育児板の医療費控除と確定申告

このエントリーをはてなブックマークに追加
7名無しの心子知らず:02/02/14 17:22 ID:2QK1sltU
夫婦全部の医療費(薬局で買った薬や、通院の交通費も含めて)で
どちらか一方で申告するよね。
で、普通は所得が高い方が税率も高いから、旦那で申告
するのがいいんだけど・・・。
税率が一緒の場合で、奥さんの所得の5%が10万より低い場合は
奥さんで申告した方が、お得な場合も。
税務署で聞けば、アドバイスしてくれるんじゃないかなあ。
8名無しの心子知らず:02/02/14 17:23 ID:P27XIK30
>6
質問書いておいてください。
友達に聞いておくので。
9わかんない…:02/02/14 17:23 ID:AaNTO6LQ
>>5
ちょー馬鹿な質問でごめんなさい。
私6年も勤めてて、年末調整、確定申告とかそういうシステム、実は
全然わかんないんです。
ただ、何時かみた卵倶楽部かなんかで、医療費が戻ってくるとかいう
のをみた覚えもあって。
取りあえず毎年、領収書はせっせと集めてはいます。
10わかんない…:02/02/14 17:32 ID:AaNTO6LQ
>>7
平日車が使えないので、ぎりぎりまで何とかしてから聞きに行こうと思ってます。

>>8
お願いします。ついでに社会保険控除。
4.5.6月に国民健康保険、国民年金を納めました。
それ以降はだんなの扶養に入ってます。
(転職したり、その前の会社は、出産手当金が出るまでは扶養には入れないと言われた)
だんなも1月くらい収めたのかな?(ちょっと未確認)
この場合、社会保険料の控除は受けられるのでしょうか?
だんなは特に年末調整だとかのときは生保の領収書しか持っていってなかったと思います。

ああ、目黒に住んでりゃ、税務署なんて歩いて行けたのになぁ(遠い目)

11名無しの心子知らず:02/02/14 23:23 ID:Xq3K+jbq
みんなしないの?
12名無しの心子知らず:02/02/14 23:32 ID:k9cO1XJN
うちは自営だから旦那が計算してやっている様子。
でも、妊娠・出産が二年にまたがってるから…
今年は10万超えないかもしれない〜。
後期の頻繁な検診費用が加算されないのは痛いなあ…
13名無しの心子知らず:02/02/15 05:28 ID:RiGPF/kJ
国税庁のHPにシュミレーションできるページがあるから
ためしに計算してみては?
ttp://www.taxanser.nta.go.jp/index2.htm#chapter3
このページの一番したにある「申告書計算・書き方コーナー」です。

>5さん
どっかの育児掲示板で、
「そういうケースでは税金の還付はないけど
地方税(区民税とか市民税)が安くなるってひよこクラブに書いてあった」
って書き込みを見た記憶が・・・。
ウロなので、立ち読みしてみてください。(今月号らしいです)
14名無しの心子知らず:02/02/15 09:27 ID:2OMRSCpP
>>13
ありがとう、逝って来ます。
15名無しの心子知らず:02/02/15 09:45 ID:vq+Seno+
昨日カキコした8です。
税務署に直接行かなくても、電話で聞いた方が早いかもよ?!
色々ケースによって違うみたいだから本人が聞いた方が早いって。

んで医療費控除の交通費の件だけど
病院に行くための交通費ってガソリン代とタクシー代は出ないけど
(出産の為に間に合わなくてしょうがなく使ったもののみ有効)
電車・バス・地下鉄等公共の乗り物は控除の対象になるの。
だから、例えば車で行ったとしても
バスで行ったことにして申請するの。
領収書はないから自己申告で。
治療費などの領収書の隅にでも、交通費○○円って書けばOK。
私の場合、今回の医療費控除は10万超えないけど
交通費でなんとか10万こさせようと思ってます。
そこまでチェックしないし、バス代かかってないけど
ガソリン代はかかってるわけだしね。
16名無しの心子知らず:02/02/15 09:50 ID:vq+Seno+
もうひとつ。お得情報?!
仕事柄、年末調整とかやってるんだけど(会社でね)
あれって、会社単位で任せられているものなので
皆さんが会社にみどりの紙と一緒に提出する
各種保険の領収書は、税務署には提出しません。
会社側が貰って、それをもとに会社が提出します。
勿論、緑の紙を税務署には提出しません。
なので、会社の人にお願いして何とかごまかそうと思えばごまかせるものなのです。
っと、言っても大手企業だと無理だと思うけど
ある程度規模が小さければ何とかなるんじゃないかな?

例えば、旦那さん名義の生命保険控除だけども
控除の範囲を過ぎてしまって勿体ないから
奥さんの方に回すとかね。
うちはこのパターン。
まぁ同じ財布から出してるからとか何とか言えば大丈夫なもんです。
でも、そんなことしても5000円しか変わらないんだけどね・・・。
17名無しの心子知らず:02/02/15 09:52 ID:V6utT2JM
横から教えてちゃんなのですが。。
出産育児一時金て、国保だと30万だけど
社保だとそれぞれ金額違うでしょ(ちなみにうちは45万支給でした)
あれってやっぱりもらったぶん引いて申告?
あと出産手当金は除外なんだよね?
18便乗スマソ:02/02/15 09:54 ID:h1gRbtbz
自分の車で通院した場合、
病院の駐車場代は控除の対象になりますか?
19名無しの心子知らず:02/02/15 10:00 ID:vq+Seno+
>17
社保って言っても
会社の組合によって違うだけ。
45万支給ってことは、ある程度大きい会社かな?
私も旦那の会社で申請すれば、それくらいもらえたけど
さすがに自分の社保から申請しなくちゃいけなかったので
きっちり30万でした

>18
駐車場代は出ないよ。
そもそも、ガソリン代=マイカー代は出ないんだから。
20名無しの心子知らず:02/02/15 10:02 ID:vq+Seno+
>17 追加
そう、貰った分をちゃんと引かなくちゃいけないの。

出産手当金というのは、また別なものなので
(雇用保険から)
関係ないです。
2120:02/02/15 10:05 ID:h1gRbtbz
>19
即答ありがとう。
「公共の乗り物なら対象」って、前に書いてありましたね。

バスに乗ったことにしたいけど、使える路線がないんだよなぁ…
22:02/02/15 10:07 ID:h1gRbtbz
自分の番号間違えた(汗
20さんではなく、18でした。スマソ
2317:02/02/15 10:11 ID:V6utT2JM
vq+Seno+ さん、さんくす!
もらったぶん引いたら12万くらいだ。。医療費
申告しにいこ!
24名無しの心子知らず:02/02/15 10:38 ID:UpEWnXJF
使った分を漏れなく申告するなら当然だけど、
使ってもいない分まで……不正でしょうが。
賢いやり方だと思っていらっしゃるの?
25名無しの心子知らず:02/02/15 10:40 ID:Mn+e49Rd
>19
えっ、どっちから支給して貰うかは、選べるんじゃないの?
たま○クラブだとそうなってたよ。

ちなみに大きい会社かどうかではなく、所属している組合の財務状況とかによるんじゃないのかな。
うちは中小企業の組合だけど40万以上出るよ。
26名無しの心子知らず:02/02/15 11:55 ID:vq+Seno+
>25
>えっ、どっちから支給して貰うかは、選べるんじゃないの?
>たま○クラブだとそうなってたよ。

いや、それはないはずなので
社会保険事務所に聞いてみるといいよ。
そもそも、保険証は別々でしょ?
27名無しの心子知らず:02/02/15 11:57 ID:Mn+e49Rd
>26
保険証は別々ですね。
うちの場合はどっちで貰っても同じ組合なので同額だったから
全然気にしてなかったんです。
28名無しの心子知らず:02/02/15 11:57 ID:vq+Seno+
>24
う〜ん不正と言われればそうかもしれないけどね・・・。
不正と思ってやりたくなければ、やらなくていいんじゃない?
バス代に相当する分のガソリン代はかかってるわけだしさ。
29名無しの心子知らず:02/02/15 12:02 ID:Mn+e49Rd
>26
ちょっと調べてきました。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/money/ichizikin.htm
一般的には自分が加入している組合への請求となりますが、
理論的にはどちらへの請求でも可能だそうです。
「被保険者・配偶者出産育児一時金」だからでしょうね。
そう言えば会社で私(母親)で請求して良いのか確認されました。
30名無しの心子知らず:02/02/15 13:12 ID:vq+Seno+
>29
そうなんだぁ〜。
私も調べたつもりだったんだけど
損したなぁ・・・。
2人目は旦那の方で請求します!

とは言うものの、扶養に入ってない=旦那の保険証には自分の名前があるはずがない。
これで、旦那の方に請求できるのかなぁ?
31名無しの心子知らず:02/02/15 13:20 ID:vtTxrnlC
切迫流産で入院する際、(2度入院)
タクシーを使って病院に行ったけど領収書貰ってませんでした、、
多分、3,000円くらいだったとおもうんですが(2つで6,000円)
領収書ないから真性は無理?
32名無しの心子知らず:02/02/15 13:24 ID:vq+Seno+
>31
とりあえず、その時の病院の領収書の隅に
タクシー代6000円とでも書いておいて
それもふまえて申請してみたら?
意地悪な人にあたらない限り、大目に見てくれる人もいるし
気付かない(というかそこまでチェックしない)人もいるから。

この答え、いい加減のように聞こえるかもしれないけど現実です。
不安であれば、やっぱり税務署に聞いた方がいいかもしれない。

ただ相手も人間だということも忘れずにね!
33名無しの心子知らず:02/02/15 15:49 ID:7rj27D0i
>30
被保険者・配偶者出産育児一時金は、被保険者本人又は被扶養者である配偶者
に支給されるから、旦那さんの保険証の名前が入ってないと請求はできないです
3433:02/02/15 15:57 ID:7rj27D0i
誤 旦那さんの保険証の
正 旦那さんの保険証に
ちなみに、↑は健保からの給付条件に明記されてた文章

参考までに・・・
旦那さんの健保か、元の自分の健保か請求先が選べるという場合は、退職して
旦那さんの扶養家族に入って、退職後6ヶ月以内の出産では?
というのは、退職後6ヶ月以内の出産なら、元の健保に出産手当金と出産育児
一時金が請求可能だから。


35名無しの心子知らず:02/02/15 15:59 ID:vq+Seno+
>33
ですよね。私もそう思っていたんですが
と、いうことは
>29
やっぱり働くママは自分のトコにしか請求できないんじゃないんですか?
扶養に入っていれば、自分の組合も何もないと思うので
必然的に旦那さんのトコに請求しなくちゃいけないと思いますが・・・。
だから、理論的にも無理なんじゃないのでしょうか?
36名無しの心子知らず:02/02/15 16:04 ID:vq+Seno+
>34
理解できました。
ありがとうございます。
3729:02/02/15 16:06 ID:Mn+e49Rd
>>35
う〜ん・・・。
もしかしたらうちの会社の総務さんが間違ってるかもしれないですね。
3833:02/02/15 16:08 ID:7rj27D0i
>36
どういたしまして〜

仕事で労務やってるから分けるけど、普通の人は?の世界だろうな・・・
39名無しの心子知らず:02/02/15 16:30 ID:7rj27D0i
>16

>例えば、旦那さん名義の生命保険控除だけども
>控除の範囲を過ぎてしまって勿体ないから
>奥さんの方に回すとかね。

それは不正(犯罪)なのでは?
生命保険等の控除対象は、あくまでも契約者本人だけです
(契約者が奥さん、支払は旦那さんなろOKだが)
405:02/02/16 08:09 ID:+kjtTRIu
>>9
基本的に10万越えたら戻ってくるけど
うちの場合、住宅ローン控除を受けてるから
源泉徴収されてないの。(年末調整で全額返ってきてる)
だから医療費申告できないのです。

今、妊娠中で、妊娠前に手術もしたから
18万医療費かかったんだよね。
ちょっぴり残念。
41名無しの心子知らず:02/02/16 17:27 ID:b63Gi2Gu
参考になるかもなので・・。
>旦那さんの扶養家族に入って、退職後6ヶ月以内の出産では?
>というのは、退職後6ヶ月以内の出産なら、元の健保に出産手当金と出産育児
>一時金が請求可能だから。
上記のような状況で、旦那の社会保険の方が、一時金が高いので
出産一時金は旦那の社保、手当金を自分の社保(あたりまえだけど・・)
からもらいました。退社した会社の社会保険労務士さんには、なんで、自分の
社保からもらわないのか、そんな人はじめてですって言われましたが・・。
でも、高い方からもらいたいのが心情ですよね?
ただし、旦那の社保に自分の社保からは一時金をもらいませんと
言うような書類提出は必要でした。
また、出産一時金ですが私は申告書類を作る段階で、まだ振り込まれなかった
ので、金額がわからなかったのですが、税務署に電話で聞いたところ
30万でいいと言われ、30万で申告しました。その後修正もなかったので、
30万で申告していいんでは?
42名無しの心子知らず:02/02/18 09:44 ID:9c16rMS+
>退社した会社の社会保険労務士さんには、なんで、自分の社保からもらわ
>ないのか、そんな人はじめてですって言われましたが・・。
その社労士さんがおかしいよ!
私の会社の社労士さんや健保に請求方法を問い合わたことあったけど、一時金
は高い方で請求しても全然かまいません、っていうか当然ですって言われまし
たよ。
43名無しの心子知らず:02/02/23 11:14 ID:4sle2F/E
昨日税務署行ってきたんだけど(医療費控除)
タッチパネルでピッピッ・・・とやって5分で終了。
とまどってる年配の人もいたけど
あまりの速さにビックリしてしまいました。。。

44名無しの心子知らず:02/02/27 23:20 ID:5OxQ/PDb
そろそろ逝かなくちゃ、と思って計算してみたら、
合計額が9万7千円…くそぅ…
45名無しの心子知らず:02/03/07 15:10 ID:rSnFa2C+
郵送、もしくは、税務署に行く
となると、切手代、またはバス代がかかる
差し引くと、ケーキセットが食えるかどうかの金額

…諦めました……
46名無しの心子知らず:02/03/08 00:05 ID:Nk0h0CJo
歩いて30秒の公民館で出張受付。
税率の計算間違えてぬか喜び、金額ちょっとしか戻ってこない。
いい勉強になったよ。
チビつれて税務署はつらい。書類も電話したら郵送してくれたよ。
47名無しの心子知らず:02/03/08 10:55 ID:9hkij3pK
>>9さんへ
>住宅ローン控除を受けてるから
源泉徴収されてないの。(年末調整で全額返ってきてる)
だから医療費申告できないのです。
医療費控除は受けれますよ。
ただ税務署ではなくて役所の課税課です。
医療費控除のようにキャッシュで戻るのではなくて
住民税に反映されます。
3月15日頃までに申請すると6月から住民税が安く
なります。6月からその年の住民税が決定したものに
なるのです。まとめて申請できますが、その場合は
さかのぼって収めすぎの住民税が還付されます。
子供の幼稚園は住民税によって補助金が決まるので
うちは溜めずに申請し少しでも補助が受けれるよう
必死です。(笑)
亀レスですみません。
48名無しの心子知らず:02/03/08 11:01 ID:AxU0De0X
>46
現金での戻りは小額でも、来年度の市民税などの住民税も下がるはず。
申告で所得が減ったために
「現金の戻りは300円だったけど、毎月の住民税は下がったのはもちろん、
児童手当てや医療費公費負担の所得制限のボーダーラインをギリギリ下回り、
いろいろもらえることになったので、最終的には10万円近く得になった」
という人がいます。
がっかりしないでー。
49名無しの心子知らず:02/03/08 11:35 ID:KW6MZchn
医療費控除は年中受け付けてるってテレビで聞いたのですが、
本当ですか?
ここみてると15日までにって人が多いようなのでちょっと
心配になってきました。
混んでる時期より空いてきた頃にいきたいなと思ってるのですが・・・
50名無しの心子知らず:02/03/08 11:38 ID:KW6MZchn
すみません、書き込んだら47、48さんのレスが入ってたので・・・
来週にでも行ってきます。
51名無しの心子知らず:02/03/08 13:36 ID:yZdhEJ4A
>>43
タッチパネルはほんと速くてびっくり。
でも受付とかで待ってるので2時間弱?(これでも速いそうな)

>>46
うちも。万単位で戻ってくると思って喜んでたら7000円くらい。
でも忘れてた私の確定申告が3万あってびっくり!
私も10ヶ月児と自転車で行ったのですが、寝ぐずりされて途中で帰ってきました。
はあ、また行かねば…

>>49
医療費控除は1年中OKだったはず。
でも、今の時期だと込んでるのでチェックがゆるくてレシートとかちゃんと
みないでいけるそう。
52名無しの心子知らず:02/03/08 14:05 ID:cQi/I2nX
あのさぁ。
チェックがゆるいから、誤魔化せるよって、
無責任発言するなや。
見つかったら、恥ずかしいで。
あと、ガソリン代よりもバス料金の方がかかるに決まってんでしょ。
詐欺だよ詐欺。犯罪。
そんなことを人にすすめるな。ボケ、死ね。

53名無しの心子知らず:02/03/08 14:08 ID:cQi/I2nX
源泉徴収額が0だから、申告出来なかったって
ガッカリしてるバカがいるけど、
当たり前だろ。払ってないのに戻るわきゃない。
貧乏主婦め。死ね。

54名無しの心子知らず:02/03/08 14:33 ID:MKwjuoy0
出産費用安いところをさがして、けちっていたら、
どう計算しても、
一時金+10万超えない。

領収証に交通費メモって、きちんとつづっておいたのに。
ざんねん
55名無しの心子知らず:02/04/05 23:51 ID:m3I7uQ7X
age
56名無しの心子知らず
医療費控除いつ戻ってくるんだい。
子供の為に使おうと準備してるんだから、はよ戻ってきてくれ〜。