1 :
名無しの心子知らず:
2 :
名無しの心子知らず:02/04/01 23:43 ID:K/giFfXU
作るの早すぎたかな・・・?
3 :
名無しの心子知らず:02/04/02 19:20 ID:EnNYc+0r
>1 乙彼。
前スレに案内出してきました。
次にスレ立ての機会があったら忘れないでね。
最悪の場合乱立招いちゃうから。
4 :
名無しの心子知らず:02/04/02 19:29 ID:UB4aoCvE
あ、新スレできてたんだ。いつも直で行くから気づかなかった。
今愛子タン テレビでやってるね。
髪の毛フサフサでうらやましい〜そんな我が子はM字型はげ。
別名横山ノックヘア。(やな例えだな)
5 :
名無しの心子知らず:02/04/02 21:08 ID:S1oAP/Y7
1さんお疲れさまです。
うちの子今8ヶ月ですが
赤ちゃん返り(まだ赤ちゃんですけど)みたいに
最近すごーーーく甘えん坊なのです。
家でも一人遊びは嫌ですぐ抱っこ。
おんぶしても数分で泣き叫ぶ。
ベビーカーも嫌で ぐずるので抱き上げるとにかーっと笑う。
お風呂が大好きで 脱衣所に寝かせるとウハウハだったのに
抱っこ→寝かせる行為が嫌だから大泣き。
とにかく構ってちゃんみたいです。
元からそんな気はあったけど 最近エスカレート気味です。
同じくらいの月齢の赤ちゃん見ても
一人でずーっと遊んでる子もいたりして十人十色とはいえ羨ましい。
このくらいの月齢って甘えん坊になったりするものでしょうか。
ちなみに男の子です。
6 :
名無しの心子知らず:02/04/02 21:29 ID:JyqJqWIF
>4
ああ。。うちの息子も生まれたときから
エムゥゥ〜!ですわ。。
しかももうすぐ5ヶ月だというのに。。あぅあぅ
7 :
436:02/04/02 22:07 ID:d22m5trV
うちの娘もエム字だった・・・。頭。
そりこみ入ってるかとオモタヨ。
8 :
名無しの心子知らず:02/04/02 22:31 ID:CuRn+V3r
>5
月齢が進んできて、甘えの感情が出てきてるっていう事だよ。
精神的な成長の現われなんじゃない?
もちろん、甘えなければいけないって事はないよ。
赤ちゃんそれぞれ個性があるしね。
うちも8ヶ月だけど、最近「だっこ」って手を出すように(見えるw)
なった。可愛くて、ついだっこしちゃう。
甘えてくるのは、ほんの数年の短い期間だけだから、大切にしたいよね。
9 :
あん ◆/bINpkv. :02/04/02 22:45 ID:8bcLr3SK
>>5 後追いが始まったんだね。一番甘えん坊の時期かもね。
うちもすごかったよ!とにかくママが好きなんだね。
これも立派な成長だからさ、もう少しベタベタさせてあげてね。
10 :
前スレ957:02/04/02 23:00 ID:BGYYWr5B
前スレで「泣いてるのに放っておくと無気力な子供になる?」
とお聞きした>957です。
皆さん、レスありがとうございました。
いろんな話を聞く(読む)うちに、ああ、そうだよなあと納得して
気持ちが軽くなりました。
(おむつ・授乳・げっぷ・寝たり起きたりでぐずるのをあやし…
なんてことを延々とやりながら、疲れた頭で例の話を考えてると
泣いてるからにはずーっと手を抜いちゃいけないのか〜と
ちょっと追いつめられた気持ちになりそうだった…)
もう少ししたらもっとラクになるに違いない…と願いつつ
どうしても手が回らない時や「だめだもう勘弁して〜」な時は
ちょっと泣いていてもらうのも一つの手、と考えることにします。
散歩もいいですね〜。私も最近少々お疲れ気味なので…
上手に気分転換して、自分なりにやっていきたいと思います。
どうもありがとうございました。
11 :
名無しの心子知らず:02/04/02 23:16 ID:ensaD3cV
疲れきってる時、
泣き続ける息子を無言でみつめてたら
会い方がすっ飛んできてあやしてくれた。
私の目つきがヤバかったらしい・・・。
12 :
5:02/04/02 23:25 ID:S1oAP/Y7
>8,9
やはり成長過程の一環なんですね。
抱っこさえすればご機嫌でカワイイのですが
10`超えの大きめなので 長時間はしんどいけど頑張ります。
あと数年したらだんだん親離れして
抱っこしたくてもさせてくれなくなりますもんね。
思いっきりべたべたしてあげます。
13 :
名無しの心子知らず:02/04/03 09:19 ID:0e4dCbmM
まだ寝ているだけの赤ちゃんでも運動不足ってあるの?
よく手足バタバタさせてるし、毎日ベビーカーで散歩したりもしてるけど
するだけじゃ運動不足になるから腹這いで運動させましょうって
言われちゃった…。
14 :
名無しの心子知らず:02/04/03 09:49 ID:P6cgjurc
>13
赤ちゃんの運動不足って・・・
赤ちゃんと同じ動きやってみたら、死ぬほどしんどかった覚えがある。
正直、あんなに動けないよ。
15 :
名無しの心子知らず:02/04/03 10:04 ID:kscvVZTE
>13,14
オリンピック選手があかんぼの動きの真似をしたら
1時間でばてたそうだ、という記事を読んだことがある。
ソースは出せないが。
いやぁ、あの動きは手足が長くなった大人には無理っしょ。
16 :
名無しの心子知らず:02/04/03 11:38 ID:nWFZC2C8
前スレ964です。
みなさんありがとうございました。
お約束なんですね。女の子だし心配しまいました。
帽子で窒息…たしかに危険ですね。
いっぱいだっこしてあげようと思います!
最近 病院ばかり行っているなぁ〜
39度の発熱で小児科へ
アトピーで皮膚科
で 予防接種でまた小児科
小児科で同じ月齢の赤ちゃん皆 きれいに着飾ってたな〜
うちの子アトピーで顔 湿疹ひどくて
母乳だから私のせいかな って思ったりもして可哀想でした
もうすぐ 6ヶ月だけど 熱出してから離乳食もあまり受けつけない様に
成ってしまいました
スプーン見ただけで泣くなんてショック☆<( ̄□ ̄;)>☆
(-_-;ウーン 息詰まりそう
天気もいいのに 娘連れてお出かけするかな
( ̄0 ̄;アッ ベビーカー嫌いなのよね うちの子(;´д`)トホホ
グチに成ってしまいました それと長文すみません
18 :
名無しの心子知らず:02/04/03 13:56 ID:h1lXbgqR
5ヶ月の息子が、たった今はじめて寝返ったー!ウレシイ。
ところで夜寝ている時に寝返っても、まだ自分で仰向けに戻れないので
窒息しないのかな。と心配し過ぎだろうとは思いつつもやはりチョト心配です。
夜中でも苦しかったら泣いて呼んだり、自分で首を横にしたりするのかな?
何か寝返りできないよう対策練ったほうがよいのでしょうか?
既出だったら済みません。
19 :
名無しの心子知らず:02/04/03 14:09 ID:0iYE0TLI
>18
「寝返りしたら戻れなくなった!苦しい!」となればまず間違いなく泣くし
寝返りできる月齢の赤ちゃんなら低月齢の赤ちゃんのように
「ふとんに顔をべったりくっつけてそのまま窒息」するほどアホじゃないので、
「顔を横に向ける」くらいやります。
夜中もそんなに心配しなくて大丈夫よん。
20 :
名無しの心子知らず:02/04/03 14:41 ID:HCYCcUwH
首すわり、ってどういう事が基準ですか?
3ヶ月になる娘がいるのですが、
私が仰向けに寝て、お腹の上でうつぶせに寝かせると
頭を持ち上げ、きょろきょろします。
(ちょうど大人が寝転がって本を読むような感じ)
縦抱っこでは首はぐらぐらしません。
でも起こすときに両手だけを引っ張っても頭はついてきません。
これはすわってる、といえるのでしょうか?
すわりかけてる、なのでしょうか?
21 :
18:02/04/03 14:50 ID:h1lXbgqR
>19
19さんありがとう。
確かにそうですね、安心しました。
22 :
名無しの心子知らず:02/04/03 16:27 ID:MyQ+5sLT
もすぐ 1ヶ月な息子ですが
昼間寝ない寝ない、、ヽ(´Д`;)ノ
こんなものなのでそうか?汗
ちょいと前までは昼夜区別なく寝まくってたのに、、
1ヶ月検診(なぜか妙に早い)にいってからというもの 昼寝しない〜
相手しろとうぢゃうぢゃうなってる、、、
音楽かけとくと よろこぶんで かけてるのだが
女性ボーカルの時はあんなに上機嫌なのに 男性ボーカルだとはげしくブーイングヽ(´Д`;)ノ
こんなもんなんですかねぇ、、、(鬱
23 :
名無しの心子知らず:02/04/03 17:24 ID:nWFZC2C8
>20
私も、首がすわったかどうかの判定を伺いたいと思っていました。
うちの娘は、げっぷをさせようとするときに首をすくっと浮かしてきょろきょろしています。
私が上体を傾かせていくと、そのまま頭を持ち上げています。
それから、うつぶせに寝かせる勇気がなくて、首があげられるかどうかも確認できません。。。
ひとりっきりで子育てしていると、些細なことでもわからなくて困ってしまいます。。。
24 :
名無しの心子知らず:02/04/03 17:30 ID:6iGTmWQW
ひきおこし検査っていうのがあって、首がついてきたらOKって事らしいけど、
うちの地域の3〜4ヶ月検診では、うつぶせにさせて腹ばい状態で、首がグン!
と持ち上がったらOKって感じでした。
うちのも、腹ばい首持ち上がりは早かったけど、引き起こしは私が恐れて(w)
なかなかやらせなくて(腕がもげそう、とかw)、ついてくるの遅かった。
つか、家では引き起こしあんまやってない。
その時期に連れて行って、腹ばいでOKだったから、多分腹ばいで首が上がれば
OKって事なんじゃないかな。
「OK」連発でスマソ。
25 :
名無しの心子知らず:02/04/03 17:47 ID:7q56LxxV
>22
ウチの子も女性ボーカル好き!ていうか高い声が好き。
お気に入りは矢野顕子。
>24
引き起こし、ウチの子(3ヶ月半)の場合は最初は要領がつかめなくて?
全然ダメでした。
腹ばいで首上げは全然OKだったのに。
機嫌のいいときに何度かやってるうちに首がついてくるように
なりました。
26 :
名無しの心子知らず:02/04/03 18:48 ID:mQl0Pt4j
>24
首あげは早かったけど引き起こしすると頭ついてこなくて
首が据わってないとずっと思ってました。
3ヶ月半くらいで医者にかかった時、引き起こし検査されて
あ、やっぱりついてきてない・・と思ったら、
「完全に据わってますよ」とひと言。
あーらいつのまにってかんじでした。
27 :
名無しの心子知らず:02/04/03 20:51 ID:rc0qwP4H
首すわりは 両手で45度まで引っ張ってみて
その時首がついてくれば「すわっている」らしいです。
28 :
名無しの心子知らず:02/04/03 20:53 ID:i16H7OKf
ええっと、質問スレで相談したことですが、参考になるかもしれないので・・
1ヶ月の娘
ヘソがじゅくじゅじゅしている上にポコッと膨らんできていました。
産婦人科では「乾かす黄色い粉」とゲンタシンを処方してもらって
いたんですが、じゅくじゅくが治らないので、小児科に診せに行きました。
↓
へその緒が取れるのが遅かったため、退院直前に無理矢理取ったのが
どうも良くなかったようで、キチンと塞がっていなかった様子。
中途半端に縛っていたのが悪かったそうな。
さらに「黄色い粉」を使ったのが悪かった。
これは乾かす作用はあるけど、細菌が繁殖するので15年くらい前から
使われなくなっているとか(ーー;
ということで、化膿していたわけです。
で、へその緒の残りが少ないので、結ぶことが出来ないので「焼く」ことに
「焼く」といっても、金属製の棒のようなものを当てていたので、多分
硝酸銀か何かだと思います。
あとは、ゲンタシンを時々塗ればたぶんokとのこと。
29 :
名無しの心子知らず:02/04/03 21:08 ID:RDE1lWsE
>>28 うちの子もへその緒取れた後ぐちゅぐちゅになっていたので
病院へ行ったら、その硝酸銀とやらで焼かれました。
今6ヶ月、まだその時のコゲがへその中に残っています。
かさぶたの様に取れていくもんだと思って放置していたんですが
(風呂上りにチョロっと綿棒で水分拭く程度)
このままでもいいんでしょうか?
おへその中が半分くらい黒〜くなっています。
30 :
名無しの心子知らず:02/04/03 21:34 ID:i16H7OKf
硝酸銀で処置した皮膚って自然にかさぶたになると思いますけど
31 :
名無しの心子知らず:02/04/03 21:42 ID:RDE1lWsE
で、そのかさぶたってどのくらいで取れる?
6ヶ月でもそのまま黒いってやっぱ変?
32 :
名無しの心子知らず:02/04/03 22:05 ID:i16H7OKf
ヘソの中だから取れにくいんじゃないかなぁ・・
処置後は普通にお風呂に入れて良いと言っていたので、そのうちに
取れていくんではないかと思っているんですが
水分ふく程度だったら、なかなか取れないような気がしますね
積極的にほじくって良いんだろうか?
33 :
名無しの心子知らず:02/04/03 22:12 ID:v7wjQnHW
>32
ほじくると、臍の部分は皮下の脂肪層がないから直接内臓方面に
ダメージがゆくので腹痛引き起こしかねないよ。
大人でも下手にいじって腹膜炎、とかあるらしいし。
放置に限る。さもなきゃ医者で相談。
34 :
名無しの心子知らず:02/04/03 22:50 ID:NFZmL/Qv
うちの子は別に処置なんかしてないけど
ヘソの中は黒いのが溜まってるよ。
垢だと思う。いじるとおなか痛くなったら困るんで
放置してる。
別にぐぢゅぐぢゅしてなければ放置でいいと思うけど。
35 :
23:02/04/04 17:15 ID:eqtFQEdc
>24-27 そうなのですか!
1ヶ月検診でその検査をしてくれたのですが、首を起こしてひき起こしでも
首はついてきていました。
検診以前にも、授乳時に足をつっぱって首をぐわーんとそらしたりしていたので
首が強いのかもしれないと思いましたが、2ヵ月になった今でも、
首を持ち上げるのに時間がかかるようなので、まだまだかなーと思っていました。
ひきおこしをやってみようかと思ったけど、肩の関節は心配ないのでしょうか
36 :
名無しの心子知らず:02/04/04 18:04 ID:+YgWUq9+
>35
「ぐいっ」と引っ張り起こすのじゃなければ大丈夫。
あくまで「そっと引き起こし」でね。
37 :
名無しの心子知らず:02/04/04 18:53 ID:K/MvjOi+
父親に抱かれると泣き出す子供に困っていた前スレ929です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
子供は相変わらず旦那が抱くと泣き出してます…。
旦那の方も気にしてないそぶりしながらも、やっぱり泣かれると悲しいのか
時々大きな声出してしまうので、抱いてる人間がイライラしてると赤ちゃんにも
伝わるだろうし悪循環にならないかと心配ですが
そのうち慣れると信じて頑張ってもらうことにします。
38 :
名無しの心子知らず:02/04/04 19:07 ID:C7kUB1g+
>35
まだすわりかけくらいですが
引き起こしをよく試しています。
「おっきしてみよー」とか言いながら
ゆっくりやってますが遊んでると思うのか
むしろご機嫌です。
39 :
名無しの心子知らず:02/04/05 00:02 ID:A8K0p7wo
35です。
今は何をするにもおっかなびっくりで、逆に成長をさまたげやしないかと…
寝かせっぱなしじゃかわいそうだし、明日、ひきおこし試してみます。
ありがとうございました!
40 :
名無しの心子知らず:02/04/05 11:26 ID:WpJQqV5t
うちの子4ヶ月で歯がはえてきちゃったんですが、早すぎでしょうか??
早い子で7ヶ月くらいからと聞いてたのでビックリしています。
41 :
名無しの心子知らず:02/04/05 11:30 ID:A+KxA5et
>40
うちも5ヶ月後半くらいから生え始めたよ、
正直、「え?もう?」って感じでびっくりした。
生える時期ったって、赤ちゃんそれぞれ違うだろうから、
早く生えてきても気にしなくていいんじゃないかな?
42 :
名無しの心子知らず:02/04/05 11:33 ID:SenI0X0T
うちの子は下の歯2本、3ヶ月で生えてきたよ。ビクーリ
私カルシウム取りすぎたかな・・・
8ヶ月の今は上下4本ずつ計8本きれーーに生えてます。
生え方も生える時期も子供によって違うみたいだよ。
聞いた話だけど奥歯から生えてきた子もいるみたい。
しかし乳噛まれると本当に痛くて泣けてくるー
43 :
名無しの心子知らず:02/04/05 11:52 ID:756eg522
>42さん
うちももうすぐ8ヶ月なんだけど、5ヶ月半で下二本生えたっきり
増えません…8本も生えてるなんてすごいなー。授乳は大変ですよね。
うちはまだ下二本だけなんで痛みは感じないくらいだけど…
これから増えてくるかな〜上が全然生えてくる気配がないので心配。
44 :
名無しの心子知らず:02/04/05 11:52 ID:O0ZOQW2K
>40
生まれた時にすでに歯が顔を出してる子もたまにいます。
歯が生えるのが早い=虫歯の心配をする期間が長くなるということ。
早めに歯のお手入れは始めましょう。
本数が少なくて「歯磨きは5秒で終わる」の頃から歯磨き習慣があると
大きくなってからラクチンだよ。
45 :
名無しの心子知らず:02/04/05 17:51 ID:WpJQqV5t
40です。みなさんレスありがとうございました。
はみがき、今日からはじめようと思います!
でも、うちの子、私が口の中を見ようとするととても嫌がるんですよね〜。
これから毎日、寝る前に泣かれそうです。。。
46 :
名無しの心子知らず:02/04/05 18:30 ID:6R3Irpqf
>43
うちの子、生後半年くらいで下が2本生えたっきり
1歳の誕生日を過ぎるまで次の歯が全然出て来なかったけど
その後ちゃんと全部生えたので、まだ心配しなくて大丈夫。
47 :
名無しの心子知らず:02/04/05 18:35 ID:LYLwaGfQ
うちのが1歳3ヶ月でやっと出てきました。
旦那も遅かったそうなので似たのかも
案外手入れが大変だから遅いほうが楽よん
48 :
名無しの心子知らず:02/04/05 21:03 ID:R3hT6x69
家の子は産まれた時から歯が見えてたよ。
病院で本当にビックリした。今時の子は生まれた時から
歯がはえてるもんなんだぁ〜って感心してたもん(W
やっぱりカルシウムとり過ぎって関係あるんかな〜?
カルシウムタブ、牛乳500ml、ヨーグルト500gを
妊娠中、毎日食べてたもんで・・・。
49 :
名無しさん@1周年:02/04/05 21:49 ID:XRIRRoFf
2ヶ月の息子の湿疹がひどくて病院へ行きました。
1件目は清潔にしていれば大丈夫といわれそのままにしていましたが
額、眉間、両ほっぺ、が真っ赤になって、表面はかさかさですが少し黄色
のツユがにじんできたので2件目へ。
もっと早くつれて来いと叱られ、非ステロイドの軟膏サリベドールをもら
いました。
少しミルクを足していましたがそれもだめ、乳児湿疹かアレルギーか判断が
つかないので、念のため卵断ちもしろとの事。
アトピーなのか、本当に良くなるのか心配です。
身体にも少しでてきました。
旦那も私も特にアレルギー等はないんですが・・・。
50 :
名無しの心子知らず:02/04/05 21:56 ID:MaybhIEO
>49
2ヶ月でもっと早くも何も無いと思うんだけど。
確かに2ヶ月じゃ湿疹かアトピーか分からないと思います。
不安だろうけど、今出来ることをしてあげて下さい。
もう少ししたら、落ち着くかもしれないし、
もしアトピーだとしてもちゃんとした対策も立てたれると思うし。
51 :
28:02/04/06 07:38 ID:FJw6FpqK
>29
とりあえず、うちの場合3日くらいで黒いところが取れました。
ゲンタシン軟膏を定期的に塗っているのですが、そのせいでしょうか
52 :
名無しの心子知らず:02/04/06 10:34 ID:Df71BEA3
ベビーラックって使ってますか?
家は生まれた時から使ってるんですけど、先日
8ヶ月になる家の子が、転落しちゃったんです!
まだそんなに身動き出来る子じゃないからテーブルを
ベルト代わりにして洗い物してるすきに両足でストッパーを
蹴り飛ばしちゃったみたいでそのまま転落・・・・
運良く何とも無かったんですけど、あれにはビックリしました。
こっちの不注意で事故は起きたんですけどいちよう使用してたラックに会社
に連絡したんです。赤ちゃんが簡単に取れないようにもう一つ
ストッパーをつけて欲しい。と
そしたら、検討します。と言ってくれました。
ラックを使ってる人達は充分気を付けて下さい。
忙しいとついシートベルト付けるのめんどうで
机だけでいいやって思いがちですけど・・・・・
はぁ・・・・
ごめんなさい・・・・・!!
53 :
名無しの心子知らず:02/04/06 10:50 ID:4fcmNjyt
ベルト付けるのって当たり前では?
「いちよう」って???
「いちおう(一応)」でしょ。頭悪げ。
こんなドキュの連絡を受けるラックの会社も気の毒だわ。
55 :
52:02/04/06 12:04 ID:Df71BEA3
>54
確かにそうだね。
少しはストレス発散できた?
でも、ホントにこっちの不注意だったから
苦情の電話ではない。とちゃんと言いましたよ。
>53
そうなんですよね・・
普通の事なんですよね・・・
ベルトをつけない親はなかなかいないと思われ。
57 :
名無しの心子知らず:02/04/06 13:12 ID:wF3/Q0ZD
>52
ベビーラックって、離乳食食べさせる時とかに座らせる椅子?
だったら、うちのも何回かテーブル部分を蹴り飛ばして外してしまってます。(w
足の力も強くなってきてるよね。8ヶ月とはいえ、まったくもってあなどれなくなってきたよ。
で、その椅子の事なんだけど、うちのを見たけど、シートベルト付いていない、、、
欠陥商品なのか?
って、まーそれはさておき、うちでは対策として、座らせてちょっと離れる場合、
あらかじめテーブルを取り外しておくのです。(w
そして、足元に大き目のクッションを2つほど置いておきます。
これで万が一落ちても大丈夫。
蹴っても外れないくらい頑丈にするのもいいけど、蹴る時って足にも相当
勢いがついてるでしょ。力も入ってるし。それにも負けないくらいな強固な物だったら
蹴った時に、赤ちゃんが骨を折ったりして、重傷の怪我を負う事があるかもしれないよ。
それだったら、蹴って外れるくらいの固さにしておいた方が、良いと思うんだけど。
これはあくまでも、私の考えだから、かなりDQSかもしれないけど、私はそう解釈してるよ。
こういう考えどうかな。
文章が下手でまとまりの無いカキコになってスマソ。
ちなみにうちも8ヶ月だよ。これからどんどん動きが激しくなって大変だけど、
がんばっていこうね。
あ、蹴り飛ばしたのはテーブルじゃなくてストッパーだったのね。。。
勘違いスマソ。
59 :
名無しの心子知らず:02/04/08 20:16 ID:cJzlEQeB
うちの子もう丸三日ウンチ出てません。
便秘4日目に突入しました。
綿棒でコチョコチョしてみましたが、くっさーいオナラが
出ただけです・・・
どうすればよい?
60 :
名無しの心子知らず:02/04/09 02:43 ID:RV8KfGob
1歳1ヶ月の子です。さっき、ソファから、おでこから
おちました。首もぐっと沿って、その後、すごく
なきました。泣いたし、その後すぐ機嫌なおったから
大丈夫みたいだけど、やっぱり心配です。
冷えピタをはっています。明日、病院一応いこうと
おもってるけど、皆さん、経験ありますか。
おでこからそのまま落ちたから、相当痛かったはず・・・
アー心配。
>>59 うちは、よくお腹マッサージしてた。
お腹をのの字書いて。
あとは、果汁のプルーン。
うちはそこでなんとか出たけど。
友達のところは、マルツエキス使ってた。
お子さんの月齢がわからないので・・果汁とか飲めるのかな?
62 :
名無しの心子知らず:02/04/09 06:55 ID:V6TD++wE
いまさら恥ずかしくて誰にも聞けないのですが(w
乳児の「お散歩」の意義がよくわかっていない・・・
外気浴&景色を見せて刺激 ってことなのかなあ?
うちの近所、坂ばっかりだからベビーカーだとすっごい大変なので
天気のいい日にだっこひもで買い物がてら近所に同行させてるんですが
そんなもんでいいのかなあ?
>>62 私も同じこと聞きたかった!
一応天気がよければベビーカーで一時間ぐらい、買い物ついでに公園をぶらぶら
してはいるんだけど、うちの子ベビーカー乗せるとすぐ寝ちゃうんだよね…
外気浴はともかく、寝ちゃってたら景色見せて刺激も何もないんじゃないかと
思いながら毎日うろうろしてる。
64 :
名無しの心子知らず:02/04/09 08:54 ID:9mhGBD2l
>62・63
アカンボにとって「家の外の世界」ってのは非常に刺激の強い世界です。
アカンボは自分の脳を必要以上の強い刺激からシャットアウトするために
「寝る」ということで脳の中の情報を整理し、自己防衛してるらしい。
(兄弟の騒ぎ声や大きな音でTVのついたままの部屋でも平気で突然寝たりするのはこのせい)
なのでだっこひもでの外出でも、すぐに寝ちゃった体制でベビーカーで連れ歩くのも
充分な「刺激」になっておりまする。
65 :
名無しの心子知らず:02/04/09 12:19 ID:ACsv0Y6r
>59さん
61さんも書いていらっしゃるけど、プルーンの果汁とかはよく
効くようですよ。あとマルツエキス、うちはこれによく頼って
ました。赤ちゃんでも飲める便秘薬です。(麦芽エキス)
でもウンチののペースはけっこう個人差激しいので出なくても
とりわけ機嫌が悪いとかお腹痛そうとかじゃなければ無理に
綿棒刺激とか浣腸とかしなくても良いらしいですよ。うちの子
4ヶ月の時に10日出なかったことがあったけど小児科の先生に
マルツエキス飲ますくらいであとは放っておいても大丈夫と
言われました。固いウンチで肛門とか切れちゃって痛そうだと
可哀相だけど、うちのは排便間隔が長いだけで普通のウンチが
4〜5日に一回って感じのペースでした。
離乳食とかは始めてる月齢なのかな?離乳食食べるようになると
案外治ったりするし、便秘に効果のある食べ物とかも取り入れ
られるようになりますよね。今8ヶ月ですが一日に2回くらい出ます。
頑固な便秘持ちだったのが嘘のようである。
あまり神経質にならなくても大丈夫だと思いますよー。
66 :
名無しの心子知らず:02/04/09 12:26 ID:Ki/PWdBA
>>60 おでこって頭の中でもすごく頑丈だと思うよ・・・?
67 :
名無しの心子知らず:02/04/09 12:29 ID:biB+tZxz
>66
ああ、だから激しく頭突きしてきても泣かないんだねぇ。
痛くて泣きそうなのは、こっちの方だ。(w
68 :
名無しの心子知らず:02/04/09 12:53 ID:TVQB5MKP
59です。
アドバイスどもありがと。
プルーン果汁試してみます。
息子は6ヶ月で昼だけ少し離乳食食べさせてます。
母乳のせいか2〜3日に一回のウンチでも形のない
やわらかいものです。
本人は苦しんでいないようなので、もう少し様子みてみます。
69 :
名無しの心子知らず:02/04/09 14:17 ID:JTzK8LxL
みなさんうつ伏せ寝ってさせてます?
二ヶ月の息子はうつ伏せ寝にするとそれまでグズッてたのが
うそみたく良く寝てくれます。
でも平気で3,4時間くらい寝てしまうので首が痛くならないかと
心配です。
途中で起こして顔の向きをかえた方がいいんでしょうか?
70 :
名無しの心子知らず:02/04/09 14:19 ID:j2nE4oXh
>>69 うつ伏せ寝は危険だよ。
SIDSの重要因子とされてるよ。
できれば辞めた方が・・・
71 :
名無しの心子知らず:02/04/09 14:21 ID:biB+tZxz
月齢低いと危険なのかな?
うちのは8ヶ月だけど、最近よくうつぶせになって爆睡してるよ。
よく眠れるみたい。
もちろん、長時間目は離さないようにしてるけど。
72 :
名無しの心子知らず:02/04/09 14:34 ID:j2nE4oXh
>>70ですが、一応補足。
ベビカムのQ&Aから専門家の言葉を引用します。
<ここから>
SIDSとうつ伏せ寝の関係は、「疫学的」な関係です。
もともとSIDSになりやすい状態(呼吸を司る脳の成熟度など)にある赤ちゃんが、
うつ伏せ寝をすると、呼吸が止まってしまうことがある、ということなのです。
そのような「未熟性」のない赤ちゃんがいくらうつ伏せ寝をしてもしSIDSにはなりません。
ただ、どのような子どもが危険なのか、現在の医学ではわからないのです。
まあ、うつ伏せ寝とSIDSの因果関係ははっきりとは掴めてないけど、
他のHPでは、どうしてもうつ伏せの方が良く寝るのなら、まず、赤ちゃんを
うつ伏せで寝かせ、寝入ったら仰向けに変えるように、と書いてありました。
>>71 8ヶ月なら、寝返り打てるでしょ?
仰向けに寝かせてても、うつ伏せになっちゃったりしない?
ある程度の歳になったら仕方無いかも。
スマソ。
>>72の文章、<ここまで>つけるの忘れた。
引用は「現在の医学ではわからないのです。」までです。
74 :
名無しの心子知らず:02/04/09 14:37 ID:biB+tZxz
>72
おおそうか。
もう寝返りが打ててるんだった。(w
ごろごろごろごろしてるうちに、うつぶせになって寝ちゃうのが最近のパターン。
落ち着くんだろうね。
今もそうやって寝てしまったところ。
75 :
60:02/04/09 16:16 ID:RV8KfGob
>>66 頭の中で一番丈夫なんだ。
そうはいっても、心配だったよー。
頭突きの比じゃないからさ。
たかいとこから、フローリングへ手もつかずに
落ちてしまったから・・
一応、午前、病院いってきました。
76 :
ハナのママ:02/04/09 17:02 ID:AyDx/TCo
子供服か?親切な人の板か迷ったんですが、乳児の皆様に教えてチャンです。
今、子供は9ヶ月でハイハイはじめている頃なんですが、
皆さんはどんな服ですか?というより、下のズボンはこの時期
どんな長さなの?ひざが出ているヤツは、痛いんじゃないかなあ?
とか、もう暑いから長いのはなあ・・・とかいろいろ悩んじゃってます。
今日は、冬に履いていた長ズボンでベビーカーで散歩に行ったら、
前から歩いてくる同じような靴を履いていないベビーカーの子は
膝上ズボンだった・・・・。(気温18度くらい)
公園へ行っても、あんまり同じような月齢のおかーさんが
おらず、聞けずに困っています。(いや、私が内気なのかな)
みなさんの経験を聞かせていただければ、と思います。
77 :
名無しの心子知らず:02/04/09 17:14 ID:evh8C3ld
>76
暑かったら、短パンでも大丈夫だよ。
ひざが出てても大丈夫だよ。
(少なくともうちの子は、ひざがどうかなったことありませんでした)
変に暑いのに長ズボンはかせてると、ひざの裏があせもできないかなあ。
ご心配なら、薄手の長ズボンはいかが?(でもめくれそう)
78 :
名無しの心子知らず:02/04/09 17:22 ID:4Osh0+vo
>76
11ヶ月です。愛知県在住。
自分より薄着でということで長袖Tシャツに吊ズボン?です。下着靴下なし。
うちはお下がりの中から選ぶと全部膝が出てます…
ていうか、長いズボンだとはいはいするとふんずけません?
冬中そうだったので、今はオムツがはみ出そうなののときもあります。
膝が痛そうだと思われるなら、はいはい用サポーターもありますよ。
うちは使いませんが。
79 :
名無しの心子知らず:02/04/09 19:12 ID:9D+wgJZT
ちょっと話を戻しちゃいますが、7ヶ月の息子(まだ6キロ前後しかない)
の首はもう完璧にすわっていると思っていました。
引き起こしもできるし、きょろきょろしてるし。
でも、うつぶせの状態で首を上げられないのって、変なのでしょうか…?
顔をつっぷして、横向いたりは出来るけど手をついて首を持ち上げることが
出来ないんです。あっという間に不機嫌になってしまう。
今日予防接種のときお医者さんに聞いたら「体が弱いかもしれない」って
言われてう〜ん、ちょっとショック。そのうち持ち上がるんだろうけど、
毎日うつぶせにさして運動した方が良いのかな〜、と悩み始めてしまいました。
80 :
名無しの心子知らず:02/04/09 19:48 ID:to8inMZ0
>79
うつ伏せ運動させた方がいいと保健センターで
聞きましたが・・・
始めのうちは長くても5分くらいで
泣き出したらすぐ止めさせてくださいね〜
81 :
名無しの心子知らず:02/04/09 21:21 ID:3UCKQLs/
>79
それは手を使うのがまだ下手なだけじゃないですか?
手で体を支えることを覚えたらどうってことないと思いますよ。
うちの息子(7ヶ月)も、2ヶ月半で首がすわったのに手足の使い方が下手で
つい最近まで寝返りできませんでした。
でもコツをつかんだ今ではゴロゴロ転がるし、首を高く持ち上げたりしますよ。
82 :
名無しの心子知らず:02/04/09 21:53 ID:8Dg4wZUj
うちのコ8ヶ月ですが 最近寝る時横向きに寝るんです。
顔だけじゃなくて体全体で。
腕が短いからぶらぶらしてるし、下になった腕が痺れないか心配で。
でもあお向けにしようとすると起きちゃうんです。
で 目が覚める時はそのままごろんとあお向けになって大泣き。
こういうコって普通でしょうか。
83 :
名無しの心子知らず:02/04/09 22:01 ID:nxkcw6GO
>82
うちもです。8ヶ月、全く同じ、真横向いて寝ています。
夜中、添乳しながら寝ているのでその癖かな?と思っていたのですが。
上に向けようとすると激しく怒ります。寝てくれるんんなら
横でもいいやと思うことにしました。
便乗質問ですが、枕って使ってますか?
84 :
名無しの心子知らず:02/04/09 22:15 ID:avFXiCFI
流れ変えちゃってスンマソ
日中暑い日が有りますが、肌着って着せてますか?
今1歳ちょうどですが、長袖Tシャツの中は半袖ボディータイプの
肌着着て、オーバーオール、とう言ういでたちですが、
私はキャミにコットンシャツ着ても暑いくらいだったから子供も
暑いですよね?
肌着ってまったく無し?もちろん真夏はTシャツだけですが・・・
今の時期、直接長袖Tシャツ+オーバーオールでもいいのかしら?
85 :
79:02/04/09 22:19 ID:9D+wgJZT
>81&82
ちょとずつうつぶせ運動してみます。(5分は持たなさそう…)
手足の使い方が下手ってのはなるほど!でした。
おもちゃ持たせてもぶんぶん振り回すだけですぐ飛んでっちゃうし。
コツつかんでないだけなのね〜、って思ってみると気にならなくなりました。
どうもありがとうでした!
>81,2
うちも横向きで寝てるときたまにあります。いつも右向いてるので
たまには左向いたら、と動かすとやっぱり激しく怒る。
ドーナツ枕とかいろいろ試したけど
結局使ってないです。頭が斜めに楕円になってきてます。
86 :
名無しの心子知らず:02/04/09 22:19 ID:TW/bExkm
>84
暖かい日でも半袖の肌着を着せてます
汗ばむくらいの日でも一応タンクトップの肌着を着せてるけど・・・
87 :
82:02/04/09 22:20 ID:8Dg4wZUj
>83
即レスありがとう。
うちも添い乳して寝かせるけど 前までは顔だけ横向いてたんです。
昼寝も添い乳ばっかだけど、時々添い寝で寝てくれることがあり
その時は両手で私をがしっとつかんで寝ます。
寝入って離れようとするのが一苦労。
枕は赤子用テンピュールみたいのを新生児期に買いましたが
嫌がったのでお蔵入りになっています。
88 :
名無しの心子知らず:02/04/09 22:20 ID:TW/bExkm
あ、オーバーオールだったら肌着きなくてもいいかもですね
暑い日は
89 :
名無しの心子知らず:02/04/09 22:21 ID:VK2D9mrY
子供の背中に手を入れてみて、汗ばんでいたら子供は
暑いんだよ。
でも、田舎のおばば達は、薄着をさせてると必ず
「そんな格好させてぇ〜」と言い、鼻でも垂れようものなら
鬼の首を取ったように「ほらぁ〜、風邪ひいたぁ〜」
って言うよ。ヤダヤダ
90 :
84:02/04/09 22:30 ID:avFXiCFI
早レスありがとうごさいます。
>>89 そうそう!まさに実家のババ&大ババがそうなんです。
内臓冷やしたらいかんがね!とウルサイったら・・・。
午前中に着させてみて、公園行く前とかに背中に手を入れて
確認して脱ぎ着させたいと思います。
91 :
名無しの心子知らず:02/04/09 22:34 ID:biB+tZxz
8ヶ月って真横ねんね時なのかな。。。
うちのも偶然そうなんだけどね。つい最近から、眠くなり始めたら真横に
姿勢を取るようになった。ベビーベッドだと、柵にぶつかって(w)そのまま
真横状態で寝るんだけど、ベビーベッド以外の所で寝る時は、そのままクルっと
うつぶせになって、うつぶせで寝るようになっちゃった。
この方が、仰向けよりよく眠れるみたいです。
そのかわり、私が子どもから目が離せなくなってしまってますが。(w
昨日『産後の指導です』と名乗る人がうちへ来た。『保健所の方ですか?』と聞いた
ら『民間で廻らせてもらっています』と言われたので毎日虐待の報道されてるから
ボランティアの人だと思ってあがってもらってコーヒー出して20分程いろいろ話
をしていたら最終的に『産後の矯正下着屋』だった。『いくらいい物でも自分の会社
も名乗れないような人が売っている会社の物なんぞ買いたくもない』とさっさと
ご退場願ったがこんな経験した人います?防ぐ方法もあったら教えてください。
93 :
名無しの心子知らず:02/04/10 10:15 ID:B8tdcPY2
見ず知らずの人、家にあげちゃダメだよ。玄関かインターホンの
時点で断ろう。「今、子どもが寝てるんですぅ」とか。
うちはおばさんがコンドーム売りに来たよ〜。「この間買いました!」って
きっぱり言いました(藁
94 :
名無しの心子知らず:02/04/10 10:18 ID:vD2nyj79
アポ無し訪問者は出ません。
宅配なら、トラックが横付けしてわかるのでそんときだけ出る。
アポ無し訪問者は、大体セールス関係、宗教関係が占めてるから。
インターフォン越しであれ、いちいち断るのも面倒くさい。
95 :
名無しの心子知らず:02/04/10 10:31 ID:Gr7gQNG9
公的な訪問は、保健所であってもガス器具の点検であっても
必ず事前に告知があるよね。
だから私も94さん同様に、アポ無しの訪問には用心してます。
一応玄関先まではでるけど、ドアは絶対開けない。
「今たてこんでいるんであらためて下さい」
もしくは「もうしわけないが興味ないので失礼します」と答えている。
あまり邪険にするのも申し訳ないんで、声の調子は落としながらも
きっぱりと断るのがポイント。
心当たりのない訪問には、ドアは絶対開けてはいけません!
96 :
名無しの心子知らず:02/04/10 10:33 ID:H5N142u5
ドアホンで対応
97 :
名無しの心子知らず:02/04/10 10:38 ID:vD2nyj79
邪険にすると、逆恨みされたり逆ギレされたりする可能性もあるものね。
95さんの言うように、丁寧かつきっぱりお断りするのが、当り障り無くて
良いですね。
冷たく言ったり、きつい言葉で断っちゃうと、こっちも後々気分悪いし。(w
98 :
名無しの心子知らず:02/04/10 11:17 ID:quuFhQ8U
授乳についてなんですが、一カ月じゃまだ授乳の間隔ってあいてこないもの
なんでしょうか?うちは3時間あかずに必ず起きてしまいます。授乳の時間は
両方で30分くらいです。母乳はよく出てるほうだと思います。
お昼から夜まで少し寝たり起きたりしてぐずぐずしっぱなしなので、
自分のことがなんにも出来ず困っています。よく寝てくれるにはどうすれば
いいでしょうか?
99 :
名無しの心子知らず:02/04/10 11:28 ID:gO56gdu+
>87 乳児用の低反発枕ってあるのですね。
うちの二ヵ月の子、向き癖があるようで左右の頭のでっぱりが非対称になってしまいました。
先日、大人用の低反発枕を購入したら遣い心地が良かったので、
赤ちゃん用もないかネット検索してみましたがみつからなかったのです。
この辺りでは寝具売り場や量販店でも見かけなかったのですが、
どこでお求めになりましたか?
それから、みなさん外出されるときに赤ちゃんに日焼止めなどはぬってらっしゃいますか?
先日TVで紫外線から子供を守ろうと言う話が出てきました。
それは幼稚園のプールにネットを張って紫外線を遮るというものでしたので、
個人でどのように対策をとるべきかはわからず、何だか不安になってしまいました。
日焼け止めも物によっては赤ちゃんの皮膚呼吸をさまたげるでしょうし…
自然破壊が身近に感じられて、私も「コマメ生活」を心掛けなければと思いました(^^)
100 :
名無しの心子知らず:02/04/10 11:37 ID:nOW0YosT
あなた達、今が一番いいときよ。
101 :
名無しの心子知らず:02/04/10 11:43 ID:pqk8+aO1
102 :
92:02/04/10 12:08 ID:wwg8Ey/V
レスありがとう。
うち古い賃貸だからドアホンなし(鬱)
母子手帳の保険所にハガキ出さなかったから産後訪問って聞いて『こんなもんなんだ』
って思っちゃった。甘いよね…。
アポなしのピンポン、昼間は居留守にかぎるかも。
姑かもしれないからなおさら・…。(スレ違い)
103 :
名無しの心子知らず:02/04/10 12:30 ID:OW9nFmBh
>99
2ヶ月の子に余計なもの塗らないほうがいいんじゃ・・・?
皮膚科の薬でさえ、かぶれる可能性があるからなるべく
余計なものを出さない時期です。
帽子をかぶせたら?
104 :
名無しの心子知らず:02/04/10 18:08 ID:gHtDnah7
ここのスレでいいのかわからないけど・・・。
里帰り出産した方、先日実家に義父母から 嫁が世話になったお礼にと
結構な額の商品券が送られてきたそうで、父が怒っていました。
面倒を見るのは当然なのに、嫁ぎ先からそのようなことをされて
自分の娘と孫をとられたような気がしたのでしょう。
それにしても、嫁ぎ先から嫁の実家に里帰り出産のお礼をするのは
メジャーな風習なのでしょうか?
これがきっかけで両家の関係にヒビが入るのではと鬱です。
105 :
名無しの心子知らず:02/04/10 21:17 ID:KlZhwOyE
>>104 メジャーかどうかはわからないけど、私の義母も
お米やらなんやら送ってきたよ。やっぱり嫁と孫が
世話になったって言ってた。母は「私にとっても
実の娘で孫ですのでやって当然ですよ」とハッキリ義母に
言ってました。
友達の家では10万円を現金で貰ったとか聞いたし。
106 :
名無しの心子知らず:02/04/10 21:52 ID:Q7SxVBJq
>104さん
うちの義母も私の実家宛てにって現金を渡されましたよ。
(直接実家に送ったのではなくて私に「これ、お里のお母さん
にお世話になった御礼に渡して」って言われた)
うちの両親は「そんなことしてもらわなくて良いのに〜」と
恐縮していた。ダンナの実家のほうが私の実家より全然遠い
ので「あちらはたまにしか孫が見れないからうちより大事に
しなさい」といつも実家に行くと言われる…
まぁ「孫を取られた」ってのもわからなくないけど、両家の
どちらにとっても大事な孫だもん、そういうことでカリカリ
したくないよねぇ。
107 :
名無しの心子知らず:02/04/10 22:00 ID:GJWDMjG7
>98
うちも1ヶ月
昼と夜の授乳間隔ちゃうよ〜^^;
昼はぐじゅぐじゅと 寝たんだか起きてるんだかと 爆泣きを繰り返すけど
夜はわりかし 乳飲んで寝たりする、、
ま、こんなもんかね〜と思ってたりする、、
108 :
名無しの心子知らず:02/04/10 22:04 ID:f1jXXW3v
うちも里帰り出産した時は、義親からお礼の現金を貰ったよ。
ダンナからもお礼の現金を親に渡しました。
うちの親は、
義親からのお礼は、ありがたく頂いて、
ダンナからのお礼は、子供名義で定期預金にしてくれたよ。
里帰り出産のお礼は、地域差に関係なくメジャーな習慣だと思うけど、
違うのかな?
109 :
名無しの心子知らず:02/04/10 22:57 ID:wOgKOdZS
>99
>103さんに胴衣、追加。
日傘、帽子などの使用、薄手だけど長袖のベビー服着用。
直射日光さんさんの時間帯は外出しない。照り返しにも注意。
今後真夏には、冷房ががんがんに効いた店への出入りに、
ちょっとかけて保温できるものを持ち歩いて対処。
日光浴の必要なんかないのだし、まだ二ヶ月なら首もすわってないから
余程じゃないとあんまり連れ歩かない方がいいと思うのだけれど。
110 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:20 ID:dALNhs+f
8ヶ月なんですが、本等に絵本の読み聞かせをすると良いと書いてあります。
でも、全然見てくれないし聴いてくれなくて、無理ですー。
ベビー雑誌のモデルちゃんの日誌を見ながら「本当かい?」とつっこむ私。
皆さんのところはどうですか?
111 :
99:02/04/10 23:45 ID:FYo9ecO9
> 103、109
説明不足でした。外に連れて歩くようになったらどうしようかと思っています。
具体的に外出の準備まで教えてくださってありがとうございます。
ベッドに寝かせておいてもカーテン越しに紫外線があたっているようですし…。
あまり神経質なのもどうかとは思うのですが、顔だけかさかさ、黄色いので、
ひょっとして日焼けしてしまったのかと思いました。
それから、今は週末に買い物をまとめて夫に頼んでいるのですが、
一人の時は、買い物に出ざるを得なくなったら赤ちゃんを置いていくのでしょうか?
一人にしておいて何かあっても困るし、連れて行く事もできないし…
本当ににも分かっていない母親ではずかしい…
112 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:46 ID:lWfxl6D8
>111
赤ちゃんおいて出かけるの?
本気で聞いてるんですか?
113 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:48 ID:A+WAQ3W6
>111=99
なんで連れて行くことができないの?
1ヶ月過ぎたら親子共々外出OKだよ。
ベビーカーで連れて行きなされ!
114 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:51 ID:SN86Khdf
赤ちゃん置いて出かけるって・・・・ネタ?単なる天然?
115 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:53 ID:EPUrFZFr
生協の宅配やヨシケイは知ってる?
116 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:55 ID:H5N142u5
いるよ〜私の友達にそんな人
「ほんの近くのスーパーだし、寝てるあいだにパパっといっちゃうの。」
って言ってる人
家にはその間2ヶ月児が一人きり...
先輩ママだけど、それは見習えん
117 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:56 ID:SN86Khdf
オ〜怖い、怖い。
近頃の若いモンはっ!
118 :
116:02/04/10 23:58 ID:H5N142u5
>>117 良かった...それが常識なのかと思いかけてたよ
119 :
名無しの心子知らず:02/04/10 23:59 ID:hCzJ3Mhq
>111
心配ならベビーベッドの位置を変えてはいかが?
109では日焼けどめを検討するほど連日日中出歩かざるを得ない
状況になるのかと勘違いして「余程じゃないと」と書きましたが、
近場の買い物程度ならA型ベビーカーないしだっこひもで
(首が座る前から使えるものもあります)大丈夫ですよ。
生協の宅配、配達してくれる牛乳屋、米屋、コンビニ(A#P#)、
一生世話になって余分な宅配料金を払いつづけるわけじゃないから、
今だけそういうサービスを活用するのも選択肢のうちだと思います。
120 :
99:02/04/11 00:00 ID:JaA7dZLN
天然なんでしょうか、私…
前にどこかで、置いていくという話を読んだのです。
私は、30分程度ですが出かけなければならなくなった時に
何度か連れ出した事があります。
しかし赤ちゃんを外に連れ出すべきでないという事を近所の人に言われて、
そうすると他の方はどうなさっているのかな、と…
勿論、程度問題だとは思うのですが、近所でさっと買い物を済ませただけなのに
そのように言われたのです。
お騒がせしてごめんなさい。ほんと、はずかしいですね。
121 :
名無しの心子知らず:02/04/11 00:03 ID:mg19F2Po
99
知らないことは恥じではないよ。
よかったね。色々聞けて。
明日からも、頑張ってね。
122 :
名無しの心子知らず:02/04/11 00:04 ID:hr4BwiAa
>116
娘2ヶ月までは寝ている時に
30分ほど買い物に出てましたわ〜
私の場合、大丈夫でしたよ。
今6ヶ月で、元気に保育園行ってます
123 :
116:02/04/11 00:05 ID:wvFK5l5y
>>122 やっぱりいるんじゃン
そういう人〜!!!!!!!!
124 :
名無しの心子知らず:02/04/11 00:07 ID:BIP+zdLO
赤ちゃん置いて出かけてる時に
もし火事とかなったらどうするの?
30分も1人にするなんて考えられない
125 :
名無しの心子知らず:02/04/11 00:07 ID:IRubby+Z
話し変わるけど、私この前子供を2人車に乗せていて
喉が乾いたので、缶ジュースを買いに行こうとしたの。
自販機の前に車を横付けして、ほんの2〜3分車を降りてジュース買っていたら
知らないオバーさんに「子供を車に置いたまま、心配じゃないの?」って
怒鳴られました。私がおかしいのか?
126 :
87:02/04/11 00:08 ID:7htKhZU1
127 :
116:02/04/11 00:12 ID:wvFK5l5y
自分から見える範囲で少しそばを離れるのと
全く見えない状態で離れるのとじゃ全然違うよね...
でも、そういう状況でキーロックしちゃったって人いたから
気をつけてください...
128 :
99:02/04/11 00:16 ID:JaA7dZLN
みなさんありがとう…
通販や宅配、見てみます。
まったく情けない母親です
でも、子供の為に、しっかり頑張ります!
129 :
名無しの心子知らず:02/04/11 09:55 ID:KgwJ4tIO
連れて行けばいいのに・・・・
今は季節的にもいい季節だし
長時間でなければ問題ないと思うけど。
ベビーカーはまだ乗れないから抱っこ紐で一緒にお出かけすればいいのに。
130 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:02 ID:2rcjYOPg
今は連れて出てるけど、2ヶ月くらいまで寒かったし家においてました。
家の前のスーパーなので5〜10分くらいかなぁ。
買うものの狙いを定めて行ってました。
今は恐ろしくてできません。
131 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:10 ID:TrgAEKMm
おいて行く行かないって、個人個人で全然感じ方が違うよね。
私の友人は、「置いていっても大丈夫よぉ〜。なんで置いていけないの?」
って言うけど、私は絶対出来ない性質。
スーパーも徒歩1分のところにあるけど、ダメ。置いていけない。
買い物は、夫が休みの日にまとめ買いです。
正直、短時間ぐらい、置いていけるくらいのクソ度胸(w)が欲しい。
小心者の私なのです。
132 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:34 ID:e3GU1LRU
私にゃ、無理。
タオルとか掛かって息できなくなってるかもしれないし
何が嫌な事があって火が付いたように寝てるかもしれない。
いつも息子と一緒です(ハアト
133 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:38 ID:6hcxMWcH
やっぱり置いていかないのが当たり前。と分ってるけど
私も1ヵ月位から週に1回位は置いて出掛けてた。近所の
スーパー(徒歩5分)とか、郵便局とか。1月生まれで寒い
時期に連れて出せない。と思って。今は(2ヶ月半)暖かく
なったからベビーカー乗せてお散歩兼お買い物もしてるけど。
これから先はもう危ないからどこに行くにも一緒だろうけど
逆に小さいからこそ置いて出れた。というのもあったりしてね。
134 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:48 ID:e3GU1LRU
>133
クーハンに入れてよっこらせと郵便局に行ってた私は逝ってよしでしょうか?
ようやくベビーカーに乗れる月齢になってくれて正直嬉すぃ。
135 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:50 ID:TrgAEKMm
季節によるんじゃないかなぁ。暖かい時期なら、低月齢の子でも大丈夫かと。
寒いのに無理やり連れ出してるんなら、ちょっと。。。だけどね。
136 :
名無しの心子知らず:02/04/11 12:54 ID:qLmXGQyQ
この話題はループだよね(w
私も2ヶ月ぐらいまで置いて行ってたよー
そりゃ、置いて行かないor出かけないのが一番だってわかってるさ
でも北国の冬生まれだから、家に置いとくのとどっちが
危険かって天秤にかけると、そりゃ雪の中連れまわす方が危険さね。
動きが激しくなってからは怖くて置いてけないよ。
137 :
名無しの心子知らず:02/04/11 13:44 ID:KVDAMk+m
ポリオ先週受けたばかりです。
「うんちにウイルスが出るので1ヶ月は気をつけて」と言われてたのに、
ふと気づいたらおむつからうんちが漏れ、5ヶ月の息子がそこを手で触って
口へ持っていっていた!
保健所に慌てて電話して聞いてみたんだけど、何だか対応が冷たくて早々に
切ってしまいました。
「弱毒性(?って何ですか? と聞いても、苦笑されて終わった)だから
大丈夫じゃないのオ?」とか言われたんですが・・・。
大丈夫かしら・・・。
138 :
名無しの心子知らず:02/04/11 13:47 ID:ekdOrAI4
>137
ポリオ受けた子ども自身は大丈夫って聞いた事あるけど。
1ヶ月は気を付けて・・・ってのは、周りの大人・兄弟・ワクチンを受けてない子
のことだったはず。
139 :
名無しの心子知らず:02/04/11 13:53 ID:qLmXGQyQ
自分がポリオ受けてるかって
自分の母子手帳見ればわかるかな・・・
来週はじめての予防接種。下痢してるかしてないか
このゆるゆるうんちじゃわかんないぞー
140 :
名無しの心子知らず:02/04/11 14:03 ID:jBQj+vQ2
弱毒性、って症状は出ないように加工してるし、もともと口から飲む
ワクチンだから、嘗めても赤ちゃんは大丈夫だと思う…。
で、下痢してるとそれが流れ出しちゃうからうまく免疫がつかない
んですね。それに排泄物経由で免疫の出来てない人が発症する
ことはあるみたい。
何年か前、お父さんがポリオになっちゃった、って新聞に載ってなかったっけ?ポリオの免疫が無くなっちゃってたとか。
特命リサーチでも見たような…。昭和何年頃のワクチン接種した人とかは
注意するように、とかお医者さんにかかっても、ポリオ見たことのある医者ってほとんど
いなくて「謎の病気」だったとか??
141 :
名無しの心子知らず:02/04/11 14:26 ID:OTX0BayB
>139
いつもゆるゆるうんちなら気にしなくてもいいんだよ。
さらに水っぽくなったら下痢を疑おう。
142 :
名無しの心子知らず:02/04/11 15:00 ID:TrgAEKMm
昨日ポリオだったんだけど、周りの人間が、接種した赤ん坊のうんちに
気をつけなければいけないってのは知ってたけど、一ヶ月もっていうのは
正直知らなかった。2〜3日で良いのかと思ってた。。。無知だな。>自分
ここ読んで良かったー。
143 :
名無しの心子知らず:02/04/11 15:51 ID:S4sFhH+B
ほんと、ためになるわ・・・。
144 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:03 ID:2rcjYOPg
便秘丸5日目でさっき小児科で浣腸してもらった。
出るわ出るわ・・・・
貧血の薬飲んでるから便秘がちになるそうな。
関係ないけど報告しときます。
145 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:05 ID:5EKMYD9+
只今、2ヶ月目。3日に1回しかうんちしなくなっちゃった…
1ヶ月目の時はオムツを開ける度していたのに。
湯冷まし、おなかマッサージ、コヨリ浣腸…
育児書ってすべての赤ちゃんに当て嵌まらないのね。
146 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:08 ID:2rcjYOPg
>>145 母乳?
母乳だと心配しなくてもいいらしい
コヨリ浣腸(綿棒でも)の場合、かなり奥まで
つっこまないとダメみたい。
3センチは軽く。なんかこわいっしょ?
147 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:14 ID:5EKMYD9+
>>146 母乳ですが、夜だけ出が悪いので60cc足しています。何日ぐらい大丈夫?
3センチも!?怖くてできませんでした。
148 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:19 ID:2rcjYOPg
その場合どうなんだろ?
母乳は捨てるとこあんまりないし消化吸収いいから
3日でも平気らしいんだけどね。(ガイシュツか?)
苦しそうにしてなかったらそのペースで全然オッケーみたいよ。
149 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:22 ID:2rcjYOPg
そうそう、マッサージも看護婦ちゃんったらぐいぐい
おもいっきりやっていた。
ギャーギャー泣いていた我が子。
でも出た後スキーリしたみたいでケロっとしてたよ。
150 :
名無しの心子知らず:02/04/11 16:29 ID:5EKMYD9+
>>148 結局、あまり神経質にならなくても元気そうだったら良いんですね。
151 :
名無しの心子知らず:02/04/12 09:18 ID:RobulvgI
うちの娘(6ヶ月)も排便は2日おきか3日おき。
それで特に機嫌も悪くないのですが、皆さんのお子さん
は、排便したらぐずぐず言うとかで訴えますか?
まあ大抵はにおいなどでぐずぐず言われる前に親が
気付くとは思いますが、うちの娘は「なんかおとなしい
なあ」と思ったら排便していたというパターンが
多いのです。
排便の最中におとなしいのはわかりますが、してからも
おとなしい。こちらが他のことに気をとられてにおいに
気が付かなかったら、結構長いこと黙っていそうな
気がします。
大人の感覚でいったら、排便したらおむつの中が気持ち
悪いだろうし普通ぐずるのではないかと思うのですが、
皆さんのお子さんはどうなのでしょう?
ちなみに娘は便秘気味のため、私は娘が排便する度に
「よかったねー」と喜ぶので、叱られるのが恐いが
ために黙っているのではないと思います。
152 :
名無しの心子知らず:02/04/12 09:58 ID:LTwHRKUJ
>151
うちの娘も6ヶ月です
うんちした後すっきりするみたいで
うんちつけたままのオムツでぐっすり寝てます。
今離乳食は朝と昼各茶碗1杯の2回、
ミルク1回か2回と
たくさん食べてますから
うんちの回数が多くなり1日5回してますね。
153 :
名無しの心子知らず:02/04/12 10:09 ID:Ze2lZo1q
>151
うちのも、うんちしても不快感などを訴えて泣くような事が無くて困ってます。
うんちする時、独特のきばり声を出すのですが、一瞬「うー」って言うくらいで、
傍に居ないと気づかないです。私は鼻が悪いため、臭いに気づく事も出来ません。
うんち付けてても不快感ないのなぁ?なんで泣かないんだろう。
個性だとは思ってますが、のんびりしたヤツだなぁって思っていますよ。
>ちなみに娘は便秘気味のため、私は娘が排便する度に
>「よかったねー」と喜ぶので、叱られるのが恐いが
>ために黙っているのではないと思います
それな無いと思う。
だって、うんち出なくて叱る訳じゃないんでしょう?
大丈夫ですよ。
154 :
151:02/04/12 10:10 ID:QtJwX+PK
>152
やはりうちの娘もすっきり感でいっぱい
なのかもしれませんね。
お宅の娘さん、離乳食も進んでいるし、
快便ちゃんでうらやましいくらいです。
うちはまだ離乳食1日1回。
(スタートがゆっくりめだったので)
始めた頃よりは食べる量が増えてきているので
便も以前よりは出やすくなってきている気が
します。
離乳食が進んだら、娘も少しは快便になること
を期待してます。
155 :
名無しの心子知らず:02/04/12 10:13 ID:gSBdg1kw
ウチの息子も生後三週間くらいから3ヶ月頃までひどい便秘でした。
(でも出るときはゆるゆるウンチだから便秘とは言わないのかな?)
3-4日おきは当たり前。最長で6日近く。
最初のうちは2日出ないだけで死ぬほど心配して
病院に電話かけまくりでしたが、機嫌も悪くないし
おっぱいも良く飲むのでそのうち気にならなくなり、
「の」の字マッサージとか砂糖水やミカン果汁を
飲ませる程度のケアしかしなくなりました。
(ウチの場合綿棒浣腸は効果なかった)
3ヶ月半くらいのころ、風邪で下痢をして、それ以来
急にお通じがよくなりました。今では一日4−5回。
あまりの急激な変わりように、下痢が治ってないんじゃ
ないかと、何度もウンチオムツ持って小児科に行って
迷惑がられました(w
いずれにしても息子は今のところ何の問題もなく育っているので、
便が固いとか、本人が苦しそうにしているとかでなければ
回数ってそんなに気にしなくてもいいのかな…と思います。
156 :
名無しの心子知らず:02/04/12 11:36 ID:JqLH/S8F
うちの5ヶ月の娘も生後7日から続く便秘っ子。だいたい3日おき。
でも順調に成長してるのでこれがこの子のペースみたい。
ただ顔を真っ赤にしてうんうん唸ってる時は、マルツエキスをあげて様子をみて
辛そうなら綿棒浣腸。綿棒の先を全部入れてのの字を書くように動かすのがコツ。
そんな子なのでうんちが出た後は
これ以上無いくらいの至福の笑顔を見せてくれます。
泣くことはめったにありません。
157 :
名無しの心子知らず:02/04/12 11:47 ID:PbwijC4s
肛門を綿棒でゴチョゴチョして、その後、もこもこ出るうんち。
妙に自分の便秘が解消されたようで、嬉しくもあり、私まですっきりした気になるのであーる。
158 :
名無しの心子知らず:02/04/12 12:06 ID:3A7Ktluz
やっぱりうちだけじゃないんだぁ
「大」しといて熟睡されると後が大変なんだよね
こびりついちゃって
159 :
名無しの心子知らず :02/04/12 13:06 ID:586BxL8/
もう乳児じゃないんだけど、相談させてください。
1歳2ヶ月なんですけど、いつもは黄色茶色いウンチが、
ここ数日深緑なんです。緑のものを食べたわけじゃないんだけど。
確かにミルクだけの頃もウンチの色はたびたび変わったりしましたが、
ある程度大きくなって大人と同じ茶色系に安定していたのに
久々になったのでびっくりです。
これは乳児期同様心配ないことなんでしょうか?
大人になって緑のウンチなんて出ませんよね?
まだまだ子どもってことでいいんでしょうか?
160 :
名無しの心子知らず:02/04/12 14:43 ID:X34etS8U
うちの子(1歳3ヶ月)は、風邪をひいたとき下痢しまして、
159さんのような緑色のウンチが続きました。(1週間くらいかなあ)
その後は風邪が治ると同時に普通のウンチになったけど・・。
いつもの違うのが出ると、驚くよね〜。
うちの子はすでに乳児じゃないけど、リアルタイムでお世話になりたかったよ。
ここのスレ・・。
みんな1歳になるとラクになるよ〜がんばれ!
161 :
名無しの心子知らず:02/04/12 14:49 ID:586BxL8/
>>160 ありがとう。でもたぶん風邪もひいてないみたい。
ウンチは深緑だけど固め(これはいつも)なの。
誰か、まだ経験ありとか、わかる方いたら教えてくださいね。
162 :
名無しの心子知らず:02/04/12 14:54 ID:wevvsFua
私は1歳前の方が ラクだったよ・・・・。
詳しく言えば 9ヵ月前かな・・・。
早く歩きはじめたので バランスも悪く 流血騒ぎも頻繁で
四六時中 顔に青タンつけてました。(初めの1ヵ月はこけても手が前にでなかった)
1歳で走り回り ジャンプしまくり、
1歳半の今は 怪我の頻度が減ったものの 口や行動での攻撃が(涙
行動成長が早くても 運動神経がよいわけではないし、
口や理解・意思疎通が早くとれても 頭がよいわけではないですから
遅ければ 遅いほどいいのに・・・と思ってしまいます。
本当に 本当に疲れます。 あぁ・・・。
163 :
名無しの心子知らず:02/04/12 15:01 ID:Ze2lZo1q
>私は1歳前の方が ラクだったよ・・・・。
>詳しく言えば 9ヵ月前かな・・・。
あとほんの数日で9ヶ月に入る。ドキドキ。。。
うちのはまだハイハイしなくて、動きも活発ではないんですが
急に動き出すようになるんでしょうか。
今から、身体鍛えとくです。>自分(ワラ
164 :
名無しの心子知らず:02/04/12 15:09 ID:wevvsFua
>163
ムスメは 生まれてから6ヵ月までが 物凄くラクで・・・。
寝返りも 6ヵ月半ばまで全然しませんでしたし。
私の顔が見えれば 変にぐずる事もなく ホントによかった。。。
6ヵ月半になり、初ゴロンして、「凄い〜♪」と、喜んでいたのも束の間
1週間後には ハイハイが始まり 同時につかまり立ちが始まって。
あの、動かない時期は 彼女なりにエネルギーを貯めてんじゃないかと。
本当に、予測がつきません。
いつ動き回り始めても大丈夫な様に 安全対策をする事がお勧めです。
家具の配置を変えたり、 ぶつかって危ないテーブルのはじっことかはガードするとか。。。
165 :
162:02/04/12 15:11 ID:wevvsFua
164 = 162です。
166 :
名無しの心子知らず:02/04/12 15:13 ID:Ze2lZo1q
>164
>いつ動き回り始めても大丈夫な様に 安全対策をする事がお勧めです。
それなんです!
うちには、本当に8ヶ月児が居るのかとおもうくらい、床に物が転がっており。。。
もうすぐ引越しなので、引越し荷物も散乱状態。
今ハイハイし始めたら、大変な事に!すぐにでも片付けないとなぁ。
でも、私の重い腰は、PCの前からなかなか動かないのであります。(w
167 :
名無しの心子知らず:02/04/12 15:49 ID:riZyl77P
>159
上の子が小さかったときに
ぶどうジュース(100%のやつ)を飲ませたら
うんちが緑色になったことがあった。
あ、紫色のぶどうジュースね、白ぶどうじゃなくって。
びびったけど、因果関係がそれしか考えられなくって、
その後も何度かあったので。
関係ないかな??
168 :
名無しの心子知らず:02/04/12 16:28 ID:586BxL8/
>>167 あ、ブルーベリーヨーグルト食べさせた。
でも食べないときも毎回深緑だなぁ。ま、いっか。
169 :
名無しの心子知らず:02/04/12 17:04 ID:MLka8gmX
>>159 子どもじゃなくて私自身の体験なんだけど、
私が幼稚園児だったときに緑のウンチがでてビックリした記憶があります。
風邪ひいてるとか、熱があるとかじゃなく、
「なんだかおなかがチョト気持ちわるいな〜」と思っていました。
でもって放っておいたら治りましたよ。
んで、別の日に幼稚園で流してないウンチがあって
大騒ぎになったんだけど、それも緑色でした。
小さい子どもだともしかしたらよくあることなのかも?
170 :
名無しの心子知らず:02/04/12 17:11 ID:ocg8RWk3
スイカ食べさせて、赤いウンチ出た。血便!?と思って焦った
こともあったなぁ(遠い目…)
乳児、緑便、で検索してみました。以下コピペ。
--
Q:生後4か月児ですが、便の色が緑色になりました。
機嫌はよいのですが心配はないでしょうか。
A:便の色は胆汁によって黄色い色をしているのですが、
酸性の部分では緑色に変わります。
特に母乳は酸性になることが多く、緑色になることがあります。
人工栄養でも母乳に近づいているため緑色になることがしばしば
あります。飲み込まれた空気と混ざると酸化され、緑色に
なるのです。したがって緑便が続いても赤ちゃんが元気よく、
食欲もあり、体重増加が順調であれば、まず心配入りません。
下痢便で粘液が混じっている、異常な臭いがある時は病院で
みてもらいましょう。
http://www.ogyaa.or.jp/02qa.htmより Q. 便が緑色ですが心配ありませんか?
A. 便を黄色く見せている色素が変化すると緑色になります。
同じものを飲んでいるのに便の色が変化するのは腸の中の環境が
少しずつ変わってきているからです。少し大人と似た環境に
なってきていることもあります。昔は緑便をすることは、
栄養不良や消化不良の症状の一つで治療法も少なく大変こわい病気
でしたが、現在ではそのようなことは極めてまれです。
便の色が緑色であることのほかに水様にゆるいとか、粘液で
べとべとしていることがなけれぱ、まず心配はありません。
病的な場合は異常な発酵で便は腐敗臭でくさく、おならも異常です。
体重もふつうに増え、おなかも張っていなければ全く心配はありません。
整腸剤などを飲ませる必要などはもちろんありません。
(周産期医学Vol.28増刊号,1998.周産期相談300.p.609)
>132
>火が付いたように寝てるかもしれない
多分「泣いている」の間違いだろうけど
面白い表現だったのでつっこんでみた。
うちの子いま2ヶ月丁度、
昼は7、8時間平気で起きてます。
昼寝しても長くて1時間×2回程。
それこそ火がついたように寝て欲しいw
余談だけどおぎゃー献金
産後退院の時に寄付を求められたので
清算の時に一緒に寄付したら
後日郵送で小さな賞状もらいました。
どの病院でも頼まれるのでしょうか?
私としてはこういうシステム賛成です。
亀レススマソ
175 :
名無しの心子知らず:02/04/12 18:40 ID:6pQUF1tS
>174
退院の時に先生や看護婦などに謝礼をしようと思うなら
あなたのお子さんと同じようにオギャーと元気に産まれたけれど、
事情があって施設などで暮らさなければならない赤ちゃんのために
そのお金を「おぎゃー献金」に寄付してください、と
私がお産した病院の受付や授乳室に張り紙&ポスターがありました。
出産前にはあまり気にならなかったけど、出産後には
「そうだよなぁ、どの赤ちゃんもみんな罪なく産まれてくるけど
全員が望まれてこの世に産まれて来るわけでもないし
恵まれた家庭で幸せに育つわけでもないんだよなぁ。
うちの子って、幸せなんだよなぁ」と痛感して
私もお会計をしたおつりの一部を寄付しました。
私はお会計のそばにあった「箱」にお金を投入したので
賞状などは来ませんでしたけど
その後も産後の検診や子宮ガン検診のときなど
今でも気づいた時には小銭ですがお金をいれてます。
176 :
名無しの心子知らず:02/04/12 22:18 ID:beRI4g6n
おぎゃー献金、初めて聞いた。
そんな寄付箱も置いてなかったし、話しも聞かなかったうちの産院。
WHO(だっけ?)の母乳推進ポスターも貼ってなかった。
産んですぐに保育器に全員入れられる。お母さんが会えるのは産んだ次の日の
昼過ぎから。でも母乳推進産院なんだそうだ。
177 :
名無しの心子知らず:02/04/12 22:24 ID:ynFgt/xB
何ヶ月頃からパジャマって着せてます?
6ヶ月なんだけど、パンツのゴムがきつそうに見えるんだけど。
今までつなぎっぽいのばかり着てたからかな〜。
腰にゴムがはいってるのはまだトライしてないんだよね。
皆さん何着せてる?
178 :
名無しの心子知らず:02/04/12 22:31 ID:7T68R7oC
>177
3ヶ月くらい(夜に少しまとめて寝るようになった頃)から
そで・すそを折り返した80センチのパジャマ着せてるヨ。
通販とかだと70センチくらいのパジャマも売ってる。
これからは半袖の時期になるので、
多少大きいサイズのパジャマでもあまり問題ないかと思われ。
>176
産んで最初の晩は万が一のために監視、はわりと普通のことじゃないかな?
保育器か新生児室でベッドか知らないが。
母乳推進なら分娩直後に抱いて乳首含ませて、(カンガルーケアだっけ?)
その最初の晩に最低限の糖水与えるだけにとどめると思うけど、
あなたのところはどうだったんだろうね。
180 :
名無しの心子知らず:02/04/12 22:57 ID:26L83bGQ
>177
6ヶ月の子供がいます。
うちは5ヶ月頃から新生児の頃のカバーオールをパジャマ
(ただ単に大きめだった為まだ着れるから着せてる)
にしてるよ。
それで朝起きたら着替えさせるの。
181 :
名無しの心子知らず:02/04/12 23:12 ID:YKkjh/q5
>177
うちも6ヶ月の子がいまして、一週間くらい前からパジャマを着せてみました。
うちのは上をズボンの中に入れて、腰にズボンを止めるボタンがついてたんで
ゴロゴロしてもお腹出ないし、特にゴムもきつくなさそう。
でも、カバーオールは親にとっても手軽だった気がする。
182 :
名無しの心子知らず:02/04/13 08:35 ID:zksMBEe2
うちの4ヶ月児が気管支炎にかかってしまったのですが、気をつけてあげることって
何かありますか?病気スレにもカキコしたのですがレスがつかなくて。
来週から仕事が始まるし心配です。ミルクもあまり飲まないし。
とりあえず心配なので様子を見て昼から病院逝ってきます。
183 :
名無しの心子知らず:02/04/13 09:24 ID:yKknaT2S
>182
>うちの4ヶ月児が気管支炎にかかってしまったのですが、気をつけてあげることって
>何かありますか?病気スレにもカキコしたのですがレスがつかなくて。
そのまんま病院で質問するのが一番じゃないかと思われますが?
184 :
名無しの心子知らず:02/04/13 10:04 ID:Vl1sVsoh
>182
気管支炎だったら、家でやる事となると、部屋の中を乾燥させないようにするとか
そういう事に気をつければ良いのでは。適度に、室内の湿度を保つとか。
素人だから、それぐらいしか思いつかないなぁ。
病院にも行かれるようですね。早く診てもらってあげてください。
お大事に。
185 :
名無しの心子知らず:02/04/13 10:13 ID:yyj9NZOH
7ヶ月の子がいるんですが、離乳食が進みません。
毎日スプーンに3杯くらい。それも機嫌を取りつつ
何とか口に入れてやっと、という感じ。
しかも肌が弱いのか、離乳食が触れた部分が
赤くなってしまうんです。綺麗にふいてほっておくと
30分くらいでおさまるんですが……。
今のところ成長曲線からはみ出てもいないし、
とても元気なのであまり心配してないんですが、
7ヶ月なら2回食に進む頃ですよね……。
もっと心配してあれこれした方がいいんでしょうか。
186 :
名無しの心子知らず:02/04/13 10:20 ID:7y935GIY
保育園の先生に離乳食の食べさせ方
教えてもらいました。
離乳食とお茶をスプーンで交互にあげると
食べますよ〜とのこと
家でやると、うまく食べましたよ〜
187 :
名無しの心子知らず:02/04/13 10:22 ID:Vl1sVsoh
>185
気にしなくいいよ。
そのうち、ちゃんと食べるようになるから。
もう行ったことあるとは思うけど、離乳食のスレを覗いてみたら
良いんじゃないかな。色々参考になる事が書いてあると思うよ。
お母さんのメンタル面の話も出てると思う。
うちも、離乳あまり進んでないけど大して気にしてない。
だって185さんのとこと同じで、元気いっぱいなんだもん。
元気なら別にいいや、って思ってます。
188 :
名無しの心子知らず:02/04/13 10:39 ID:NOejGUNS
>186
離乳食をお茶で流し込めば確かに食べるだろうが、
ちゃんと噛んで味わって食べる習慣はつくのだろうか・・・。
大人でも「水やお茶を飲みながらじゃないと食事が進まないひと」ってたまにいるけど。
189 :
名無しの心子知らず:02/04/13 10:58 ID:7y935GIY
>188
慣れてくれば、お茶なしでも
もぐもぐ食べれるようになりましたよ〜
最初の食べ始めにお茶と離乳食交互にしてると
そのうち、離乳食のみ食べていきます。
そのうち離乳食を飲み込みにくそうにしてたら
間にお茶を飲ましてます。
190 :
名無しの心子知らず:02/04/13 13:13 ID:n0lkvbkN
ちょっと話が戻るけど、ハイハイをし始めた頃が1番楽チンだったな。
ハイハイができるようになったらつかまりだちができて
高いところに登ったり、高いところの物を落としたり・・・
今1歳なんだけど、11ヶ月頃に歩いたと思ったらそれからドンドン
歩くのが上手くなって今はずっごく歩きたいみたい。
買い物に行っても降ろして〜〜!!って暴れるし
目を離したスキに机の上の物を全部落としてたり、、
もう我が家で子供の手に届かない場所ってのが少なくなってきたような。
それに、自我がでてきたのか最近はお思うようにいかないと
(例えば、引き出しが開けられない←ストッパーが付いてる)
反り返って泣いて怒るよ〜。
>>166 ハイハイしたら、つかまり立ちまで始めるから
部屋のいろんな所を見直さないといけないよ。
引き出し・引き戸、全部開けたがるから(w
191 :
名無しの心子知らず:02/04/13 13:56 ID:JUjN7W0U
>>185の
>離乳食が触れた部分が赤くなってしまうんです。
って、なにかの食品にアレルギーを起こしているのじゃないよね???
192 :
名無しの心子知らず:02/04/13 16:23 ID:7kUlznPn
>185
>191 同意。なーんかちょっと怪しいと思う。
気を悪くしたらごめんね。でもよくある症状だから、
余裕があれば食事内容チェックしてみるといいかも。
193 :
185:02/04/13 22:04 ID:yyj9NZOH
皆さん、たくさんお返事いただいてありがとうございます。
レスが遅れてすみません。そうですね、あまり気にし過ぎないようにします。
>186さん、水分があった方がいいというのはやってみたのですが
りんごジュースも麦茶もあまり好きではないようで、やはりあまり
飲まないのです。もっと刺激のなさそうな赤ちゃん用のお水や
湯冷ましで試してみようかな。
>187さん 離乳食スレは斜め読みしてました。ちゃんと読んでみます。
>191-192さん、それが日によって同じものでも反応があったりなかったり
ですし、反応するものにあまり共通性がないんです。とりあえず皮膚科で
相談しようと思います。
194 :
名無しの心子知らず:02/04/13 22:21 ID:wcJQ8kBr
>185
離乳食では 私もほんとうに悩みました。
ムスメは食べにムラがあり 小食。肌もよく荒れていました。
食事は その子の望むペースで ゆっくり行くしかないですよね。
頑張ってください。
>190
そう、子供の手が届かないところへ・・と物を隠すから
家が綺麗になってきますよね(ワラ
自我がでてくると 本当に要求も多くなり大変。
外出先で抱っこしても ウナギ・ニョロニョロして 降ろせ〜の攻撃。
引き出しとかの安全対策も 大事ですよね。ガムテープでガードしてもとってしまうし。
一度、指が赤くなり水ぶくれができていて、「やけど!??なんで??」と、
病院に行ったら 指をつめたんでしょう、と言われました。。。
195 :
名無しの心子知らず:02/04/13 23:03 ID:Zaial7OD
>185
うちも7ヶ月でおんなじ感じです。
一日スプーン3口くらい、いろいろあげてます。
作ってストックするのはちゃんと食べるようになってから
と考えているので、いまはBFをちょとずつ。
不安に思うときもありましたが、今では
食べたくなったら食べるんだろうな、て感じです。
気長にいきましょう〜
196 :
名無しの心子知らず:02/04/13 23:23 ID:XJ8pTKiE
>>169 >>171 緑色便について、遅ればせながらありがとうございます。
相変わらず毎回(2〜3回/日)緑なんですが、
心配ないようなので放っておくことにします。
でも何で急に緑になっちゃったのかなぁ?
ちょっとだけ便秘して、フン詰まりが治ったと思ったら
それ以来ずっと緑なんですよね。
197 :
185:02/04/14 00:49 ID:Zz0DTHjJ
>194さん、>195さん、レスありがとうございます。
うちだけじゃないとわかって安心しました!
私も娘のペースに合わせて頑張ろうと思います。
皆さん本当にありがとうございました。
198 :
名無しの心子知らず:02/04/14 05:20 ID:PvAd5RLg
つかまり立ちから2〜3歩歩き出した子どものために、
ガードテープ(家具などの角にはるスポンジ状のテープ)を
貼ったんだけど、息子がきれいに剥がしてしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
角にぶつかってもそんなに怪我しないのかしら?
199 :
名無しの心子知らず:02/04/14 08:37 ID:baqcBqWE
>198
いえ、ガードはした方がいいです。
ムスメも剥がしたり カジカジしたりしてましたが、
安全にかかわる事は その場で「だめっ!」と怒ってました(ムスメも怒りかえしてきましたが(ワラ
結構 経験している人が多いと思いますが
ヨロヨロ歩く → ぶつかる → 口もとをぶつける → 歯が唇の裏に食い込む → 激しく出血
と、なるんです。 大泣きして、その大きく開けた口の中が血だらけなのは カナ~リ、ショックですよ。
友人の子も ヨロヨロ歩きの時、角っこに口元からぶつかり、運悪く 歯が角っこに食い込み・・・
歯が取れてしまったのです。 (角っこに 見事刺さっていたらしい)
あ〜 風邪ひかれるのも嫌だけど、 怪我も嫌。
6ヵ月になのに 寝返りしない娘。
身体は反るけど なかなかコロンとしない
うつぶせも嫌いだし
親に似て 運動ダメかな?
かわいそう〜
201 :
名無しの心子知らず:02/04/15 00:55 ID:lsmVtHhv
上の子は寝返りした記憶がない
下は5ヶ月だけど、やっぱり寝返りする気配がない
202 :
名無しの心子知らず:02/04/15 01:59 ID:Jd/4TYGu
いきなりハイハイする子もいるからね。
気長に考えましょ。
203 :
名無しの心子知らず:02/04/15 06:34 ID:f3MqzGq+
上の子はしっかり座れる8ヶ月近くになってようやく寝返りだった。
下の子は5ヶ月でころころ。逆に「お座りも出来ないのに寝返る子」の
扱い方がわからなくっておろおろしてます、今回。
いろんな子がいるもんだ…
204 :
名無しの心子知らず:02/04/15 19:13 ID:gnCs9A4E
一ヶ月半ばですが
「ゆさぶられっこ症候群」ってどの程度揺れたらまずいのか
誰かご存じですか?
実は、昨日深夜の授乳中に、寝かしつけてる間にうとうとして
抱いてるうちに「がくっ!」とかなり勢いよく首が倒れちゃって…
別に変わった様子はないけど、ああっ大丈夫なんだろうか…
ふと思い出してみればうちのダンナの抱っこでのあやし方が
かなり激しいこともあるし(首に気を付けて!ときつく注意してはあるけど)
実家までの片道一時間、ちょっと悪路もあったけどベビーシートで揺られてた…
あー気になるよ〜。
205 :
名無しの心子知らず:02/04/15 19:21 ID:7xEUYliX
>204
マジヤバイほど脳が損傷を受けてれば
その後けいれんを起こしたりして容態がおかしくなりまっせ。
206 :
名無しの心子知らず:02/04/15 19:36 ID:sox1lcgf
>204
「たかいたかーい!」とか、「がしがしがし」って強く揺すぶるのがいけないんだっけ?
うちも1ヵ月検診のとき車で1〜2時間揺られていましたが、
そのときすごく心配したけど平気でした。
授乳後のげっぷのとき、急にがくっとなってしまった事もあります。
加速がついていたのが急に止まる衝撃がまずいということですが…
多分、スノボしていて勢い良くこけて脳に損傷がおきるっていうのと
同じ様な衝撃がまずいのだと思います。(例えが変でゴメン)
207 :
名無しの心子知らず:02/04/16 02:38 ID:smBAgvQM
シェイキング・ベイビーシンドロームを 発見したアメリカ在住ですが、
高い高いは、いいんだそうです。発達にも良い影響を与えるんだとか。
いけないのは 激しく揺さぶる事。
こちらでは男の人が特に 泣き叫ぶ赤ん坊に対して カッとして激しく左右や上下に揺さぶるんだとか。
そうすると 赤ん坊は失神して泣き止むんだそうです。
208 :
名無しの心子知らず:02/04/16 04:37 ID:SjX6dtpF
こーわーいー(泣)>失神して泣き止む
ところで
もうすぐ4ヶ月で、寝返りなんてまだまだ、と思っていたら
今日「うーんうーん」と唸りながら何度も何度も横に転がろうと
がんばってるのを目撃してしまった!
首がやっと座ったばかりで、うつぶせで頭をあげてられないのに
(5分ぐらいで力尽きてつぶれる)夜中に何かのはずみで裏返し
になっちゃったりしたら窒息しそうで怖いよ〜!
うつぶせに潰れてもそんな簡単に窒息なんてしないもんでしょうか?
それとも、転がらないようにガードした方がいいんでしょうか。
変にタオルとか積んでそこに埋もれても怖い気もするんですけど。
209 :
名無しの心子知らず:02/04/16 05:23 ID:ISGma/Wp
>204
確か、ゆさぶられっ子の症状は、大きくなってから出るんじゃなかったっけ?
でも、ガクッとなっちゃうのとか、どうしても避けられないよね。
誰でも何度かやっちゃってるんじゃないかな。
故意にガンガン揺さぶったんじゃなければ、とりあえず大丈夫では?
211 :
名無しの心子知らず:02/04/16 08:46 ID:kkANQzxM
>208
4ヶ月にもなってれば、夜中に間違って寝返ってしまって苦しくなったり
体勢が悪くなれば大声で泣いて知らせまする。
1〜2ヶ月の赤ちゃんなら「うつぶせ→そのままふとんにべったり顔をつけて窒息」もあるけど
自力で首が回せる赤ちゃんはうつぶせのまま窒息するほどアフォじゃないですよん。
転がらないようにガード、ってのはナンセンスでやんす。
212 :
名無しの心子知らず:02/04/16 14:24 ID:aohXd8v/
>209
出産後 病院が色々なアメニティをくれるのですが
その時 もらった「シェイキング〜」防止のビデオでは
1歳半や 3歳の子供が、紹介されていました。
反応がまったくなく、食事も鼻から通されている管に流動食を・・・。
ショックでした。
ビデオを見た直後の検診で 先生に「どこからが危険なの?」と聞いたら
「あやすのが目的で、子供も喜んでいるのならOK。
明らかに激しく 揺さぶらないかぎり大丈夫だよ」
と答えてくれました。
213 :
名無しの心子知らず:02/04/16 14:48 ID:4NR/pU3T
2ヶ月になる子がいるんですが、
今日みたいに暑い日、部屋ではどんな服を
着せていますか?
なんか暑そうにしてるんでどうしたもんかと。
風が強くて窓も開けられないので
しめきった部屋はかなり暑いです(汗
214 :
名無しの心子知らず:02/04/16 15:07 ID:n0d6CaK5
>213
うちのは、そのくらいの月齢の時、暑い時は肌着一枚で転がしてたよ。
といっても、うちの場合、2ヶ月時は残暑の時期だったけど。
春先と夏とじゃ、暑さの種類が違うかなぁ。
室内にいて暑そうなら、肌着だけでも良いんではないかと思うよ。
215 :
名無しの心子知らず:02/04/16 15:17 ID:I41Lcys6
上下の歯が生え揃いました。
みなさん、歯磨きってどうしてます?
うちのこは嫌がります。。。
216 :
名無しの心子知らず:02/04/16 15:27 ID:6L6BMrGy
>213
1ヶ月の子がいます
やたらここ2・3日暑いっすね;;
半袖の肌着一枚とおむつで転がってますよん
しかも半袖肌着がでかい<w
もらいもんなのでもんくいえましぇーん(w
窓は結構開けて換気モードです
風にそよぐカーテン見て喜んでたりします 汗<息子
217 :
名無しの心子知らず:02/04/16 15:34 ID:TqTkbld8
なんか、髪の毛茶色っぽくなってきた様な…
そんな子いない?
218 :
名無しの心子知らず:02/04/16 15:39 ID:n0d6CaK5
うちのは生まれつき茶色っぽいよ。
私が茶色がかった髪だから、それが遺伝したんだろうな。
219 :
枚方市鴻池第○幼稚園児のママ:02/04/16 15:49 ID:HliJDYH7
>>215 お母さんと一緒に出てくる歯磨きの歌などでのせてやっています。
砂時計をおいて具体的にあとどれくらいの時間がかかるかをみせてやると
それと、前歯の上にある筋を刺激しないように指でおさえてやるといいようです。
220 :
名無しの心子知らず:02/04/16 16:06 ID:D7kx4jY6
今日、4ヶ月検診に行ってきました。
うちの子、7300グラムとでかかったわ^−^;
ところで、先生に言われるほど、後頭部が絶壁でした。
やっぱり。。。苦笑
これって、なおるよねぇ〜?
うつ伏せ寝するような子じゃないし・・・。
うつぶせにして、遊ぶしかないのかな?^−^;
221 :
名無しの心子知らず:02/04/16 16:15 ID:6jp6kY3k
>>215 今何ヶ月ですか?うちは11ヶ月。
ガーゼを近づけただけで、ぷいとよけます。
口をきゅっとつむって絶対に開かない。
歯医者さんに(私が通ってる)無理やりにでもやらないと、生えはじめが
肝心だよって言われたよ。とほほ。
フッ素も、最近の奴は大丈夫だから考えてって(煽らないでね)。
はあ、磨けるようになるのかなぁ…
222 :
213:02/04/16 16:29 ID:4NR/pU3T
ありがとうございます。
コンビ肌着着せてみたら
ご機嫌にお昼寝してます。
今は、コンビ肌着は長袖しか持ってないのですが
半そでも必要になりそうですね。
223 :
名無しの心子知らず:02/04/16 17:09 ID:pe3ZnS3D
コンビ肌着マンセー
夏はずっとコンビ1枚だったよ。
224 :
204:02/04/17 08:47 ID:XQwvRDiu
ゆさぶられっこの件、いろいろ教えていただいてありがとうございました。
うん、「がっくんがっくん」とやったわけでは無いし大丈夫かな?
ちょっと安心しました。
(でも
>>212さんの話のようになったらショックだろうな…悔やみきれない…
うちのダンナの「高い高い」も、度を超さないよう再度注意しとこう〜)
年寄りってなんでやたらと赤子に厚着をさせたがるのだろう…
今の家は昔みたいにすきま風ピューピューなわけじゃないし、
春なら室温20度以上あるんだから2枚でも十分だと思うのに
「こんなんじゃ寒い!」って毛布着せて布団かけて。
暑いって言っても聞かずに、真っ赤な顔して体熱くなってるのみて
「ほらー、薄着させてるから風邪引いたんじゃない?」
着せすぎだっつーの。鬱。
226 :
名無しの心子知らず:02/04/17 09:19 ID:6U9ynZ+V
>225
お年寄りって、脂肪が少なくなるせいか、寒がりなんだよね。
悪気はなく、本当に善意から厚着させちゃう場合が殆ど。
うちも、よくやられてたなぁ。
根気良く注意してわかってもらうしかないんだろうね、がんばれ!
227 :
名無しの心子知らず:02/04/17 13:07 ID:SHFco766
当方8ヶ月の息子がいます。先週の金曜日から高熱で月曜の朝
平熱に戻りその後体に赤い発疹が出ました。なので突発性発疹
だったと思うのですが、これって伝染する病気なんでしょうか?
昨日は4日ぶりにお風呂にも入れたのですが、外気浴とかは
させてもいいのかな?発疹がおさまるまでは止めた方がいいの
でしょうか?素人っぽい質問ですみません。どなたか教えて
下さい。
228 :
名無しの心子知らず:02/04/17 14:37 ID:O1v+njQO
もしかして既出?&教えてチャンなんだけど。
みなさんこのGWの予定ってどうですか?
うちは4ヶ月の子供がいるんだけどせっかくの大型連休、どっか行きたいな。
といってもまだあんまり連れまわせないだろうけど。
参考にしたいのでGWの予定とか今までの旅行の感想とか(ここが良かったとか失敗だったとか)
ご意見聞かせてください。
229 :
名無しの心子知らず:02/04/17 14:51 ID:O6m+ZRHn
230 :
名無しの心子知らず:02/04/17 15:24 ID:O1v+njQO
231 :
名無しの心子知らず:02/04/17 19:09 ID:POwm4/ZR
オムツについて質問。パンツタイプの男の子用、女の子用って
違いあるんですか?オークションで間違えて男の子用買っちゃって…。
使わないでオークションにまた出そうか、使っていいものか迷ってます。
232 :
名無しさん@HOME:02/04/17 21:33 ID:j9ZQ90to
男の子用は前の方が、女の子用は真中のあたりが、
特に吸収よくなってるよ。おしっこする位置の問題だね。
233 :
215:02/04/17 22:05 ID:gYS8ImAj
うちのこはもうすぐ1歳です。
とにかく口の中に異物をいれようとすると超嫌がります。
虫歯にならないように、卒乳して寝る前のミルクはなんとかやめることに
成功しましたが、、、
みなさんちゃんと歯磨きさせてるんですね。(あたりまえか!)
乳児用歯ブラシを買ってみましたが、しゃこしゃこ磨くのは無理そうです。。。
234 :
名無しの心子知らず:02/04/17 23:05 ID:X7bcAivL
どこで聞こうか悩みましたが、こちらできいてみます。。
実妹に赤ちゃんが産まれて、(私にとっては姪に当たる)
その子がもうかわいくてかわいくてしょうがないのです。
私ももうじき出産なので、ああ、こういう子がおなかの中に入っているのね
と思うと、感激もひとしおで。。
それでついつい抱っこさせて貰ったり、おしめかえさせてもらったり、
一応妹に断ってからやっているのですが、こういうのって
子ども産んだばかりの母親にとってはどれくらいウザイものなんでしょうか。。
姑さんに対するスレよんでると、もう、何をやられてもウザーイ!!!!って
感じで、血がつながっているとはいえ、やはり他人だから
近寄らないようにした方がいいのかなあ、って、悩んでしまいました。
イヤだと思う事柄に個人差はあると思うのですが、
みなさん、実のきょうだい(赤ちゃんにとっては伯父、叔母にあたる)で
ムカッときたことなにかありますか?
235 :
名無しの心子知らず:02/04/17 23:10 ID:/OBKGcxa
>234
私なら全然うざくないです。
実際、母にも姉にもよく手伝ってもらいましたよ。
本当に助かりました。
でも、人によっては、産後すぐだと自分以外の人間が
赤ちゃんに触るのを見るのが、とても嫌な人は居る事は居るみたいです。
どうしても気になるなら、直接妹さんに聞いてみては?
きっと、迷惑がってはいないと思いますよ。
236 :
☆:02/04/17 23:11 ID:ztSgQIIB
>>234 お土産をあげようとして、寝てる子の顔を平手で殴って起こした。
237 :
名無しの心子知らず:02/04/17 23:12 ID:eJYhzTBK
>234
実妹なんだから本人に聞いてみるのが1番いいと思うけど
迷惑だったら「しないで」とか言うでしょ
238 :
名無しの心子知らず:02/04/17 23:30 ID:+AwURh2d
>>234 私はちょっぴり嫌だったな。
赤ちゃんを寝かせておきたかったし、やっと会えたっていう
気持ちで手放したくなかったし
さ、お風呂入れよ〜(といってもベビーバス)と思っても
親が入れてくれたり、他にも率先して親がやってくれて
私がその子の親なのに・・・って気分になったコトあります
239 :
新米父親(3日目):02/04/17 23:33 ID:9yrx4znH
>>234 気持ちはわかりますが、
自分の子供が生まれるまで少し控えたらどうでしょう。
いずれ自分の子供が生まれたら、嫌でも色んな事をやらなきゃなんないし。
それに、自分の子供の方がずっとずっとカワイイですよ。
親ってそういうもんです。
240 :
234:02/04/17 23:35 ID:X7bcAivL
>235 >237
ありがとうございます。
そうですよね、きいてみます。書き込みしながら、あたし何で実の妹に
こんなに遠慮してるんだろう?と思いつつだったので。
でも、自分が妊娠中(今もですが)親しかった友人の何気ない一言にものすごく
傷つきつつも、その場でとっさに言えなかったりしたので。。
こういう事細かな事って、その場その場では解消しにくいものかなー、と思って。
実のきょうだいの言動にムカつかれた方、いらっしゃいましたら又教えて下さいね。
241 :
234:02/04/17 23:36 ID:X7bcAivL
あ、レスが増えてる。
そうですね、いやがる人も多いと思ったので。。
242 :
名無しの心子知らず:02/04/18 00:15 ID:B0QA0/AF
今1歳六ヶ月、最近やけに「いや!いや!」と言う様になった。
しかもはっきりと。これが世に言うイヤイヤ期?
2歳ぐらいでくると思ってたけど。
いや!だけははっきり言うから、かわいいやらこ憎たらしいやら。
243 :
名無しの心子知らず:02/04/18 15:15 ID:796gTtjV
まもなく2ヶ月になる男児の母です。
2480gと小柄で産まれてきて、体重の増えが気になって仕方ありません。
ずっと40g程度の増えできているんですが、(毎日計っている)ここ
1週間、平均25g程しか増えてなくて、心配で心配で・・・。
飲む量も少ないし、寝てばかりいるし・・・・。
こんな経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
244 :
名無しの心子知らず:02/04/18 15:19 ID:dw8pOQ54
>243
全く増えていないならともかく、
平均25グラム増えてりゃ上等です。
そんなに心配しなくて大丈夫。
この先、ずーっと「1日平均3〜40グラム」という調子が続くわけじゃなく
体重が増えるスピードは徐々に下がりますからね。
245 :
名無しの心子知らず:02/04/18 15:37 ID:4DqwlSb0
>243
沢山増える時もあれば、ゆっくりの時もあるでしょう。
飲む量だって、多い事もあれば少ない事だってあるだろうし。
赤ちゃんは、機械じゃないんだから。(ワラ
うちも2000gちょっとで産まれたから、体重の増えって
とっても気になってたけど、
ゆっくりだけど、着実に大きくなっていってるよ。
飲んでりゃ、必ず大きくなるから心配するだけ疲れるよ〜。
大丈夫!
246 :
243:02/04/18 22:16 ID:796gTtjV
>244,245
暖かいお返事ありがとうございます。
そうですよね。
そんなに神経質になることもないですよね。
なんだか気が楽になりました。ありがとうございました!!
247 :
名無しの心子知らず:02/04/18 22:35 ID:POTjaPo7
>243さんへ
亀レスだけど…244.245さんと同意見。うちの子も一時期全然
増えないときがあったのです。(一ヶ月で100gとか…)伸び方は
超ハイスピードのときもあればゆっくりなだらかな時期もあると
小児科の先生も言ってました。あんまり気にせずマターリね。
それと体重を毎日計るのは…あんまりお勧めしません。変に数字
ばっかり気になっちゃうでしょ。一週間に一回とかで充分じゃ
ないかな?(余計なお世話でしょうか?)
248 :
名無しの心子知らず:02/04/18 22:42 ID:m2lCG5pu
体重測るのは一月に一回でも充分じゃない?
私なら週に一回でもマメだなあと思うよ。
249 :
名無しの心子知らず:02/04/18 23:19 ID:pScjBPnu
>>248 そうだねぇ。
私の子供がもう1歳になった今ならそう思えるけど
実際、首が座るまでは母乳がちゃんと出ているのかが
心配でスーパーにある体重計でちょくちょく計ってたよ。
レンタルしたらもっと気にするだろうと思って借りなかったけど・・・・
貧乳だし(ワラ
私は心配だったな。泣いてると全部お腹すいてるんだ!って思ってたし
250 :
243:02/04/19 13:06 ID:WnnlLto8
レス下さった皆さんありがとうございます。
体重チェックの件ですが、最初は毎日計るつもりはなかったんです。
でも計ってないと逆に気になってしまって、レンタルしてしまいました。
(でも、そろそろ体重計のお皿に乗らなくなりつつある・・・。)
皆さんのおっしゃるとおり、あまり数字ばかり追わず、マターリいこう
と思っています。ありがとう!!
(子供を見ていても心配ばかりで、「子供がかわいい!!育児が楽しい!」
って感じる余裕がなくてもったいないなあ・・と思う今日この頃です)
便秘も大変っすけど
とにかく1日に8回くらいウンティーをするウチの4ヶ月豚児ってのもなー。
乳飲んで「ブハッ」
果汁飲んで「ブハッ」
眠りながら「ブハッ」
寂しくてかまってほしくて怒って泣いたら勢いで「ブハッ」
嬉しくても哀しくてもことあるごとに脱糞しとります…。
しかも液状なのでしたらすぐ立て抱きしないとモレるようー。
肌着→上着→2枚重ねたタオル→シーツ→マットまで速効で染みてく
チャイナシンドローム状態です。
そのうえ尿路感染やったから恐くて毎回洗っとります。
夜中明け方つらいよう。せっかく夜泣きもなく授乳も夜は無いのにのう。
寝てても音がしたら反射的に飛び起きてたてだっこするぐらいまで
になりました私。
あとウンティーしたあとって「にやっ」てするのやめれって。
>>243 亀レスですが・・・
うちの子も今日でちょうど2か月。
最近よく寝て、飲む回数が減ってきましたよ。
体重の増加も1か月目ほどではないですし。
少し前までは日中ずっと抱っこで大変だったから
こうやってパソコンで遊べる余裕が出来てうれしいです。
私も毎日心配ばかりしてますよ。
病気の本しまっては出しての繰り返し・・・。
でも2,3日するとなんでそんなこと心配してたんだ??
ってことばかりです。
お互いがんばりましょうね!
253 :
名無しの心子知らず:02/04/19 13:56 ID:jU0no5Ev
現在7ヶ月の男の子の母です。
最近はいはいを始め、寝返りも頻回にするしとにかく活発で
目が離せない状態です。うちの床はフローリングなのですが、
毎日息子はゴンゴン頭をぶつけています。
すぐに大泣きしてその後機嫌も良くケロッとしてるのですが、
頭蓋内出血が心配です。
ベビーベッドに寝かせても少しもじっとしていないし・・・
活発に動くようになった事は成長のしるしでうれしいのですが、
毎日寝返りを繰り返して頭をぶつけてる息子を見ると少し鬱です。
254 :
名無しの心子知らず:02/04/19 14:56 ID:2Jp4+1v+
>253
自分でごんごんぶつけてる程度なら心配ないよ。
255 :
名無しの心子知らず:02/04/19 15:14 ID:KnEAr44H
うち1歳1ヶ月だけど、自分で頭ゴンゴンぶつけてるよ。
眠い時と、気に入らない時(椅子に登りたいけど登れなかったとか)
にやってるように思う。
256 :
名無しの心子知らず:02/04/19 19:03 ID:mcl1L5WF
9ヶ月児でそろそろ検診に行くので
昨日家で体重を測って見たところ、先月と同じでした。
大人の適当な体重計なので もしかしたら減っているかも。
成長曲線は色のついた部分の少し上を進んでいる大きめな息子です。
「動き出したら痩せるから大丈夫よ〜」と言われ続け
それを楽しみにしてきましたがいざ打ち止めになると
ちょっと不安になってしまいました。
そういえば フェイスラインがすっきりしてきたし…。
今日デパートで身長を測ってみると 数センチ伸びているようです。
これでいいんだと思いつつ いいのだろうかとも思ってしまいます。
離乳食は3回もりもり食べるので、母乳は朝晩2回のみで
その他の水分はお茶にしています。
フォローアップとか飲ませた方がいいのか?とか考えていますが
息子はいたってご機嫌なので…気にしなくてもいいんですよね。
独り言でごめんなさい。
257 :
名無しの心子知らず:02/04/19 20:55 ID:TB8XCLJ9
>256
早い子では生後3ヶ月くらいから、
「体重が増える時期」「身長が伸びる時期」が交互になります。
子供さんはちょうど「身長が伸びる時期」なのではないかと。
また「3ヶ月で8キロ、半年で10キロ」になったようなタイプの子供さんは
いわゆる「打ち止め」の時期が早いことが多いので、
「打ち止め」から2歳頃まで背ばかりが伸びてほとんど体重が増えないことも。
心配しなくて大丈夫よん。
258 :
243:02/04/20 17:09 ID:nO0RZpct
>252
今日で2ヶ月ですか。うちは22日で2ヶ月です。
私も心配で、病気の本をよく見ていましたよ。(いますかな?)
黄疸が気になっては○○○では・・と思い、勢いよく吐かれては、もしや
×××では・・と思い、湿疹を見てはもしかしてアトピーかも・・・と
思い・・・。
あとになって、「あの心配はなんだったんだろう」って思うんですけど、
みなさんそうなんですよね。
お互いがんばりましょうね。
(252さんの赤ちゃんもかわいいんだろうなあ)
質問なのですが
現在3ヶ月の息子の目が、左は二重なのですが、右は奥二重なのです。
いずれ同じになるものでしょうか。
ある程度成長しても、ずっと左右で違うままの赤ちゃんっていますか?
>>259 います。
いうか、大人でも左右の目の大きさや、二重一重違う人もいるし。
261 :
名無しの心子知らず:02/04/20 19:43 ID:Elbj8U/d
>>259 1歳になった今は両方二重になったけど
そのくらいの月齢の時は一重だったよ。
うちのチビは生まれたときからくっきり二重だ。
今はいいけど、将来旦那のようなギョロ目になってしまうのだろうかやはり・・・
263 :
256 :02/04/21 10:54 ID:z6oPgNjh
>>257 ありがとうございます。
>「3ヶ月で8キロ、半年で10キロ」
これって我が子に近いものがあります…。
これから身長がぐんぐん伸びるのを期待して見守ろうと思います。
>>259 うちは出生時がくっきり奥二重で 3ヶ月頃から二重になりました。
私は思春期まで右二重+左奥二重でした。
瞼をぐりぐりしてたらいつに間にか左も二重になりました。
>260-263のみなさま
まぶた情報、ありがとうございました。
今日も右目は奥二重のまま……。
大人になるまでこのままってこともありえるんですね。
263さんのように、途中で変わってくれることを祈ろう。
265 :
名無しの心子知らず:02/04/21 16:22 ID:fdWkPjp0
5ヶ月の娘の耳なんですが、耳の穴の上(耳介というんでしょうか)の中に
小さい穴(くぼみ?)があいています。
右耳だけで左耳にはありません。今まで耳を触って
痛がったりしたことはなく、今日まで気付かずに来てしまったんですが
今すぐ病院に行ったほうがいいでしょうか。
水曜に5ヶ月検診に行くのでその時に聞こうかと思っているんですが、
何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
266 :
名無しの心子知らず:02/04/21 18:45 ID:U0vkcVEU
>265
それは、「先天性耳ろう孔」というものではないでしょうか?
下記のURLに、詳しい説明が載っていますので、読んでみてください。
↓
http://www.nhk.or.jp/kenkohot/2001/20020121/ ちなみに、私もそうです。>先天性耳ろう孔
医者には行ったことありません。日常の生活に支障は無いです。
でも、幼児と大人では、対処方法が違うのかもしれませんね。
一応、お医者様に掛かったほうが安心ではないかと思いますよ。
267 :
265:02/04/21 19:00 ID:s3O3Yw4U
>266
ありがとうございました。すごく心配になってしまったので
安心しました。5ヶ月健診で相談してみます。
本当にありがとうございました。
268 :
名無しの心子知らず:02/04/21 19:08 ID:eLKFO2Ph
>265
うちの子にもありますよー。(現在7ヶ月)
左耳の側面にくぼみがあって、対して気にした事はなかったのですが、
266さんの説明を見てびっくりしたところです。
そんな病名だったとは…。
まぁ、心配ないみたいなので、放っておくつもりですけどね。
269 :
名無しの心子知らず:02/04/21 19:18 ID:KgJ1+nv5
>265
うちの子は、その穴が何度も炎症を起こしてウミが出たりすることが繰り返されたので
小学校に入るのを待って手術してきれいにしました。
炎症などがなければそのまま放置でも問題ありませんが
「見た目」の問題と「炎症が多い場合」は手術もあり、と考えていただいて良いのではないかと思います。
うちの1カ月の息子、顔や頭のニオイが旦那と同じなんです。
なーんか脂っぽい男臭いニオイ・・・。
上の子(女)のときは全く感じませんでした。
男の子って生まれつきこういうニオイをさせるものなんでしょうか?
271 :
265:02/04/21 20:11 ID:s3O3Yw4U
>268,269
ありがとうございます。とても参考になりました。
水曜の健診まで鬱になるところでした。
272 :
名無しの心子知らず:02/04/21 22:57 ID:FXNAOsna
>270
ハイ、男の子はアカンボのときから「男くさい」です。
273 :
270:02/04/21 23:00 ID:Exn7pmAb
>270
レス、サンキュです。
ひょえー、やっぱり赤ん坊のうちから「男くさい」んですか!
ちょっとカルチャーショックです。
274 :
270:02/04/21 23:01 ID:Exn7pmAb
>272
すんません、273間違えました。
自分にレスしてどーするよ。
275 :
名無しの心子知らず:02/04/22 14:26 ID:HPq5urf4
果汁100%ジュースを大量にもらいました。
4ヶ月の子供にあげてもいいでしょうか?
保存料は入っていないようなんですが
原材料の「果汁、酸化防止剤(ビタミンC)」という表示が
どうなのかな?と思って・・・
>275
いいと思う。うちも気にせず果汁100%あげてました。
でも、4ヶ月だったらお湯で薄めてあげたらいいと思う。
そのままの濃さであげるのは、離乳食が終わりに近づく時期でいいんじゃない?
277 :
名無しの心子知らず:02/04/23 00:40 ID:dJUoeVNw
男の子で、まだ2週間なんですけど、すごい動くんです。
両腕をのばして、あくびしながらのびをしたり、
口のあたりに両手を持っていって、自分の顔をなでる
(というか、引っ掻く)ように触ったり、
体にかかっている軽い毛布を両足でどんどん蹴って
どっか飛ばしてしまったり、首もぐるぐる動かして
好きな向きを向いちゃうし...
普通、こんなに動くもんなのでしょうか。
妻が神経系の疾患を気にしてまして...。
こういうお子さんお持ちの方、もしいらっしゃったら、
コメントいただけませんか?
ちなみに、予定日より2週以上早めの小さめの子です。
278 :
名無しの心子知らず:02/04/23 01:35 ID:OGupDaZB
>>277 文章から見る限り、成長過程での当たり前の行動だと思うけど?
私の子供もその頃、そんな感じだったと思うけど.....。
神経系の疾患て何? 上記の様な症状が出たらその疾患とやらなの?
まぁ、あんまり心配なら1ヶ月検診の時にでも聞いてみたら?
私には、すごく健康で元気なお子さんとしか見えないな〜。
これから成長していくにつれ、今以上に動きが激しくなるから
旦那サンも奥さんをサポートしてあげてくださいね。
279 :
名無しの心子知らず:02/04/23 01:41 ID:s1BqC72o
うちの子(6ヶ月♀)は最近寝汗が凄いんです。
寝入って1時間ぐらいで頭の後頭部がびっしょりになって
せっかく寝付かせたのに「きもちわるいよ〜」と起きて
しまいます。今も起きた。
枕も4つ目ですがなかなかいいのなくて。
頭の寝汗がひどいのの対策なんかいいのありませんか?
280 :
名無しの心子知らず:02/04/23 01:44 ID:yHDTTeTN
>>279 タオルを枕に何枚か巻いといて
時々様子見て、1枚ずつはいでいくっていうのはどう?
281 :
名無しの心子知らず:02/04/23 01:46 ID:9JFI2E3r
>> 279
枕の替わりに、たたんだタオルを敷いてみてはいかがでしょうか。
282 :
277:02/04/23 01:54 ID:MQxD+IQv
>>278 さっそくありがとうございます。助かります。
なるほど、そんなもんなのですね。とりあえず安心しました。
「すごく元気な子」とおっしゃっていただいたのですが、
育児本でみるよりずっと早いように思えて、漠然と不安に
なっているという部分が大きいように思います。
実はおれにADDや多動傾向があるという理由もありますが...
お言葉の通り、とりあえず1ヶ月健診ですね。
ADDや多動って、生まれてすぐには判らないとかどっかのスレであったけど、
そういう事なら不安にもなるよね。
そういう私の子供も、生まれてすぐ受ける先天性代謝異常検査で引っかかって、
何度も再検査受けてすっごい不安になったくち。結局は陰性で異常ナシだったけど。
看護婦さんが、何度も子供のかかとに針で穴をあけて、血を絞り取るようにして
試験紙に取ってた時の、子供の悲鳴に近い泣き声を聞いてたら、健康に生まれて来た
だけでも感謝しないといけないなーって思って、それからはドーンとかまえる様に
なったよ。
スレと関係無いのでさげ。
284 :
名無しの心子知らず:02/04/23 03:29 ID:LNbtXhfz
>277
予定日より早く生まれると 未熟な部分が多いのでは、と思う気持ちわかります。
うちのムスメも 予定日より1ヵ月早く もちろん低体重でした。
でも全くの健康体でしたので 私と一緒に退院。
新生児時代から 結構動くタイプでした。ちっこい身体を大きく左右に動かしたり。
寝返りは6ヵ月と、遅かったのですが、寝返りと同時にハイハイ&つかまり立ちを始め
9ヵ月には歩き出しました。細かい作業的な遊びも 早くから始め 言葉も早く
何よりも 動く量が多く 活発なので 先生も驚いています。
私も 9ヵ月頃、行動成長が早すぎるのでは?と悩み(修正だと8ヵ月なのに歩くので)
自閉症の子は 行動成長が早という話しを聞いては、そうなのでは?と悩み
ADDではないかと 凄く心配したのですが、
先生に「行動成長なんて その子がしたいと思ってやるもんだから 早い遅いもない。
いちいち心配してたら 子育てを大変に感じてしまうから もっとドンと構えて!」
と言われ 一気に気が楽になったんです。
気になったら ドンドン先生に相談するほうが 良いと思います。
>277
医者じゃないので絶対とは言えないけど、34週以降に生まれてるなら
早めに生まれたこと自体はあまり気にしなくて平気だと思いますよ。
286 :
名無しの心子知らず:02/04/23 04:40 ID:yT0HE6D1
赤ちゃんには靴下をはかさない方がいいと聞きましたが、
みなさんはどうなさってますか?
はかさないと、足が冷たーくなっていて、
かわいそうな気がするんですが。
287 :
名無しの心子知らず:02/04/23 06:09 ID:6+PVIq4A
>>286 室内?
この季節の室内ならなくてもいいと思うけど。
288 :
名無しの心子知らず:02/04/23 09:20 ID:1WNrouFa
>286
赤ちゃんは、手足で体温調節を取っているから、下手に生地物で隠さない方が
良いんだよ。
うちは、真冬でも室内なら裸足だ。
もちろん、暖房は効かせてるけどね。
>284
うちは逆に、9ヶ月になった今でもハイハイしようとしない。
それはそれで、ちょっと心配だったりするんだよね。
でも、きっとのんびりした子なんだろうなって思う事にしてる。
寝返りだって、最近になってようやく盛んにやるようになってきたし。
私がのんびりした体質だから、遺伝しちゃったのかなぁ。(苦笑)
289 :
名無しの心子知らず:02/04/23 10:33 ID:0TjALcm1
じじばばが同居なんだけど
ちょっと手足が冷たいと心配して厚着させようとするのね。
>288
うちのも、ほとんどハイハイしなくて
座ったまま足で漕いで後ろに進んでた
寝返りもいつだったか覚えてないや。
290 :
286:02/04/23 11:42 ID:4Hg2SE20
靴下について、レスありがとうございます。
やっぱりそうですか。裸足がいいんですね。
今日から裸足っ子にさせてみます。
291 :
277:02/04/24 00:20 ID:OdevKHI5
>>283-285 ありがとうございます。
おかげで、妻ともども一気に気が楽になりました。
お礼まで。
292 :
名無しの心子知らず:02/04/24 14:50 ID:yV1TfCYT
8ヶ月の息子、扁桃腺の風邪で40℃の熱が
続いてます・・・今日で4日目。かわいそうだーーー
今の時期、とても流行っているそうです。
みなさんお気をつけて!
293 :
名無しの心子知らず:02/04/24 14:58 ID:v8icE/yy
>292
うちもチョット前まで扁桃腺炎と言われて、高熱続いてた〜!
怖かったよ・・・。でも、病院で貰った薬飲んだら3日くらいで治ったぞ。
294 :
名無しの心子知らず:02/04/24 16:01 ID:YTrOZ6UJ
今一ヶ月半です
昼間 寝なくなっちゃって(ずっと泣いてるか ぐずる) 困ってます、、
乳でもおむつでも 暑くとも寒くともでなく
かといって 体中見ても赤くなってるとことかなくって
体温も平熱なのに、、、爆泣きしてます、、
あやしても 外に連れて行っても 全然ダメ、、
ココ3日くらい続いていて 本当は病気なのか それともこれくらいの時期はそういうモノなのか
区別できません。。
こんな状態って 有りなんでしょうか?
反対に夜はよく寝てくれるんだから文句言ってはいけないのだろうが、、
泣き叫ばれるのは ちょっとつらいでし、、
旦那も帰宅してあやしてくれるわけでないので、、<鬱
295 :
名無しの心子知らず:02/04/24 16:57 ID:PIlhORrc
夜良く眠れるのなら病気の心配はないとおもいますよ。
うちの息子(現在二歳)も当時そんな感じだったなー。
私の愛読してる育児書「松田道雄の育児の百科」には
「すべての赤ちゃんが静かで良く眠る赤ちゃんとは限らない。
何かにつけて泣いている子もいるものだ。
そういう子こそ感受性の強い子だと親はみとめて
受け止めてやるしかない」
と言うのを読んであきらめました(笑)。
とはいえ、お母さんにとってはたまったもんじゃないよね。
「いつまでつづくの?」って先が見えない辛さは相当なものだから。
うちの子はおっぱいをふくませると落ち着くみたいだったので
おっぱいの時間じゃなくてもあげたりしてました。
でも習慣付けると断乳の時ちょっと大変かも。
バスタオルできつめにくるんでみるのも効果あったよ。
294さん、今一番辛い時期だよね。
お子さんの状態を今すぐぱっと変えることのできる
方法はなかなか見つからないかもしれないけど
できるだけ周りに話を聞いてもらって
あんまり辛い気持ちをため込まないようにするといいですよ。
296 :
294:02/04/24 17:23 ID:YTrOZ6UJ
>295
ありがとう、、
周りに誰もいえる人がいなくて、、。
レスいただいて 感謝です。
ひたすら だっこしてたらさっきから寝始めたので一緒に昼寝しようと思います。
心配となんでやねん!みたいなのが 重なって辛かったっす。
ありがとう!もう少しがんばってみます。
GWになったら実家にいける予定なので もすこし 気を楽にしたいとおもいまふ(>_<)
297 :
名無しの心子知らず:02/04/24 17:55 ID:+jbtgOLh
>>294 赤ちゃんが寝なくてつらいのも大変だと思うけど、私は
>旦那も帰宅してあやしてくれるわけでないので、、<鬱
の方も心配だわ。全部一人でかかえこみ過ぎないようにね。
ダンナを少しづつ教育しつつ、実家などで息抜きしてね。
もちろん2chでもOK >息抜き
298 :
名無しの心子知らず:02/04/24 22:40 ID:nNXLRZba
うちの旦那も全然あやしたりしてくれなかった。
父親って実感がわかないんだろうね。
10ヶ月お腹にいた母親とは違うもんね。
でも子供があやすと笑ったりするようになるとだんだん
かまってくれるようになったよ。面白いらしい。
育児は気長にいくしかないよね〜。がんばりませう。
299 :
名無しの心子知らず:02/04/25 00:09 ID:jyP+0bQn
子供、10ヶ月になるんだけど
つかまり立ちどころか、ハイハイもしない・・・
うつぶせになるのを嫌がってものすごく泣くんですよね。
マネっこもしないし
6ヶ月の頃から成長が止まってる感じ。
悩んでてもしょうがないから考えないようにしていたんだけど
今日、一日中泣かれたせいかちょっと鬱になって
子供の成長の遅れは自分のせいじゃないかと
自分を責めては泣き崩れてばかりでした。
これって育児ノイローゼぎみだよねぇ。
同じくらいの月齢の子と会うと
いけないとはわかってながら
つい比べてしまって余計辛くなってしまうので
あまり外にもでたくなくなっちゃった。やばいです。
300 :
名無しの心子知らず:02/04/25 00:20 ID:JYvkAMfZ
>299
うちの子も成長ゆっくりだったよ!8ヶ月まで寝返りもしなかった。
ひたすら仰向けで寝転がってたよ。それで機嫌いいから私も放っといた。
自分もトロイから、子供もそうだろ〜って思ってたし。
検診は大丈夫でした?6ヶ月頃の。検診で何も言われなかったなら、体に問題は
ないんじゃないかな?ゆっくりなんだよ。うちは1歳目前でつかまり立ち。
1歳過ぎてようやく歩き出したけど、1歳6ヶ月の今走り回ってます。
寝たきりの頃が懐かしいよ。ホント楽だったし。299さんも、今しか出来ない事
をゆっくりやってみたら?ハイハイなんて始めたら、目離せないよ!
301 :
292:02/04/26 10:45 ID:sZLf6Dku
>293
遅レス。いやそれが扁桃腺じゃないみたいなの〜
かかりつけの先生曰く、「なんで熱が上がるのかわからない」。
オイオイ〜!まあ、風邪ウィルス以外考えられないそうだけど・・・
まだうちの子直りません。1週間高熱、でも本人は至って元気。
怖いよ〜早く良くなれよ〜
302 :
名無しの心子知らず:02/04/26 13:36 ID:NaZ6SZdj
5ヶ月なんですが、寝返りするようになってから
急に寝相が悪くなりました。
おかげで朝見ると、布団を全部はねてしまって
狭いベビーベッドの中で上下逆さに寝ている有様。
最近日によって暑かったり寒かったりするので
寝冷しないか風邪を引かないかと心配です。
かといって厚着させると寝汗をかくし…
腹巻きか何かした方がいいのでしょうか?
今の時期は、皆さんどんな格好で寝かせていますか?
寝冷・風邪が気になる時に何か対策していますか?
303 :
名無しの心子知らず:02/04/26 13:46 ID:LE1xsC1k
>302
ふとんを全部はねて平気で寝ている=かけすぎで暑い可能性があります。
今まではガマンしてたけど、寝返りできるようになったことで
「暑くて不快なふとんから逃げられるようになった」可能性が高い。(w
気になるなら「スリーパー」っていう
毛布やタオルケットでできた丈の長ーいベストみたいなやつもあるけど、
「暑いこと」が原因ならかえって汗かいて寝冷えにつながるね。
うちの子はすでに薄い肌かけ1枚で寝てて、風邪ひとつひきません。
子供のふとんはかなり薄くて良いので、ご参考まで。
304 :
名無しの心子知らず:02/04/26 13:50 ID:krVRPRjc
>299
うちも今9ヶ月だけど、ハイハイまったくする気配無し!
もちろんつかまり立ちだって。お座りだってまだしない。
育児本なんか見ると、これこれこういう発達は何ヶ月目が平均
とか書いてあるから、私も一時期悩んだんだんだよね。
でも、これもうちの子の個性だと思って、ゆっくり待ってやることにした。
焦ってもしょうがないし。
でも、ジジババが電話のたびに「もうハイハイしたよね?」って言ってくるのを
交わすのが面倒。(w
どうにもならんもんだね。これだけは。(ワラ
305 :
302:02/04/26 13:53 ID:NaZ6SZdj
>303さん、レスありがとうございました。
「暑くて不快なふとんから逃げられるようになった」可能性。
なるほど気がつきませんでした!
今は薄めの掛け布団と綿毛布を掛けていましたが
さっそく今夜から1枚減らしてみます。
それでも駄目ならスリーパーも探してみよう…
306 :
名無しの心子知らず:02/04/26 16:09 ID:MZaNN8hH
>305
スリーパーも良いけど、
下着で調節する方法もありですよ。
「初夏だとふつうは半袖タイプだけどまだ長袖にしとこう」とか
スリーパーって意外と保温効果大なので
夜中に暑くてぐずられることもありました。
これからはあったかくなるので
クーラーかけて寝るなんてことなければ
少々布団蹴っ飛ばしてても意外と大丈夫なもんです。
307 :
名無しの心子知らず:02/04/27 12:51 ID:REqsVONx
うちの旦那、夏はクーラーがないと生きていけない。
仕事が一日中暑い中での仕事なのでせめて家では涼しくしてあげたいと思う。
しかし娘が生まれた今、(現在5ヶ月)夏の夜はどうしようかと悩み中。
娘のパジャマは長袖、少々厚着にするとしても
クーラーの風が体に悪いんじゃないだろうかと心配。
やっぱり旦那と別々の部屋で寝るしかないのかな。
送風、ドライなら少しは違うかしら…。
こんなお宅、ありませんか?
308 :
名無しの心子知らず:02/04/27 13:30 ID:nqz2GeXo
うちの11ヶ月の息子、10ヶ月から歩き始めたのは
いいんだけど、転びまくりで怪我・あざがたえない(^^)
昨日はおもちゃ口にもってったまま転んで口の中切り
大出血〜。今日は止まってたけど念のため口腔外科に
行って来たよ。活発な子はほんとうれしいけど大変だ。
309 :
名無しの心子知らず:02/04/27 13:49 ID:H0nVzgdt
>307
うちも今5ヶ月、同じくらいだねー。
上の子は暑がりなのでクーラーかけないと寝てくれなかった。
風が直接当たらないようにするとか、
タイマーで切れるようにとか使い方に気をつければいいと思う。
>308
10ヶ月でもうあるき始めたんだ?凄いじゃん。発達が早いね〜。
怪我が多くて目が離せないみたいだけど、親にとっては嬉しい事だよね。
でもさ、ちょっと上の方に、貴女のお子さんと同じくらいの月齢で
発達が遅くて悩んでるママさんのカキコがあるんだよ。
貴女はきっと読んでないのだろうけど。
ここには何を書こうが自由なんだけど、そう言う事もちょっと気を使ってあげたいよね。
多分あれを読んでないんだろうから、悪気は無いんだと思うけどさ。
ちょと気になったんで書いちゃったよ。
余計なお世話ごめんね。
311 :
名無しの心子知らず:02/04/27 15:11 ID:raIwC44K
>307
5ヶ月の赤ちゃんなら、すでに「暖房のついた部屋」を経験してますよね。
暖房の時に今ほど悩みましたか?(w
冷房ばかり目のかたきにしなくていいんですよ。
そりゃ「冷房の設定はいつも16度で最強モード!」なんていう大人とは
いっしょにしちゃいけませんが、
「基本的に暑がり」なことがほとんどの赤ちゃんにとって
「大人が暑くて不快と思う部屋」が快適だとはとうてい考えられません。
家族皆が快適に過ごせるよう、冷房もほどほどにうまく使えれば良いですね。
>>310 そんな事言い出したら何も書けないよ・・・・
嫌味とかじゃなさそうだし、別にいいのでは?
>312
タイミングってあるでしょ?
書きたいのならもう少し間をあけてからかけばいいのに・・・
無神経だな、って私もオモタよ
関係ないのでsage
最後の一行・・・こたえるとオモタよ。私も
うちも成長ゆっくりめだったから
気にしてる人の気持ちわかるきがするし
>>308さんの気持ちもわかるよ。
ゆっくり成長してると心配って思ってるママ、成長早いのはうれしいけど
それなりに心配する事も多いんだよって事じゃないのかなぁ。
言葉がちょっと足りないだけで…。
初めての赤ちゃんだとこのスレットってホント大助かりなんだよね。
わかんない事先輩のママがすぐ教えてくれるしね。
乳児の事を教えてもらったのと同じ感じでママとしての気持ちを先輩に教えてもらった
と思って308さんも気にせずに…。
4ヶ月の息子がいます。近所に独身の友達が住んでいて大変だろうからって毎晩
見に来てくれます。自分の気分も転換できるし見に来てくれる事はすごくありがたい
んだけど、彼女の香水がたまりません。
親の私も頭が痛くなるぐらいの匂いなのに抱かれてる息子はどうなんでしょう。
彼女が帰ってからも息子にはしっかりその香水の匂いがします。
言えばいいんだけど、折角来てくれてるのになんか言いにくくて…。
どう言えばカドがたたずに言えると思いますか?
317 :
名無しの心子知らず:02/04/29 17:06 ID:2q6yM97t
妊娠すると嗅覚するどくならない?
それを理由に、
「妊娠してから鼻が妙に敏感になっちゃって。
香水、素敵な匂いなんだけど、
私の鼻が敏感になってるからちょっと気になるの。」
とかって、ダメですか。
318 :
316:02/04/29 19:46 ID:E041CX7K
>317レスありがとうございます。
そうですよね。それが事実ですもんね。
がんばって言ってみます。
大好きなだけに言いにくかったけど、大好きだから言わなきゃね。
319 :
名無しの心子知らず:02/04/29 20:49 ID:kNhMpUsc
赤ちゃんのクーイングっていつくらいからなんですか?
うちの息子、現在2ヶ月で、よく声をアーとかウーとかよく声を出していま
す。産まれた当日から声を出していて、小さな声で「アー」と言っていま
した。
何しろ赤ちゃんなんてほとんど見たことないし、なんかおかしいんじゃな
いかと不安になります。新生児から2ヶ月くらいまで静かなもんだと思って
たんですが・・・
320 :
名無しの心子知らず:02/04/29 21:15 ID:mP38pe9Q
>319
うちも生まれたときからぶつぶつ言ってたよ(w
私も新生児から2ヶ月位までは静かなものだと思ってた。
心配になったりもしたけど現在6ヶ月、うるさいくらい
色々しゃべってます(もちろん意味はなし)。
だから大丈夫じゃないかと思います。参考にならなくてスマソ。
321 :
名無しの心子知らず:02/04/29 21:25 ID:NKUt+A2y
322 :
名無しの心子知らず:02/04/29 21:33 ID:kNhMpUsc
>320、321
ありがとうござます。
まさしく、ぶつぶつ言うかんじで結構不安だったんですよね。
あと、新生児の頃、すごく変な顔をよくしていました。
コロッケが美川健一のモノマネをするときのような顔(口をゆがめる)
をしていたり・・・・しかもウー、アー言うんで「何がそんなに不満
なんだ?」と思ったりしていました。
323 :
名無しの心子知らず:02/04/29 21:59 ID:tAzndnuj
8ヶ月坊主が突発になってしまった。
40℃の熱があるのに遊んでいる。寝ていてくれよぅ。
324 :
名無しの心子知らず:02/04/29 22:24 ID:+dG9tHl+
家も突発にかかった時、遊んでいました・・・
わりと元気なまんま終わってしまう病気みたいですね・・・
325 :
名無しの心子知らず:02/04/30 00:18 ID:Kzo+Yb25
突発は「高熱が出てるのに元気」なことが多いですよ。
寝ずに起きて遊んでいられるのは体力もあって元気な証拠。
元気な子を無理に寝かせることはできないので「いいことだ」と思いましょう。
周囲が子供をあまりかまいすぎないようにね。
326 :
名無しの心子知らず:02/04/30 01:52 ID:NVFS/F4+
教えてちゃんですいません。
一ヶ月の娘がいてるのですが、目の焦点が合うのはいつぐらいなんでしょうか?
327 :
名無しの心子知らず:02/04/30 10:17 ID:HDBIwOAR
>326
1ヶ月くらいの赤ちゃんの視力って0.1くらいじゃなかったかな。
かなり近づいてやらないと赤ちゃんにはよく見えません。
また、3〜4ヶ月検診のときに一瞬も目が合わないと「要注意」になりますが
それ以前の段階では「あやすと時々パッパッと断続的に目が合う」程度です。
「大人同士がしっかり目を合わせて話す」ようなイメージの「ずーっと目が合う」は
しばらく先の話じゃないかな。
328 :
名無しの心子知らず:02/04/30 12:59 ID:9/7EnnUz
もうすぐ3ヶ月になる女の子がいるのですが、
ここ2〜3日、おむつを替えるたびにちょろんと
下痢の様なうんちが少量ついてます。
そして、一日に一回は大量のうんちをどっぷりしています。
今まで、こんな事がなかったので、おなかでも壊してるんじゃないか、
おしりの穴が緩くなっちゃったのか、などと心配しています。
ちなみに母乳オンリーです。
何かご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
>328
うちの子も同じくらいで母乳育児です。
ガスが出る時にちょっと出ているみたいです。
一日に何度もゆるゆるウンチをしていたのが
段々と回数が減ってきている所なので、
気にしていませんでした。
>328
4ヶ月になる娘がいますが、
オムツをあけたら、少し付いてる、というのは、日常茶飯事。
ポリオも大丈夫ですよ。ご安心ください。
331 :
名無しの心子知らず:02/04/30 21:28 ID:5xtZs98R
36週に生まれて2000gの低体重だったのですが、
もうすぐ八ヶ月になるというのに、お座りもまだだし、
うつぶせの状態から顔を上げることすらできません。
寝返りは半回転だけ出来ます。今の体重は6200gくらい。
早産だと成長もかなり遅いのかな・・・
子供のペースでゆっくりでいいかなとも思いますが、
さすがに少し不安になりつつあります。
5月に保健所で経過検診があるのでその時に
相談しようとは思っているんですが、
どなたか同じような経験された方がいましたら
様子を教えていただきたいです。
332 :
名無しの心子知らず:02/04/30 21:30 ID:UCos8WJf
>331
首はしっかり座っている?
333 :
名無しの心子知らず:02/04/30 22:06 ID:cXOhioP9
もうすぐ7ヶ月の女児ですが、3,4ヶ月くらいの時に
カウプ指数20を超えている肥満、と言われました。
今は11kg以上はあると思います。
オムツも既にbigサイズがきつい・・・(泣)。
ミルクonlyで、よく飲むので、しょうがないとは思うのですが、
はいはい、歩くようになったら、どこまで体重が減るものでしょうか。
同じような経験のある方いらっしゃいましたら、
お話をお聞かせ下さい。
334 :
名無しの心子知らず:02/04/30 22:11 ID:cXOhioP9
333です。
331さん、すみません。私の書きこみで気分を害されてしまわれた
かもしれないと思い、急いで書いています。
上の方で、少し前の書きこみと逆の事を書いた件についてあったというのに、
自分が同じ事をしてしまいました。
今後気をつけます。申し訳ありませんでした。
335 :
名無しの心子知らず:02/04/30 22:21 ID:FOgCD/11
>331
うちの、もうすぐ7ヶ月の娘、同じく36週で生まれ、
2000gちょっとしかありませんでした。
今現在、331さんのお子さんより少しだけ体重があるようで、
寝返りは最近初めてしました。
お座りは当然まだです。
早産だと、成長の過程は予定日を目安に考えて、とよく言われますよね?
だから331さんのお子さんもまだまだ全然範囲以内だと思いますよ。
保健婦さんに相談されると更に安心できると思います。
お互い小粒な子をあせらず、見守りましょう!
336 :
名無しの心子知らず:02/04/30 22:22 ID:uJ7BJb5r
>333
乳児の肥満ってなにか問題があるのかな?
カウプ指数が高いとなにか病気にでもなる恐れがあるの?
その位の年で、肥満とか悩む必要無いんじゃないかな。
動かなくて、ミルクよく飲む子どもだったら体重が増えるのは
当たり前なのではないの?何が不安なのだろう。さっぱり分からん。(w
ご自身でも仰ってる通り、活発に動き出した増え方も減るんでは
ないでしょうか。
心配ないですよ。
↑
と書き込もうかと思ったら、ちゃんと気づかれてたようですね。
良かったです。
私のカキコもいちおうsageて載せておきます。
下げてないし。(ワラワラ
338 :
名無しの心子知らず:02/04/30 23:06 ID:CDhWIRD0
一ヶ月と少しの子がいます。
先日の一ヶ月検診で聞きそびれてしまったのですが
おへその消毒&ガーゼってどれくらいまで続けるのでしょうか?
まだガーゼに黄色い跡が付くうちは続けた方がいいのですか?
あとおへそのまんなかにちいさな粒がくっついてるのは、いつかとれるんでしょうか?
339 :
331:02/04/30 23:17 ID:5xtZs98R
レスありがとうございます。
>332
首はちゃんと座っています。でもうつぶせの状態から胸を
上げる力がないみたいです。
>333
全然気にしていないです。気遣っていただいてありがとうございます。
ちなみにオムツ、うちの子はまだSサイズ・・・
>335
そうですね。予定日を目安に考えるとまだ7ヶ月に入る前くらい。
ゆっくりペースであせらず、と思っていても、
ついつい心配してしまうものなんですね・・・
>331
うちは予定日をかなり過ぎて産まれてきて
産まれた時の体重も3キロ超えてましたが
そんなでも成長はかなーりゆっくりです。
おそく産まれてきて、成長もゆっくり・・・
これもまたなんだか心配なものです。
予定日で考えると一般に言われる成長の月齢が
3ヶ月づつ遅い・・・
でも、まぁ大器晩成!と思って楽だしそれでいいと
最近やっと思えるようになりました。
子供は現在9ヶ月です。
ああ、でもでも、心配する気持ち・・・とってもよーくわかるよ。
341 :
名無しの心子知らず:02/05/01 03:00 ID:z+qgqrkC
9ヶ月の息子に上下の前歯が生え出して だいぶ経つのですが…
上の前歯の間の付け根に隙間があるのです。
これってすきっ歯なのかな〜と夫婦で心配しています。
永久歯ではないものの ちょっとがーんです。
も少し伸びれば隙間なくなってくれるかしら。
>>333 うちもかなり大きめで7ヶ月の時は10キロくらい既になったかな?
今9ヶ月ですが もう殆ど増えずに10.5くらいです。
乳児検診では「ふとっている」に○つけられました(ワラ
でも身長もあるし 1歳までは肥満と言わないそうなので気にしていません。
赤ちゃんが重たくて抱っこが大変ですよね〜。
時々スリムな赤ちゃんを抱かせてもらうと「かっ軽い!」と感動です。
ちなみに私の実弟は3ヶ月の時に既に9キロ超えていたそうです。
しかも母乳オンリーで。
今では両親はチビ夫婦なのに 弟だけは180を超えています。
お互いそうなることを期待してがんばりましょう。
342 :
名無しの心子知らず:02/05/01 03:33 ID:o0f+ZGXL
ちょっと質問させてください。
友人に出産祝いにと赤ちゃんのボディスーツ(?)をもらいました。
息子はそろそろ首が座ってきたので挑戦させてみようと思っています。
ところがそのボディスーツは腕部分は長袖だけど
足は付け根から下がまるっきり剥き出しになるんです。
夏には暑すぎるようで、かといって冬には寒すぎるようで、
微妙なデザインに非常に困っています。
普通そういうボディスーツはどのように着るんでしょうか。
ズボンなど重ねてはかせるべきでしょうか。
間抜けな質問ですみませんが、
どうかどなたか、うまい着せ方を教えてください。
343 :
名無しの心子知らず:02/05/01 04:04 ID:SQ4rXs4G
>>341 うちの娘(1歳2ヶ月)もスキッパーだよ
気になったので、歯科関係のサイトを覗いてみた。
「乳歯の隙間は あったほうがいいのです。
永久歯と生え変わる時にその隙間が利用されますし、
歯磨きもしやすいから 」とありました。
>>342 ボディスーツって下着になるのかな?
うちは秋頃に長袖ボディスーツに長ズボンを履かせていたよ
寒かったら、カーディガンをプラスしたり…
ボディスーツは半袖の方が使用頻度が高かった。
344 :
名無しの心子知らず:02/05/01 05:52 ID:QQbkL8AN
>342
サイズはどのくらいなんでしょうか。
1歳過ぎても着られるようなサイズならば、次の冬には
下着として大活躍だと思いますよ。
上はさらにトレーナーとか重ね着して、下はもちろんズボンをはかせて、
動いてもおなかが出なくって便利!
乳児用サイズ(60センチとか)だとちょっと困ってしまいますが←着せそびれた経験アリ
345 :
名無しの心子知らず:02/05/01 05:56 ID:o+WN+IIM
346 :
名無しの心子知らず:02/05/01 09:17 ID:0RqK1S8P
>342
それって「おなかの出ないTシャツ」ってイメージで着ると良いんだと思ふ。
今の時期ふとももむき出しはまだ寒々しいよ。
首がすわった、というくらいの低月齢の赤ちゃんなら
薄手のズボンなんかもはかせてあげたいな。
347 :
名無しの心子知らず:02/05/01 10:17 ID:nQnAmzs6
333です。
>341さん
お話、有難うございます。
うちは、特に実母が、娘の太っている事について非常にあれこれ
不安になる事をいうので、参っていました。
「今肥満だったら、将来もそうなるんじゃないか」など。
いえ、これだけならいいのですが、
うちは転勤族なので、「太っているといじめの対象になる」
などと言われると、何もなくても子供の転校についてはぴりぴりするのに、
(実は上の子がいます)余計暗澹とした気持ちになって・・・。
最近、またミルクの量が増えてきたので、動くようになって
一体どれくらい変わるものだろう、と思っていたのです。
何が心配なのかわからない、と言われてしまいましたが、
上記のような理由で・・・。
またこの子を見ると、月齢の低い時、
私が自分の病気を抑えつつ上の子を構うのに必死だった為、
ミルクを飲ませてばかりで余り構う事ができなかったのですが、
それを思い出されて悲しくなります。
話がそれましたが、
とにかく、歩き出す頃まで気長に見守ってみますね。
348 :
名無しの心子知らず:02/05/01 10:37 ID:5X5Elg7j
>338
もう1ヶ月になるなら、ガーゼも消毒も必要ないと思うけど?
うちは、おへそが取れて数日は消毒してたけど
かすり傷みたいな感じが乾いた時点でやめました。
黒っぽいのはゴマじゃないでしょうか。
349 :
名無しの心子知らず:02/05/01 11:25 ID:aJhaqkpL
うちの息子、現在4ヶ月になったばっかりなんですが
前歯の下の歯が生えてきました。
まだちょこっと頭をだしてる程度なんですが。。
どれくらい生えたらガーゼでふいたらいいんでしょう?
もう拭かないとやばいですか?
また、完全母乳なんですが
まだ夜中に2回くらい授乳してます。
寝ていても拭いてあげないとだめですかねえ?
どなたかアドバイスお願いします!
350 :
名無しの心子知らず:02/05/01 13:54 ID:0RqK1S8P
>349
「親が子供の口の中をいじくりまわす習慣」は早めにつけておいたほうが,
あとあと歯磨きでラクチンですよ。
歯がたくさん生え揃ってからいきなり親が歯磨きしてやろうと思っても
大声で泣いたり、歯ブラシを噛んで親の仕上げ磨きを拒否したりします。
下の2本がきっちり生えたら、「歯磨きがまだ5秒くらいで済むうち」から
ママが歯ブラシで磨く習慣をつけましょう。
いまのところは「ママがガーゼを持った指先で歯をつまめる」くらいまで生えてきたら
朝晩の1日2回くらいふいてやれば充分だと思います。
授乳するたびや夜中までやる必要はないっすよ。(がんばりすぎは長続きしません)
351 :
名無しの心子知らず:02/05/01 15:38 ID:iwYgoDr9
ぜいたくな悩みかもしれませんが・・・・
子供が大好き、でも帰りが深夜の主人のことで少し困っています。
子供は2ヶ月、笑ったり反応が返ってきたりし始めてかわいい盛り。
でも、まだ夜の授乳が3,4時間おきにあります。
1時頃授乳してると、帰ってきた主人が子供に語りかけ、遊ぼうと
します。子供も目がらんらんで、ごきげんで遊んでいます。
子供と遊んでる主人を見て嬉しい反面、子供が昼夜の区別がつかな
くなるのでは、と内心いらいらしてしまいます。
(明け方近く(3時〜6時)になるとこまこまと起きてしまいます。)
主人は休日は昼まで寝ていて、その後仕事に出かけていくことがしば
しばです。家にいるのは平日の夜遅くぐらいです。(完全な夜型)
昨日は酔って帰ってきて遊ぼうとするので、思わず叱ってしまいま
した。「○○と遊びたーい」と遠巻きにこちらを見ていて、今朝も
なんだかムッとした様子で出かけていきました。
なんだか自分がすごく意地悪な女のような気がして鬱です。
仕事が辛いらしく、「○○がいるからがんばる!」と子供を心の支
えにしているようで、心おきなく遊ばせてあげた方がいいのかなあ
(子供も楽しそうだし・・)、あまり子供から主人を遠ざけてコミ
ュニケーションがとれなくなっても・・とも思います。
ご主人の帰りが遅い方、どうされていますか?
それと、生活リズムがなかなか作れません。
授乳のリズムもまだできてないし。。2ヶ月だとそんなものなの
でしょうか。
352 :
名無しの心子知らず:02/05/01 16:03 ID:XSqLByid
まだ2ヶ月ならリズムはまだできないしそんなもんですよ>351
それよりも今は子どもさんをかわいがる父親の気持ちを大事に
してあげて欲しい。ウチの夫もどんなに仕事が忙しくて
疲れてても、子どもをお風呂に入れるのが楽しみなんです。
ほんとは、もっとゆとりのある働き方ができるような社会になったら
いいのかもしれませんね。
あなたも、ご主人不在の時間が長いと大変だと思いますが、体に気を
つけてくださいね。
353 :
332:02/05/01 20:40 ID:81f4wZcB
>>331さんへ
首が座っていて、また早産で実際は7ヶ月位、というのでしたら
まだ様子を見ていても大丈夫かと思いますが・・・
知り合いの子で、予定日とほぼ同じに産まれた女の子がいたのですが
首座りが4ヶ月過ぎで、10ヶ月健診の時点では一人座りもつかまり立ちも出来ない状態でした。
でも、1歳2ヶ月の時にはちゃんと一人歩き出来ましたよ!
そういう子もいるんだなあと思いました。
赤ちゃん体操(育児教室で教わった)するとか、
パパに、身体を使った激しい遊び(飛行機ぶーんとか)をしてもらうとか
アクティブな遊びを取り入れてみるのもいいかも。
(既にやっていたらごめんなさい〜)
354 :
名無しの心子知らず:02/05/02 00:14 ID:UvLEGa8Q
娘(3ヶ月)が突然今大泣きした。いつもは11時には寝て、
朝は7時位までグスーリ派なので、母はビールなぞ飲みながら
マターリと2chしてたので、仰天した。オムツかと思いきや
そうでもなさそう。普段あんな風に泣く事なんか全然無いし、
オパーイはビール飲んじゃったからあげられないし、旦那は
出張でいないし、ど、どうしよぉぉぅぅ!!??と思ったが、
5分位大泣きしてまた寝てしまった。
ヨシヨシしながら抱きしめてあげてたら、お尻が温かくなって来た。
見たらオシッコしたらしい。その位恐い思いをしたのだろうか。
そんなに恐い思いをする事なんて、3ヶ月位じゃ無いだろうのに。
帝王切開だったから、産道くぐってきた時の思いも無いだろうし。
あぁ〜、ホントに仰天した。
旦那は月1で3日程出張に出る。先月は始めて最後の授乳時に
大量に吐いて大焦り。そして今月はこの大泣き。パパがいないと
精神が安定しないのかな。
355 :
名無しの心子知らず:02/05/02 00:23 ID:UvLEGa8Q
>351
で、ウチの旦那も帰宅は9時〜10時。そしてお風呂は自分で
入れたい!派なので、寝るのはいつも11時位になる訳ですが、
寝かす時もまだまだ旦那は遊びたいらしくて、娘はしょっちゅう
ウキョウキョ!!って状態になってしまって私も困ってます...ホントは
日中にお風呂入れて、夜中の授乳が入る事になったとしても(ウチは
1ヶ月半位の頃から夜中の授乳が無くなってしまった)10時位には
寝かせたいんですけどね。でも彼のスキンシップを奪う事も無いかなぁ〜。
と。可愛がってくれてるんだから、これはこれでいっか。と思うよう
にしてます。
2ヶ月の頃は、授乳は5時間置きとかで、だ、大丈夫かよぉぅ〜??
と思ってたけど、3ヶ月の今は何故か3時間〜4時間と変則的です。
ま、ウチは夜中起きないから昼間だけ彼女の都合に合わせれば良いので
ラクですが。
356 :
名無しの心子知らず:02/05/02 00:32 ID:dQ1IGgVb
>>351 私はもうすぐヶ月の子の父親なんですが、男親が可愛がると
赤ちゃんが夜型になるよ、と友達の看護婦にも言われつつも
やっぱり夜中起きていると、少しの時間でも抱っこしてやりたくなります。
夜は嫁さんの母乳も出が悪いようなので、ミルクの消毒も3時間おきに
起きて私がやって飲ませていました。
正直、早く帰りたいんですよ。できれば休暇とってずっとかまってやりたい
と思うときもありますし、仕事にもやっぱりハリが出てきますです。
最近は夜によく寝るようになってきて楽になった反面、少し寂しい。
男親って絶対母乳があげられないから、少し嫁さんに劣等感もあるんだよね。
もうすぐ赤ちゃんも夜寝るようになるので、少し許してあげてほしいざんす。
357 :
名無しの心子知らず:02/05/02 00:47 ID:zqrnKIeu
>356
いいパパだなあ!で、何ヶ月なのよ?
358 :
名無しの心子知らず:02/05/02 00:58 ID:lU3oPXxN
うちはやっぱりダンナの帰宅が遅いから、お風呂を朝にしてるよ。
おかげでダンナが寝坊しなくなったし、夜も明日の朝に響くと言って寝させる(w
早朝お風呂に入った娘は朝の教育番組を見たあと、昼までぐっすりなので
掃除・洗濯もゆっくりできて助かってます。
まあそれでもやっぱり夜は遅い方だけど。
359 :
名無しの心子知らず:02/05/02 06:04 ID:H8YnZdfw
1ヶ月のわが娘
既によだれがだらだらです。たまにプクプク泡にしてる。
機嫌はすこぶるよいのだけど 心配。
母乳をやって うとうとしてるから寝かせると
げんこつ咥えてちゅぱちゅぱしています。
母乳不足? そしてよだれって大丈夫なのだろうか
心配で明け方の授乳の後 搾乳しながらここに来てしまいました。
360 :
名無しの心子知らず:02/05/02 06:53 ID:sglsold6
>359
よだれダラダラっていう事は、既に歯が生え始めてるって事なのかも???
多分、心配ないと思うよ。
母乳みたいだから、生えちゃったら授乳する時痛いねー。きっと。
でも、ちょこっと生えてる歯ってホントに可愛いんだよね。楽しみだね。
げんごつ咥えてちゅぱちゅぱは、うちの子も低月齢のときよくやってたよ。
うちはミルクだったから、参考にならないかもしれないけど、
お腹が空いているのとは違うと思う。
大丈夫だよ!
>>359 大丈夫だよ。
げんこつなめなめも成長のあかし〜。
泡ぶくぶくもね。
うちの2ヶ月のの子も泡ぶくぶくとげんこつなめなめにご執心です。
口の中もよく見ると、歯茎から白いものが見えてる。
歯かな?
うちの子たち、4ヶ月、3ヶ月半と歯が生える時期が早い。
やっぱり生えるのが早い子は、抜けるのも早いのは本当で、
抜けるのも早い。
末っ子ももう歯が生えるのだろうか?
しかし、妊娠まで虫歯が無かった母の歯ももうダメですね・・・。
そろそろ歯医者へ行こう。。。
>361
やっぱり、最近の子供って、歯のはえかわりの時期が早いですよね?
私も自分の子が年中の秋頃に生え変わり始めるまで
「前歯なしの笑顔」ってのは小学1〜2年生の風物詩だと思ってたのですが
最近は年長〜1年生くらいまでのものになってるみたい。
しかも次の歯(永久歯)が乳歯のあとあっというまに出て来て
「歯なし」の期間がすごく短いんですよ。
乳児の話じゃないのでsage
363 :
351:02/05/02 12:01 ID:/D+HEu51
>352、356〜358
いろいろアドバイスありがとうございます。
育児書を見ると「パパには我慢してもらって・・」って書いてあって
でも「パパと遊ばない」→「懐かない」→「かわいがってもらえない」
ってなっていったらお互いにかわいそうかなあって。。。
だっこしたいっていう彼の気持ちもわからないでもないし・・・。
とはいうものの、うちは完全母乳なので夜起こされるのは私なわけで、
早く夜寝るようになって欲しい!!ってあせりもあったんですよね。
でも、皆さんのアドバイスどおり、父親との時間も大切にして、あせら
ずいきたいと思います。
364 :
361:02/05/02 12:08 ID:ic4OshTX
>>362 ほう!そうかも、そうかも!
小学2年の子の参観日に行っても、「前歯なしの笑顔」の風物詩って確かにあまりない!
年長の頃に抜ける子が多いわ!
うちの子も年長の時ボロボロ抜けちゃったもの。(その後はゆっくり)
そして、永久歯が覗いていたりする。
まわりの子も永久歯が出てるのに乳歯が抜けずに抜きに行った子も多いわ。
私の時とは違う!
栄養面がいいから、歯が生えるのも早いのかしら。
そーなんだ!と一人で納得でした(笑)
365 :
359:02/05/02 12:41 ID:H8YnZdfw
ありがとうございます
よく見ると 確かに歯茎に白い物が見えます 歯なのかーー。
今はホエホエ遊んでいる様子
心配しすぎないでのんびりマッタリ頑張ります
>364
ちょっと関係ないけど
最近、虫歯で前歯がない子って見かけないよね〜。
私が子供の頃は、結構居た気がするんだけど。(虫歯だらけの子もいたし)
>366
おお、みそっぱね!(ワラ 確かに最近はみかけなくなった。
今は検診でやかましく赤ちゃんの虫歯について指導されるし
見つかればすぐに薬で進行止めをするでしょう。
昔は「これを渡しておくとこぼれないし静かだから」って、
今で言う「マグカップ」の替わりに哺乳ビンを大きくなってからも使ってたみたいだし。
昔(昭和40年代)の母子手帳には子供の虫歯のことなんて全くないし
断乳や哺乳びんのことも触れてない。
ちょっと前まで伝染病のほうが怖かった時代だから、
親も医者も保健所も今とは虫歯に対する意識が違っていたんでしょうね。
そういえば、「自家中毒」って病気も聞かなくなったように思いますが・・・。
368 :
名無しの心子知らず:02/05/02 14:33 ID:R6wv0HIl
3ヶ月になる息子なんですが、お通じが週に1回しかありません。
この前は10日間出ませんでした。
さすがにやばいだろうと思って病院に行く準備をし、オムツを
替えたら丁度もよおしてる最中だったんですね。
で、さぞ苦しいだろう〜と思って息子を見てみると、
これが全然、涼しい顔してう○こしてるんです。
育児書なんかには便秘だと赤ちゃんは真っ赤な顔してきばるって書いてある
んですが、うちの息子にはそういうのが見られず、便も硬くはありません。
これってやっぱり便秘?それともこの子のペースなんでしょうか?
ちなみにマルツエキスもプルーンジュースも綿棒も試してみましたが
相変わらず便は週1回です。
369 :
名無しの心子知らず:02/05/02 16:01 ID:NBJyJ3K0
3ヶ月にもなると、ある程度うんちがたまってからどかっと出るようになる。
んでもって、消化吸収能力もつくのでうんちの量そのものは減る傾向にある。
機嫌がよければ便秘ではないような気もするが、
週に1回か・・・。
どなたか補足キボン。
370 :
名無しの心子知らず:02/05/02 16:06 ID:ZlpwOEDa
便秘ではないような感じですね。
息子さんが元気ならいいのかな。
3ヶ月だったら、母乳かミルクだけなんだろうし
体質+ウンチのかさが増えるような成分が
少ないのかもしれないですね。
371 :
名無しの心子知らず:02/05/02 16:22 ID:oD2xf/Bf
確か、毎日出ても便秘症な人は便秘症だし、
2−3日に一度しか出なくても、定期的ならば、
便秘じゃない人は便秘じゃないって話を聞いたことがある。
腸の吸収率の違いだとか。
でも、1週間かー。うーん・・・
>>368さんの書き込み見てると、お子さん元気そうだから、大丈夫じゃないかと思うんだけど、
心配なら、一度、専門機関(保健婦さんとか)に、電話で相談してみては?
すぐに病院に!って感じでも無さそう・・・
372 :
331&:02/05/02 20:33 ID:L0xJ2sap
>332=353さん、
373 :
331&339:02/05/02 20:35 ID:L0xJ2sap
と、とちゅうになってしまった・・・
ありがとうございますです。
いろいろ体操してみます。
でもうつぶせにさせると一気に不機嫌・・・
374 :
名無しの心子知らず:02/05/03 00:51 ID:Iti7eUsY
二ヶ月の次男がすごい「でべそ」なんです。
お医者さんは「一歳くらいで消えるから」とおっしゃったんですが、もうヘソの皮膚が
はち切れんばかりに膨れていて、本当に大丈夫か不安になってしまいました。
お子さんがでべそだった方いらっしゃいませんか?
一歳くらいで本当に直りました?
375 :
名無しの心子知らず:02/05/03 04:04 ID:nUguXVko
>374
6ヶ月までには 目立たなくなりますよ。
うちのムスメも ペットボトルの蓋以上にもっこりと出たデベソになってましたが、
数ヵ月後には目立たなくなりました。
腹筋がつくと 自然と元に戻ると、先生は言ってました。
でも・・・異様だよねぇ。触ると、プクプクしているし(腸だから
376 :
368:02/05/03 11:22 ID:Xrl9U+Tq
「うちの子も週に1回よ〜」という人はやっぱいないですね(w
>369、370、371
レスありがとう。
息子の機嫌がいいのでついついほっといちゃうんですが、
もう少し様子を見てみます。
くっさいおならはいっぱいするんですけどね〜。
377 :
名無しの心子知らず:02/05/03 18:28 ID:2kco6ytM
>368(376)
うちの子は4ヶ月くらいの頃10日に一度しか自力でウンを出せませんでした。
機嫌は悪くないんだけどやっぱり心配で、お腹がぽっこり膨らんできたら
綿棒で刺激したりしてたんだけど、泣き叫ぶので、マルツエキスを毎日
飲ませるようにしたらやっと毎日ちょっぴりずつ出すようになりました。
その後も便秘が続いたんだけど、この冬に肺炎で入院して、ずっと下痢してたせいか
退院後から今日まで、毎日自力で出してます。母乳→離乳食(3回)になったのも
大きいかも。
378 :
名無しの心子知らず:02/05/03 19:21 ID:UfJEvvB+
>>368さんほどではないけれど、ウチの息子も便秘症でした…
と、かつてこのスレの
>>155に書いたので、もしお暇でしたら見てちょ。
(別に解決策とかは書いてないんだけど)
ちなみにウチの子も便秘時代はクサ〜いオナラ連発でした。
何かの拍子に腸内細菌のバランスが変わると、治ったりするみたいですよ。
379 :
名無しの心子知らず:02/05/03 20:45 ID:8vzbeWYU
風邪を引いて薬を飲ませていたらひどい下痢になりました。
お尻がかぶれて真っ赤っか。皮もむけたようでお湯で洗って
拭いているんだけど激しく痛がって泣くのです。
皮膚科で貰った薬も塗っているのですがなかなか良くなりません。
お尻かぶれによい方法はありませんか?
380 :
名無しの心子知らず:02/05/03 21:21 ID:RmxjH6vL
>379
私は市販の「ポリベビー」という軟膏を塗っていますが
皮膚科薬と比べてどちらがいいのかは・・・
オムツは普段よりグレードを上げてパンパースに。
1時間毎くらいにチェックして交換。
日の当たる場所にうつぶせに寝かせて、おしりの日光浴。
おしりを洗った後、ドライヤーで乾燥させる。
軟膏はベッタリではなく、薄く塗る。
こんなところでしょうか・・・早く治るといいですネ!お大事にー
381 :
名無しの心子知らず:02/05/03 22:15 ID:A96nga0G
ちょっとまえにおへそのことで質問したんですが、
1ヶ月も消毒&ガーゼを続ける必要は無かったことを教えていただき早速やめました。
なにも問題なくカラカラに乾きました。
で、気になっている粒ってゆうのは、へその緒のきれっぱしのようなんですが
これはいつかとれるんですか?
それともこのままこのこのへそになっちゃうの?
382 :
名無しの心子知らず:02/05/03 23:30 ID:iF4xo+dN
>374
うちもかなりのデべそ。1〜2ヵ月の頃は卓球の球くらいあった。
いま8ヶ月だけど、だいぶちいさくなって、皮があまって
乾燥プルーンって感じです。
おへそに力が入っていないときにやさしく押してみると
ぷにゅ〜っと内側に皮が入っていきますよね。(寝ているときとかにやってみる)
そのときのおへその穴が1cm以内くらいだと、自然に治ることが
多いって言われました。でも皮がのこっちゃう場合は整形手術しなきゃ
いけないみたいだけど、もともと穴のあいたとこだし、
痕は気にならないといわれたよ。
泣いてパンパンに膨らんでるの見てるとかわいそうな気もするけどね・・・
383 :
374:02/05/04 00:34 ID:4eSG7n+e
でべそについて質問した者です。育児本のでべその項目を見ても、写真の赤ちゃんの
おへそはうちの子に比べて、えらくかわいらしい出方だったので不安だったんです。
>375
ペットボトルのふた…良い表現ですね。まさにその通り。何か本当にポコッと出ていて
「大丈夫か…これ」と心配していました。
1才まででなくても6ヶ月くらいで引っ込む事もあるんですね。ちょっと安心しました。
>382
でべその痕って皮が余ることもあるんですか? 今のうちの子のへそ皮、もうパンパンに
張っていますが、引っ込んだあとちゃんと内側に収まるのかな。
整形手術とかまで行かなければいいんですが…。
「子供をあんまり泣かせているとでべそになるよ」と、誰かに言われたことがあるんですが
すでにでべそ…いや、引っ込んだ後も泣いたりすると飛び出すのかなぁ。
上の子がまったくおへそは問題なかったので、下の子のへそをみるたび不憫になる…。
とりあえず、気長に見ることにします。ありがとうございました。
384 :
名無しの心子知らず:02/05/04 07:55 ID:RkR4T55E
>879
風邪とかで病院で抗生物質を貰って飲むと腸内の善玉菌まで
死んじゃうので下痢になることがあります。
続くようなら小児科で相談して整腸剤などを追加して貰うと
いいかもしれませんよ。
で、塗り薬はクリーム状の軟膏より水分をはじくワセリン系の
ものを使用した方がいいかもしれませんね。(馬油などもいいかも。)
385 :
名無しの心子知らず:02/05/04 10:42 ID:X9Qx/a4J
よく育児書などに「寝返りができるようになれば自分でゲップが出せる」とありますが
ゲップを出すのに寝返りのような動きが必要ってことでしょうか?
それとも「寝返りができる程度に成長すればゲップも出せる」ってことですか?
三ヶ月になったばっかりの息子、当然寝返りなんてまだまだ出来そうにないんですが
昨日授乳中に自分でゲップだしてました。
たまたまなのかなと思ったら、今日もまた1人でゲップ。
これって自分でゲップ出来るようになったって考えていいのでしょうか。
386 :
便秘っ子の母:02/05/04 12:56 ID:Mb7FSBTn
>377、378
ありがとうございます。
何とか自力で出せるようになって欲しいのですが・・。
オレンジジュースも効くんですね。今度試してみます。
一週間出ないと便の量がすんごく多いんですよ。なんで、
便秘6、7日目になるといつ爆発するかわからないので
外出できないのが辛い。
387 :
名無しの心子知らず:02/05/04 18:42 ID:/qJLwfxM
>351
亀レスだけど、自分が書き込んだかと思った・・・
うちも旦那の帰りが遅くて(毎日1時半帰宅、この1ヶ月休みなしだった)お風呂が2時過ぎ、
子供(今5ヶ月に入ったとこ)はその後うきゃうきゃ遊んで寝るのが3時4時になってます。
子供の生活リズムが心配なので、子供をお風呂に入れるのに命かけてる(?)旦那には
「離乳食が始まったら朝型にするから子供とすれ違いの生活になるよ」と言い聞かせて納得させてます。
>383
>子供をあんまり泣かすとでべそになる
確かに泣くと、腹圧がかかるので腸が飛び出してでべそ目立ちますね。
でも(うちの子もでべそだったので)産院では、むしろ普通に泣かせた方が腹筋がつくから
気にせず泣かせなさいと言われました。
うちもペットボトルのふたのように(言い得て妙だ!ナイス!)なってたけど、4ヶ月頃から全然目立たなくなりましたよ。
心配しすぎずにマターリ見守ってあげて!
388 :
名無しの心子知らず:02/05/05 16:33 ID:9AY61uNp
4日前にへその緒がとれたばっかりなのですが、
なんか、おへそから出血してしまってる・・・
消毒の時に傷ついちゃったのかなぁ
機嫌もいいし、具合は悪くないみたいだけど、ちょっと心配
放っておいて大丈夫なんでしょうか?
389 :
名無しの心子知らず:02/05/05 16:42 ID:lVv2PBKH
おへその傷がふさがる前に、体のほうが成長してしまって
傷が開いて出血するそうです。
お風呂上りにでも消毒しておけば大丈夫だと思います。
390 :
388:02/05/06 16:02 ID:Fo2VLLwj
>389
なるほどー。
そういえば、最近お腹が大きくなってきたなぁと思っていたとこです。
そんなにたくさん出血してるわけでもないので、もうちょっと様子を見てみようと
思います。
391 :
名無しの心子知らず:02/05/07 10:40 ID:BKcwOw65
>388=390
へそのがとれて、「もう乾いたからいいや」と
ガーゼ張りと消毒をやめて、しばらくしてから出血したことあります。
ちょっと心配でしたが、なにもせずにいたら、すぐに止まってよくなりました。
392 :
名無しの心子知らず:02/05/07 11:11 ID:sc04CuoM
>388
気になるなら、めんぼうにマキロンつけて血をぬぐっとけば安心だよ。
393 :
名無しの心子知らず:02/05/07 11:19 ID:vDbLPmAl
>381
うちの4歳の息子のヘソ、未だへその緒の名残が残っています。
白というか黄色というか・・・そのうち取れるだろう、と思いながらはや4年。
へそのゴマ取ろう、って言ってもくすぐったいから取らせてくれないしね。
ところでもうじき2人目が産まれるのでコンビミニの肌着やラップクラッチを
買ったのですが、あれお使いの方、衣類乾燥機にかけても大丈夫でしょうか?
そろそろ洗濯しておきたいんだけど、家族には性別秘密なもんで、乾燥機で
こっそり乾かすしかないんだけど・・・。
394 :
名無しの心子知らず:02/05/07 11:41 ID:sc04CuoM
>393
コンビミニの肌着に乾燥機、問題なかったですよ。
心配だったら、洗濯表示をご確認下され。
乾燥機の使用がNGのものには
「タンブラー乾燥はおやめください」ってかいてあるから。
395 :
名無しの心子知らず:02/05/07 19:55 ID:YtcJzinA
>394
タンブラー乾燥NGの表示は無地の肌着以外たいていついております…
でも外干しできない地域なのでがんがんやってます。
たいてい問題なしですがちょっと生地の傷みが早くなったかな
396 :
名無しの心子知らず:02/05/08 17:20 ID:2KaByT/8
二ヶ月のうちの子が、最近指しゃぶりを覚えました。
なんだか日に日に激しくなって、何本でも指を入れてちゅっぱちゅっぱ
続けたと思ったらべとべとの指で顔を触りまくり…(あああ湿疹が増えるー)
かと思ったら吸ってる最中に急に火がついたように泣き出したりで
なんだか面食らってます。
この時期の指しゃぶりって、いったいどれくらい続くんでしょう?
397 :
名無しの心子知らず:02/05/08 17:29 ID:j0Bsg+fI
>396
指しゃぶりは、長い子は幼稚園に行く頃まで続くヨ。
うちの子は年少の頃まで「疲れたり眠くなると指しゃぶり」が続きますた。
398 :
名無しの心子知らず:02/05/08 17:38 ID:nN7GIDlb
その時期の指しゃぶりは遊びだもんね
うちも喉まで指をつっこんで、オエとかやってる
399 :
名無しの心子知らず:02/05/08 20:21 ID:T+JAhHBv
うちもそろそろ2ヶ月ですが指しゃぶりが盛んです。
指しゃぶりがはじまってから目やにが出始めたよ。
しゃぶった指を目にもってっちゃうんだよね。
手袋するしかないのかな・・・できるだけ遊ばせてあげたいんだけど。
400 :
名無しの心子知らず:02/05/09 09:45 ID:sutezcw5
4ヶ月の息子が奇声をあげます。
最初は何か気に入らなくて奇声をあげてるのかと
思ったんだけど、プレイジムとかで遊びながら
キャー、と超音波・・・。本人は機嫌も悪くなさそう。
抱っこしてもらいながら遊びたいのかな?と思い
抱っこしても、キャー!
しまいには喉がかれるのか声がかすれる始末です。
今まで赤ちゃんと接した事ないのでわからないんですが
この頃の赤ちゃんってこれが普通?
それともなんかストレスたまってるのかなあ・・・
401 :
名無しの心子知らず:02/05/09 09:49 ID:Dsm0zlJ1
>400
大きい声が出るのが楽しいんですよ。
心配ないと思いますよ。
402 :
名無しの心子知らず:02/05/09 09:53 ID:L3doFUn/
奇声ッ子。。。いますよね
そんなにめずらしい現象じゃありませんよ。
403 :
名無しの心子知らず:02/05/09 10:17 ID:ts73k80u
うちも4ヶ月、先週から突然、奇声をあげるのを覚えました。
私はちょっと頭痛持ちなので超音波が脳に響く(泣)
やめさせちゃダメなんだろうか・・・
>399
手袋しても、よだれでぐじゅぐじゅの手袋で目をこする
ようになるだけと思われ
404 :
名無しの心子知らず:02/05/09 10:18 ID:Dsm0zlJ1
>403
どうやって、やめさせるのか、具体策を聞いてみたいと思われ
405 :
名無しの心子知らず:02/05/09 10:28 ID:MA/K6fqh
最初は「ひとり超音波」のことが多いけど、そのうちに
「奇声を上げる→ママが自分のほうへやって来る」ということを覚えて
言葉でのコミュニケーションの前段階になるんだと思う。
404さんもおっしゃるように、403さんはどうやってやめさせるつもりなのか
私も興味がある。(ワラ
406 :
名無しの心子知らず:02/05/09 10:33 ID:2wCB8Q7a
私も頭痛もちだけど、子どもの奇声は泣く泣く我慢してる。。。
辛いけど耐えよう!
止めさせたりしないでー!(w
407 :
名無しの心子知らず:02/05/09 10:35 ID:ZRpnRFON
>>393でコンビミニに衣類乾燥機OKか聞いた者です。
>>394-395さん、遅くなりましたがレスありがとうございました。
あのあとタグチェックしたらすべてに「タンブラー乾燥すんなゴルア」とあり
鬱になりましたが、安心しました。
上の子のシャツにも書いてあったけど別にどうも無いしね。
ヒマな時に早速洗濯します。
408 :
400:02/05/09 10:40 ID:sn+r4rXX
なにげに400ゲットでしたわw
レスくださった方ありがとうございます。
そうかー。遊びの一種と考えていいのかな?
義父が、この子はストレスがたまってる、と
うるさいので心配になってたんです。
403さん、私も頭痛持ちで奇声が頭に響きます・・・
たまにイライラしちゃうことも。
でも私はもうちょっと(お話が上手にできるまで)
付き合っていこうと思います!
お互い頑張ろうね
409 :
名無しの心子知らず:02/05/09 11:05 ID:OY/gOcbs
3ヶ月娘です。寒かったのもあって、ベビーバスを卒業したのは
1週間前で、ようやく普通のお風呂に主人と入るようになりました
・・・と言いたい所なのですが、もう、最初から最後まで大泣きなの
です(母が泣きたい(涙))。
3人で入って抱っこしながら洗ってみたり、ベビーバスを持ちこんで
(それまではシンクに置いて入れていた)その中で洗ってみたりしたのですが、
全く効果無し。虐待しているかのように大泣きします。
主人が「このままお風呂入れ続けたら風呂嫌いになるから、また
ベビーバス@シンクに戻そう」と言うのですが、どんなモンなの
でしょうか。私は早めにお風呂に慣れさせた方が良いと思うのですが、
確かにお風呂嫌いになられても困る・・・。ベビーバス時代は全く
泣かず、気持ち良さそうに入っていました。
どなたかアドバイス頂ければ、これ幸い。
410 :
名無しの心子知らず:02/05/09 11:37 ID:8siS+MRi
うちの子も奇声発します。
そういう時は、口に手を持っていってパタパタあてます。
インディアンのあ・わ・わ・わ・わ・みたいに。
「キャーー・ワ・ワ・ワ・ワ・ワ・・・」
結構、面白いですよ。
411 :
名無しの心子知らず:02/05/09 11:41 ID:MA/K6fqh
>409
「だんなの抱っこが気に食わない」ということが
そもそもの泣き始めの原因かもよ。
うちのだんなも変に力があるから「手だけで抱っこ」するもんで、
身体が密着しない不安感からか子供はだんなの抱っこは大嫌いです。
だんなにいれてもらうのはやめて、あなたがしっかり抱っこしていれてみたら?
3人で入るのじゃなく、ママと赤ちゃんの2人で入るのね。
そもそもだんなは母親と比べて赤ちゃんに泣かれること自体になれてないので
「風呂場、しかも裸の状態で大声で泣かれた」というだけで
どうしていいかわからかくなりやすいし。
なんにせよ、ちょっと大声で泣かれたくらいで親がオタオタしちゃいけません。
412 :
名無しの心子知らず:02/05/09 11:52 ID:sEfMm6Ki
>409
お湯の温度はいいでしょうか?
うちはやや最適温度よりややぬるめが好きでした。
熱いと嫌がるけどややぬるいとご機嫌で笑ってます。
413 :
名無しの心子知らず:02/05/09 11:59 ID:aas+5PkC
いつもと同じようにしているのに、2、3日前からお風呂に入るとなると
大泣きのわが子・・・だんなが入れてくれるのだけど最初から最後まで
ギャーギャー大騒ぎ。絶対近所の人「あそこのうちって・・・」って
思われてるよ。鬱
なんかちょっとしたことが気に入らないんだろうなぁ。
なによりもちとだんながかわいそ・・・(お風呂の中って声が響くので、耳が
痛そう。)
414 :
409:02/05/09 12:07 ID:OY/gOcbs
皆様ありがとうございます。
ベビーバス時代も主人が入れてたので、抱っこの仕方が
気に入らない。という事も無さそう。私と2人でも入った
のですが、同じ結果に。温度もベビーバス時代と同じ40度。
高くしても低くしても同じ。
親のただならぬ(笑)雰囲気を感じてるのかなぁ。今日明日と
主人が入れられないので私1人で入れなくちゃいけない・・・
超鬱だぁ
415 :
名無しの心子知らず:02/05/09 12:44 ID:r3dJGZ6h
>409
うちも3ヶ月の頃、風呂入れるたびに泣いてた。
自分でも旦那でもだめ。
毎日、毎回だから疲れるんだよね、もうげっそり。
でも、ある日突然、風呂が大好きになって喜ぶようになったよ。
今は遊び場のひとつだと思ってるみたい。
がんばってね。
416 :
412:02/05/09 15:22 ID:sEfMm6Ki
>409
既にいろいろ試されていたようですね。
入浴の話題が出たので、便乗して申し訳ないのですが、うちは2時から5時
の間で授乳30分後の機嫌のいい時に私と一緒に入っています。
2ヶ月です。
この時間を選んだのは昼は寝てるし、夜だと寒いかなと思ってのことなので
すが、子供のご機嫌に合わせてるのでバラバラの時間になってしまいます。
これってどうなんでしょうか?
夜型になっているので、夜に入れたほうがその後よく寝てくれるかなとも
思うんですが・・・・・。
ちなみに、こちらが湯冷めをして風邪をひいてしまいました。
一人でお風呂に入れるのって体力もいるし気を使いますよね。
(だんなさんが入れてくれる人がうらやましいです)
409さんも今日明日と頑張ってください。
417 :
409:02/05/09 15:29 ID:DFqkt7uL
>416
ありがとうございます(嬉涙)。本当に湯冷めしちゃいます
よね。2人で入った時は私自身はバスタオル体に巻いて
出て来て、そのままおっぱいあげ+寝かし付け・・・「こんな事
してたらこっちが風邪引くぜぇ(涙)」と思いました・・・。
ウチは主人が最初から入れてるし、主人自身、自分で入れたい。
と思っているようなので夜遅くなってしまいますが(大体10時
以降)、そのお陰かどうか分かりませんが、出てからおっぱい飲んで、
後はそのまま朝までぐっすり。というパターンが1ヶ月半から
出来上がり、夜中の授乳はあ。っという間に無くなりました。
とりあえず頑張ってみます...
418 :
名無しの心子知らず:02/05/09 16:13 ID:DoaW9QcH
>>416 うんうん、一人で入れるのは大変ですよね。
これからあったかくなるし、子供もお座りできるようになれば、
お風呂用の椅子とか使えて、子供を座らせている間に体が洗えますよ。
あとは夏場はお母さんが着替える間は、バスタオルでくるんでいてもいいいしね。
しばらくしたらちょっと楽になりますよ。
お風呂の時間は親の都合でもいいと思いますよ。
暑くなってきたら、夜でも大丈夫になるしね。
419 :
412:02/05/09 16:15 ID:sEfMm6Ki
>417
私も一度お風呂上りに大泣きされてしまい、(お腹がすいていたのですが
体を拭いたり服を着せるのにもたもたしていておっぱいがすぐにもらえな
かったのが気に入らなかったらしい)その次の日はお風呂に入れるのが
すごく怖かったのを思い出しました。
結局、機嫌のいい時を見計らって歌を歌いながら入れました。
あまり気負わずにいった方が、案外うまくいくかもしれませんよ。
お互い頑張りましょうね。
420 :
名無しの心子知らず:02/05/09 16:56 ID:dxNmMj4+
9ヶ月の下の娘。
何をやっていてもすぐに泣き出します。
這わせても5分とたたずに泣き出すし、
椅子に座らせていてもそうだし、
しかも泣き声が尋常でないくらい大きい。。
ちゃんと構ってあげていたら機嫌はいいんですけど。
要するに1人だとイヤらしいのです。
上の子は全然そんなことなかったんだけど。。
どこかおかしいのかなぁ。。
421 :
名無しの心子知らず:02/05/09 17:04 ID:t7lmJXBn
>420
理由がわかってるじゃん。
上のお子さんはそうじゃなかったかもしれないけど、
下のお子さんは「構ってちゃん」なのよ。
同じ親から産まれたきょうだいでも、個性は違いますからね。
「どこかおかしいのか?」なんていわないでー。
>>420 いや、それがあかちゃんとしてはいたって普通だと思うけど・・・。
423 :
名無しの心子知らず:02/05/09 18:07 ID:63eIh2wy
>420
ウチの息子(5ヶ月)も今まさに「構ってちゃん」大爆発中です。
家事は全て5−10分単位のこま切れにしかできない。(おんぶも嫌い)
機嫌が悪いときは目線がきてないだけで怒る!
出産時同じ病室だったお母さんと検診で会って、
「一人遊びとかできないの?」といわれて鬱鬱。
「どこかおかしいのかなぁ」と思う気持ちもわかります。
でも、義母の話から、旦那も全く同じだったことが判明。
個性の遺伝ですな(w
こっちを見てニコ〜ッとされると幸せな気持ちになるけど、
毎日だとしんどいですよね。
「今だけだ」と思って(いつまで続くのか不安ではあるが)
お互いがんばりましょう!
424 :
名無しの心子知らず:02/05/09 18:35 ID:2wCB8Q7a
>420
うちとまったく一緒だぁー。
うちも9ヶ月の男児なんだけどね。一人遊びはもって3分(w)かな。
起きている間は、ほとんど膝乗せ状態か、抱っこ状態。
でも、こんなに構って構ってしてくるのも、きっと小さいうちだけなんだろうな
って思うと、不思議としんどさが半分になります。
体力的にも、精神的にもちょっとしんどい事もあるけど、短い期間だから
大事に過ごしたいと思ってます。
我々母親は、倒れない程度に(w)適度にがんばろうねー。
425 :
名無しの心子知らず:02/05/11 22:02 ID:CtB6DiVT
うちももうすぐ9ヶ月娘の構ってチャン。
同じ人がいてうれし〜
そうそうほとんど膝乗せ&抱っこ状態!家の中はメチャクチャ。
私も>424さんと同じく「今だけなんだから〜」と思うと気持ちも
少しは気が楽に。聞くところによると姪が15才と10才ですが、
どうもこの蜜月(?)は今だけのものらしい。
過ぎてしまうととても懐かしいものらしい。
ということで、開き直って楽しむようにしています。
とはいってもイライラすることもありますが(ワラ
426 :
名無しの心子知らず:02/05/11 22:39 ID:kuBuyqOy
>420,423,424.425さんへ
構ってチャン仲間に入れて下さい〜!当方9ヶ月の男児。
もうとにかくそばに居ないとダメ。見えなくなるとダメ。
この月齢って構ってチャンになりやすいんでしょうか?(藁)
2ヶ月上(11ヶ月)のママ友の家の赤ちゃんは一人で平気で
遊べるらしく(おすわりできるようになった頃から)ずっと
うらやまし〜って思ってましたが、みなさんのカキコ読んで
構ってチャンでもいいや〜と思えるようになりました。
こんな時期きっと今だけなんだろうなぁ〜〜と思うとチト
寂しさも。でも425さん同様イライラすることもあります。
構ってチャンのママ、頑張ろうね〜!
427 :
名無しの心子知らず:02/05/13 12:41 ID:WUVJtyfS
ちょっと愚痴っていいですか?
あやすと笑うし、とってもかわいいんだけど、なんか鬱になってきました。
小さく産まれて体重のふえが悪いと小児科医に言われてしまい・・・。
夜型で12時過ぎまで起きてるし、だっこくんだし、散歩に行っておばあ
ちゃんに話しかけられるのは楽しいんだけど、孫と比べてあれこれアドバ
イスされて疲れちゃう。。。。
実母には「自分で心配を探してるんじゃない?」って言われるけど。。
元気が欲しい・・・
428 :
名無しの心子知らず:02/05/13 13:47 ID:oor2rQXj
>427
大丈夫。ハイハイが始まれば、考える暇もなくなる程忙しくなるから。
今は、何かとブルーになる時期なんだと思うよ。
頑張れ!
429 :
名無しの心子知らず:02/05/13 13:57 ID:ZadSTdl6
>427
抱っこさせてくれるのも期間限定だよ。
今は大変かもしれないけどそのうち抱っこしたくても嫌がるようになる。
近所のばあちゃんの言うことは右から左でよろし。
たまにこれはと思うことは取り入れてみるとか。
みんな、自分の知ってる赤ん坊と比べたがるよ。
とくに孫とね。
とにかく、一番信頼できるのは毎日接している母親の目だよ。
体重の増えがイマイチでも、夜更かしでも、母親から見て
いつもと違うってことがなければ、大丈夫だと思う。
頑張れ。
430 :
名無しの心子知らず:02/05/13 13:58 ID:9RolYwB1
>427
うちのも体重増加が悪くて大学病院通ってるよ
うちのは生まれつき喉頭軟化症とかいうので
息するので体力使うから体重が増えにくいんだけどね
私も死ななきゃオッケーで乗り切ってるよ
のほほんママでいこう・・ね?
亀レスだけど
>>409 うちの5ヶ月♂はいつもお風呂大好きなんだけど、GWに実家へ泊まりに行った時は
3日間火がついたように泣いた。
最終日にようやく気づいたんだけど、うちのお風呂はあまり響かないんだけど
実家のお風呂はすごく響くから、ちょっと声をだしたり笑ったりするだけで
びっくりして激しく泣いていたみたい。
409も赤ちゃん泣くから旦那さんとああでもないこうでもないって話し声が
響いてもっと赤ちゃんがびっくりしちゃってるのかも…。どうだろ。
432 :
99:02/05/13 14:53 ID:D4o51Owb
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------
〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
http://www.mttdocomo.jp/ -----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
433 :
名無しの心子知らず:02/05/13 15:50 ID:o3ADg8nu
今、目の前にいる私達の無邪気な赤ちゃん
将来こんな仕事に手を染めないような人間に育てたいものだね。
434 :
名無しの心子知らず:02/05/14 13:27 ID:i6sdnfgY
もうすぐ1歳の息子
初めての発熱でオタオタしています。
嘔吐、下痢、セキ、鼻水等の症状は一切ありません。
熱だけたかいんです。37.8〜38 くらい。
昨日病院に行って 風邪の薬と座薬もらってきたんだけど
今日になってもさがんないし。
食欲もあり元気です。ちょっとぼーっとしたかんじはあるけど。
もの言わないだけに心配だぁ。
なんかできることないですかね?
435 :
名無しの心子知らず:02/05/14 15:07 ID:rUZMOsW+
>434
物言わぬ赤ちゃんは、「ご機嫌や元気さ」こそがなによりの重症度のバロメーターです。
多少熱があっても食欲も元気もあるならたいした心配はない。
子供は「具合が悪くて起きていられない」場合のほうが心配だよ。
熱そのもので死んだり頭がやられるようなことはないので
(てゆーか、38〜38.5度くらいまでは高熱とは言わないのだ)
あまり遊んだりかまったりせずに、静かに見守ってあげてちょーだい。
ただし、赤ちゃんは容態があっという間に急変することも。
なにかあったらすぐに病院へ行けるよう、保険証と財布のセットだけは
身近に用意しておいてね。
436 :
名無しの心子知らず:02/05/14 15:09 ID:maiC4hlY
>434
もう突発やった?
やっていないのなら、突発かもしれない。
あれって、熱高くても比較的元気らしいから。
437 :
名無しの心子知らず:02/05/14 15:12 ID:no/UNh/2
>>434 うちもつい先日同じような発熱、39.5度まであがりました、やっぱり1歳なる直前でした
病院に行ったけど「風邪か突発性発疹か区別がつかない」と言われてしまいやっぱり風邪
薬と座薬をもらいました。 夜熱が下がらなくてぐずっているときに座薬を使ったくらい
であとは汗をかいたらこまめに着替えさせたくらいです。発熱から4日後に発疹が出てきて
突発だとわかり、一安心(?) そばにいて抱っこしてあげるのが一番だと思いますよ。
438 :
434:02/05/14 16:07 ID:Ayf6LAO+
434です。
皆さん ありがとうございます。
>436
突発は やってないです。
なにしろ発熱自体がはじめてなんです。
3時くらいに熱はかったら39.5あって座薬さしました。
心配でオタオタするだけで 何もできないんですよね。
水も自分で飲んでるし ちょっとぐずぐずしたけど
寝てしまいました。
もう少し様子みてみます。
ありがとうございました。
439 :
名無しの心子知らず:02/05/14 16:18 ID:rUZMOsW+
>438
ありゃりゃ、熱上がって来たんだね。
39.5度なら、座薬入れて正解。
始めての発熱、風邪薬がイマイチ効かない、
高熱でも元気がまあまあ、となるといよいよ突発かも。
8時間くらいして座薬が切れると
また熱がガーーっと急激に上がって
そういう時に熱性けいれんを起こすこともある。
今からだと夜中になると思うけど、
座薬の切れかけの時間帯にはちょっと気をつけてね。
440 :
名無しの心子知らず:02/05/15 16:28 ID:7E/9vGkV
皆さん歩行器って使いましたか?
うち、六ヶ月なんですが、実家に行くたびジジババが
「そろそろ歩行器だな」っていうんです。
私は、事故とか考えると怖いし、ハイハイするまでいーじゃんって
思ってたんだけど
「歩く練習になる!」ってうるさい。
喧嘩になるのもいやなんで
「いやぁ〜、今は事故の面から考えても保健婦さんも奨めてなかったよー(オオウソ)」
とテキトーにごまかしてる。
441 :
名無しの心子知らず:02/05/15 17:55 ID:O0Co65CJ
歩行器はやめたほうが良いよ。
事故が多くて発売禁止の国もあるってさー。
親世代は歩行器マンセーだったらしいから
傷つかないよう今の常識をきちんと教えてあげましょう。
442 :
名無しの心子知らず:02/05/15 18:00 ID:bwmLNXBx
>440
歩行器に、機嫌がいいからといつも載せてた友達の子は
股関節・膝を傷めてたよ。
歩くようになってから、3歳ぐらいまで
「うちの子ってよくこけるなぁ」ぐらいにしか思ってなかったけど
病院で見てもらったら、強制ギプス・整体等で治療する羽目に、
と言う話を聞いた。
443 :
名無しの心子知らず:02/05/15 18:22 ID:aFPsXxWs
歩行器ってやっぱ良くないのかー。
今うちに、ほぼ新品の歩行器があるんだけど。(人から譲られた)
ま、アパートの2階だから、どうせ使えないだろうと思ってはいたんだが。
444 :
名無しの心子知らず:02/05/15 22:22 ID:eNJzX6hI
2ヶ月の男児です。
寝ている時いきなり、真っ赤な顔をして泣き叫ぶ時があります
2・3秒だと思いますが、呼吸が出来ていないようです
慌てて抱き起こすと、暫く泣いていますが、おっぱい飲んで寝てくれます
今までに3回ほどありました
低月齢特有のものだといいのですが・・・
初めての子供はわからない事だらけです
445 :
名無しの心子知らず:02/05/15 22:33 ID:EPEx9UXw
>444
本当に無呼吸発作→苦しくなって泣いてる、というなら大きい病院へ。
突然死でもされたらシャレにならんです。
低月齢の赤ちゃんも、悪夢でも見るのか
就寝中に急に大声で泣き叫ぶようなことはあるんだけど・・・。
446 :
444です:02/05/16 08:49 ID:GAVYLGoH
>445さん
そうですよね 出来るだけ早く病院に連れて行きます
なんでもないことに越した事はないですもんね
ありがとう
447 :
名無しの心子知らず:02/05/16 08:59 ID:OOZJG5ih
もうすぐ3ヶ月になる子供ですが、
最近ミルクを飲んだ後、ぐずって大泣きすることが多くなり
ほぼ必ずミルクを吐くようになりました。
以前は満足するとご機嫌だったり眠ったりしてただけに、とまどい気味です。
げっぷも十分出させてるつもりなんだけど…
吐くのは、数分たたずに出ることもあれば、30分、1時間後ぐらいのこともあります。
以前も少しは吐いてたけど、こんなに頻繁じゃなかったので…
やはり原因は、ミルクの量、または種類、なんでしょうか…?
(缶に書かれてる標準量〜8割程度の量なんですが)
>>447 うちも3〜4ヶ月の時、必ず毎回毎回ゲロゲロしてた。
時間も直後〜かなりたってからゲップすると必ずだったから、すぐ首元が
ビショビショになるし、湿疹ができるし、ゲップさせるの恐怖症だったよ。
4ヶ月検診の時に先生に聞いたんだけど、『体重がちゃんと増えてるから
問題ない』って言われた。後、右を下にして横向きにさせるといいって
アドバイスもらったよ。
もうすぐ5ヶ月になるけど、そう言えば最近ゲロゲロしてないわ。
449 :
名無しの心子知らず:02/05/16 12:54 ID:uR8QuTYg
>447
そろそろ満腹感がわかるようになってきたのかな?
ミルクが多いのかもね。
缶に書いてある量はまったく意味ナシなので、気にせずに。
たぶんこれからも飲む量にムラが出てくると思うけど、
ベイベに合わせてね。
ex.朝はのども乾いていてたくさん飲むけど、だんだん減り、
1日遊んで疲れたから夕方も結構飲む などなど。
450 :
名無しの心子知らず:02/05/16 14:20 ID:KGrgFsH5
両手を前について座れるようになった5ヶ月の娘。
座れるというか、寝返りしてうつぶせになって頭上げて手で体支えて、
程度だから蛙みたいな感じ。
だけど当然バランスとれなくて後ろか横に倒れて頭ゴッツン。
もしくは前につんのめって壁におでこゴッツン。
決まってその後大泣きするけど、泣いていれば大丈夫なのかな?
吐いたり、意識失ったりはしないけどゴツッって音がけっこうすごい。
障害とかになりますかね?もちろん私が気をつけようとは思うんですが。
既出だったらごめんなさい。
451 :
名無しの心子知らず:02/05/16 14:58 ID:/zi4gYL8
>450
転んだくらいの衝撃ではまず大丈夫だと思うけど
周りにぶつかるものがない状態にしてあげたら?
という、うちの子供は椅子から落ちて大泣きしたことあり(汗)
一瞬のスキだったとはいえ、ごめんよー
452 :
450:02/05/16 15:07 ID:vt86+dOt
>451
ありがとうございます。
もし机の角にゴチンなんてことになったらシャレにならないので
気をつけます。頭の形も変わりそうで…。
ごめんよ娘・・・。
453 :
名無しの心子知らず:02/05/16 21:08 ID:k0ngGPTQ
>>450 それより、その座り方じゃ「座れてる」とは言えませんよ。
腰をいためてしまう可能性があります。
短い時間にしてあげてね。
454 :
名無しの心子知らず:02/05/17 10:24 ID:Zr/owagh
まだ寝返りもお座りもできない息子。縦だっこじゃないと怒る。
寝かせても怒る。しょうがないから支えつつお座りさせている。
腰に悪いですか?でもそうしないと泣き叫ぶから困ってる。
455 :
名無しの心子知らず:02/05/17 13:41 ID:BPgD3H0j
>>453 うちの5ヶ月半の息子もお座りっぽいことやってる。
自分でやってるし機嫌も悪くならないし(むしろ機嫌いい)、
好きにさせてたけど腰に悪いのかな?
456 :
453:02/05/17 15:04 ID:vKu5K3Un
私の書き込みで不安にさせちゃったかな(汗)ごめんね。
>454
おかあさんが脇の下などでお子さんの体を支えてあげてれば
=腰だけに体重がかからなければ、大丈夫かと思います。
そのスタイルは我が家でもよくとりますよ。
>455
自分の力で出来るようになっての事なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
450のお子さんが自分で出来るようになったかどうかは
450を読む限りじゃわかんないけど、
両手を前について、寝返りで頭を上げて腕で支えた状態程度って
体を支えてるのは腰と腕だけですよね。
それってかなり腰に負担がかかってるそうなんです。
まあ私自身は保健婦でもなんでもないので、、、余計なお世話でした。ごめんね。
457 :
名無しの心子知らず:02/05/18 15:13 ID:x/r+Xe03
娘もうすぐ4ヶ月になります。
起きてるときほとんどぐずってます。
常に相手してないとダメ。あー疲れる。
もう少し一人遊び出来るといいのに・・・。
こんなもんなのかな?赤ちゃんって。
458 :
名無しの心子知らず:02/05/18 15:20 ID:wvOrS8Tk
>457
うちも結構ぐずるほうだったので
はじめのうちはず〜っと抱っこしてました。
でも泣いててもいいから一人で寝かせとこう〜
大泣きする前に抱っこしてあげよう〜くらいにしてみると
意外と一人で遊んでくれるようになったよ。
部屋の片隅を見てキャッキャッ言ってると怖いけど・・・。
459 :
名無しの心子知らず:02/05/18 23:11 ID:Y8k3AARS
>>457 もうすぐ4ヶ月だったら生後100日を少し過ぎたぐらい?
もう少しでラクになるんじゃないかなぁ。個人差があるから断定できないけど。
うちも1ヶ月〜ずーっと抱っこじゃないとダメだったんだけど3ヶ月ぐらいから
布団においてもOKになり始めて4ヶ月過ぎぐらいから指しゃぶりを始めて
そしたらお昼寝も指しゃぶりしながら一人でできるようになったよ。
・・・でも5ヶ月を過ぎた今は動きたくても動けなくて退屈なのか(?)
布団におくとすぐ泣くけど。
時期によっていろいろなのかな。
460 :
,:02/05/18 23:25 ID:NyNQx6hp
こんにちは、質問です。
私まだ赤ちゃん居ないんですけど、授乳ってどんな感じなんですか?
ぶっちゃけ、感じたりしないの?
急に気になっちゃって・・・
461 :
名無しの心子知らず:02/05/19 01:51 ID:+T6Q85Bc
>457
オモチャにはまだ興味なし?
ベビージムのような寝たまま遊べるオモチャもダメ?
462 :
名無しの心子知らず:02/05/19 07:20 ID:GGQknvir
今10ヶ月の子、
授乳の時に歯で噛んで痛くてたまらなかったので
思わず頭ポカポカ叩いて無理やり引き離してしまった。
子供は大泣き・・・
おっぱい大好きな子だったのに
それからおっぱいを見ただけで顔をそむけ
泣き喚くように・・・
こんな事で大丈夫なのかなぁ、まだおっぱい飲んで欲しいんだけど。
張ってくるし、子供もホントは飲みたいみたいでまた泣くんだよね。
こんな経験ある人いますか?
463 :
名無しの心子知らず:02/05/19 10:49 ID:myGvK5o2
愛子さまや心美ちゃんが使っている粉ミルクはどこのメーカー??
知っている方がいらっしゃたら、教えてください。
(どこのスレでいいかわからないので、方々にカキコしてますが、
アラシじゃないですよぁ)
静香、母乳で育てました。
ってTVで見たけど。
465 :
名無しの心子知らず:02/05/19 14:21 ID:+T6Q85Bc
>462
ご存知でようけど
噛まれたときには、鼻をつまめばすぐに口が開いて離すよ。
頭たたくのは・・・
466 :
名無しの心子知らず:02/05/19 14:28 ID:lEUvVwcx
>462
おっぱいを怖がってるんだよね?乳を嫌っているわけではないんだよね。
だったら、母乳を搾乳して哺乳瓶で飲ませてみてはどうだろうか。
467 :
名無しの心子知らず:02/05/19 14:45 ID:ggZ5BhQY
>465
娘に噛まれ 鼻をつまんで開いた口から血が流れ落ち驚いたことが。私の乳首にも血が!
血がでるほど噛むか〜っ!痛かったよ〜(号泣)
>463
知ってどうする?
たとえ同じもの使ったって、愛子タンや心美と同じように育つわけじゃないよ。(w
470 :
457:02/05/20 13:15 ID:QGd9xZT6
みなさんレスありがとうございます。
>458
うーん、少し構いすぎなのでしょうか?ちょっとでもグズグズ言われると
つい抱っこしてしまいます。少し泣かせてみようかな?
>459
一時期指しゃぶりしてたんですが今は忘れちゃったのかしません。
指しゃぶりしてた時は確かに少しらくだったかも。
最近体を捻ってグズグズ言ってるので寝返りしたいのに出来なくて
もどかしいのかな?とも思います。
>461
ベビージムは見てるだけで手を出しません。
だからかな?すぐ飽きちゃうみたいです。
ほかのオモチャも興味ないようです。
471 :
名無しの心子知らず:02/05/20 16:14 ID:dRH0ER5H
>457
うちのも4ヶ月頃はそんな感じだったよ。
6ヶ月の今も人がいないとグズグズ言うけど。
おもちゃやジムは、ある日突然のように盛大に遊び始めたので
本人も楽しいみたい。
要求することも多くなってきたけど面白いよ〜。
472 :
名無しの心子知らず:02/05/20 17:45 ID:9Q1F2DqH
うちの4ヶ月娘も常に構ってないとぐずぐずです。
完全におすわりできないのに縦にならないと承知しないし。
(ラックに座らせておくと、前傾姿勢になって思い切り
ベルトに体重かけては、後ろ体重に戻って、を激しく繰り返している。
なんか腰に負担かかってそうなんだけど大丈夫なんだろうか)
一人で放っておくと10分ぐらいで泣かれる。
おもちゃを与えても、持っていられなくて落としちゃったり
意のままにならなくてイライラするらしく泣き叫ぶ。
メリーをまわしておいたら最初はニコニコだったのに
5分後には、釣り下がってる人形をつかんでぶん回しながら
奇声をあげて号泣していた。この奇声が頭に響く…(泣)
473 :
名無しの心子知らず:02/05/21 00:29 ID:Rd7Z6C5C
親になってもうすぐ11ヶ月。未だに生活のペースがとれない
というか要領が悪いのかなぁ
7時 起床
8時〜8時半 離乳食
この間遊んだり家事したり
11時 子供昼寝で3時間以上も寝る
14時半〜 離乳食
15時半頃 ゴハン食べ終わってオムツ替えたり・・・身支度してる間に
この時間になってしまう。
16時〜 買物
18時 ゴハン食べたくなさそうだし、ぐずるのでお風呂
20時〜 離乳食
22時 子供寝る
昼食をもっと早くとらせたいのだけど、どうしてもダメ・・・
ペットがいるし、家事がなんだかんだと沢山あって毎日クタクタ〜。
子供が起きてる間は家事したくても集中出来ないし
かといってずっと相手してるわけにもいかない。
みんなどんな感じ?
474 :
名無しの心子知らず:02/05/21 00:45 ID:1TqTPjS6
10ヶ月の息子ですが お昼寝が1回or2回で悩んでいます。
>>473さんが11ヶ月で1回3時間というのも参考になりましたが
同じくらいの月齢の方々 どんな感じですか?
朝7時前後に起床 夜21時前後に眠るのは変わらないのですが
以前は3-4時間起きていると眠くなっていたので
午前と午後に1回づつ1〜2時間のお昼寝でした。
最近試してみると 朝起きてからお昼過ぎまでは
何とか起きていられるようになったので
お昼ご飯を食べたら寝かすことにしています。
でもこのご飯タイム(12時頃)にかなり眠そうなんです。
まだ 2回昼寝させた方がいいのかなぁ?と迷ってしまって…。
要約すると 「子供が眠さ限界じゃなくても昼寝させた方がいいのか?」
な感じです。よろしくお願いします。
475 :
名無しの心子知らず:02/05/21 09:47 ID:5rZP85WT
>474
10ヶ月〜1歳くらいは昼寝が午前午後の2回から
午後1回になる過渡期にあたるんじゃないかな。
なので昼寝が1回の日、2回の日としばらく安定しませんでした。
せっかくついた生活リズムが乱れるのはムカツクんですけれど、(w
こればっかりは子供の身体の発達がらみのことなので
親の都合ではどうにもなりません。
2歳を過ぎるとまた今回と同じように「昼寝する日としない日」が出て来て
一時的に生活リズムが乱れますので
あまり親も「規律正しい生活」に固執せず、
生活リズムの乱れは一過性のものと自覚してマターリとやり過ごしてください。
476 :
名無しの心子知らず:02/05/21 10:01 ID:NC1SFzAf
>474
うちも10ヶ月になったばかりだけど、まだ午前と午後のお昼寝してる。
朝は昼寝とは言わんな。朝寝3時間くらい。(w)朝のご飯の後
即効寝てしまう。寝ないとチョー機嫌が悪い。
起きてきて昼飯。そのあとの夕飯までは、寝る事があったり無かったり。
すべて子どものご機嫌に任せてます。(w
朝寝昼寝を合わせて、3〜6時間という幅があります。日によってまちまち。
でも、以前は絶対昼寝意してたのが、最近はたまにしない事もあるから、
そういうリズムが出来つつあるのかも?朝は絶対ねんね、昼はしない、という。
うちのは眠りが足りないと、本当にものすーーごく機嫌が悪くなるからなー。
寝たいだけ寝てくれ、という感じです。いまのところは。
リズムって自然につかないのかなぁ。
なるべく、子どもの「寝たいときは寝る!起きていたい時は起きておく♪」
という自然な欲求に逆らいたくないんだけど。。。
477 :
名無しの心子知らず:02/05/21 11:59 ID:Rd7Z6C5C
たびたび473です。
10ヶ月〜くらいからよく午前中10時頃に
買物に出掛けたり、
一歳近くなると公園で遊ばせてる人を見かけますが
そういう人はどんな生活サイクルしてるんだろう?と気になります。
知り合いの人は家事は一切夜にするそうですが私には出来ないよ。
で、その人あまり物を片付けないみたいだし・・・
家事もきちんとして、子供を午前中に遊ばせてと言うのは
一歳過ぎるようになったら出来るものだろうか?
今、子供が早い昼寝中なので書いてます。
478 :
名無しの心子知らず:02/05/21 14:06 ID:sI2d/fRx
>477
私のことかと思った(W
子供7時半には起きて、朝ご飯(その間洗濯機まわす)
8時ごろ自分ご飯(子供は教育TV見ている)
食べ終わってから家事を開始すれば9時半には終わる。
(洗濯物干し、4部屋の掃除機かけ、拭き掃除、台所洗い流し)
10時には公園に着くよ。
風呂とトイレ掃除は夕方。
さすがに10時だと一番乗りだけど
11時半ごろから出てくる人達を見てると
この時間まで家で何してたんだろう?って逆に思う。
夏場はもっと早く、9時半頃には公園にいって
暑くなる前に引き上げるようにしている。
>478
私にあなたの爪のあかを少々頂きたい・・・。(ワラ
480 :
名無しの心子知らず:02/05/21 14:21 ID:0QLlIYaB
>>478 それ毎日やってるんですかっ?す・すごい。
うちも8時ごろにご飯で洗濯するくらいかな?
日によってなんかゴソゴソ整理したりしてるケド。
うちも午前中に公園へ行ってます。
でも10時半すぎからかな。
午前中に遊ばせて→お昼ご飯→お昼寝パターンだと
夜ぐっすり寝るね!
481 :
名無しの心子知らず:02/05/21 15:40 ID:NC1SFzAf
>478
すごい〜〜〜模範的だなぁ。
うちも明日から真似してみよっかなー。(←ムリムリ(w)
482 :
474:02/05/21 21:41 ID:1TqTPjS6
>>476 そうなんですよね。1回と2回を行ったり来たり。
ただうちの子は眠たくなっても そこから眠るまでが
抱っこ抱っこで長いので 見極めが難しいのです。親なのに。
1回の時は 親の都合で午前中に眠るチャンスをなくしている場合が多いのです。
用事もなく家でマターリしてる時は 2回寝てくれる。
完全お昼寝1回体勢に入るまでは スケジュールも立てにくいですが
気長にがんばりますね。
483 :
名無しの心子知らず:02/05/21 23:20 ID:Rd7Z6C5C
>478
まじでそれは毎日ですか?
お子さんは幾つで、何時からそのペースに!?
ちなみに昼以降はどんなスケジュールなのでしょーか?
つい質問攻めしてしまうわ。すごい
484 :
名無しの心子知らず:02/05/21 23:59 ID:z7+nZ38c
私も一人目のときは>478さんみたいな感じだったなぁ。
10時におやつを食べて、10時半に公園へ。12時には帰ってお昼ご飯。
またはおやつのあと買い物に行って、そのまま公園へ。以下同じ。
子供はお昼を食べ終わるかどうか、くらいで疲れて寝てしまうので、
その間に家事(昼食の片付け&夕食の支度)。3時には起きてきてまたおやつ。
夕方は家の中で遊ぶか、家事が片付いていれば外に出ることも。
で、6時に夕食、8時に風呂、9時に就寝。毎日です。
1歳直前くらいから3歳近くまでこのペース。
2歳半頃から午後も昼寝をしないことが多くなってきた。
(その後2人目ができてあまり外遊びに連れて行けなくなりましたが…)
>478
確かにすごいけどなんだかイヤな感じ。
>11時半ごろから出てくる人達を見てると
>この時間まで家で何してたんだろう?って逆に思う。
この一文がなければ良かったのに。
486 :
名無しの心子知らず:02/05/22 00:10 ID:Ay6js2VZ
知り合いにも、>478さんのように毎日規則正しく
お弁当まで持って公園に来ていた人がいる…
すごいね、と言うと
「だって家に子供と二人きりでいても、何をして遊んだらいいか
分からないから」だそうだ。
一人遊びの時間を作るとか、親も30分でもいいからグータラしようとか
思わないのかなぁと不思議だった。
いや、私がダラ奥過ぎるのかも知れないけどさ…
で、昼近くに重い腰を上げて公園に行ってたクチです(w
子供にとっては、エンジンかかりたての早い時間の方がいいんだろうけどね。
…って、ここは乳児期スレッドだったよな?
>485
私もちょっとそう思った。
それぞれの生活サイクルがあって、ズボラこいて11時半になっちゃった訳じゃ
ないんだからね。
11時半に遊びに行って、2時間たっぷり遊んで帰ったら食事後即昼寝
なんていう我が家のようなパターンもあるし。
488 :
キヨ:02/05/22 00:18 ID:Vjn74XHs
うちは昼間で子供とだらだらして、公園は昼からだよー。
選択とか布団干したりとかは朝するけど。一応。
でも今日は昼からの公園暑くて、そろそろ公園も
午前中じゃないとなあ、とはオモタけど。
掃除機とかも日中どうせ子供が汚すから、夕方かけるよ。
489 :
キヨ:02/05/22 00:20 ID:Vjn74XHs
↑ごめん
「昼間で」じゃなくて「昼まで」でした・・・
逝ってきます・・
490 :
名無しの心子知らず:02/05/22 00:20 ID:X6GEuCoh
うちも>478さんと似たペースだけど、拭き掃除とかは子供がお昼寝
している間にする。ちなみに子供は2才男と3ヶ月男。
でも公園に行くのは11時頃だわ。
あんまり早く行っても、誰もいないと寂しいし、10時にスーパーが
開くのを待って買い物を先にして、いったん家に置いてから公園行き。
ちょうど11時ごろかな。
お昼に帰ってご飯、お昼寝。上の子は1時から4時ごろまで、
下の授乳の合間に片付けしたり、拭き掃除したり、夕飯づくりは
3時頃からはじめて、起きた子達の相手しながらちょこちょこご飯の支度。
6時に夕飯。そのあとパパさんが帰ってくるので就寝は全員で11時。
もっと早くに子供達寝かせたいんだけど、これだけが上手くいかない。
>485
実は私も思ってた・・・
492 :
名無しの心子知らず:02/05/22 00:34 ID:Mi7P0+Et
つうか、お昼までマターリ布団に入っていられるってうらやますぃ。煽りじゃなく。
うちの子は夜明けと共に起きてしまうので、夏なんかマジやってられないです。
仕方ないので午前中に家事やってしまって、さっさと公園にでも行かないと間がもたないんだよー。
493 :
名無しの心子知らず:02/05/22 01:42 ID:LJX+oUY6
>492
>お昼までマターリ布団に
はあ? 誰のこと?
494 :
名無しの心子知らず:02/05/22 08:38 ID:r+1JmFdF
11ヶ月の子供
全くバイバイやまねっこしない
同じ月齢の子では「ちょうだい」する子もいるのに・・・
私があまりかまってやってないのか?とか
いろいろ最近心配になってきた。
同じくらいの子といるのが鬱。
495 :
名無しの心子知らず:02/05/22 08:41 ID:L/FFsRHj
>494
うちもバイバイもちょうだいもしないよ〜。10ヶ月だけど。
一日中構いまくってるけど。(w
まねっこっていつごろからするもんなの?
496 :
名無しの心子知らず:02/05/22 09:05 ID:r+1JmFdF
>495
人と比べちゃいけないってのはわかってるつもりなんだけどね〜
早い子は8ヶ月からまねっこしてた。
なにもしないのは私が悪いから みたいな事をママさんから言われてねー。
酷く落ち込んでました
うちの子、運動発達も遅いんでいろんな意味で心配
497 :
名無しの心子知らず:02/05/22 09:09 ID:ZV2IAk23
>495
個人差だよ。大丈夫。
うちは、指差しを全然しなかった。
同じくらいの子は、あっちこっち指さして、
お母さんが答えてあげてたけど…うちの坊主はさ〜っぱり。
発育の目安みたいなのにも、
指差しがあるのが当たり前みたいに書いてあるから
ちょっぴり不安になったけど、個性だと開き直りました。
498 :
名無しの心子知らず:02/05/22 09:21 ID:L/FFsRHj
>496
ほんとに!
その子それぞれ個性があるのにねぇ。余計な一言を言う人って
どこにでも居るものですね。
ちなみに、うちも運動発達遅めですよ〜。
本を見て、複雑な心境になることもあります。
私の友人も「ハイハイは6ヶ月からやってたよ〜。」とか「もう10ヶ月で歩いてた!」
とか言います。言ってる本人に、全然悪気は無いみたい。(苦藁
ま、親の私が焦っても、全て子供自身が決めてやることだから、しゃ〜ないわと
思うようにしてます。
この子はきっと「のんびりちゃん」なのだと思って、マターリと見守っていきましょ。
499 :
名無しの心子知らず:02/05/22 09:24 ID:L/FFsRHj
>497
ありがとう〜。
育児書の発達ってあくまでも「目安」ですよね!
あんなものには振り回されないぞ〜。(ワラ
500 :
名無しの心子知らず:02/05/22 10:25 ID:zC7iqlIW
真似っこなんて本人がその気になったらしますよきっと。
うちの長女は1歳半ころまで親の真似はしなかった・・・
1歳直前くらいから半年違いの姪の真似は徐々にするようになった
それでも親のまねはしないので気になり、1歳検診で小児科で聞いたところ
「この子は興味の対象が大人ではなく子供なんですよ」と言われ納得。
動きだしてからいつもイトコたちばかり追い回していた子だったから・・・
長女は運動発達はすごく早かったのね。でも真似は全っ然しなかった。
それはそれで自閉症では?とまわりに言われ心配でした。
そんな長女も今では年中児、まわりと問題なく関われるクレしん命の幼稚園児ですー(w
501 :
名無しの心子知らず:02/05/22 10:37 ID:ls4OwNoG
真似っこ…
うちの子はご飯食べてる時ににーっと目を細める というか瞑る。
「おいしー」のつもりかもしれないけど
旦那が「五木ひろしか?」と言う。
それ以来「五木やって」と一つの芸になってる。
502 :
492:02/05/22 13:11 ID:Mi7P0+Et
>493
ごめんなさい。別に誰のことっていう訳ではないんです。
このスレの流れでは「昼まで寝てる」っていう話は出てないですもんね(汗
以前他のスレで「起きたら昼だった」とか「旦那が出かけたのに気付かなかった」というのを
何度か読んだことがあったのと、知り合いにも「子供が起きなくて〜」っていう人がいて、
そういう人もいるんだなぁと思いながら書いていてゴッチャになってしまいました。
でも考えてみたら昼まで寝てる人だって、もしかしたら夜泣きに悩まされているのかもしれないし、
ほんとに人それぞれ事情があるんだろうと思います。
自分が朝早く起こされて不快というだけでヘンなこと書いてすみませんでした。
恥ずかしいのでsageで…
503 :
名無しの心子知らず:02/05/22 18:02 ID:RGDzsXig
赤ちゃん2ヶ月目突入
504 :
名無しの心子知らず:02/05/22 22:39 ID:fuR+i6sd
本人がその気にならなきゃしないって、その通り。
うちの6ヶ月は寝返りする気なし。
一度だけ偶然転がったことがあるんだけどそれきり。
寝かせておくとそのまま遊んでる。
505 :
名無しの心子知らず:02/05/22 23:31 ID:K6o+U+Ao
百日の写真って、首が座ってなくてもいいのでしょうか?
うちの子もうすぐ撮りに行く予定なんですが、
まだまだ安定してなくて、ちょっとした拍子にぐらーっと来るの…
こんな状態でも、いい写真って撮れるんでしょうか?
一週遅く生まれた友人の子供はもうほとんどすわってる、と聞いてガクーリ…
506 :
名無しの心子知らず:02/05/23 09:00 ID:4rj7VlbK
>505
うちも一ヶ月での宮参りで記念写真撮ったけど(当然首はすわってない)
赤ちゃんの写真撮影やってるところなら、赤ちゃん用の首までささえる
椅子?みたいなものが用意してあると思うので、大丈夫かと。
かわいく撮れるといいね。
507 :
505:02/05/23 09:47 ID:QHSGXZMz
>506
ちゃんとそういう椅子があるんだ〜。
そうか、考えてみればお宮参りの記念写真もあるもんね…
(ダイレクトメールにそんな写真もあったかもしれない。あせって忘れてた…)
大丈夫そうだね、安心しました。ありがとね。
508 :
名無しの心子知らず:02/05/23 10:09 ID:AdODobXB
もうすぐ7ヶ月になる子供がいます。
今度から教習所に通おうと思っているのですが、
教習所にある無料託児所って、大丈夫なのでしょうか・・?
3歳くらいの子が多いみたいで、乳児を預けていいものか悩んでます。
入校前に、無料託児所の様子を見学しようとは思ってますが、
主人の実家(他県)に行って、免許を取るまで居候させてもらい、
姑に子供を見ててもらって、昼間教習所に行くという選択肢も。
乳児を抱えて免許を取った奥様、アドバイスをお願いします・・・。
509 :
名無しの心子知らず:02/05/23 10:23 ID:585EhrTT
>508
無料託児所はあくまで「サービス」だからねー。
ちゃんとした保母がいるわけでも遊んでくれるわけでもなく、
職員がローテで保育室で勝手に遊ぶ子供の様子を「事故のないように見てるだけ」という可能性もある。
とりあえずは何回か様子を見学してからのほうが。
510 :
名無しの心子知らず:02/05/23 10:38 ID:q+ll4EaZ
>>508 私も免許取りに行きたいけど
近所の教習所の無料託児所は2歳からと注意書きが。
なのであと1年待ちです…。
511 :
名無しの心子知らず:02/05/23 16:58 ID:UxqeKBp4
はじめての子育て、はじめての同居で忙しい
512 :
名無しの心子知らず:02/05/23 21:07 ID:s2w2yv0z
>>508 私は、3年前に取りましたがその時は、シッターに頼んでました。
513 :
508:02/05/23 22:33 ID:AdODobXB
レスありがとうございます。
とりあえず、明日、教習所を見学に行って、託児所の様子を見てきます。
他にもアドバイス、ご意見いただければ嬉しいです。
>>512 託児所のない教習所だったのですか?
それとも、託児所はあったけれど、利用せずシッターに?
514 :
名無しの心子知らず:02/05/23 22:56 ID:cG+b/Hq5
うちの7ヶ月の息子は遊んでるんでしょうが、おっぱいを飲みながら
空いている方の乳首を揉みまくります。
そんなもんですか?
515 :
名無しの心子知らず:02/05/23 22:57 ID:icmW3dX4
>514
うちの九ヶ月の娘なんて、飲んでいないときも乳首つまむよ!
安心するみたい。
でも友達が来てるときも乳をにぎにぎさせろ〜って泣くので困る。
516 :
名無しの心子知らず:02/05/24 09:32 ID:bSlzQz7G
もうすぐ2ヶ月の男の子がいます。
最近うんちをまとめてするようになったんですが、
大量なので布おむつでも紙おむつでももう、あふれんばかり・・・。
背中から流れ出そうになった場合など、
なんか楽に処理するコツありませんか???
517 :
名無しの心子知らず:02/05/24 10:43 ID:5RiPOD01
大量うんちとロケット噴射のうんち
どちらも服まで汚れるので、全部洗濯する羽目になる。
しょうがないなーと思ってたけど。
母乳だから、下痢状のロケット噴射は本当に泣ける。
518 :
名無しの心子知らず:02/05/24 12:37 ID:MsOLn6cW
>516
ちょっと大き目のサイズのオムツに変えてみるといいかも。
(背中まで覆えるくらいに)
うちは2か月にはSサイズのパンパースにしていたけれど、漏れなかったよ。
519 :
名無しの心子知らず:02/05/24 13:38 ID:r/6LUuV1
100日目の写真って撮るものなのでしょうか?
何か意味があるのでしょうか?
520 :
名無しの心子知らず:02/05/24 13:49 ID:qlMCwqJe
1台でベビージム、ビジーボード、ウォーカーの3通り使える
「よくばりジムウォーカー」ってどうですか?
誰か使ってません?
>>519 100日つーと、お食い初め?
地域によって儀式等の日数違うからなんともいえないなー。
522 :
名無しの心子知らず:02/05/24 15:16 ID:QfsIOnVC
>519
50日、100日は「いかの祝い」「ももかの祝い」と言って
平安の昔からやってる区切りの行事ですよん。
最近は「50日」はすでにその前に宮参りしてるし
「100日」は食い初めと同時期、ってことで
わざわざ「いか、ももかの祝い」ってするひとは少ないだろうけど。
523 :
名無しの心子知らず:02/05/24 15:51 ID:M7u/PTL8
>520
今5ヶ月ですが、2ヶ月の時に買いました。
ティガーが出てくる所が固くて、子どもの力では動きませんので、
月齢が小さいうちはいまいちでした。
でも、今はずりばいでジムを押しながら遊んでいます。
524 :
名無しの心子知らず:02/05/24 16:05 ID:qlMCwqJe
ってことはけっこう使えるってこと?
525 :
名無しの心子知らず:02/05/24 16:53 ID:kDIA6Nrn
>520
あれ、出産祝いでもらった。けど、すでにミッキーのジムを買っていたので、
旦那の実家におかせてもらって、行ったときに遊ばせてる。
たしかに532の言うとおり、ティガーのでるところは固いので大人がしないと
いけないし、プーやピグレットの人形も持ちにくいので月齢が小さいと自分で
遊べないかな。(ぶら下げておくのには大丈夫かな。)
もうすぐうちの子は手押し車にして遊べそうだけど、それなりに部屋が広くないと
遊びにくいだろうな。(w 結構大きいので・・・
うちは、私の影響で娘もプーが大すきなので、喜んで遊んでるよ。
こどものおもちゃ選びってほんと難しいよね。「これは絶対イイ!」と思って買っても
いまいちの反応だったり「こんなのでいいの?」と思うようなものでもすごく
喜んだり・・・いつもおもちゃ買うとき悩んでしまいます。ある意味賭けですね。
長々とスマソ(参考になればいいけど・・・)
526 :
名無し:02/05/24 17:39 ID:+jUKoVna
10カ月男児です。ふだん私といる時はあまりないのですが、ジジババと遊ぶ時などは、興奮するのか、キャーキャー叫ぶのです。
先程ババが、ひ○きおーがんを買ってきて、飲ませなさいとのこと。
かんが強い子だとも言われますが、私はそんなに気にしてなかった(赤ちゃんはキャーキャーうるさいものと思ってた)ので、なぜ飲ませなければいけないの? という感じでした。
使ったことある方いらっしゃいますか?
527 :
名無しの心子知らず:02/05/24 22:33 ID:M5/oVFRe
>526
うちにも同じ月齢の子がいるけど
私だったら絶対に飲ませないな
だって薬だよ。病気でもない子に大人の勝手な判断で与えて良いものか?
ていうか、まだ売ってるんだ。それ、
CM最近見てないな
528 :
名無しの心子知らず:02/05/25 01:09 ID:v/ekC4s3
うちのほうはCMがんがんかかってる。
病気でもないのに薬があるなんてってずっと思ってた。
きーきーうちもすごいけど、薬飲ませようって思ったことはないなぁ。
実父は、子供がきゃっきゃ興奮すると、バカになると言って静かにさせろとうるさい。
むかつく。なんだよそのバカになるってのは。
529 :
名無しの心子知らず:02/05/25 01:19 ID:/t0O1+Ek
>526
古い考えだよね〜オーガソ飲ませ…だなんて。
私の友人が、余りにも赤ちゃんが泣くので飲ませたらしいけど、効かなかったって。
大体、夜泣き・かんむし・乳吐きに効く薬ってのが怪しい様な…。
すっごい小さい玉の薬らしいけど。
530 :
名無しの心子知らず:02/05/25 01:23 ID:/9he+aBe
買ってきて勝手に飲ませないだけ、ババ、ましかも。
531 :
名無しの心子知らず:02/05/25 01:44 ID:50oHJ63y
それってウヅキュウメイガンと同じようなもの?
ウヅキュウメイガンうちの5ヶ月ベイベーは効くよ〜
上の子が構いまくるので夜なんかコーフンしまくりで
夜泣きが酷かったけど飲ませるようになってから落ち着いた。
成分的には生薬ベースだからそんなに心配いらないハズ。
我が家は薬剤師夫婦に勧められて飲ませ始めた。
そこんちはかなり激しい双子チャンで、夜泣きもそれはそれはすごかったそう。
んだけど飲ませ始めたらやっぱり落ち着いたって。
526さんちのベイベーちゃんのキャーキャーぶりは
赤ちゃんの成長過程として普通のキャーキャーだと思われ。カワイイじゃんね〜。
532 :
名無しの心子知らず:02/05/25 12:23 ID:aikwdqbc
質問があります。
知人から「夜10時から2時までの間に成長ホルモンが出るので、その時間帯までに
寝かしつけたほうが良い。でないと自律神経に異常が出たりする」という話を
聞いたのですが、普及している説なのでしょうか?
主人にその話をしたら、「じゃあ、時差のある外国ではどうするんだよ?
その説は現地時間に関係しているの? それとも日照時間?」
などとヘンな質問をされてしまいました。
533 :
名無しの心子知らず:02/05/25 12:26 ID:x4zbMYrH
そんな事効いた事ないズラ
うちの子は寝る時間はいつもだいたい10時過ぎよ。
それって何歳くらいまで続けるの?
534 :
名無しの心子知らず:02/05/25 12:36 ID:aikwdqbc
>533
3歳くらいまで、だったような気がします。
うちも寝るのが夜11時なので、この話を聞いて心配になったけれど
信憑性の低い説ならば、もうしばらくこのサイクルを続けていようかなぁ。
535 :
名無しの心子知らず:02/05/25 12:40 ID:breSFUbH
もうすぐ8ヶ月になる息子ですが、2ヵ月半頃から夜まとめて寝てくれるように
なったのに5ヶ月頃すぎからまた3時間おきに泣いて起きる様になってしまいました。
おっぱいをあげるとそのまま寝てしまうのですが、最近3時間ももたなくなって
昨夜は4回も起こされ・・・(泣
少ししか飲まない時もあるので必ずしもお腹がすいてるわけではないようなのですが
一旦起きるととにかく乳を含ませないと寝てくれません。
寝る前のおっぱいが足りないのかと思い、ミルクを足してたっぷり飲ませても
やっぱり3時間後きっちり起きます。
それに家のダンナ、子供と遊ぶ時寝室に行ってベットで遊ぶので
寝る前寝室に移動すると遊んでもらえると思って目をキラキラさせて
興奮してます・・・もしかしてこれも良くないのかな?
連日こまぎれ睡眠で体が辛い・・・もしかしてこれは夜泣きなのでしょうか?
536 :
名無しの心子知らず:02/05/25 12:48 ID:k7H/hmG7
>532
「じゃあ、時差のある外国ではどうするんだよ?
その説は現地時間に関係しているの? それとも日照時間?」
その話自体聞いたことないけど、もしそれなら現地時間に
決まってるんじゃなーい?不思議な旦那さんだねー。
成長ホルモンの話は聞いたことあるけど
乳幼児期だったらあまり気にしなくてよい、と保健婦さんが言ってた。
それより 母乳やミルク、離乳食をきちんと食べることの方が
成長にはいいと(当たり前だが)。
幼児期になったら 10時には寝かせた方がいいらしいけどね。
538 :
532:02/05/25 13:04 ID:aikwdqbc
>536
時間って人間が地球の地域ごとに後付けしたもので、同じ時差を
共有している地域でも、距離にするとものすごく広範囲になるでしょ。
だから、そういう曖昧(?)なものが成長に深く関わってくるのが
信じられないみたい。
たしかに不思議な人かも>うちの主人
539 :
名無しの心子知らず:02/05/25 13:11 ID:J67QQGrx
>夜10時から2時までの間
お肌のために眠っておくべき時間、としては有名な話ですよね〜
(まずそっちが頭に浮かんだ)
540 :
532:02/05/25 13:13 ID:aikwdqbc
>537
この保健婦さんの話が正しいといいなぁ。
この言葉を信じて、幼児期までは今のペースを続けてみようかな。
結局私は、子供を遅くまで起こしていることに対する言い訳みたいな
ものが欲しいのかもしれません。
心のどこかでは、もうちょっと早く寝せてあげたほうがいいと
思っているみたいです。
541 :
532:02/05/25 13:15 ID:aikwdqbc
>539
深夜2時に寝ている私の肌が美しくないのは、そのせいだったのか!?
542 :
名無しの心子知らず:02/05/25 16:22 ID:JBv46SOc
うちの9ヶ月の子供、ぶーぶー唾を飛ばすのがマイブームなんだけど、
食事時でもやるんです。食べたもの飛びまくりです。
めっ!って叱ると勘違いしたのか、喜んでもっとやります。
上の子たちがまたウケて、ケラケラ笑うのも良くないんですよね。
『笑うな!』って言ったけど手遅れかな。
何とかやめさせる方法ないですかね?
3人目だというのに情けない・・・
543 :
名無しの心子知らず:02/05/25 17:17 ID:j4g052SE
>535
夜泣きの一種だと思います。
うちの娘(11ヶ月)も4ヵ月半からまったく同じ状態です。毎日毎日2時間おきに泣いてくれます。
うちはたいていおしゃぶりで寝てくれますがまた2時間たつとおしゃぶりも外れてて泣きます。
たまに泣き止まないときはミルクで寝ます。ひどいときは1時間おき。もうそろそろ夜泣きもおさまってきても
いいもんだと思うのですが。。。だめですねぇ・・・うちは・・・いろいろ試したけど(お昼寝させないとか)治りません。
毎日ホントふらふらです。日課のベビーカーでのお散歩もめまいがして倒れそうです。
最近ではすごい寝相が悪くなって2時間おきくらいに布団をかけなおすという手間も増えてしまいました。
一晩で360度を2回転してくれます。はぁ・・・。
まわりにうちの子みたいな夜泣きの子がいないので、なんか誰に言っても分かってくれない寂しさがありましたが
ほかにもいるんだーと少しほっとしました。スミマセン。
お互いがんばりましょうとしか言えないですね、こればかりは。
544 :
名無しの心子知らず:02/05/25 17:34 ID:J0+TaEHr
>535,543
夜泣き…大変ですね。
うち(7ヶ月)はまだ軽い方なんだけど、友人の子は10ヶ月位まで、
同じ様な感じで毎日フラフラでした。
今も数回起きるみたいですが、酷い時は30分〜1時間おきに泣かれ
おっぱいもミルクも飲まず、ただひたすら抱っこでウロウロしてたらしい。
どうして落ち着いたか…その子は寝る前にたっぷりミルクを飲む様になったから
らしいけど、535さんのお子さんは、ミルクは足りているみたいですもんね…。
それぞれ個性があるので、ひたすら付き合うしかないんでしょうかね。。
姉の子もそんな感じだったし、結構いると思うので頑張って下さい!
545 :
名無しの心子知らず:02/05/25 17:42 ID:J0+TaEHr
>542
状況が目に浮かんできます(ワラ。
うちもやってたな〜。ブーブーと泡を噴いてた。
怒って泣きながらブーブーってのもありました。
でも、いつの間にか治ってたかな?
よく歯が生える頃にかゆくてブーブーするって聞くけど、どうでしょう?
546 :
名無しの心子知らず:02/05/25 18:39 ID:JBv46SOc
>545
>542です。
痒くてぶーぶーが、いつのまにかウケ狙いぶーぶーになっちゃったんですね。
ケラケラ笑いながらぶーぶーやってるんですよ。まったくもう。
かわいいんだけど(親ばかスマソ)、食べ物が口に入ってるときはやめて(涙
547 :
名無しの心子知らず:02/05/25 19:41 ID:FCHT/eEC
うちのベイベもうすぐ3ヶ月なんだけど、ここ最近
あさ6時頃からよる7時頃までほとんど起きてる。
たまにウトウトするけど30分も寝ない。
ご機嫌でしゃべってるか激しく泣いて何しても泣き止まないかの
どっちか。
寝てる時もよくビクビクしたり、悲鳴みたいのあげたり
ベソかいたりするけどカンの虫が強いのかな?
ウヅキュウメイガン・・・飲ましてみたほうがいいかな。
妊娠中に情緒不安定だった私のせいだと実母に言われた。(ウチュ
ごめんよ、ベイベ。
549 :
名無しの心子知らず:02/05/25 20:31 ID:breSFUbH
>543
はぁ・・・やっぱり夜泣きなのか〜(ガックリ
2時間おきじゃ辛いですね。ほんと私も最近時々フラフラします。
お昼寝もしない子で、してもせいぜい30分程度なので私も休む事もできない・・・
それに布団をかけないのも同じ!ウチのは足に何か掛かってるのが嫌らしく
意識のあるうちは何度掛け直しても足で遠くにけっとばしてくれます(w
だからグッスリ寝入るまで待ってなきゃいけない・・・それでもやっぱり起きた時は
何も掛けてないけど。風邪ひくといけないので「布団無しでも大丈夫な格好」で
寝せようかと考え中です。でもそれだと明け方はいいけど寝始めは暑いかなぁ、
とか・・・色々難しい。
あぁ〜たまには7時間位続けて寝たいよぅ。543さんお互いがんばりましょう〜
>544
励ましてくれてありがとう〜
ウチはおっぱいで寝るだけまだましなんですね。
でも歯が生え始めてきたみたいなので(昨日発見!)寝るのにおっぱい、も
そろそろ考え直さなきゃいけないのかもしれないです。
あぁおっぱいが使えないとなるとどうしたらいいのか・・・途方にくれてしまいます。
おしゃぶりもしないし・・・(脱力
550 :
名無しの心子知らず:02/05/25 20:32 ID:breSFUbH
↑は535です。スマソ
551 :
37歳・男児2人:02/05/25 21:12 ID:NsSPhfUd
夜泣きですか、その昔、ウチの息子は1時間〜2時間毎でした。毎晩。
21時 おっぱいで寝かせ付け
21時30分 大泣き。おしゃぶりは拒否。15分ほど騒いで寝る
22時 また泣く 泣きやむまで抱っこ
23時 大泣き。おっぱいで寝る
24時 ちょっと泣く。
1時 大泣き。おっぱいでも泣きやまず1時間ほど騒ぐ、抱っこ
3時 泣く。おっぱいで寝る(時々寝ないで騒ぎ続けることも)
5時 泣く。おっぱいで寝る
7時 朝のおっぱい。
ええもう夜泣きに効くといういろんな事を試しました。
宇津、寝るツボマッサージ、眠りに誘う音楽CD、TVの砂嵐
昼間お散歩、水分摂取、室温・布団・パジャマの調節、etcすべてダメ。
保健婦さんに相談し「しばらく泣いても放って置けばあきらめグセがつく」と
欧米式をすすめられ実行したが、45分以上も大声で泣き続け声が枯れて
翌日熱を出してしまったので中断。
そんなことを0ヶ月から9ヶ月くらいまでやってました。
10ヶ月過ぎたら 2時間〜3時間毎になり
1歳の時、出産後はじめて4時間続けて眠ることが出来、感激しました。
2歳の今は、起こしても起きないくらいよく寝るようになったのですが
こんどは下の子が産まれ、また同じような状態に。
でももう身体が小刻み睡眠に慣れました。
寝ない・夜泣き以外には発達に何の問題もない、健康な子なんですけどね。
性格、なんでしょうかねぇ・・・
552 :
名無しの心子知らず:02/05/25 22:31 ID:G6cWwFIg
>551
お、お疲れ様です…
うちの子(現在三ヶ月)の0〜2ヶ月に入るまでが
昼夜問わずそんなペースで泣き続けだった。
気力体力ともにかなりヤバかった日々を思い出しました…
さらに義母に「○○ちゃんとこの子(同時期生まれの親戚)なんて
寝てばっかで全然手がかからないそうよ〜」と親切に教えられ、
なぜうちは…どこか悪いのか…と余計ウツ入ったっけなぁ。
今はやっと夜まとめて寝てくれるようになって、ああやっとこれからどんどん
ラクになっていくんだわ…と思っていたのですが。
「夜泣き」としてまた返ってくるかもしれないのか。頼む…勘弁して…(涙
553 :
526:02/05/26 00:35 ID:V4Dd6mNa
遅レススマソです。。。
ひ○きおーがんは、その晩試しに一粒と、今朝一粒飲ませてみました。
今息子が風邪気味で鼻水が出てるので、それにも効くから
毎日3回飲ませなさい。とババは言うのですが、
私が飲ませようと思って買ってきた訳ではないので、
ついつい飲ますの忘れてしまいました!
説明書よく読んだら、531さんのおっしゃる通り(ウズ〜と同じようなものだと
思います)生薬だけでできているし、すごく小さい粒で(パンくずくらい)
0歳未満は1回1〜3粒だけなので、ほんとに試しにって感じで
飲ませてみたんです。
まだ2回しか飲んでないので、効いてるかどうかもわからないですが、
ババからチェック入ったら、あー飲ませてるよ〜、と
適当に流しておこうと思います。
>528さん、ほんとムカつきますね。うちの子もそう思われてるのかな?
>527さん,529さん,530さん、確かに勝手に飲まされなくてよかったです〜。
自分で説明書読むまでどんな成分で出来ているか知らなかったですし。
とりあえず納得ができたうえで、試しに飲ませて見ました。
でも明日も飲ますの忘れそうだ〜
554 :
526:02/05/26 00:40 ID:V4Dd6mNa
× 0歳未満
○ 1歳未満
しかも文章判りづらい。。。スマソ。。。
555 :
名無しの心子知らず:02/05/26 00:49 ID:N1Os/HJS
9ヵ月の娘なんですが、先月頃から夜中に寝たままハイハイで(目は半開き)部屋を徘徊するようになりました。
1〜2m進んではコテッと寝て、また数秒後にヌクッと起きて進む…の繰り返し。
これがほぼ毎晩です。時々ニヤニヤ笑ってることもあって不気味。
何せほぼ毎日なんで、さすがに心配になってきました。これって何でしょう?こういうのも夢遊病って言うんでしょうか?
556 :
名無しの心子知らず:02/05/26 17:21 ID:IA+zH9yc
>555
怖え〜 ちょっと笑ってしまったけれど。
557 :
名無しの心子知らず:02/05/26 18:18 ID:p2agJDzO
うちの子はまだハイハイできないんだけど、夜中寝ぼけながら
寝返りしてもどれなくなって泣いている。何回も繰り返す。
疲れたよ〜。
558 :
名無しの心子知らず:02/05/26 19:08 ID:XTzuNog+
>555
夢遊病ってのは確か脳か心どっちかの病気。
たんなるお寝ぼけさんでしょう。
ハイハイでお寝ぼけなんてカワイイなー。
あなたや御主人、もしくは近いお身内に、
寝ぼけがひどいひとっていらっしゃいません?
寝ぼけって遺伝する体質のようですよ。
559 :
名無しの心子知らず:02/05/26 19:10 ID:YaVc4O0s
>>557 うちもそんな時期があったよ。
「ひいぃぃぃ〜」って顔をあげて泣くの(ワラ
しばらくしたら 寝ててもゴロンゴロン転がっていったよ。
560 :
名無しの心子知らず:02/05/26 23:43 ID:huL4C+IM
>558
555です。まさしく主人が『ネボケ&寝相ワル大王』です。
こんなものが遺伝するとは知りませんでした。
病気ではないかと心配していましたが、きっと父親に似たんでしょうね。しばらく様子みてみます。
それにしても、夜中に父と娘が部屋中モゾモゾ動いている光景、異様ですよね。
私は慣れてしまった…(W
561 :
名無しの心子知らず:02/05/27 00:41 ID:JSVPW0VM
>547さん
531書き込む時にウヅ成分に自信がなくて(w
HPをチェックしたら顆粒タイプのサンプル差し上げますしてたよ。
買うと小さいビンで1000円くらいするから
効かなかったらもったいないしサンプルで試してみたら?
妊娠中の情緒不安定は関係ないよ。オカサン嫌〜ね。
私、妊娠中はなんか知らないけど何しててもユカイだったもん。
それでもうちの子たち、ベイベ時代はかなり激しいです(泣
562 :
名無しの心子知らず:02/05/27 00:59 ID:3FulS/CZ
すごくバカな相談かもしれないけど…
うちの子三ヶ月なんですが、あやしても笑いかけても
なんだか、私にだけは笑いかけてくれないようなんです。
夜帰ってきたダンナや、ちょくちょく現れる(二世帯同居)の義母には
顔を一目見ただけで、にこーっととびきりの笑顔を見せるのに、
一日中接してる私には見せない…。
目を合わせてじーっと見てたりはするけど、ごきげんな顔はめったになし。
このぐらいの時期には、もう、一番好きな人を決めてしまうんでしたっけ?
もしかして、私、すでに嫌われてるんだろうか…
確かに実際、嫌がることはしてるからなあ。
(肌弱くて湿疹がすぐ悪くなるんで顔拭きをこまめにしたり)
もしそうだとしたら
こんなに一日中がんばってるのにそりゃないよ…これからどうするんだよと
かなりがっくり気味です。
563 :
名無しの心子知らず:02/05/27 02:04 ID:jBoWH25D
>562
まだまだ・・・。
半年後過ぎからの 後追いが始まったら、今が懐かしく思いますよ。
あえて言えば 相手が赤ん坊にむかって、ずーっとニコニコ笑うと
赤ん坊もニコニコと真似をしがちです。
564 :
名無しの心子知らず:02/05/27 02:14 ID:8KQV0KeS
夜泣きが話題になっているけど・・・
あと1週間で3ヶ月になる息子は2ヶ月を少し過ぎたくらいから夜8時間くらい
寝るようになりました。
目覚めるときもあまり泣かずに、にこにこご機嫌です。
昼間もよく昼寝をする方です。
赤ちゃんはよく泣いて、夜も寝られないって聞いていたんで、最初はかなり
不安になり、夜中に3時間くらい子どもを見続けていたこともあります。
これも性格なんでしょうかね??
ところで新生児の頃、口を「ほー」って感じですぼめたり、ひょっとこみた
いに顔を歪めてくねくねしていましたが、最近全然しません。ちょっと寂し
い。
>564
なつかしい…>「ほー」
あっという間にやらなくなっちゃいますよね。
モロー反射も可愛かったのにもう見れないし
566 :
名無しの心子知らず:02/05/27 03:37 ID:pJx9mIpQ
>562
うちのは5ヶ月ですが、割とそんな傾向です。
最近になってだいぶ、あやすと笑うようになってきましたが、
ちょっと前までは私に対して愛想はふりまいてくれませんでした。
ダンナが帰って来ると全開笑顔だったりするので
かなりやさぐれた気持ちになりましたが(笑)
ダンナの言うことには、私がちょっと近所に買い物に行くとかで
いなくなると、不機嫌で不機嫌で大変だそうで
思うに、私は「いるのが当たり前」なのではないかと…。
三度三度食べる白飯より、たまに食べるお菓子が出てくると
ご機嫌〜って感じじゃないかと思うんですが。
567 :
名無しの心子知らず:02/05/27 08:17 ID:Tb4Dk+Kx
>562
嫌われてるなんて、そんにゃ〜〜〜。絶対ありっこないYO!
心配しなくてだいじょぶよ〜ん。
みんなそんなもんだから。
>562
うちの4ヶ月ベイベも、他人に対してはものすごく愛想がいいよ。
物珍しいのか、赤子なりに気をつかっているのか(wって感じで
初めて会った人にもにこにこ笑顔だから、すごく喜ばれる。
知らない人に向かって泣き出したりするより、そっちの方が
旦那さんやお義母さんにも可愛がってもらえていいや、ぐらいに考えては?
きっとお母さんの前では気を使うことなくいたいんじゃないかな。
無理して笑顔見せなくても、自分のこと大事にしてくれるってさ。
逆に、よその人を見ると泣き、外出すると目を閉じたまんまで開けない。
・・・という子は非社交的すぎる?
遅レスだけど、うちはヒヤキオーガン夜泣きに効きましたよ。
なかなか熟睡しなくて1日中ぐずってたのが、何日か飲ませたらぐっすり眠るようになりました。
生薬でできてる非常に穏やかな薬なので、たぶん即効性は期待できないと思う。
571 :
名無しの心子知らず:02/05/27 10:32 ID:3CGvX5Q+
>569
月齢は・・・?
低月齢ならともかく、1歳近いのに「外ではいつも目をつぶって刺激を避けてる」のは
ちょっと「???」かもよ。
572 :
名無しの心子知らず:02/05/27 11:11 ID:XgPqhu3+
>569
外出すると目を閉じたまんまって
それ、寝てるとか・・・
573 :
569:02/05/27 11:11 ID:f1Axl94i
実は私と兄のことだったり(w
首がすわって〜一人歩き前の頃でしょう。おんぶの時期だったそうです。
よその人があやそうとすると大泣きだそーで。
だが、我が子は3ヶ月で誰にでも笑う。
実家に預けた初日でも笑ったまんま、ほ乳瓶だけは拒否してたらしい・・・
574 :
854:02/05/27 13:09 ID:kGSgiLmO
皆さん、レスありがとうございます!
こんなのは私くらいかと思ってましたが、実はけっこうそういうもの
だったんですね…聞いてよかった、安心しました。
(某育児雑誌などで、同じ位の子が「お母さんが一番大好き!」とか
なついてニッコニコの写真を見るたびに、かなりガクーシ来てたんで…)
>三度三度食べる白飯より、たまに食べるお菓子が出てくるとご機嫌〜
>きっとお母さんの前では気を使うことなくいたいんじゃないかな。
ああ、そういうことだったらうれしいなあ…
嫌われてるとかは考えず、なるべくニコニコ笑顔で
マイペースでやってみようかと思います。ありがとうございました!
575 :
574:02/05/27 13:10 ID:kGSgiLmO
あああ上のは「562」の間違いです
576 :
名無しの心子知らず:02/05/27 13:30 ID:BWqwci45
>551
遅レスですが
夕方の離乳食が少なくておなかがすいているってことはないでしょうか?
月齢進んできたらおっぱいだけじゃ足りないのかもしれません。
577 :
名無しの心子知らず:02/05/27 15:10 ID:Icg77PsI
5ヶ月の男児なんですが、うつぶせ寝が好きみたいなんです。
熟睡した頃を見計らってあお向けにしても
すぐにまたうつぶせに戻っちゃいます。
しつこくやると怒るときも(泣
SIDSが心配なんで、うつぶせに寝かせたくないの
ですが・・・。
アドヴァイスくださ〜い!!
578 :
名無しの心子知らず:02/05/27 15:31 ID:x7ImTV+I
579 :
名無しの心子知らず:02/05/27 16:13 ID:8e+Y11Yk
>577
うつぶせ寝での突然死が心配なのは、自力で寝返りできない低月齢の赤ちゃんです。
自力で寝返りできる赤ちゃんが勝手にうつ伏せになって寝てしまうのを
むりやり仰向けにするのはあまり意味がないですよ。
5ヶ月の赤ちゃんなら、苦しければ自力で首も動かせるので
たとえうつぶせでふとんが顔にくっついてもそのまま窒息とかいう心配もあまりありませんし。
あまりあおむけにこだわらず、好きな向きで寝かせてやってくだされ。
580 :
名無しの心子知らず:02/05/27 16:18 ID:Tb4Dk+Kx
うちの10ヶ月も、うつぶせで3時間とか寝る。
寝ている間に、首も頻繁に動かしてるし、全然大丈夫みたい。
ちなみに、好んでうつぶせで寝るようになったのは、7ヶ月くらいから
だったかな。
ごろごろ出来るようになった時期とほぼ同時期だった。
581 :
名無しの心子知らず:02/05/27 17:05 ID:MnrSf/MK
1か月半の赤子がいます。
1か月になった頃から顔に湿疹が出始めて
頬、あご、額、耳の後ろ等に拡がってます。
いわゆる「乳児湿疹」ってやつなんだろうなあとは思うのですがちと心配。
病院に行くべきかどうか迷っているのですが
放置しておいても治るものなんでしょうか?
それともすぐに病院行ったほうが良いのでしょうか?
582 :
577:02/05/27 17:16 ID:bl38bjCH
>579
レスありがとう。
本に6ヶ月まではSIDSの心配もあるので
あおむけ寝が基本、と書いてあったのを鵜呑みにしてました(恥
そういえば首もたまに動かして調節?してます。
これからは思う存分うつぶせで寝かせてやろうと思います。
>581
うちの子も1ヶ月過ぎくらいから、顔とか胸とかに湿疹でました。
掻き毟ってじゅくじゅくしたりしてなければ
沐浴の時に石鹸できれいに洗ってあげるくらいでいいのでは?
痒がって掻いている、とか、ひどくてかわいそうで見てられない
場合は小児科か皮膚科で見てもらったらいいんじゃないでしょうか。
うちはそんなにひどくなかったんだけど、
1ヶ月健診のときに小児科で見てもらいましたよ。
でもその後、あまり良くならなかったので
皮膚科で見てもらいきれいになりました。
583 :
名無しの心子知らず:02/05/27 17:17 ID:9x8fkIob
>582
うちもひどかった。>乳児湿疹。
顔中+耳の中までできたよ。
でも湿疹出始めのころに行った一ヶ月検診で
顔まっかっかにしてた子たくさんいたけど、
先生に「ほっといても大丈夫」って言われたーって言ってたのを
聞いてたので、その後ひどくなってもそのうち直るかなーと
思ってほっといたら3週間くらいでもとのきれーなすべすべお肌に
戻ったよ。
ただ、暑い日には悪化したような気がするので、汗疹とダブルに
ならないように清潔を心がけてれば大丈夫なんでは?
584 :
名無しの心子知らず:02/05/27 17:17 ID:ld6Zaefe
>581
程度にもよるだろうけど、乳児湿疹だろうね。
痒そうにしたり、掻き壊してかさぶたになったりするぐらいなら
一度診てもらってもいいかも。
低月齢の頃はくびれというか、皮膚と皮膚が重なっている部位は
皮膚トラブルが出やすい。
お風呂でちゃんとくびれを開いて石鹸で優しく洗い、しっかりすすぐ。
すすぎを怠ると石鹸カスでまたかぶれる。
とりあえず乳児湿疹は清潔を心がけるといいよ。
3ヶ月ぐらいまでは皮脂分泌が激しいからね。
585 :
547:02/05/27 21:50 ID:xdVNHNL9
>561さん
遅レスすんまそん。
レスありがとうございます。
ウヅ買ってきちゃった。せっかく教えてくれたのにごめんなさい。
でも3か月からだって・・・
あと2週間近くあるのよね、3か月入るまで。
飲ませちゃダメ?
妊娠中の情緒不安定は関係ないのか〜。
ヨカタ。
586 :
1:02/05/27 21:52 ID:w7bl08tF
--------------復讐屋・駆込み寺------------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! -----私刑執行人組織-----
http://www.blacklist.jp/ ★復讐・裏社会の相談役まで★
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ ---------------------------------------
リンク→(秘密探偵社)
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------
587 :
581:02/05/28 10:16 ID:oIw4Lt70
みなさま乳児湿疹についてのレスありがとうございました。
かきむしったりすることはないのでとりあえず様子見でもよさそうですね。
肌を清潔に保つよう心がけます。
588 :
名無しの心子知らず:02/05/28 16:44 ID:pxo+iXvk
ちょっとお聞かせ下さいませ。
現在満4ヶ月なのですが、この月齢は何して遊びますか?
まだ完璧にガラガラを握れる訳でもなく、メリーも起きあがり
こぼしも、数分しか遊ばず、後は「構えぇ、抱っこしろぉ」と
1日文句言ってます。お陰でヘトヘトになりつつある今日この頃。
4ヶ月ではこんなモンなのでしょうか。頑張って付き合うしか
無いのでしょうか?
589 :
名無しの心子知らず:02/05/28 16:51 ID:SV6drxSC
>581
乗り遅れた?
うちも乳児性湿疹 退院後から 結構ひどかったけど
ベビー石けんやめたら かなりよくなったよ。
#ベビー石けんから 無添加無香料の普通の石けんにしただけ。
1ヶ月検診で 小児科の先生にアンダーム軟膏を処方してくれたけど
ひどいときだけつけて あとはなるべく清潔に を心がけてた。
今はまだ かさかさが(T-T)
3ヶ月すぎたら あのつるつるぷにぷにのほっぺになるというから
がむばってまぅす^^
590 :
名無しの心子知らず:02/05/28 21:18 ID:Ui3HykdA
>>588 4ヶ月くらいが起きてる時間も長くなるし
これといった遊びもできないし 一人で動けないし
私も抱っこ抱っこで一番大変だったような覚えがあります。
ジムの下に寝かせておいても 遊んでるのは数分。
すぐにぐずりだしました。
私は天気がいい日はひたすらこまめにお出かけ。
首がすわっていたので おんぶ紐で家事してました。
赤ちゃんにも個性があって 一人で延々と遊べる子もいるけれど
うちの子は構ってちゃんなんだなぁとヘトヘトになりながら
抱っこしてました。
一緒にお昼寝したり 疲れを取りながら一緒に遊んであげてくださいね。
591 :
名無しの心子知らず:02/05/28 22:33 ID:mycfj4v+
>588さん
うちは今9ヵ月半の坊主だけど、やっぱり4ヶ月くらいから猛烈な構ってチャン
でした。(今もそう)何か一人で遊べない性格らしい。(藁)慣れない頃は
やっぱり猛烈に疲れましたが、最近この構って攻撃もわずかな期間かもしれ
ないと思うようになって少し気が楽になってきました。私も590さん同様
おんぶ紐で家事してどうにかやってます。あとは抱っこしたり…ですね。
友達の赤ちゃん(女の子)は同月齢くらいの頃、ホントに器用に一人でジム
や鳴り物おもちゃで遊べる子だったりしたので、一時期カナーリ鬱でした。
でも590さんも書いてるけど、ホント赤ちゃんの個人差というか個性なので
頑張って構ってあげて下さい。でも時々疲れるよね〜どうにもならない時は
少しほっといて泣かせてもヨシ!ですよ。
592 :
名無しの心子知らず:02/05/29 08:36 ID:SAFetjzj
乳児の発達で「あおむけの状態で両手を合わせて遊ぶかどうか」っていうのは
重要なことなんでしょうか?
先日4ヶ月健診でこのような質問があり、うちの子はしたことがなかったので
「ありません」と答えると、しばらく沈黙ののち「ま、問題ないでしょう」と言われ
もっと詳しく尋ねかったのですが「はい次」って追い立てられてしまって
それ以上質問できなかったので、気になっています。
3ヶ月で首もすわり、もう寝返りもするしで特に発達が遅いとは思ってなかった
のですが、ネットで調べると「大脳の発達のあかし」なんて書いてあって
ちょっぴり不安です。
593 :
名無しの心子知らず:02/05/29 09:06 ID:5K4xGsZn
>592
両手を合わせて遊ぶって、両手を握手みたいに組んで遊ぶってことかな?
大脳の発達のあかしっていうのは初めて聞いた。
そういえば、やってたような気もするけど、いつごろやってたかは全然
覚えてないなぁ。
もしかしたら、お母さんが見ていない時にやってるのかもしれないね。
全然参考にならないレスでスマソ。
うちの子2ヶ月半位からやっとる、両手で手遊び。
延ばしてじーっと見たり、にぎにぎしたり、色んな組み方したり、
手近な物を放り投げたり。
現在3ヶ月半。でも寝返りできないし首もまだ弱い。
595 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:31 ID:5j0K1Kpi
>592
うちも4ヶ月検診のとき両手合わせしてなくて心配した。
おもちゃにもあんまり反応しないし全然つかめなかったし。
保健婦さんに「あらぁ〜。まだやらないの?じゃ後でお医者様に相談しましょうね」
っていかにも不安を煽るような言い方されましたが、医者からは、
「そんなに焦るほどのことじゃない。あと2週間もすれば全然違ってくるよ」
ってかるーく流されて終わりでした。
首のすわりや、股関節がちゃんと開くかとは真剣にみてくれましたが、
両手合わせはぜんぜん重要視してない感じでした。
無責任なこと言えないですけど、592さんもそんなに不安にならなくて
大丈夫なんじゃないかなあと。
ちなみにうちの子は検診から帰ってきて昼寝して起きたら
両手にぎにぎしてました(w
3ヶ月で寝返りなんてはやーい。うちのなんて5ヶ月半までしなかったよ(w
今は8ヶ月でつたい歩き中。
特に今のところ問題もなく家の中悪戯しまくってます(泣
596 :
名無しの心子知らず:02/05/29 12:38 ID:3wa9igC5
うちは3ヶ月で寝返りが出来たけど
そこからがのんびりペースで11ヶ月でやっと伝い歩き
なかなかハイハイもしなくて頭禿げるほど悩んだよ。
今思えばどうってことないんだけど
その時ってもうどうしようもなく不安なんだよね・・・
成長が早い赤ちゃんのお母さんってこんな不安はないんだろうな
597 :
名無しの心子知らず:02/05/29 13:51 ID:SAFetjzj
592です。
>595さんの書き込み見てちょっぴり安心しました。
うちの子の場合、手遊びをしないわけじゃないんです。
腕をつきだして眺めたり、指しゃぶりはずいぶん早くからやっていたし
おもちゃ掴んだり振ったりもします。最近は肌着のひもを右手でほどいて
ちゅぱちゅぱしてることもあります。が、両手を合わせることだけしません。
ただ、寝返りの途中で体を横向きにしたときに、両手にぎにぎはしていたので
保健婦さんは「それなら大丈夫でしょう」って言ってくれたんだけど
その後の診察の小児科医がテキトーな感じでしかみてくれなかったので、
数こなさなきゃだから忙しいのはわかるけど、不安に思ってしまいました。
とりあえず、もうちょっと様子見てみることにします。どうもありがとう。
乳歯のトラブルってここでよかったですか?
私が歯医者に通ってて、先生に下の歯の方が前に出てるねって言われました。
7:3で治らないって。そのときは6才ころから治療開始となるそうだ。
はぁ…私も受け口ぎみだから、多分無理だなぁ。
経験あるかたおながいします。
599 :
名無しの心子知らず:02/05/29 17:19 ID:/99/5Vr+
あと3日で2ヶ月になる息子がいます。
果汁をそろそろ始めてみたいと思うのですが、
まだ、早いですか?
あげるとしたら、やっぱり、りんごあたりから始めるのでしょうか?
みかんってだめですか?
頂きものがたくさんあるので・・・。
600 :
名無しの心子知らず:02/05/29 18:48 ID:guWPElVD
>598
うちの娘、小学校入学とともに受け口の治療をはじめてそろそろ1年になります。
私でわかる範囲のことだったらお教えしますが。
よかったらご質問どーぞ。
>599
赤ちゃんの様子を見て、そろそろ少量から始めてOK。
でも、みかん等のかんきつ類はいくら甘味の強いものでも
今までミルクの味しか知らない赤ちゃんには酸の刺激が強く
うんちもゆるくなることが多いので
低月齢の赤ちゃんには薄めたりんご果汁からがお約束だす。
りんごになれてきたら、りんご果汁にみかん果汁を足したミックスジュースにしたりして
徐々にみかんも使えるようになりますが。
601 :
599:02/05/29 19:24 ID:/99/5Vr+
>600さん レスありがとう。
やっぱみかんは刺激が強いですか・・・。
少量というのは、スプーンで1さじ程度ですよね。
とりあえず、りんごから与えてみます。
>599
母乳?ミルク?母乳ならまだ始めなくても良いと思うが。
というか果汁は絶対にやらなきゃならんもんでもなしに。
お茶か白湯でもいいんじゃないかな。甘い味に慣れてしまうと
ジュースしか飲まなくなるよ。
603 :
588:02/05/29 23:35 ID:Q8gzo+RD
>>590 >>591 ありがとうございました。やっぱり自己主張が出て来て
大変になり出す時期なんですね。ウチも抱っこヒモは持ってた
けど、家事が全く出来なくなってしまったので、おんぶヒモも
この間買い足しました(涙)。
お散歩。という習慣が自分自身無かったモンだから、外に連れ出す
のも結構おっくうで...だけど1日構ってチャンされるならば。と
思い、2時間位は外に出るようにはしていますが、余り自分自身の
気分転換にはならず。おっぱい星人で(因みに娘です)哺乳瓶を全く
受け付けないから、旦那に預けて遊びに行く事も出来ず...
ちょっと最近疲れてます...(涙)
604 :
599:02/05/30 00:04 ID:Rd/k98Tp
>602さん
生後1ヶ月頃からミルクオンリーです。
離乳食を始める時に、ミルク以外の味を知っていると
始めやすいとか、そういうもんでもないんでしょうか。
麦茶はほとんど嫌がるけど、たまにゴクゴク飲みます。
605 :
名無しの心子知らず:02/05/30 05:28 ID:zWBVwS+9
産後2ヶ月になりますが、指の腱鞘炎になってしまったようなんです。
産後などにホルモンバランスの崩れなどからなるひとが多いらしいのですが、
同じ症状のでたかたいましたらアドバイス下さい。
2ヶ月検診で先生に聞いたら気になるようだったら整形行って下さいと言われましたが、
自然と治るものなのだったら行かずに治るのを待っていようと思うんですが。
たまにしびれたり、起き抜けにすごくむくんで指が動かなくなるくらいですが、
いちおう日常生活に支障はないくらいです。
606 :
名無しの心子知らず:02/05/30 05:58 ID:TB+C1K9F
>605
それ、腱鞘炎? 手根管症候群とかじゃない?
607 :
名無しの心子知らず:02/05/30 08:09 ID:EMjsePxa
>605
たぶんわたしも同じだ!
しょちゅう指が痺れたり、むくんだりしてる。
自然に治るのかな?どうしようかな〜と思いながら
早2ヶ月・・・。
医者行った方が良い?
>606
なるほど〜、手根管症候群って言うのね?
家庭の医学開いて調べてみます。
608 :
名無しの心子知らず:02/05/30 08:46 ID:daOmlI+z
遅レスですが、乳児湿疹なんですが、
参考までに、市販されてるオ○○イン軟膏が
効きますよ。
うちの子も生まれたばっかりの頃は湿疹が
ひどくて。でもそれをつけていたおかげで
2か月の今はすべすべつるつるのほっぺですよ。
よろしかったらお試しあれ。
609 :
605:02/05/30 09:20 ID:zWBVwS+9
この手の症状、手根管症候群というらしいですね。
何かでこれの説明に指の腱鞘炎と書いてあったので、、、
607さんは2ヶ月間続いたままなんですね。
やっぱりお医者さん行った方がいいのかな〜。
うちのこ、2ヶ月でもう6500gを越えてしまって、
最近は持ち上げるのも一苦労。
もう指だけじゃなくてホントは全身の節々が痛むんです〜
610 :
名無しの心子知らず:02/05/30 09:28 ID:OIdOcrRX
>604
ベビーフードには1,2ヶ月頃からなんて書いてあるけど
そんなに急いで離乳食はじめることないよ。
水分補給なら湯冷ましでじゅうぶん。
うち、果汁デビューは4ヶ月、おかゆが6ヶ月だけど
最初から食べるの大好きよ。
611 :
名無しの心子知らず:02/05/30 09:40 ID:JjxOq8AA
<<605 私も同じです。前スレにもあったけど、朝起きた時とか動かないんだよね。
でも知らない間に治るらしいよ。その日に期待!
612 :
607:02/05/30 10:21 ID:pTh38c4y
>605さん、611さん
今yahooで検索かけて手根管症候群を見てきたけど
なんか怖くなった・・・
病院に行くと手の痺れを取るには手術が必要らしい。
赤子抱えてるわしらには、入院してる余裕はないんじゃ〜ヴォケ!
と思っちゃった。
お互いに自然に治るといいね。
613 :
名無しの心子知らず:02/05/30 10:44 ID:7df0gD/a
私はディケルバン氏症といわれましたが、
多分同じようなものでしょうか?
赤ちゃんの手がかからなくなると、自然に治る人もいるらしいけど、
悪化しすぎると直すのも大変です。
整形外科に行って、注射を打ってもらうとかなり改善します。
軽ければ一回の注射と生活改善(手を使わずに家事をする工夫)で
直る人も多いとか。
でも私の場合は子供が6ヶ月のときにすでに重症で
一番ひどいときは激痛で箸ももてなくなってしまい、
手術か1ヶ月の安静(手だけ)を勧められました。
注射も回数に限度があるので、何回もできないし。
手を使わずに子供を育てるなんて無理。手術も無理。
それで、だんなの長期出張にあわせて、新幹線で実家に2週間帰省して、
注射とできるだけの安静で、家事育児ができるぐらいまで
なんとかなりました。
いろいろな意味で、たいへんだったよ〜。
子供が3歳になった今はほとんど直ってますが、
軽いうちに病院へ行くことをお勧めします。
思えば、手が痛いと悩んでいる私にオバ様たちが、
みんななるのよ、そのうち自然に治るのよ、
子供を連れて病院にいくのはかわいそうよ、
いうものだから、新米母の私は、
我慢しなければいけないものなのかと思って
病院にいきそびれてたのもあります。
だから、あえて言います。
「みんな、早めに病院に行こう!」
614 :
598:02/05/30 21:19 ID:IAV/nESY
>600
受け口の件でお聞きしたものです。
上の前歯は内側に向って生えているように見えます。
下の歯で押されちゃってるからかな?
いつ頃気づきましたか?
治療は言葉が通じるようになる6歳頃からと言われました。
どんなことをしているのですか?どれくらいの時間がかかると聞いてますか?
治療中の痛みは無いんでしょうか…
気になって気になって、他人の口元をすぐ見てしまうようになってしまいました。
615 :
名無しの心子知らず:02/05/30 21:40 ID:3FWlICRk
既出かもしれませんが、さがしきれなかったもので、教えてください。
都心に住んでいるので水道水がとてもまずいのです。
で、ミルクや離乳食にミネラルウォーターを使おうと思っているのですが、
知り合いから、赤ちゃんには市販のミネラルウォーター(南○ルプス天然水、○甲のおいしい水等)
はよくない、赤ちゃん用にミネラル分0%の水が売っているからそれにしたほうがよい、
と言われました。
近くのスーパーには売っていないし、手に入りづらいので困っているのですが
赤ちゃんに市販のミネラルウォーターがいけないというのは本当でしょうか?
おしえてちゃんで、ごめんなさい。。。
浄水器も考えたのですが、賃貸なので。。。
616 :
名無しの心子知らず:02/05/30 21:58 ID:jmiHS/oz
>607=612
私も「手根管症候群」そのものの症状で、かなり心配でした。
(片手だけだったけど、親指ひとさし指中指の三本が
産後ずっとしびれっぱなし…感覚マヒ状態)
産婦人科の一ヶ月検診で相談したら
「自然に治ると思いますけど…心配なら外科に紹介状書きましょう」
と言われ、整形外科へ。
そこでは「自然に治る人も居ますし、治らない人もいますね〜。
治らなかったら手術ですね。先のことはわからないです」と言われ
とりあえずビタミン剤を処方され様子見…
そして二週間ごとに「変わりないですか。まあ、そう簡単には治らないでしょう」
とまったく同じ言葉を繰り返され、ひたすら様子見…
「なんだかなー、ヤブっぽいなー(怒)」と、薬も飲んだり飲まなかったりしてるうち
三ヶ月が経ち、はっと気付くとしびれはほとんどなくなってました。
薬が効いたとはとても思えないので、
おそらくホルモンの分泌バランスが落ち着いたせいかも…
(関係ないかもしれないけど、最近母乳も出なくなっちゃったので)
ラッキーな例かもしれませんが、こういう人もいました、ということで…
617 :
616:02/05/30 22:06 ID:jmiHS/oz
あ、でも、病院には行ったほうがいいと思いますよ。
私の場合は結果オーライだったけど、「専門家に経過を見てもらっている」
と思うと、やっぱり安心できましたし…。
618 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:09 ID:mU7jOn2Y
>615
うちも都心の賃貸です。ほんと水まずいですよね。
しかもうちはすごく古い建物なので、浄水器使ってもなんか変なもの
入ってそう…。
で、赤ちゃんにミネラルウォーターがいけないのはミネラル分が
多すぎて腎臓に負担がかかるからだそうです。
WHO飲料水水質ガイドラインによると、ミルクに向くのは
硬度0〜60mg/L だそうです(サントリーHPからの受け売り)。
それだと南アルプスの○然水は大丈夫。六○のおいしい水はちょっと硬い。
○ビアン・ヴィッ○ルは硬すぎ。
ペ○エなんてとんでもない。って感じです。
実は私はミネラルウォーターでミルクあげてます。
硬水はだめだって知ってたけど、上のガイドラインがあるのは
今調べて初めて知りました。調べてよかった。ありがとう。
619 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:32 ID:IAV/nESY
>615
アカホンとかに赤ちゃん用の水売ってますよ。
一時期都心に住んでたので気持ちはわかります。
5ヶ月ですが、親が視線を向けるたびに声を出して笑うのです。
とても嬉しいのですが、これは普通?うちのが特別?
621 :
名無しの心子知らず:02/05/30 22:39 ID:y4t0aMd/
>615
賃貸でも浄水器つけられますよね?
地方に住んでますが、賃貸で浄水器つけてますよ。
以前都内に住んでいた時は浄水器の水でもおいしくなかった気がします。
ピ**ンから水は発売されてます。
622 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:07 ID:vsR3lVRm
>620
普通か特別か、と聞かれたらよくわかりませんが
我が家の5ヶ月児もよく笑い、目が合っただけでゲラゲラです。
長女もそんな感じでした。
ただ言えるのは、育児中お母さん達はいろんな悩みを抱えています。
「これが普通」とか「こういうのは特別」とか、
そういう書き方は避けた方がよろしいかと思いますよ。
623 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:29 ID:Xh+yc3Vt
>620
うちの子も目があうとけらけら笑ってた時期があったなぁ。
何が面白いのかわからなくてチョトぞっとしたけど、今は逆に目が合った状態から
母がどこかに隠れると笑う。笑いながら追っかけてくる。
亭主に言わせると「お母さんが好きで好きでしょーがないんだねぇ」だって。
嬉しいから今日もまたかくれんぼしてる。自慢ぽく聞こえたらスマソ。
624 :
名無しの心子知らず:02/05/31 09:00 ID:VUTzoALt
>615
浄水器、ブリタはダメですか?
あれなら、ちょっと大きめの麦茶ポットみたいなのもあるし、
お勧めですよー。最近は大き目のスーパーにも置いてるし。
硬度も抑えてくれるから、考えてみたら赤ちゃんに丁度良いかも。
それを使って、一回沸騰させれば完璧じゃないかな?
いちいちペットボトルの水使うのはちと高くつきそう…。
(経済が許せば良いと思いますけどね)
625 :
名無しの心子知らず:02/05/31 11:35 ID:2KbnVT5s
2ヶ月になる娘なんですがよく鼻をフガフガいわせてるんです。
毎日ハナクソ掃除してるのってよくないのかなぁ?
ウチの子が異常にハナクソできるのかしら?
皆さんのウチのお子さんはどーですか?
626 :
名無しの心子知らず:02/05/31 12:03 ID:awYETvj+
>>625 毎日鼻掃除は必要ないと思うよ。鼻水が多かったり、乾燥したりすると
鼻くそがたまって苦しそうなときに以外は、週2回くらいで充分。
あんまりやりすぎると鼻の中傷つけちゃうよ。粘膜弱いからね(経験済み)
627 :
名無しの心子知らず:02/05/31 16:59 ID:2KbnVT5s
>626
やはり毎日はやりすぎでしたか。
でもでっかいのが毎日取れるんですよ〜
乾燥してるのかなぁ、ウチ。
628 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:07 ID:a2AINJ1w
>627
あぅ うちは毎日派?(wかも。
風呂上がりに 赤ん坊用の綿棒で取るよ。
最近特にいやがらない。鼻が通るようになるってのがわかったのか?
謎だ。。。。<2ヶ月半@子
629 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:13 ID:9YjcM6dj
うちの六ヶ月は壁見てげらげらワロテるよ(笑)
「何笑ってんのさー」って話し掛けると
「アハー見つかっちゃった」ってかんじでニヤニヤ笑ってる。
きっと見えない妖精さんと話ししてるんだろうなぁと。
(壁も叩いてるからそれらを潰してるのかもしれんがw)
630 :
名無しの心子知らず:02/05/31 17:45 ID:FLfGirdm
>629 カワイスギ
631 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:21 ID:1AAbfCZ7
赤ちゃんのミルクにミネラルウォーター使用した方が安心なのかな?
内では、東○の浄水器で浄水したお水をポットでカルキ飛ばし沸騰させたものを
使用してます・・・。
う〜む・・。ちと、考えちゃう。
8ヶ月になる娘なのですが、歯がまだ一本も生えません・・が、個性でしょうか?
ハイハイ、つかまり立ち等はするのですが・・。それは関係ないか。トホホ・・。
何か変な質問だなぁ(笑)我ながら・・。
離乳食が2回になってメニューで悩むし、自分達のご飯を作るのも最近嫌に
なって来ました〜〜〜〜!!
もう、台所に四六時中立ってるの嫌・・。お皿洗うのいやぁあぁぁぁぁ・・。
愚痴らせてもらいました!!スマソ!!ふぅ♪
632 :
名無しの心子知らず:02/05/31 18:33 ID:qruEFlu+
>631
うちの坊主は9ヶ月になろうかという頃に下の歯が生え始め
ました。今は10ヶ月ですがまだ半分くらいしか出てません。
同時期に上の犬歯が先に生えてきました。いろいろなパターンが
あるようです。先日、入院していた時の同室の1歳2ヶ月の子
も下2本しかなかったです。歯磨きをしないで楽だわ〜という
程度に考えていいみたいです。
うちも2回食なのですが何を食べさせようとばかりで頭が
いっぱいになります。鉄欠乏で引っかかっているだけに
「鉄・鉄・鉄」と何を食べさせていいか分からなくなります。
633 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:09 ID:yoFFr68X
>632
今の飽食の日本で、普通に離乳食が進んでいれば
医者から指摘されるほどの鉄欠乏にはなりにくいと思うのですが
「アレルギーやご病気などで食べられないものが多い」などのご事情があるんですか?
634 :
631:02/05/31 19:20 ID:sbmoYBlW
>>362 レスありがとうございます!やはり、あまり気にかけなくても
いいのですね・・。(照)励みになりました。
その子供によって違いますよね。エヘヘ♪
離乳食は本当に頭が痛いです・・。レトルトは食べてくれないので
ちと、大変だなぁと感じるときが多くなってきて・・。ハハハ・・。
鉄分不足と言われてるのですか?それは本当に頭が痛いですよね・・。
ホウレンソウ・・ぐらいしか思い浮かばないですが・・。う〜〜む。
多分色々試されてるからこそ頭が痛いのですよね!!
何か鉄分情報があったらレスします〜!
お互いに頑張っていきまっしょいです!!ふぁ・・ふぁいとぉ〜!
635 :
631:02/05/31 19:26 ID:sbmoYBlW
>>632 小松菜、ホウレンソウ、アサリ、牡蠣などに多く含まれているらしいですね。
しかし、赤ちゃんに貝類って??まだワタシはあげたことがないのです。
確かに牡蠣は海のミルクといわれてるけど・・。
ウムム・・・。難しいですね鉄分・・。
636 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:29 ID:NOoxZjAU
鉄分補給に、刻んだトマトをチンして、ベビーフードの粉末レバーペーストを
混ぜると好評だったよ。
637 :
名無しの心子知らず:02/05/31 19:30 ID:YF04NjKs
>631
日本の平均硬度は60だよ。
今のままで良いんじゃないかなー?
心配なら水道局に電話して聞くべし。
639 :
632:02/05/31 21:53 ID:yJwgaCxJ
>633
母乳ONLYで離乳食がなかなか進まなかったのです。
食べるようになったのは10ヶ月になったごく最近。
母乳だけの子は貧血になりやすいとか。
640 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:06 ID:2KbnVT5s
>628
625,627です。
ウチの子も鼻がスッキリするのかあまりいやがらず掃除させます。
鼻からミルク吐いた?ときなんか「ほー」って顔して気持ちよさげに
しています。
641 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:39 ID:yrIGhtQv
>632
鉄不足ってどうやってわかったの?
血液検査とかしたの?
検診を受けた小児科がBFマンセーの病院で
あるメーカー専属の栄養師がしっかりついてて
やたら母乳育児している人を標的に
栄養不足だの・・・離乳食のバランスが悪いだの・・・
いろいろ吹っかけてたよ。
で、ミルクやBFをガンガンすすめまくるんだよ。
もし、そんな事で鉄不足と言われているなら
あまり気にしない方がいいいかも?です。
私も633の意見に賛成です。
食料不足だった昔の母親はどうやって何人もの子を育てていたんだろうと思う。
642 :
632:02/05/31 22:44 ID:yJwgaCxJ
熱が出たので血液検査をしました。
ヘモグロビンが9.0だったのです。鉄剤のシロップを飲ませて
10.4まで回復したのです。10を越えてれば良いとのこと。
確かに顔色が青白く唇が白っぽかった。今は血色も良く唇も赤く
なっています。
643 :
名無しの心子知らず:02/05/31 22:59 ID:XDP06HuE
4ヶ月になったばかりの娘。いないいないバァーにはまだ
興味が無さそう。ところが今日新たな発見があった。
姿を隠して「ばぁ〜!」と出ると、ビックリしまくって、
笑い半分、驚き&恐怖半分で泣いてしまう!「ウヘヘヘヘ」と
言いながら「フエェ〜ン!!!」となる。
可哀相半分だけど、おもしろい方が勝ってしまい何度も
やってしまった...
644 :
名無しの心子知らず:02/05/31 23:03 ID:LkBFzeJJ
水について質問したものです。
レスありがとうございました。
レスの中にあったキーワードで自分でもいろいろ調べてみました。
(今までも調べようとしたのですが、キーワードが悪くて思った内容が引き出せませんでした)
南○ルプス天然水、よさそうですね。
浄水器、賃貸ということもありますが、赤ちゃんによいとされるミネラルまでカットする
ものではないのでミルクをつくるという目的のために果たして適しているのか
わかりませんでしたので。。。
>638 日本の平均硬度、60ですかー。それもはじめて知りました。
ネットで見た限りだと、赤ちゃんのミルク用としてはギリギリの硬さですよね。
うーん。
気になりだすとキリがないので、我が家はこれ、と決めてそれを信じるしかなさそうですね。
645 :
名無しの心子知らず:02/06/01 11:21 ID:4zKza3k2
>642=632
今現在も鉄欠乏の療養中、って言うんじゃなく
療養暦があるから鉄分の多いメニューが気になるってことね。
鉄分が多いもの、というとガイシュツのレバーや小松菜などが代表選手ですが
刻んだ野菜以外は毎食取り入れるってのも無理がありますよね。
これらの食材以外にも、そこそこの鉄分は含まれているものはたくさんあります。
肉や赤身の魚(まぐろ・かつおなど)にも鉄分は結構含まれてますから
親の食べてるお刺身を2〜3切れ取って火を通してほぐして食べさせるなど
これらの動物性の食材が食べられるようになれば
自然と食べ物の心配はなくなるんじゃないかと思いますが。
646 :
名無しの心子知らず:02/06/01 20:00 ID:2/ejtnMu
2カ月半の娘です。先程、湯船で背中を洗っていたらあやまってお湯を飲ま
せてしまいました。大泣きしながらケホケホ言っているのを見て涙が出そう
になりました。背中を叩いていたらなんとか落ち着いたのですが、今度は、
タオルで拭いている最中に足のくすり指に爪があたってしまい、皮が剥け血が
少し出てしまいました。娘以上に大泣きしてしまい、おろおろしていたのですが
今は落ち着いてくれておしゃべるしてくれるのですが心配です。もう情けなくて
情けなくて・・・・
こういったご経験、対処方法をご存知の方いらっしゃいますか?
今さらだけど、水ネタで。
たしかミルトン出してる会社が、通販オンリーで赤ちゃん用の水売ってたよ。
あと、妊婦・母乳ママ用の水ってのもあった。
後者を飲んでみたけども、よく分からんでした(W
>646
大丈夫だよ。ちょっとビックリしたんだと思うよ。
元気なら心配ないよ。皮だって、代謝が活発だから2日もしたら分かんないよ。
648 :
名無しの心子知らず:02/06/01 20:13 ID:sukfWJI0
>643
あはは、わかる〜。
怖がってるんだかおかしいんだかわからないときってあるよね。
その頃って初めて声を立てて笑いはじめる時期だから
嬉しくなってやっちゃうんだよね。
649 :
名無しの心子知らず:02/06/01 20:17 ID:sukfWJI0
>>646 きっと数ヶ月たったらそんなこと言ってられなくなるよ〜。
もっともっと血が引きそうになることが待ち受けてまっせ。
もしあなたのせいだとしても、命にかかわるようなことじゃなければ
これからは気をつけよう、で良いと思いますよ。
赤ちゃんはすぐ忘れちゃうようだし・・。だいじょーぶ、だいじょーぶ。
650 :
名無しの心子知らず:02/06/01 20:17 ID:2/ejtnMu
>648
早速にありがとうございます。先程からケラケラ笑っている姿を見て
反省している最中でした。なにせ初めての子なので心配でしょうがなかったです。
651 :
名無しの心子知らず:02/06/01 20:54 ID:Sh+LLCa9
>646
うちの10ヶ月児は、ちゃんとマメに爪を切ってやっているにも関わらず、
自分で顔を引っ掻き回して、よく鼻を自分の爪で削ってしまってますよ。(w
血も出るし、結構深い傷になってるんだわ、これが。
でも本人は、ちょっとだけ泣くだけで全然平気な様子。
親のほうも「あんたまた削ったのね〜」ってな感じだす。
私も焦るとよく変なことやらかすし。(ワラ
気にしなくてもダイジョブですよん。
652 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:05 ID:8pWG9jL7
>>646 なんかその気持ち分かる…。うちも初めての子で、1ヶ月くらいの時
お風呂で耳にお湯入っちゃって、大丈夫かって凄く心配したりした。
今じゃ6ヶ月、ザブザブお湯かけてるよ。耳掃除は一応してるけど。
今日別の部屋の掃除の間だけと思って、ベットに娘を置いて周りに布団で
壁作って、念の為ベッドの下にも布団を置いて、ちょっとそこを離れて
戻った、まさにその時、布団の壁をハイハイでよじ登ってベッドから落ちる娘が…。
下に布団があってよかったと思ったけど、落ち方が悪かったら首の骨が
どうなってたかわかんない。血の気が引くどころでなく大泣きしちゃった。
これから気をつけようじゃ済まなくなるところだった。
後悔してからじゃ遅いもんね、気を付けて頑張りましょ。
読みにくい文章でスマソ。
653 :
名無しの心子知らず:02/06/01 21:07 ID:/8IQE4UK
そーそー 動き始めればもうひっかき傷どころじゃなくなります
つかまり立ちに失敗して床に頭強打、掃除機を倒して頭に強打、
はいはいに失敗して頭を強打、爪のひっかき傷なんて軽い軽い
(とは言ってもそのときはあわてますが)
654 :
名無しの心子知らず:02/06/01 22:07 ID:SJHmDc3h
散々既出だと思うけど、頭の後ろが絶壁。
生まれてから2ヶ月くらい左しか向いて寝てなかったからかな。
帽子かぶると目立つ。どのくらいまでに治るもんなのかな?
655 :
名無しの心子知らず:02/06/01 23:47 ID:2/ejtnMu
>649
ありがとうございます。覚悟しておきます(笑)
>651
引掻き傷は結構あるんですが、血を初めてみたので・・・赤い血で良かった(笑)
>652
親としてしっかりやっての事故?だったらしょうがないですけど親の不注意
だった場合はホント子供に顔合わせられませんもんね。気をつけます。
>653
お話伺って安心しました。ありがとうございます。
656 :
名無しの心子知らず:02/06/02 11:06 ID:Kg1hY8y0
寝返りを始めたばかりで、15分に一度はひっくりかえって泣いています。
その都度起こしてやるのですが、どうにかなりませんかね〜
657 :
名無しの心子知らず:02/06/02 11:10 ID:LKyz1ocs
うちもひっくり返ったまんまでヒンヒン泣いてますよ。
それも成長として見守るしかないでしょう。
だんだんうつぶせでも長い間大丈夫になってくるよ。
658 :
名無しの心子知らず:02/06/02 14:02 ID:5lGWrhmP
親ばかですいません。
でも書かせて下さい。
息子が今日1歳になりました。
あれから1年・・・子供一人育てるのが こんなに大変だとは
思いもしなかったです。
永遠に続くかと思われていた時間もすぎていきました。
長いようで あっという間だったな。
それにしても 何でも口にもっていくのは
いつになったら おさまるんでしょうね。
>656
そのうち這い回るようになり、何でも口に含むようになります。
つかまり立ちをしだしたら危なっかしくて目が離せません。
ということで、そのひっくり返ってる姿も今だけのもの。
そう思ったら可愛くないですか?
卒乳した1歳児のミルクのことです。
母乳だったせいもあってミルクを殆んど飲みません。
(色々試したのですが)
料理に混ぜてぼちぼちと言う感じです。
(といっても1日150cc〜200ccがやっと)
それと牛乳だと鉄欠乏性貧血がどうたらってフォローアップミルクには大概
書かれていますが、それでは鉄分を増強した加工乳ってありますよね、あれっ
てどうですか?(森○のラブとか)
662 :
名無しの心子知らず:02/06/02 23:33 ID:QxXWWI5x
そういえばバンザイして寝なくなったのいつからだろう。
おとなしくひっくり返っていた頃が懐かしい。
育ってるのは嬉しいけど、なんだか寂しい…。
>654
うちも右ばっかり向いていたので、いびつな絶壁でした。
今1歳で後頭部は出っ張ってきたけどいびつ。
でも髪の毛生えてきたら確かに目立たなくなったよ。
でも触ると(略)
664 :
名無しの心子知らず:02/06/02 23:49 ID:0MIMSrIf
卒乳後にもミルクって与えるものだったの・・・知らなかった・・・
子供3人も育ててるっていうのに(w
665 :
名無しの心子知らず :02/06/03 00:06 ID:RvQruE8u
>658
おめでとぉ〜無事に一年を迎えられて良かったですね。
感慨深いですか?うちもあと2ヵ月半暑い暑いお盆が来ると
初めての誕生日を迎えます。何か今から待ち遠しい。(笑)
何でも口に入れる癖はうちの9ヶ月後半坊主も真っ盛りです。
ホントいつになったら終わるんでしょうねぇ。
ともかくおめでとうございました!
666 :
新米親父:02/06/03 00:17 ID:RMpguMnl
9ヶ月になろうという女の子の親ですが、
最近暑くなってきたせいか、我が子は夜汗をかきます。特に後頭部など
はグッショリです。気持ちよく寝かせてあげたいとおもうのですが、
お勧めの方法があったら教えてください。
667 :
名無しの心子知らず:02/06/03 10:04 ID:NfVbZrqY
658です。
お祝いの言葉をいただき ありがとうございました。
>665
感慨深い・・・確かにそうです。
本人はまだ何もわかりませんが よくここまで大きくなったなって
おもいます。
すべてのお子さんが 幸せでありますように と
やさしい気持ちになってます。
うちのぼんずは暴君ですが。
668 :
名無しの心子知らず:02/06/03 11:03 ID:VlVtUKyV
スンマセン愚痴かたがた質問させてクダサイ。
5/15誕生した娘、目を開こうとする時にはまぶたに二重の線ができるのですが、目を開くとモロ一重。二重の線が肉に押されて消えてしまいます。
ダンナも私も二重なのですが…
それはともかく、ダンナが「女の子は二重の方がカワイイ」とか「将来整形したいとか言いだすかも」とか言うのでウチユ気味です。。。
目ってこれから変わっていくものでしょうか〜?
669 :
名無しの心子知らず:02/06/03 11:15 ID:1fJD9NPB
>668
顔は変わる!!!
うちのも668さんと同じ時期くらいには、一重ではれぼったい目だったけど、
今は、片方だけ二重になってますよ。今、10ヶ月の男児です。
まぶたの脂肪も取れてきて、目そのものも大きくなったし。(w
今うっすらでも線が付いてるのなら、成長していくにつれ、もっとはっきりした
線になると思う。旦那さんにも、赤ちゃんの顔はどんどん変わっていくから
心配ないんだよ!って、言ってあげてくださいね。
670 :
668:02/06/03 15:47 ID:G5VQtvlD
〉669
些細な愚痴にレスありがとうございます。
ホントは元気で健康が一番!一重でも二重でも関係ない、と思いつつも、ダンナの言葉に一喜一憂。。。
669さんのレスに励まされました。
これからの成長と変化を楽しむ位の余裕をもつように心がけます〜!
671 :
名無し:02/06/03 17:16 ID:C2aYJ02u
>618
うちは、ワタシ主人二人して二重ですが、息子生まれたての頃は一重で、
二ヶ月になった頃右だけ二重になり、
五ヶ月の頃左目も二重になりました。
今は両目ともパッチリ二重だよ。
顔変わるから心配いらないよ!
672 :
名無し:02/06/03 17:20 ID:C2aYJ02u
↑668さんへのレスでした。
間違えてしもた・・・スマソ
673 :
名無しの心子知らず:02/06/03 19:23 ID:im5XXDXb
>>666 赤ちゃんは寝入りばなに汗を沢山かきます。
クーラーや扇風機を上手く利用して涼しく寝かせてあげて…
その際、冷風が直接当たらない様、注意してください。
背中の汗は
汗取りガーゼというものを背中に入れて、寝入ったら引き抜く。
後頭部の汗は
起きた時に暖かいタオルで拭いてあげる事ぐらいしか出来ないですね。
674 :
668:02/06/04 18:37 ID:QW7Zh8Lp
〉671
亀レスになりスマソ。
息子さん2ケ月でパッチリ二重になったのですね〜
必ずしも新生児の時の顔だちのまま、という訳ではなさそうですね。
レスありがとうございました(o^o^o)
675 :
名無しの心子知らず:02/06/04 18:43 ID:vELD83/D
今までずっと冷え性で、クーラーなんていらない!という生活だったのですが
なんだか出産してから暑がりになったみたいです。
出産で寒がり・暑がりって変るものなんですかね〜
676 :
名無しの心子知らず:02/06/04 20:56 ID:wuIouiU3
産後冷え性になる人も多いみたいだけど、
授乳中って新陳代謝が良くなって暑くなるみたいですよ。
私も暑い。
子供抱いてるともっと暑い。
677 :
名無しの心子知らず:02/06/04 21:45 ID:oc6gqNz9
三ヶ月になる娘…
日に日に重くなってくる上に抱っこ魔で、私の体の方が悲鳴あげてきました。
ここ数日は腰痛がひどくて、朝目がさめたら腰の痛みで10分くらい
起き上がれずに金縛り状態…。
無理やり時間かけて立ち上がって、しばらく我慢すればなんとか収まるんだけど…
こういう状態だった方、いらっしゃいますか?
これって自然に落ち着くんだろうか…やっぱり整体とか行くべきなのかなぁ
678 :
名無しの心子知らず :02/06/04 23:49 ID:WOviidk2
>677さん
9ヶ月後半の坊主(ちと重め)を持つ母ですー。子が7ヶ月になった
ばかりの頃、677さんと同じような状態になりましたよ。ホント腰が
痛くて起きられなかった。でも我慢をだましだまししてたらある朝
激痛が…整体に行ったらソッコー「ぎっくり腰」と診断をされました…(涙)
一週間くらいは立ったり座ったりもうまく出来ませんでした。コルセット
はめて寝たままおっぱいやってた。息が止まりそうに痛かったっす。
早めに整体とか行けたら行ったほうがいいかもね。なるべく腰に負担かけ
ない姿勢をとったほうがいいと思うけど…3ヶ月じゃ抱っこ魔だよねぇ〜
おんぶは?おんぶも辛いけど抱っこよりはマシだった(肩は大丈夫だった
ので)からおんぶして家事してたよ〜
ともかくお大事に。出来るだけ早めの受診をお勧めしますです。
679 :
名無しの心子知らず:02/06/05 02:38 ID:mEe9p6h2
生後4週目の男の子です。
体を激しくねじるような動き&エビ反るような動きを
しばしばします。寝かせておいても、このねじくるよ
うな動きで、すぐ斜めになってしまいますし、また、
抱っこしている時にエビ反られると(かなり強い力
です)、落とさないか心配になるほどです。
生後まだ1ヶ月もたたないのに、こんなに激しい動き
をするものなのでしょうか。経験のある方がいらっしゃ
いましたらお教えください。
>679
4週目ならけっこう動くよ。
抱っこしてる時もやるの?
681 :
名無しの心子知らず:02/06/05 02:45 ID:xw0fUEO2
>679
うちもそうだった(いま6ヶ月女子)。えびぞりまくり、きばりまくり。
1ヶ月のころ助産婦さんに相談したら、「大丈夫、寝返りは早いかもね〜」とのこと。
たしかに3ヶ月で寝返りました(首もすわってないのに)。
そういえば最近は怒ったときしかえびぞらなくなったな〜。
心配ないですよ。(たぶん。)
682 :
名無しの心子知らず:02/06/05 02:47 ID:mEe9p6h2
>>680 機嫌のいいとき(?)など、じっとしていることもありますが、
抱っこしていても、エビ反ったり、斜めに頭をねじったりする
ような動きをすることがあります。
結構強い力で動くので、落とさないか心配です。
683 :
名無しの心子知らず:02/06/05 02:51 ID:mEe9p6h2
>>681 こんな時間なのに、レスありがとう。
>1ヶ月のころ助産婦さんに相談したら、「大丈夫、寝返りは早いかもね〜」とのこと。
そう、そう、まだ4週目なのに、寝返りをしそうな動きなのです。
いくら何でも早すぎるし、大丈夫なのか(!?)と、ついつい心配になって
しまうのです。
>心配ないですよ。(たぶん。)
"たぶん"でも、経験者の方からそういっていただくと安心します。
でも、頼むから沐浴中のエビ反りだけは勘弁!という感じです。
心配ないと思う。
ウチもそんなカンジだったよ。
1ヶ月検診の時には首が据わってて看護婦さん達に笑われた。(暖かくね)
その後も寝返りから歩くのまで、何でも早くてビックリしたもんサ。
>679さんの赤ちゃんもカラダの発達が早いタイプかも。
でも沐浴中はアセるね。滑るっちゅーに。
685 :
名無しの心子知らず:02/06/05 03:06 ID:mEe9p6h2
>>684 同じような動きをしていた子がいると聞き、安心しました。
うちの子も、母ちゃん ◆MAMAN2zkさんのお子さんのように
早く首が据わるといいのですが。。。
当面は、沐浴は厳戒態勢(藁)で、臨むことにします。
アドバイスありがとうございました(多謝)。
686 :
名無しの心子知らず:02/06/05 08:21 ID:vNJzj8E/
8ヶ月の男の子です。
とにかく寝つきが悪くて困ってます!!
お昼寝は1日に30分×3回くらいですが、そのたび(眠くなったら)号泣!!
抱っこして30分くらいあやして寝かしつけていたのですが、さすがに腕がしびれてきて
最近は抱っこ紐かおんぶ紐で代用しています。が、なかなか寝ない!!
やっと寝ても布団におろすと泣き出すし、しかも寝起きにも号泣!!
昨日育児教室でこの話をしたら、皆に同情されました。
皆は添い寝とか、座って抱っこしてちょっと揺らせば寝ちゃったりするんですって。
鬱です…。長文すまそ。
687 :
名無しの心子知らず:02/06/05 09:58 ID:D9yQ5W+B
体の発達が早いという話なので便乗。
6ヶ月になったばかりのの娘、寝返り、お座り、ハイハイをします。
それだけでなく、その辺のものにつかまって立つんです。
もちろんまだフラフラだけど、腰や足は大丈夫なのかと心配です。
機嫌よく自分からやってるし、わざわざやめさせることもないとは思うんですが
将来足腰の骨がゆがんだりしないかと心配です。大丈夫なのかなあ。
発達が早いという悩みなので回りのお母さんには相談できず鬱です。
688 :
名無しの心子知らず:02/06/05 10:01 ID:e4ZhvJKP
689 :
名無しの心子知らず:02/06/05 10:07 ID:ZfrG9R6Y
うちの1ヶ月半男児は、これで二晩連続、夜中の授乳時にベビー布団から落ちて
いました。空腹で泣き始めると同時にばたぐるうので、その力で蹴り出て行っている
んだと思いますが、全身が畳の上、しかも、寝かせた方向とは90度違っていて。
なんかベビー用品カタログで、転がっていかないようなクッションを見たことが
ありますが、使ったことのある方いらっしゃいます?役に立つのかなぁ?
それと、最近時々、口の端から泡泡の唾液が出ているのですが、どこかおかしい
んでしょうか?
690 :
名無しの心子知らず:02/06/05 10:52 ID:t27PFnZ9
>>689 うちの娘も、カニのように泡を吹いている時がありました。
今は全くしないけど。。大丈夫ではないでしょうか。
もし心配でしたら、助産婦さんなどに聞いてみればいいんじゃないかな?
691 :
名無しの心子知らず:02/06/05 10:56 ID:zq5Rq4Ny
>>686 うちもそうだったよー
寝乳でしか寝ない子で、寝乳で満足して起き上がっちゃうこともしばしば。
抱っこなんて絶対寝ない。
おんぶで号泣しながら寝ても、おろせば必ず起きる。
気が狂いそうだったよ。
1歳近くになって、ある夜うだうだしながら寝たのよ!びっくり。
その日から夜は1時間くらいかけて部屋中を転がりながら寝付くようになったよ。
いんちきな子守唄とかうたいながらね。
でもその頃は、まだまだ昼寝は、寝乳のみ(しかも失敗率も高い)。
この子は昼寝しない子なんだとあきらめてた。
1歳過ぎにあっけなく卒乳。
そしてしばらくしたら、昼過ぎに眠いそぶりを見せ初めて、30分くらいでこてんと
昼寝するようになったよ。
こりゃ楽だね。
もっと月齢の低い頃からこんな風に寝てくれる子もいるんだーって悔しくなったよ。
いつかこてんと寝てくれる日を夢見て、がんばってね。
692 :
名無しの心子知らず:02/06/05 10:58 ID:ta2jQRp3
>687
赤ちゃんが自発的にやってるんなら、なんら問題ないと思います!
問題なのは、親が無理にさせようとする事だから。
もし、どうしても心配ならば、小児科の医者か、地域の保健婦さんにでも
相談してみては?
発達は、早すぎても遅すぎても心配だよね。
693 :
名無しの心子知らず:02/06/05 11:33 ID:7anKQvyh
>687
本人が自発的にやっているのなら、それはその子の時期だと思います。
うちの長女も体の発達が早くて、687さんちのお子さんと同じようなかんじ、
8ヶ月には普通にスタスタと歩いて周りを仰天させました。
周り以上に親の私が仰天こいたけど(w
4歳になる今、体(モチロン足腰も)には全く問題なく、
1歳台で1〜2時間くらいの距離は平気で歩きまわり
プラス公園遊びをしてもヘッチャラな子でした。1歳半で昼寝もしなかったし。
多分足腰が強いんですよ。心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
ただ、、、体力溢れる体の発達早い子の親はメチャメチャ疲れます。
リポDが手放せないよ(w
694 :
名無しの心子知らず:02/06/05 12:21 ID:An57cM0W
現在8ヶ月の娘がいます。
最近仰向けで寝ているときに
自分の足をつかんで遊ぶようになったのですが、
オムツ替えのときも、おフロ上がりのときも
やるんです。赤ちゃんはみんなやるっていうし、
かわいらしいんですけど、下半身丸出しでニコニコ
しながらお股をパカーッ…チョト照れます。
695 :
名無しの心子知らず:02/06/05 13:36 ID:oAHc1exT
生後3週間目のウチの娘。
おっぱい飲む時すぐ疲れてしまうのか、片チチ5分程しか吸ってくれません。
もうかたっぽ飲ませようとしても眠ってしまう。
眠ってしまうとほっぺた突いても、足の裏くすぐっても起きない。
でも5分じゃ足りてるはずもないから10分くらいしたらぐずって泣いて
また5分飲んで、疲れて寝て…の繰り返し。
一回の授乳に1時間は余裕でかかってしまう〜夜は辛い。これを毎晩2時間置き。
生後3週間じゃ、こんなもんなんでしょーか。
あ〜寝不足だ〜
696 :
名無しの心子知らず:02/06/05 13:51 ID:oknMrA3Z
>695
今が一番疲れる時だよね。お疲れさまです!
生後3週間くらいだと、そんな感じだよ。
あと少しの辛抱だよ。まとめて寝てくれるようになるよ。
と言っても3ヶ月くらいからだろうけど・・・
赤ちゃんも自分でリズムをつかもうとしているから
もう少し頑張れー!
697 :
681:02/06/05 14:15 ID:8rLYDgDQ
>679
そういえば、横だっこだとえびぞりまくったけど、縦だっこだとおとなしくなった。
なので生後1ヶ月から縦だっこ(もちろん首はささえて)。縦でもだめ?
>687
今は亡き「わた赤」の「16人の赤ちゃん」に出てたバサン天照くんも4ヶ月で立ってたなあ。
698 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:13 ID:6SPhGTzs
>>695 そうだね、一番しんどい時期だね。
生後1ヶ月までは昼夜関係なく乳ベロンで寝不足だったよ。
赤ちゃんもリズムを作ろうとしてがんばってる時期。
3ヶ月ぐらいには睡眠も授乳もある程度リズムが出てくるよ。
産後一番体力が落ちてる時期に、寝不足はつらいだろうけど。
おっぱいも今はまだ上手に飲めなかったり、量をまとめて飲めなかったり
だけど、そのうち上手に飲めるようになるよ。
ずっとじゃない、がんばれ〜!
うわー!7ヶ月にして初めて子供を落としてしまいました。
ベッドに降ろしてちょっと横を向いた隙にゴロリと転がって
床に顔面から落下、大泣き。不注意でした。
すぐに泣いたし、ぐったりもしてなかったし(今は泣き疲れて眠ってしまった)
額と小鼻は赤くなっているけれども腫れていないし
触ってもどこも痛がったりしないので大丈夫だろうとは思いつつも
何だか心配です。今からこのくらいでどきどきしていたら
この先大変だろうなあ。ウツ。
700 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:32 ID:jnGymwFD
>695
うちも今3週間目。
授乳のかんじはおなじよ。
片方で寝ちゃって起こして起こしてまた片方。って感じ。
げっぷさせたりおむつ替えたりいろいろやって起きなかったらすぐ泣く・・・。
夜中ももちろんそんなんで眠いです。
もう1ヶ月もすれば楽になる!と信じてがんばりましょうね。
701 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:37 ID:easBZcF7
>699
うちも5ヶ月半。
とうとうやっちゃいました。
ベッドから落ちて、頭をぶつけてしまったよ。
気をつけてても、ほんのちょっと後ろ向いた隙にやっちゃった。
これから気をつけよう。
すまん、息子よ...。
702 :
名無しの心子知らず:02/06/05 15:59 ID:GVrwdOuj
>691
ありがとうございます!!
ほんと、寝つき悪くて号泣されるのってストレスですよね…。
眠いなら寝ろ〜!!
あとちょっとの辛抱ですか、頑張ります。
703 :
名無しの心子知らず:02/06/05 16:02 ID:t27PFnZ9
>699
この後、つかまり立ちなんてし始めると
一日何度も頭を打ち始めますよ〜。
でも、その度に頭がキンキンするほどの大声で泣かないでほしい。
704 :
695:02/06/05 17:33 ID:oAHc1exT
695です。
うわ〜ん皆さん暖かいお言葉ありがとう…。
うちだけじゃないんだね〜そうやって苦労してるの。
ウチの娘だけが飲まない子なのかと、追い詰められた気分でした。
なんだかとっても励まされた…。
娘と昼寝(一時間くらいしか寝てくれなかったけど)から起きてきて
覗いたらレスが沢山で嬉しいです。
うん、後もうちょっとの辛抱だ!と思ってがんばります。
皆さんもがんばってください!
705 :
名無しの心子知らず:02/06/05 18:46 ID:cI9EspuN
706 :
名無しの心子知らず:02/06/05 20:39 ID:Mlc9PUhT
>695
私はそれに負けて搾乳して飲ませる習慣をつけてしまいました。
まとめて飲んでくれるからよく寝てくれるしとても楽だったけど
5ヶ月になった今、もうおっぱいを飲もうとしてくれません。
(ちょっと飲んですぐ私の顔を見てえびぞりになって泣く)
哺乳ビンの楽さが身についてしまって一生懸命吸わなくては
いけないおっぱいが嫌なんでしょう。
かなり後悔しています。
哺乳ビンの乳首も母乳乳首に近いものを選べばよかったんだけど
あまり知識もないまま…
私の二の舞にならないように…。
707 :
名無しの心子知らず:02/06/05 20:59 ID:ZBUFu9lC
やっと3ヶ月の息子。
夜2ヶ月半くらいから夜まとめて8時間くらい寝るようになりました。
が、昼はずっと起きている。1時間ごとにおっぱいを欲しがります。
しかも抱いてないと寝ない。昼寝の時は横で手を握って、おでこを
くっけないと、怒ります。おかげで家のことも出来ない・・・
夜は姑と一緒に寝ても平気なのにね。
708 :
679:02/06/05 21:24 ID:mEe9p6h2
>>697 うちのエビぞり君は、縦だっこでもエビぞります。
むしろ、横抱っこより自由が利くのか、後方へ身を
委ねるようにエビぞってくれます。
でも、680さんや681さんのお子さんも、ねじくれ君だったり
エビぞり君だったとおうかがいし、ウチだけではない!し、
首が据わるまでの辛抱と、思うことにします。
それにしても、空腹時にエビぞり&ねじくれ&口ぱくぱくと
している姿をみると、オイオイ大丈夫か!?と心配になって
しますのです。
709 :
名無しの心子知らず:02/06/06 10:11 ID:nWM38btw
>706
私も搾乳したものを哺乳ビンで飲ませてました。
乳首の形が悪い&子供に体力がなかったの両方の理由ですが
2人の子供はそれでもちゃんと育ってます。
一応、これでも母乳育児だったと思ってるので
お願いだから「私の二の舞」なんて言わないでー!(w
710 :
706:02/06/06 10:49 ID:aqq/uRVy
>709
ごめん!説明が足りなかった!!
私はもうおっぱいが枯れつつあるの。その原因が直接吸わせないからだって
言われちゃって。
私も母乳育児をしたかったのに、ほとんどミルクばっかりなので…。
でも搾乳してもずっと母乳がでてたんだね。
じゃあ、私のは搾乳が原因じゃなかったんだ。
8ヶ月の坊主は現在後追い真っ盛りなんですが、
こんなに強烈だとは思ってなかったんで可愛いんだけどちょっと疲れてきたよ〜
おっぱいも2時間おきもしんどくなってきた〜
うおおおおおん
712 :
687:02/06/06 14:13 ID:DyeGiMBZ
レス下さった方、ありがとうございました。
近所のお母様方に相談すると嫌味だと思われるらしく
(他のお母さんが攻撃受けてた)相談できなかったのでほっとしました。
ここでも嫌味ととられたらどうしようってドキドキでした。
713 :
名無しの心子知らず:02/06/06 14:40 ID:Af4A8rFb
寝返りをしだした娘がいるのですが、家はフローリングで床に薄い
ブランケットを敷いてるだけなので頭が絶壁になりつつあります。
座布団やふとんなどを敷けたらいいのですが、家にはベランダがない(!!)
ので干せないのです。なので、できれば洗濯機で洗えるようなものを敷いて
あげたいのですが、何かアドバイスありませんでしょうか?
布団乾燥機なども(たぶん)ここには売っていないと思います。
よろしくお願いします。
714 :
名無しの心子知らず:02/06/06 14:55 ID:nWM38btw
>713
洗濯できる敷きものの代表例はキルティングでできたマットでしょうが
床に何か敷いても、絶壁頭はなおりませんよー。(w
じきに赤ちゃんはどんどん動き出して、
敷きものの上におとなしくいることなんかなくなりますし。
715 :
名無しの心子知らず:02/06/06 17:02 ID:Pe5h5QZe
最近暑くなってきたので水分補給をマメにしようと
粉末の麦茶をいれて飲ませてるんですが、一気に飲んでくれません。
ミルクなどの飲み残しは捨てないとならないけど、
麦茶、果汁はどうなんでしょう?
ちなにみ四ヶ月です。
716 :
名無しの心子知らず:02/06/06 17:14 ID:nWM38btw
>715
あなたが飲んだペットボトルのジュースやお茶を
室温に放置しておいたらどうなるかご想像を。
フタをしておいても、口から逆流したカビや雑菌が増殖して
糸状になってフワフワと浮遊しますぞ。
マグや哺乳ビンも同様です。
飲み残しはさっさと片付けませう。
717 :
名無しの心子知らず:02/06/06 17:18 ID:xsqdP0t+
>715
余った分は私が飲んでるよ。(w
結構イケル。
ミルクは飲んだことないけど。
718 :
名無しの心子知らず:02/06/06 17:33 ID:MaUZjDpc
>715
粉末じゃなくて ペットボトルに入った
赤子用麦茶にして それを注ぎ分けたら?
719 :
716:02/06/06 18:15 ID:HbAWCh9L
>716,717,718
レスどうもです。
四ヶ月になると育児にもちょっと慣れてきて
気がゆるみがちになってたかも。イカンイカン。
ペットボトルだと「単価が高い〜」
と思ってたけど今度からそうしようかしら。
721 :
名無しの心子知らず:02/06/07 17:27 ID:vg+0/t1b
生まれて3週間目です。
ここ数日、便秘がひどいのです。9割がた母乳で、それまで一日4回くらい出ていたのですが
今はきばってきばって、1回〜2回。
起きているときはたいがいきばっています。
麺棒浣腸もやっているのですが、あまり効果ありません。
出るウンチは硬くはないのですが、おなかが張るのか、おっぱいを飲む量も
減ってきた気がします。。。
便秘になるのは2ヶ月か3ヶ月になってからだと思っていたのですが、
みなさん、これくらいの時期、いかがでしたか?
きばる以外は特に具合が悪くはなさそうなので、お医者さんにいくのもどうかな?とおもって。。。
722 :
名無しの心子知らず:02/06/07 17:37 ID:mQRBZKQ+
>721
あんまり小さい頃の便秘は、母乳不足のこともあります。
生後3週間くらいって、ママも寝不足で疲れの絶頂期でしょう?
お乳の出が悪くなってるということはありませんか?
723 :
名無しの心子知らず:02/06/07 17:57 ID:PRZwr49b
素朴でマヌケな質問でスマソ…
乳児の肌着(50〜60cm)で半袖かノースリーブってあるの?
今1ケ月ですが、今までは短肌着+長袖カバーオール。
でもこの暑さじゃ長袖つらいし、お古の半袖カバーオールを着せようかと思ってます。
が、近所のスーパーだとノースリーブで前開肌着って70cmからしか売ってない…。
デパートとか行けばもっと小さいサイズあるのかな?
ちびっこ乳児の夏の格好ってどうしてますか?
724 :
名無しの心子知らず:02/06/07 18:01 ID:8QjIkYdu
>721
ウチの子はそのくらいの頃、二日に一回くらいでしたよ。
当時は混合で、ミルクは標準以上の飲みっぷりだったのだが。
一日1−2回なら心配することないのでは…
新生児の頃は腹筋弱いからウンチする時きばるのは問題ないようですし。
(複数の本に書いてありました)
725 :
名無しの心子知らず:02/06/07 18:09 ID:mQRBZKQ+
>723
「前が打ち合せでひも結び」の低月齢の乳児用肌着、
半袖はわからないけどノースリーブはありますよ。
アカチャンホンポで買ったことあります。
アカホンは「1〜2シーズン先のもの」中心なので
今の時期に真夏用の肌着がどれくらいあるかはちょっと不明ですが、
私の時は5月20日生まれの我が子のために、
里帰り先の実家から自宅へ戻る前に買物に行って買った記憶があるので
今の時期ならあるかも。
726 :
名無しの心子知らず:02/06/07 19:21 ID:JlQK4S43
>723
うちには3か月になったばかりの息子がいるけど
うちのアパート日当たり良好すぎて暑いので、
半袖肌着+腹巻きのみで転がしてる。窓開けて。
今の所は風邪知らずだよ。
大人が半袖でいても暑い日は心配ないとおもうよ。
その分、気温の変化や風が冷たくないかなど気を使うけど。
風が冷たくなってきたら、たいていはハンドタオルをかけてるよ。
727 :
名無しの心子知らず:02/06/07 23:35 ID:z7rV1M3n
>723
生地が夏向けっぽいのを買う。っていうのはいかがかしらん?
明らかに冬物とは違う素材で売ってたりしますよ。何かで読んだ
本には、ノースリーブは脇の下の汗が取れないから、良く無い。
と書かれていて、言われてみればそうだなぁ。と。なので素材で
勝負。というのはどうでしょ?
ウチのは冬生まれで、短肌着は出番が無かったけど、今この季節
(今4ヶ月)、ちょうど半袖状態になって出番が激しい(w。
728 :
名無しの心子知らず:02/06/08 00:18 ID:ybWA99Qp
>>721 お子さんの機嫌が悪くなければ、大丈夫だと思いますよ。
便秘で受信するときのめやすは、
排便のときに出血する、排便の際に泣いてしまうぐらい困難
なときなんだって。
母乳不足は体重量ってみて増えてるなら大丈夫じゃないかな?
すぐミルク足しちゃうのももったいないよね?
赤ちゃんって、週単位で体調(というか体質?)が変わることもあるから
のんびり様子を見ては如何でしょう。
めやすは赤ちゃんの機嫌で見てね。
729 :
728:02/06/08 00:19 ID:ybWA99Qp
>728
受信→受診ですな。すまん。
730 :
名無しの心子知らず:02/06/08 00:57 ID:wW/UTKoL
>721
最近授乳のペースが極端に変わったのでなければ
母乳が不足してるんじゃないと思うけど?
うちは混合だけど2,3日出ないこともしばしば。
固くて苦しそうにしてなければ平気だと思うよ。
>>686,
>>691 そうか…うちの子「寝つきの悪い子」だったのか。
アカンボってそういうもんだと思ってた。
(ちなみに5ヶ月ですが全く同じ感じです。午前午後に
30分ぐらいしか寝ないしそのたびに号泣)
他んとこはもっと楽なのか〜。
しかも一人遊びというものが5分とできないだっこ星人なので
みんな自分のご飯はどうやって作ってるんだろう?と
疑問に思ってた…。なんかもう疲れたよパトラッシュ…
732 :
アロア:02/06/08 14:20 ID:OL5fV9Hb
>731 ネロがんばれ!
もしかして赤ちゃん男の子?
うちもそんな感じで、近所の女の子を見ると大人しくてめちゃウチュに
なった。
でも男の子のママと話しをすると似たり寄ったり。
首がすわってたらおんぶはどうかな。うちは夕食の支度はいつもおんぶです。
733 :
名無しの心子知らず:02/06/08 15:05 ID:T/opkCLs
>>725-727 夏の格好へのレスありがと〜
今日デパートへ行ってきたが、ノースリーブ前開き肌着は売ってなかったyo(涙
赤ホンはウチから遠いし、とりあえず店員に夏の下着を質問してみたさ。
店員曰く、半袖やノースリーブのカバーオールを直接着せてもOKだと…
金具のボタンが直接肌に当たるのに抵抗があったんだけど(汗疹が出来そうで)
とりあえず薄着にして着替えをこまめにしてみます。
734 :
名無しの心子知らず:02/06/08 21:34 ID:LVvLVG0n
あせも対策ってどうしていますか?
うちは10ヶ月ですがまだ夜中の授乳が3〜4回あります。
寝たままおっぱいやるので腕枕だし、その後も腕を引き抜くと起きる
のでそのまま腕枕で寝ていると首の所にあせもができました。
手にタオルをかけているのですが激しく汗をかくようで。
天花粉をパタパタしてみたのですがタオルで拭いたりすると起きるし。
ここは九州なので今からこんな調子だと真夏にどうなるか不安です。
735 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:35 ID:ssglp9hs
デパートの授乳室で、哺乳瓶を母親がちゅっと吸ってから
子供に与えてる場面を見た。(多分温度を確かめてた)
口移しは虫歯菌が移るからタブーだと思っていたんだけど
一般的にはそれほど認知されていないのかな〜
736 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:37 ID:F+2VxAPf
>735
分かってるけど、気にならんなー。。。
ダメ?
737 :
名無しの心子知らず:02/06/08 23:50 ID:0Jhzjf5h
>735
虫歯になったこと無いから、気にしな〜い。
旦那は虫歯だらけだから禁止。
738 :
名無しの心子知らず:02/06/09 00:21 ID:JtINMGp7
>735
虫歯菌がうつるデメリットもあるけど、
それ以外の常在菌(悪さはしない)を移すというメリットもあると、何かの記事で読んだことがある。
虫歯だらけの人だったらやめた方がいいんだろうけど。
739 :
名無しの心子知らず:02/06/09 01:31 ID:VSBpNhCh
今2ヶ月なんですがベンピ気味なので果汁とお茶をあげ始めました。
お風呂上がりにお茶をあげるときってどのくらいの量が良いのでしょうか?
赤ちゃん用の離乳食の粉をお湯で溶いてあげるのを使っていますが
お茶だと100cc作れますが全部あげちゃっても平気ですか?
740 :
名無しの心子知らず:02/06/09 08:30 ID:lcEAIjtK
>739
100CC作ったとして、全部飲むかな?
うちは間もなく2ヶ月、同じく粉タイプなんで100作ってますが、
飲んでも、いいとこ30程度。
残りは親が飲んでます。
あ、一度、果汁(瓶詰め100%のを3倍に薄めた)は70ぐらい
飲んで焦ったけど・・・。
741 :
739:02/06/09 13:11 ID:VSBpNhCh
>>740 飲んじゃなったんですよ。。。100CC。
でもそのあといくらか吐き出してしまって、やっぱり多かったのかなあって・・・
果汁は粉のを40CC飲んで、だいたい足りなくて母乳も飲みます。
大食なのかしら・・・
742 :
名無しの心子知らず:02/06/09 13:54 ID:FiygbYOt
みなさんお座りの練習ってしましたか?
っていうかお座りって、ほっておいても勝手にするものなのか
親が座らせてやらなきゃいけないのか、よくわからないので・・・
今は親があぐら組んで膝の間に座らせたりしてますが、すぐに
機嫌が悪くなっちゃうのです。
743 :
名無しの心子知らず:02/06/09 14:26 ID:OYu+zhEb
>742
うちは勝手に蛙みたいにつぶれてる格好から始まって、
今は普通にお座りしてるよ。特に練習は必要ないと思う。
ムリに練習させて腰悪くしたら困るし。
最初は背中が丸まって、手を前につく形から始まるって
聞いたことがあるような…。
すぐに機嫌が悪くなるのは、動き回りたいからじっとしてるのが
いやなのかもよ。742さんのお子さんが何ヶ月かは分からないけど。
744 :
名無しの心子知らず:02/06/09 15:14 ID:Aeiyr3DF
>742
うちも練習なんてさせなくて、そのうち勝手にするわーなんてタカをくくってた。
7ヶ月時、まわりの子がちゃんと一人でお座りしてるのに、ウチは全然できなくて、
それがきっかけですこし「練習」というか、お座りの体勢でいる時間を作るように
したよ。でもどうしても練習させないといけないというものでもないと思う。
できるようになったらするもんだと思うし、ヒザの上でお座りさせてあげる時間が
あるなら、それで十分かも。機嫌が悪くなるということはまだおすわりの体勢が
しんどいのかもしれないね。
浮き輪みたいになったおすわり練習用の椅子とかもあるよ。
うちはちなみに、バスチェアを代用してた。
ほっておいても勝手にするっていうのは、ある意味正解だと思う。
うちの場合、腹ばいの姿勢から、上体を腕で起こして、おすわりの姿勢になったのが
初めてのおすわりだったよ。
745 :
名無しの心子知らず:02/06/10 04:32 ID:t/sjJdmJ
731
>>732 ありがとう(涙) いやこれが、女の子なんですよう。
構わないでおくと奇声をあげるからついつい抱っこしてしまうんだけど
実母に「構いすぎるから我慢できない子になる」って言われて鬱。
私は手のかからない子だったらしく、「だって私がそう育てたんだもん♪」
と自慢されたYo…
このままワガママ娘に育つんだろうか…
…とりあえずおんぶ紐買って来ようー
746 :
名無しの心子知らず:02/06/10 07:56 ID:Hxsgwsdv
寝返り覚えてからというもの、おきている間はうつ伏せの時間の方が長いかもってな
ぐらいでしょっちゅう寝返りしていた4ヶ月の息子、数日前から急に寝返りを
しなくなってしまった・・・。こういうのってよくあること?
単に飽きたとか、他のことできるようになったからならいいんだけど
できなくなったんだったらどうしよう。ちょっと心配。
747 :
名無しの心子知らず:02/06/10 08:23 ID:vPPze8tv
>746
家もそんな感じでした。
3ヶ月検診で寝返りができていたんだけど、
途中から全くしなくなり、
6ヶ月検診で、保健婦さんに無理やりやられて
大泣きしていました。
どうしたのかと心配していましたが、
しばらくしたらまたやるようになりましたよ。
748 :
名無しの心子知らず:02/06/10 08:32 ID:/qfnwUWK
>745
同じ親から生まれても、育てやすい場合もあればそうじゃないこともあるよ〜
私の兄はとにかく泣いて泣いて泣いて仕方なかったらしいが、私はとても眠り、
良く食べとても育てやすい子だったらしい。
そういう私も構ってチャンの母。10ヶ月の女の子〜
時間が許す限りそばについていて、どうしても家事をしなければならない時は、
必殺おんぶ攻撃。でももう10キロ近くあるので、お、重い・・・
でもはいはいするようになったら、一人遊びができるようになって
以前と比べてだいぶ楽になった。うれしぃ〜
749 :
名無しの心子知らず:02/06/10 08:37 ID:LVKwK5Im
>742
ウチは構ってチャン息子なので、早く一人遊びして欲しくて
お座りの練習を一所懸命させてたんだけど、
助産婦さんから「お座りを早くにおぼえさせると、ハイハイしなくなっちゃうよ。
(お座りで視界が開けるから、ハイハイに対する意欲が削がれると)
そのうち自然とやるようになるから(>744さんのとこのお子さんみたいな感じか?)
親が無理にさせることはないよ。」と言われて、今は控えています。
ハイハイしないのが悪い、ってこともないんでしょうけど、なんとなく。
750 :
名無しの心子知らず:02/06/10 09:15 ID:aEV8AM5p
自然にお座りしてくれる子もいるんだねぇ。(シミジミ
うちのは、ほっとくといつまでもうつぶせ状態で「飛行機」ばっかやって
遊んでるから、親のほうが痺れをきらして、お座りの練習させてましたよ。(w
こんな子もいるんです。
のんびりしてるんだよな。まったく。(w
751 :
名無しの心子知らず:02/06/10 12:46 ID:73K3kqMY
4週間目の新生児なんですが、もーずっと泣いてる…。
夜はわりと2〜3時間まとめて寝てくれるんだけど、
毎日今くらいの時間から夜寝付く12時頃までほとんどずーっと泣いてる。
抱っこもおっぱいも着替えもおむつも、何やってもダメ。
暫く泣かせておいてもいいものなのか、それとも泣き止まなくても
ずっと抱っこしてる方がいいのか…。
もう、どーしたら泣き止んでくれるんだろ。こっちが泣きたい。
このくらいの新生児って一回の授乳でどのくらい飲むのが普通なんだろう?
もしかしておっぱい足りないのかな…。
752 :
名無しの心子知らず:02/06/10 17:08 ID:4Mpsc1i/
>751
うちの子もそうだったよ。
1ヶ月検診行った?
体重が増えてるなら、おっぱいが足りない事はないだろうけど
今だけだよ。辛いのは。
3ヶ月にもなれば、時間のリズムも決まってくるし
今よりは楽になるはず。頑張れ。
753 :
名無しの心子知らず:02/06/10 17:16 ID:jdv+jf7j
>751
うちもまさにそっくりだったよ!!
1日中、おっぱい→おむつ→抱っこしてもエンドレス号泣。
もお、嫌だとか疲れたとかの感覚も麻痺してたさ。
「100日過ぎれば楽になる」の言葉を信じて頑張れ。
ホントだから。
754 :
名無しの心子知らず:02/06/10 17:18 ID:jdv+jf7j
あ、ゴメン追加。753です。
私もおっぱい不足?と悩んだけれど、1ヶ月検診では「母乳だけで
これだけ太るのはタイシタモンダ」と言われたよ。
755 :
名無しの心子知らず:02/06/10 19:02 ID:73K3kqMY
751です。
今日は奇跡だ〜4時から今まで寝てる!
752さんと753さんの暖かいお言葉のお陰だわ、きっと。
さっきおっぱいで一回起きて、飲ませたらまたこてっと寝ちゃいました。
体重は測ってみたら、飲む前が4170→4235。65飲んだらしい。
いつもよりは飲んだ方だなぁ。毎日こうなってくれることを願う〜
来週一ヶ月検診だけど、それまでにどのくらい体重増えることやら。
皆さん一ヶ月でどのくらい赤ちゃん大きくなりましたか?
756 :
名無しの心子知らず:02/06/10 23:02 ID:4/uu+I3w
うちは一ヶ月で1870グラムも増えてしまったよ…。ミルク併用派。
一ヶ月検診のとき、医者にミルク薄めに作ってねと言われました。
ちなみに身長は5センチ増。
個人差あるのはもちろんだけどね。1870は多いだろ、息子よ…。
757 :
名無しの心子知らず:02/06/10 23:32 ID:cqWE2dMW
>755
個人差があるけど、産まれたとき+1kg前後じゃないかな?
>756
みごとだねー。
もしかしてミルクいらないんじゃない?
758 :
名無しの心子知らず:02/06/10 23:45 ID:/fAReFWu
>>750 お座りもハイハイもつかまり立ちもよちよち歩きもすべてほっといてたら
勝手に習得して行きました(笑)
歩くようになってからはいろんな所によじ登ってしまうので大変です。
やめて欲しいことばっかりするんだもんな〜
759 :
名無しの心子知らず :02/06/10 23:54 ID:ptXFlQ74
>751さん
まだ見てるかな〜遅レスでスマソ。新生児期なんて起きてる時は
ずーーーっと泣いてたような気がするよ。そんなもんだと思います。
どーにもならん時は少しぐらい泣かせっぱなしにしても大丈夫よ!
752、753さんもおっしゃってますけど、ホント3ヶ月頃には今より
ずっと楽になってると思う。産後一ヶ月頃って体力的にも辛いとき
だと思うけど気を付けて頑張って!!
ベビースケール持ってるの?飲ます前と後の体重差を家で計れる
ってことは…余計なお世話かもしれないけどあんまりマメに計らなく
ていいと思いますよ。けっこう数字的な事にこだわって神経質に
なっちゃうかも…(かくいう私がそうだったのだ^^;)一ヶ月
健診で問題ないようだったら、一週間に一回くらい計ればいいんじゃ
ないかなぁ?(ってホント余計なお世話だったらゴメソ)
ちなみうちは一ヶ月で1.6kg増。母乳のみでした。泣いたら飲ませる!
ってやってたら大きくなったらしい…。(笑)
760 :
名無しの心子知らず:02/06/11 05:45 ID:/6FF9L14
>751
私も遅レス、、、
そうそう、新生児期なんてそんな感じの子が多いよ。
うちも長女がそんな感じで、何が何だかってくらいよく泣いてて
どーしようもなかったよ。
最近急激に暑くなってきたじゃない?そこら辺にも原因あるかも。
長女は初冬生まれで、どうも寒かったらしいのに私が気付かず、
靴下をはかせてあげたりしたら少し落ち着いてきたよ。
きっとずっとは続かないから。大丈夫だよ!
生後1ヶ月の体重の増えは、少なくとも20g/1日くらい増えてれば心配ないらしい。
長女は母乳のみで1.2kg増でした。私も泣いたら吸わせる!してたよ(w
長男はミルクラブ男なので生後1ヶ月で2kg近く増・・・
5ヶ月なのに9kg超。これはこれでかなりウチュ
761 :
742:02/06/11 08:39 ID:AmKy0W9x
>743-744
お座りって別に練習させなくてもいいんですね、安心しました。
ありがとうございます。
実は私より少し早く出産した義妹が、あれこれ教えてくれるのはいいんですが
うちとは方針違うことが多くて…。
麦茶飲ませろとかお座り練習させろとか、ガラガラは絶対右手で持たせろとか
お茶も白湯もやっても欲しがらないって言っても「飲ませなきゃダメ!」
発達成長が早い方がいいという考えらしく、3ヶ月ごろから座らせてたし。
そういえばそこの子はハイハイしないで伝い歩きするようになったみたいですが。
私はマターリと赤子が自分で座る日を待つことにします。愚痴混じりなのでsageで。
762 :
751:02/06/11 12:00 ID:iUvRj/t5
751です。
さっきまでムスメは大泣きしてましたが、
今は泣き疲れた&おっぱい攻撃のお陰で一応寝てます。
そうか、起きてる時は泣いててもいいんだね〜
大人しく独り遊びするのなんて、もっと先の話しだもんね…。
ウチの子ばっかり泣く子なのかと思っちゃって、
ちょっとウチュになってたんですが、皆さんの書き込み見て安心しました。
泣いたら兎に角おっぱい!これでなんとか乗り切ります。
おっぱいくわえさすと取りあえず泣き止むので…。
うちは何とか1キロ増まではいきそうです。平均的なのかな。
母乳オンリーなので、そんなもんかな?
>>756 >>757 ベビースケールは、毎回は測っていません。週に1〜2回くらいかな?
気が向いた時だけ、きまぐれに測ってます〜余計なお世話だなんて、そんな。
気を使ってくれてありがとうございます!
>>759さん
そうか、暑かったっていうのもあるかも。
今日は蒸し暑いのでエアコンをドライにしてます。(今期初エアコンだ)
温度管理、気を付けてみます。アドバイスありがとうございました!
>>760さん
763 :
名無しの心子知らず:02/06/11 12:22 ID:VpbdHXvG
人見知りってどのくらい続くものなのでしょうか。
うちのもうすぐ4ヶ月児ベイベがどーもそうらしいのですが・・・。
しかし本読むとなんか早過ぎる気もするし。
1番可愛がってくれる義父に抱かれると泣き叫ぶ息子。
ついこの間まではニコニコして抱っこされてたというのにこの変貌。
義父が不憫で涙がチョチョ切れる私・・・
私が医者行くときなんかは預けないと困るのです。
お陰で整形外科での「牽引&ウォーターベッドマッサージ」(ヘルニア持ち)する
極楽タイムをしばし諦め中・・・(TДT)
しょっちゅう旦那実家行って慣らすのも手だが、そうすっと家のこと
なんも出来なくなるし、私も少ーし疲れるというのが本音なのれす。
764 :
名無しの心子知らず:02/06/11 14:01 ID:sHpdv6dh
>763
3ヶ月くらいまではまだ誰が誰だかったわからない状態
だけど段々と脳が働いているからね(w
早かれ遅かれ誰しも人見知り体験はするヨ。
それは立派に育っている証拠だと思うべし。
ただし、なれさせようと思って無理やり人にあわせる
のはダメだと思うよ。
今はつらいけど少しずつ抱っこしながらいろんな所へ
行ってなれさせてあげてちょ。
765 :
名無しの心子知らず:02/06/11 14:26 ID:ENhhh72S
4ヶ月半のうちの娘、起きてる時間が長くなったなぁ・・・と思った途端
「ぐずぐず だっこしてちゃん」になりました。
とにかく一人でいられない様子で 家事のためにちょっと離れると泣き出す。
機嫌が悪いときは 視線をそらすだけで泣きそうになる始末・・・
ここ数日 ほーんと参ってます。みんな通る道だと諦めてますが・・
ふと思ったのは この位の子を保育園に預けると保母さんは今の私みたいに
ずっと赤ちゃんについていてくれるんでしょうか?
それとも ほかの子もいたりして適当に放置されちゃうのかな・・・?
今 育休中で保育園に預けて復帰するか悩んでるんだけど(1歳になったら)
保育園ってどんなところなんでしょう???
766 :
名無しの心子知らず:02/06/11 17:59 ID:nsMsIGN/
>765
保育園スレできいてみたら?
767 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:26 ID:nK8MF0Yh
母乳がほとんど出ず、ミルクを飲ませてます。
産後入院中、助産婦さんに「母乳は泣いたら飲ませてもいいけどミルクは3時間は
あけるように」と言われました。
が、3時間持たないのです。
2時間、へたしたら1時間半で口パクパクしながら大泣きなんです。
おむつでもないし、おっぱい吸わせても出ないので嫌がるし、おしゃぶりも効かないし。
かといって1回に飲ませるミルク量を増やしてみても口をつぐんで飲まないし・・
ミルク育児されてる方、ちゃんと3時間くらい空けてますか?
ちなみにもうすぐ1ヶ月の娘です。
768 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:39 ID:IVqt7+8J
>751
うちも1キロ増でした。
体重増加に便乗して申し訳ないんですが、今3ヶ月なんですが、
1週間で80g程度しか増えていません。(母乳のみ)
でも授乳感覚は4時間ほどに空いてきてるし、機嫌はいいし、これで
大丈夫なんでしょうか?
吸ってる最中に途中で寝ちゃうこともあるし、起きてて遊び始める
(私の顔見てにやーってしたり、おっぱいくわえてぶるんぶるんふっ
たり)ときもあります。
授乳回数は1日5、6回程度。便が4回ほど(吸ってる最中)あります。
体重増加の発育曲線の一番下のラインを今までたどっていたのですが、
それを下回ってきました。
気にしすぎでしょうか。どうしたらいいんでしょう。
769 :
名無しの心子知らず:02/06/11 18:42 ID:nsMsIGN/
>767
ミルクは母乳よりも腹持ちがいいので3時間あくはず、と言うのが
「3時間あけろ」という根拠だと思うが
子供の個性で「少量を2時間おき」「多量を4時間おき」など飲み方に差はあります。
1ヶ月以内の赤ちゃんで1日1500CCとかになってしまうようでは
「せがまれるままに飲ませるのはやりすぎ」となる可能性があるが
一日のミルクの総量が缶の表示よりも大幅に多くなったりしなければ
2時間おきとかでも問題ないと思われ。
770 :
名無しの心子知らず :02/06/11 23:05 ID:8GknFSh2
>768さん
体重増加はいきなり増える時とそうでもない時とがあります。
成長曲線の通りには増えないものですよ。うちの坊主(10ヶ月)は
4ヶ月から5ヶ月の一ヶ月間でたったの120gしか増えなかった…なんて
時もありました。(この時はさすがに焦ったよ)でも今考えると
成長の中休み状態だったんだなーと思います。768さん家のお子さんも
今そういう段階なんじゃないかな?一ヶ月で1s増えてたんなら母乳だけ
で充分足りてたってことだし、今も足りてる状態だと思います。急に
増えたり横ばいになったりしながらだんだん増えていくものだから
焦らずマターリ構えられるのかよろしいかと。
771 :
名無しの心子知らず:02/06/12 01:24 ID:iQoTwwqO
3ヶ月の男の子です。
母乳オンリーなのですが、飲み始め時にうう〜〜っと
唸りながら吸ったりします。
その様子はとても苦しそうだったり、文句をいっているようでもあります。
でも絶対に乳首を離すことはありません。
なんでだろう?またこのような経験をおもちのお母さん、いらっしゃいませんか?
772 :
名無しの心子知らず:02/06/12 06:45 ID:dVjliF3+
>771
うちは2ヶ月男児ですが、いったん両方を飲み終わったあと、次にうつるとき
唸ったりすることあります。ただそれは、げっぷのせいで苦しんでいることが
多いかなぁ…。だから771さんのとは違いますよね。あと、最初は夢中で飲んで
いても、ちょっと落ち着いてきたときだと、抱かれている姿勢が気に入らない
ようで、怒ってるようなときも。でも乳首は離しません。
ところで、うちの赤ん坊のおちんちんの裏側と、そこに接してる袋の部分
(くっついてる場所はいつも一緒)が、この間、赤くなっていて、今は
赤い腫れはひいたものの、紫っぽいというか、なんか周りと色が違うのです。
こういうのはどうしたらいいんでしょう?医者へ連れて行くべき?
773 :
768:02/06/12 10:32 ID:ol10MdbD
>770
ありがとうございます。気が楽になりました。
ここのところ疲れ気味だったので、母乳がでなくなってきた
んじゃないかな・・・と心配だったんです。
別件で病院にいったら、「そんなことより体重だ!!」と言われたりも
したので。。。
もっと大らかに構えなければいけないと思うんですがね。
はあ・・やっぱり疲れてるかも。ほどほどにがんばります。
>771
うちもよくありますよ。
何か気に入らないんでしょうね。
うちの場合、授乳中に誰かいて話していると怒ります。
それからすぐもらえなかった時とか・・・あとは出が気に入らないのかなあ。
よく本に書いてある話しかけながら授乳なんてなかなかできない。
気が散るから。ある程度足りてるとにへーってして吸うの止めようとするし。
774 :
763:02/06/12 10:33 ID:64DjE6fi
>764
レス、サンクスれす。
しばらくはしょうがないですな。
A型ベビーカーレンタルしてきたんで散歩がてらチョコチョコ
いろんなところ慣れさせていこうかと思うです。
(ヘルニアで腰が辛く2〜3日ごとくらいしか抱っこ外出できんかった)
しかしもうすぐ梅雨入りで外出もままならなくなるような(W
775 :
名無しの心子知らず:02/06/12 16:24 ID:796qrBmp
もうすぐ5ヶ月のベイベ、寝返り大好きですぐうつ伏せになる。
そのまま頭あげて目の前のガラガラ掴んだり、両手ニギニギで遊んでるけど
そのうちうんうんうなって、しまいには泣き出しちゃう。
まだ自分では戻れないし、うつ伏せ疲れたのかな?と思って仰向けにしてやると
またすぐにうつ伏せに戻ってしまう。いったい何がしたいんだ、ベイベよ…。
776 :
名無しの心子知らず:02/06/12 16:32 ID:yAVUWbJH
>775
なんか可愛いね。ほんとに「何がしたいの??」の連続だよね。
赤ちゃんのお世話してると。
うちの場合なんだけど、赤ちゃんて何でも口に入れて確かめるって言うよね。
でも、うちのは口に入れることがすごく少ないんだ。すぐ手に持って、
ばんばん床に打ち付けちゃう。(w
こんな子他にも居る?ちょっと変わったタイプなんじゃないかと思ってる。>うちの子
なにか理由があるのかな。
コソーリ777もとっちゃお!(w
778 :
名無しの心子知らず:02/06/12 17:30 ID:IKnTX5uu
>771
ウチの息子も飲み始めに暴れます。
がぶ飲みしたいのに、出がイマイチだから怒ってるのか、
逆に飲み始めで出が良すぎるので苦しんでいるのか不明。
そのうち落ち着くのでほっといてますが。
でも、うーうー言いながらオパーイを叩くのはやめて欲しい…
>775
ウチも苦しそうに泣いてるので仰向けに戻してあげるのに、
号泣しながら寝返りしてます(w
動きたくても動けないのでイライラしてるのかなぁ?
6ヶ月に入って、たまにうつ伏せ→仰向けに戻れるようになってきて、
少し間が持つようになりましたよ。
779 :
767:02/06/12 17:42 ID:NBSwKWbP
>769
レスありがとうございます。
そうですよね。1日の総量で考えてみて多すぎなければいいんですよね。
誰かにそういってもらえると安心です。夜なんかは4時間空くこともあるし。
早速今日は何回か2時間で飲ませてます。
静かだ。。。。。。平和だ。。。。。。
780 :
名無しの心子知らず:02/06/12 18:44 ID:EZ6IGXz4
>>775 うちと一緒だ〜。最近は、ねぼけながらうつぶせになって
苦しくて目が覚めちゃうという悪循環におちいってるよ。(w
>>776 うちも、バンバン床にうちつけてるよ。自分の手で床をバンバンたたいたり
もしてる。カナーリ 響く。
781 :
名無しの心子知らず:02/06/12 19:19 ID:ACf70Drm
>767
ミルクは消化が悪いのでできれば3時間あけたほうがよいとは思う。
湯冷ましとかあやすとかでごまかせるならそのほうがいいんだろうけど、
それが原因で母子ともにストレス状態になったらいけないからね。
その辺はママの判断でテキト〜に。
私は「あとちょっとがんばってみよ〜か。」といいつつあやしてみて
自分が限界を感じたら2時間くらいでもあげてたよ。
782 :
763:02/06/12 19:57 ID:5zrCo+OX
しばらくベイベに会えなかった義父がついに我慢出来なかったらしく
さっき来襲しますた(W 寂しかったのね・・・
でもやっぱり泣かれてスゴスゴ帰っていきますた(涙
だが息子よ、泣きたいのは母じゃ。
散らかり放題&まだ夕食も作ってなかった・・・
(旦那残業で油断しまくりなのですた)
783 :
名無しの心子知らず:02/06/12 21:06 ID:7Iu2HiKC
ウチには6ヶ月になる女の赤ちゃんがいるのですが
体重が12`もあるんでふ…
ちょっとおかしいですよね?
それに、嬉しかったり興奮すると
ハァハァいうんです。犬みたいに。
うち母子家庭なんで保育園に預けてて
一緒にいる時間が少ないので
赤ちゃんストレスが溜まって太ってるんでしょうか…
784 :
名無しの心子知らず:02/06/12 21:59 ID:4CJLBHd5
>>783 本当に?ネタじゃなくて?想像ができないんだけど。
785 :
名無しの心子知らず:02/06/12 22:11 ID:g+oQM1YF
>783
大型犬の赤ちゃん・・・?
786 :
771:02/06/12 22:31 ID:1DMVqdFm
レスくれた方、ありがとう。
他にもいらっしゃるんですね、安心しました。
うちはいつも飲み初めは苦しそうで足をバタバタさせたり
息を切らしたりと大騒ぎです。で、しばらくすると落ち着いてきて
ゆっくり静かに飲むのです。
なんでだろう。本人に聞いても仕方ないし。
787 :
783:02/06/13 00:31 ID:SSWh68D4
>784
ネタじゃないです!本当なんです。
ネタって言われるぐらいオカシインダ・゚・(ノД`)・゚・。
生まれたときの体重が4275gで
三ヶ月検診の時が10.6`でした。
ハァハァ言うのは喘息なんでしょうか…
788 :
767:02/06/13 00:42 ID:3IVrUULj
>781
レスありがとうございます。
>779でも書いたけど、今日は2回くらい2時間でミルクあげました。
もちろん抱っこしてみたりいろいろあやしても大絶叫泣きがとまらなかったので、です。
きっちり3時間にしなくてもいいんですよね。
私も大泣きしてるのに我慢させるのつらいしストレスだし、
本人もひきつけ起こしそうな勢いで泣きながら大汗かいてるし。
1日のトータル量が多すぎることのないように臨機応変にいってみます。
789 :
名無しの心子知らず:02/06/13 05:57 ID:gB+8LTRr
うちもハァハァ言う…。一日中一緒にいるけど。
○○タンハァハァ、とつい言ってしまう。
783さんとこほどではないけどデブチンです…
790 :
名無しの心子知らず:02/06/13 06:03 ID:oOxFNWqC
凄い・・・
うちの子は1歳半だけど まだ10`ないよ〜
大きいベビーちゃんだと 食欲が大せいな子も多いので離乳食も順調に進みそうで
うらやましいです。
友達の子も グラマーちゃんですが 歩き始め 走り始めるようになったら
外見的には少しすっきりしましたし ハァハァハハ〜も あまりなくなりましたよ。
それにしても 出生体重が4275とは! 白人並ですねぇ。
791 :
783:02/06/13 07:09 ID:SSWh68D4
>789
ハァハァするのはうちだけではないんですね
安心しました、ありがとうございます
やっぱり体重が重いとハァハァなるんでしょうか
>790
1歳半で10`ないぐらいが本当は標準なんですよね
はぁ・・・。食欲旺盛ですよ、なんでも食べます
キリなく食べます。歩き始めたらスリムになってくれるかなぁ
心配です。ハァハァも無くなることを願います。
いま身長が76.3pで体重が12`です。大きすぎます。
歯も上下6本づつ生えています、成長が早すぎるような
気がするのですが。映画の『Big』みたいになったら
どうしようと、とても心配です。
792 :
790:02/06/13 11:03 ID:aCKHjv0a
>791
1歳半で10`ないのは 小さめなんです。
ちなみに、うちのは5週早い出生体重が2200グラムの未熟児でした。
だから ミルクの飲みも悪く、離乳食の進みも悪く、それでいて9ヶ月で歩きだした為
消費するエネルギーが大きく ますます体重の増えが悪くナリ・・・(涙
だから、食欲旺盛な大きめちゃんが羨ましいのです〜。
現在6ヶ月なら これからの成長が緩やかになる時期ですから
今までと同じペースで 大きくなる事はないですよ。運動量も増えますし。。
歯も個人差がありますが 6ヶ月で上下6本生えている子は 少なくないと思いますよ。
あまり心配しなくても 大丈夫だと思いますよ。お医者さんも何も言っていない様ですし。
頑張ってくださいね。
793 :
名無しの心子知らず:02/06/13 11:19 ID:qe1HMDzA
ハァハァ仲間ハケーン!
実はうちのも「ハァハァ」して喜びます。
身長は母子手帳のグラフの下の線ぐらいなのに
体重は真ん中より少し下の方というチビデヴです。
オデヴでハァハァというより もろに興奮してハァハァという感じでふ。
794 :
名無しの心子知らず:02/06/13 11:36 ID:hpvJv7oR
>792=790
うちの子はほぼ予定日どおりながら2300gほどで産まれた低体重児で
その後も「小粒でヒョロ坊」のまま小学生になっております。
私も夫も大柄なので、いすれ大きくなるだろうと期待はしてるのですが。(w
思わずうちの子の母子手帳を確認しましたが
発育曲線のグラフの帯を見ると「1歳半で10キロ以下」って
「下から3分の一」くらいですから、客観的に見て
それほどやせて小さいわけじゃないですよ。
うちの子はずーっと「グラフの下の黒い線のあたりをウロウロ」だったし
発達は全体的になんでも遅めでハイハイは1歳、歩き始めは1歳4ヶ月。
790さんの赤ちゃんはちょっと早産で小さく産まれたのに、
その後はすいぶん順調な発育をしているように見えます。
とはいうものの、どうしても「隣の芝は青く見える」ものですよね。
がんばっていきましょう。
795 :
名無しの心子知らず:02/06/13 16:03 ID:Oj39rPHs
ムスコ6ヶ月突入、、、
と同時に後追いか?
毎日「フーンフーン」と姿を消す度に悲しげな犬のよう。
そして号泣、、、、
かあちゃんやることたくさんあるのだが(ウチュ
796 :
名無しの心子知らず:02/06/13 19:26 ID:UceTTfCL
>795
かわい〜じゃん?
そんなに後を追ってくれる男なんて...。ハァハァ。
男の子、良いなぁ。
797 :
名無しの心子知らず:02/06/13 20:53 ID:Gw2wl36+
>795
だいじょうぶよ、うちの息子は1歳過ぎたんだけど、目をそらせるだけで号泣よ
10キロでもおんぶで家事よ…
798 :
795:02/06/14 05:58 ID:GQdw1LY7
>796
そう思うでしょ?
私も、上の子は女の子であっさりしていたから
男児出産するまではそうオモタよ・・・。
カワイイの。すんごいカワイイんだけど、
毎日捨て犬の泣き声で「や〜カワイイ」と思った後に
グオ〜ギィィィ〜と絶叫。ウルサイ・・・・・・・・・(ウチュ
>797
ムスコ、デブチンベイベなので
やはり10kgあるんです(泣 で、オンブ。
洗い物してると強引に覗き込もうとするし(これが更に重い)
そこら辺にあるもの勝手に掴んでるし、、、
お姉ちゃんの時はおんぶしなかったから
二人目とはいえ、いろんな事がカルチャーショック。
姉ちゃんが幼稚園から帰ってくると
超ゴキゲンなので、それまでがんばります<構ってチャンか(w
799 :
名無しの心子知らず:02/06/14 22:25 ID:6XUGWdCR
6ヶ月半の娘、今日6〜7ヶ月健診。
実際にハイハイ、まだフラフラだけどつかまり立ちもする。
それを先生に言ったら「つかまり立ちをするのは9ヶ月から。
ハイハイは8ヶ月から。6ヵ月半でするわけがない」って言われた。
なんか「お宅の子は異常です」って言われてるみたいでショックだった。
唖然としちゃって何も言い返せなかった。
ミルクは一日4回、合計840ml。2600gと小さく生まれながらも
元気に育ってて、安心してたのに「体重が少ない(現在6.8kg)なのはミルクの量が
少ないから。一回増やすように」って言われた。夜泣きもなく昼寝もするし、
夜は10時間は寝る。昼間機嫌も良く沢山遊ぶし、離乳食も良く食べる。
それなのにミルクの缶表示どおりにもう1回増やさなきゃだめ?
夜寝ているのをわざわざ中断してまで飲ませるべき?
なんだか自信喪失。アドバイスありましたら宜しくお願いします。
愚痴ですみませんでした。
800 :
名無しの心子知らず:02/06/14 22:36 ID:ngTDjQbR
離乳食もよく食べ、夜泣きもしないなんて
すごく親孝行な子だね。
子供によってふさわしい食事の量っていうのがあるんだから
ムリやり飲ませなくても大丈夫だよ。
それにしても、ひでー医者だねえ。
そんなヴァカ医者の言う事なんか、気にしない。
うちのボーズも、6ヶ月でつかまり立ちしたけど
歩くのは1歳3ヶ月だった。(長かったわ)
友達の子は、ろくにつかまり立ち&はいはいせず、1歳3ヶ月でたっち。
成長は子供の数だけパターンがあるのれす。
元気出して。
801 :
名無しの心子知らず:02/06/14 22:42 ID:/DoInXjh
後追いって大変なんですね…
うちはもうじき4ヶ月だけど…
私がいくら笑いかけても話し掛けても歌っても反応鈍い。
つーかむしろそっぽ向いて無視され状態。
あまりに愛想のないわが子に、不安になって更に色々やってみるのだが今イチ…
だけどダンナが帰ると満面の笑み。その後もずーっとニッコニコ。
なんでや〜。あなたにとって私は何なのよぅ〜、とか言いたくなる…
この調子だと時期がきても後追いしないかも?
(というかダンナに後追いするかも)
フッ、それはそれでラクでいいか…いや、やっぱさびしいし問題あるよな…ハァ
802 :
名無しの心子知らず :02/06/14 23:11 ID:Kd5a3JCN
>801さん
まだまだ〜これからっすよ!!ママのことはいつも一緒にいる人だから
居て当然と思ってるんでしょう。パパはお子さんにとって「非日常」なの
かも…だんだんママが一番!になってくると思いますよ。後追いの激しさは
個人差あると思うけどね。ちなみにうち(10ヶ月)も真っ最中。もうトイレも
ゆっくり入れんよ。(涙)
803 :
名無しの心子知らず:02/06/14 23:21 ID:CQX7tTV5
804 :
799:02/06/15 07:30 ID:+NEGbrDf
>>800 レスありがとうございました。かなり安心しました。
そうですよね、むりやり飲ませることはないですよね。
今まで6ヶ月、これで育ってきてくれて元気なんだから、
子供を信じることにします。ありがとうございました。
ちなみにその小児科、予防接種で何度か通ったんですが
次回の予防接種から違う所に行くことにします。
母親の言うことに耳を貸さない小児科なんてこっちからお断りだ!!
と今日は強気に考えられます。ありがとうございました。
805 :
名無しの心子知らず:02/06/15 13:17 ID:5Sk73jDv
801さんと同じく4ヶ月なのですが、うちは父親にさえも笑いかけることなく
いつもブスッとしています。
目を合わせようとすると、プイッとそっぽを向いてしまうし……。
何がいけないんだろう? 私たちが嫌いなのかしら? 憎んでいるのかしら?
なんかもう、こちらが泣きそうです。
806 :
679:02/06/15 13:25 ID:8q26NlLp
>>805 まぁ、まぁ。。。。
そんなこたぁーないですよ
807 :
名無しの心子知らず:02/06/15 13:41 ID:JpEwP2IK
>799
うちの子も6ヶ月でハイハイ&つかまり立ちを始め
9ヶ月で歩き 1歳で走り 1歳2ヶ月でジャンプを始めました(涙
先生は 「元気だねぇ〜」と、ただただ爆笑してました。。。
1ヶ月早く出てきた未熟児で ミルクの飲みも悪く 現在もチビなので
走りまくり ジャンプしまくり 喋る(単語のみだけど)ムスメを見て
皆 驚きます。(1歳くらいに見えるからね)
体重・身長の増えは 常にグラフの下。
ムスメの先生は 「確かにグラフで見ると小さいけど 順調に増えてるのだから心配無用」
「無理にミルクの量を増やしたり 離乳食を増やす必要はない」と おっしゃってました。
赤ん坊にも色々なタイプがあるように 先生にも色々なタイプがいるのでしょうね(ワラ
気にしなくていいのでは?小児科を変えるのは正解だと思います。
>805
大丈夫だよ〜。そのうち 何でもない事でもゲラゲラ笑うようになったり、
気を引こうと にた〜と笑ったりするよ〜。
嫌でも まとわり付いたり大変に・・
808 :
名無しの心子知らず:02/06/15 15:41 ID:5Sk73jDv
805です
806さん、807さん、励ましてくださってありがとう。
私もそう思いたいのですが……。
さらに心配になることに、
●何もない空間に向かっては、ときどきニコニコしている
●顔を血が出るまで引っ掻くので、いつも傷だらけ
(爪はできるかぎり切るようにしています)
●両足をバンバンひっきりなしにベッドに打ち付ける
●うつぶせになって泣いているので、あおむけにしてあげても
またすぐうつぶせになって大泣き
●不機嫌なときに甲高い声で「キャーキャー」悲鳴をあげる
など、奇妙で暴力的な行動がやたらに目に付くのです。
本当に何もないといいのですが、お医者様に一度診せたほうがいいでしょうか?
809 :
名無しの心子知らず:02/06/15 16:41 ID:n6TFXDGP
>805さん
あなた心配しすぎです、はい。
>何もない空間に向かっては、ときどきニコニコしている
ベイベには、大人に見えない何かが見えると言われとります。
例えば幽霊とか。うちのベイベも白い壁を見てニタニタしてるよ。
>顔を血が出るまで引っ掻くので、いつも傷だらけ
手を自由に動かせてうれしいので、
傷ができることまで頭がまわらない。
>両足をバンバンひっきりなしにベッドに打ち付ける
同じく、足が動かせてうれしいので、
ついつい打ち付けてしまう。
>うつぶせになって泣いているので、あおむけにしてあげても
またすぐうつぶせになって大泣き
自分でうつぶせ→仰向けになりたくて、
くやしくて泣いているのでしょう。
>不機嫌なときに甲高い声で「キャーキャー」悲鳴をあげる
うちは「びえーっびえーっ」です。うちの方が変だよ(w
赤ん坊とは、大人から比べたらホントに奇妙な生き物です。
わけわかりません。
私は時々、「こいつサルか?」とか「珍獣か?」と思いますよ。
かわいい赤ん坊時代はそうは長くないから、充分楽しみましょ。
>808
うちも2人目が4ヶ月だけど、808に書いてあることは全部やる。
それを見てる誰もが不思議に思っていないので、
たぶん、上の子やいとこたちもやったんだろうなと思う。
809さんのおっしゃるとおり大丈夫。
赤ちゃんって、そういう不思議な生き物なのよ〜。
ちなみに、甲高い声でキャーキャー言うのは、
自分で声が出せること自体が楽しい場合もあるみたい。
機嫌が良くてもキャーキャー言うし。
そういう時は、変な声などと思わず、
「おしゃべり上手になったねー」と思いっきり親ばかになって
赤ちゃんの真似して会話しているつもりになるといいかも。
実際、自分が声を出すと他者からの反応が返るということを知るのも
しゃべるための第一歩だとも言うし。
暴力的な声(?)に聞こえるのは、
まだ声の出し方の微調整が出来ないから。
そのうち、「加減」というものを覚えてきて
声にバリエーションが出てくるよ。
そうしたら、かわいい声を出したときは
思いっきり喜んで見せるといいと思う。
そうやって、どんどんコントロールできるようになると
ついには言葉が発声できるようになるんだろうね。
811 :
801:02/06/15 17:55 ID:mcAlYeEL
>802さん、ありがとう。
「居て当たり前」扱い…なのかなやっぱり。
「私じゃなくても、この子は立派に育つのかもね…(フッ)」なんて
いじけ気味だったのですが、うん、働きかけつつもうちょっと待ってみます〜。
>805さん
私が書いたのかと思ったよ!!
それくらい、それ全てやるし、どれも結構不安でした。
顔はひっかき傷だらけになるんで、夜はミトン着用です。
(でも指しゃぶりでべしゃべしゃに…)
特に奇声は最近激しいんで…笑顔ならまだしも、不機嫌顔で延々やられると
「どこか悪いのか?それともどこかおかしいとか…」と心配になってたよ。
でも>809、810さんのレスで私も安心できて、良かったです。
もっとゆったり構えていよう…♪
812 :
しょう:02/06/15 18:00 ID:zY1rzVce
生後5〜6ヶ月の乳児を福岡〜大阪まで連れて行くのは無謀でしょうか?
移動方法は車で7時間くらいだと思うのですが・・・。
高速使って車で行くのは難しいでしょうか?
813 :
名無しの心子知らず:02/06/15 19:55 ID:5Sk73jDv
805です。
育児の合間あいまにチェックしているので、レスが遅くなってごめんなさい。
809さん、810さん、811さん
丁寧で親切なアドバイス、本当にありがとうございました。
他の赤ちゃんもやっていることだと知って、しかも3人も同じご意見の方がいて
安心しました。
初めての子なので、わからないことがいっぱいで、心配しすぎになっていたかも
しれません。
これからは、ご指摘のとおり、もうちょっと心に余裕を持って育児を楽しみたいと
思います。
思いきって2chで質問してみて良かった!
814 :
名無しの心子知らず:02/06/15 21:22 ID:Fo0xLzj1
>>812 大丈夫なんじゃない?
出産で同室になった人は帰るまで3時間ぐらいかかるとか言ってたし…新生児で3時間絶えれるのだから大丈夫だと思われ
815 :
名無しの心子知らず:02/06/15 21:45 ID:N8fPSkWP
>>812 名古屋→東京へ行った事はあります。
時間を短縮するため、機嫌を保つため?に夜に出発しました。
おっぱいとか気にしなくていいから楽だよ。
寝てるから騒ぎにくいし。
816 :
名無しの心子知らず:02/06/16 09:32 ID:TkgJwbWD
>808に書いてあること、うちの6ヶ月の娘も全部やるよ!
あんまり真剣に考えたことなくて、ツッコミどころ満載〜とか
思ってたよ(w これからだんだん笑うようになるんじゃないかなあ。
うちの子はキャーキャーというより金切り声なので延々とやられると
ちょっとうんざりなので、つい「うっさいわボケ!」と返してしまいます。
笑顔で(笑)「いないないばあ」方式で「うっさいわボケ!」とやってると
ムスメもゲラゲラ笑うし私もストレス解消…って言葉がわかるようになる
前にやめなきゃ(w
817 :
名無しの心子知らず:02/06/16 11:20 ID:mcpyMVbC
>812 私は神戸−福岡、何回か車で移動してましたよー。
でも、7時間以上はかかると思ってたほうがいいんじゃないかな。
時期にもよりますが。(お盆の時期は絶対避けた方がいい。)
お茶や濡れタオル、着替えは必須ですね。
環境が替わったり疲れで熱が出たりすることもあるので、
保険証も忘れずに。
815さんのおっしゃるようにこれからは日中暑いので、親が
大丈夫なら夜走るのもいいかな。
時間にはゆとりを持って安全にお出かけ下さいね。
819 :
名無しの心子知らず:02/06/18 02:04 ID:SJ6dzJ3V
手がかかる子とかからない子の差はなんなんでしょうかねぇ?
生まれつきの性格?
家の4ヶ月児はぐずりっ子、寝返りが出来るようになったら
拍車が掛かりまして一日中グズグズいったり怒ったり・・・。
はー、母は疲れたよ・・・。
笑ってるほうが可愛いのにーーー。
820 :
名無しの心子知らず:02/06/18 07:28 ID:0t2NDr4h
>819
生まれつきもあるみたい。
親戚の子はお腹がいっぱいでオムツがきれいなら
泣かない子だったそう。
一日でいいから、そんなふうになって欲しいぞ、我が子。
821 :
名無しの心子知らず:02/06/18 08:22 ID:WWlUCOvU
>819、820
そうそう、生まれ付いての性格みたいだよ。
でも、手のかかる子は、泣くのを放っておけないので世話の回数も増え
「何だかわからないけどイヤ!→この人が来るとなぜか気持ちよくなる」
の繰り返しで、意識せずとも自然に信頼関係ができていく。
働きかけのコツを赤ちゃんの方から教えてくれているようなもので
大変な時期を乗り切れば、イキイキとした子に育ってくれる…
と、とある育児書に書いてありました。
うちの子もかなり手のかかる子だから、ちょっと救われた気持ちで
毎日戦ってますよ〜。がんばろー。
822 :
名無しの心子知らず:02/06/18 19:39 ID:yqyxClGY
今週でやっと生後一ヶ月のムスメ。
昼夜問わず、寝てるかおっぱい飲んでるか、
起きててもごきげんなのは5分ともたないで、すぐ泣きだしちゃう。
抱っこしないと大泣き。
どのくらいの月齢になったら、
ごきげんに一人遊びとかするようになるんだろう?
それともやっぱり、こういう性格なのね、と諦めるしかないの?
823 :
名無しの心子知らず:02/06/18 20:31 ID:bRIfhqFl
>822
まあ、まだ生後一ヶ月なんだから、勘弁してあげてよ(w
一人遊びって、手で物がつかめるくらいにならないと
難しいのでは。
824 :
名無しの心子知らず:02/06/18 20:42 ID:kiFUxQxz
>822
い、いやまだ一ヶ月じゃ性格どうのこうのはないんじゃないかぃ・・?
そりゃふつーの一ヶ月児だと思うが・・・
823さんの言うとおり、「自分で」何か動けるようにならないと
一人遊びとは言えないからねぇ。
首がすわる、お座りができる、はいはいができる、歩ける・・・と
段階的に楽になるからあまり心配しないでね。
825 :
名無しの心子知らず :02/06/18 21:14 ID:O93GqewG
>822
うちのこは2ヶ月になる頃、視力が良くなってきたからか、
手近な物に手を伸ばすようになったよ。
まだつかめないけど、以前ほど起きている時=泣いている時じゃなくなってきた。
それくらいの赤ちゃんの遊びだと、手しゃぶりとかはどうかな?
無理にさせるのもどうかとは思うけど、
友達の保健婦がうちの娘に手しゃぶりさせようと
口元に手を持っていったら次の日からやるようになったよw
あと、産後一ヶ月ぐらいは気持ちがブルーになりやすいから、
家族が休みの時に10分程度外にひとりで買物に行くとか、
気分転換してみると気持ちが楽になるんじゃないかな。
だんだん楽になってくることが多いみたいだから、
頑張りすぎないでがんがれ〜。
826 :
名無しの心子知らず:02/06/18 21:36 ID:L6ZObDX3
2ヶ月になる娘がいますが、
女の子のおまたはどの程度洗ってやったらよいのでしょう?
今日おむつがえの時、何気なくぱくっと開いてみたらすごくきちゃなかった。
なんか、とっても敏感な場所だと思うのでごしごし拭くわけにもいかないし
どうしたらよいのだ。
827 :
名無しの心子知らず:02/06/18 21:54 ID:GiTaQKFZ
>>826 気になるなら、シャワーボトルか、調味料ボトルの先を切った奴なんかを利用して
オムツ替えのときにかけてから拭いてあげたら?
ごしごしはやりすぎだと思うけど、尿道炎とかなってもかわいそうだしね。
828 :
名無しの心子知らず:02/06/18 22:01 ID:SBC3mcSu
うちの娘、6ヶ月だけどものすごくラクな子。
3ヶ月まではおむつとおっぱい以外泣かなかった。
今でもそのへんに放っておくと一人でニコニコしながら遊んでる。
そして遊び疲れたら勝手に指を吸いながら眠ってしまう。
あやせばよく笑うので、別にサイレントベビーというわけでもないらしい。
贅沢だけどラクすぎて、後からどうなるかと思うと何だか怖い・・・。
ラクすぎるとこういう別の意味の心配も出てくるので、何事もほどほどが
よろしいかと。
>826
うちではお風呂に入ったときお湯でよく流す程度かな。
うんちがついたらもちろんよく拭いてるけど、うちの子は便秘がちなので
あまり汚れないし。
でも、一日一回はベビー用綿棒の先にオリブ油をつけて恥垢(っていうんだよね?)
を取ってあげてる。これでだいぶサパーリするよ。
829 :
826:02/06/18 22:09 ID:ndL4ZHhk
シャワーボトルはやってみたのですが、全然取れなかった・・・
こんなになるまでほっといてごめんね我が子よ
後で綿棒で取ってみます。どもありがとうございます。
うちの子も2ヶ月なのに全然手がかかりません。
夜も7時間くらい寝てくれちゃったりします。
ミルクで消化が悪いからかなーなんて自己嫌悪に陥ったりします。
寝てくれないのもつらいが、寝すぎるのもむしろ心配になるよ。
830 :
名無しの心子知らず:02/06/18 23:51 ID:yqyxClGY
822です。
そっか。そーだよね。一ヶ月じゃしょうがないよね(W
一人で遊ぶって言ったって、まだ目だって良く見えてないんだしねぇ。。。
ちょっと自分自身が産後ウチュはいっちゃてて、変なことで悩み過ぎなのかも。
母乳が足りてないんじゃないか、とか、このぐずりはいつまで続くんだ、とか。
昼間ムスメと2人っきりで家に閉じこもってると、おかしなコトでブルーになったりしてたので。
レスくれた方々、ありがとう。なんだかちょっと楽になりました。
明日は保健婦さんの自宅訪問。
明後日は病院で一ヶ月検診。気分転換ができそうです〜
831 :
名無しの心子知らず:02/06/19 04:10 ID:bE5sKnZt
どなたか教えてください!
うちの子もうすぐ5ヶ月なのですが、とにかく吐きます。
完全母乳で、授乳は4ヶ月まで8-10回、最近は6-7回くらいになりました。
日にもよりますが、スタイでは間に合わないほど服がデロデロになるほどの嘔吐を多い日は10回はしているかも。
新生児の頃からずっと吐いていますが、健診でも体重が増えているから問題ないといわれています。
しかし、ついに横で寝かしつけていたらがぼっと吐かれて顔に多量に浴びました。
何度も何度も着替えさせていると、いい加減うんざりしてきて大声出しそうになります・・・。
母乳の出が良すぎて一気に飲んでしまっているんだろうかとか、飲ませすぎなんじゃないかと思ったりします。
あまり飲ませない方がいいのかと、途中で授乳を切り上げようとすると泣かれます。
げっぷもちゃんとしていても、授乳直後や1-2時間後にも吐いています。
そんな方いらっしゃいますか?また何かいい方法があったら教えてください。
832 :
名無しの心子知らず:02/06/19 12:56 ID:k+vCEHce
>>831 ウチも吐くよ。スタイもびしょびしょ。
ゲップ後の縦抱き時間を長くするのは?私は10〜15分は縦抱きキープか
縦の姿勢にしてるよ。最初のゲップから遅れてもう一度ゲップ出たりするし。
あと、吐いた後にすぐ着替えさせると、胃から逆流するのかまた吐いたりするから
ちと可哀想だが落ち着くまで濡れた服と肌の間にガーゼとか挟んでしのぐ。
833 :
名無しの心子知らず:02/06/20 00:08 ID:jweL6MIw
>>832 そうですかー。
やはりすぐ横にするのは続けて何度も吐く原因なんでしょうね。
少し時間をおくというのも試してみます。
でも出かけ間際なんかは仕方ないんですよね。
慌てて着替えさせるとベビーカーの中でも吐いてるし・・・。
お座りできるようになったら少しは一人で縦になっていてくれて楽になるのでしょうか。
早く吐かなくなるといいなぁ。
ありがとうございました。
834 :
名無しの心子知らず:02/06/20 15:20 ID:seZCq8bt
うちのムスメ(一ヶ月)も吐く吐く。
一日に2〜3回は着替えなきゃいけないくらい、がばっと大量に吐く。
でも今日の一ヶ月検診では標準よりも太ってるくらいだ、と先生に言われるし。
確かに見た目も、でぶちん。
もしかして飲み過ぎで吐いてるのかな?げっぷさせても縦抱きもしても、吐く。
832さんの言う、吐いた後すぐ着替えさせないっていうの、私も試してみよう。
あわてて着替えさせてると、また吐かれてもう一回着替えというのがうちもよくあるから。
しかし、あんなに吐いてどうして太っていくのか…(今のトコ母乳オンリー)
夜中に自分でミルク作って飲んでるのか?想像するとコワイ…
835 :
名無しの心子知らず:02/06/20 16:17 ID:pYKtaPYk
うーむ、そうですかー。
うちは午前中だけで2-3回着替える事も多いです(泣)。
仕方ないんでしょうけど、梅雨は辛い。
ちなみに832さんは月齢はどのくらいなんでしょう。
836 :
名無しの心子知らず:02/06/20 16:27 ID:+yGT4MIs
うちの上の娘も吐きまくりでした。
普通は4〜5ヶ月ではかなくなるそうだけど、
8ヶ月までミルク&離乳食爆弾をあちこちに投下しまくってました。
結論からすると、それでも健康的には何の問題もなく、
8ヶ月待つごろぴたっと止まりました。
よく、相談すると親のやり方が悪いみたいに言われることがあるけど、
「生まれつき」みたいだから、気にしないこと。
下の子は、同じ親が同じ育て方をしていても、そんなに吐かないです。
それにしても、洗濯がたいへんですよね・・。
子供のものだけじゃなくて、大人の服もやられるし。
うちはハイハイしても吐いていたので、後半は掃除も大変でした。
でも、夏になると着るものが1枚になるから、少し楽になりますよ。
837 :
名無しの心子知らず:02/06/20 16:27 ID:r2ikGquX
>834
1ヶ月だとまだ、満腹感が解らず、胃の容量越えて飲んだりするので
大量吐きはよくあるらしいよ。知人のベイベが鼻と口から大量に
吐いて心配して医者に連れてったら
「母乳が出すぎてるだけです」
と言われたとさ。
乳首が外れると顔にシャーシャーかかるらしい。納得。
838 :
名無しの心子知らず:02/06/20 16:27 ID:V+XzgOAc
1ヶ月ちょっとの娘です。
ここ一週間ほど、哺乳瓶がキライになったようで困っています・・・。
どんなにおなかがすいたー と泣いていても、哺乳瓶は舌で口からだしてしまいます。
お乳にはむしゃぶりつくのですが、あいにく出が悪くて すぐにすっからかん。
母乳だけではあきらかに量が足りなく、ほぼ1時間ごとにおっぱいほしがります。
もう、なにもできないどころか、一日中フラフラです・・・。
ミルクの味が嫌いなのかしら、と 何種類もの粉ミルクためしたり
母乳を搾乳したものあたえてみたり、
母乳とミルクを飲む順番変えてみたり、
いろいろしましたが ぜんぜんだめです・・・。
ちなみに哺乳瓶はピジョン、乳首はシリコン、ゴム、両方試しました
両方ともSサイズです。
どなたか、哺乳瓶嫌い克服されたかた、いらっしゃいませんか?
秘訣をぜひ、おしえてください おねがいします・・・。
839 :
名無しの心子知らず:02/06/20 16:44 ID:+yGT4MIs
手のかからない子と手のかかる子は、生まれつき説に1票!
上の娘は836に書いたようによく吐き、
ものすごい抱き癖で私は重症の腱鞘炎。
人見知りも後追いも激しく、わけもわからないことでよく泣くし、
寝かしつけに2時間かかっても1時間後には起きていることもざら。
だいたい、眠っていないのに一人でベッドに横になっていた
記憶がありません。
でも、下の子は828さんのお子さんと同じタイプ。
だからこそ、下が4ヶ月でもこうして2chができます(W
上の子の時は、1歳近くまでパソコンに向かう暇もなかったです。
ちなみに、この差は病院で私が面倒を見るようになった日
=生後3日目からすでにはっきり現れていました。
だから、私には生まれた後の環境のせいとは思えないです。
840 :
名無しの心子知らず:02/06/20 17:50 ID:Ae2ev0uK
>838
お母さんのおっぱいが一番好きなのかな?
それとも、急に飲まなくなったということなので、知恵がついておかあさんのおっぱいと
哺乳瓶の違いがわかるようになったのかな?
でも今の状態じゃお母さんが倒れてしまいそうで心配です。
もしよかったら、ヌークも試されてみては?
私も乳の出が悪く産まれたときから混合でやってきました。(今10ヶ月です。)
出産前ピジョンの哺乳瓶を購入していましたが、出産した病院がヌークを使っていたので、
念のためヌークも購入しました。
今その哺乳瓶は友人に貸しています。友人のところもピジョンでは嫌がるということなので・・・
ヌークだと飲んでくれるみたいです。
乳首はピジョンのものにも合いますよ。(但し、ヌークの哺乳瓶には中身が漏れないように
専用の中栓がついているので、ピジョンにヌークの乳首をつけ中身を入れてから哺乳瓶を
持って歩くことは難しいかも。って、この説明わかりにくかったらスマソ)
体に気をつけてくださいね。
841 :
名無しの心子知らず:02/06/20 19:11 ID:j4e/4GSl
7ヶ月の娘。
母乳だけで育ててきたんだけど、いまだに夜何回も起きるので
試しにミルクを飲ませて寝ようと、マグマグであげてみたら(麦茶は飲む)
口にいれた途端にダラーと吐き出してしまいました。
離乳食も少しづつ食べるようになってるのに、ミルクはダメなのかな?
「だまされないぞー」と、言ってるようでした。
酒飲みの私としては、このさいミルクに変えてもいいかな?
なんて思って試してみたのになあ。
同じような方いませんか?
9ヶ月なのにまだ前歯上下4本だけ。
これって遅い?
しかもその前歯、まだあきらかに伸びるだろうに中途半端なところで止まって
いっこうにそれ以上出てこない。栄養が足りてないのかな。。?
離乳食もそろそろもう少し固いの食べさせてみたいのに。。
843 :
名無しの心子知らず:02/06/21 09:53 ID:z3eYvZpG
>842
うちの子は6ヶ月で下2本が生えたっきり、1歳まで次が出てきませんでした。
似たような子はほかにも見聞きしていますので、9ヶ月では別に普通じゃないかなあ。
「中途半端で止まってる」って、白い部分が歯茎から何ミリくらい出てるの?
乳歯なら5ミリくらいでも普通だよ。
844 :
名無しの心子知らず:02/06/21 11:45 ID:EB5sJBF1
>840
838です。あたたかいレスありがとうございます。
ヌークですね、早速試してみます。
哺乳瓶を嫌がる赤ちゃんって、けっこういるのかとおもっていたら
そうでもないのかしら・・・。
週末は旦那に見てもらって、哺乳瓶を探してきます。
>842
もう10ヶ月過ぎたのに一本も生える気配ないです、うち…。
産まれた時から数ミリ見えてる歯は一本だけあるけど…。
846 :
名無しの心子知らず:02/06/21 12:00 ID:YNMyldVs
歯科医が言うには、歯がはえるのは遅いほうが
いいそうですよ。
1歳過ぎてはえなければ、歯科へ行ってみては?
848 :
名無しの心子知らず:02/06/21 14:42 ID:JvSxvwJZ
うちの上の子は1歳3ヶ月で歯が生え始めたよ。
もう全部永久歯になったけど良い歯だとほめられた。
下の子は7ヶ月だけど、まだ影も形もない。
父親である旦那もすごく遅かったそうなので遺伝かもね。
849 :
名無しの心子知らず:02/06/21 17:08 ID:yUFbpc0x
歯が生えるの遅いほうがいいよ。
早くから、虫歯の心配しなくていいじゃん。
850 :
名無しの心子知らず:02/06/23 15:32 ID:f1R+Jdkv
2ヶ月の子なんですが、便秘気味。
しょっちゅう真っ赤な顔していきんでいます。
ウーン、プファ〜、ウーン、プファ〜・・・・と
いう感じ。寝ていても、苦しそうにいきんで、
それで目が覚めてしまうこともあるほどです。
ウンチは、綿棒刺激で1〜2日に1回ぐらいは
何とか出てはいるのですが、とにかく苦しそう
にいきんでいるので心配です。
こんな状態のお子さま、いらっしゃいます?
ちなみに、ずーといきみ続けているわけではなく、
機嫌のいい時もあるのですが、真っ赤になって
いきむ頻度が多いようなので、質問させていただ
きました。
経験談、アドバイスなどございましたら、よろしく
お願いします。
851 :
名無しの心子知らず:02/06/23 16:02 ID:QdyG24mU
>850
とりあえず育児雑誌では、3日くらいは出なくても
心配ないってほとんどに書いてあるし、綿棒刺激2日に1回は多目では?
刺激に頼りすぎるのも良くないかもしれません。一度自力で出すのを
待ってみては?
ウチも2ヶ月頃から便秘気味で今3ヶ月です。
ひどいときは5日目でようやく出たり。
なるべく麦茶や果汁で水分補給したり、お腹をマッサージしたりしています。
便が硬いとか、色が変でなければ大丈夫だと思いますよ。
あと、母乳は吸収される分が多いので便の量が少なくなるそうです。
出るものが少なければ回数も減ります。
852 :
名無しの心子知らず:02/06/23 16:08 ID:QdyG24mU
>851ですがあと
ウチのも1〜2ヶ月くらいの頃は
どこかオカシイ(痛い)んじゃないかってくらい唸ってましたよ。
853 :
名無しの心子知らず:02/06/23 21:47 ID:wKR80nwX
うちのはゆるゆるうんちだったのに
3ヶ月ぐらいまで「うう〜ん、うう〜ん」って半泣きで
力んでました。いつのまにかしなくなった・・・
854 :
名無しの心子知らず:02/06/23 21:48 ID:SCWVwoiF
うちもしょっちゅう唸ってました。真っ赤になってね。
あれってびっくりするよね。力いっぱい唸ってるんだもんね〜
心配で健診で先生に聞いたくらい唸りまくってましたよ、うちの子は。
(よくあることなので、心配ないと言われた)
2ヶ月くらいの時は便秘も併発してたので、850さんと同じく
便秘で唸る赤ちゃんそのものでした。
2ヶ月〜3ヶ月のころは、1週間に1回くらいしかウンチしなかった。
(1ヶ月に4回しかウンチしなかった!)
やはり水分補給とおなかのマッサージ位でしょうね。
唸るのは3〜4ヶ月くらいに自然におさまりました。
ウンチも10ヶ月の今では1日1回は出るようになりましたよ。
唸りまくってた去年の秋、ここの書き込みで「気づいたら唸らなく
なっていた」と書いてあって、信じられないと思ったけど、
確かに気づいたら唸らなくなっていたなぁ・・・
855 :
名無しの心子知らず:02/06/24 08:56 ID:Bkbn/Rx3
5ヶ月のムスコは寝ぐずりが激しく、眠くなるとぐずるどころか泣き叫びます。
抱っこしてゆらしてやらないと寝ません。それも、あくびしたり目をこすったり
眠いはずなのに、一時間ぐらいはうがうが吠えバタバタ暴れてからやっと眠りにつきます。
眠い時は私が抱かないとダメらしく、旦那では泣き叫ぶばかりなので、一日数回
抱っこでの寝かしつけをやっています。ところが私が腰と手首を痛めてしまって、
抱っこが辛い状態になってしまいました。
せめて抱かなくても寝てくれればと、おしゃぶり・添い寝・うつぶせ・ラックで
揺らす等試してみましたが、眠くてバタバタ暴れるだけでいっこうに寝ません。
今まで3回ほど、横にしていたらいつのまにか寝ていたことがあったので、
そのうち勝手に寝てくれるようになるんじゃないかと期待しているんですが
みなさんのお子さんはいつ頃から1人で寝られるようになったのでしょうか?
また、抱かなくても寝かしつけられるコツがありましたら教えて下さい。
856 :
名無しの心子知らず:02/06/24 09:04 ID:dkK9ZTob
>855
うちのは、低月齢のときは「おしゃぶり、ガーゼ咥え一人で勝手にねんね」。とても楽でした。
5ヶ月くらいから10ヶ月くらいまでは「抱っこじゃないと寝ないの!ねんね」。しんどかった。(w
で、今(11ヶ月)では、「親と一緒にベッドにゴロンで、いつのまにかねんね」です。楽です。私も
一緒になって寝ちゃう。
うちの子のねんねの仕方は、日々(というか月単位)変化するみたい。
しんどいけど、がんばって赤ちゃんが気持ちよくねんねできるように
付き合ってあげましょう。
答えになってなくてゴメンネ。
857 :
名無しの心子知らず:02/06/24 09:16 ID:dBebOaQm
>855
みのむしグルグル巻きはやってみた?
胎内にいたときのようにグルグル巻くと落ち着く子もいるらしい。
これからの時期は暑いかもしれないけど。
一人で寝られる子っていうのは、
かなり生まれつきの性格によるんじゃないかなあ・・・。
うちは私なら横抱きしながらおしゃぶり代わりにオパーイをくわえさせる。
ダンナならたて抱き+子守歌+おしりポンポンで寝る。
とりあえず抱っこは必須のようです(w
858 :
850:02/06/24 14:53 ID:LCqujcEK
>>851-854 さっそくの、レス&アドバイスありがとうございます。
いまさっきも、涙目になりながらいきんで目を覚まして
しまいましたが、うちの子だけではないことがわかりま
したので、しばらく様子を見てみることにします。
ほんと、必死にいきんでいるので、心配やらかわいそう
やらでしたが、みなさんのアドバイスがとても参考に
なりました。ありがとうございました。
859 :
名無しの心子知らず:02/06/24 14:58 ID:OnLrE1pj
>850さん
心配なことがあったら小児科に遠慮なく電話してみるのも。
私も「こんなことで」程度のことでもしょっちゅう電話したり
検診の時に山のようにくだらない質問して
お医者さんに苦笑され続けてきました(w
頑張ってくださいね。
860 :
名無しの心子知らず:02/06/24 15:14 ID:3ailCQ8t
>855
わかるわかる!
うちの4ヶ月娘も寝ぐずりすごいです。
絶叫して涙流して大泣き…で、私の場合、
「横抱きだっこで背中ポンポンしながら
おしゃぶりくわえさせ揺らして歩いて子守唄」。
これで何とか10分以内には寝付いてくれます…
(この中のひとつふたつ欠けるともっと長引く。
座ってたっていいじゃんか〜、つーか眠いなら寝ればいいのにぃ)
ダンナに任せても大体同じ(横抱き歩きでポンポン)だけど、
この前私が居ないとき、ダンナも疲れ果ててしまって
泣いたまま真っ暗なベビーベッドに放置したらしい…
かなり長い間号泣し続けた後、自分で指を吸いまくって寝付いてくれたとのこと。
「いっそ何もしないで置いとくほうが早いのか?」と言ってたが…
…寝ることは寝るんだろうけど…なんかかわいそうな気がして
今日も私は前者の方法でがんばるのでした。
861 :
855:02/06/24 21:40 ID:ByTis1+n
レスありがとうございます。8時頃からかかって、今やっと寝付きました・・・。
>856さんの書き込み見て、そういえばムスコも2ヶ月ぐらいまではちょっと泣いてから
勝手に寝てたっけ、と思い出しました。抱かないとダメになったのも、成長のあかし
ということですね・・・。そのうちちゃんと寝てくれる日までがんばります。
>857さん
ぐるぐる巻き、以前にもやったことあります。いちおう泣き止みはするんですが
寝るまでには至らずでした。今日は肌寒かったので、もう一度チャレンジしてみたら
泣き止んでくれて、巻いたまま抱っこしたらいつもよりすんなり寝てくれたような
気がします。暑くなければ使えるかもしれませんね!ありがとうございます。
>860さんのように、おしゃぶり&抱っこというのは思いつきませんでした。
今度チャレンジしてみます。いろいろ複合すれば効果アップかも。
確かに泣いても放置しておいたら、そのうち疲れて寝るとは思います。
でも、泣き疲れで寝ちゃった時って、すごく悲しそうな顔で寝ている気がして
私もかわいそうになってしまうのです。
うちもせめて10分、いや30分ぐらいで寝付いてくれないかな・・・。
腰と手首が辛いですが、抱っこで眠ってくれるのも今のうちだけと思って
もうしばらく、がんばってみますね。ありがとうございました。
862 :
名無しの心子知らず:02/06/24 23:13 ID:96i9mswq
スレ違いだったらごめんなさい。絵本スレとかもあるようなので
そちらでお聞きしたほうが良いのかもしれませんが…子供に
絵本の読み聞かせってどれくらいから始めるものなんでしょうか?
今10ヶ月なんですが前にTVで10ヶ月くらいから始めると良いみたいな
ことを言ってたのを急に思い出して…とりあえず家にあった頂きもの
の絵本を読んでみたのですが、まだまだ本をかじったりたたいたり
することのほうがよっぽど興味があるようで(当然でしょうか)じっと
してませんでした。(笑)
私自身がグータラなので本を読んでやるのも面倒くさい!という思い
が実のところあったりして(汗)こんなことじゃイカン!とも思って
いるのですが、やっぱり読み聞かせって大切なんですよね〜?
みなさんはどうしていらっしゃいますか?ご意見伺えたら幸いです。
家も4ヶ月に入った頃から昼夜関係なく号泣・・・。
どうして?って思ってたらどうやら寝ぐずりだったらしい。
うちの場合はダッコしないで床に寝かせて軽くみの虫状態にして
「シーシー」と耳元で言いながら両肩をポンポンとたたいてます。
しばらく大泣きしますがそのうち舌をペロペロしだして眠りにつきます。
4ヶ月ぐらいになると主張がはっきりするのでしょうか?
続けて書き込みます・・・。
家の娘、4ヶ月半で寝返りをしはじめたんですが、かれこれ二週間以上
たっても一人で戻れません。
うつ伏せが苦しいのか、一日中ギャーギャーわめいてます。
戻してやってもすぐ寝返りしてしまします。
皆さんどれくらいで戻れるようになりましたか?
865 :
名無しの心子知らず:02/06/25 02:36 ID:+pofDgM1
>850
かなり亀レスですが・・・
うちの娘も今2ヶ月で、同じようにうんうんうなってます。
もう、万年便秘状態で心配で・・・
ここで相談しようと思ったら、同じ人がいたのでびくーりしたよー
やっとでても、なんか粘っこい緑便で。
生後ずっと混合ですが、1ヶ月までは黄色の便だったのに。なんでだろ。
うちのこだけでないとわかり、少し気が楽になったよ。
明日こそうんちでますように!
866 :
名無しの心子知らず:02/06/25 03:39 ID:ADZXybC6
>862
うちのムスメもそうでした。
何でも口で確認しないと気が済まず いつも囓りまくっていて
絵本はボロボロ・・・・
1歳過ぎた頃から 少しずつ興味を持ち始め
言葉が比較的多くでてきた1歳半頃には 1人でお気に入りの本や幼児雑誌を
ブツブツ喋りながら (ワンワン 可愛い〜とか)見るようになりました。
現在3歳ですが 読める言葉をなぞりながら 読んだりしています。
絵本オンリーではなく 1,2時間もすれば飽きてしまいますけれど(ワラ
そんなものです。ボロボロになったのでも そこら辺に置いておけば
いつかは興味を示すものですよ〜。
ちなみに下の子(ムスコ)は 10ヶ月頃から絵本をじっと見る子で
お気に入りのページとか、あったりして、しきりに本を読んでとせがむ子でしたが
そういう行動から進展はせず 言葉も早い方でもありません・・・。
そういう意味で、ムスメの方が 進歩が見えて 面白かったです。
867 :
名無しの心子知らず:02/06/25 23:40 ID:yrKRFTNH
862です。866さんレスありがとうございます。
う〜ん…もう少し先でもいいのかなぁ<読み聞かせ。
本人が楽しそうじゃないと座ってちゃんと読み聞かせよう!なんて
親が頑張ってもしょうがないかーと思ったりして…
1歳くらいで始めてみようかな〜なんて考えてます。ご経験談あり
がとうございました。
868 :
名無しの心子知らず:02/06/26 02:20 ID:v9SBJbo2
>836
遅くなってしまいましたが、レスありがとうございました。
8ヶ月まで吐いたというのを聞いて、大分安心できました。
ほんと、親の服や敷物も同時にやられて洗濯が・・・。
離乳食が始まったから、吐く物も色がついたりして困りますがもうちょっと頑張ります。
ありがとうございました。
869 :
名無しの心子知らず:02/06/26 03:01 ID:Mgyxuzqx
>>864 うちの子も4ヶ月半で寝返りを始めましたが、
自力で戻れるようになったのは、その1ヶ月後でした。
戻れるようになるまでは、
寝返りしてうつ伏せになる→しばらく遊んでる→うつ伏せがイヤになって泣く→仰向けに戻してあげる→寝返りする
の繰り返しでした。
870 :
名無しの心子知らず:02/06/26 04:14 ID:9+VD5v6s
6ヶ月の娘ですが、抱っこして寝付かせても布団に置くと号泣で
つい添い乳で寝かしつけてしまい、最近は昼でも夜でも眠くなると
オッパイ要求の口になり、添い乳以外で寝なくなってしまいました。
この先が不安…
肌が弱くて湿疹が出るせいか、不満がある時に顔を掻きむしる癖がついてしまい
眠いのにオッパイがないと顔をかきまくって流血します。
完全に眠ってないのに乳を離しても掻きむしり。
おしゃぶりでは騙されてくれないし。
延々とチチくわえさせて寝たと思ったら30分で起きるし。疲れるー
871 :
名無しの心子知らず:02/06/26 16:49 ID:GFzuGSMH
>870
自分がカキコしたかと思った・・・
うちも全く同じ。掻かせないようにしようとすると、
どうしても先回りしてオッパイになっちゃう。
おもちゃに手が届かなくて癇癪起こしても掻くから、
すぐにひろってやってしまう・・・
ほんとにこの先不安。とんでもないわがままに育ったりして・・・。
872 :
名無しの心子知らず :02/06/26 16:57 ID:c/Kn5wpJ
>>870.871
すいません、うちは4ヶ月なんですが、同じような状況です。
それで最近は妻がちょっと育児に自身無くしてるようなんです。
で、僕が帰宅すると、僕に対しても優しく出来ない自分にイライラしてるようで・・・
僕は手伝えるとこは手伝ってやりたいんですが、そうすると旦那に育児を手伝わせる、
という事実からさらにイライラするようで・・・
どうすれば妻をもっと気楽にしてやることが出来るんでしょうか?
何でもいいのでご意見聞かせて欲しいです。
873 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:09 ID:YIVO0ouA
うちもいま4ヶ月です。
1ヶ月前くらいはよく寝てくれて、2ちゃんもやり放題だったんだけど
なんだか最近特に夕方グズグズ始まるよ。
同じだ〜ってちょっと嬉しかった。
いまごろコリックか?とも思うんだけど、抱っこすると泣き止んでおとなしい。
7`の息子を抱っこしてたいへんです。
夫はよく手伝ってくれるので助かってますが、今日は飲み会です。あ〜あ。
>872
せめて休みの日なんかに子供連れて出かけるとか、
平日は夕飯を買って帰ってあげるとか…。
あと、ほめることかな。
874 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:10 ID:l3A+XSmH
>870>871
ぎょ。私がカキコしたのかと思った。
家の息子5ヶ月も眠い時やイライラしてる時掻く。
耳をぎゅーってつかんで引きちぎる勢い。
おっぱいをやりつつ息子の片手を私の脇にはさみ、
もう一方の手を顔や耳にに持っていかないように必死で押さえてる。
かゆみを押さえてあげるのが一番なんだけど、なんか癖になってる感じ。
湿疹が出てないときもそうするし・・・。疲れますよね。
875 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:24 ID:k7VXCl+I
>>873 872です。
すいません、ありがとうございます。
ただ、妻の立場からすると僕が家事なり育児を手伝おうとすると、
”私が上手く出来てないから手伝うの?”という風にとる悪循環に
なってしまってるようなんですよ。
夜、僕が家にいて子供が泣いたりすると、どう見ても妻は疲れてるので、
自分がさっと抱っこしたりするんですが、そうすると不機嫌になってしまうんですよ。
こういう場合、どうすればいいのでしょうか?
876 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:26 ID:4sd34iMr
>>875 完ぺき主義なママなんですね??
昔からそういうところはありましたか??
最近急にひどくなりましたか??
877 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:34 ID:XKK7aOsC
>>875 どうすればって自分で考えろ
少なくとも父親にだっこされない子供は「不幸」だな
878 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:37 ID:Xssu7M1c
>>876 875です。
完璧主義とまではいかないと思いますが・・・
そうですね以前は僕が何かを手伝った場合は普通にありがとうで済んでましたね。
やはり最近、特にここ数日はひどくなってると思います。
上手くいってないと感じるだけに、完璧にしようと考えてしまうようです。
実際は子供も健康に育っているんですが・・・
昨日も、赤ん坊に段取りはないんだから、お母さんも段取り組まずに
一日を子供とノンビリ過ごせば、って言いました。
そうすると、それは分かってるんだけどな〜、と言うのですが・・・
879 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:37 ID:99SO0SAD
>877
何もそんなに意地悪言わなくても...。
優しいパパさんじゃん?>875
でも、そういう時期あるからね。
肩もんであげたり、優しい言葉で救われるもんだよ。
880 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:48 ID:4sd34iMr
軽い産後ウツなのかもね...
前にも言ってる人いたけど、もし奥さんが納得しそうなら、
一日ママお休みDayを作って、赤ちゃんを連れて出かけてあげるか、
預かってママにお出かけさせてあげては??
半日でも良いし...
納得できなさそうなら、せめてみんなでお出掛けするとか。
一日を子供とのんびり...って言うのは
育児に行き詰まっているママには無理だよ。
ママってそもそも一日中子供とベッタリ...
食事やトイレすらゆっくりいけない生活を送ってるんだから
そこで行き詰まってる人に「育児を楽しめ」と言っても...
一度空気抜きをしてあげて、ママに気持ち的な余裕が出来たら、
のんびり〜も出来る様になるかも
881 :
名無しの心子知らず:02/06/26 17:54 ID:Y2lD4ngJ
>>880 875です
空気抜き・・なるほど、おっしゃる通りですね。
今の妻にゆっくりと言うのも、酷なことですね。
妻がゆっくりできる時間を僕が作ってやることですね。
すぐそうできるようにします。
ご意見ありがとうございました!
>>879さんもありがとうございます!
882 :
名無しの心子知らず:02/06/26 18:11 ID:4sd34iMr
>>881 相手は人間なんだから、思い通りにならなくて当たり前
いっぱい泣くのだって、別にママが悪いわけじゃないんだよね...
だけど、なかなかそうは思えないものなのです
頑張りすぎないで、手抜きできるようになるといいねぇ
883 :
名無しの心子知らず:02/06/26 18:15 ID:uchAqyHu
「何か済ませたい用事や行きたい所とかある?あるなら、赤ちゃんみてるから
行ってきたら?」みたいに言ってあげれば、あまり奥さんも気にならないかな。
昼寝したり、美容院に行ってこざっぱりしてきたり、ゆっくり買い物したりして
それだけでも随分リフレッシュできるよ。
884 :
871:02/06/26 19:20 ID:NuNAYu0T
>872=881
うちの夫がカキコしたかと思った(笑)
私も完璧主義のところがあるので、奥さんの気持ちわかります。
ほんのたまーーーーーーに、
「見てるからどっかいってきたら?」と言われて一人で出たときの開放感!
でも、すぐに「自分の自由の為に夫に迷惑かけるなんて・・・
帰ったらあれやってこれやって・・・早く帰らないと・・・」と焦ってしまうのです・・・
夫と娘だけにしてる時間、育児以外の家の事は全部止まっちゃってるし。
おすすめは「コンビニいくから子ども連れてっていい?1時間くらいで帰るから」
という感じで一人にしてあげることかも。自分の意志、ってとこを全面に打ち出して。
奥さんはぼーっとしてもよし、携帯もってでかけてよし、自分のペース(これ大事)で家事やってもよしで。
私は2人が出かけてる間、パン焼けて楽しかったっす。
娘はお出かけできてご機嫌だし。
885 :
名無しの心子知らず:02/06/26 19:59 ID:1x9t40Rj
昨日のスーパーニュースで貨物列車の屋根に女性の死体が
あった。多分自殺だろう。という話しがあったのだけれど、
今日続報があって、どうも産後鬱に悩む1ヶ月の乳児ママ
だったそうにゃ。旦那様も随分心配して、気に掛けてたらしい
のだけれど、止める事が出来なかったんだね。
身につまされる話しだわ...合掌...
886 :
名無しの心子知らず:02/06/26 20:06 ID:jeLa2keq
>885
あのニュース、そういうことだったんだ・・・。
だんなも子供も亡くなった奥さんも、みんなかわいそう。・゚・(ノД`)・゚・
887 :
名無しの心子知らず:02/06/26 22:36 ID:TN1G1GtN
>885
ニュースじゃ産後10日と言ってたような・・・合掌。
888 :
名無しの心子知らず:02/06/27 09:08 ID:Pt7QI1Mo
>>882.883.884
875です。
先日はご意見いただきありがとうございました。
まだまだ分かりませんが、昨晩は皆さんからご意見をいただいたおかげで
僕自身の気持ちにも余裕ができ、それが妻に伝わったのか息子共々
随分ほのぼのと過ごすことが出来ました。
これからも皆さんのご意見をもとに妻の空気抜き頑張っていきます。
ありがとうございました!
889 :
名無しの心子知らず:02/06/27 10:22 ID:OQRwSK5P
>888
遅レスでごめんなさい。
私も夫に家事をされると
何だか責められているような気分になってしまうんです。
私は「何か手伝うことある?」って聞いてくれると嬉しいな。
そしたら気分良くお願いできます。
子どものことはただ黙って聞いて欲しいかも。
心配していることをただ一言「大丈夫だよ。」って言われても
「何も分かっていないくせにいい加減なことを!」って腹立つし。
悩みの回答が欲しいわけでなく、
ただ聞いてもらいたいだけのこともあるんだな。
私も随分夫に八つ当たりしたと思う。
(本人はあまり意識していない。今も?)
パパも大変だけど頑張って広い心で受け止めてあげてください。
890 :
名無しの心子知らず:02/06/27 10:41 ID:g6owbK2H
>884
コンビニ行くからつれてっていい?
って、それすごくいいね。
出かけたら?だとまた深読みしちゃうかもしれないけど、旦那さんが連れていきたい
って感じだったらすごく楽だよね。
いい旦那さんで幸せだね〜。
891 :
名無しの心子知らず:02/06/27 11:08 ID:x9K1k0LV
>>889 875です。
「何か手伝うことある?」の一言、正直いっつも抜けてました。
僕の場合はいつも、
「皿洗っとくで」「風呂洗っとくで」「オムツ替えとくで」
って言葉からしか入らないんで。
そうですね、聞き役、クロコの役になれるよう頑張ります。
ありがとうございました。
892 :
名無しの心子知らず:02/06/27 11:27 ID:bTm+KVzh
>>891 私の場合、「気分転換に外出しておいで」と言われてムッときました。
そんなに私イライラしてる!? とギャクギレ気味で。
でも1ヶ月すぎから、夫に、赤ちゃんと2人きりになりたいな。
私の前だと恥ずかしくて全開であやせないから。と言われて
それならば、と土日に各3時間程度外出して息抜きできました。
でも帰宅すると、憔悴しきったパパが・・。w
がんばってくれていたんだと感謝しています。
気分転換に・・に対して、素直に喜べなかったあのころの私にパーンチ☆
893 :
名無しの心子知らず:02/06/27 11:39 ID:t4jjTZRi
私も産後イライラしてたなぁ・・・。
うちの旦那は ムスメにメロメロで 焦点も定まらず 寝てばかりの新生児から
週末は、あきずにずっと抱っこしてた。世話もかいがいしく してた。
色々話しかけたり、「子はかすがい、とは良く言ったもんだ」と、とにかく
積極的に育児に参加してくれていたので 月曜日には、私のイライラ精神状態も治っていたのだと思う。
ママ友には凄く羨ましがられる旦那なのですが 実は後々問題が・・・
現在ムスメは2歳ですが 完全にパパっ子。私は異様に嫌われている(涙
別に虐待をするわけでもなく、少々口うるさい程度なのに、二言目には
「ママ いやっ!」そのくせ、「抱っこ!早く!」
週末は私の方など見向きもせず 私はのけ者に(号泣
旦那を取られた感じで 悲しい。
894 :
名無しの心子知らず:02/06/27 12:01 ID:RA7/hF26
私は「赤ちゃん独り占めしないでくれ。」って言われた…
仕事の時間が長くて家に帰ってきても寝るだけの夫。
その貴重な睡眠時間を妨げないように、いつ泣くかわからない
赤ちゃんを一生懸命隔離してしまっていた…。反省。
でもウンチのオムツは替えてくれないんだ〜 藁
895 :
名無しの心子知らず:02/06/27 13:22 ID:urvLS77d
現在5ヶ月の子供の後頭部がハゲてしまいました。
寝返りが大好きでいつもクルクル回っているので、布団にスレちゃうことが
原因だと思うのですが。
保健婦さんから、「寝かせっぱなしにしているからよ。ちゃんと抱いててあげて」
と言われてしまい鬱です。
私としては、楽しそうに一人遊びをしているときは寝かせておいて、グズった
ときに抱っこ……、にしたいのですが、抱っこし続けたほうがいいのでしょうか。
896 :
名無しの心子知らず:02/06/27 13:24 ID:ty7DY9HY
そんなハゲは当たり前。
気にすんなって。
そのうち生えそろうよ。
897 :
名無しの心子知らず:02/06/27 14:01 ID:eKqq3Qop
そんな保健婦、無視無視!!
髪がもつれてありんこが出来たり、
擦り切れてはげてしまったりなんてみんなやってるよ〜
898 :
名無しの心子知らず:02/06/27 14:32 ID:urvLS77d
>896 897
ありがとう。
普段なら保健婦さんの的外れな話は笑って聞き流せるんだけれど、
ハゲは気にしていたことだったので、まともに鬱になっちゃったの。
これで自信がもてました。
899 :
名無しの心子知らず:02/06/27 14:36 ID:OJN21AIN
>895
ウチの息子も見事に後頭部帯状ハゲ。
構ってチャンで、こんなに抱っこしてるのに〜。
寝付くときものすごい勢いで布団に頭スリスリしてるのが原因と思われる。
もうすぐ7ヶ月だけど、誰にも何も言われたことないな〜。
保健婦ってヒトによって言うことバラバラだから、気にすることないよ。
後頭部の帯はげちゃん、かわいいっ。
一人遊びをジャマすると、集中力のない子になるとか言われたり、
まわりってうるさいよね。
気にすんな、一日中保健師が育児方法を見ているわけじゃなし、
一部見て批判するなんて、最低だ〜!
お前の子育て方法、見せて見ろ!
愚痴カキコ、スマソ。
901 :
名無しの心子知らず:02/06/27 20:23 ID:mmvf+uLM
どこに書き込んでいいのかわからないので とりあえずここに書きます
私には3ヶ月になる娘がいます 初めての子です
子供は案外好きだし 可愛がってはいるのですが 子が泣いて止まないと
足をつねったり叩いたりしてしまいます
そうすると赤ちゃんはもっと泣くわけで そうすると私もカッとなって
思わず布団に投げ落としたりします
普段はそんなことないのに 泣かれるとついそうしてしまいます
こんなことをするなんて 子供を産むまで思いませんでした
それでも急にニコッと微笑みかけてくれる我が子を見て ハッとする事が
あります そこで初めて我に返ることができます
みんなこんなことなく育児してんのかなぁ なんかこれじゃ世の虐待母みたいで
自分が嫌になってきます 大好きな娘なのになぁ
902 :
名無しの心子知らず:02/06/27 20:29 ID:TfKGaxmE
いったん実家に帰るとか出来ないの?
903 :
名無しの心子知らず:02/06/27 20:39 ID:CijoUvIQ
>>901 そこまでは行かないけど、強く揺さぶってしまう事ある。
立って抱っこすれば泣き止むんだけど、意地でしなかったり。
自分でも辛いよね。
今5ヶ月だけど、3〜4ヶ月が1番辛かった。でも最近は
段々何で泣いてるのか分かるようになってきて、泣くような
状況にならずに済むようになって余り泣かなくなった。だから
最近は落ち着いて育児出来てます。
何で泣いてるのかを冷静に考えるようにして、泣き止ませる事
に集中した方が精神衛生上良いと思う。うちの場合、泣きぐずる
場合は大抵眠い時だったみたい。眠りに落ちるまで時間が掛かる
から「何で泣いてるの?」と思うけど、それを耐えれば寝るから。
頑張ろうね。
904 :
名無しの心子知らず:02/06/27 20:52 ID:kgBZUVYo
泣きやまないのには、何か理由があるんだよう。
ベビーだって、ママを困らせたくて泣いている訳じゃないよ!
想像力を働かせて、考えてみて〜。
沢山着せられて暑いのかも知れないし、喉が乾いているのかも。
眠るまで、優しく抱っこしてて欲しいのかも。
退屈で、イライラしてるのかも知れないよね。
そんなときは、外の空気を吸ったり、優しい音楽、メリーなんかで
気が紛れることもあるよ。
ママがカッカしていると、ベビーにも伝わるよ。気持ちは分かるけど、
相手は赤ちゃんなんだもん。自分の気持ちを、泣いて訴えるしか方法がないの。
しっかり受け止めてあげようね。
905 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:04 ID:LgJJyMQr
>901
私も似たようなことが・・・
最近6ヶ月の娘がよく泣きます。
今までわりと泣かなかった子なので急にうるさいなぁと思うようになっちゃって。
寝返りして元に戻れなくて騒いで泣いて、眠いのに眠れなくて泣いて。
かわいいんだけどついついうるさい!って言ってしまうことがよくある。
アパートに住んでて子蟻はウチだけだから近所迷惑になっちゃうと思って。
言ってもしょうがないのは百も承知なんだけど。言った後すごく後悔して。
私の事嫌いになったらとか、なつかなかったらどうしようとか考えちゃうし。
もっとゆったり育児したいんだけどね。
旦那の帰りが遅くて平日の育児はほとんど私ひとりっていうのもあるんだけど。
休みの日は旦那も娘の事見てくれるんだけど、安心して任せられないって気持ちがあるから。
娘抱っこしながらテレビばっか見てたりで。もっと遊んであげて欲しいなって思ったり。
心にゆとりが欲しいです。
906 :
名無しの心子知らず :02/06/27 21:14 ID:gUnXwOaN
4ヶ月の息子ですが熱があるんですが、何か注意する事あるでしょうか?
機嫌も食欲も良です。熱は7度8分。
鼻水とせきなのでたぶん風邪でしょうが・・・・。病院は行きましたが
熱は出てなかったので熱さましとかはもらってません。
907 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:15 ID:1Cs3TdWk
>901>905 児童館にでも行ってみたら?
乳児期の人たちの月1くらいの集まりがあると思うよ。
908 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:21 ID:1Cs3TdWk
>906 こまめに着替えをして(汗かくから)
あと水分補給で大丈夫だよ。
909 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:26 ID:sgIRMVzf
>895
私の友人も気にしてたけど、3ヶ月健診で「健康な証拠」って言われてたよ。
むしろいいことなんだと私は思ってた。
元気に育ってるようだし、気にしない、気にしない。
910 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:28 ID:V9zZTyqf
>901
私の場合、子どもが泣き止まなくて、自分自身がおかしくなりそうなとき
歌を歌うことにしました。
ただ揺さぶってるだけだと拷問のように感じてしまって自分も泣いてましたが
同じ歌をなんどもなんども(子どもが泣くのには関係なく)歌いながら
歌にあわせて揺すります。
不思議と泣き止むのが早くなりましたし、自分の気持ちも楽になりました。
911 :
名無しの心子知らず:02/06/27 21:30 ID:sLuqFW9z
>906
普段の平熱にもよるかもしれないけど、
ちょい微熱ぎみなのかな?
しかし少し様子を見ろとしか言ってあげられないなぁ。
もし鼻水はつまって苦しそうだったらとってあげよう。
着替えとか水分補給もできるだけこまめにねー
無理強いはしなくていいけど。
もし様子を見て1時間くらいして熱とか測ってみて
そんなに熱も上がらず
寝れそうなら明けてから医者いっても間に合うと思うよー
あと104でもなんでもいいから
万一のこと考えて
夜間の医療センターの電話番号とか調べておくと安心かも!
先手先手を打ってなんかあったら
出来るだけ対処できるようにしておくと慌てなくていいよ。
赤ちゃんてただでさえすぐ熱出すから心配だよねー
がんがれ〜
>>901 同じ経験あり。私も子が3〜5ヶ月の頃が一番辛かった。
でも、その頃に叩いたこと、すごく後悔してるよ。
「もう絶対今日は手を出さない」って心に誓うんだけど、
泣きやまなかったり寝愚図りすると手が出てた。
同じ手で自分の頬をひっぱたいてたけど、今から考えると
あの頃ちょっと気持ちに余裕がなくて追いつめられてたかも。
理由はどうであれ、赤ちゃんは泣くことしか伝達手段がないんだよ。
泣きやませようと焦らず、ひとつひとつ確認していって、それでも
泣く理由が見当たらない時は「泣きたいんだな」と思うこと。
抱っこしててあげるだけでもいい。もう絶対手を出さないで。
手を出しそうになった時は、自分の顔を鏡で見てみて。深呼吸してみて。
さっと抱っこしてベランダへでも出てみて。
今が一番つらいのかもしれない。でも出口のないトンネルはないから。
3〜5ヶ月という、子供自身に記憶がないと思われる時期に
叩いたことを心の底から後悔している私からの助言です。
がんばって欲しい。子供はあなたを頼っているのだから。
913 :
名無しの心子知らず:02/06/28 01:16 ID:RmWxkXrN
914 :
名無しの心子知らず:02/06/28 02:35 ID:x+LmIJyj
赤ちゃんは泣くのも運動
夜鳴きも赤ちゃんの仕事
「泣くものは仕方ない」ぐらい割り切らないとやってられない
うちは夜鳴きが毎日毎日毎日・・・おっぱいはでなくて(4ヶ月でとまった)
ミルクだったのでミルク作ってる間に寝てしまったとか
よくあった・・・育児ストレスもよくたまった
なので泣いたらとりあえず、ケガしたとき以外はほっときました(ワラ
自分の用事を先にすませてから声をかけ
抱っこしました。
やっぱ一呼吸おいてからじゃないと。お母さんもまいるよ。
掃除はまったくと言っていいほどしなかったし
料理も惣菜や簡単なもので済ませてたよ
子どもが2歳になってようやく家事復帰(ワラ)したし。遅い?
開き直りが1番。
ちゃんとしてる人は本当にちゃんとしてるけど
私は家事育児両方できない人なので。無理しないことだ。
915 :
名無しの心子知らず:02/06/28 10:10 ID:ea1s2CQx
しかし901のやってる「ふとんに投げ落とす」ってのは
「虐待母みたい」なんかじゃなく、マジで虐待ではないか?
・・・・と言ってみるテスト。
916 :
名無しの心子知らず:02/06/28 10:33 ID:45NwVGRa
な〜んだ。みんな3〜5ヶ月が一番しんどかったのね。私だけじゃなかったんだ。
私も、泣いてるわけが分かんなくって、よく「キイイイーーー」ってなってましたよ。
皆、その頃が一番辛いのかもね。
>>895 うちのなんか、未だに後頭部だけ薄いです。(w
前頭部も薄いんですが、後頭部は禿に近いよ。見ると笑えるよ。(ワラ
917 :
名無しの心子知らず:02/06/28 10:35 ID:0sa4W810
>904
いやあ、理由もなく泣いてることもあるよ。
うちのは放っておいても一人遊びしてくれるようなタマじゃないので(w
泣くたびに相手をしていたらトイレにも行けないんだもん。
あきらめて2〜30分は放置したこともある。
901です
昨夜書き込んでから 自己嫌悪に陥って悶々と一晩過ごしました
叩かれ覚悟で書き込んだのに 温かいレス 有り難いです
私も我が子を叩いた後に自分のほっぺたをつねったりしたことあります
こんなに痛い事をよくもまぁ 自分より弱い子供に・・
思いっきりではないにしろ ひどい母親だなぁとまた悲しくなる
幸いにも訳あって実家に同居しているので イッパイイッパイの時は母に見て
もらったりしてます
915さん・・虐待母ですよね 私もそう思います
布団に投げ落とすといっても 体半分布団に置いた後に残り半分を
転がす程度ですが・・やはりいけませんね 逝ってきます・・・
919 :
名無しの心子知らず:02/06/28 11:21 ID:luXUli68
うちの一ヶ月のムスメもよく泣く。
おっぱい飲んでるか、泣いてるか、寝てるかのどれか。
機嫌良く起きてるなんてこと5分もない。
ちょうど同じ月齢のいとこがいるんだけど、ご機嫌でお布団に転がってるらしい。
それを先週から来ている義両親に言われた。
「あっちの子はこんなに泣かない。この子は泣きすぎだ。」
ここのとこ3時間おきだった授乳も何故か2時間おきになってしまって、
「この子はすぐおっぱい欲しがって泣く。泣きすぎだ。」とまた言われる。
一ヶ月の赤ちゃんってこんなもんでしょ、と思っていたのに、
義母達にいろいろ言われてちょっと落ち込み気味っす。
泣くとうるさがられるので、「泣いたらおっぱい」になってしまってる。
これでいいのかな。飲み過ぎって良くないのかな。。。
920 :
名無しの心子知らず:02/06/28 11:29 ID:ea1s2CQx
>919
あなたに落ち度はありません。1ヶ月の赤ちゃんはそんなもんです。
だんなに事情を話して
「よその子と比較してうちの子が悪い・劣ったようなことを言うなら帰れ」
「孫の泣き声がうるさいのなら、とっとと静かな我が家に帰れ」と
はっきり言ってもらいなされ。
921 :
名無しの心子知らず:02/06/28 15:05 ID:gtl6rk7z
>919
うちもその時期、そうだったよ。
<おっぱい飲んでるか、泣いてるか、寝てるかのどれか。
授乳も、1回の授乳で1時間半はざら。
そして少し眠ったかと思ったらまた起きて泣く。
お互いに新米どうしだから、考えたらあたりまえなのよね。
最初の1〜2ケ月は辛かった。でも、慣れるよ。
>「泣いたらおっぱい」
それでいいと思う。
時間決めてきゅうくつにならなくてもいいんだよ。
自分と赤ちゃんのペースでやってちょ。
義母たちは、逝ってよしだ。
そんな、産婦さんにストレスを与える人間、
近くにいてくれるなですわ。920に禿げ同。
赤ちゃんには個人差がある。どれも可愛い「個性」。
ほんと、私が近くにいたら、義母さんたちを一括したいよ。
>919
その義父母が来ていて、
ママの辛さを感じてベビーが泣いていると思うYO。
旦那に言ってもらって、早く帰ってもらいな。
923 :
名無しの心子知らず:02/06/28 15:28 ID:2WbVVkx3
>922に禿同!
ベビーはママの心理状態の鏡になてる時がある!
924 :
名無しの心子知らず:02/06/28 17:18 ID:kZTx5Znx
>904
理由もなく泣くことってあると思うよ。
大人でもあるじゃん、泣いてたらどんどん泣きたくなっちゃうのって。
あんまり保健婦さんみたいな事いいなさんなって。
>910
いっぱい歌ってあげて〜
うちの上の子もベビ時代よく泣く子でぶち切れそうな時歌ってた。
その曲、覚えてるんだよ。
久々に歌ったら「なつかしいカンジがする」って。
4歳の今でも、寝かしつけの時に歌ってあげてるよ。
カンタンに落ちて良いよ〜<未だに一人で寝れない(w
>919
義父母、なにしにきたの?
ママの気持ちを考えずに、なんでいるの?
早く帰ってもらいな。あかちゃんなんてそれぞれなんだから。
925 :
名無しの心子知らず:02/06/28 23:21 ID:6GXsJPsw
>919さん
うちは義母じゃなくって実母に同じようなこと言われたよ〜ちょうど
実母の知り合いに、うちの坊主と同じ頃生まれた赤ちゃんがいたもんだから
よく話を聞いてきてはうちの坊主と比較して「ほんっとにこの子はよく
泣くねぇ〜○○さんちのお孫さんは大人しいのに〜」なんて言われたもん
です。ちくしょーっって思ったさ。子供が10ヶ月になった今は「赤ちゃん
は一人一人個性があって全然違う」ってことがよくわかるようになった
から気にならないけど、3ヶ月くらいまでは同じくらいの月齢の子が
いるとやたら気にしてた気がする。(実母にいろいろ言われたのもあって)
でも919さんの「一ヶ月の赤ちゃんなんてこんなもんでしょ」の感覚が
絶対合ってるんですよ。自信もっておっぱい頑張ってあげてね。(でも
頑張り過ぎないように)泣いたら飲ませていいんだよー母乳は飲みすぎて
も問題無しだしね。
919さんがんがれ〜〜。
926 :
名無しの心子知らず:02/06/28 23:32 ID:JMAMWP/B
>919さん、うちにも1ヶ月半の娘がいますがうちの娘もほんと、寝てるか泣いてるか
おっぱい飲んでるか、だよ。
抱っこして機嫌がいいというのは1日に数分間ずつ何回かあるけど、ベットで
機嫌良く転がってる時間なんてほんとないです。
うちは上に2人いるんだけど、上の子達はこの時期、結構機嫌良く一人で「あー」
とか言って遊んでたのに娘はぜんぜん!!
本当に個性でぜんぜん違いますよ〜〜。
うちも授乳間隔は2時間も空かなくて、でも体重はもう5キロ突破なので
よく飲んでるんだと思います。
3ヶ月もすれば楽になると思うのでお互いなんとか乗り切りましょうね〜。
927 :
名無しの心子知らず:02/06/28 23:49 ID:kvEq6tFb
>904
うん。想像力を働かせるのって大事だよね。
そういう気持ちは忘れちゃいかんと思う。
んだけど他の人も言ってるけど、感情が高ぶって理由は無いけど泣きたい、
いや泣きたいっていうのが理由のこともあると思うよ〜。
ほら、「夕暮れ泣き」なんてのもあるし…(うち、多いんだこれ…)
あと、最初は理由があったんだけど長く泣いてるうちに
何がなんだかわからなって、最初の理由が解消されても
自分でも止められなくなっちゃった、なんてことも…
(涙は止まったのにヒックヒックとけいれんが止まらなくて苦しがってるときも
あってねぇ。あー子供の頃そういうことあったなあと思い出しつつ眺めてる…)
928 :
名無しの心子知らず:02/06/29 00:01 ID:Gh1uzBaY
>>919 元気でいいじゃないですか。
その月齢であまり大人し過ぎるのも却って心配だよ。
泣いたらおっぱいも全然いいと思うよ。
自律授乳っていうんじゃなかたっけ?
あなたはいいお母さんだよ。大丈夫!
929 :
919:02/06/29 01:09 ID:6f9UoTyL
919です。
アカンボ寝かし付けて、自分もお風呂入って、やっとここへこれて見てみたら、
沢山のレスが…。なんだか優しい言葉ばかりで読んでいて涙が出てしまったよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。みなさんありがとう。
泣いたら少し気持ちが楽になりました。
義母達は明日帰ります!ヤッタ!!
アカンボが泣いてるとすぐ抱っこしたがる義母。
でも泣き止ませたり、寝かし付けたりは出来ないで、最終的にはわたしに返してくる。
(「ママじゃなきゃ嫌なんか〜ふ〜ん。ブツブツ」とか言いながら。)
それを見ていた旦那が「あやすならちゃんとあやせ。面倒臭くなったら
返すんだったら、最初から手を出すな。」と言ってくれた。
そしたらちょっとは懲りたのか、明日帰ると言い出したんだよ。
あ〜〜ほっとした…。
明日からは気持ちを入れ替えて、またがんがるつもりっす。
みなさん、ありがとう。
930 :
名無しの心子知らず:02/06/29 08:11 ID:xnOxbNYZ
>929
>「あやすならちゃんとあやせ。面倒臭くなったら
>返すんだったら、最初から手を出すな。」と言ってくれた。
おー、パチパチパチ(拍手)
うちのもそんな感じでよく泣いてたけど
3ヶ月くらいで落ち着いてきたよ。
旦那も3ヶ月まで泣きまくったそうなので遺伝でしょう。
あまり泣くので義母は拝みに行ったらしい(w
母乳は肥満にならないので欲しいだけ飲ませて大丈夫よ。
931 :
名無しの心子知らず:02/06/29 09:10 ID:cYJFemRY
>929
よかったねー!
イイ旦那さんじゃーん!!
ヘッポコ旦那が多いなか旦那さんがハッキリ言ってくれてヨカッタ〜。
すみません、さげますのでちょっと愚痴らせて...
この間4ヶ月健診に行きました。
うちの子、体がちょっと小さめで
体重が標準の下ラインぎりぎりくらいだったんです。
でも毎日御機嫌だし、小児科の先生も大丈夫って言ってくれたのに
次に診てもらった整形外科の先生に
「小さくて弱々しいねえ。お母さんの責任だよ」とか
言われてしまってちょっと鬱。
...あんたに言われなくても責任もって育ててるよ。
後で保健婦さんがフォローしてくれたのでまだ救われましたが。
933 :
名無しの心子知らず:02/06/29 10:20 ID:ImTLv3oX
>929
頑張れー!!
旦那さんカコイイ!!
ところでうちのベイベ(一ヶ月半)
オパーイ飲む量に最近ムラが出てきて困る。
それで乳腺炎になっちゃった友達いるから気をつけなくては。
934 :
名無しの心子知らず:02/06/29 11:06 ID:0E4N4Qoh
5ヶ月娘。最近ガンガン振り回して自分の手をどこかに当ててる。
赤くなっちゃってりしてる位。ベッドとかでなら大丈夫だけど
ハイローチェアに座ってる時とかは赤くなっちゃう。リズミカル
にやっていて、いじやけた時にするような乱暴な振り方ではない
ので何かしら意識化はされていると思う。
何か、精神疾患の心配をしちゃう位やってるんだけど、同じような
事をするお子様っていらっしゃるかしらん?
935 :
名無しの心子知らず:02/06/29 12:06 ID:AeDCkR7w
リズミカルというのが気になります。
精神疾患ではなく 脳疾患を疑った方が・・・
936 :
名無しの心子知らず:02/06/29 12:28 ID:xhsQsEbU
>934
赤ちゃんが「わざと壁や床にガンガン頭をうちつける」なんてのももう少し大きくなるとあるので
「あくまで意識的にやってる」というのならばあまり問題なさそうだけど・・・。
「無意識に羽ばたくような動作」「無意識にカクカクうなずくような動作」
というのはてんかん発作のことがある、と私もきいたことがありますが。
937 :
名無しの心子知らず:02/06/29 13:33 ID:q3wooGpF
障害児に見られる「自傷行為」でなければいいんだけど
938 :
名無しの心子知らず:02/06/29 14:24 ID:5FGPGg0+
5ヶ月の子です。
起きているときは、いつも口を半分開き、舌も半分出しています。
義母に、みっともないので、おしゃぶりをすればなおるのでは、と言われました。
確かに、人ごみに行ったときなど、舌にばい菌がつきそうです。
こういう方いらっしゃいますか?どうしたらなおりますか?
939 :
名無しの心子知らず:02/06/29 15:46 ID:lKgNVsZb
>938
鼻詰まってるんじゃない?
耳鼻科に行って見てみてもらったら?
940 :
名無しの心子知らず:02/06/29 19:33 ID:ssySW7OJ
>932
わかるよ〜。うちも同じこと言われた。前にここで愚痴ったけど、
体重は少ないながらも増えてるし、成長してるのに
グラフの下の方だからって「ミルクが少ない」とか、「回数を増やせ」
とか。機嫌もいいのに無理矢理回数や量を増やしたりしても吐くだけ。
そっちの方が胃腸に負担がかかると思ったよ。
日常の生活や子供の様子を知らないのに数値だけで母親の責任だとか
いう人の言う事は信用しないことにしました。
941 :
名無しの心子知らず:02/06/30 02:54 ID:WDcaObGr
泣いてばかりの赤ちゃんが話題になっているけど、あまり泣かない赤ちゃん
いますか?
うちの4ヶ月の息子はどちらかというと神経が太い方らしく、オムツが濡れて
も泣かないし(布なのに)、お腹がすいてもそんなに泣きません。
夜も一回も起きることなく、10時に寝れば、朝の8時くらいまで起きません。
昼も寝てばかりです。実母には「サイレントベビー」じゃないかと心配され
る始末です。
別に無表情なわけではなく、愛想は良いし、よく声を出しています。
新生児の頃を他の赤ちゃんに比べて大人しく、声を出していました。(生まれ
た当日も「アー」とか細い声を出していた)
ただ赤ちゃんは泣くっていう先入観があるので、やっぱり心配になってしまい
ます。
942 :
名無しの心子知らず:02/06/30 03:11 ID:qjjzXRUF
>941
うちのムスメも同じでした!
6ヶ月までは 寝返りもせず ぐずりもせず 夜は爆睡するし 楽だった・・・・
そして6ヶ月になり いきなり寝返り、ハイハイ、つかまり立ち、を、2週間でマスターし、
9ヶ月には歩き始める始末。
現在2歳だが 言葉も達者でうるさい・・・・。要求も底なし。
何だか私は 本当に呑気でしたが うちの母親は耳が聞こえないのでは?と心配していたらしい。
まぁ うちみたく、パワーを貯めていたケースもあるので 参考になれば・・とカキコしました。
943 :
名無しの心子知らず:02/06/30 03:13 ID:yBtN478h
>941
うちも(5ヶ月)似たような感じです。
夜は起きるんですが別に泣くわけでもなく、勝手に起きて1人で遊んでたり
します。
赤ちゃんの個性だ、と思うようにしていますが、あんまり周りの人から
「静かな赤ちゃんだね」と言われると
私の愛情不足かしら・・・と心配になってしまいます。
(もちろん、注いでますよ。)
944 :
941:02/06/30 03:34 ID:WDcaObGr
>>942>>943 ありがとうございます。
泣いてばかりの赤ちゃんも大変だけど、静かな赤ちゃんもまた外野から
色々言われるんですね。私の母も「ちゃんと話しかけているの?」とか
「愛情が足りないと、泣かないんだよ」とか好き放題言います。
多分、もって生まれた性格なんでしょうね。
うちの子はクーイングが大好きなので、言葉は早そうです。
これはこれでウルサソウです。
945 :
名無しの心子知らず:02/06/30 06:44 ID:VxSdboUn
>939
レスありがとうございます。
舌で口がふさがってる感じなので、一応、鼻で呼吸はしてるみたいなんだけど。
とにかくお医者さんに行った時に、ちょこっと相談してみます。
946 :
名無しの心子知らず:02/06/30 09:32 ID:b2wC/qlI
>>941-944 うちと似たような子がいるって分かってほっとしました。
うちの7ヶ月の娘も静か。笑ったり一人遊びしたり、キャーキャー騒ぐけど
めったなことじゃ泣かない。頭ぶつけたりとかしない限りは泣かないので
義母に散々「サイレントベビーじゃないの」って言われてきました。
愛情が足りない、かまってない等…。大きなお世話だと聞き流すように
慣れたのは最近です。このスレにはずいぶん助けられてます。
947 :
名無しの心子知らず:02/06/30 12:58 ID:3wjTf2/a
質問させてください。
マンションの床がフローリングなんですけれど、ハイハイし出すようになったら
何か敷いたほうがいいでしょうか。
娘は現在5ヶ月です。
すでにハイハイしている子供のいる友人宅は、「足が痛くてかわいそうだから」と
コルクボードを床に敷き詰めいています。
赤すぐで見たらそれなりの値段がついていたので、貧乏な我が家としては無しの
方向でいきたいのですが、やっぱりかわいそうでしょうか?
948 :
名無しの心子知らず:02/06/30 15:25 ID:QL8yX8L0
>>947 我が家もマンションの床はフローリングです。
幸い友人からベビーゲートを借りられたので、子供用のスペースを作り
その中には敷布団や座布団を敷き詰めています。晴れた日に干すようにして。
8ヶ月の今は勝手に脱走してフローリングの上で遊んだりしてるので
あまり意味はないかもしれませんが、ハイハイしだした5ヶ月頃、
頭から落っこちたりする頃は助かりました。
足が痛くて可哀想って言うよりも、転倒、転落に備えて
何かひいてあげてもいいかもしれないとは思います。
参考にならないレスですみません。
949 :
名無しの心子知らず:02/06/30 15:55 ID:ydAYsZhr
全然大丈夫です!
そんな心配する間もなく歩き出します
950 :
名無しの心子知らず:02/06/30 16:06 ID:j/TM71oz
>947
足が痛いというのも少々疑問なんだけど、本当にハイハイが
本格的になると、どこまでも行くよ〜。家中にしきつめるのも
難しいと思うし、様子を見てラグみたいなものでも検討して
みたらどうですか?
951 :
名無しの心子知らず:02/06/30 16:13 ID:jvJliuBc
>947
うちは夏に備えて、床敷きものはみんな取り払った。(w
子どもも(11ヶ月)、気持ち良さそうにハイハイし回ってるよ〜。
じゅうたん無い方が掃除もし易いし、親にとっても良い事だらけよん。
952 :
名無しの心子知らず:02/06/30 16:53 ID:b1TMaCxK
>947
私も同じことを考えました! でもコルクボードは高いし、うちの息子は
けっこうケロケロともどすほうだったので、やめました。
綿100%の洗えるラグを敷いてみたけど、引っ張って遊ぶのでやめ、
結局フローリング状態のままでとおしました。
足が痛かったのかどうかは定かではないけれど、ハイハイしている間
膝などが赤くなったりすりむけたりするようなことはなかったです。
でも、痛かったのかなぁ。普通のハイハイだったのがいつのまにか
高ばいになったんだよね。
953 :
名無しの心子知らず:02/06/30 16:57 ID:3wjTf2/a
>>948-951さん
参考になるご意見ありがとうございました。
確かにハイハイができるようになれば、きっとどこまでも行きますよね。
どのくらいのスペースにボードを敷き詰めなければならないのかと、
金銭的な問題でドキドキしていました。
みなさんのお子さんが平気なご様子なのと、何も敷かないほうが掃除がラク、
というアドバイスを聞いて、このままでいいかなと思いました。
でも転倒はコワイですね。
私も、転んでも平気な遊びスペースは作ってあげようと思います。
>>952 レスを書いているあいだに、また新しいご意見が。
やはり平気だったという話を聞いて、さらに安心しました。
どうもありがとうございました。
955 :
932:02/06/30 17:18 ID:bm2p0q8o
>940
レスありがとう。
ダンナとか実母に言っても、多分
「おっぱい足らないんじゃないか」と
言われてお終いだと思って、独りで悶々してたんです。
愚痴ったらちょっとすっきりしました。
...そうですよね、気にしないようにします。
956 :
940:02/06/30 19:32 ID:9itVUc2q
>932
いえいえ〜。私も随分独りで考え込んでましたよ。
旦那や実母、義母に何言われても母親が気になるもんは気になる、
気にしないものは気にしない!と自分に言い聞かせて早や7ヶ月。
育児は長いんだもんね、頑張りましょ!
958 :
名無しの心子知らず:02/07/01 09:29 ID:4CDODeC4
息子は今日で3ヶ月になりました。
3340gで生まれ、1ヶ月過ぎからミルクオンリーです。
2ヶ月半頃から授乳回数は1日4回で、180mlで寝る前だけ200mlです。
これってやっぱり少ないですか?
体重は赤ちゃん用の体重計がないので大雑把ですが,
5800gくらいです。身長は60cmくらいです。
機嫌は良いのですが,3000gを超えて生まれて割りに、
伸び率が悪いというか・・・。
959 :
名無しの心子知らず:02/07/01 10:13 ID:iht3BjSj
>958
親が「少ない」と思ったところで赤ちゃんが欲しがらないものを無理強いはできません。
缶にかいてあるのはあくまで「標準」ですからね。
その通りの量を飲まないと赤ちゃんがちゃんと育たないわけではないですよ。
大きく産まれた子がその後もずっと大柄に育つとは限りません。
うまれた後の成長はゆっくりなこともありますから
「大きく産まれたのに伸び率が悪い」などと悩むのはナンセンスですよー。
(うちの亭主は3800gでうまれましたが、大きかったのは生後半年まで。
1歳半ではすでに人並み以下の身長体重になり、結局165センチ・筋肉質のやせ型のおとなですからね)
>958
ミルク会社からもらった育児日記に、「減らなければ大丈夫」
らしきことが書いてましたよ。
うちも大きく生んじゃったんで標準データなんて参考にもなりません。
私自身も4000g超で生まれ、小学校時代はいちばん前に並んでました。
961 :
名無しの心子知らず:02/07/01 12:18 ID:hj32PdD4
もうすぐ9ヶ月になるうちの子、
いまだに夜中4〜5回起きるのです。
「うーーん」と苦しそうな声を出してグズグズいうので
毎回おっぱいをあげるのですが、ちょっと飲むと寝てしまいます。
おなかがすいているのでしょうか?
「うーーん」と苦しんでいる時には必ずプーが出るので、
おなかが痛くて起きてしまうのか・・・・??
このまま「泣いたらおっぱい」を続けていていいのもかどうか。
どなたか同じような経験ある方アドバイスいただければうれしいです。
962 :
名無しの心子知らず:02/07/01 12:35 ID:iht3BjSj
>961
9ヶ月の赤ちゃんはそんなにまめにおなかはすきません。(w
ひとまず赤ちゃんが静かになるのでおっぱいは便利ではあるのですが、
低月齢じゃない赤ちゃんにいつまでも「泣いたらおっぱい」で対応してると
かえってなかなかひとばんぐっすり寝る習慣がつきませんし
夜中のちょこちょこ飲みは離乳食が進まなくなる原因にも。
飲みたがってるわけじゃないおっぱいを飲ませる必要はないので
できれば「背中ポンポン」などで乗り切れるようになるといいですね。
963 :
名無しの心子知らず:02/07/01 12:41 ID:wh6Wz20N
>961
うんちをして気持ちが悪いので起きてくるだけで、お腹が空いてる訳では
ないんじゃないかな?
うんちの処理をしてあげるだけで、実は赤ちゃん的には満足だったりして。
それとも、おっぱいあげないと、あげるまで泣くのかな?
964 :
名無しの心子知らず:02/07/01 12:48 ID:Ztz0QIyB
いきむからプゥがでちゃうんじゃないの?
965 :
名無しの心子知らず:02/07/01 13:13 ID:lKu3dI0z
>962さん
うちの坊主もうすぐ11ヶ月なんだけどいまだに夜中何回かめそめそ
起きるのでそのたびに乳くわえさせてる。やっぱ問題アリかな?
背中ポンポンとか抱っこじゃどんどんぐずぐずがひどくなっていっちゃ
うんで結局添い乳。(私も楽だし)しかしちょっと飲むとすぐ寝る。
(飲むんじゃなくて乳首くわえてるだけだったりするときもある)
離乳食はものすごくよく食べる子なんだけど…やっぱ夜中のちょこちょこ
おっぱいってやめないとダメかなぁ?
966 :
958:02/07/01 13:17 ID:4CDODeC4
レスありがとう。
あまりに寝るものだから(私の腹の上で)起こしてでも
飲ませたほうが良いのかと、ちょっと悩みました。
今日は8時に飲み、タイミング良く(?)今起床したようです・・・。
ミルクあげてきます。
967 :
名無しの心子知らず:02/07/01 13:39 ID:Bi6GODZn
助産婦に言われたのはちゃんと断乳するまでは夜中起きるって。
それで諦めた。乳くわえて寝てくれるんなら夜泣きされるよりは
マシだと思う事にした。
968 :
名無しの心子知らず:02/07/01 19:58 ID:5+a3mdEj
一ヶ月半の娘なんですが、昼間起きてる時は泣いてるばっかりで、
泣くとおっぱいをくわえさせてます。
で、お腹いっぱきになっちゃうと寝てしまう。
3、4時間は寝てお腹が空くと泣いて起きて、またおっぱい。
ある程度のとこで飲むのやめさせて、ご機嫌そうだからいっしょに遊ぼうとしても
すぐまた泣き出してしまって、やっぱりまたおっぱいを飲ませてしまう。
(無理矢理飲ませてるわけでなく、娘も飲みたがる。)
そうすると、満腹でまた寝てしまって昼間はほとんど寝てる状態になってしまってます。
そのせいか、夜7時以降は10時頃まで目はらんらん、
(今も片チチ吸いながら膝の上で目ぱっちり)
12時頃までは大泣き。この大泣きが始まると、おっぱいも効かない。
その後はなんとか寝かし付けて、4時くらいまでは寝てくれるけど…。
これってちょっと昼夜逆転っぽいですかねー?
昼間、泣いてても起こしておいた方がいいのでしょうか。
泣き出したら抱っこしてもダメ。おっぱいじゃないと効かないんだよな…。
>968
うちの息子も乳首を咥えてないと寝ない子だった。でもおなか一杯だからゲロゲロ
吐いたりした。
で、おしゃぶりを買ったよ。おしゃぶりは賛否両論だけど私は自分が楽できる
っていう意味でもおしゃぶりは賛成。
おしゃぶり苦手ってコ結構いるけど、1ヶ月ぐらいだったら騙されて使ってくれるかも。
嫌がっても懲りずに何回も口に入れてたら2日目ぐらいからチュッチュチュッチュしてくれたよ。
970 :
名無しの心子知らず:02/07/01 21:25 ID:Ctcb64LE
>968
1ヶ月半の赤ちゃんに昼夜の区別はないよ。
うちの場合はとにかく2時間おきくらいに寝たり起きたりを繰り返してた。
この子に殺される〜と思ったくらい睡眠不足でした。
昼間は、あなたが平気なら起こしておくのもひとつの手だよ。
辛いと思うけど、もう少しの辛抱だからがんばって。
971 :
名無しの心子知らず:02/07/03 11:15 ID:DuO8Kc7D
>>968 うちの3番目も
>>970さん同様1時間半〜2時間おきでしたよ。
7ヵ月になったいまもちょこちょこおっぱいくわえて
夜も4時間続けて寝たらマンセーです。
4時間も寝てくれる
>>968の娘さんがウラヤマスィイです。
972 :
名無しの心子知らず:02/07/03 14:11 ID:NYLgicEA
>969
うちは1ヶ月からおしゃぶりを使っていたので
ある程度はだまされてくれるみたい。
どう見ても、むにゃむにゃくわえてるだけで飲んでないとき
オッパイはずして、さっと取り替えると、そのまま夢の中へ。
もちろん、ほんとに飲みたいときは効かないですよ。
973 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:18 ID:7De2TkHz
教えていただきたいのですが。
ハイハイし始めた赤ちゃんが、テレビとかに近づかないようにガードするための
柵?みたいなものってありますよね。
ああいうので、柔らかい材質のものってあるんでしょうか。
2ヶ月半の男児なのですが、最近、足の蹴りだけで移動するようになってしまった
のです。泣いているときに限ってなんですが。(泣いていると力が入って、どん
どん進むらしい)
洗濯物を干してるときとかに泣き始めると、戻ってみるとベビー布団から落ちて
ずーっと先まで進んでいたりするのです。変なところにぶつかってもらっても
困るし(左右の足の力が均等でないときは曲がっていく)何かで布団の周りを
囲っておこうかなぁと思うのですが・・・。
同じような経験のある方いらっしゃいませんか?
974 :
名無しの心子知らず:02/07/03 17:24 ID:siXjPQEu
>973
うちの子も良く動くよー。3ヶ月になったばかり。
ドーナツ枕にしたら頭の位置が少し固定されて
動く範囲が狭くなったけど、どうかな?
975 :
973:02/07/03 17:35 ID:7De2TkHz
>974
ドーナツ枕、布団セットに入っていたけれど、産院で枕は要らないと
指導されて使ってませんでした。
しかし、昨日赤ん坊が起きているとき、、夫の(大人の普通の)枕に
頭をおいて、椅子に座って食事してる私と目が合うようにしていたの
だけれど、なんと、腕で枕を支えたまま、枕を持って(って言うのかな?)
どんどん動いていってしまったのです。こんな調子でドーナツ枕がきく
んしょうか…。
976 :
名無しの心子知らず:02/07/03 18:14 ID:m9Cf74u1
>975
スマソ、「寝たまま枕を持って泳いで行ってしまった」光景を思い浮かべて
あまりのかわいらしさに笑いが止まらないヨ。
977 :
名無しの心子知らず:02/07/03 18:30 ID:5Giq14SB
>973
うちの娘も3ヶ月になる頃から蹴りだけで動くようになりました。
けど特に囲いとかはしなかったyo。
これからどんどん動き回るようになるんだから、
囲ってても仕方ないよなーと思って。
洗濯物を干すとき、カゴごと干場に移動してません?
部屋でハンガーとかに吊ったあとでまとめて外に干して、ってやれば
そんなに長いこと離れずに済むと思うんですが
既にそうやってるんだったらゴメン。
978 :
973:02/07/03 18:42 ID:7De2TkHz
>977
確かに、ハイハイとか始まったらもっと動くんですよねー。
目を離す時間が極力短いように工夫するしかないのかもしれませんね。
ところで、お嬢さんは機嫌のいいときなんかも蹴りで移動してました?
泣いてるとき以外も動くようになったら怖いなーと思ってます。
ハイハイなら壁にぶつかっていくってことはないんじゃないかと思い
ますが、仰向けでずりずり頭の方へ動いて、壁に頭ぶつけたりして
たので(あわてて寝かせる向きを変えましたが)。
最初からカドに頭くっつけとけば、泳ぐだけよ。
両側にくまちゃんでも置いとけば、最強。
980 :
名無しの心子知らず:02/07/03 19:17 ID:93v3gg+S
5ヶ月半娘。そろそろ離乳食を始めようかと思ってる。
完全母乳で授乳間隔も4時間〜5時間空くんだけど、
しょっちゅう寝てるんだよね。朝6時〜8時位に起きて
10時位〜1時間位、お昼後に1時間位寝て、夕方5時位
〜2時間位寝て、9時〜また1時間位寝る...寝過ぎ...?
おっぱいあげて、遊んで、そろそろあげようか?と思うと
もうグズグズ言い始めて、寝ちゃう。なかなかタイミングが
図れません。基本的にはお昼のお散歩(2時過ぎ〜2時間位)
から帰って来たらあげたいんだけど、タイミング良く合う日
がなかなか少なくてねぇ。
ウチの、寝過ぎ...?
981 :
名無しの心子知らず:02/07/03 19:20 ID:+P+943AY
5ヵ月の娘がいて、ずっと混合だったんですが、
最近、ミルクを飲んでくれなくなってしまい、困っています。
ミルクを作っても20ccくらいしか飲まず捨ててばかり。(ミルク代もバカにならない。)
無理にあげようとすると泣くし、お腹がすいたといって泣き、
おっぱいを咥えるんですが、出ないといって泣きます。
結局、一時間以上おっぱいを吸って疲れて寝ます。
このままじゃ栄養足りないんじゃないでしょうか。
突然ミルクを飲まなくなるなんてことありましたか?
>980
うちの子も4ヵ月位まではそんな感じで寝てばかり。
頭の形が平らになってしまいました(ウチュ
>981
離乳食開始していますか?
離乳食と母乳とミルクでも足りてないのでしょうか?
983 :
名無しの心子知らず:02/07/03 23:35 ID:7LDsX2SG
今4ヶ月の子供が、ちょっと熱っぽいです。
首下で測ってみた所、37・6℃ありました。
病院へ行くべきかどうか迷っています。
ちょっとぐずり気味です。
昨日ツベルクリン反応の注射をした事と関係あるんでしょうか・・・?
どなたかご指導願います。
984 :
977:02/07/04 08:17 ID:USZsjx2M
>978(973)
機嫌のいいときに移動することはなかった…かなー?
その場で回転してることは多かったけど(w
985 :
名無しの心子知らず:02/07/04 11:04 ID:56C3hvGd
>983
ツ反は皮膚反応を見る注射で予防接種じゃないので
「副反応で熱が出る」ことはありません。
注射とは関係ない病気だと思うので、小児科に行くべし。
お気の毒ですが、明日のツ反判定&BCGはおあずけになると思います。
調子が良くなったら、再度ツ反→BCGと受けなおしにいってね。
986 :
名無しの心子知らず:02/07/04 13:05 ID:RzNkhMfJ
もうすぐ11ヶ月の息子がいます。猛烈に寝相が悪くて困っています。
布団からはみ出しているのはもちろんなんですが、添い寝しているので
私の方にゴロゴロ転がってきてぶつかることも夜中にしばしば…
寝ている間にものすごく動くので、自分の動きで目がさめてしまうらし
く転がってうつ伏せになっては泣き、私の体にぶつかっては泣き…
起きるたびに乳をくわえさせて(抱っこは暑いしめんどくさいし、とり
あえず起きちゃうと乳をしゃぶらずには寝付けない)寝かしつけるの
ですが、こんなことが一晩に4〜5回あります。(もっと多いときもある)
これってやっぱり軽い夜泣きなんでしょうかねぇ〜?ちなみに暑すぎて
寝にくいのか?とも考えてすごくパジャマに腹巻だけで掛け布団は無し
の状態です。
当方東海地区在住なのですが、もうここ最近の暑さといったら!みなさん
もう夜もエアコンかけてます?
何だかまとまらず長文スマソ。
987 :
770:02/07/04 13:28 ID:WLt/EfDs
うちの息子1ヶ月半だけれど、夜は私と添い寝で、半袖のコンビ肌着1枚着て
布団はかけずにそのままで(蹴っ飛ばしてしまう)、エアコンは朝までドライを
つけっぱなしで寝てる。
これでいいのか?!って思ったけれど、あせもが背中に凄いし夜中授乳で抱っこ
すると息子の頭とか汗ばんでるし・・・。
ここは関東です。
988 :
987:02/07/04 13:30 ID:WLt/EfDs
すんません、↑770ってのは関係ないっす。
989 :
名無しの心子知らず:02/07/04 15:42 ID:USZsjx2M
>983,>985
ん?ツ反の判定は体調悪くても可能だよね??
判定受けとけば、2週間以内ならBCG受けられるはず。
(2週間以上すぎるとツ反から受け直し)
990 :
名無しの心子知らず:02/07/04 15:46 ID:0nQyFyO2
我が家も東海地方です。最近暑いですよね〜
うちの9ヶ月の娘は半ぞでボディスーツ一枚で掛け物何もせずに寝ています。
それでも暑いのかセミダブルの布団の上を転げ回り、寝ぼけ泣きします。
お乳をくわえさせると一時的に治まるのですがすぐにぐずぐずするので、
最近はエアコン朝までつけっぱなしです。
エアコンつけると熟睡するし…
エアコンつけるなら長袖が良いんですけど、今まではとりあえず半袖
でも大丈夫でした。
初夏の中途半端に暑い時期ならともかく、今みたいにずーっと暑い時期は
掛け物や服にこだわらなくて良いのかなーと思います。
991 :
名無しの心子知らず:02/07/04 15:47 ID:pZfBuwIF
>989
具合悪くても、判定は受けられるかもしれないけど、
体調悪いのに連れてって、もしも他のお子さんにうつしてしまったら
可哀相じゃない?
もちろん、具合悪いのに、連れ出される張本人も可哀相だけど。(病院へ行く場合なら別)
蒸し暑いですね。うちの息子(1歳1ヶ月)もごろごろと転がりまわって
寝ています。かけ布団なんかかかっていたためしがない。
エアコンを29度設定の冷房でかけて、とおくから扇風機で空気を動かし、
息子は薄い生地の長袖のロンパースか、厚めの生地の半そでシャツに
半ズボンで寝ていますが、壁にぶつかったり親にぶつかってきたり
してます。卒乳しちゃったから起きないでいてくれてるのかな。
聞いた話なので、確たるものがあるわけではないんだけど、
ドライでかけると乾燥しちゃって、赤ちゃんの気管に負担をかけるので
むしろ設定温度高めの冷房のほうがいいらしいです。
993 :
名無しの心子知らず:02/07/04 21:36 ID:93qB42At
986です。エアコンのレス下さった方々ありがとう!
今日も暑い〜。今夜はエアコンつけて寝てみよう。
頼む!熟睡してくれ〜<息子
994 :
雲丹 ◆uni/9k.. :02/07/04 22:30 ID:voIeh9Xj
暑くて エアコンと扇風機で 寝たら お子様ちと鼻風邪引いたよ(^◇^;)<先日
かけても布団蹴飛ばすんだよね。
バスタオルを長手方向に3つ折りして腹にだけかけたら 蹴っても逃げないので
ええかんじ。
夏風邪にきーつけてくだされ>皆様
995 :
名無しの心子知らず:02/07/04 22:37 ID:y//iVCIU
11ヶ月の子なんですが、指しゃぶりのしすぎで右手の親指に
タコができてたのです!ショックです!
完全母乳のせいかおしゃぶりを嫌がってしてくれないし、
寝つく時にしゃぶる手をどけるとギャンギャン泣いて、
眠れなくなってしまって、もう参ってます。
皆さんはどうですか?
996 :
寝不足でヘロヘロ:02/07/04 22:44 ID:y6Jsrkxw
週末で生後3週間になる我が子。
入院中は母乳の出が良くなく混合でしたが
退院後から段々母乳オンリーになってきました。
授乳回数は1日15回くらい。
30分でまた飲みたがることも。
なるべく片乳5分ずつ飲ませるようにはしてるけど
片方だけでそのまま熟睡することも多いです。
時間は10分で寝ちゃうことも有れば
30分以上くわえてチマチマ吸い続けてることも。
ウンチはゆるゆるのを1日10回くらい。
しかもオッパイ飲みながらウンチします。
だから授乳後にせっかく寝付いた所をオムツ替えでまた起こしちゃう(T.T)
新生児ってこんなモノなのでしょうか?
ウンチの回数の多さと授乳時間のばらつきが気になってます。
997 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:08 ID:YPBfe1rL
>996
はっきり言ってそんなもんです。
まだ授乳リズムもできてないし朝夜の区別なんかもできてないし。
飲んだ回数(食事の回数)=ウンチ という食べた回数だけ出すのが
理想だそうです。便秘で心配するよりも出た方がいいので良しとして
あげましょう。母乳ウンチはユルユルです。背中漏れなんてのもしょっちゅう
です。3ヶ月くらいまでにリズムができる(と思う)のでそれまで
頻回授乳で頑張ってくらさい。私は「100日過ぎれば楽になる」
と助産婦さんに言われた「1日に10回でも20回でもやればいいのよ」
という言葉を呪文のように唱えておりました。
998 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:11 ID:xmMnRNri
あ、あれ・・・?もうすぐ1000じゃない!
その3スレは立ってるの??
999 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:13 ID:6OVSjO1i
友人はしゃぶりだこが痕に残ってます。
相当やってたんでしょうね。
でも人格的にどうこうってことはないです。
1000 :
名無しの心子知らず:02/07/04 23:24 ID:YPBfe1rL
1000?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。