758 :
名無しの心子知らず:02/06/08 21:02 ID:R3L5TXDn
>>754 個人差はあるかと思いますが1才くらいまでの方が大人しいですよ。
ウチの子は人見知りしなかったせいもあるけど
食事も空いてる時間帯なら赤ちゃんが昼寝してる時
ベビーシートに乗せたまま入店してました。
起きてもぐずらなかったし、もの珍しそうにキョロキョロしてた。
スーパー等で愚図るようになったのは自我が芽生えた1才過ぎから。
今は1才半ですが、最近買い物しずらくなったので宅配とろうかと検討中。
もちろんしつけがきちんと出きないウチは外食もしばらくおあずけ。
1才までは結構楽しめたなぁ。こんな私は非常識?
759 :
名無しの心子知らず:02/06/08 22:32 ID:SfwjO6BY
>>742みたいなどうしようもない馬鹿がいるからまともな親子連れも
色眼鏡でみられてしまうんだよ。
ああいう馬鹿って死ぬまで自分の行いを客観的にみるっていうことが
できないから、自分の非を知ることは一生ないんだよね。
自分がDQNてしらないまま一生を過ごすのはなんと哀れなことでしょう。
とりあえず私の周りはうろつかないでね。すごい迷惑だから。(藁
760 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:33 ID:iDVw0usr
>758
同意
>754は子蟻の書いたものとは到底思えない、というか
そうじゃないのがバレバレ
そんな偽の書き込みしてまで、個人宅と公園以外の
全ての場所から、アカンボの存在を消したいの?
なら、もっとストレートに糾弾すれば?
>うちでは、子供が1才になるまでは近所の公園以外は
>子供連れて行かなかったよ。
って…ベビカやぐずる子供が邪魔なら、当然1歳になってから
の方が、ぐずるし声も大きくなるし、重くなって抱っこ紐も辛くなるし
2歳になれば、イタズラがパワーアップするし。
万が一754の子供が、とても大人しい静かな子であったとしても、
本当に育てていれば、こんな勘違い発言はできない。
761 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:40 ID:j/1J9miV
>760
えー!ウチも754と同じく1歳近くまではとても外食できなかったよー。
おねんねしてるだけといわれる時期もとにかく寝ない子の上に、場所見知りして
大泣きしてばっかりだったし、1歳で座敷のあるファミレスで初外食して、
それから1歳半ぐらいで始めて外でテーブルの子供イスに座らせたよ。
やっと椅子から立ちあがらずに大人しく食べるようになったんで。
子供の個性にもよるし、1歳前のほうが連れ歩くのに楽ってことはいちがいには
言えないよー。
754は子蟻を糾弾する意図で書いたわけじゃなくて自分の経験談を書いただけじゃ
ないのかなあ?
762 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:47 ID:iDVw0usr
>子供いるからって社会に甘えるのはやめなよ。
>ベビカだって、ぐずる子供だって、じゃまなのは当然だよ。
っていう意見と、1歳になった途端に公園以外の場所を
解禁するのって、矛盾してませんか?
763 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:53 ID:cv/4E/+G
>買い物や用事の時は、ちゃんと自分で都合つけなよ。
>子供いるからって社会に甘えるのはやめなよ。
>ベビカだって、ぐずる子供だって、じゃまなのは当然だよ。
>そんなのがいるから、小蟻が一緒くたにウザがられちゃうんだよ。
>ほんと、迷惑なのはこっちだ・・・。
ベビカでも子連れでも普通に静かに買い物や用事済ませてるヒトいるよ。
なんか、754さんの書き方では「出歩くな」って言ってるみたいで感じ悪い。
確かに子どもによって個性はあるから一概にOKともNGとも言えないけど
出かけるんだったら迷惑かけないように出かければいいんじゃないの?
出かけてるヒト全員が社会に甘えてるわけじゃないんだから。
確かにDQN子連れが目に付くから、ジャマ呼ばわりされることは事実だけど。
>762
いえてる。
4歳くらいでもぐずる子はぐずる。
2.3歳なら大概の子はぐずる。
765 :
名無しの心子知らず:02/06/09 00:51 ID:gZuDr4Tx
私の友人は近所に子供の面倒を見てくれる両親も友人も無く、どうしても朝のラッシュ時に
子供を連れて電車に乗らなくてはいけない用事が有ったのだけど、椎間板ヘルニアでベビカが
無いと子供を連れ出せず、借金のある身でタクシーにも乗れない
結局彼女は朝6:30頃の比較的空いている電車にベビカで子供と出かけ、現場で2時間ばかり
待ったそうです。他人に迷惑をかけないため、自分の子供を守るためにそこまでやりました
そこまでやる必要はないと言う人もいますが私は彼女の考えに賛成です。毎日の事じゃないしね
皆さんのお考えは如何ですか?
>765
お友達に、お疲れ様といってやってください。
頑張ったね。と。
767 :
名無しの心子知らず:02/06/09 00:59 ID:+J0ezDAg
賛成だけど、よく頑張ったね、そのお友達。
これがDQNになると
@あたし腰痛いんだってば。
Aベビーもいるのよ、おまけにベビカ
Bだから周りのヒト、どきなさいよね
という思考回路になるんでしょうね。
私も同じように朝すいている時間に出かけて
ゆっくりお茶でも飲みながら待つなあ。
寝坊したら終りだけど。
768 :
名無しの心子知らず:02/06/09 01:14 ID:qW68vO9J
私がその立場でも、彼女のようにしたかもしれない。
ベビーの安全のためと、自分がラッシュで大変な思いをしないためと
周りに迷惑をかけないための3方向の理由で。
(一番重要なのはどれかわかりますね?)
でも逆に2時間も待つ現場とやらが、厳寒の冬の外、しかも
例にあるように早朝だったりしたら、これまたベビーの
安全のためという理由で、もう少し遅い時間に出たかも。
(月齢にもよります)
またその用事とやらが、2時間も前にわかる用事じゃなくて
急な用事で出来るだけ早く現場に着かなくてはならない、
というのであれば、用事の重要度とラッシュを計りにかけて
重たい方をとるでしょう。
また、ラッシュ時にかかる用事が「毎日の事」の人も
少数でしょうが中にはいるでしょう(託児所が近所にないなど)。
1つ言いたいのは、都心の通勤ラッシュの時間に
好き好んでベビーを抱いて電車に乗り込む母親は皆無だろうという
事です。 もしそんな状況でみかけたら、まず間違い無く
やむえない理由があるということでしょう。
769 :
名無しの心子知らず:02/06/09 01:46 ID:cIBpO0rV
>768の書き方って何だか嫌味。
770 :
名無しの心子知らず:02/06/09 01:53 ID:K/8KIGLP
前に託児所で働いてた時のお話。
初めてあずけられたお子さんはママが恋しいのか、来てから帰るまで
ずっと泣いていることも多かったです。
その日も、そんな赤ちゃんがいていろんな技を屈指して泣き止まそうと
したんですが止まらないんですよ。私がどう頑張っても出せないような
激しい奇声で叫びまくってました。5時間ぐらいそれが続いてお昼寝の時間が
きてしまいました。私の頭もがんがんしてましたがママがいなくて寂しい
んだなーと思うとなんだか、私も悲しくなってきて・・・。
他の子起こすと大変だし、外出ると気分も変わるかなーと思い、ちょっと
その子連れて散歩に行きました。すると約5分後、どこからか大人の声で
「うるさいっ。泣き止ませなさいよ!」とヒステリックに叫ばれました。
確かに迷惑かけたの悪いと思いますが、ちょっと心狭くないですか?
こういう社会だからお母さんが頼る人がいないといって
幼児虐待に走っちゃうんじゃないかなー
771 :
母ちゃん ◆MAMAN2zk :02/06/09 01:57 ID:Zj+fMyF3
>>770 ひょっとしてもしかして具合悪かったのかもしれないし・・・。
772 :
名無しの心子知らず:02/06/09 02:02 ID:57kBQo9+
あの・・・。
習い事のために、一時保育に預けるのってOKなの?
>772
なんでダメなの?
それよりも何でここで聞くんだ?
775 :
772:02/06/09 02:11 ID:57kBQo9+
誤爆でした。ごめんなさい。さようなら。
776 :
名無しの心子知らず:02/06/09 03:11 ID:cIBpO0rV
>770
私はそんな人見たことないぞ。
少なくても、そういう人は少数派だと思うし、
それを例に挙げて「こういう社会だから・・・」と決め付けるのは
どうかと思う。
777 :
名無しの心子知らず:02/06/09 06:04 ID:MPI7r6pn
>776
少ないかもしれませんが、確実に2ちゃんねらーみたいなのが
増えてると思います。
ウチは6歳違いの兄弟がいるんですが、6年前上の子が赤ちゃん
だった頃とくらべてずいぶん、下の子連れて歩くと嫌なこと増えました。
何もしてないのにです。
778 :
名無しの心子知らず:02/06/09 06:26 ID:QQiUNUm/
私は習い事であずけることは在りませんが気分転換にあずけた事があります。
一時預かりで3時間でも、1時間もすると子供の事が心配でしょうがなかった、
結局、1時間だけでしたが気分転換もでき、子供にもゆったりした気持ちで接する
事が出来たので良かったかと思っています。
779 :
名無しの心子知らず:02/06/09 06:43 ID:YoF6Xzwy
>777
8歳違いのうちも同じような思いをしてます。
上の子の時は私も若くて気が回らなかったのか、
今が気を使いすぎなのかわからないけど。
疲れる・・・
780 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:02 ID:LlP0298k
私が小学校2年生のときの担任の先生が、課外学習で公共の場所に
出かけるときにいった注意点っていうのは今でも心に残ってる。
私も含めて学校の先生というのは普段あなた方に接しているから、
あなた方が普通にしゃべっていてもうるさいとは思わないけど、
一歩外に出て大人の人の中に入ったとき、あなた方の普通の会話が
大人の人たちには非常に五月蝿く感じるし、ものすごく疲れる原因
にもなるから、私語は慎みなさいと。
それにみなさんは大人料金の半分の金額で乗せてもらっているのだから、
どんなに空いていてもシートに座ってはいけませんとも。
今の公立校でこういった注意をしてくれる先生がどれくらいいるのか
疑わしい限りだけど、この言葉ってずっと私の中で戒めの言葉として
残ってる。自分がいくら大変な立場にあっても、周りに甘えていい
理由にはならない。私が大変なことは周りの人たちにはどうでもいいこと、
自分だけが特別じゃないってね。
781 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:07 ID:BowvtHwG
USJに行った帰りの電車で疲れてクタクタの10歳くらいの女の子がいたので
席を譲ってあげたら、一緒に行った友達が「子供は立たせて平行感覚を養わせた
方がいい。」と席を譲った事を非難されました。
友人はお行儀の良い子供のみ好きでその他子供は大嫌いというありがちな性格の
女性です。USJからたかだか3駅くらい譲ってやってなにが悪い!!
と呟いてみる
782 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:22 ID:4Paj2BoI
まぁ、遊びつかれた子供に席ゆずってやる必要はないと思うが
気まぐれに譲ってやってもいいかな。
783 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:46 ID:LlP0298k
また小学校ネタで悪いけど、よく遠足とかでは家の玄関を出た
時点で遠足は始まっているし、家の玄関を入るまで遠足は続いてる
っていわれてたでしょ。あれはうちを出てから帰るまで気を抜いて
思わぬ事故なんかにあわないようにっていう注意だったと思う。
3〜4歳の子供ならいざ知らず、10歳にもなって電車で立っていられない
ほどくたくたになるっていうのはどうかと思うよ。
それにUSJからの帰りだったら、くたくたに疲れているのは
その子だけじゃないだろうし。
784 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:48 ID:H4bzdZN6
>>688 うっわー。ヒステリックーーーーーーーーー
せいぜい子供を虐待しないようにね。
こんなお母さんから生まれてきた子はかわいそう。
785 :
名無しの心子知らず:02/06/09 19:48 ID:uNIyUSCA
子供は8ヶ月で言葉を覚える能力を身に付けるらしいです。
また、将来の脳みその活動をほぼ決定しちゃう位大事な時期なので
外へ出ていろんな刺激を与えた方が、頭のいい子になるのよー
786 :
名無しの心子知らず:02/06/09 20:02 ID:vaYvhrXN
>785
そうそう、社会の迷惑迷惑って子どもを
軟禁するのは本末転倒。
スーパー行くのも、電車乗るのも勉強。
787 :
名無しの心子知らず:02/06/09 20:53 ID:Pr6sFJHl
>>786 >スーパー行くのも、電車乗るのも勉強
そこでの振舞い方を教えるのも勉強。
788 :
名無しの心子知らず:02/06/09 21:01 ID:pBypSTel
>787
だから軟禁より連れて出ましょう。
実地訓練。
789 :
名無しの心子知らず:02/06/09 21:17 ID:i0tcaNiv
>781
あなたの行為を、その子供が今度は別の疲れた人や体の不自由な人にしてあげる
ことが出来たなら、あなたのしたことは無駄では無いと思います。
人間、親切にしてもらったことは忘れないんですよね。
電車の席などを譲るのって、結構勇気が要りますね。
老人と一口に言っても、若そうに見えたりしますので返って失礼ではないだろうか
などと考えてしまうことがあります。遠慮された時のバツの悪さったらないですね。
杖をついたご老人ならば、すぐさま譲って感謝されるので助かるのですが。
優先席って、空いていても座りにくいですよね。初めから座らない方が無難だろうな。
790 :
あの〜:02/06/09 21:39 ID:7Kr2QWB5
元スレ建てた者ですけど 「ある」のはしらませんでした。
791 :
名無しの心子知らず:02/06/09 23:43 ID:cIBpO0rV
スレタイトルをちゃんと読んでる?
電車等の公共の場については、既女板のスレがあるから、
そっちで議論してください。
792 :
名無しの心子知らず:02/06/10 00:11 ID:4dIQ1g/r
>791
あっちはやっと下がってるんだからそっとしておいてよね。(ウザ
子育て中の人に文句があるなら育児板で議論したほうが有益なんじゃないの?
793 :
名無しの心子知らず:02/06/10 09:31 ID:rcXIt0v5
某大手ショッピングチェーン店が近所にあるんですが、そこの授乳室に
こういう張り紙がありました。
「ここは赤ちゃんとその関係者の方が利用されるところなので、それ以外の方は
ここで飲食しないでください」
近くに某女子大があるんですが、どうもそこの学生が授乳室横にあるテーブルと
椅子のあるスペースで食事するらしいんです。
オムツ替えするところから直接見えないんですが、どういう神経してるんだろうと
思いました。
それと現在某大手ファーストフード店でパートしてますが、近くにインターも
あるので、そこの外国人および外国人じゃない生徒もランチに来るんですが、
観てると外見のヤンキーさは外国人のこどものほうがすごいです。
でも外見をブランド品で飾ってばっちり化粧してる女子大生のほうがたしかに
マナー悪いというか、子供っぽいんです。
外見はヤンっぽくてもインターの子は階段で上から上がってくる人に道をあけたり
するんですが、女子大生はおかまいなし。
狭い通路をおしゃべりしながら、どけどけとばかりに歩いて行きます。
また大声で喋り捲らないまでも、見ず知らずの他人の批判をしてばかりですね。
基本的に他人が何を注文しようと勝手だろうと思います。
ホントに親の顔が見たいようなのばかりですよ。
794 :
名無しの心子知らず:02/06/10 11:34 ID:kD6THvxV
うちの近所では、ベビーカーでスーパー入るのが
普通みたいです。おんぶしてる人は見たことがない。
それは別にいいんだけど、夕方の混雑時に通りを塞いでる
ベビーカーママに「ちょっとすみません・・」って声かけて通ろうとすると、
「チッ」って聞こえるように舌打ちしたり、
「もう〜!」とかブツブツ言いながらしばらく睨んでたりする。
1度や2度じゃなく、何度も不愉快な目に遭った。
大体そういう行動をする母親は見た目DQNというわけではなくて、
普通ぽい母親なのでギャップに驚きます。
>>793 ベビールームで飯を食う女子大生を囲んで、フンのオムツを替えればいいのだね。
いつもはトイレで替えるけどさ。
796 :
名無しの心子知らず:02/06/10 16:05 ID:if9xRbmp
>>794 そういう奴に限って「出来婚」するよ。
避妊の知識無くて年中発情期みたいな女(w
797 :
名無しの心子知らず:02/06/10 19:53 ID:mbLhMuYH
>>794 そういう馬鹿親には、周りに聞こえる声で、頭が悪いとベビカも満足に
操作できないのね。といってやりましょう。
邪魔な存在(すべてのベビカが邪魔なわけじゃないからね。操作
する人間のいかんでぜんぜん変わってくる)のくせして、えばり
ちらしてるような馬鹿女に遠慮することないです。
あとベビカがあるところではわざと忙しそうな感じをかもし出すことも
重要かと。こちらがめちゃくちゃ急いでるってことをさとれば、相手も
よほどの馬鹿じゃない限り、ひきますよ。接触したりぶつかったら
危ないですから。
798 :
名無しの心子知らず:02/06/11 08:46 ID:vxVyPRWI
>>794 そうそう、私が遭遇した”迷惑お母さん”って大抵見かけが普通。
茶髪とかプリン頭が、、ってあんまりないな。
私もベビカママに、道を空けてもらいたくて「ちょっとすみません」って声かけた事
あるけど、無視するやつ・黙ってどく人もいるよねー。
頭悪い上に、失礼とかゴメンナサイなんていう言葉も知らないのかしら。
799 :
名無しの心子知らず:02/06/11 14:07 ID:0GmRJ8qs
ヤンママは社会のゴミです!消えてください!
ろくにしつけできないのに子供産むな!
800 :
名無しの心子知らず:02/06/11 15:56 ID:oKljCNlu
>>798 私が見かける迷惑母も、顔すっぴん、服もヨレ〜な、いかにも
「育児中」な普通の母親が多い。
「私は頑張って子供育ててるのよ、ちょっとは大目に見てよ」的な
オーラが漂ってて性質悪い。
800ゲト。
801 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:11 ID:xk1pkgkX
夕方のシズラーにて、ママ+お子様グループがお食事中。
はじめはみんなで大人しく食事をしていたんだけど、
食後のママ達のおしゃべりに子供たちが飽きだしたのか、
まずは座席の仕切りに登リはじめ、しまいにゃ店内を走る走る。
ママ達は、オトナの会話に子供を入れたくないからか
走り回る子供は放置しっぱなし。
特に奇声をあげたり、騒いだりはしてなかったけど、
サラダバーを取りにきてるほかのお客さんが
チョロチョロする子供を迷惑そうに見てるのに、親も店員さんも注意はナシ。
なんかお上品そうなママグループだったんで
なんだかなーって感じでした。
802 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:49 ID:LM6ihENc
前に働いてたコンビニの女チーフが幼稚園ぐらいのガキを連れてきてたんだけど親子ともども凄く邪魔だった。
ガキは陳列されてる菓子の袋を破って、菓子食うわオマケをパクるわ。
女チーフは見て見ぬフリをする挙句、「イイなーママも食べたいなー。」とか言っちゃってる。
サンドイッチとか、おまんじゅうを指で押さえつけて凹ませるわヨダレまみれにするわ。
バックヤードの商品を散らかすわで酷かった。
相方の子と一緒に、そのガキを注意したけど「あっかんべー」だの「僕やってないもん」。
チーフに「やめさせてください」と言ったけど「いいじゃないの、子供なんだから。なに、私に逆らうの?店長に報告してクビにさせるよ?」と
ホザく始末。呆れてモノも言えなかったよ。
そのイカレっぷりは別シフトの人たちにも知れわたっていて、
店長に激しく抗議したらあっさりそのチーフはクビになったよ。
スレ違いだけど、一番ムカツいたのが店長の一言。「僕も前から気になってたんだけどね」
だったらお前が最初から注意しろ!
803 :
名無しの心子知らず:02/06/14 19:56 ID:VF4EzWwK
人間見た目じゃないってよく言うけど、外見って中身が出るんだよね
804 :
名無し:02/06/14 20:08 ID:TdJySScI
805 :
名無しの心子知らず:02/06/15 14:17 ID:PKbT/MoE
別に804を悪く言うわけではないが少し感じたことがあるので。
馬鹿な親ほどストレスだの息抜きだのさわぐ。
>801
私もシズラーで幾度となく遭遇したわそういう場面。
サラダバーで片手に皿持ってもう片手にスープカップ
持ってる時などにウロチョロされぶつかられたりすると
恐ろしくてしょうがない。スープ結構熱いし危ないよ。
まだ小梨の頃、ファミレスでランチタイムのバイトしてますた。
ある時、大人4人の子供7人ぐらいの団体。
ドリンクバーは2つしか頼んでないのに、ちゃっかり水のグラスに移して飲んでる。注意申し上げたところ、
「別にいいじゃない。おかわり自由なんでしょ」
ドリンクバーのお約束を説明し、きちんと追加でつけさせて頂きますたよ。
12時という気も狂わんばかりの忙しい時間から2時まで長々とお喋り。当然子供は退屈するからその辺走りまわるわ、さわぐわ…。
とうとう他のお客様より苦情が出てしまい、
「お子さまが走ってぶつかって怪我でもしたら大変ですし、まだお食事中の方もいらっしゃいますので…」
とまたまた注意申し上げますた。
そしたら、
「何この店、もう2度と来ない」と。
ええ、こちらも来て欲しくありませんともと、腹の中で思っておりますた。
やっと帰ったので片付けに行くと、もう汚いのなんの…。
まあ、そんなのはどうでもいいのでし、それを片付けるのもこちらの仕事ですから。
一番びびったのは、次の日もまた同じメンツでやってきたという事でし。
そしてまた、ドリンクバー2つ攻撃。
そこでマジギレですよ…(長文なので以下略でsage)