわかりました。
ありがとう、教えてくれて。