○●○ 妊婦・子連れの外出 ○●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
リニューアルオープンです。

妊婦さん、子連れママさん、
お出かけで困ったこと、良かったこと、嬉しかったこと
なんでもどうぞ。

アドバイスは歓迎します。
アドバイスに対して「でも」「だって」は極力避けましょう。

前スレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1018513334/l50
2名無しの心子知らず:02/04/16 18:05 ID:iA/zEBhc
スレ建てお疲れ様です。
3名無しの心子知らず:02/04/16 18:06 ID:Kz8Bpqlq
3げとずさー
4名無しの心子知らず:02/04/16 18:13 ID:eecaHmq6
4げっと!ずざぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーずざずざっ!!

>>1
おつかれ〜。
5枚方市鴻池第○幼稚園児のママ:02/04/16 18:18 ID:HliJDYH7
おつかれさまでした。>>1
6名無しの心子知らず:02/04/16 18:26 ID:eecaHmq6
で、さっそく書いちゃお。

この前地方のショッピングモール行った時。
子供(2歳)がウンチしたくなったんで、
車椅子・子連れ専用のトイレに行った。(子供便座付き)
そしたら先客がいたので、しばらく待ってたんだけど出て来ない。
子供がガマンできなくなってきたんで普通のトイレに行こうかと思ったんだけど、
「もしかして車椅子のお年寄りが具合悪くなってたりして」
という考えがよぎったのでノックしてみた。
すると中から出てきたのは、お着替え&お化粧を済ませたと思われる
ハデな若いねぇちゃん2人だった・・・。
しかも、「ざけんなよ」「うっぜえ」とか言ってるし。
久々にハラたった。自分の頭から湯気出てると思ったよ。
あ、ちゃんと5倍くらい言い返しましたんで、ご心配なく。
7枚方市鴻池第○幼稚園児のママ:02/04/16 18:29 ID:HliJDYH7
>>6 店員さんを呼んで注意してもらうとか。どうでしょう。しおらしくなるかも。
晩御飯オチします。さようなら
8名無しの心子知らず:02/04/16 18:34 ID:T76a+x6v
ずいぶん前に朝日新聞の声の欄に
「障害者用トイレを若い健常者が使うな!」ってのがあった。
トイレでおむつ変えるところがないとき、障害者用のトイレは広いから
使わせてもらってたんだけど、それもだめなのかな・・・
それを読んで以来、なんとなく使いづらい。
9名無しの心子知らず:02/04/16 18:37 ID:bjHuTcjT
>>1おつかれさまでした。
早速かきこさせてくださいね。
去年11月頃、1歳3カ月の娘を連れてTDLに行ったの。
で、夕方頃トイレでオムツ替えしてた(洗面台じゃないです、
オムツ替え台です、念のため)んだけど、うちの子オムツ替え
大嫌いな上に疲れもあって、大暴れでもう外まで轟く大絶叫!
弱り切っていたとき、見かねた人が「大丈夫よ〜、ママにキレイ
キレイしてもらいましょうね〜」って娘を一緒にあやしてくれたの。
私が何言っても聞かない子が、よその人に話しかけられてびっくり
したのか嬉しかったのか、急に大人しくなって、もうその時は涙が
出るくらい感謝でした!
私もああいう風に、ささっと手を差し伸べられるようになりたい、
と思った出来事でした。
10枚方市鴻池第○幼稚園児のママ:02/04/16 18:43 ID:HliJDYH7
>>8 おむつ替えシートがある障害者用トイレみましたよ。私は良いと思います。絵で子供連れOKのマークを出しているところなら躊躇しないのですが何も標示がないと難しいところですね。
11名無しの心子知らず:02/04/16 19:55 ID:+TQqFr1y
私もうれしかったことを。
電車で向かいに座った見ず知らずのおじいさんが風船ふくらませて、
ミッキーの絵を書いてうちの子にくれたの。これがまた上手なんだ。
知らない人に親切にしてもらうなんて子供いないときはなかったことだから
ほんとにうれしかった。
12名無しの心子知らず:02/04/16 20:26 ID:8Lnh9Uqw
私の経験だと、案外おじいさんが子連れママに親切だ。
子供ができるまでわからなかったけど。
13名無しの心子知らず:02/04/16 20:31 ID:JQasDifv
嬉しかったこと。今日、ベビーカー押していたら、うちの子がおもちゃを
落としたらしくて。わからなかったんだけど。
そしたら鼻ピアスのあんちゃんが拾ってくれて、
うちの子に渡して、私もお礼をいって、息子もお礼を言ったら
子供の頭をなでてくれた。嬉しかった。
14897:02/04/16 21:10 ID:OBd7/tpw
>>900,901,910
子連れで飛行機に乗る時はいろいろ調べて
ちゃんと手続きしておかないと面倒なんですね。
これから子連れで乗る事があるので参考になりました。
どうもありがとう。
15名無しの心子知らず:02/04/16 21:14 ID:gi9TzZXi
3歳くらいの女の子がうちの子(1歳2ヶ月男児)がこけたとき
抱き起こしてくれた @デパートの屋上遊園。
可愛い女の子だったなあ〜、あんな娘も欲しいなあ。
16名無しの心子知らず:02/04/16 21:18 ID:eWo+hc29
うれしかったこと。
もう7年以上前になるんだけど。
自転車の前につける椅子に子供
(当時一歳未満)座らせたまま
うっかり地下道のスロープを降りてしまった。
途中で子供の状態が不安定になってしまう事に
気づいたけど、私は自転車を押してるし
下り坂だから止められないし、立ち往生。
行き交う人は「バカが・・」って顔して知らん振り。
駅前の地下道だったしみんな急いでたんだよね。
その時向こうから歩いてきたおばさんが
「大丈夫?」って駆け寄ってきて
「赤ちゃん抱いてて、私が自転車持つから」って
引き返す形になるのに自転車持って向こう側まで
押してくれた。
ありがたかった&自分がアホに思えた。
17 :02/04/16 21:22 ID:wt/Oeuqh
今日嬉しかったこと。
ベビーカー使用について、最寄り駅に電話で問い合わせました。
「乗車時ベビーカー折り畳みは今は絶対守るべきルールでは無いですよ。」と親切な駅員さんの回答がありました。
以前は絶対的ルールだったようですが、今は駅側は寛容だそうです。
だんだんママ&子供の立場を思いやって下さる制度に変わっていっているのかも?と期待。
旧ルールを知ってる一部の方にはDQNに写るかも知れませんので、
できるだけ電車は遠慮してしまいますけどね。
18名無しの心子知らず:02/04/16 21:48 ID:O+9MhGfF
言ってみるもんだ編。

近所のデパート。
立地関係で裏口はすべて5−6段の階段を上らないと入れない。
ご近所さんはみんな徒歩(&ベビーカー)でやってきては
ベビーカーを持ち上げないと入れないが、距離の短いこの裏口を利用。
我が家は双子用ベビーカーなので持ち上げれず、かなり大回りをして表口へ。

そこで大掛かりなリニューアルオープンをすると聞きつけたとき、
外商の担当の人に、だめもとで要望を話してみた。
結果、かなり幅広で傾斜もいい具合のスロープがついた。

我が家はそろそろベビーカー卒業だけど、とてもうれしいかった!
ちなみに私はそのデパートの回し者ではないYo!
19名無しの心子知らず:02/04/16 22:33 ID:Tq0STD/C
ありがちだけど嬉しかった編。

子供を総合病院の耳鼻科へ連れていった。(健診で指摘された
耳垢取りの為)
先生の処置中泣きわめき叫びまくった子供。処置が終わった途端、
待合室へ「バイバイ!!」と叫びながらダッシュで逃亡(すぐ追い
かけたが遅かった・・・)。
迷惑千万な状況なのに、待合室の人たちは「元気な子だねえ。
いいねえ」と暖かく接してくれた・・・ありがとう、そしてごめんなさい。

ちなみに子供1歳後半。逃げられないようにする事自体難しく
なってきた今日この頃。
20名無しの心子知らず:02/04/16 23:03 ID:kUMQrqxf
さがってるし
21関連スレのご案内。:02/04/17 00:35 ID:cc9pT9p0
適宜御利用くださいませ。

◇◆◇◆世の中捨てたんモンじゃない◆◇◆◇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1008174499/l50
22名無しの心子知らず:02/04/17 01:27 ID:ifuI30/C
23名無しの心子知らず:02/04/17 01:58 ID:91TpICLF
 ベビーカー等で両手が塞がっているお母様方へ
 ドアを開けられたら素直に出てください。 別にお礼なんて構いませんから
 そっぽをむくのはやめてください。あと、睨み返すのも勘弁ね。
  
24名無しの心子知らず:02/04/17 02:27 ID:3ULkKw6G
好意は好意として受け取りましょう
好意がいつでも出てくると甘えた考えはやめましょう

DQNが目立つけど、普通にがんばってるお母さんだって
いっぱいいるよ。

25名無しの心子知らず:02/04/17 03:48 ID:ttlOZQXD
親切した時に「すいません」と言われるより
「ありがとう」と言われるとなんとも心が和むので、
自分でもすいませんよりありがとうを心がけてます。
私の住む地域には、研究員の欧米人が多いので優しくされることも多く、
外人さんには「ありがとう」のほうが伝わり安いかと思ってるトコもありますが。
26名無しの心子知らず:02/04/17 07:19 ID:ff/N6HO+
>そっぽをむくのはやめてください。あと、睨み返すのも勘弁ね。
たまにいる!こーゆー態度だと「あっそ、余計なお世話なわけね」
と思ってしまうことがある。同姓の自分でさえそうなんだから、
男性だと「親切にするのは無駄」とか思ってしまいそう。
27名無しの心子知らず:02/04/17 08:45 ID:+vJlR8DV
そっぽむく、にらむ そんなのがいるの?!
なんでそういう態度になるんだろう。
親切にされたことがないんだろうか・・・・。
28名無しの心子知らず:02/04/17 08:46 ID:LTMkkqQh
9ヶ月妊婦です。結構子供好きなんですけど、外で知らない子が
寄って来て遊んであげると、意外と気に入られちゃってしつこくて
困った事ないですか?病院の待合室とかだと逃げ場がなくて。
親は「コレ幸い」とばかりに知らん振りしてる。もちろん
そんな親&子供ばかりじゃないとは思うけど、最近面倒なので
子供が近くに寄って来てこっち見てても目を合わせないようにしてる(w
こっちに興味持ってるような子は話し掛けたいんだけど・・・。
冷たいかしら?
29名無しの心子知らず:02/04/17 08:55 ID:+vJlR8DV
>28
私はたまに、子供を遊んでもらっていたら
切り上げどころがわからなくなることがあるな。

悪いなと思って呼び寄せたり、抱っこしてもらってるのを
戻そうとすると、私が嫌がってるように感じないかな・・とか
結局、電車とかだとどっちかが降りるまでになって
しまったりする・・・。考えすぎかな。
30名無しの心子知らず:02/04/17 08:55 ID:+vJlR8DV
IDがDVだ・・・なんか鬱。
31名無しの心子知らず:02/04/17 09:17 ID:NgRikQ8Y
臨月になった今、どこから見ても妊婦!って感じですが、初期で
まだお腹が出ていなかった頃って、電車やバスの座席に
座りにくくなかったですか?

つわりの一番酷かった時期に、バスの一番前の座席(運転手の真後ろ)
に座っていたら、途中でお婆さんが乗って来て、「譲ってあげたいけど、
どうしても気分が悪い…。ゴメンなさい。」って思ったのね。
そしたら、バスの運転手がマイクで「そこのお嬢さん、若いんだから
お年寄りに席を譲りなさい!」って怒られて。
恥ずかしいやら悔しいやらで、涙が出てきた…

…という話を聞いたので、なんだか座れなかったの。
32名無しの心子知らず:02/04/17 09:19 ID:81fPxw/N
>31
うわ!私ならその場で「つわりで苦しいんです」って
言ってしまうかも・・・。
その場で言わなくてもバス会社に通報してるな・・・。
人は見た目だけでわからないんだってことも
知っておかないとね・・・。
33名無しの心子知らず:02/04/17 09:22 ID:FYoFYZg1
>31
妊娠5〜6ヶ月までって、妊婦なのか腹の出てるただのデブなのか
判断に困ることあるよね。
私も当時は「間違ってたらゴメンネ。もしかして妊婦さんですか?」
と聞かれたことが何度かある。

もしもバス乗ってて、本当に気分悪くて立つことができないんだったら
その旨を正直に話せばいいのでは?運転手でもいいし、その婆さんでもいいし。

34名無しの心子知らず:02/04/17 09:22 ID:wXHuuaWl
>31
私も一番座りたい時期はおなかが大きくなってからではなく
つわりの時だった。でも見た目は全く妊婦ではないので優先席にも
座れなかった。途中下車して吐いたことも…。本当に辛かった。
35バンジョーのジョー:02/04/17 09:30 ID:SrAa7f8S
義母のお見舞いで大阪の地下鉄に乗ったときのこと。
昼過ぎでそんなに混んでなくて、少し詰めればみんな
座れるけど、立ってる人もいる状態。お見舞い品とか
で荷物多かったけど、私は言われてヤナ思いするの嫌い
だから、子どもを膝に乗せてたんです。隣のおじさん
が「こども窮屈そうやでえ」と言ってくれたんで、そ
の時は横に、でもおじさんが降りると、膝に。気にし
すぎかと思ったけど、やっぱり子どもにもヤナ思いさせ
たくないしねぇ。
3628:02/04/17 09:42 ID:P4bfIt6b
>29
うんうん。たぶん29さんみたいに気に掛けてくれてればそれでいいのです。
まったく放置、って感じの親いるんですよ。たまに。たぶんずっと相手してて
疲れてしまってるんだと思いますが・・・。私に任せるなよー、って感じで。

あと、バスの話ですけど初期妊婦以外でも色々ありますよね。
耳が聞こえない人とか、「無視するな!」ってけんか売られた、とか。
足悪いのに服着て座ってると分からないから、(包帯とか義足とか)
せき譲ってオーラに負けた、とか。新聞の投稿見てると結構でてる。
おじいさんの投稿で「この若者はもしかしたら義足かもしれない。
この女性は夜勤帰りの看護婦さんかも知れない・・・」と想像しながら
立ってるというのがあって、器の大きい人だなあ・・・と感動しました。
そうありたいです。
37名無しの心子知らず:02/04/17 09:44 ID:88wVTu4F
少し前の「子連れに席を譲るべき?」スレ(だったと思うけど重複スレが
いくつかあるので間違ってたらスマソ)では、
妊婦・子連れに冷たい(自分が座りたい気持ちでいっぱい!)のジジイが
たくさんあげられてたヨ。
おじいさんが優しいとは限らない…。
個人的には、奥さんに全部子育てさせてきた世代の男性は子持ちに冷たいと思う。
38名無しの心子知らず:02/04/17 09:49 ID:S2s5trNf
何度も言われていることだけど、
妊婦だから〜〜
子連れだから〜〜
じいさんだから〜〜
おばさんだから〜〜
なんてことは言えないっつーの。
人それぞれ。世代や性差も根本的には一緒。
個人差だけ。
39名無しの心子知らず:02/04/17 09:53 ID:/H5a6kQU
>31
つわりの時期、姑息ながら私は、
「たま○クラブ」や「赤すぐ」をかかえて座っていたよ。
たまに母子手帳を出して中を見たり・・。
おなか大きくないのに座って、って思われると嫌だったから。
ってその方が恥ずかしい??
40名無しの心子知らず:02/04/17 09:57 ID:FYoFYZg1
ジイサン・バアサンは「たまひよ」なんて知らないと思うよ。
41名無しの心子知らず:02/04/17 09:59 ID:W/JVs8D9
>39
母子手帳、ないす!
4239:02/04/17 10:03 ID:/H5a6kQU
>40
表紙に妊婦出てるし分かってもらえるかと思ってたんだが、
作戦は失敗だったのね。とほほ。
>41
ありがと♪
43名無しの心子知らず:02/04/17 10:11 ID:88wVTu4F
39さんはすでに座っている席をキープする方法としてあげたんだろうけど、
電車で私の前に立った人がおもむろに母子手帳を読みはじめたら、
かなりコワイよー!!
たぶん譲ってあげると思うけどさ、「このひとそこまでして・・・」って目で
見ちゃうだろうなー。
44名無しの心子知らず:02/04/17 10:14 ID:BRJcflmY
>39
イイ! トラブルを未然に防いでるね。

私はつわりがひどいタチで、常にホントに気分悪い状態だったから
顔色は悪いし、ハンカチ口にあてがってるし、座ってても違和感なかったと思う。
いつもダレかが親切に声を掛けてくれてホントありがたかった。
かなり恵まれてたんだって改めて思ったよ。
45名無しの心子知らず:02/04/17 10:14 ID:swkU6V6w
>>43
そこまでしたいほど辛いんだ、とは思わないの?
想像力豊かになりましょうよ。
そうすれば自然と人に優しくなれますよ。
人に優しくしてれば人もあなたに優しくしてくれますよ。
46名無しの心子知らず:02/04/17 10:39 ID:phHjGJvF
>>45
43じゃないですが。
想像力豊かにするよりも妊婦さんが一言
「すみません、気分が悪いので席を譲ってください」
って言ったほうが、数倍よいと思う(w
47名無しの心子知らず:02/04/17 10:42 ID:M95reOIG
>46
私もそう思った。
目の前で母子手帳出されてアピールされるより良いよ(w
48名無しの心子知らず:02/04/17 10:43 ID:FHlElDUc
>46
それ、勇気要りそう・・・(w
49名無しの心子知らず:02/04/17 10:44 ID:RabEEgcB
オフ会で妊婦が来たことがあった。
電車で来たのだが、誰も席譲ってくれなかったと騒いでた。
オフ会に来られる元気があるなら立ってたって良いのに。
50名無しの心子知らず:02/04/17 10:46 ID:hcPW1Uk4
妊娠中、検診の帰りに乗ったバスがめちゃくちゃ混んでた。かろうじて、
イスについてる手すりに必死につかまって、足をふんばって、
バランスをとっていたら、
後ろに立っている中年女性が、私の足を足でぐりぐり押して、足場を奪おうと
したー。腹でてて、妊婦なのは一目瞭然なのに、ひどすぎるーー。
あれはどういう意味だったんだろうか・・。妊婦が憎かったのかなあ。
51名無しの心子知らず:02/04/17 10:48 ID:S2s5trNf
>50
ただのデブだと思われてたんでしょうね。
52名無しの心子知らず:02/04/17 10:51 ID:M95reOIG
または、そのヴァヴァが更年期でイライラしていたとか。
53名無しの心子知らず:02/04/17 10:52 ID:jIfjlZTn
よく歩いたからすっごく元気な妊婦だったため、バスとか電車でお年寄
りによく席を譲ったなーーー
オバチャンとか結構無視してるんだもん。
妊婦なんだから席を譲って貰って当然って思わなければ立っていても
特に気にならないし、腹も立たないと思う。

でもつわりの時は別。
外見が妊婦じゃないんだけど、でも気分の悪さは妊娠中の全期間の中
で最悪。
つわりの時だけは座りたいと切実に願ったYO。
54名無しの心子知らず:02/04/17 10:52 ID:FHlElDUc
そんなババアは論外だけど、更年期も辛いらしいね。
家の母親が嘆いてたよ。見かけはただのおばさんだから
だれも親切になどしてくれないけど、体がしんどいときも
あるみたいね。
55名無しの心子知らず:02/04/17 10:55 ID:FHlElDUc
私は妊婦のとき、お腹がすぐ張って買い物も
大変だった・・。安静って言われてたけど
検診はいかないといけないしね。
お腹痛いから支えて立っていても前に座ってる人が
それ見て寝たり、あまりツイテなかったな。
そんなときばかりじゃないけどね。
56名無しの心子知らず:02/04/17 10:57 ID:phHjGJvF
>>54
そうなんだー。遊んで帰ってきたのにババア必死に席確保して
なさけねぇって思っていたけど、悔い改めるよ。。。
57名無しの心子知らず:02/04/17 10:58 ID:f81YYo9W
私7ヶ月の頃、満員電車が辛くて思わずお腹をさすったら、
座ってた女性が慌てて席を譲ってくれた。
あの時は恥ずかしかったなー。「座らせてよ」って
言っちゃったみたいで。

前にニュースで、妊娠初期の人のためのバッジを
紹介してたけど、効果あるのかな?
つける方も恥ずかしいよね・・・。
58名無しの心子知らず:02/04/17 10:59 ID:hcPW1Uk4
更年期ってほど歳でもなかった感じなんだよねー。私も初期でつらい時を
のぞいて、電車もほとんど立ってたなあ。
でも、来て見ない混み具合のわかんないバスは妊婦にはつらいなと実感。
混んでなければ10分ぐらいだったけど、カーブが多かったから。
バスで感じよかったのは、席を譲ってくれた高校生かな。
59名無しの心子知らず:02/04/17 11:00 ID:M95reOIG
私もつわりのとき以外は「普段あまり歩かないし、いい運動になるかも」
くらいの気持ちで立ってることが多かったです。
気持ち悪いときや腹が張って仕方ないときは別だが。

ただ独身OLの時代でも、ほんとに疲れちゃって足がパンパンで
腰も痛くて動くの辛いときや、生理痛で吐き気と腰痛がひどいときは
「すまんが他の人に譲ってもらってくれ・・・」と心の中で思ってた。
だから若いOLやサラリーマンだからって「席譲れYO!」とは思わない。
時と場合による。

60名無しの心子知らず:02/04/17 11:02 ID:hcPW1Uk4
なんか思い出話ばっかりなっちゃうけど、初期で電車でつらかったのは
、折角座れたのに、隣に化粧と香水ぷんぷんの女性に座られたこと・・・。
座ってがまんすれば、あとちょっとなんだけど、どーーーーしよおおと葛藤した。
タオルを口にあてて、耐えちゃったけど。
61名無しの心子知らず:02/04/17 11:03 ID:FHlElDUc
見た目でわからない辛さだから、察しろ!というのは
無理があるし、だからってアピールするのもためらうし
思わず出てしまったしぐさで慌てて譲ってもらっても
なんか悪いし・・・。ほんとどうしたらいいんだろうねー。
62名無しの心子知らず:02/04/17 11:05 ID:7ShZsZr7
通勤途中切迫流産しかけた時、電車の中で座り込んでしまっても前に
座っているオヤジは無視してたなーー
「すみません、申し訳ありませんが席を譲っていただけませんか?」
と頼んで座ったけど。
63名無しの心子知らず:02/04/17 11:10 ID:M95reOIG
ま、世の中良いひとばかりではないのは確かだよ。
他人に無関心(できれば関わりたくない)って人も多いし。
なので、あらゆる事態を予測して出かけるしかないのかなーなんて
思うこともある。結局は自分の身は自分で守るしかないのだと。
そして、自分だけは困ってる人に出来るだけ優しく心掛けようと。
そう思ってても、自分のことで精一杯になってしまうこともしばしば…
64名無しの心子知らず:02/04/17 11:15 ID:QiATslp9
やっぱ、席を譲ってもらうのって、
自分から願うものじゃなくて、
あくまで相手の好意だから、難しいよね。
特に混んでいる電車では座るために、結構元気な人も
一本見送ったり、降りそうな人の目星をつけて前に立ったり
工夫してるよね。

時間はかかるけど、始発駅まで逆行して座ったりとか、
なんとか、出来る範囲の工夫が必要かも
65名無しの心子知らず:02/04/17 11:15 ID:hcPW1Uk4
もしかしてここってsage進行だった?ゴメソ。
私も>>63に同意だな。

私が妊婦の頃に良く見てた掲示板で、ホームから突き落とされそうに
なった妊婦の話もあったよ。それ読んでからなにがあるかわからない
から、ホームもぼーっと立たないようにしてた。
66名無しの心子知らず:02/04/17 11:21 ID:FHlElDUc
いや、べつにサゲじゃないかと・・・。
私がなんとなくスレ違いな気がして
勝手に下げてただけ・・・。
もう荒れないと思うから大丈夫じゃないかな・・。

といいつつスレ違いなのでさげ。
67名無しの心子知らず:02/04/17 11:23 ID:phHjGJvF
>>63
そうそう、困っている人には優しくしようと思いつつ
「子供がもう少し大きくなったら・・・」と理由をつけてしまう。
いけないわね、これじゃ。

この間ちょっと知恵おくれっぽい男性に、駅の階段でベビーカーを
持っていただいたのだけど、とにかく無口で「持ちます(ボソ」
っていうものだから感謝より怖かった。そんな自分にウチュ
68名無しの心子知らず:02/04/17 12:00 ID:ICMnDDrE
今妊娠7ヶ月だけど、シルバーシートでも全然譲ってもらえないよ。
私鉄はまだいいんだけど、山手線と総武線はだめだな〜。
(ローカルでゴメン、東京の真ん中を走る電車と思ってください)
そういうのわかってて乗ってるつもりけど、疲れてるとき
なんかはちょっと悲しいね。
69名無しの心子知らず:02/04/17 12:01 ID:XVV62ZUn
>>57
バッジよりハンカチとかバンダナのほうがいいな…
カバンにさりげなく結んどくとかさ。個人の好みだけど。
70名無しの心子知らず:02/04/17 12:46 ID:1yH1sd4T
7ヶ月まで会社行ってたけど譲ってもらったことなかたよ。
でも、通勤の辛さを知ってるから「しょうがないなぁ」と思ってたけどね。
とはいえつわりの時期の満員電車は辛かった
ちっちゃな会社だったからお腹が大きくなってからは時差出勤にしてもらって
(地元は立ってるだけだからまだ良いけど大阪市営地下鉄御堂筋線が恐怖だった為)
朝は6時過ぎの電車に乗って座るようにしてたけど
やっぱり間違って座れなかったときでも譲ってはくれなかったね

>>60
ムッチャわかるよ〜香水辛いよなぁ〜
私はエレベーターの中でやられたのが忘れられない...
昔は香水好きだったけどトラウマになって今でも嫌いだもん
71名無しの心子知らず:02/04/17 13:02 ID:W47IkvfX
>69
前、たまひよストラップ(妊娠初期の妊婦さん用)を高田馬場でポスターに
貼り付けて自由におとり下さいってあったけど、女子高生やサラリーマン
がえらい勢いで奪ってたよ・・・たまひよで妊婦と気づけも無理があるかな?

私は妊娠4ヶ月のとき、目をあけている感覚はあるのに急に目の前が真っ暗に。
つり革にすがるようにして立っていたら斜め前に座っていたサラリーマンが
席を譲ってくれました。
急に真っ暗になったので、目開けてるのに〜なんで?って感じで、
さーっと血の気がひいていく感じが恐ろしかった。
きっとまわりから見たら白目むいてたんじゃないかしら・・。
72名無しの心子知らず:02/04/17 13:23 ID:LHbioCxX
妊婦のとき、一度も席を譲られたことはなかったな。
冬だったし、ただのデブだと思われていたのだろうけど
今は妊婦さんの気持ちがわかるので積極的に譲ることにしています。
でも生まれたら生まれたで、抱っこして立っているのもしんどいよねー。
荷物も増えるし。皆さん、ママになっても頑張りましょー!
73名無しの心子知らず:02/04/17 13:28 ID:tXb7wUZA
冬だと、ほんとにただのデブだと思われる可能性高いですよね。
ダッフルコートを着ると、自分でもただのデブにしか見えなかった。
妊婦マークが欲しいと切実に思ったよ。
74てるくに:02/04/17 13:29 ID:8MxvTwZX
腹にガキがいるからって、世間様から憐れみ買おうとすんじゃねぇよ!!!!!

このクソ妊婦ども!!!!


75名無しの心子知らず:02/04/17 13:37 ID:eFIE1pwq
>57>69>71
たまひよマスコットじゃないけど、妊婦バッチしてたよ。
電車は激込み(仕事上、どーしても定刻出勤しなくちゃならなくて)で、
つわりと貧血が酷かったから、わらにもすがる気持ちだったけど、
わらほどの役にも立たなかった。
わざわざ始発に乗っているのに、おなかが大きいニンピーの私を押しのけて
優先席に座ったオネーチャンにはきれそうになったけど(週に3回は遭遇する)、
「妊婦だから譲られて当然」とは思わなかったので、堪えた。
結局、8ヶ月まで仕事してたけど、席を譲られたのはたった一度。
少し離れたところに座っていたオジサン。でも、降りる駅着く直前だったんだよね。
でも、すっごく嬉しかったなー。
お名前とお勤め先聞いて、そのオジサンの会社に電話で教えてあげようかと思っちゃったくらい。
勿論、やらなかったけど、それまでずっと辛かったから、嬉しさ倍増だった。

辛いニンピー・子蟻のみなさん、今辛いのは、後から来る感動の助走だと思って。
76名無しの心子知らず:02/04/17 13:39 ID:w4c7iviy
さっきスーパーに行ったら会計を済ませた商品の入った籠を袋に詰め替える
所まで運んでくれた。
77名無しの心子知らず:02/04/17 13:40 ID:ZNRSxERN
妊娠、出産をする前までは、電車で妊婦さんが立っていても、席を譲らなかった。
辛さが分からなかったからね。
私自身が妊婦だった時も席を譲ってくれたのは、経験済っぽいおばチャンだったな。
今は妊婦さんには必ず席を譲ります。

78てるくに:02/04/17 13:42 ID:8MxvTwZX

自分が経験しないと相手の痛みが分からんのか? オマエラ。


79てるくに:02/04/17 13:47 ID:vGsrW+X0
>78
なにやってんだよ!
80てるくに:02/04/17 13:48 ID:8MxvTwZX


囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁


           て   る   く   に


囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁囲碁
81てるくに:02/04/17 13:49 ID:vGsrW+X0
>80
てるくにのファンかよ
82てるくに:02/04/17 13:50 ID:8MxvTwZX
>>79

うぜ〜
誰だよオマエ。
マネするな!



83てるくに:02/04/17 13:51 ID:vGsrW+X0
うぜ〜
誰だよオマエ。
マネするな!
84てるくに:02/04/17 13:52 ID:8MxvTwZX

マネするしか能のない奴。憐れだな・・・・・・・・・・・・
そろそろ本当にやめてくれないかな?
迷惑なんだけど。


85てるくに:02/04/17 13:54 ID:vGsrW+X0
マネするしか能のない奴。憐れだな・・・・・・・・・・・・
そろそろ本当にやめてくれないかな?
迷惑なんだけど。
86てるくに:02/04/17 13:57 ID:8MxvTwZX
>>85

ププッ   痛いなオマエ。 ワラ!


87名無しの心子知らず:02/04/17 13:57 ID:BRJcflmY
私がまだOLだった頃、電車の中での出来事。
朝のラッシュ時、ギュウギュウでやっと立っている状態の中、
私の目の前にいた女性が突然視界から消えた!
口を押さえてしゃがみ込んだのだった。
それが解った瞬間、あんなにギュウ詰めだったハズなのに、
女性と私を残してサァーッとドーナツ状に空間ができた。
「吐きそうですか?座れますか?」と訊くと、真っ青な顔でコクリと頷いたので、
近くの人に席を譲って貰ってとりあえず座らせた。
でも座ってるのも辛そうで見てられなかったので、「次で降りましょうね。」と一緒に降りた。
駅長室(?)で横にならせて貰ってるうちに顔色が戻ったので、駅員さんに任せて出社したけど、
なんと後日その女性とご主人らしき人が私の乗る駅で待っていた!
私は知らなかったけど、あちらはいつも同じ電車に乗る私をなんとなく見知っていて、
お礼を言う為にわざわざ待っていてくれたと判った。
女性は妊娠15週でつわりの為通勤中に具合が悪くなったとのこと。
具合が悪いながらも自分の周りに空間ができたのが解って、絶望的な気分になったとか。
そこへ私の人情(自分で言うとワラ)が身に染みて、本当に嬉しかったと言ってた。
その気持ちが本当の意味で理解できたのは自分が妊婦になった時だな。
88名無しの心子知らず:02/04/17 13:58 ID:eiWa2RBa
ほんものがきたよ!!
89名無しの心子知らず:02/04/17 13:59 ID:sMf5szSk
昨日、名古屋の名鉄本線で。
急行に乗ろうとして並んでたら横からオヤジが割り込んできて、
しかも一つ空いてた優先席めがけて我先に突進し(私がその方向へ
行こうと9ヶ月のデカイ腹抱えてよたよた歩こうとしたら腕で遮って)
とっとと座りやがった。そりゃもちろん席を譲る義務はないが、
「優先席:この席を必要としている人がいます。障害者・お年寄り・妊婦・けが人
にお譲り下さい」と張り紙してある座席に、妊婦押しのけてよくもまあ
堂々と座れたもんだ、と怒りを通りこして呆れ果てました。 
男社会の日本って事か?
90てるくに:02/04/17 14:01 ID:8MxvTwZX
>>87

正義ヅラして得意げになっているあんたの顔が目に浮かぶよ。


91名無しの心子知らず:02/04/17 14:04 ID:TvOSR2ny
>>88
どっちもニセモノらしいよ。
92名無しの心子知らず:02/04/17 14:06 ID:fdwKOvNM
>>87
いいことしたね。
とっさに動ける人がほんとのいい人。
いい人がいい人自覚してて何が悪い?
美的感覚が狂ってない限り、美人は美人を自覚してる。
それと同じ。
93名無しの心子知らず:02/04/17 14:11 ID:xTpEYWNb
臨月の私ですが
A型ベビーカーを外国製のでっかいヤツ(重量13Kg)
買っちまったよー。B型にしても10Kg・・・。
そんなに世の中が厳しいものだとは思っていなかった。
ベビーカー持って地下鉄やバスはもちろんできなくなるのかなあ。
94名無しの心子知らず:02/04/17 14:12 ID:2W+Y3/Q6
たまひよマスコットもBaby in meのバッヂも持ってるけど、効果ないね。
ジャンパースカートの方がよっぽど効果がある。
たまひよの方は目立つけど、目立つだけ。
妊婦仲間ですらただのかわいいマスコットだと思ってた。
バッヂはシンプルでいいけど、その分遠目には全然目立たない。
腰あたりにつけると座ってる人の目線になるのでそれはいいかもしれない。
ああいうグッズを義務化とまでは言わないけど、病院で売るなりなんなりして、
国レベルで周知活動するといいんだけどな。
1雑誌とかのレベルだと結局そっちの限界があるんだよね。
95てるくに:02/04/17 14:12 ID:8MxvTwZX

>>92

ムキになるなよ、おばさん。
血圧上がるぞ。


96名無しの心子知らず:02/04/17 14:14 ID:W47IkvfX
>93
私の場合8キロくらいのA型を購入しましたが
自宅の2階へあがるのもやっとです。
公共の乗り物はちょっとキツイと思われ。
でも重くて安定感があるほうが押しやすいと思うよ。
97名無しの心子知らず:02/04/17 14:15 ID:yHL6awmO
阪急電車には、「妊婦の方が・・云々」とマスコットの紹介を載せたお願い文章があった。
阪急とたまひよタイアーーップか?
98名無しの心子知らず:02/04/17 14:17 ID:fdwKOvNM
>>93
それは難しいかも。
お子さんの腰が据わったら軽量ベビーカーかB型の安いの買ったら?
地下鉄、バス乗る時用に。
A型はどっちにしても電車とかに乗せるには厳しいね。
A型に乗るころなら、抱っこひものほうがいいかもと思うよ。

>>95
あら、遊んであげちゃったわ。
あなたと遊んであげるつもりじゃなかったんだけど。
おばちゃんに「ありがとう」っていってね(w
99てるくに:02/04/17 14:19 ID:8MxvTwZX
>>98

プッ!


100名無しの心子知らず:02/04/17 14:19 ID:QzbahoZv
>97
へ〜、阪急の株でも買おうかな。
10187:02/04/17 14:23 ID:BRJcflmY
>92
ありがと!あなたにも出会ったら親切にするよ!

私、マジで人情ヅラはしてるよ。
私は子供の頃からほんとのほんとにいい人。
はっきり自覚してます。私はいい人。
おかげで巡り巡ってちゃんと親切が返ってくるもん。
私に出会った人、ラッキーだよ!
10294:02/04/17 14:41 ID:2W+Y3/Q6
たまひよマスコットは
・関東
 西武、東武(本線・野田・東上)、京成、新京成、京浜急行、相模鉄道、北総開発
・中京
 名古屋鉄道
・関西
 阪急、神戸
で5〜7月くらいまでキャンペーン中だそうです。期間限定じゃあ意味ないだろ〜。
CMでやれば効果抜群なのに、そういうところが中途半端というか。
大体、妊婦で得した!値切った!とかイタイ特集組んでるしなぁ。
103名無しの心子知らず:02/04/17 14:50 ID:A28TPAIF
>97
たまひよのやつなら相鉄(神奈川県の私鉄)にも
そのステッカー貼ってあったの見たよ。

でも定着しなさそー
104103:02/04/17 14:53 ID:A28TPAIF
>102さんが詳しく書いてますね。
逝ってきます(藁
105メリーズ ◆kRFqbI1c :02/04/17 19:47 ID:V44pLlEc
こないだ、まだA型ベビーカー使ってる時に、バスに乗った。(後にも先にも、この時一度きり)
バス停でベビーカー畳んで、お金も手に持って、片手に息子・片手にベビーカーでバス待ち。
目的地に行くバスが来て、乗車。
他の人の邪魔にならないように、細心の注意を払いつつ奥に進んでた時
「あんな小さい赤ちゃんを、連れて歩くなんてねー」(中年女性らしき声)
という言葉が、耳に入った。
そんな事言われたのは、初めての事だし、ビックリしちゃって、一瞬頭の中が真っ白になった。
結局誰が言ったのかは、わからないけどボーゼンとしてる私に、
「ここどうぞ」と席を譲って下さったおば様、どうもありがとうございました。

でも、あとから「あんな小さい〜〜」って言葉を吐いた人に対して、ムカムカしてきちゃった。
赤ちゃんがいたら、外を出歩くなって言うの?引き篭もれっていうの?
あぁ、思い出したら、またムカムカしてきた…。
106名無しの心子知らず:02/04/17 20:16 ID:A28TPAIF
>>105さんの話読んで思い出した。
うちの子が3ヶ月になるかならないかの時。
だんなの休みの時に買いに行くまで持つと思ってたミルクが
運悪く残り少なくなってしまって、だんなに頼もうにも帰りが遅くて
お店がしまっちゃうから買って来てもらえないし
実家から戻って来て1ヶ月だんなが休みの日以外はずっと家の中
だったし、ドラッグストアまで徒歩往復で30分くらい
気分転換も兼ねて思い切って初めて子供連れて外出したの。

縦抱っこはまだ無理だったから横抱きの抱っこ紐で出かけて
買い物済ませてもうすぐ家に着くぞって時に反対側から歩いてきた
見ず知らずのババァが「そんな小さい子連れて・・・何ヶ月?」
「3ヶ月ですけど何か?」
って言ったら何かまだ言いたげだったけど去って行った。
首がすわってなかったから何か言いたかったんだろうけど
あれは腹立つよね。

そういう人って例えば検診とか病院とか必要な用事で
出かけただけでも何かといちゃもんつけそう。
107 :02/04/17 20:24 ID:hcPW1Uk4
聞いた話で恐縮なんですが、
赤ちゃんが1才にならないまでに外出した方が
脳に刺激があて情操教育になるそうですよ。
私はそれを鵜のみにして、というよりこれで理論武装
してお出かけしまくりました。
その甲斐があったかどうかわかりませんけれど、
息子はいまの所特に異常無いですね。
小さい赤ちゃん連れての外出は大変でしょうけど、
赤ちゃん1人家に残して買い物やおでかけの方が
よっぽど心配な気がします。
ママさん達一緒にがんばって外出しましょうね。
108名無しの心子知らず:02/04/17 20:29 ID:ME3aztbN
>107
1歳になるまで外に出さない親はいないと思われ。
109名無しの心子知らず:02/04/17 20:33 ID:KWmgBnbN
生後一月から連れ出しまくりですが、
嫌なことを言われたことはないです。
運がいいのかな。
110名無しの心子知らず:02/04/17 20:39 ID:xWhgRruv
私も末息子を連れてスーパーで買い物中、レジで隣り合ったババァに、
嫌み言われたことありますが、「三人目」と分かるととたんにババァが
低姿勢になりました。「あ、あらそう。もうベテランね。」だって。

子供の数多い方が勝ちかい?
111名無しの心子知らず:02/04/17 20:39 ID:pL0Lcbey
娘が2ヶ月の頃、スーパーで「こんな小さい子を〜」といわれた。
娘はとても大きい子で、その頃すでにほとんど首も据わりかけてたので
はじめは「まぁ〜かわいいわねー何ヶ月?」と聞いてきた。
で、素直に答えたら「こんな〜」と言われた訳。
聞いてきた人は孫を抱いたおばさんだったんだけど、
その孫は3ヶ月なんだって。
1ヶ月の違いでそんなこと言われなきゃいけないの?
実家が遠くて、自分の親に頼れないのにスーパーにも行っちゃダメなの?
と、その日は激しくへこんでしまいました。

こういう人ってホントムカツク〜!!
112名無しの心子知らず:02/04/17 20:42 ID:Z5nW63Rw
生後1ヶ月以前に病院・実家以外の用で外へ連れ出すのって
どうよ?(知り合いにいたんだけどさ)
113名無しの心子知らず:02/04/17 20:42 ID:++un4AyI
>94
病院で売るよりも、配布を義務化したほうがいいと思う。>妊婦の目印
母子手帳もらう時に一緒に無料で配るとかね。
あ、でも、それじゃ本当の初期にもらえないか。
sage
114名無しの心子知らず:02/04/17 20:44 ID:FHlElDUc
2ヶ月ならもうスーパーにも行ってたな。
つか、仕方ないでしょ。。。
親がいようといまいと日常の買い物はあるし
生協だけですべて済むわけでもないしね。
115名無しの心子知らず:02/04/17 20:48 ID:+jNqEBgP
111さん気持ち分かる!私も実家が遠くて、それに気分転換にも外に
少し出た方がイライラも解消されるし、子供もママがイライラしたら
微妙に分かるようだし!
心無い人の言動ないいて無視無視!頑張ろうね!
116名無しの心子知らず:02/04/17 20:58 ID:+AwURh2d
私、スーパーで1ヶ月位の子を見ると
きゃわゆい(ハアト
ってずーっと見てしまってたんだけど、(うちはもう1歳だから
あんなに小さく産まれてきたんだね〜って気持ちで見てる)
もしかしたら本人達はまたジロジロ文句あるの?って思ってたのかも、、(鬱
そういや、私も首が座ってベビーカーで出かけれるようになるまでは
周りにとやかく言われて嫌だったナァ。
乳児湿疹とかできてたし、爪で顔を傷つけてたから「可哀想に〜〜」
って言われるのも嫌だった。毎日、爪切ってます!!って心で怒ってたわー。
ミトン付けてみたり、あの頃はいろいろストレスあったなぁ。(シミジミ
117名無しの心子知らず:02/04/17 21:03 ID:+AwURh2d
あ、私妊婦で子連れ(1歳1ヶ月)とタイトル通り(w
早生れだから学年は2コ違うんだけど、年子になるのかな?

検診とか、バスで行くから大変です。
お腹が大きくなってきたらどうしよう。。
普段は近所のスーパーとお散歩くらいしか出かけないです。
電車で行くような距離でのお出掛けは主人と一緒。
行動範囲がどうしても狭くなってしまって、、寂しい。
地下鉄にベビーカーを持ち込めるようにエレベーターの設置とかして欲しいし
周りの人ももっと子連れのお出掛けを認知して欲しい・・・・。
118名無しの心子知らず:02/04/17 21:07 ID:FHlElDUc
>117
妊娠中にこども抱っこするの辛くないですか。
119メリーズ ◆kRFqbI1c :02/04/17 21:42 ID:V44pLlEc
やっぱり、出掛け先で知らない人に、心無い事を言われるお母さんて多いんですね。

そういえば、こういう事もありました。
スーパーの朝市に、子供を連れて行った時の事。
家事と子供の世話をしてからいったので、開店から1時間程遅れて行ったんですが
買おうと思ってた品物が、見当たらなくて「売り切れたかな?」と思いつつ
一応スーパーの人に聞いたら「それなら売り切れたわよ。子供の世話なんかしてる暇があるなら
売り切れる前に、来なさいよ」って、ヘラヘラ笑いながら言われた。
こんなスーパー、二度とくるもんか!って思ってけれど、家から一番近いスーパーだし
結局今でも、買いに行ってる…。
大体、母親が子供の世話しないで、誰がするって言うのよ!!と、非常に腹が立ちました。
120名無しの心子知らず:02/04/17 22:02 ID:xSvjUPaX
1歳10ヶ月の息子をもつ7ヶ月のの妊婦です。
最近息子がベビーカーに乗ってくれず、歩いて買い物に行ってるんですが、
その際に天使の羽といういわゆる紐を着けて出かけてるのですが、必ず
おばさんとかに「犬みたい」とか「子供がかわいそうに」とか言われます。
私はもうお腹が大きいから走れないし、息子の年齢だとまだ言う事も聞かない
のでほっとくとどこへでも行ってしまいます。
それで着けてるんですが、一日に3人には呼び止められてこれ何?って聞かれ
ます。
それで必ず文句を言われ、「私はもうお腹が大きくて追っかけられないから
着けてるんです」って言うとたいていの人は納得してくれるけど、人によっては
それでも可哀想って言ってきます。
本当に気分悪いです。
121名無しの心子知らず:02/04/17 22:13 ID:DUJ47ZIj
>120

世の中にまだハーネスが浸透してないからね。
うちも新年の成田空港の迎えにつけていったが注目の的だった。
ちなみにうちのはリュック型なんだけどね。
迷子になったりケガされるよりはマシ。
122名無しの心子知らず:02/04/17 22:18 ID:xSvjUPaX
>121
ハーネスっていうんですか・・・。
初めて知りました。(^_^;)
私のもリュック型のです。

>迷子になったりケガされるよりはマシ。
本当そうですよね。
2人目だからかお腹が1人目よりすごく大きくて、毎日動くのが
大変です。
息子の追っかけっこになんて全然ついていかれません。

123名無しの心子知らず:02/04/17 22:20 ID:uMR2eX64
>120
他人は「可哀想」とは言っても面倒見てくれるわけじゃないからね。
子供が事故にあったり、迷子になったりしないためにやってるんだから
気にすることないよ(でも気になっちゃうよね)
124123:02/04/17 22:22 ID:uMR2eX64
おっと、121さんとかぶっちゃったね。スマン。
125名無しの心子知らず:02/04/17 22:22 ID:Z5nW63Rw
乳児連れの母親や子供に紐つけてる母親に何か言ってくる
オバサンって、自分の時代にはそういう行動ができなかったり
便利なグッズがなかったから妬いてんのかしらね〜。
126ガブリエル:02/04/17 22:24 ID:PRgub3QO
私が使ってた10年前はもっと目立ってたぜ。>ハーネス
気分良かった♪
127名無しの心子知らず:02/04/17 22:37 ID:bgvJ36j7
わたしは、妊婦の時もアカンボ連れの時も、あんまりイヤな思いはしたことない。
妊婦時は時差出勤の週3日の仕事だけだったけれど、電車では大抵座れたし
(最寄駅の前の駅の始発の電車を選んでた)
8ヶ月目にはいってようやくつわりが収まったので、ここぞとばかりに
出歩いたけれど、電車で席を譲ってもらえない事はほとんどなかった。
元気だったから、別に譲ってもらえなくても大丈夫だったんですが。
9月出産だったんで、1番薄着の時期に腹が大きかったせいかもしれませんね。

子どもはアトピーだったので、あちこちの病院に行ったり、母乳マッサージにいったり、
とベビカと巨大リュック背負ってたけど、
座れない電車ではほとんどいつも譲ってもらえたよ。
自分は小梨の時にそんなことしたことなかったので、それまでの人生をカナーリ反省した。
128名無しの心子知らず:02/04/18 00:27 ID:XDLziR+c
私も人ゴミの中では1才半の息子にハーネスを時々使用しています。
ちなみに周囲の評判は上々ですよ。

最初はびっくりされてた年輩の方も
ハーネス付けられてもあいかわらずチョロチョロしすぎな息子を見て、
「今はそんなのがあるのね〜。いいわね〜!」
と言って下さいました。

息子が見るからに利かん坊だからなのかも知れませんが。(汗)
私も冗談まぎれに「犬みたいでしょ?ワンワン!」
と茶化して(誤魔化して)ます。


129てるくに:02/04/18 00:28 ID:LVPEc7Yx

ねぇねぇ、今日は何して遊ぶ〜?
何の話してるの〜?
私も仲間にいれて〜。


130名無しの心子知らず:02/04/18 12:10 ID:fbtiam28
>112
上に幼稚園児がいるからバスまでの送り迎えが必要だし、買い物もいるし。
外、連れ出しているよ。1ヶ月未満だが。
だって仕方ないじゃん。誰か見てくれるって訳じゃないし、子供置いていけな
いし。
今日はお姉ちゃんが風邪がまだ治らないから病院にも行かなきゃならない。
小児科なんて新生児連れて行くべきとこじゃないって重々承知だけど、でも
抗生物質中途半端にやめられないし、薬が切れたらつれちかなきゃならないの
よ。
その度にダンナ会社休めるかっての。
131名無しの心子知らず:02/04/18 13:24 ID:25IV+eXu
                        ┌─┐
                        |プ. |
                        |ル|
                        |プ. |
                        |ル|
                        | !!.|
       人 ヾ   ,, 人    ,, 人 └─┤   人 ヾ
     /o゚ \   /o゚ \  /o゚ \   |  /o゚ \ プルルン
     (O´∀`) ∩O´ー`) (O・∀・).  |  (O´∀`)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□〜( つ┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄    ◎ヽJ┘◎


 出かけよう!
132名無しの心子知らず:02/04/18 13:29 ID:6ozC2X9G
>130
親とかに頼らず頑張ってるのね。カコイイ!
133名無しの心子知らず:02/04/18 18:06 ID:0G+Q44xm
生後20日の子供がおへそにバイキンが入り入院。
自分も産後のしんどい体で朝から晩まで小児科病棟にいるのは
本当につらかった。点滴つけた赤ちゃんに授乳するのも一苦労。
しかも授乳室もなく、倉庫みたいなところを借りて。
子供はまだ反応もあまりないし、一日がものすごーく長かった。
夜は夜で搾乳しなきゃいけなくてぐっすり眠れずで・・・

ちょっとスレ違いなのでさげときます。
134名無しの心子知らず:02/04/18 18:10 ID:Cc9skpsl
26年くらい前に自分が「ハーネス」をつけられていた。
共稼ぎで日中はばあちゃんかひいばあちゃんが私の子守をしていて
私はやんちゃですぐにダッシュするのでひいばあちゃんは追いつけず
自分の腰ひもを私に結んで散歩してたそうな。もち注目の的。

最近「天使の羽」なるものをつけた子を見て
腰ひもからずいぶん進化したなーとオモタヨ。
135名無しの心子知らず:02/04/18 21:20 ID:4loDEP/t
ハーネスは、ヨーロッパじゃあそこら中で見かけるよ。
最初は私も正直ギョッとしたけど、実に便利そうですよねぇ。
136名無しの心子知らず:02/04/18 21:26 ID:qFLqtAjc
>>135
そうそう、欧米では一般的みたい。
日本のもの(天使のリュック)よりもシンプルでお安い。
国際ケコーンした友達にもらったけど、便利。
137名無しの心子知らず:02/04/19 08:57 ID:Fmt9MNqS
>133
私も辛かった。
うちも生後2週目に入院して泊まり込みで付き添ったんだけど、すごく心身
共に辛かった。
気持ちが落ち込むのを防ごうと、子供が寝ている間はずっと読みたかった漫
画を一気に全巻買って読んでいた。
面会時間を過ぎ、子供の泣き声が響く小児病棟にモニターと点滴つけた息子
とまだ体調悪い私がふたり個室にいるのは空しくて。

差し入れとかを持ってきてくれた親は、その度に責めるし、そうでなくても
チョロチョロとしか出ないおっぱいは枯れそうだし。
体以上に心が凹み、退院後は逃げるようにして実家から自宅に戻ってきて、
のんびり暮らしている。
138名無しの心子知らず:02/04/19 13:17 ID:LEiePLI5
以前TDLでハーネスつけた子供を見て親をDQN視した事がありますが、
それを実母に話した所、30年以上前に実母も使用者だった事が判明。
懇々と苦労話を聞かされ、正直スマソと思った。

その時の私は妊婦だったのに子連れに優しくなかったと反省。
139名無しの心子知らず:02/04/19 13:21 ID:WML+A6Y+
良スレになってきた・・アゲ
140名無しの心子知らず:02/04/19 13:47 ID:5LWSEj7+
私の利用する私鉄駅はエレベーターもなく、
下り階段はエスカレーターもありません。
それなのにわざわざ張り紙がしてあり、
「ベビーカーの方はご自分の責任でお願いします」
と書いてある。お客様なのに冷たいと思います。せめてA型ベビーカーのうちは
助けてもらえると外出しやすいのに。抱っこひもがどんなに疲れるか
教えたい。都心にでてしまえばけっこうエレベーターが充実しているのに
自分のこの駅だけがネックでベビーカーを使いにくい。
パスネットカードを二人で売るくらい暇なら、
「てつだいますよ」という張り紙に変えて欲しい。
141名無しの心子知らず:02/04/19 14:25 ID:o+dyayfQ
手伝って欲しいとかは思ったことないです。
抱っこ紐はうちの子は嫌がるのでダメ
仕方ないのでベビーカーですがエレベーターが全部にある訳ではなく
エレベーターがない駅も多く(私の近くの駅もそう)不便です。
中心地でもエレベーターなかったりしますよ。名古屋ですが。
なのでいつも担ぎ上げてます。
地下鉄の駅構内はエスカレーターがあるんですが、地上にあがる出口は
階段なんですよね〜。
滅多に地下鉄に乗る事はありませんが、、
142名無しの心子知らず:02/04/19 18:46 ID:bQwAAqCK
>140

客は客かもしれないけれど、彼らも別に仕事があるのだ。ただ座ってるだけに
見えるかもしれないが電話や窓口の対応もあるんだよ。

ベビーカーの車内使用は最近になってOKになってきた鉄道会社も多くなってきたが
鉄道会社に文句を言うだけでなく自分でも努力するべきだよ。
143名無しの心子知らず:02/04/19 20:21 ID:MhJnsv8B
「ベビーカーの方はご自分の責任でお願いします」
とまで書いてあったって事は何かあったのでは?
周りの人が親切で運んだが、本来ベビカは子供乗せたまま
持ち上げて運ぶものじゃないから事故があって
運んでもらった人が逆(?)ギレした…とかね
144名無しの心子知らず:02/04/19 21:10 ID:WLUDY5DR
>140
助けてもらえると外出しやすい、って思わないほうがいいと思う。
出かける以上、助けてもらわなくても何とかできるところへ出かけるのが
当たり前じゃないのかな?助けってのはあくまでもヒトの善意だもの。

その駅の環境は悪いけど、「ご自分の責任で」って張り紙もチト強烈ね。
よっぽどデカいトラブルあったんじゃないのかな?
と思いました。
確かにベビカ抱えてながーい階段をのぼるのも疲れるし、
下るなんて最悪。足元見えないからコワいったらありゃしない。

ベビカ母ちゃん、がんばろう!!
145名無しの心子知らず:02/04/19 21:19 ID:WgcDKoPN
>140
田舎に住んでる私には、何処に行ってもエレベーターが充実してるとは言いがたい。
ちょっと甘えてるんじゃないの?
146名無しの心子知らず:02/04/19 21:25 ID:pYoFZ+4u
>>140
>「ベビーカーの方はご自分の責任でお願いします」
きっと手伝ってくれと毎回頼まれてウンザリした結果だろう。

バリアフリーに対応した施設に徐々に変わってきている時期だから
今は苦労してもベビーカー生活が終わった頃にはエレベーターがあって当たり前になっているだろうね。
(ベビーカーが終わっても3歳までは抱っこしたり大変だが・・・)
147名無しの心子知らず:02/04/19 21:29 ID:8WXtPRvV
>144にほぼ同意

私もいろいろおでかけしていたけど、助けてくれないのが
ふつうだ、と思うといいと思う。
一般的にはね「助けてくれると外出しやすい」っていうと
「なら外出するな」って言われることのが圧倒的に多いと思うの。
ただでさえ、子連れって邪魔にされるしね。
私も、A型ベビーカー抱えて階段上ったよ。頑張ろう!

>145
ちょっと言い方きつくない?
148名無しの心子知らず:02/04/19 21:36 ID:iG47W1QF
みんなの自治体に、直接市民の意見を寄せられる制度は
ないかな?(投書箱とかメールとか)
家の近くの交差点、横断歩道のところがボコボコしてて
ベビーカーで渡るのが結構大変だった。狭い割に交通量が
多くて、しかも大型車も頻繁に通るから。
で、住んでる自治体にメールで「○○交差点の路面が傷んで
困ってる」って訴えたら、しばらくしてきれいに舗装し直されて
いた。
ささいな事だけど、言ってみるもんだと思ったよ。おかげで
道路の向こうの食料品も扱うドラッグストアに行きやすくな
りました。
149名無しの心子知らず:02/04/19 21:39 ID:8WXtPRvV
>148
あります。ときどき書いてる。でも増えない…保育園…
スレ違いなのでsage
150名無しの心子知らず:02/04/20 13:23 ID:2t2D0/YA
>145
 田舎の人は駐車場もあるし、道も運転しやすいから
 車で移動しやすいでしょ。
151名無しの心子知らず:02/04/20 13:43 ID:GgOX84P5
>150
>145じゃないけど、みんながみんな免許を持ってるとも限らないと思うが…
152150:02/04/20 14:26 ID:2t2D0/YA
いや、145の言うとおりあまり他人を当てにするべきでない、とは
思うんです。私は免許を持っているので、できることなら
どうしても荷物があったり長時間外出になってしまうときは
ベビーカーで迷惑をかけるのではなく、車で出かける努力をしたいと思ってます。
ただ、都市部、特に大混雑の東京ではそのほうが危険だったり長時間に
なってしまったりするわけで、そういう事情をお分かりでないのだろうな
とおもったので、簡潔に言ってしまいました。
田舎を馬鹿にしたわけでもありません。地方都市に住んだことありますが
とても運転しやすかったので。

153名無しの心子知らず:02/04/20 14:37 ID:kTTQ1xz8
つーか田舎に住んでて、車の免許持ってないと
交通の便とか悪くて大変だよ。
154名無しの心子知らず:02/04/20 14:56 ID:2t2D0/YA
どうして子連れの人、というより新生児連れでも
外出しなければならないとき、
「人の助けをかりるくらいなら外出するな」と言われなければ
ならないのですか?どうしてそれを気にして危険な階段を
頑張らなくてはならないのですか?
助けを借りるといっても赤ちゃんはベビーカーから下ろして自分で
抱っこして絶対他人になんか委ねませんし、空のベビーカーを
運んでもらうくらい、やってもらってもいいと思います。
わたしはだっこひも派ですがどうしてもの時は
まだB型でないので頼んでます。
もちろんラッシュ時間はさけて。
フランスでは妊婦と赤ちゃんはVIP扱い。
スーパーのレジも並ばせず優先が自然だそうです。
ここは日本といわれそうですが、そこまでしてもらわなくても
堂々としていい、と私は思うのですが・・・
2ちゃんねらーママたちは自分にきびしいのかな・・・
155名無しの心子知らず:02/04/20 15:03 ID:P8bsHcht
>154
人それぞれに事情があるんだから・・・。
急いでるかも知れない、健康に見えてもそうじゃないかもしれない、
子供嫌いで近寄りたくないかもしれない・・・。
ほとんどの人がそうじゃないだろうけど、そんな人もいるって事ですよ。
元々他人の助けを期待して出掛ける・・・って方がやっぱり変なんじゃないの?
フランスと比べられてもねぇ。日本がおかしいのかも知れないけど、そんな
日本の事情を知って日本で出産したんでしょう。
迷惑掛けてないって思うんなら、堂々としててもいいと思うよ。
ただ、「当たり前」「子供が小さいから・・・」といい訳がましく言うのは
ヤメロって事でしょ。
156名無しの心子知らず:02/04/20 15:12 ID:c5Ajhx31
ベビーカーを階段の下でたたんで、動かずに堂々と「誰か運べー」光線出まくりだったら
絶対手伝うかー!って気になるよ(藁
やっぱり言いたくないけどここは日本だからねぇ。
フランスではなんて言われちゃっても、だからなんじゃい?って感じ。
157名無しの心子知らず:02/04/20 15:22 ID:2t2D0/YA
ふーん、子連れ外出は車椅子の方よりハンディキャップ背負うってこと
なのですね。。。
自分自身が持病で病院に通わなければならない母親たちも
いるのに。ほんとこういう国で産んでしまったって感じ。
もちろんいくらなんでも一般の方には電車乗り遅れたら
困るので頼むのは大迷惑とおもいますが。
駅員に対して・・・の話でしたよね。
158名無しの心子知らず:02/04/20 15:24 ID:c5Ajhx31
ふーん。
で、解決?
159名無しの心子知らず:02/04/20 15:29 ID:2t2D0/YA
厳しい方ばかりでなんか引き締まりました。
160名無しの心子知らず:02/04/20 15:30 ID:2t2D0/YA
でもやっぱりちょっと不満もはいってる。ふーん。には。
161名無しの心子知らず:02/04/20 15:35 ID:c5Ajhx31
ふーん?自分が先に使ってるじゃん(w
厳しいでなく、フランスじゃない日本ではそうなんじゃない?
162名無しの心子知らず:02/04/20 15:36 ID:yZg/IEiS
>161
貴女勘違いしてるわ。>ふーんに関して
163名無しの心子知らず:02/04/20 15:39 ID:c5Ajhx31
ふ〜んって感じだったのか?
ふうんって感じだったのか?
日本語って難しいのね(藁
164ここはふーんスレか?:02/04/20 15:44 ID:yZg/IEiS
>163
そうじゃなくって。
160は自分の書いた、「ふーん」の持つ意味についていってるのだと思うの。
あなたが言った「ふーん」にじゃなくて。
165名無しの心子知らず:02/04/20 15:52 ID:9jVz8S4A
駅員にだろうと一般の人にだろうと、助けてもらうのを期待して外出してないし
だからこそ、親切に助けてくれる人に出会うと有り難い。感謝する。

自分では車椅子の人や子連れには、親切にして当たり前とか思うけど
そういう考えを人に強制しちゃダメでしょ。
166名無しの心子知らず:02/04/20 16:12 ID:RPPNdu/0
私、今妊娠8ヶ月に入ったばかりなんですが、身長高いせいか、あまりお腹が目立たないみたい。
身長170で腹囲78だったかな?で、あんまりジャンパースカートは着ずに上下バラバラのピタッとした服装が多い。
で、出歩くたびに直接声かけられるわけではなく、オバちゃんにジロジロとお腹を見られる事が多いように思います。
あれって「妊婦さんかしら?それともただのお腹の出てる人かしら?」と観察してるんだろうか。
子蟻の義姉(身長低い)いわく、自分の妊娠中にはスーパー行っただけでも周りのオバちゃんから声かけられたとか。
何も声かけられずジロジロ見られるだけって、なんかメチャクチャ感じ悪い〜(−−;)
167名無しの心子知らず:02/04/20 16:42 ID:M0Ww1y7i
駅員の数も限られてるから、あたりまえになったら厳しいと思うよ。
バスネットカードを2人で売ってるのみたら、
むかつくのも分からなくないが。

低価格で利用できるオプションができれば良いのに。
座席優先サービスとか、手荷物運搬サービス、レジ優先サービス
みたいな感じで。
有料なのはおかしいって言われるかも知れないけど
企業だから善意だけでは成り立たないからね。
もしくは基準を満たした企業に、自治体が補助を
出すのでもいいけど。
168名無しの心子知らず:02/04/20 16:50 ID:Vxgl4nIs
>166

身長の問題ではなく、服装の問題じゃない?
「もっと、ゆったりした服着ればいいのに」と思われてるのでは?

昨日、ちびTシャツにストレッチパンツの妊婦さん見たけど
そう思ってしまった。
169名無しの心子知らず:02/04/20 16:53 ID:yqGaLvVP
めちゃくちゃ腹の出たおばちゃんを見ると、「まさか妊婦じゃないよな・・?」
と思ってつい見てしまう。最近高齢出産も多いから、分かんないしね。
170166:02/04/20 17:06 ID:jAh6CJFQ
>>166
そうなのかなぁ。一応マタニティ(エンジェリーベ)なのでキツクは見えないと思うんだけどね。
>>169
現在30だけど童顔な方らしいので、多分それは無いかなぁ〜(w
171名無しの心子知らず:02/04/20 17:08 ID:Elbj8U/d
質問!

公共機関では駅員さんに手伝って貰うって人は
地下鉄の階段(駅構内へと続く階段ね)から駅構内まで
行って改札にいる駅員さんを呼んで
ベビーカーを持ってもらうの?
172名無しの心子知らず:02/04/20 19:01 ID:sjI42PTR
>171
エレベーターの無い駅ではせいぜい車椅子や身障者のバギーしか手伝ってくれない
基本的にベビーカーや台車に乗せた荷物なんかは電車には乗せちゃイカンらしいが
ベビーカーは今はそんなにうるさくない所もあるよ
173名無しの心子知らず:02/04/20 19:09 ID:WBwtvZNc
電車の中で子供を抱き上げて吊り革にぶら下げている父親がいた
空いていたので別に構わんが、親父が吊り革で懸垂をはじめたのには
驚愕。子供は将来電車のマナーを守れるのかね
174名無しの心子知らず:02/04/20 19:36 ID:Elbj8U/d
>>172
地下鉄はベビーカーOKだよ。
地域に寄るんじゃない?

わざわざ呼びに行ってまで手伝って貰うのかなぁ?って思ったの。
その間子供はどうするのかなぁ?って。
ちなみに、バスもベビーカーは畳まないで持ち込みしてくださいって
事になったよ。
175名無しの心子知らず:02/04/20 20:34 ID:482rNcON
そういえば駅から徒歩3分のマンション住まいなのに、
子供が出来てからは電車には一度も乗って無いです。
最寄り駅エレベーター無しなのが、やっぱり一番の理由かも。
自分は小柄で非力&けっこう前々からドジなので大きめベビー(現在13キロ)
をかかえてさらにベビーカー+ママバック+買い物袋を持って
階段昇り降りなんてしたらバランス失って、とんでも無い事になりそうで
とてもじゃ無いけど近寄れない。やってるママさん達を尊敬します。

多少面倒でも車があるからこっちを移動手段にしてしまっていますね。
車が無かったら今頃はヒキコモリになっていたかも?(汗)
176名無しの心子知らず:02/04/20 20:51 ID:6wAH5LDE
>174
場所によるかも知れないけど、階段とかエスカレーター付近に駅員さんを呼べる
インターホンみたいなの付いてない?うちの近所は何処でも結構付いてる。
車椅子の人はそれで呼んでるのを見たことあるよ。ベビカはさすがにないけど。
177名無しの心子知らず:02/04/20 20:54 ID:8fwr71Ji
>>176
えっ。ちょっと絶句。わざわざそんなの使って呼ぶの?
迷惑だね。うちの近所の地下鉄は出口によっては付いてたり
付いてなかったりだねー。
178名無しの心子知らず:02/04/20 20:58 ID:6wAH5LDE
>177
ゴメン、それ使って呼んでるかどうかまでは分からないよ。
174の質問に、こういう場合もあるかも・・・って感じで書いただけなので。
179名無しの心子知らず:02/04/20 20:58 ID:jKQFRdLl
迷惑って言われてもねえ。
じゃあ、インターホンってなんのためについてるのかしら。
180名無しの心子知らず:02/04/20 20:59 ID:1akzVAQm
車椅子の人の為。
181名無しの心子知らず:02/04/20 21:01 ID:jKQFRdLl
だよね、車椅子や身体が不自由な人が駅員に知らせるために
ついてるんでしょ。
なのにどうして「インターホン使ってまで呼ぶの?迷惑」って。
それはちょっと違うだろうと。
182名無しの心子知らず:02/04/20 21:03 ID:Elbj8U/d
>>176
インターホン付いてたり付いてなかったりって感じかな。
JRは付いてないかも。田舎なんで。

>>179
私もちょっと迷惑だと思うよ。
わざわざ人の手借りる事前提ならベビーカーで来る必要ないんじゃないかなって思う。
抱っこ紐とかもあるし。
抱っこ紐は重くて疲れるってあったけど、ベビーカーだってみんな抱えてるから
重くて疲れるものなんだけどね、、本当は。
ベビーカーは身体障害者とは違うから助けて貰おうって思って出かけないよ。
その方がもし、手伝いますよ。とか言われた時にすごく嬉しい!
183名無しの心子知らず:02/04/20 21:04 ID:jKQFRdLl
>182
誰もベビカの人がインターホン使うなんて書いてないけど。
184名無しの心子知らず:02/04/20 21:05 ID:8fwr71Ji
ID:jKQFRdLlは使ってもイイって思ってるんでしょ(w
185名無しの心子知らず:02/04/20 21:06 ID:/hOvP3VE
人それぞれ事情があるのだから
インターホンで駅員サンを呼ぶことを
迷惑だとはいえないんじゃないかしら?
186名無しの心子知らず:02/04/20 21:08 ID:8fwr71Ji
もしもし?
上の方から「ふーんサン」の流れでこういう話になってるのですよ。
おばさま方分かってます?
187名無しの心子知らず:02/04/20 21:08 ID:jKQFRdLl
>184
ハア?
181読んだ?車椅子、身体の不自由な人が使うものって書いてある
んだけど…。
188名無しの心子知らず:02/04/20 21:08 ID:8fwr71Ji
179 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/04/20 20:58 ID:jKQFRdLl
迷惑って言われてもねえ。
じゃあ、インターホンってなんのためについてるのかしら。
189名無しの心子知らず:02/04/20 21:09 ID:1akzVAQm
ベビーカー持ってくださいなって呼ばれてたら、
私ならむかつく。
おのれで持てない物なら、持ってくるなよ。

車椅子と同じレベルで、ベビーカーを語ること自体DQN!
190名無しの心子知らず:02/04/20 21:09 ID:jKQFRdLl
179〜181まで読んでみなよ。
191名無しの心子知らず:02/04/20 21:10 ID:8fwr71Ji
ID:jKQFRdLl はおばかさんだから話の流れが分かってないんだね。
今はベビーカーの人の話なんだけどね。
スレのタイトル読めますか?
192名無しの心子知らず:02/04/20 21:12 ID:jKQFRdLl
176でインターホンの話になったけど、そこでは車椅子の人が使ってたって
書いてあるでしょ。(ベビカはさすがに無いとも有るけどね)

次に、177で「そんなの使ってるの?迷惑」って書いてあるよね?
その177に対するレスが179だよ。

あなたこそ話の流れ掴んでますか??
193名無しの心子知らず:02/04/20 21:12 ID:6wAH5LDE
申し訳ないが、私もID:jKQFRdLl の言ってる事変だと思う。
171からの繋がりで来てる話だと思うんだけど。
194名無しの心子知らず:02/04/20 21:12 ID:/hOvP3VE
177 :名無しの心子知らず :02/04/20 20:54 ID:8fwr71Ji
>>176
えっ。ちょっと絶句。わざわざそんなの使って呼ぶの?
迷惑だね。うちの近所の地下鉄は出口によっては付いてたり
付いてなかったりだねー。

わたしは↑のレスの方がおばかさんっぽいと思うけどな。
195名無しの心子知らず:02/04/20 21:14 ID:Vxgl4nIs
>192

いや、私は>>177は、インターホンで駅員呼んでまでして、ベビーカーの乗り降りを
助けてもらうのは迷惑。という風にとったが・・。
196名無しの心子知らず:02/04/20 21:16 ID:Elbj8U/d
>>183
分かりにくかったですか?
ベビーカーで出かける時は駅員さんに助けて貰うって人がいたので
どうやって呼ぶのかって質問して
「インターホンを使う可能性があるんじゃないか」という前提で
お話してました。

私はベビーカーで来てるから手伝ってくれないと困るって人の
考え方が理解できないな〜と思って話してたのであって
車椅子方や、障害者の方と同じ土俵で考えてません。
それに、障害を持つ人のの話をここでする必要もないかと。
197名無しの心子知らず:02/04/20 21:19 ID:8fwr71Ji
ベビーカーの話ですよ。スレのタイトル読んで下さいね。
あなたの話が1人でそれてますよ(w

>>194
どの辺がオバカぽいですか?
ベビーカー前提っていうのを書かないとあなたは話の流れが掴めないからですか?
>>195
そうです。
198名無しの心子知らず:02/04/20 21:20 ID:1akzVAQm
やっと判ったよ。ふーんからの流れってカキコの意味(w

199名無しの心子知らず:02/04/20 21:20 ID:jKQFRdLl
はあ。
面倒なんでイイですわ。

私は障害者の人がインターホンで駅員に知らせるのは当たり前。
ベビカのお母さんが使うのは違うと思ってますけど。
200名無しの心子知らず:02/04/20 21:21 ID:8fwr71Ji
>>192
インターホンの話になったのは>>174の質問に対する答えなんだけどナァ(w
話の流れ汲み取ってよね。
201名無しの心子知らず:02/04/20 21:22 ID:6wAH5LDE
>199
まさにその話をしてるんだよ!
皆でベビカのお母さんが使うのは迷惑かも・・って言ってたんだよ。
202名無しの心子知らず:02/04/20 21:23 ID:1akzVAQm
ベビーカーでの外出ってレス色々見るけど、なんで手伝ってもらうことを
年頭に措いてるんだろうねぇ。

五体満足の親だから、自分の子供のことぐらい自分で何とかすればよかろうに。
203名無しの心子知らず:02/04/20 21:27 ID:8fwr71Ji
>>200
やっと、話が噛みあったね(w
手伝ってもらう事前提の人の話からこういう流れになったんだよ。
レスするのはいいけど前後の流れは掴もうね。

>>202
ほんと。客だからって意見もあったが。
そこまで自己中にはなれんな。私でも(w
204名無しの心子知らず:02/04/20 21:29 ID:digFJloD
ニポンゴ ムツカシネ
205名無しの心子知らず:02/04/20 21:30 ID:rymeLaIo
なんだかんだ言って
周りの人に頼らなきゃいけないような状況を生みだしてる、
公共施設の設備の貧弱さが、やっぱり一番の問題じゃないかなー。
怒りは行政にぶつけたい。

206名無しの心子知らず:02/04/20 21:37 ID:F0GbUc2V
>205
それは思う。行政に限らないけど。
スロープなりエレベーターなり設備を整えてくれればもうちょっと
外出しやすくなるよね。
でも、行政って「少子化対策」とか「育児支援」とか言いながら
やってる事が的外れ。育児を妻にまかせてきたようなおっさん達
が企画立案・決定権を握ってる事が多いから?(藁
207名無しの心子知らず:02/04/20 22:39 ID:482rNcON
>205
私も同感。最寄り駅はテナントビルになっていて、
エレベーターは無いけれどスロープで上がれるようになっているんです。
(凄く長いのである意味恐い。身障者の方は絶対1人では使えないような感じ。)
けれど、ビルと駅の階高が違うのでその間は階段8段登って改札に...。
どうせ長いスロープならきちっと最後までスロープ作って欲しかった。
208名無しの心子知らず:02/04/20 23:21 ID:ZnBfgqWk
今日はじめてこのスレ読んだけど、ID「jKQFRdLl」←彼女
ちょっとズレていたね(藁
209名無しの心子知らず:02/04/20 23:31 ID:+4qKaG3l
エレベーターを降りようとしたらベビーカーを押した母親が突っ込んできた。
降りる人が降りてから乗ってよ。私もベビーカーを押していたんだけど
私は「開」ボタンを押していたんだけど、私が降りる時は知らんぷり。
お互い様なんだから気を使おうよ・・・・。
210名無しの心子知らず :02/04/20 23:51 ID:YR0DSglq
ちょっとスレ違いかもしれないんだけど、今日の夕方の混む時間に
大き目の常に混んでるスーパーに行ったのね。
で、当然ベビーカーで来る人も沢山いたんだけど…
上の子(3〜4歳くらい?)にベビーカーを押させて、ベビーカーに乗っているはずの
子供はお父さんに抱っこ。お母さんがかごを持ってあちこち買い物な家族がいて、
悪いけど怒りを覚えた。
多少は大きくなってるといっても、人とカートで溢れている店内を3〜4歳の
子供にベビーカーを押させて、あちこちぶつけまくってるのに、止めさせないで
口だけでお父さんが注意してるの。
私にも旦那にもぶつけられたんだけど、「すいません」も何もなし。
こっちは大きいお腹で急に避けられないんじゃ〜って、思わず子供と
その口だけ注意のお父さんを思いっきり睨んじゃったよ。
どうして「迷惑になるんだから、押しちゃだめ」とかって言えないのかなぁ…って。
逆に気を使っているな〜って分かれば、ベビーカーもカートも気にならないのに。
努力してる人もいるのに、ちょっとした事で「ベビーカーできやがって」みたいに
思われちゃうのかな、って。

長文スマソ
211名無しの心子知らず:02/04/21 00:29 ID:PPasfFCr
>>210
>どうして「迷惑になるんだから、押しちゃだめ」とかって言えないのかなぁ…って。
>逆に気を使っているな〜って分かれば、ベビーカーもカートも気にならないのに。
まさに、そのとおりね。
同じことをしてても気持ちって大事よね
212名無しの心子知らず:02/04/21 00:34 ID:37D0GV1+
そんなに込んでるお店なら、別に一家揃って買物しなくてもいいのにね
母親だけでささっと買物した方がいいのになー
213名無しの心子知らず:02/04/21 00:39 ID:EqV/xlwl
>212
スマン!うちは5人家族。旦那はなぜか私と行動を共にしたがる。
よって週末は、家族5人で買い物に良く行くのです。

・・・込んでる店って、安いし、新鮮だし。
214名無しの心子知らず:02/04/21 00:41 ID:ymiXWQ/t
うむ。
カートにえんチョできない子供をつれて行かねばならないとなると、
混む時間帯は敬遠しちゃうよね。
そんでもって、刺身とかさまだでてないこととかあって、
「刺身食いたいぜよ〜」と思うのね。
10時開店なら、10時に刺身もだしといてくれよ。
215名無しの心子知らず:02/04/21 00:58 ID:EqV/xlwl
>214
ちょっとスレ違いだけど。
私、高校生のころにスーパーでバイトしてて、
なんでか、魚屋とか肉屋のほうも手伝わされてたんだわさ。
で、午前中の肉や魚は残り物が多いし、日付書き換えてるのが殆どだから
午後2時くらいから、買い物行くことをオススメします。
朝特売を買いに来る人が殆どを消費してくれて、その日の新しいやつが
並ぶのがそれくらいの時間なのよ。パートのおばちゃんの終了時間が
その時間帯に多いのは、そのくらいの時間にその日の出し分が終わるからね。
だから、刺身は前日の魚で作ったものよりも、本日分なら午後ですよん。
216名無しの心子知らず:02/04/21 01:18 ID:2jFu3ZSw
私はよその子供でも平気で叱り倒し、場合によっては頭をはたきます。
スーパーでお行儀の悪いお子様もバンバン注意します
大抵の母親は私に謝罪をします。決して偏見ではないが、おしゃれ染めの域を越えた
まだら金髪のお母さん方に謝罪された事はめったにありません、それどころか私が
叱り倒されますね。
でも、私はいつも会社帰りのスーツで相手はヤン・ファッション、ギャラリーの
オバちゃん達はいつも私の見方をしてくれて助かります。
こういうときだけ固定観念・偏見・マンセーです
明日は正義を免罪符にオヤジ狩ならぬグレた中学生のガキ狩に逝って参ります
ストレス発散にはこれが一番
そのうち刺されるかも・・・
217名無しの心子知らず:02/04/21 02:33 ID:jMxaz1wD
子供のしつけも大事だけど、
ダンナのしつけも大事だよね。
ダンナが預かるのを嫌がるからとか、
だんなが五月蝿いからとかで、注意できず
だんなには迷惑をかけずに世間に迷惑をかけていることって
ない?

逆パターンもありで、DQな妻を持ったダンナは
妻をきちんと教育せい!とも、言いたい。
「おまえ、やめとけよ〜。」
「ナニ言ってるの、何も分かってないくせに偉そうに!」
なんて、やり込められんじゃねぇ!

せっかく夫婦ふたり、他人同士なんだから、
一緒にDQにならぬよう気をつけようっと。
218名無しの心子知らず:02/04/21 04:56 ID:60RGYwNg
みんなベビーカー持っていくの大変!って言ってるけど、
お子さんよくおとなしく乗ってくれるね〜
うちは1才から乗らなくなった。歩くの好きで。
赤ちゃんなら理解できるが1才半とか2才過ぎたら
ベビーカーって必要?買い物の時はカート(今、ほとんどの店に
置いてあるよね。)に乗せればいいし。
電車、バスに乗る時までベビーカー持ち込むのってよく分からない。
やっぱり邪魔だと思うよ。
219名無しの心子知らず:02/04/21 07:07 ID:J5LuVzDn
>218
あなたのお子さんはベビーカーいらないのかもしれないけど。
そうじゃない人がいるから頭かかえて唸ってるのよ。
3歳ぐらいまでは、すぐに疲れた〜抱っこ〜ってなる子や眠たくなる子は
多いと思う。
それに出かける理由は買い物だけじゃないし。
220名無しの心子知らず:02/04/21 08:36 ID:e3n37LSO
うちは3歳頃までベビーカー重宝した。
買い物の荷物持って3歳の子供抱っこするのは無理があるよ。
221名無しの心子知らず:02/04/21 09:04 ID:lziIiaj2
>218
ごめんね、うちまだ4ヶ月だからベビカ乗せないとつらいの。
腰痛持ちだから、ダッコ紐つらいし。
電車に乗るとき、バスに乗るときはベビカたたんですみっこ乗って、
できるだけ時間は日中のすいてるときにしているんだけど。
電車・バスに乗らなきゃいけないようなトコには本当に
いかなきゃならないときしかいかないようにしてるんだけど。
それでもジャマかしら?

むやみやたらに出かけているわけでもないのに、
じゃまじゃま、ってさ。確かにとんでもない行動してるママさんも
いるけど、気を使って出かけているママさんだっていっぱいいるよ。
222名無しの心子知らず:02/04/21 09:09 ID:2/sMt5D+
うちの姉は根性出して、買い物行く時はベビカ嫌いの2歳の子供をず〜と抱っこしてる。
2時間くらいは平気らしい。正直凄いって思ったよ。私にはとても無理・・・。
223803:02/04/21 09:16 ID:ymiXWQ/t
>221
そうそう。
やむおえず、気つかって気使って子連れしてる
健気な親子もいるんだよね。

我が物顔の連中もいるけど。
そゆの見かけると、
「ああ、こういうお粗末な連中といっしょくたに
されちゃうと、悲しいものあるなぁ・・・」
って思っちゃうよね。

まぁ、そういうのは年齢性別業種問わずいるものですがね。
224名無しの心子知らず:02/04/21 09:44 ID:DvKWZRYw
ありがとう、すみませんを忘れなければいいんじゃない?
ベビカ外出。ただB型ベビーカーの母たちは自力で頑張ってると思うけど、
B型でも担ぐの大変なのかしら。
うちは3か月。インターホン押してまでは手伝ってもらいたくないので
バリアフリーの駅などをネットで調べたりして遠回りして
外出したことはありました。 
ただこれって東京の話になってると思う。
地域がちがえば事情も違ってくるので噛み合わない部分が出過ぎ。
225名無しの心子知らず:02/04/21 10:08 ID:hzd8jzLn
>224

結局は総重量はかわんないんだけどね。
A型とそれに乗る子の重さはベビーカーが重いし、赤ちゃんはふにゃふにゃ。
対するB型は軽いけど、乗る子は重くて動くので抱っこしづらい・・。

ここでレスしてる人は優良子連れのほうだと思うよ。
心ない親子連れのせいで、子連れは迷惑と思われてるかもしれないけど
奴らは奴ら。
「あの人達もやってるから、ま、いいか。」と自分もそっち側に行かなきゃいい事。

226名無しの心子知らず:02/04/21 11:34 ID:pqngLSf/
きのう乗った東西線下り電車で、
妊婦らしき人がダンナらしき人と一緒に乗ってた。
席がひとつ空いていて、
ダンナらしき人が「座れば?」とかいってたんだけど、
彼女は頑として座ろうとしなかった。
「妊婦だから座れっていうのはやめてほしい。
 妊娠したってことは健康だから。
 体が辛そうに見えるかもしれないけど
 疲れているのはみな同じ。
 とにかく座れっていうのはやめてくれ」
みたいなことをとうとうと語ってた。
席がけっこう空いてきてからも、その二人だけは立ってた。
なんかダンナらしき人がかわいそうだった。
普通に座っている私は悪いのか?とも思った。
この人、前になんかあったんだろうか。
227名無しの心子知らず:02/04/21 11:38 ID:RlWrHHiA
>>226
何か昔の人みたいだね
「妊婦は病気じゃない!!」
みたいな。
多分何かあったんじゃない?!
旦那さんに同情。
228名無しの心子知らず:02/04/21 11:46 ID:RasWBtlD
うちのベイベ4ヶ月なんだけど、電車にのったら
動く景色を見るのがすきで、よくダッコしたまま立ってるの。
結構席を譲ってくれる方に遭遇するけど、寝ているとき以外は
ありがたくお断りしている。「このこ、景色見るの好きだから、
大丈夫ですよ」って。そこから話が弾んだりして面白いときある。

ただ話し好きなおばさんにつかまると大変なことになる。
229名無しの心子知らず:02/04/21 11:54 ID:torF1fdH
1日あけたらなんかわかんない。
私は首都圏内の某県なんだけど…あたらしい駅は楽に移動できるけど
旧い駅はエレベータもエスカレータもない。
一度行って不便だと、もうそこへはいかないようにしてた。
「そこでしかないもの」って、考えるとなかったりするから…。
地元駅おりてから家までさらに結構かかるので、よくタクシーとか
使ってて、冷静に考えるとコストと手間がバカバカしくなって
ローンで車買ったよ。ぐーっと楽になった。事前に渋滞情報だけチェックして
空いている時間ねらっておくと楽だしね。

一度だけ、子供連れて銀座へいったことがある。
ぶっちゃけた話し、最悪。もう私は2度と行かない。そもそも迷惑だしさ…
ああいう「大人のところ」に子供連れていった私がバカだったって思い知った。
銀座以外でも、東京の主要駅って子供連れには辛い環境が多いよ。
気晴らしに、子供ぬきでいくほうが、私にはあってるみたい
230名無しの心子知らず:02/04/21 12:02 ID:RlWrHHiA
>>229
自分に子供いながら
子供は迷惑と思う。
私も同じ。
あんまり遠くに行くとグズグズ言いだして
こっちが泣きたくなる。
しょっちゅう失敗したーーって思うよ。
それでも懲りずに連れて行く親はもう
当たり前だと思ってるのかしら。
231名無しの心子知らず:02/04/21 14:15 ID:XSOVfqEj
ID:8fwr71Ji←この人って、他人を煽るだけ煽っているけど
自分に自分でレスしてて、なんかおかしい。203とか。
ID:jKQFRdLl←この人が迷惑って言ってるのは車椅子専用だからベビカはダメ
ってことでしょ。そんなの説明されなくちゃわからない方が頭が悪い。

遅レスなので下げ。

232名無しの心子知らず:02/04/21 21:31 ID:Qu48LB67
今日、(小学生くらいの子供3人引き連れたオバハン)×2
のつまり8人グループが通路をふさいでくっちゃべってたから、
すいません邪魔なんですけど、って言ったら
ベビーカーで来るのが悪いって逆切れされたよ。
はあ?ここは病院の通路なんですけど。
233名無しの心子知らず:02/04/22 07:49 ID:MKYPXlf3
以前話題になった「洗面台でオムツ替え」
数日前読んでいた某県タウン情報誌の赤ちゃんお出かけのページに
「トイレにオムツ替えの台がないときは、ビニールシートとタオルを
用意しておき、洗面台にビニールシートを広げてタオルを重ねれば
即席のオムツ替え台に!」という超ドキュソな記事があったのでご報告
しておきます。
234名無しの心子知らず:02/04/22 08:16 ID:uixnk0r3
なんか伝説になってるな>洗面台オムツ(ワラ

235名無しの心子知らず:02/04/22 08:49 ID:CupKuers
>233
そこまで厳重にちゃんとするなら、洗面台を使っても
許されるんでは?
丸めたオムツももち、ビニールシートの上に置くんだよね。

と言ってみるテスト。

わたしゃ、オムツ替えシートでも、ソファでも、床でも、
持参した敷物を敷かないでオムツ替えるヤツらの方が
イヤ。
236名無しの心子知らず:02/04/22 12:08 ID:vDFrtL+2
>233
病院のトイレでそれやったことあります…。
事務員さんに聞いたら「トイレで替えて」というのだけど
小児科があるのにオムツ替え用のベッドがなくて。
しかもトイレはみんな和式。
入ってきた人たちに謝りながら洗面台で替えた覚えがあります。
その時に入ってきた女医さんに
「小児科があるのにオムツ替え用のベッドもなくてごめんなさい」
と逆に謝られてしまいましたが。
その数ヵ月後病院の改装のときにベビーベッドができたんで
今はもう心配ないんですけどね。
もっとベッドのあるトイレが増えてくれるといいなと思ってみました。
237名無しの心子知らず:02/04/22 17:20 ID:zzfGVWT0
>>235
でも小梨さんや潔癖症の人は嫌がりそう・・・
238218:02/04/23 01:04 ID:47DGFO/K
>>221
あなたみたいに気を使って邪魔にならない親子はいいのよ。
ムカツクのはエレベーターとか一緒に乗って、降りる時ドアのボタンを
押してあげても、お礼を言わないママ!
何故か1才半とか2才の子を連れている人に多い。
こっちだって子供をだっこしながら押してるから、結構つらいんだよ〜
ゴラア!って言いたくなる。
239221:02/04/23 01:13 ID:IF5vUKEw
実際自分の行動を見てもらったわけではないけど、
そういってもらえると少しほっとします。218さんありがと。

確かにお礼を言わないママさん見かける。お礼言わないだけなら
まだしも、にらみつけてきたり、チッって舌打ちしたり。
ベビカだから優先、ってオーラばりばりのお母さん。そうゆう
お母さんはベビカ同士でも絶対ゆずらない。譲ってもらって
当たり前。そんなときは顔でわらって心でゴルア!!!

こうゆうお母さんが目立つからうっとうしいって思われるんだね。
でもお出かけの時、ついついDQNウォッチしちゃう自分・・・。
240教えて下さい。:02/04/23 05:38 ID:R+NulpfF
3ヶ月の男児の母です。
一昨日ベビーカーを購入したので
ベビーカーで買い物に行くぞ!と
意気込んだのは良いのですが、
スーパーの地下食料品売り場とかでは
どのように買い物すれば良いのでしょうか?
ベビーカーを押しながらカゴは持てないですよね?
ベビーカーをどこかに置いて、だっこ紐とかで
子供抱いてカゴ持ってお買い物ですか?
もしどこかに置いてならベビーカーに
鍵はかけるのでしょうか?
ベビーカー用の盗難防止鍵とか売っているのでしょうか?
それとも自転車のチェーンロックみたいなので
鍵かけるのでしょうか?

スレ違いかもしれませんが
教えていただけたら嬉しいです。
ガイシュツだったらごめんなさい。
けど改めて考えるとこんな事も知らなかった
自分が少し頼りない。
241名無しの心子知らず:02/04/23 05:46 ID:XxEmcwPz
>240
べビーカー押しながら買い物出来るよ
慣れれば平気
初めは大変かもしれないけど
案外出来るよ!
242名無しの心子知らず:02/04/23 05:52 ID:O+gKImBs
>240
私は腕に買い物かごをぶら下げて、
ベビーカーを押しながら買い物してます。
243240:02/04/23 06:35 ID:8iLCaH88
>>241
>>242
今ちょっと片手でベビーカー押して
片手でカゴのつもりでゴミ箱持って
練習してみましたが・・・
ベビーカーがどんどん自分から離れてしまい
上手く押せませんでした。

そこへ主人が起きてきて
朝っぱらから何やってるんだぁ?みたいな
顔されたので訳を話したら
「あれはいけないのかなぁ?
 よくいるじゃない?S字フックでベビーカーに
 荷物ひっかけてたりとか。
 重いものじゃなければハンドルにS字フックつけて
 そこにカゴひっかければ?」と。。。

どーなんでしょうか?
ベビーカーから自分が離れなければ大丈夫かなぁ。
けどもしそれで転倒したら・・・
ちなみに子供は6〜7キロくらいです。
244名無しの心子知らず:02/04/23 07:15 ID:F5mbfUSL
私はベビーカーの幌を広げてそこにカゴを乗せてます。
子供の頭にあたらないのでベビーカーでの買い物の時は
ずっとそうしてますよ。
ハンドルと幌に上手く乗せれば落ちないです。<今まで落ちた事なし
245名無しの心子知らず:02/04/23 07:20 ID:chqF0owb
>243
私も慣れだと思う。
最初はほんのちょっとの量の買い物からチャレンジしたら?
それと、B型はもっと押しやすいから、ベビーカーで買い物は
そっちが使えるようになってからって手もある。
(それまでは抱っこ紐)
246(*○*;)/:02/04/23 12:28 ID:qGL3yRja
おんぶひもラクチン。
ムッチャかっこいいかっこして赤ちゃんおんぶ。

前から来た女子高生の
「わ、赤ちゃんがいた!リュックかと思った〜」
っつー反応を楽しんでるよ。
247うちのコも6〜7`:02/04/23 14:06 ID:oWGmsFVS
>240
私もいつも旦那さんの言う方法で買い物してますが、困ったことはないです。
ただ、S字フックだと不安だったのでベビカ専用のフックを使ってます。
取っ手にマジックテープで取り付け、掛ける側がクルクル回るやつです。
ベビーカーをしっかり持っていれば大丈夫だと思いますよ。
248240:02/04/24 04:24 ID:i1GGkYJz
ベビーカー押して買い物してみました。
たしかに慣れですね。
今日はあっちヨタヨタこっちヨタヨタと買い物してました。
人にベビーカー接触しなかっただけホッとしました。
帆に乗せるのはうちのベビカの帆が
やらかいのか上手く乗せられませんでした。
おんぶは家の中で家事してる時に
しているので外に出る時くらいは
肩が開放されたいです。(T_T)
初めておんぶした時はあんなに感動したのに。。。(笑)

247さん
もし宜しかったらそのベビカ専用の
フックってどこで売っているのか
教えていただけたら嬉しいです。

みなさん色々なやり方を教えていただき
ありがとうございました。

もうひとつ質問ごめんなさい。
239でも書いたのですが
皆さんは盗難防止策はどのように
していらっしゃるのでしょうか。
今日出かけて帰ってきて改めて思い出しました。
これからは角部屋なので玄関先に
ベビカ置いておこうとおもうのですが
もし盗まれたら悲しいので今日は
車輪を拭いてまた部屋の中へ入れました。
やっぱり最初書いたように自転車用のチェーンロックで
良いのでしょうか?
249240:02/04/24 04:30 ID:36p0eXrF
ちゃんと文字数全部表されてるのに
省略されちゃった・・・。
「ここ」クリックしちゃったらごめんなさい。
250名無しの心子知らず:02/04/24 04:34 ID:oXAd5/Og
>>246
おんぶマンセー!
ほんと、楽で良いよね。
胸バッテンじゃない、リュック型愛用。
251名無しの心子知らず:02/04/24 04:42 ID:B/ASePA0
>>248
随分コントロールしにくいベビーカーですね?
もしかしたら、車輪の廻り具合悪くありませんか?
私の場合は車輪の軸の部分に油(CRC556とか)さしたら
スムーズに動くようになりました。
くれぐれもブレーキ部分には油をささないで下さいね。

ベビーカー用のロックは赤スグで売ってたものを買いました。
でもショルダー兼だったので
ロック事体は自転車用と同じ原理、むしろ単純です。
自転車用で使いやすければ、ソレで良いと思いますよ。
252名無しの心子知らず:02/04/24 04:54 ID:YC5W/thV
>>248
ベビカ専用フック
ヨーカドーやジャスコ、ダイエーなどのベビー用品売り場で売っているよ
400円ぐらいだったかな?
私も使用していましたが重い物をぶら下げ酷使…
フック部分が折れ破損!今は百均のスチール製のS字フック使ってます。

盗難防止について
雨風が当たるのも気になるので、思い切って家の中に置いては?
車輪の汚れは拭かずに、新聞紙やレジャーシートの上に置くのはいかが?




253名無しの心子知らず:02/04/24 09:59 ID:BXSa2AuO
>>240
もしかして、前の車輪を固定していない?
車輪固定すると、片手では操作しにくいよ
254名無しの心子知らず:02/04/24 10:03 ID:5yRFjgcU
>>240
でも、固定してないと、逆にフラフラ方向が定まらないこともあるし。
私は、押すよりも、引きながら(自分が先に歩いてベビーカーをひく)
の方が動きやすかった。試してみてちょ!
255名無しの心子知らず:02/04/24 11:24 ID:XpkDMP/I
ロックね、自転車用のワイヤーキーを使っています。

スポーク部分か、アームにからめて、パチン。
これ結構使えます。コイル型になってるのもある。
ベビーカー用に捕われず探すと使えるのがありますよ
256名無しの心子知らず:02/04/24 11:27 ID:twi6bcTA
>252
専用のフックが耐過重が少ないのは、
あんまり重いものつるしておくと、ベビーカーのバランスが悪くなって、
転倒の危険があるからだよ。
逆にいうと、専用フックでつるせないような重さのものは、
つるさないほうがいいってことだと思う。
気をつけてね。
257名無しの心子知らず:02/04/24 12:21 ID:wdNJhXkH
>>240
対面背面切り替えできるものなら、操作性だけでいくと絶対背面式に
しておいたほうがいいよね(除くiスルー)。前輪だけが動くようにしておく。
私もぶきっちょなもんで、対面式にしたらヨタヨタフラフラでした。
258240:02/04/26 06:33 ID:gpguQf3L
おはようございます。
皆さんアドバイスありがとうございます。
いっぱいレスついてて嬉しいです。

クレ556
吹きかけたら車輪の滑りが良くなりました。
背面式にした方が押しやすいのはたしかでした。
昨日はあんまりヨタヨタせずに買い物出来ました。
自転車用ロックとベビカ用フック買ってきました!
これでベビカ使うのがもっと楽しくなると思います!
ありがとうございました。
室内にベビカ置くのは部屋が狭い為断念しました。
259名無しの心子知らず:02/04/27 12:56 ID:GG20TMMs
別に文句とかそんなんじゃないんだけど、チョト気になる事が。
今妊娠中で、まだ子育て経験なしです。気になるのは結構小さい子連れて
親は子供がカナーリ離れてても気にしてないということです。1〜3歳くらいの子
だとこっちが気になって見てる。それが普通なのかな?良く分からないけど。
店の中だから車とかはこないけど、今知らない人に連れてかれてもたぶん
気が付かないだろうなあ、ってとこ何度も見てると不思議で。買い物
じっくりするためにある程度子供自由にさせないと出来ないのは分かる。
うるさくって大変だろうし。でも子供見えてないのは心配じゃないのかな。
私って過保護親になるタイプ???
260名無しの心子知らず:02/04/27 13:10 ID:5u8jPZoV
>259
それが普通ですよねぇ?
私もずっと見てないと心配なタイプです。うちの子供、2歳だし。

ていうか、今アメリカなんですけど、ちょっと目を離しただけで
「この子の親はどこ?」って騒ぎだすおばちゃんが多いので
マジで目が離せないの。
261名無しの心子知らず:02/04/27 13:11 ID:YuLQCd/H
>>259
過保護じゃないと思うよ。
今朝も新宿駅で子供連れをたくさん見かけたけど、
アタッシュケースやバッグが、ブンブン行き交う位置に
幼児の頭があるんだよね。
でもお母さん同士とか特に、話に夢中だし、
私も子蟻なんで、ヒヤヒヤして見てた。
子連れに気遣ってくれる他人ばかりじゃないし、
車の運転と同じで、慣れた頃こそ危ないよ。
子供を放せるところを捜す・考えるとか、
目的地についてから放すとかが大事なんじゃないかな。
262名無しの心子知らず:02/04/27 13:28 ID:KjalfP5t
>260
アメリカってそういうのすごく(いい意味で)うるさそうですよね。
私も衣料品店で知り合いと会った時、相手の2歳くらいの子がターっと
通路を走って、角曲がって見えなくなっちゃった時に「いいの?」って
聞いたら「いいのいいの。放送なんてしょっちゅうよ〜」と言われて
びっくり・・・。かなり真面目そうなお母さんだと思ってたけど
分からないもんだなあ、と。店の奥で知らない人に抱えて連れてかれても
わかんないよ、あれ。
263名無しの心子知らず:02/04/28 04:50 ID:HBs8yeDf
今日、買い物に行ったらちょっとムカッとしてしまったことが・・・。
駐車場に車を止め、チャイルドシートから子供を降ろそうとしていたら、
隣りに止めようとしている車が来たのね、
そしたら、ピピピピピピピピピピ!!!ってクラクション鳴らされて・・・・。
警備員さんが何事!?ってなかんじで来たんだけど、
その車の人、邪魔なんですけど!!って警備員さんに言ってた・・・。
「赤ちゃんを降ろそうとしているんですよ。」って言ってくれたけど、
「ハァァァァ〜」とまだ怒ってた・・・。
たしかに、邪魔だったと思う(ドア開けっぱなしになるからね)
でも、肩紐のようなものを片方はずして後だったので一時ドアを閉めるなんて出来なかった
(落ちたりしたら怖い・・・)
降ろした後、すいませんでしたと謝ったら、
「こんなのに乗せてるから時間掛かるのよ!!
赤ちゃんもかわいそうに、若いお母さんだからねぇ・・」
みたいなことを言われてしまいました

普段は、邪魔にならないように、ドアが開く側を壁側にして止めたりしているのですが、
今日は、壁側が止められていて真ん中になってしまったんです
邪魔になってしまったことは本当に申し訳無いのですが、
「こんなのに乗せるから〜」とかはちょっと納得がいきませんでした・・・。
(若いお母さんだからねぇ・・・にも)
264名無しの心子知らず:02/04/28 05:17 ID:ESQvhBVU
>259さんの子供が2〜3歳になったら思い知るかも。
我が家にはもうすぐ3歳の息子がいますが買い物先では毎度鬼ごっこ状態です。
スーパーのカートには乗ってくれないし無理矢理乗せても脱走します。
先日レジしてる間にスーパーの外まで脱走してしまって
警察の方にも協力してもらう羽目に・・・鬱。
誘拐とかの事を真剣に考えているお母様方は
生協の個人宅配にしたりとか人に子供を預けて買い物されるんだろうなぁ
265名無しの心子知らず:02/04/28 06:21 ID:cbQ51zJO
>>263
「こんなのに乗せてるから時間掛かるのよ!!
赤ちゃんもかわいそうに、若いお母さんだからねぇ・・」

言ったその人が「ハァ?」だよ。
まだまだチャイルドシートにきちんと乗せることが
義務付けられてる事を理解されてない昭和に子育て
した人達には浸透してないのかもねぇ。。。
うちの母も
「チャイルドシート?乗せなくても大丈夫よ。
 私達の時代にはそんなもんなかったもの。」
とのたまう。
266名無しの心子知らず:02/04/28 07:09 ID:AG5cK74l
ばばあは危険なことであっても
自分には関係ないし、危険な中で
子育てしたので変な自信を持ってる。
うざすぎ−−ーーー!!!

ばばあは逝ってよし!
267名無しの心子知らず:02/04/28 09:46 ID:8MwwDJCV
>>263サン偉いなぁ。
ちゃんと「すみません」って謝れるから立派だ〜よ。
そのおばばは何をそんなに急いでいるんだか?
クソでももらしそうだったのかなぁ?(w
この手のおばばに限って、相手が歳若の女性のみ強気に出るんだよ。
「若いお母さんだからねぇ。」←は年寄りの嫉妬と受け取って良し。
そういうおばばは誰にでも憎まれてるから可哀相な人なんです。(w
268名無しの心子知らず:02/04/28 09:51 ID:Sxjehgcg
うちのばば、チャイルドシートを使う理由を
「減点されるからだ」と思ってる
夏に田舎に行くんだけど、泣きだしたらはずして抱け
とか言い出しそう。
269名無しの心子知らず:02/04/28 10:25 ID:Qq2ZHtJC
ちょっと前にも、子どもが車外に放り出されて
亡くなった事故があったよねえ。
もし私だったら、「今は義務なんですけどっ!」
って言ってしまいそう。
270名無しの心子知らず:02/04/28 10:36 ID:WHrT+u0y
あたしも田舎で、ばばあに
「こんなのにいれて窮屈じゃないの?」
とかいわれたーもうすごく頭にきて
「え?警察の方?これって義務じゃなくなったんですか?
義務ですよねーなんか昔はこういうのがなくって
けっこう事故でなくなったんじゃありませんでしたっけ?」
とたたみかけてやったわ。そしたらあたかも知ってますって
感じに「そうよ!そうだからよ。今は窮屈な時代よねー」
って。わけわかんねーよ
271名無しの心子知らず:02/04/28 13:20 ID:p6FQL2x4
>270
近所のオババ達もそういう分からん事を言うヤツが多い
「チャイルドシートは子供を守るため、義務でなくても私は必要だと思います」
とか言ったら
「チャイルドシートのぎむかはしょせんきぎょうとぎょうせいのゆちゃく」
とか知ったような口をききますが、きっと意味なんて分かってないと思う。
時代についてゆけない老人たちに子育てに口を出して欲しくない
272名無しの心子知らず:02/04/28 13:49 ID:hkLf2rWq
「時速30kmでも抱っこしている子供は車外に放り出されるんですよ。
私の子供殺す気ですか?」
と言ったら何も言われなくなりました。
273名無しの心子知らず:02/04/28 13:54 ID:D8TwBpu9
>>272
そこまで言わないとわからんのだよねぇ、時代遅れのジジババには。
274名無しの心子知らず:02/04/28 14:05 ID:11l3PwgB
TVのニュースなどでチャイルドシートに乗ってなかったダミー人形が
ふっとばされる映像がしょっちゅう流れているのに、どうしてわからないんだろうねえ。
275名無しの心子知らず:02/04/28 14:26 ID:F4vn+YBY
>264
迷子防止紐を使えば?
>274
みの○んたに言ってもらえば効果あるかな??
276名無しの心子知らず:02/04/28 22:01 ID:7zzHDyaT
チャイルドシート、私が子供のころからありましたよ。
私は29なんですけど。当時国産で出始めだったそうです。
ウチは海外赴任が長かったからか、あたりまえに使ってたそうです。
もちろん。帰国してからも使ってたそうです。
出産したとき、実家の車に(当時私は車もってなかった)
キャリー型のをつけた状態で退院のお迎えにきてくれました。
「装着がしやすくて、軽いものがいい。使い勝手も考えると
これが一番」とのこと。私なにも教えてないのに。
最初から慣らせば泣かなくなるから降ろすな!って言ってました。
降ろすとクセがついて乗らなくなるからダメだって。

旦那の実家の両親はわりと田舎のジジババさんだけど
新しいモノ好きなので、シートも紙おむつも文句いわれたことナシ。
「便利なものはどんどん使って、その分子供と遊んであげて。
子供にとっての一番の栄養は親が遊んであげることだ」って。

こういうジジババもいるので、一概に逝ってよしでもないんだな。
277名無しの心子知らず:02/04/29 10:19 ID:+Go2I4G5
>264
あなたの場合は一生懸命やっても大変だったんだからしかたないかも。
でも「思い知るかも」なんてきつい言い方ってどうかと・・・。
278264:02/04/29 18:54 ID:olMdoCUF
>275
>迷子防止紐を使えば?

いや〜そんな甘いもんじゃないです。紐で自由を束縛しようものなら
カナキリ声で泣かれて癇癪を起こしてパニック状態で店内に居られませんです。

>277
>でも「思い知るかも」なんてきつい言い方ってどうかと・・・。

そうですね。ごめんなさい。
私自身子供が居ない頃激しく子供嫌いで外出先での子供はウザイと感じていました。
思い知ったクチなんできつい表現になってしまいました(苦藁
279名無しの心子知らず:02/04/29 22:26 ID:Xm9LyPnI
今日、池袋からのバスに乗っていたら
ベビーカーに赤ちゃんを乗せた母親が乗ってきた。
ちょうど帰宅ラッシュの時間帯で、バスの中はかなり混雑してた。
それなのに、「よっこいしょーーっ」とベビーカーをそのまま乗せて
たたむ素振りすら見せない。
たまたま運転手さんがすごく丁寧な女性の方だったんだけど、
「安全上の理由があるので、ベビーカーはたたんで
赤ちゃんはだっこしていただけますか」と言われたのに対して
「はぁ〜?行くときはこうして乗せてても何にも言われなかったんですけどぉ?」と発言。
「先日、他の車両で、急停止したときにベビーカーが赤ちゃんごと
 車内で飛んでしまった例があったんです、ご協力お願いします」って
やさしーく説明されても全く聞く耳持たず。
しまいには「じゃあ降りますから!」と逆ギレ。運転手さんオロオロ。
早く帰りたくて、発車待ちの乗客たちはイライラ・・・。
最終的には「じゃあ、しっかりつかまっていてくださいね」ということになりましたが
こんな母親がいるから、子連れの母親全体が迷惑がられるんだなぁ、と改めて実感。

終点のバス停で、その運転手さんが「赤ちゃんお連れのお客様、
お手伝いしますからどうぞお席でお待ちください」ってアナウンスしたのにも
「はぁーい」と答えただけ。
「すみません、ありがとうございます」の一言がなぜ言えないんだろう・・・。
280名無しの心子知らず:02/04/29 22:46 ID:JSWuB4ZW
私の所の市営バス・地下鉄はベビーカーはたたまない事になってます。
抱っこする方が危険だからとの事です。
地域で違うんでしょうね。
注意されたら私は従うけど、A型ベビーカーを子供抱っこしたまま
畳む事がまだできない・・・(汗
281名無しの心子知らず:02/04/30 00:30 ID:ifzBCQwc
>278
だからって泣かれるの怖くて店内鬼ごっこ許してたら
子供は金切り声を出して泣けば親が言うこと聞くんだって思わない?
282名無しの心子知らず:02/04/30 09:59 ID:p0r4J4v9
うちも2歳9ヶ月、ベビーカーに載せてるとまだましだけど
降ろすと走ろうとする。

おもちゃとかお菓子でツルのもだめ?
あとはね。脅す!走ると怖いおじさんに連れていかれて
ママと会えなくなるんだよ…お母さん嫌だそんなの!
って泣きながら説明したら
(そのため、自分、必死に泣きましたよ。人目は気にせず)
以降見えないところまではいかなくなった。
でもこれ、最初にやらないとダメかも。
283名無しの心子知らず:02/04/30 10:23 ID:ZWuM18OQ
親がちょっとたしなめただけでカナキリ声あげる子供って、
それまでの躾が失敗してるとしか思えん。
一から教育し直せ。

百歩譲って躾は完璧にしてきたとしても
結果がそれなら迷惑なことに変わりは無い。
DQN親の結果だろうが、そうでなかろうが
一緒。
子供のカナキリ声って本当にイライラする。
284名無しの心子知らず:02/04/30 10:32 ID:LOOiLGuY
>>280
混んでいても?
もしかして混むことがない田舎?

抱っこしたままたためないなら抱っこ紐使おうよ。
私はいつもそうしていたよ。


>>282
それを言ったらちょっと離れただけで泣き出しました。
285名無しの心子知らず:02/04/30 11:30 ID:HC8HCsUw
外出のときは私が見えない場所には行くなと言い続けてたら
中学生になっても守っている可愛い子です(w
286名無しの心子知らず:02/04/30 11:35 ID:k6Q1Uxva
>283
うちの子そうだ・・・。
外で歩きたいらしいけど、危ないからって抱っこしたら暴れる・叫ぶ。
怒ったら倒れこんで泣く。1歳なんで、多分こっちの言う事理解してると
思うんだけどな・・・。マジでどうやって躾直せばいいの?
外でおとなしいお子さんのママってどうやって躾けたか教えて欲しい。
スレ違いは分かってるけど・・・。
287名無しの心子知らず:02/04/30 11:40 ID:PKDa/pW5
>283
お前は子供を育てた事があるのかと小一時間(以下略)
そりゃ、コンサートホールやお洒落なレストランなんかに
子供連れてきて金切り声挙げられたら「DQNだなー」と
思うが、スーパーや通院など必要最低限の理由で公共
交通機関を利用してる時はどうしろっていうんだ。
もちろんすぐその場を立ち去るくらいのルールは守ってる
つもりだけど、完璧に静かにさせとくのは幼児には無理だ。
288名無しの心子知らず:02/04/30 11:45 ID:X0SiKVxo
>283
躾のせいじゃない。
そういうタイプの子がいるの。
迷惑なのわかってるけど、ほとぼりさめるまで放っておくのが一番なの。
周りからみれば「うるさいなあ、早く大人しくさせろ!」
と思われてるだろうけど、下手になだめると、もっと手がつけられなく
なるから相手しないのが一番の解決法なのよ。
289名無しの心子知らず:02/04/30 11:48 ID:ZWuM18OQ
>287
別に話し声がウルサイとか、ぐずぐず言ったり
ちょっとうろうろするのをどうこう、
言っているのではない。
そんなことは仕方が無い。
ただ、そんな時に親が「静かにしなさい」と言ったり、
ちょっと行動を制限しただけで
「ぎいーーーあああああ!」と癇癪を起こすという所に
問題があると言いたい。
290名無しの心子知らず:02/04/30 11:51 ID:vQO+3tJs

うちの弟そのタイプだった。
大人になったら正反対になって、おとなしいというかヒキ気味。
矯正しようとした父親の躾が厳しかったのを未だに根に持つ30男。
291名無しの心子知らず:02/04/30 12:00 ID:sSzkIUyb
289が仕方がないといっていることは、
ある程度躾によってコントロールできるよ。
でも、癇癪を起こすのは躾ではどうしようもない部分がある。
ある程度成長を待たないとね。子供の性格にもよるし。
たまたまそういう声を出さない子もいるけど、
声を出す子すべてが性格や躾に問題があるわけじゃないよ。
迷惑なのは事実だけど、問題があるとはちょっと違うと思う。

でも、288の言うように放っておくのは、
周りの人に対して無責任。
貴方の子供に対しては良いかもしれないけど、
周りの人には迷惑なんだから、周囲の人に謝ったり
電車を降りるなど場をはずしたり、
なだめる努力をするのは必要なことだと思う。
子供自身に腹が立つより、
放置する親に周囲は腹を立てるんだから。
292287:02/04/30 12:15 ID:PKDa/pW5
>289
言いたいことは分かった。小一時間とか言ってゴメソ。

でも、癇癪持ちは持って生まれた性格に依るところが大きいし、
幼児期くらいまでは本人だってそういう気質をコントロール
できない。そういう子の親だって悩んでるよ。
成長するにつれて本人も感情のコントロールを身につけていく
ものだから、一概に癇癪持ちは問題があるとは言えないと思われ。
293名無しの心子知らず:02/04/30 12:38 ID:hJlKNuBz
うちの子もすごい癇癪持ちだったので、育てるのにはとても
苦労したんだけど、スーパーでダダこねて倒れたりするのは、
個人的にとても嫌だと思ってたので、最初にそれされた時に
私は頑として聞かなかった。
買ってあげる時と、買ってあげられない時があるのを、
その時に言って、買えるときには必ず買うようにしたら、
短期間でスーパー等売り場でのダダこねはなくなりました。

他で融通が利かないときには、すんごいダダっ子でしたが、
まあ、癇癪持ちっ子にこれ以上の規制は無理でした。
でも、一つだけは規制できたので、良しとしました。

まあそれより何より、毎日行くところなので、私たちが
買い物にきたら店員達に警戒される雰囲気になったりするのは
嫌だもんねぇ。
294名無しの心子知らず:02/04/30 16:04 ID:Pd1sW67j
>>284
田舎には地下鉄はないんじゃないかしら?
確かに荷物もって、子供抱っこして、ベビーカー畳むのって
危ないよね。
かと言って子供を誰かに抱っこしてもらうって訳にもいかないし。
抱っこ紐・ベビーカー派ってのは個人の自由でいいんじゃない?
混んでる時に乗らなければいいんだしね。
地下鉄は畳まなくて良くなったと聞いたことあるよ。
295289:02/04/30 19:02 ID:ZWuM18OQ
>>292
イヤイヤ、こちらこそゴメン。
癇癪もちの子が身近にはいないし、親も
「そんなに駄々をこねられて困らされたことはない」
と言っていたので、決め付けてしまいました。
296名無しの心子知らず:02/05/07 08:53 ID:lyQrdyEY
GWみなさんお出かけしましたか〜アゲ
297名無しの心子知らず:02/05/07 09:31 ID:0kh8FH81
友人の子供は、典型的な「地面でくるくる回ってだだをこねる子」だった。
息子と同じ年で、当時2歳半だったが、『なぜ抱いたりしないで見てるの
だろう?』と内心思っていた。
試しに私がその子を抱き取ろうとしたら、抱き取れない!!
息子より軽そうな女の子なのに、体力自慢の私でもダメだった。
顔面に蹴りが入ったり、身体を反らすのでホントに難しい。
くすぐったりして気をソラすのはどうかと試してみたが、余計に大泣き。
二人がかりで抱いて、ひと気のないところまで運んだのだった。

今では、自立心のあるいい女の子になっている。
なんとかすればいいのにと思っていたが、なんともしようのないことも
あるのだと知ったいい経験だった。
298名無しの心子知らず:02/05/07 13:18 ID:WcDOEfj9


ふゥん
299名無しの心子知らず:02/05/07 13:26 ID:CFaHEKya
あまりつっこむと煽られそうなので暗に書くと、癇癪持ちの子の親御さんに
共通のものを感じることがしばしば。私の知人にももちろんいる。 
やっぱり子供の個性だけではないなぁ、と思うのだけどさほどのことでもな
いし、それがその家庭の個性かな、とも思うので見ない不利。
300名無しの心子知らず:02/05/07 13:34 ID:vw3tP7Sx
>299
「暗」にといいつつsageとはしない罠。
が、しかし内容的には割りと胴衣。

感受性が乏しく恣意的な母親の子供に癇癪持ちが多いように「思う」。
あくまでも私の主観。
301名無しの心子知らず:02/05/07 13:52 ID:CFaHEKya
>300
そう、でも本人は気がついてないし、ぜんぜんそんなことない!って
思っているだろうし、悪い人ってんでもない。
302名無しの心子知らず:02/05/07 14:50 ID:PwKA5vo1
癇癪もちの子の母親って、生活に疲れたような表情をしている。
そんなしけた顔してるからガキが調子に乗るのか、
それともガキに苦しめられて一気に老けたのか。

やっぱ癇癪もちの子はイヤ。
303名無しの心子知らず:02/05/07 14:51 ID:lyQrdyEY
>302
なんかこういうカキコする母親もどうかと思うけど・・・。
304名無しの心子知らず:02/05/07 14:54 ID:jJs9Us8Y
>302
手がかかってかかって戦争な毎日送ってるうちに
自然とそうなってしまうんじゃないかと思ふ…
305名無しの心子知らず:02/05/07 21:12 ID:tJX/asGi
癇癪持ちの親にも原因有りに一票。周り見渡しても通ずるところ有り。
306名無しの心子知らず:02/05/07 21:13 ID:Ab7x+12l
>>305
どういう親の子供に
癇癪持ちが多いの?
307名無しの心子知らず:02/05/07 21:42 ID:tJX/asGi
>306
>>300の内容にプラスして、ちょっとだけ周りと違ってるというか雰囲気が
浮いてるお母さまだったりする。 その浮いてる雰囲気ってのが上手く言え
ないけど共通点なんだなぁ・・・。きっとその人なりの子育てはしてるだろ
うからいいんだろうけど、子供にもジワジワとストレスを与えてるのかもし
れないなぁ、と邪推。  以外に明るくて人当たりの良いお母さんもこのタイプ
に当てはまったりもする。あくまで共通なのは雰囲気、かなぁ。
308名無しの心子知らず:02/05/07 23:11 ID:WZ4SFoLE
外出って言うか通院なんだけど、
自分が風邪引いて、娘(1歳)つれて病院に行った時の事。
会計しているホンの一瞬の間にもうダッシュ。
会計済ませたときにはすでに姿がなかった。
?と思って探す私に「外に出てきましたよ〜」呑気な婆さん。
どうやら患者が入って来る隙に自動扉から出ていったらしい。
自動扉はボタンを押さないと開かない仕組みになっているからチト油断してた。
幸い自動扉は2重になってたのでもう一枚の扉の前に居て外には飛び出さなかったけど。
最近にも近所で、親が目を話した隙に子供が飛び出して事故にあったってのに。
気をつけてたつもりだったのに・・・こうやって事故って起きるのね。
言ってもまだ分からないし、いきなり走られると素早いので追いつくのが結構大変。
それ以来なるべく迷子紐つけるようにしています。
309通りすがり:02/05/07 23:13 ID:x3MJUk9B
あたしゃ癇癪もちでした。
そして今は実母が苦手スレの常連です。
310名無しの心子知らず:02/05/07 23:18 ID:tJX/asGi
迷子紐はいいもんだよね。あれを嫌がるのは爺婆世代かな。
311308:02/05/07 23:23 ID:WZ4SFoLE
>310
そうなんです。
「犬みたいにつながれて可哀想に・・・」
なんて言われちゃうんですよ。
羽なんて生えちゃってるデザインもの物なんですけど。
でも、逃げられて事故られるよりもとりあえず手の届く範囲に居てもらえるほうが安心だし。
もちろん言って聞くようになったらはずしますけど。
あと、公園とか安全な場所とか。
312名無しの心子知らず:02/05/07 23:45 ID:tJX/asGi
犬みたいっていったって、昔は柱につないでたりしたよね。
でも、私は1歳にならない頃階段から落ちないように階段の
前に柵をつけられたんだけど、ガシガシ壊そうとしたのを
いまでも憶えてるんだよね・・・。 そういうストレスって
以外と憶えてるのかな。 でも事故にあうくらいなら迷子紐マンセー
313名無しの心子知らず:02/05/07 23:57 ID:+18DAwBK
さっき違うスレで新幹線の座席でオムツ替えの話でてたけど、
洋式便座のトイレの壁面にちょっとしたオムツ替えの台がついてるのもあるし、
乗る前に車掌さんにきけば、オムツ替えスペース貸してもらえるよ。
そこに居座るのはさすがにDQNだけど、ちょっと授乳とか、オムツ替えるって
場合なら快く貸してもらえるよ。

さすがにいくら混雑してないからってアカンボのオムツを座席で替えるのは
新幹線の場合はDQNだと思うよ。ちゃんとスペースあるんだから。
それにオムツのにおいって気にならないのは親だけで回りからはやはり不快。
314名無しの心子知らず:02/05/08 00:27 ID:qmhhMV6g
あの〜ハーネスとおむつ替えの話、お腹いっぱいだよ。ガイシュツだし。
315名無しの心子知らず:02/05/08 00:48 ID:+dnxV5KZ
癇癪がひどい子どもはADHDの可能性もアリ。
その場合はしつけとは無関係で、本当に扱い難い子どもだったりする。
自分を責めていたお母さんあが、子どもがADHEだと知って、救われる場合も多いらしい。

自分の子はは育てやすい子どもだったので、つい、癇癪が強い子どもや他動っぽい子どもに対して
「親は何しとるんじゃ、( ゚Д゚)ゴルァ」とか思いがちでしたが、反省しました。
316名無しの心子知らず:02/05/08 09:41 ID:wg6siTLf
迷子紐をつけてると「犬みたい。」と言う爺・婆。
新しいものに対して否定的だよね。
それにちと関連して・・・まだ寒かった頃、娘をだっこ紐でだっこし、上から
コートを着て前を閉め、娘は顔だけを出しているような状態を見た、全然知らない
おばさんが「ペットみたい。」と一言。聞こえてはいたんだけど聞こえないふりを
していたら、今度は私の顔をのぞきこむようにして「ペットみたいねぇ。」
まだ冗談ぽく言われるのならいいんだけど、なんだか嫌味たらしく言われた。
言い返しかったけど知らないとはいえ、だんなの実家の近所の人だったので
言い返せなかった・・・思ったことをずばっと言う。だから田舎はいやだ。
317名無しの心子知らず:02/05/08 10:26 ID:1DDypjzn
自閉傾向にある子供も、一旦癇癪起こすと
手がつけられなくなるらしい。

でも親としちゃ、認めたくないかもね。
「この子は自我をはっきり持ってる子なんだ!」ってね。
318名無しの心子知らず:02/05/15 00:22 ID:VPUS94ET
GWの外出、どうでした?
319名無しの心子知らず:02/05/15 00:30 ID:7SKy3CKW
つかれた。
320名無しの心子知らず:02/05/15 01:27 ID:3I0U4Ggn
子供の面倒きちんと見ますのでだれかあづけさせてくれないでしょうか?
321名無しの心子知らず:02/05/15 07:12 ID:i9MxnHJ0
どうしても出かけなければならなくて母に手伝ってもらい
抱っこ紐で赤ん坊連れで初めてかなり空いているバスに昼間乗った。
「あーん」とひと泣きされたので急いで乗車前に用意してあったミルクを
すぐ飲ませたけど運転手の運転がめちゃくちゃ荒い。
座席に座ってても目の前にある手すりをつかまないとカーブを曲がれないくらい。
信号停止するのがわかっていても直前までアクセル踏んで、急ブレーキで止まる。
前方車両をあおる、あおる。普通の人にもそりゃないだろーと。
子供は「あーん」の一声しか泣かず、ミルク飲んで寝たので他の方には
それ以外はうるさくなかったと思うんですが・・・(その後はおしゃぶり)
もうすんごい疲れました。地方板でさらされてるバス会社だったからかな。
>>279さんのところみたいな運転手さんがいたらいいのにな。
322名無しの心子知らず:02/05/15 08:44 ID:NMX6SLjp
GW中、内祝いを送るため横浜某デパートに出かけた時のこと。
授乳室でおっぱいをあげていると、ミルクを持ったお母さんが入ってきた。
混合なのかな?でも普通ミルクをあげる時になったら授乳室を出るものだけ
ど、と思っていると、なんとおっぱいのお母さん達に混じって堂々とミルク
をあげだした。
その授乳室はリニューアル後狭くなって、肘掛け付の椅子が5つ、普通の椅
子が2つという状態。
GW中で混んでいたため、授乳室は入れ替わり立ち替わりお母さん達が入って
くるし、そのお母さんが来たときはたまたま2人ぐらいしかいなかったけど。

他のお母さんは、ビデオを流している周りのソファーとか、おむつかえベッ
ドの周りの丸椅子でミルクをあげている。
単に背もたれのある椅子に座りたかったのか、肘掛け付の椅子でゆったりと
ミルクをあげたかったのかよくわからないけど、でも母乳のお母さんは授乳
室じゃないとおっぱいをあげにくい事情があるのだから、ミルクのお母さん
は授乳室に入るべきじゃないと思うんだけど。
私は混合なので、おっぱいが終わったら外に出て休憩室側でミルクをあげて
る。
これって常識だと思っていたんだけど、本当のところどうなんだろう?
323名無しの心子知らず:02/05/15 11:48 ID:wgnsn8UU
>322

う〜ん。でもうちの近所のデパートの授乳室は「ミルクの方もどうぞ」という
貼り紙があるよ。
「授乳室に入るべきではない」はちょっと言い過ぎかも。
母乳の人が外で待っているなら別だけど、譲り合えばいいんじゃないの?
324名無しの心子知らず:02/05/15 11:53 ID:LbguXrDR
>322
ミルクの人は授乳室に入る必要ないよ。
私はミルクも母乳も経験してるけど、
ミルクのときは、授乳室じゃなくても、どっかベンチとかでも出来るんだし。
実際そうしてたし。
325名無しの心子知らず:02/05/25 05:22 ID:cox8xrs8
友達がHP作ったよ。
応援してね♪
http://commhi-ho.gaiax.com/home/kiyoppi99/main
326名無しの心子知らず:02/05/26 23:08 ID:Qpq/ryu0
授乳室にはミルク用のお湯も完備してあるし
ミルクの人は外で・・・というのは
うちの方にもないぞ。
ま、私も授乳室は圧迫感あるしミルクだったら
他のトコであげるけどね。
きっと、その人も常識どうとかじゃなくて
授乳室は「母乳のみ!」という決まりがあるとは
思わなかったんじゃない?たぶん、ジュースでも
そこで飲ませちゃうんじゃない?
授乳室=子供に何か飲ませる所!てな感じで。
でも、実際決まりはないでしょ。
私の知り合いでそこで子供を昼寝させたっていう
ツワモノもいたけど(W
327名無しの心子知らず:02/06/01 17:03 ID:ODONh/uL
先日悲しい経験をしました。育児をしていて皆さんも感じることだと思いますがすごく悲しかったです。
以前からだんなさんの仕事が忙しく子供と買い物に行くのに電車に乗る練習をしょうと思いだんなさんの実家が電車で一駅のところにあるので行くことにしました。
我が家の最寄り駅は比較的利用しやすい駅だったんですがいざ子供とベビーカーで行くとなると駅に上がるエレベーターはあるんですがホームに降りるエレベーターがないんです。
で駅員さんにベビーカーでホームに降りたいことを伝えると「車輛点検に行かなくてはいけない」と言われほかの駅員さんに頼んでもくれませんでした。
結局は清掃のおじさんに頼んでホームへと降りました。
次にいざ電車に乗ろうとした時ホームと電車の高さが20センチくらいあってベビーカーをかかえないと乗れませんでした荷物もあったので誰かが助けてくれたらよかったのに見ていても手を貸してはもらえませんでした。
そして降りる駅に着いたら今度は階段しかない駅でたくさんの人が電車から降りてきましたがここでも見ているだけ・・・。
振り返る人はたくさんいましたが・・・。
この日はなんだか世間の冷たさを感じました。
障害のある人・自分より弱い人には手を貸す。そんなことができないのか?子供が住みやすい障害のある人が住みやすい環境が整うのってそんなに大変な事?
官僚が悪い事をして退職するのに退職金を払うくらいならもっと地方まで住みやすい環境にしてほしい!!
皆さんはこんな経験ありませんか?ベビーカーで電車に乗った私が悪かったのか」とにかくすごく悲しかったです。
328名無しの心子知らず:02/06/01 17:09 ID:efsDhnrQ
>327
悲しい思いをしたのはよくわかるんだが、自分の夫のことを
「だんなさん」て・・・・。
329名無しの心子知らず:02/06/01 17:17 ID:k3bkJfdn
>327

タテ読みかと思ったよ..
下調べなしに行ったの?
一駅の所と普段使う駅なら、エレベーター、エスカレーターの有無、
階段を使ってベビーカーは辛いかどうか分からなかったの?

それに練習でそれだけ悲しい思いをするなら本番は無理。
とマジレスしてみたりする。
330名無しの心子知らず:02/06/01 18:01 ID:dNRWNwNl
>328
わ〜、同じ事思った〜。
でも、本当の話?
手伝ってオーラが出てたんじゃないの?
331名無しの心子知らず:02/06/01 18:08 ID:dlfWziBd
>327
「、」のキーが壊れてるの?
332名無しの心子知らず:02/06/01 18:10 ID:SwXP958p
ID:ODONh/uL= ネンチャク
333名無しの心子知らず:02/06/01 18:12 ID:IjdXImFt
>327
文面からだけでも「子供がいて大変なの、手伝ってオーラ」が
ビンビン伝わってくるね、この人。
自分じゃ自覚ないんだろうけど。
この程度のことで「世間は冷たい」なんて言ってるようじゃ、先が思いやられるよ。
外出した時は、自分と自分の子供のことは「母親」である自分に全責任があるの!
コドモひとり生んだんでしょ、もっとしっかりしなよ!

334 ◆RUruDO2M :02/06/01 18:13 ID:JnIgp6ns
>>332
ID:ODONh/uL=ネタ
335名無しの心子知らず:02/06/01 18:22 ID:IjdXImFt
ああ、よそのスレで叩かれたからこっちに来たのね。
で、バスと電車が入れ替わってるってことは、やっぱりネタなんだ?
336名無しの心子知らず:02/06/01 18:48 ID:dw1t9iDa
あの、ちょっと質問というか相談なんですが今8ヶ月の妊婦です。
8月予定日ですが、母が1年くらい入院していてここのところあまり経過がよくありません。
正直、出産までもつか微妙です。
生まれたら、誰よりも楽しみにしてくれている母に赤ちゃんを見せてあげたいのですが…
母の病院は車で1時間ほどのところで、新生児を連れていくのはちょっと難しい距離だと思いますが
それでも一日も早く見せてあげたいのです。やはり1ヶ月経たないうちは無理でしょうか?
337名無しの心子知らず:02/06/01 18:53 ID:DkimEo3t
>>336
お母さんに、見せてあげて方がいいとおもうよ。
運転、気をつけてね。
338名無しの心子知らず:02/06/01 18:54 ID:5DAW5AcX
>327は某巨大サイトのコピペ。
著作権侵害で削除依頼がくるかもなw
339名無しの心子知らず:02/06/01 19:16 ID:5DAW5AcX
>336
見せてあげたい気持ちはよくわかるけど、新生児を病院に連れて行くのはどうかなー。
院内感染とか怖いし。
写真やビデオを撮ってもっていってあげるのではだめなのかな?
心配だね…。
340336:02/06/01 20:38 ID:dw1t9iDa
院内感染、心配ですよね。
母の病棟は婦人科で、廊下挟んで産科なので感染とかは少なそうだけどやっぱりちょと心配。
写真やビデオいいですね、生まれてすぐはそうします。ありがとございました。
いつ連れていってあげれるかな…
341名無しの心子知らず:02/06/01 21:04 ID:H2UiisuH
私の叔父が末期ガンで入院した時
娘さんは同じ病院で出産したよ。
もう歩けないほど弱っていた叔父だったけど
嬉しそうに新生児室まで歩いて見に行っていた。
ガラス越しに孫を見る叔父は本当に幸せそうだった。
スレ違いの話でスマソ
342名無しの心子知らず:02/06/01 21:47 ID:TynK10KI
>341
悲しくて寂しいけど良い話です・・
343名無しの心子知らず:02/06/26 00:54 ID:J6TnleRu
ご活用ください。
344名無しの心子知らず:02/06/26 01:07 ID:AV3wHOPG
私は見せに行きましたよ。
常識で言えば良くないのは判っていますが、後悔はしたくなかったから。
実母でなく、実父でしたけど。
我が子を抱いてもらう。それだけが目的でした。
写真を見せるとか、ビデオを見せるだけで、もしものことになったとき後悔しませんか?
私は孫を、娘の産んだ子供を抱いて欲しいと思ったから、
連れていかなかったら後悔するだろうと思ったからそうしましたが。
院内感染とか心配ですが、婦人科でしたらそんなに気にする必要ないのでは?
抵抗力のかなり落ちた人に感染するのでしょうが、赤ちゃんってそんなに弱い
ものとも思いませんし・・・。
あ〜・・・なに書きたいのかわかんないですね。
3年以上経ってますが、いまだに父の話はうまく出来ないんですよ。
大目にみてやってください(w
345名無しの心子知らず:02/06/26 04:28 ID:9+VD5v6s
>336
私はやはり最後の最後に、見せにいきました。
やっぱり最後だと思ったらね…。本当はよくないんだろうけど。
どうせ生後一週間で退院する時だって病人のわんさといるロビーで
会計待ちしたんだし、とか自分に言い訳しちゃった。
でも、やっぱ赤ちゃんに危険だし…と躊躇してるうちに、意識がちょっと
混濁してきちゃったの。もっと意識がはっきりしてるうちに
無理に連れていけばよかったのかも、と思ったり、でもそんな風に
赤ちゃんに無理させるのを望んではいなかったよな、とも思ったり
いろいろ迷いはありましたです。
346名無しの心子知らず:02/06/26 08:14 ID:Ao7TRqoX
妊娠8ヶ月で初めて2歳の子供をつれてバスに乗ったら
往復、席を譲ってもらえて超感謝です。
帰りは若い女の子だったし。

子供連れの外出でイヤな思いしたことって一度もないです。
おばさんはよく話し掛けてくれるし、ほんとありがたいです。
ただ、ちょっとアブナイ感じの人(はげしく子供好きの人?)に
しつこく子供が触られたり、無理やり抱っこしたりされて
「連れてかれるんじゃないか?!」と危機感を感じた事は
ありましたが。
347桜子 ◆HORSEGKA :02/06/27 21:39 ID:cfjtjZRY
>346
「連れてかれるんじゃないか?!」と思うようなことは、まだないけど。。
無理矢理抱っこは、激しく抵抗すれば大丈夫じゃないですか?

近所のイヤな人に「あらぁ〜」と、子どもの頭とか撫でられると、すごくイヤ!
って思います。
348名無しの心子知らず:02/07/03 20:33 ID:oOmG1JnP
私は8ヶ月のとき、電車で優先席に座ってたらオヤヂ(50代後半)に
「若いくせに席を譲らない」って嫌味いわれた。
最初自分じゃないと思ってたから、「あんただよ!」だって。
ハラみてわかるだろ、妊婦だよ!って言ってやりたかった。
隣の人が見かねて「このひと妊婦さんですよ、そんなこというもんじゃないです」
って言ってくれたのに、「病気じゃねえんだからよ、好きでやったから出来たんだろ、関係ねーよ」
だって。
ちなみにこれとほっとんどおなじことをババア2人組に数日前同じ沿線で言われたばかりだったので、
この沿線最悪と思ってしまった。
電波チックな人多いし。最近越してきたんだけど、なんかウトゥになった。
349名無しの心子知らず
そういえばこないだ出産したばかりですが、
家においてくわけにも行かないので八百屋に子供つれていったら、おばさんに顔ぶにぶにさわられまくって嫌だった。
かえってすぐ沐浴させたけど、ぶつぶつ出来たよ…
まあ、それとこれとは関係ないんだろうけど…なんか嫌だった。つめ長いし。