1 :
1:
表題の通りです。
「アメリカでは常識」と言い放つドキュソママ。
いま旬の子供用ショッピングカートは本当に親切なのか。
子供用イスに座っていれば靴はOKなのか。
カート上段に靴のまま子供を座らせているのはどうなのか。
スーパーにはカートではなく託児ルームを作らせるべきなのか。
子供が多ければ、カートの上段下段問わず乗せても良いのか。
カゴの中に子供を入れて乗せるママは何を考えているのか。
日頃カートに乗せている人も乗せていない人も、
いろいろ語り合いましょ。
どこまでなら許されるのか、
許されないラインな何なのか。
また、どこまでなら思いやってあげるべきなのか。
お互いに考えるスレになればいいなと思います。
2 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:17 ID:24x6aWFk
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(゚o゚ )ネェ、キイタ?( ゚o゚)オクサン(゚o゚ )アラヤダワァ
3 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:21 ID:x+pf4UrH
↑これかわいい(笑)
私的には子供用カートは邪魔。
というか、スーパーは子供つれていかなきゃいけないけど、
あそこはお店であって、子供の遊び場ではないので…
あんまり遊び場のあるスーパーにもつれていきません。
子供が勘違いするから。
4 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:23 ID:yIAZnWDj
カートの籠に靴のまま乗せる人多いけど、
常識疑っちゃうわ。
私は絶対しない。
今日、兄弟が店内で、かくれんぼしてたよ。
鬱陶しい。ガキちゃんと見とけや!
案の定、ドキュソっぽい夫婦だったよ。
自分達は平気で買物してるんだもんなぁ。
5 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:25 ID:x+pf4UrH
せめてカートのイスに乗せて欲しいよね。
歩ける子供は歩かせて欲しい。散歩ひもつけて。
6 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:25 ID:yIAZnWDj
子供にカート引かせるのも止めてください。
周りを見ていないから、ぶつかっちゃうんだよね。
あと、このまえ、ヨチヨチ歩きのガキにカート引かせてる
おばあちゃんがいた。狭い店内であれはないでしょう?
さりげなくかるーく体当たり食らわせてやった。
>5
散歩ひもはちょっと反対です。
ペットじゃないし…。
8 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:33 ID:tP/jSPCD
カートの下段に座らせるのもやめてください。
はみ出た足や手を蹴ったって知らんからね。
あんな処座られたら親だって重くて動かしにくい
だろうに。
9 :
名無しの心子知らず:02/02/11 21:35 ID:bBR9uYKT
>>5 散歩紐で縦横無尽に歩かせてる人の方が迷惑だと思う。
>>6 気持ちは解るがあなたのその行動は痛い。
嫌な事があったら、はっきり伝えてください。
そうでなければ我慢してください。
10 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:08 ID:x+pf4UrH
age
>6
むかつくからって年寄りと幼児にそんなことするなんて
最悪だね。こんな女嫁にしなくてよかったよ。
12 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:24 ID:/yLavZtc
カートに「子供を乗せないでください」とあれば乗せてはいけない。
カートに何も書いてなければ乗せても良い
でOKだと思うのですが。
13 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:28 ID:K/ZTdHoW
カートの子供を座らせるところに座らせるのは良い。
それ以外、カゴの中に乗せたり立たせたりはダメ!
14 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:28 ID:08rjoBUm
>12
カートに子供を乗せ方等が書いてあれば乗せる
書いてなければ乗せない
じゃないくて?
15 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:32 ID:B+7GCdZi
この前買物してたら、幼稚園の子を筆頭に4人の子連れがいた。
赤ちゃんは背中に、3番目の子はカートの椅子に
2番目の子はカゴの中に。一番上は歩いてた。
頭にくるより先に「、、、」と思った。お母さんはヤツレ気味。
16 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:46 ID:egEzOK8C
え?
カートの商品入れるところに子供を乗せるってこと?
ビクーリしたよ。
そんな人いるんだ〜。
17 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:48 ID:B+7GCdZi
>16
いるよ。大きいカートのほうだよ。
カゴをスポッとはめるタイプのカートじゃなくて。
18 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:50 ID:ROzmD0Mk
>16
結構良く見るよ。
ばーちゃんが乗せてること多し。
19 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:53 ID:bm0Wrvm/
>18
昔の乳母車に形が似てるから、でしょうか?
20 :
優しい名無しさん:02/02/11 22:54 ID:l0dP9hDB
アフガン敷いて、まだ首が座らない赤ちゃんを寝かせている人も居るね。
乳母車じゃないっつーの。
21 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:55 ID:B+7GCdZi
>20
ウソー、それは見たことない。
22 :
名無しの心子知らず:02/02/11 22:57 ID:ROzmD0Mk
>19
それ、あるかも。
たまに、小学生を乗せてるのも見ることがある。
あれは本当に腹立たしい。
23 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:00 ID:B+7GCdZi
けど、カゴの中に乗っててくれたほうがまだマシ。
ちゃんと操作もできないくせにカート押して歩いたり
走り回ったりするほうが迷惑。(幼稚園〜小学生に多い)
妊婦になってから怖いと思った。あれお腹に当たったら大変。
24 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:00 ID:bm0Wrvm/
>22
しかも、泥靴のまま乗せてるんですよね。ハァー
25 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:02 ID:xoAJo9ga
>>20 >>21 …見たことある。それも一度じゃない。もちろん別の人。
どこかで「便利な方法」として紹介されてるのかと思ってたよ。
26 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:04 ID:D9g1DRqZ
わし「ったねーな食いモンを入れるとこなのによ」って通りすがりにボソっというよ……
27 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:04 ID:5vwY7bQg
カートに子供を乗せると何が問題?店内をバタバタ走られるよりよほど他人に
迷惑かかんないと思うけど。転落とかしてもそれは(親の)事故責任という
ことで。
28 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:05 ID:mAxksKc5
自動車タイプのカートに二人の子連れのオヤジが、二人を別々に乗せてオヤジ一人で
二台のカートを押していた。
狭い店内で子供同士の喧嘩を避けるためとは言えカンベンしてくれ。
ウチももうすぐ双子が産まれるが、スーパーは遊び場ではないのでそんなことは絶対にしないさせない!
公園か遊園地でしかしないぞ!
29 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:05 ID:js7DttIE
近所のスーパーが最近 プラスチックでできたまたがる車のおもちゃが
巨大化したようなカート(当然子供を乗せる)を導入した。
広くもない店内では子供がのってなくてもジャマだようー!
30 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:07 ID:D9g1DRqZ
カートが公共物ってわかっていってんの?
>>27 テメーのガキのきたねードロ靴がついたそのカートを他の人が刺身やら肉やら入れるんだよ?
あっ
あとサッカー台にオムツしてるアカンボをお座りさせてる親も逝ってヨシだ
31 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:07 ID:K/ZTdHoW
子供用の小さいカートといい、やたらと子連れに媚を売るような店が増えてるね
せめて、靴だけは脱がしてほスィ
33 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:09 ID:B+7GCdZi
サッカー台ってなんですか?
34 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:10 ID:/FPZDl7g
サッカリンナトリムの陳列してある棚
35 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:12 ID:ROzmD0Mk
>29
もしかして、ジャスコ?
カートの子供座らせるところ対面式のやつあるじゃない?
子供座らせて親が買い物してたら飽きるのかよく
子供立たせてる人多いけど、あれ止めといたほうがいいよ。
レジのバイトしてた時見たんだけど、
カゴいっぱいの買い物してそのカゴをレジ台に乗せた時
バランス崩して頭から落ちたことあったよ。
幸いたんこぶ作っただけだったけどね。
37 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:13 ID:CGbclpiD
>30
買い物カゴ自体、地面に置いている人多くない?
サッカー台の方がアカンボより汚いと思われ。
38 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:14 ID:D9g1DRqZ
ついでに。
カートからガキがおちても親の責任だけど
公共の場でくらい静かにしていられることも親の責任だと思うけどな
>>34 そうそうその通り(笑)……んなわけねーよ(爆)
39 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:15 ID:B+7GCdZi
サッカリン?
子供乗せる椅子(?)に乗せる話か
買う物を入れる(籠を置く)場所に乗せる話か
子供が押すカートの話か
書かないと話が混乱しない?
41 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:16 ID:YKOqGUnl
マジックリン
42 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:18 ID:B+7GCdZi
サッカー台ってなんですか?
43 :
30:02/02/11 23:18 ID:D9g1DRqZ
>>37 言われてみれば…
以後気を付けます。でないと乗りガキ+親に文句いえないもんな
44 :
:02/02/11 23:19 ID:H8B15JxB
>42
買い物した物を袋につめる台のことです。
45 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:20 ID:IUeEeKqJ
サッカー台をガキのお立ち台にしてる最低DQN親を見たことがある。もちろん土足。
46 :
名無しの心子知らず:02/02/11 23:27 ID:gUsnOWZl
47 :
30:02/02/12 00:52 ID:PPhoIPnC
で、27はカートが公共物ってわかっていってんの?
って私もつくづく粘着(笑)
カートは公共物じゃなくて、スーパーのものでしょっ?
って言い返してきそう
>48
更に「スーパーのものはお客様のものでしょ?」と反撃されそう。(w
50 :
30:02/02/12 01:01 ID:PPhoIPnC
客がオマエだけならなー と言ってしまうかも……(笑)
っって ここでシミュレーションしてどーする(爆)
お金払ってんだから、私のものに決まってんでしょ、こっちは客だよ
てなもんだな。藁
ごめんよ、シュミレーションに参加しちゃった。
52 :
名無しの心子知らず:02/02/12 01:11 ID:oaWTvvsH
>>46 422 名前: おかいものさん 投稿日: 2001/05/28(月) 13:14
子供はカートに乗せてもいいというのが
大多数の意見。
乗せるなというドキュンはコストコに行くな。
425 名前: おかいものさん 投稿日: 2001/05/28(月) 13:23
>>423 言うところがないから書いているだけ。
要求じゃない。
カートに子供を土足で乗せるくらい問題がない。
お前は死ね。ここから消えろ。
427 名前: おかいものさん 投稿日: 2001/05/28(月) 13:36
やっぱり子供を乗せていい意見が大多数。
乗せるなという意見は全部自作自演。
・・・すげえ
53 :
名無しの心子知らず:02/02/12 01:16 ID:C1IrihrY
というか、どういう状態の事を話してるのか
さっぱり分からんのだけど・・。
↓こういうこと?
ヽ(`Д´)ノ ←子供
籠→ | ̄ ̄ ̄|─ ←カート
〜 〜  ̄◎ ̄ .
>53
そゆこと。スーパーで見かけませんか?
>>52 評判が悪いと時々お嘆きの方がいらっしゃる育児板ではございますが、
お買い物板のようなここまで悲惨な例はなかなか見あたりませんわね。
同じく…すげえ!!
>54
見かけないよ、そんなの。(w
>>53 うまい!
カワイイ!
なんかほのぼのしちゃったよ、ありがと
カゴに子供を入れるのは、土足だろうとなかろうと、ダメだろー
っていうか、カゴって壊れないの?
>56
幸せ者かもしれない。羨まし〜。
>58
カゴに子どもを入れるのではなく、カートに直接乗せてるの。
カゴだったら壊れるかもしれないけど、カートはなかなか壊れない。(w
60 :
名無しの心子知らず :02/02/12 01:56 ID:r046vgFo
車で買い物いくでしょう?で、こどもは寝てる。
車置き去りはだめで、連れていく。ベビーカーはない。(2歳)
で、どうやって買い物したらええの?
カートに靴脱がして寝かすのは?
61 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:07 ID:GBMGArrx
62 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:11 ID:OiqOKxh/
>60
カートの子供用のリクライニングイスに座らせて買い物する。
ベビーカーに寝かせている感じになるけど。
63 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:13 ID:1vDYn3T0
>60
起こせ!
歩かせろ!
ベビーカー買え!
買物カートに子供乗せるとこあるだろ?
食品いれるところにに直接乗せるなよ!
64 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:17 ID:8N0wOJw7
>60
抱っこ紐で抱っこ。ポーチ型なら4歳ぐらいまで大丈夫なの物もある
抱っこすると駄目な体なんでとか言うなら、ベビーカー買え。以上。
65 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:18 ID:aAsfPtiL
>>60 ヤダ〜本当にこういう人いるんだ。
ダメにきまってるじゃん。
カートはね、買い物する商品を乗せるモノなの。
子供を寝かせるモノじゃないでしょう。
そういう時は、買い物は諦める。
1度帰宅して、子供が起きてから買い物に行く。
どうしても今必要な物だったら、がんばって抱っこ
して買い物する。私はこうしてたよ。
って書くと、「とても抱っこできる体重じゃない。」とか
言ってくる人いるだろうけどさ。
66 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:26 ID:dZYwEaWT
私は>64の言うポーチ型を持ち歩き、寝ちゃったらそれを使ってた。
寝ちゃったからしょうがないじゃんって言い訳でしょ?
「子供は大人の思い通りに動いてくれない」って?
だったら、臨機応変に対応策を考えておくべき。
67 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:39 ID:Cp5Wm0Yg
カートもカゴも汚い。
だから自前のかばん持ち。
68 :
名無しの心子知らず:02/02/12 02:50 ID:DEI6Jyha
時々、子供を乗せてもよいカートを見かけるけど、それでも駄目と思いますか?
69 :
名無しの心子知らず:02/02/12 03:29 ID:dZYwEaWT
>68
子供を乗せる部分と、食品やカゴを入れる部分が別になっている
のではなくて、まったく別れてないのがあるの?
70 :
68:02/02/12 03:49 ID:DEI6Jyha
お、なるほど、自分の勘違いだったようです。
今は「食品を入れるところに子供を乗せるのはアホ」という議論でしたね。
スマン。
71 :
名無しの心子知らず:02/02/12 05:29 ID:FXC8XeQ2
うちの子はぁ、発育が良くて大きめでぇ、重くてぇ、
わたしはぁ、体が丈夫じゃなくてぇ、腰や腕が弱くてぇ、
抱っこなんでできないんですぅ、
まして寝ちゃってたら余計重いしぃ
と言い訳するか
そんならあんた達が代わりに抱っこしてよね!
と逆ギレするか
60さんはどっちかな
72 :
名無しの心子知らず:02/02/12 07:42 ID:uTXrhwkd
そもそも、カートに付属してる椅子部分にちゃんと座ってられないような
躾不充分の子供は連れてこない。
連れてくるなら、抱っこorオンブ覚悟で。
カートじゃなくてカゴに子供いれてるやつ目撃したことあるよ。
生後4・5ヶ月かの赤ん坊・・
なんか可哀相になった
73 :
名無しの心子知らず:02/02/12 08:07 ID:OKxnPsZ1
不衛生かどうかという論議以前に、
カートに書いてあるんじゃないのか、注意書きが。
「三歳以上のお子様は使用しないでください」って。
(この場合のカートは、子供が座る所と、荷物部分が分かれてるやつね)
つまり、重くて背中にしょえない・が、歩くのも下手、という時期の
一歳後半〜三歳前まで、という限定された子供の使用のみ、
店側は許可しているわけだよね。どうしてそういう決まりが守れない?
よって、
三歳児以上(それに該当する体格)
・・・の子供がカート荷物部分に乗る=言語道断・乗り物じゃねぇだろ
・・・の子供がカート座席部分に乗る=危険だが何かあっても文句は言うな
幼児が複数いて座席の取り合いになる=言い聞かせなさい。順番。
歩きまわられるよりマシ=論旨のすり替え。買い物カゴ持参ママでも
子供は歩き回らせてはいけない
カートに子供乗せてもいいでしょう、という意見のママは、
「これは乗り物じゃないのよ」と子供に言い聞かせることもできないのだな、
という世間の非難を受けるのを承知でやってくださいね。
「なによ、冷たいわね、子育ては大変なのよ!」と
周りを批判するのだけはやめてください。
ルールを守っていないのは、冷たい周囲ではありません。
あなた達のほうなのです。
74 :
名無しの心子知らず:02/02/12 08:11 ID:W9ZF0CPK
川崎のエスパっていう大型スーパー逝ったけど、おもちゃの車の形
をしたカートがあってうちの娘が「のりたいのりたい」とぐずって
ひどい目にあったよ。ありゃあひどいぜ。子供は乗りたくなるわ。
もっと台数増やして欲しいぜ。
75 :
てるくに:02/02/12 08:20 ID:A79LFqOm
>74
てるくにも乗りたい乗りたい あれかわいい
76 :
名無しの心子知らず:02/02/12 08:51 ID:Ijc+ljWy
近所の大型ショッピングセンター
新生児用のカート貸し出してるにもかかわらず、
首のすわってないような虫を
ショッピングカートにタオルひいて寝かせてるDQN多い。
上級者になるとクーファンや持ち運びできるカーシートを
カートに乗せてる。
ベビーカーを持って来いと言いたい。
スーパー側もあの大きいカート
大型のもの購入のときだけ貸し出すとか
何か対策を講じてほしい。
・・・・・ってだめ?
77 :
名無しの心子知らず:02/02/12 09:29 ID:lQtluAqH
60です。
どうしたらええのって書いたのにやってるってとらえるんだね。何にも言えないや。
そんな短気でよく育児できるね・・というのはうさはらし。
でもやってないんだから、うしろめたくないよ。
62のいうような、新生児用のというかリクライニングできるのがあるところしか、
行かないよ。そういうときは。
だからそういうのがない店には行かないってのが現状。
そのこども一人を連れてるわけじゃないから。
車式のも寝られると安定悪いし。
カート自体だから子供同士で取り合うから、うちでは
つかっちゃだめと言ってるよ。
でもジャスコの子ども用の小さいカート、あれ嫌い。
そんなあほでほく育児できるね・・
>>77 何言い訳しに来てるのさ。わかってるなら聞くなっての。
買い物は宅配で済ませよう
81 :
名無しの心子知らず:02/02/12 10:29 ID:2FYiVvpl
>>77 >60での書き方じゃあ、やってるように思われても仕方ないでしょう。
どうしたらええのって、もう対策取ってるんでしょ。
82 :
名無しの心子知らず:02/02/12 10:31 ID:WdDtULHn
1が書いてるよ。どこまでが・・・。
だからこんな例はって書いたんだけどな。
もう全部だめってことね。
買い物には車椅子移動の身体障害のこどもだけ連れていこう。
それも大声出さない子だけね。
それ以外の人、やめましょう。
ちょっとなんの話しのたしにもならんわ、あほくさ。
>>82 「靴を脱がして寝かせる」とか、あなたの出した例は
考える余地なく非常識なものだから、みんなも「ダメ」って
言ってるだけなのに。
何で身体障害なんて言葉が出てくるの?ヘンな人。
85 :
名無しの心子知らず:02/02/12 12:17 ID:qT9y61CN
>>60 日常的な買い物だったら、子供が寝るような時間に私だったら行かない。
帰り道に寝てしまう事は良くあるけど。
2才だったら、お昼寝の時間とかのライフサイクルはある程度確立されているのでは?
乳児じゃあるまいし、朝起きて2時間以内とかだったら普通は寝ないよね。
86 :
名無しの心子知らず:02/02/12 12:33 ID:v0tLsA9D
うちの近所のスーパーは車の形をしたカートがあって
それに乗っている子供達はみんなおとなしくしているけど
場所をとるので10台ぐらいしかなく、「あれに乗りたいー」と
泣き叫ぶ子供や我先にという母親で熾烈な戦いが繰り広げられて
います。
87 :
名無しの心子知らず:02/02/12 12:36 ID:bBJ0hTBk
>85
そうだよね。
「お昼寝の時間に買い物」するから子供がむずがって泣く。
と、どこかのスレで書いたらたたかれた。
当方、現在小学生の子供2人あり。
幼児期には車・ベビーカー使わず、バスで午前中に買い物を済ませていた。(車なかったので)
下の子妊娠中、上の子(1才)、子供乗せ部分の付いたカートを使用。
下の子も、2才までも使っていなかったなぁ。
抱っこベルトつきポーチで靴脱がせて抱っこしてた方が多かったかなぁ。
脱がせた靴は袋に入れて抱っこポーチの中。
買い物最後の食品の頃になると、眠ってしまうことがあったので(11時半頃)。
88 :
名無しさん@HOME:02/02/12 14:24 ID:B83oaH/n
車の形のカート、ホントに迷惑。
台数が少ないから、乗ってる子見てぐずるし。
あとたまたま乗れた時も、レジが終わってサッカー台のあたりで
次に使いたい親子がジーーッと、こちらを
見張ってる。
降りたら、速攻でカートをゲットしたいんだろうな。
なんか見られてると、袋詰めも大慌てで落ちつかないさ!
子供用カートは ない方がマシ!
あと、子供のお買い物号(旗付きミニカート)もね。
今日スーパーで見てみると
カゴって重ねて置いてあるんだよね。
床に置いたカゴを上に重ねると、下のカゴの中に触れる。
靴を脱いで子供が入っているより汚く感じるよ。
あ、もちろんカゴの中に靴を脱いでもカゴに入れるのは
子供が危険なので反対だ。
90 :
名無しの心子知らず:02/02/12 14:58 ID:OhWW051V
カートじゃないんだけど買ったもの袋にいれる台に子供が立ってた。
その子は土足で踊っててレジ待ちしてた私は目を奪われた。
お母さん、注意しないのかなと思ってたらみたらいとこのおねえさんでびっくりした。
なんか声かけれんかった・・・
91 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:33 ID:eQh07lQ9
>89
上に重なっているカゴの底って、間があいているんでは?
接してはいないと思う。
側面は接してるだろうけど。
ま、私は食品売り場のカゴは床には置かないけど。
>90
親戚とじゃ知り合いだったらいいにくいよね〜。
出会ってしゃべっていて、「ああ、そういえばカートの座席に立たせてた」
ということがあった。
92 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:34 ID:B8DJmxL0
カートにアフガンを敷いて新生児を寝かせている人。
西○屋でよく見かけます。
最近流行ってるんでしょうか。
子供はそんなところに寝かせられたら痛いと思うのですが・・・。
93 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:36 ID:YHS6DZny
チョト趣旨とずれるけど、見ていて怖いのが、下の子が乗っているカートを上の子が押している図。
親はどこ逝ったんじゃあ!
94 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:38 ID:o+RA4txA
子供のお手伝い用カートに
1歳くらいの下の子乗せて
3歳くらいのお姉ちゃんがくるくる回してたんだけど
近くでその姉妹のばあさんらしき人が
商品物色してるのね、
あぶねーっておもったよ。
大きいカートに子供乗せてる以上に危なかった。
95 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:42 ID:yS7uaQUl
あれ?
みなさん、籠に牛乳3本とかいろいろ入れた後に、
遠くの売り場へ行かなきゃいけないときなんかに、
籠を地面に置いちゃいませんか?
これ、非常識だったの?他の人もやってるから何とも思わなかったヨ。
やっぱ、どういう状況なのかわからん・・。
>92みたいな事したら、赤ちゃん落ちるじゃん。
カートの、籠を載せる台って、
針金2本くらいしかないのに。
そこに子供をどうやって乗せるのか・・・。(´д`;)
うちの近所と、カートの仕様が違うのかな。
97 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:54 ID:yWp0MpxW
>96
それはかごだけをのせる小さいカートですね。
>92が言ってるのは
大きいものやカゴが4つぐらい乗りそうなカートのことですよ。
98 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:56 ID:9v4n8fyZ
>95 重くないですか?
私は牛乳3本買う時みたく
籠を地面に置かなきゃやってられない時は
カート使う・・・
99 :
名無しの心子知らず:02/02/12 15:58 ID:hbV2T6V0
>95
重たいものを買った時にレジの待ち時間が長いと床に置いちゃいます
列が進むたびに籠を足で押す人もいた
>96
籠を乗せて使うやつじゃなくてカート自体が籠代わりになってる
大きめのカートのことだと思うよ
100 :
96:02/02/12 16:01 ID:VXBGJ+ab
>97
そっかー。
籠が4つものる様なカートなんてあるんだあ。(゚д゚;)
うちの近所にも、西○屋あるけど、見たこと無いなあ。
そりゃ話が分からないはずだ。
失礼しました。
101 :
92:02/02/12 16:15 ID:B8DJmxL0
>97さん>99さん、フォローありがとうございます。
4つもかごが乗るかはわからないけれど、そんな感じです。
>96さん
うちの近所の西松屋は大きいかごになっているカートしか置いてないです。
ちょっとした買い物でそのカートを使うのはかえって邪魔な代物です。
102 :
名無しの心子知らず:02/02/12 16:20 ID:OiqOKxh/
西○屋やトイザ○スみたいに大きくて
食料品を入れるカートじゃなかったら
別に子供が入っていても気にならない。
>102
粉ミルクや離乳食を買う人もいると思うのですけれど。
いくら缶や箱に入っていてもイヤだなぁ。
104 :
名無しの心子知らず:02/02/12 16:54 ID:GGUVp3ky
ほとんどの人は、カートのいす部分に座らせてるでしょ。
子供の安全面から考えても、衛生面から考えても。
でも、一時(一歳半ぐらいの2.3ヶ月かな〜)なかなかちゃんと
座ってくれない時期があるよね。その時期だけは、抱っこひもやら
宅配のみにするなどという、大変な思いしなくても
大目にみようっていうのが私の中の常識の範囲。
この、常識に範囲は人によって、違うんだよね。
105 :
名無しの心子知らず:02/02/12 17:04 ID:P1cpQF8A
>104
自分の子の土足は汚く感じないでしょうが、
他人の子の土足の入った籠やカートに
自分ちの食料品を入れるのも「常識の範囲」で許せますか?
他人の土足も許せるのなら、あなたはかなり心の広い人だ。
106 :
名無しの心子知らず:02/02/12 17:11 ID:MylQPSeh
大きいカートは邪魔だし、
操縦(?)めんどうくさいし、
郊外型の大きいスパー以外置かないでほしい。
107 :
104ではないが:02/02/12 17:40 ID:uNoLdOrl
>>105 私は許せるけど。
食品なんて大概包装してあるし、果物・野菜だって洗って食べるし。
108 :
名無しの心子知らず:02/02/12 17:53 ID:q6c8Io3D
私もあんまり気にならないカモ。
自分はやったことないけど。(いつもベビカだから)
109 :
名無しの心子知らず:02/02/12 17:57 ID:tn0eP3q/
>>105 私は嫌だなぁ。不潔って問題だけじゃなくて
いくら大変とはいえ、人間が乗るところじゃないんだし。
本来座るべきところに座るように言って聞かせるのも
躾じゃないかと思うんだけどな。
こう書くと、「聞き分けのいい子ばかりじゃない」とか
言われそうだけど。
私も1歳過ぎの頃は本当に苦労したよ。でも、根気よく言い聞かせた。
あ、ちなみに私もやった事はありませんよ。
子供はまだお腹の中なので(笑)
111 :
名無しの心子知らず:02/02/12 17:58 ID:tqXuqMMz
小梨の時にカートに座らせる親について
あまり良い印象がなかったので
椅子がついていたとしても
自分の子供だけはカートに乗せないと決めていた。
112 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:00 ID:YHS6DZny
私は、自分の子供がどんなに清潔であろうと、
「カートに乗せてはイカン」と書いてあったら乗せない。
113 :
104:02/02/12 18:02 ID:GGUVp3ky
>105
気になるか、気にならないかと聞かれれば、気にならないタイプ。
でも、世の中には気になる人もいることを考慮して、この範囲。
つまり、「大変さ」と「気になる度」を天秤にかけたうえでの
自分なりの判断です。
114 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:07 ID:j1mDtpdm
ここでカートに子供入れるのが絶対許せないといっている
人たちって、そうしている人に注意したりしているの?
それともお店の人に注意を促してもらっているとか?素朴な疑問。
私もカートに子供入れるのは反対。
でも実際はやってる人がいても、放置している・・・というより
104同様「気にならない」タイプなのかも。
あんまり人様の子供に注目してないしな。
115 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:14 ID:kwfgSUvS
基本に戻って考えよう
スーパーの袋や自分の買い物かごに子供入れて歩かないでしょ?
カートはお買い物用なのよ。
116 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:18 ID:h+/jJMWI
>114
うちの夫、○ちゃん本舗でカートに子供乗せてる親に囁いた
「お前ヴァカ?」
次にカート上で踊ってる子供の親に
「殺したいの?度胸あるね〜」
私が商品物色中に次から次に、この調子だったらしい
気がつくと、カートに乗った子供だらけだった店内が一変していた。
見た目○クザだからな〜DQSな父親達もビビッタのかもしれない。
カートに限らず、非常識なことしたら他人の子供でも叱るから
いつか刺されるんじゃないかって、ヒヤヒヤしています。
なるべく子供がいそうなお店には連れていかないようにしてるけど・・・
117 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:25 ID:YHS6DZny
>>114 コストコスレを引っ張ってきた46です。
私の場合は、・・・店に行ってカートを持ってくると、どうしても手すりを見ますよね。
「お子様を乗せないで下さい」と、英語と日本語ではっきりと書いてある。
しかし、周囲を見渡すと善良そうな親子がなんのてらいもなく子供を乗せて歩いていたりする。
しかも、かなり大きい子まで・・・
土足で汚いとか、危険とか言う以前に「しないで」と店が公言している事を、何故みんな平気でやるの?
自分の判断で、いいとか悪いとか決めて実行して良いものなんでしょうか。
>>116 うちのダンナが上スレの358でした。
118 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:28 ID:kwfgSUvS
そういえば
平気でカートに土足のガキのせる親ってヘーキで身障者とか要介護者用の車椅子積んでる車両専用の駐車スペースに停めてたりしてそう(笑)
「入口二一番近いから便利じゃないの、どうせ誰も停めてないんだし」とか言って
119 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:30 ID:xULneH6y
大変だったら何してもいいのかって事に
なりますよね。
>>113さん、
これって「大変さ」と「気になる度」というより
「大変さ」と「非常識な行為」じゃないかと。
120 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:32 ID:kwfgSUvS
世の中には「みっともない」という言葉があることを知らない人がいるということかしらね
121 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:33 ID:N7w6A3jQ
>>118 前に鬼女板でそんな内容のスレ立ってたな。
で、みんなに叩かれてた。
122 :
118:02/02/12 18:36 ID:kwfgSUvS
どっちが叩かれてたの?
停めてる方?それを批判してる方?
>>121
123 :
強気な主婦:02/02/12 18:39 ID:VjCq4aVo
たま〜に見かけるが、「歩けない様な乳児」だったらまだ心の中に収めときます。
でも「どう見ても歩ける年令の子供」を乗せてたら「歩かせたらどうですか?」と
注意しますね。1度ガッツリ睨まれましたが、「睨んでいないで降ろしたら?」とか
言ってやりました。
124 :
121:02/02/12 18:41 ID:N7w6A3jQ
>>118 もちろん、停めてる方だよ。
叩かれまくっても、まだ自分が正しいって主張してた。
「空いてるんだからいいでしょ!!」って。
125 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:42 ID:gOF1P69C
身障者スペースに平気で止めるDQNは
脳みそに障害があるのです。
>123
拍手。
だけど今のご時世、逆切れで刺されかねないからなぁ。
127 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:44 ID:h+/jJMWI
>117
スレ読んできたけど、コストコ知らないからなぁ〜
本舗には、寝かせられるベビー用のカートもあるし、お子様用カートもある
で、お子さんを乗せるなら専用カートを使ってくださいとか
商品を乗せるところに寝かさないでくださいとか
店員さんが作ったと思われる、手書きのPOPが目立つように貼ってあった。
店内空いてて、カート置き場には、余ってるにもかかわらず乗せていたから
より一層、ゴルァ状態になったんだと思う。
土足の子供もいたし、大きいカートに布団ごと寝かせてる人もいた
正しい事言ってるのはわかるけど、世の中物騒だからね・・・・
既出かな?オークションでベビーシートの説明文に
キャリアごとカートに乗せられて便利です〜とあって脱力
128 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:45 ID:TIWEmSCc
若夫婦が2、3ヵ月位の乳児をデカカートに寝かせて
買い物してるの見たよ。
ダンナが子供寝かせてるカート押して、奥さんがカゴ持ってた。
どっちかが抱けばいいのにね。
チョト本筋からズレルけど、考えてみれば身障者用の駐車スペースって停めた事ないけど、
他の駐車スペースいっぱいの場合でも駄目なんだろうか?
停めたいのは身障者も健常者も同じだと思うんだけど。
130 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:57 ID:YHS6DZny
>>129 私は身障者の人(脊椎損傷で下半身不随)と数年仕事していたんだけど、
その人はステッカーのない車が駐車しているのを見ると激しく怒っていたよ。
131 :
名無しの心子知らず:02/02/12 18:58 ID:6EOKrBwT
>129
誰かひとり運転出来る人が残っていて、
身障者が来たらすぐどける状態だったら、まだ問題は少ないでしょう。
そうじゃなければNG。
車椅子って、車椅子の幅も然ることながら、
出るためにはドアを全開にしなきゃなんない。
確実に車椅子側(助手席なのかご本人が運転なのかもケースバイケースだから両側)に
スペースが確保されていないと停められないのね。
健常はどこに止めてもかまわないんだから、それくらい待ってください。
132 :
名無しの心子知らず:02/02/12 19:28 ID:ovpucBYk
もう何年も前だけど、左足を手術して、2ヶ月くらい右足オンリー、両手は松葉杖
でふさがってる、という不自由な生活を送ったことがある。
医者の許しを得て、オートマ車を運転して出かけるようになったけど、
絶対に身障者用の駐車場は使わなかったよ。
お店の人は、『ご不自由なんですから使ってください』と言ってくれたけど、
そこは大型店舗だから、身障者の利用数だってきっと多いだろうと思ったし、
私は何ヶ月か不便な生活で終わるけど身障者の人はそうじゃないよね。
そう考えると、どんな状態だって、駐車できないと思ったけどな。
133 :
名無しの心子知らず:02/02/12 19:56 ID:wzbVBLGD
みなさん、コンビニの身障者用スペースも停めないですか?
134 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:00 ID:cFqz0Nup
>133
コンビニで身障者用の駐車場って見たこと無い。。。
海辺とかの駐車場広いコンビにでも見たこと無いけど
よっぽど広いところなのかな?
まぁ、あっても停めないと思いますが。
135 :
131:02/02/12 20:02 ID:/cuhOHMf
>>132 同意。自分ではなかなか停められない。
ダイエーってよく、「身障者&妊婦用スペース」って書いてあるんだが、
(うちの近所だけか?)
妊婦時代もちょっと抵抗あったなー、だって妊婦は健常スペースでも問題ないんだもん。
同様のことって、「ベビカ&車椅子優先エレベーター」でも言えるかも。
某タカシマヤで、妊婦時代も優先エレベーター乗ってけやってエレガに言われたけど、
ん〜、妊婦はそんなにスペースを切実に必要としてるわけじゃないしなーって遠慮してた。
136 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:05 ID:YHS6DZny
そういったスペースに駐車、ゴミを車の窓から投棄、
全部犯罪に思えてしまう私は小心者でしょうか。
137 :
131:02/02/12 20:06 ID:/cuhOHMf
っていうか、「車椅子用」って意味、
身障者一般とか妊産婦まで含めてしまうことで
「昇降ドア側に思いっきりスペースが必要なんだよ」という主目的が
理解されにくくなって「入り口に近いから身障者用?」と小さく誤解されてしまうとしたら、
ちょっと問題かもね。
カート話から大きく逸らせてすまそ。下げます。>おーる
138 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:06 ID:T3ZCSn/Z
>95
牛乳3本だろうとなんだろうと、その辺において置かれるのはジャマ。
牛乳3本ぐらいなら私は持ち歩く。
「カゴひとつがいっぱい」ぐらいならカートもめんどくさくて使わない。
重い方が勝ったら、カートを使う。
食品売り場のカゴを床に置くという考えは起きない。
お店の貸し出しベビーカーに子供を立たせてる親、何考えてんだろと思う。
その横でもっと小さい子を貸し出しベビーカーに乗せてるお母さんがいると、
「そういうお母さんと子供がかわいそうだろうが!」と思う。
今日も言ってやろうかと思ったけれど、ヤマンバ崩れみたいな、
ヴィトンのバッグを持った人だったので辞めた。
子供はかわいい顔してただけに、残念。
身障者用のスペース、それも幅の広い車椅子専用のスペースに停めてる人が
今日もいた。せっかくお店は「バリアフリー」を歌ってるのに、
車のエンジンかけたまま、なかへ入って行ったよ。
車椅子の乗り降りには幅を取ることぐらい周知のことだろうに。
あるスーパーでは、ガードがしてあって、
「必要な方は○○○-○○○○に電話して下さい」と書かれてあった。
そんな電話してる間、通路は車で埋まっちゃうよ。
実質停められないんでは? と思う。
でも、そうせざるを得ないほど不届き物が多いという事かと思うと、残念。
139 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:16 ID:YHS6DZny
自分が健常者である以上、「身障者用」とあったものには自分は無関係だと思ってしまう。
便乗しようとしている人の気が知れない。
140 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:16 ID:qL+XbUaY
話を本筋に戻しましょう。
子供をカートに寝かせたり、
カートの上に立たせたことのある親はいますか?
141 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:21 ID:T3ZCSn/Z
>140
絶対立たせなかった。あそこは座るもの。
子供用の座席にちゃんと座らせて、備え付けのベルトもしてた。
座席のないカートは、当時はなかった(自分の行ってたとこでは)。
籠の中に子供を入れる(なぜかたいがい靴のまま)、
座席に靴のままで立たせる親の考えが分からん。
ミソもクソも一緒くた。
上下の区別を知らんのか? と小1時間(以下略
>>139 便乗と言うか、そもそもこの話になったのは
他のスペースがいっぱいの時は?って話だったから。
取りあえず、もう本筋に戻しましょう。
143 :
名無しの心子知らず:02/02/12 20:39 ID:hPz+uUTi
店の方針に従うまで
「店の方針」以前の常識のなっていない人も見かける。
「あんたとこの子供の靴はそんなにきれいなのか?」と、小1時間(以下略
単に「他人を気遣う心」を持っていれば、
普通はそんなことしないと思う。
そういうコトする人たちって、まわりの見えない人なんでしょうか。
でもあまりにも多いと、自分の常識が間違っているような気がしてくる。
146 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:08 ID:rfdqpiyH
家の子は2才半なんですけど、体が大きい。
年齢制限はあっても具体的に体重が書いてないので
乗せていいもんかどうか、ちょっと考えてしまいます。
147 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:10 ID:Sho7LZJk
このスレみてびっくりした。
座れない乳児をベビーカーなしで連れ出そうなんて、考える人間がいるんだな。
ベビーカーを車に積み込むのが邪魔くさいんだろうか。
それともベビーカーも抱っこ紐も持っていないんだろうか。
う〜ん、不思議だ。
148 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:16 ID:Pq8++q9K
確かに上と下の区別がついてない人多すぎ。
洗ったら平気って言う人がいたけど、
生食するものも(お刺身、果物etc.)かごには入れるのに!
後、関係ないけどレジでお肉の上に食パンを置くレジ係、信じられない…
149 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:17 ID:D4pxO3fM
>146
あー、最近の「子供乗せつきカート」の説明をじっくり読んだことがないので分かりませんが、
そういう「安全面」で気になることなら、お店に聞いてみるのがいいのでは?
お店によって使ってるカートの仕様も違うだろうし。
うちの子のときは、体重はそうでもなかったけど、お尻が大きくて、
時々引っかかってました。フィットタイプの座席も良し悪しだと思った。
ま、私個人の感想ですが、カートは丈夫だなと思う。
対車で、壊れないもの。
車止めの前におかれてあったカートに気が付かず「ゴリゴリ」
壊れたのはうちの車の泥よけで、交換を余儀なくされた。
借りたものは返しておいて欲しいと、いつも思う。
夜で、気付かんかった。っていうか、そんな所においとくな!
150 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:20 ID:rdlScnZp
>>148 果物も洗うじゃん。刺身はパックしてある。
>>後、関係ないけどレジでお肉の上に食パンを置くレジ係、信じられない…
なんで?お肉もパックしてありゃ、食パンも袋に入ってるでしょうに。
152 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:28 ID:rfdqpiyH
>149
146ですが、レスありがとう。
安全面は大丈夫だと思うのですが
「こんなデカイ子供乗せんなよ」なんて見られたらイヤだな、と。
きちんと言いつけを守れないからもうしばらくはカートのお世話に
なると思うんだけど、あきらかに4・5才の子も乗ってるしね。
大丈夫かな?
153 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:32 ID:kABG0ocB
自分の家族に心臓ペースメーカーで、1級障害者になっている者がいる。
はためには障害者に見えないので、障害者スペースに置くと
ドキュソに見えるのだろうか。
普段、ふつうにしていれば問題ないのだが、結構しんどくて大変なんです。
車椅子でないからといって、障害者でないとは限らないんです。
なんで、どうみても車椅子でない人があそこにおいているときは
「きっとペースメーカーなんだろうな」と思っています
>>153 障害者は車にステッカーが貼ってあるのでは?
と言うか、この話題いつまで続くの?(^^;)
私も生物の上に食パンとか、そのまま食べるものをおかれると
ちょっとイヤだけど。
お肉とかは袋に詰めるときにビニールに入れたりはしないのかな、今は。
たいてい袋をにまい貰うから、ビニールを使わず別々の袋に入れるけど。
>153
そういう場合があるのはわかっているけれど、
DQNに見えちゃうのも確かです。一部の不心得者がいるために。
>私も生物の上に食パンとか、そのまま食べるものをおかれると
ちょっとイヤだけど。
食パンはそのまま食べないのでは?
>150に同意。袋に入ってるだろうし、その他の果物などの食べ物も普通洗って食す。
>156
食パンは焼くとは限らないよ。
子供はそのままジャム付けて食べたりしてる。
果物はもちろん洗うし、たいていのものは洗って食べるけれど、
お肉はビニール袋に入れて、他の物とふれないようにするって育てられたから
神経質なだけかもしれない。
158 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:50 ID:K/oRC03I
地面に落ちた物を洗ってでも食べる人と
絶対食べない人の違いでしょう。
カートに土足の子供が乗ってるって事はそういうことなんじゃない?
躾とか衛生観念。
159 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:50 ID:F4nBvVjq
>157
いや、、、、、通常、食パンって袋に入って売ってると思うのだけど・・・・・。
160 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:51 ID:pQnfDc7f
>153
なんかさ スッテッカーがあるはずだよね 車椅子マークの。
あれが張ってなきゃ やっぱドキュソな目で見られてもしょうがないのでは?
肉の上に食パン、全然気にしてなかったよー。
肉は、大抵レジの人がパックを更にビニール袋に入れてくれるし…。
気になる人は、それでもダメなのかな?
>159
もちろん、袋に入ってるよ〜。
でも気になる。
163 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:55 ID:YJ9A04ts
わしゃ鮮魚・精肉と青果は別の袋にいれるよ……
青果と一般食品は一緒でも可
164 :
名無しの心子知らず:02/02/12 21:59 ID:n574d0/3
障害者のステッカーって運転手が障害者の場合
貼るもんだと思ってました・・・。違ったのね。
そういえば、洗剤なんかの類と食品を一緒に買うと、
洗剤等を別の袋にレジの人が入れてくれるのが不思議だった。
もしかして、一緒にされるとイヤな人が多いからなのかな。
全然気にしてない私・・・変?
166 :
名無しの心子知らず:02/02/12 22:09 ID:ziiOZNM0
>158
それはちょっと違うような気が・・・。
靴のまま乗せてる人も、きっと、
地面に落ちたものを拾って食べたりはしないよ。
ちがいは行儀だと思う。
ついうっかり物をまたいだら怒られたとか、そういうことのような気がする。
枕の上に座るとか、布団を踏むとか、なんか昔からの人が言ってることが
最近軽んじられて来ているような気がする。
「座席に土足」は、その中でも分かりやすい例だと思う。
167 :
名無しの心子知らず:02/02/12 22:12 ID:ziiOZNM0
洗剤と食品は気にならないけど、「肉がパンの上」の話は、
肉汁が出そうな気がしてイヤなんでしょうね、いってた人は。
袋詰め台で、ビニールの袋に入れたりはしますね、自分は。
>167
はい、その通りです。
169 :
:02/02/12 22:21 ID:yP4wJLI5
>165
気にする人とそうでない人の区別が出来ないから
それなら「袋に入れなさいよ!」って言われる前に
袋に入れるように教育されてました。
あと、肉と魚のパックも同様。
元レジ店員より。
>169
おお、そうだったのですか。
やっぱり気にする人は気にするんだね。
肉魚が他の食品とくっつくのは、いやだ。
なんか、菌とかが生で食べるものに付着すると、
食中毒になるような気がする。
冷蔵庫に入れるときもパックのままでは絶対入れない。
172 :
名無しの心子知らず:02/02/12 22:30 ID:c8vuqSC7
>>165 そそ、洗剤の香料ってけっこう封してあってもきついのよ
173 :
名無しの心子知らず:02/02/12 22:32 ID:7RFPI21b
なんか気にするとキリがなさそうだ・・・。
色々衛生面で気をつけてると金もかかるし、大して気にならない人間で良かった。
174 :
名無しの心子知らず:02/02/12 22:54 ID:DqvTyzzn
きれい好きもいいけど、そのために余分なビニール袋を消費してますね。
環境問題も考えましょう。人間、多少のことでは病気になりません。
というか、あまりに無菌的な環境にいると免疫が落ちて脆弱になります。
175 :
名無しの心子知らず:02/02/12 23:06 ID:xdPAXfQA
でも土足の子やオムツの子が乗って不衛生になったカートに
パンの袋が触れるかと思ったらやっぱイヤだな。
今まではパンの袋を開ける前に手を洗って焼いて食べるという順序だったけど
これからは袋を触ったら手を洗ってからパンにさわらないと!
私、昔スーパーのバイトしてて
食パンカットしてたけど、
お金触った後、手洗わないで切ってたよ。
177 :
名無しの心子知らず:02/02/12 23:14 ID:GBSg6+bs
O157とかって洗っても駄目だったんだよね。
買い物バッグも2つ持っていくし
まな板、包丁類は生食用と加熱用に全部分けてるよ。
178 :
169:02/02/12 23:22 ID:yP4wJLI5
衛生面で気になってる人多いから・・・。
>カート
私が働いてたスーパーの店は定休日でも出勤の社員さんが
一台一台出来る範囲で掃除してたよ。
私も手伝ったことある。(私は社員じゃないが)
>カゴ
個人商店のスーパーはどうかしらないけれど、比較的
大型のスーパーなら定期的に業者さんに洗ってもらっているよ。
普段行ってるスーパーが定休日の次の日行ってみて
カゴが綺麗になってたらそうだと思う。
あれ?カートのスレだったよね・・・ごめん。
179 :
名無しの心子知らず:02/02/12 23:40 ID:rgSy4OLK
>>175 うわ、キレイ好きだね〜。
私、手なんか洗った事ないよ。パン焼く時。
ご飯作る時にも別に洗わない。
作る前に食器洗うから、私的にはそれでもう全然OK。
180 :
名無しの心子知らず:02/02/12 23:41 ID:UAjc0gHG
私もこの間、初めてカートの中で寝ている子供を見ました。
多分4〜6才ぐらいか?
しばらく疑問を感じつつ帰宅したがやっぱりこんな風に感じている人は
たくさんいたんだなあ。
個人的っていうより、多分常識的に不可でしょう?
大変だからって何してもいいのか?
181 :
名無しの心子知らず:02/02/12 23:45 ID:oy1oDFsw
>>178 >>176 それはヤバイでしょ。
>>178 それを聞いて少し安心。
私はあんまり気にする方じゃないけどカゴって
ちゃんと掃除されているのかは気になってた。
野菜なんかは包装されていない状態で入れるもんね。
でもカートは土足で子供乗せている人がいる限り
店員さんの苦労も水の泡だね。
182 :
181:02/02/12 23:47 ID:oy1oDFsw
間違えた。
178さんはヤバクないです。176さんです。
183 :
名無しの心子知らず:02/02/12 23:53 ID:xI3HJFaW
大型カートの上段にベビーシートを乗せ、下段にかごを乗せてお買い物。
・・・っていうのを寝たきり乳児とのこの数ヶ月やってきたんだけど、
そんなにだめだったなんて!
ベビーシートは食事に行くときとかお座敷にも持ってはいるし、土足と
いうよりは上履き感覚というか、靴下?
カートは大きな食品用カゴというよりは台車みたいに捉えていました。
家具屋さんとかホームセンターにもあるし、大型店の場合は食品売り場以外にも
移動するでしょう。
だけどもうすぐB型ベビーカーが使えることだし、そんなに不快に思う人が多い
ならやめておこうと思う。
大きい子が無理無理カートについてるイスに座ったり、カートに上がり込んでる
のはみてて不快というのは理解できるし。
でも寝たきり乳幼児連れでやっと車で寝てくれて、そーっとそのままカートに
移して、フードコートでまずくても初めてゆっくりコーヒーが飲めた!という
よろこびは忘れられないなあ。
184 :
176:02/02/12 23:54 ID:EMYO3FZZ
>181
やばいけどね。
実際に、お客さんのレジ打ちながら、
合間にパン切らなきゃいけないし、誰も手なんて
洗ってる暇なかったよ。
ま、それ以来スーパーだからって、過信しないように
してるけどね。
ちなみに、籠は洗ってたよ。
>184
私がいつも買ってるパン屋は
レジうちの時は素手だけど、パン切るときは
ビニール手袋はめて切ってたよ。
・・・176さんはバイトだから責めてもしかたないね。
>183
うちは車がなかったので、子供の首がちゃんと据わるまでは検診ぐらいしか
行った事がなかった。あとは抱っこで家の近くで散歩か、町内の実家。
フードコートのような所へ行けるようになったのも、
子供が椅子にちゃんと座れて、ポテトを食べられるようになってから。
だって私だけ食べたり飲んだりというわけにいかないよ〜
それに、本数の少ないバスで、朝から出てお昼までに帰ろうと思うと、
マターリしてる余裕なんかもなかったし。
とにかく食品売り場の「子供乗せカート」のおかげですばやい買い物、助かりました。
早く帰ってご飯済ませて、お昼寝させて、
眠ってくれたらその間にインスタントコーヒーが飲めるかな?という感じ。
187 :
186:02/02/13 00:45 ID:Ze6z1o2k
あ、もちろんちゃんとベルト付きの座席のついたタイプの物で
ちゃんと座らせて、です。
188 :
名無しの心子知らず:02/02/13 01:37 ID:CgEapcmI
不思議なスレだなぁ…
座席以外のところに子供を乗せるのがアウトなのは
ただ単に「重心が高くなるので転倒しやすくて危険」だから
なだけだと言う、物理的に一番もっともでしごく平凡な答えが
一つもスレの中に出てこないのは、なんでだ?
189 :
名無しの心子知らず:02/02/13 01:45 ID:u7Gq1tq+
>1の
「 子供用イスに座っていれば靴はOKなのか。 」
ってのはどうよ?
190 :
名無しの心子知らず:02/02/13 02:27 ID:SidxMq3N
>>188 考え足らずが勝手に転ぶのは自業自得。
だが運良く転ばずにいる奴も多い。
そんな奴らのせいで
食品かご及びカートが汚される事が嫌なんだよ。
191 :
名無しの心子知らず:02/02/13 02:58 ID:ktq1Loyv
食品以外の商品を入れるカートだったらOKってことはないと思う。
そもそもカートは子供を乗せるものじゃないでしょう。
用途以外の使い方をするは良くない事だと思うけどな。
乳幼児を連れての買い物は大変っていうのは、ただの言い訳。
192 :
名無しの心子知らず:02/02/13 09:05 ID:cjFjUPsT
この前さ、トイザラスで白人の子供が2人(1〜2歳)
あのでっかいカートに乗ってたのよ。
靴をはいてたかどうかは見忘れたけど・・・
にこにこ笑ってとてもかわいかった。
「ハ〜イ」
なんて手を振ったりして。
同じようなこと日本人がしてたら
ヲイヲイ・・・と思うくせに
そんな自分がハズカスゥイ
193 :
名無しの心子知らず:02/02/13 19:02 ID:CgEapcmI
どちらがより危険か。
・水分栄養分のほとんど無い環境に少々ついた土壌菌による汚染
・不自然に子供を乗せているため転倒の確率が高いカート
身体が健康なら少々の菌なら抵抗力があるはずだし洗えばすぐ落とせるし
泥が野菜にはじめから少しついていることも否定できない。
しかしすぐ横で転倒するカートに巻き込まれた場合ケガをする可能性は高い。
誰が見ても後者の方が現実的リスクが大きいと思うんだけど、どうよ?
194 :
名無しの心子知らず:02/02/13 19:11 ID:Sbx/RsCY
カーとが危険かどうかより、子供を乗せるためでないカート(椅子がついていないもの)
にアフガンを敷いて子供を寝かせている人がいるけど
正直、親として失格だと思う。
店の方針に私は従うまで。
ルールは守るべし
195 :
名無しの心子知らず:02/02/13 19:12 ID:QKoonxwE
つか、カートにはっきりと『乗せちゃダメ!』って
書いてるんだから、どんな理由があっても乗せるなっての。
196 :
名無しの心子知らず:02/02/13 19:28 ID:Qzr2h4bj
トイレに入った靴のまま乗ってる奴もいるんだろうな・・・
なんか、スーパーの客層(カートに載せる率)とかで
不快な思いするの嫌だから
自然と近くでもDQン度の高いスーパーには行かなくなったよ。
197 :
名無しの心子知らず:02/02/13 19:44 ID:S2S8IsX4
ルール守るべしという人は
エスカレーター&階段しかない所でも
ベビカーでエスカレーター絶対に乗るなといっている感じ。
ケースバイケースでいいんじゃないの?
私は別に靴をはいたままでなければ
そこまで目くじらたてる事ないと思う。
別にその子が落ちてケガしてもその親の責任だし
実際にスーパーでよちよち歩かせている方が
後ろにいる人には邪魔。
カゴの中に入れていても、汚いと思う以外に自分に害はないもの。
198 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:12 ID:FMKZ/ufG
>197
エスカレーターでベビーカーは危ないでしょう。
落ちたらほかの人も巻き込むんだよ。
ケースバイケースの範囲でなない。
199 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:25 ID:7bhCU7LY
>ベビカーでエスカレーター絶対に乗るなといっている感じ。
ケースバイケースでいいんじゃないの?
想像力の足りない人。
もしも〜とか万が一とか思った事はないのだろうか?
>実際にスーパーでよちよち歩かせている方が
後ろにいる人には邪魔。
子供はヨチヨチ歩く物。ほったらかしにしている親は別だが
手をつないでいる親子とかには関しては「邪魔」とは思わない。許容範囲。
自分も子持ちだしお互い様。そこまで心のゆとりは無くしてない。
>>197って凄く自分勝手さん?
200 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:34 ID:2Y3lL/5n
>199
>手をつないでいる親子とかには関しては「邪魔」とは思わない
うーん、ごめん。邪魔・・・
201 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:35 ID:Sbx/RsCY
>>197 ルールはケースバイケースで守ったり守らなかったりするものなのですか?
202 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:51 ID:PzqbSK3X
>>197に関してはほぼみんなに同意。
エスカレーターにベビーカーで乗るなんて、自分勝手も甚だしい。
自分が面倒だからって子供を危険な目に遭わせるのはちょっとね。
ルールはルールなんだから守らないといけないでしょう。
正直面倒だと思っていても、どうしてそんなルールが出来たのか
考えればおのずと答えが出るもんです。
>実際にスーパーでよちよち歩かせている方が
>後ろにいる人には邪魔。
そうかもしれんけど、子供にはそれが精一杯の歩くスピードなら
仕方ないよね。
同じように杖で歩いてるご老人も「邪魔。車椅子に乗れ。」と
お思いになるのでしょうか?
もし思ったとしても「カート(荷台)に乗せろ。」とは考えないよね。
対象の大きさは違うだろうけどもさ。
203 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:54 ID:0iJ7M2oU
204 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:57 ID:PzqbSK3X
>203
また騙しだ。
今はライーヨ祭りでしょ。
205 :
名無しの心子知らず:02/02/13 20:58 ID:RHt/qJVi
基本的にルールは守りたいし守って欲しい。
自分や自分の子供にはルールを遵守したい、させたいと思うけれど
よほどのことがなければ、他人にはあまりそう思わないかも。
カートとかエスカレータぐらいだと。
悪ふざけするとか明らかに弱いものいじめするってのなら別だけれど。
206 :
200:02/02/13 21:17 ID:2Y3lL/5n
>202
>もし思ったとしても「カート(荷台)に乗せろ。」とは考えないよね。
確かに・・
>205
>よほどのことがなければ、他人にはあまりそう思わないかも。
同意。
私にとっては走り回って騒ぐ子供や泣き叫ぶ子供より
カート(荷台)に乗っているのを見るくらいどってことないけど。
うちは1人だし、おとなしいほうだから
普通にカートに座れるけど、そうじゃない子や
兄弟がいたら大変なんじゃない?
207 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:18 ID:NVFN3GvU
197のだしたエスカレーターの例は若干問題ありだが言いたいことは
わかる。「ルールだから何が何でも守る」って考え方は
ちょっと違うと思う。
なぜそのルールがあるのかってのはたいがいかんたんな理由だよね。
危険だから、衛生上問題があるから…など。
そういうことをふまえてその場に応じて自分が判断すればいい。
大人なんだから…
208 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:25 ID:Sbx/RsCY
ルールはルール
あなたは赤信号でも車が来てなかったらいいや!って横断歩道を渡る人ですね。
そういう事をしてると子供が戸惑いますよ。
親には青で渡れと言われてるのに当の母親は赤でも渡ってる。。
示しが付かないじゃない。
親なんだから、ルールは守るべし
209 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:26 ID:IVhcMbp+
わしエスカレータのときはベビーカー畳んで片方の手に、もう片方の手に子供をだっこしてましたが何か?
そのくらいの筋力はつくでしょうよ。子供産んでると。
ああその名残が……ぅぅぅぅ
210 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:28 ID:NVFN3GvU
>208
子供がいないときは渡ってもいいんじゃない?
当然他の子でも子供がいたら渡らないよ。
211 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:30 ID:JxCXnWs8
いや、だから衛生上(危険も含め)迷惑かけられてる。
だって土足が乗ったところに食品乗せるの嫌なんだもん。
神経質と言われようがなんと思われてもいいが、
そういう事はしないでくれ。
ちょっとだけ妥協するなら〜靴脱いでくれ〜
212 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:32 ID:+BeDa75F
私も小梨の頃はルールがどうの、躾がどうのって、他人事ながら思っていたけど、
実際、小蟻になった今、そんなことはいってられない状況の方が多く、子育てとは
本当に思うように行かないし、大変なんだと実感しています。
例えば、買い物をより早く済ませるためには、いつ気が変わるかわからない息子
をなるべく機嫌がいいままにしておいた方が得策だということもわかったので、
つい、カートの下の段に乗っても「ま、その方が早く済んで、みんなに迷惑を
かけなくて済むかな」と思ってしまいます。
大泣きされて、大の字で床にひっくり返られては、こちらも消耗するし、迷惑だと
思います。かといって、昼寝の間に置いて行くにも・・・。
大変だからと言い訳するわけではありませんが、もう少し、緩めに見てもらえると
ありがたいのですが。
213 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:33 ID:IVhcMbp+
ヒーロー役者として有名?な宮内洋は
いつどこでお子さまがみているかわからないから、ヒーローがマナー違反したらいけないからと
信号は必ず青で渡り、タバコもロケバスの中でコソコソと吸い、立ちションすらもしなかったそうじゃ。
214 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:38 ID:RHt/qJVi
ルールはルール、と思う人は守ればいいし、
相手にも守ってほしいなら一言、「エレベーター危ないですよー」とか
「カートに乗せないでくださいね」っていえばいいと思う。
育児の大変さを盾に取るわけではないけれど、大変な子や聞き分けの悪い子は
たしかにいると思う。
さっきも書いたけれど生命に危険があったりしない場合は他人に関しては
寛容な心でいたほうがいいのでは、と思う。自分も知らない間にだれかに迷惑かけてたり
非常識だと思われているかもしれないし。情けは人のためならず、ともいうし。
まあ、明らかに開き直ってるように見える人もいるから一概にはいえないのかもしれないけど。
215 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:39 ID:1xFR2rjm
>212
そういう事かくと、「また子供が免罪符」といわれる。
ちゃんとやってるほかの親が迷惑する、白い目で見られるよ。
私も2人子育て中ですが、床に大の字にひっくり返られるなんて事はなかった。
ちゃんと靴脱がせて座席に座らせてるのに、
その座席に土足で座らせている人がこんなにも多いのかと最近びっくりしています。
うちの子のときは、食品フロアでしか使えなかったからね。
エレベーターなんてなかったし。ベビーカーもバスだったので使えなかったし。
思い通りにいかないから仕方ないのではなく、それなりの対処をすればいいのでは。
床に大の字にひっくり返られる
↑これ、うちの子しますけど、カートに乗せるなんてしませんよ。
言い聞かせの問題じゃないの?
そりゃ言ってわからない時期ってあるだろうし。
だからってカートに子供を乗せて良いってことにはならないでしょ。
連続でスマソ。
>215
その座席に土足で座らせる・・・ってどういうことでしょう?
子供が座れるようになっている部分に座らせるのにも
くつを脱がせるんですか?
218 :
215:02/02/13 21:49 ID:1xFR2rjm
>217
カートに載せていた頃は、靴なんてはかせてもたまで歩いてくれない。
抱っこポーチの中に入れてるときのほうが多かったもので(泣
219 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:54 ID:NVFN3GvU
この手のスレは結局似たような議論になるんだよね。
>214
の主旨に同意。
220 :
名無しの心子知らず:02/02/13 21:55 ID:mRkmeNkj
>>214 聞き分けのない子がぐずってたり、大声で泣き叫んでいるのは
迷惑とは思わない。
そりゃぁ内心「あ〜ぁ、やかましいな」とは思うけどね。
>さっきも書いたけれど生命に危険があったりしない場合は他人に関しては
寛容な心でいたほうがいいのでは、と思う。
寛容な心のもち方があなたとは違うわ。
221 :
215:02/02/13 21:56 ID:1xFR2rjm
連続ですが
載せていた→乗せていた
子供の足が自分の足の当たるんだよね。あの位置。
それに乗せるときや降ろすときって、子供をエイッて高く上げるでしょ。
なんかイヤだったのもあります。
靴が邪魔な時は抱っこポーチの中、そこにはそれしか入れていないので、
すぐ脱がせてしまってました。
その手で食品の買い物、と突っ込まれたら言葉がありませんが、
手に持ったものを返したりあれこれ見比べるタイプではないので、
私の触ったものはほぼ自分のカゴの中に。
>215
>床に大の字にひっくり返られるなんて事はなかった。
何気に辛いな、大の字にひっくり返られる子の親としては。
なんか、教育が悪いって言われてるようで。ウチは、
>216 と同様な方針だけど、大の字にひっくり返って、
ギャーギャー泣かれた日には、ホント、カートに収容して、
さっさと買い物を済ませたくなる・・・しないけど。だから
>212 の意見も頷ける。
223 :
206:02/02/13 21:57 ID:2Y3lL/5n
>216
>だからってカートに子供を乗せて良いってことにはならないでしょ
そんな事はみんな分かっているんじゃないでしょうか?
ダメって分かってたってどうしようもない場合もあるし
それが
>生命に危険があったりしない場合は他人に関しては
>寛容な心でいたほうがいいのでは、と思う。>214
と私も思う。
224 :
217:02/02/13 22:00 ID:8TpjMjNA
>218
なるほど。
わかりました。
225 :
216:02/02/13 22:04 ID:8TpjMjNA
>223
寛容で・・・って言うけど。
ルールはルールだしね。
どうしようもないときだってあるけれど、そういう時期がずっと続く訳じゃないだろうし。
子育ては大変なの、どうしようもないときだってあるの。
だから大目に見てよ。
これってなんか変な気がする。
226 :
216:02/02/13 22:06 ID:8TpjMjNA
どうしようもないときだってある、それはわかるよ。
だけどルールはルールだし。
子育ては大変なの、どうしようもないときだってあるの。
だから大目に見てくれても良いんじゃない?
これって何か違う気がする。
227 :
226:02/02/13 22:06 ID:8TpjMjNA
ごめんなさい。
エラーが出たからもう一度書いたんだけど、
きちんと投稿できていました。
スマソ。
228 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:09 ID:C2MxdW2B
子供のする事(走り回る、叫ぶ、泣くetc.)には寛容になれるが
親のする事には寛容にはなれません。
229 :
223:02/02/13 22:11 ID:2Y3lL/5n
>220・228
>聞き分けのない子がぐずってたり、大声で泣き叫んでいるのは
>迷惑とは思わない。
なるほど。
私とは違うのね・・
でも走り回ってぶつかられたら迷惑ですよね?
繰り返すけど、私ならカート(荷台)のがマシです。
230 :
223:02/02/13 22:15 ID:2Y3lL/5n
>226
>子育ては大変なの、どうしようもないときだってあるの。
>だから大目に見てくれても良いんじゃない?
そうですよね。
もちろん私は荷台に乗せたりしませんよ。
でも、そのくらいの事でルール、ルールって言うほどのことも
ないんじゃないかと思うのです。
私はルールを守ってる。
でも、難しい場合もあるって理解できるんだけど、
そうは思えませんか?
「大目に見てくれ」と言っているんじゃありません。
「大目に見てあげましょうよ」ってことです。
231 :
215:02/02/13 22:20 ID:1xFR2rjm
座席部分に子供を「立たせる」のはどう考えてもやめて欲しい。
色はグレーで目立たないんだけど、なんか汚れた物に見えてくる。
今日も置き場に並んでるカートをしげしげと眺めてしまった。
「ここにみんな立たせてるのか・・・」
座らせるようにできてるんだし、ベビーカースタイルのものは
もっと小さい子も使うんだしね。
232 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:43 ID:XAyaAOIf
子供ならまだいいさ・・・
DIYセンターで今日見た人・・・
カートにでかい犬乗せてご機嫌で買い物していたよ。
うちの子供は「ワンワン!」って喜んでいたけどさ。
食べ物は売ってないけど、カートにデーーーンと犬乗せるのって・・・
店員も「可愛い〜」とか言って笑っているし。
小型犬じゃなく中型犬だったから犬嫌いの私は泣きそうになったよ。
233 :
197:02/02/13 22:45 ID:S2S8IsX4
「他人に迷惑をかける」という解釈が人によって観点が違うのか。
私はエレベーターを例にとると
もたもたエレベーターの前でベビーカーを畳んでいる方が
他の人の邪魔になると思うし
畳んで荷物&子供を抱っこで乗る方が安定が悪くて危険だと思う。
階段でベビーカーごと抱えて上がるのも同じく危険。
それぐらいなら、サッとベビーカーごと乗る方が
他人の迷惑が少なくなるし危険も少ないと思うのだが。
カートについては先にも書いたが
靴さえ脱がしているのなら他の人の事は気にならない。
あ、あくまで他の人が気にならないのであって
自分でしているとは別ものだ。自分は気になるので
子供を座らせるカートがあるスーパーしか子連れで行かない。
234 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:45 ID:y1yysg9Q
>>232 動物アレルギーも増えてる現在、動物が闊歩した店鋪で
アレルギーを起こしたら、お店はどう責任を
とってくれるんだろうねぇ。
ペットショップならいざしらずってところだけどさ。
235 :
197:02/02/13 22:47 ID:S2S8IsX4
スマソ
誤:エレベーター→正:エスカレーターだわさ
236 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:52 ID:LCqH0Oej
食べ物またいだら怒られませんでしたか?
食品を入れるカゴに子供を「入れる」というのは、
たとえ靴を脱がせていたとしても、それと同じ事だと思います。
足はいちばん低い所にあるべきもの、という概念がないのだろうか。
237 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:55 ID:LCqH0Oej
>197
なんだ、いつのまに変わったのかと思ったら、間違えたのか。
エレベーターでベビーカーは、危ないんだって。
周りの人も巻き込むでしょ、もし落ちたりしたら。
238 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:57 ID:LCqH0Oej
ああぁ間違えたよ。
エスカレーターでベビーカーは危ないんだって。
エレベーターはそういうときに便利、最近やっと増えてきたし。
239 :
名無しの心子知らず:02/02/13 22:59 ID:C5im7X1T
>233
>もたもたエレベーターの前でベビーカーを畳んでいる方が
>他の人の邪魔になると思うし
邪魔にならないように避けたほうがいいですよ。
>畳んで荷物&子供を抱っこで乗る方が安定が悪くて危険だと思う。
どうしてもじゃない場合はエレベーターに乗ったほうが安心ですよ。
それから荷物が多いか、又は多くなるかどうかは家を出る時に考えて
抱っこ紐を使うなど工夫したほうがいいですよ。
240 :
名無しの心子知らず:02/02/13 23:04 ID:beyxTskA
カートに土足で子どもを乗せたり、
ペットを乗せるってのは当人のモラルだけじゃなく、
詰まるところ店側の管理に問題ありじゃないの?
クレームつけるなら、店に直接の方が効果ありそう。
241 :
197:02/02/13 23:12 ID:S2S8IsX4
>236-238
エレベーターがあればいいけどない場合もあるので
そういう場合は、危ないという点では
畳んで片手に子供、肩にはベビーカーという状態も安定悪くて
もし足を踏み外した場合、周りの人を巻き込むのは同じ。
うちの近くのスーパーには何故か客用のエレベーターがないので
上の階で買い物する場合は必然的にエスカレーターに乗っている。
その上の階でおむつなどベビー用品は売ってたりするので
ほとんどの人が上り下りともベビーカーのまま乗っているよ。
やはり押えている力いるけどね。
242 :
名無しの心子知らず:02/02/13 23:23 ID:jyM/xvXn
>>241 じゃあアンタはほとんどみんなが自殺したら自殺すんの?
アンタの言ってることはこれくらい下らない「ほとんど」なんだけど。
>>239も言ってるけど、ルールを守って買い物してる人はかなりいるよ。
どうせ「ほとんど」なら、そっちの「ほとんど」を見習ってみたらどーよ。
243 :
197:02/02/13 23:28 ID:S2S8IsX4
エスカレーターの話は人によって感じ方が違うという例なので
別に熱くなって語らなくてもいいよ。
人それぞれ考え方が違うし状況も違う
そういうのをひとまとめにして
「××は絶対にダメ」というのはどうかという事。
最低のラインは欲しいとは思うけどね。
カートの場合は私は靴を脱がすというラインかな。
244 :
名無しの心子知らず:02/02/13 23:31 ID:gt23XT+f
>>241 揚げ足を取ると、きりがないです。
切羽詰った状況でルール違反をしてしまうのは誰でもあることかも。
でも、公共的に「ダメ」なことは、極力避けましょうよ。
それが、親たるものの勤めではないでしょうか。
245 :
花一:02/02/14 00:09 ID:o3J78xFO
>242
241が言ってるのは、エレベーターがないからやむを得ずって言ってるんだ。
あんたの言ってる方が、笑い種だわ。
246 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:13 ID:dpGNz5hD
>245
大丈夫、242のような正論チャンは、そのうち
「エレベーターのついてるスーパー行けばいいじゃないの!」と言い出すよ。
247 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:17 ID:rTEfSV+O
エレベータースレになってる(W
248 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:18 ID:1ugyHIgx
ちょっとレスが違うけど。。。
只今、アメリカ在住中の小梨。
たしかにスーパー等のカートの荷物を置くスペースに、子供を乗せ
てる人は多数いるよー。
実は私、こっちに来たばかりの子蟻の人に注意しちゃうもん。
子供を野放しにしない方がいいよ。誘拐されるよ。子供をコントロ
ール出来ないなら、カートに乗せておく方がいいよ。
ってね。
だって誘拐されるもん、アメリカでは。一瞬の隙をついて誘拐されるよ。
誘拐されて、キッズポルノに使われた挙句(←アジア人の子供は、人気が
あるらしい…鬱)殺されるくらいなら、カートにでも乗せておけ
って事なのね。アメリカでは。
あと、州によって違うけど、12歳くらいまでの子供だけを家や車に残して
出かけたら違法なの。見つかったら警察に捕まってしまうの。(近所の人
がすぐに通報するらしいよー)
子供は連れて歩かなければいけない、誘拐事件が多すぎる、カートのサイ
ズが馬鹿でかい…藁
この3点が合わさってはじめて「カートに子供を乗せる」という事実が
社会的に受け入れられるんじゃないかな?
日本では合わないでしょう。。。
日本でDQNママが、「アメリカでは常識」って言うのは、違うだろぉ〜と
小梨ですら思ってしまう。
長文でスマソ。
249 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:31 ID:4PvMgqNb
日本もそうなる。子供はカートに乗せてよし!
不潔か?それでなんか問題おきたのかー??
250 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:32 ID:2LTonQAt
エレベータのないお店の中には、便宜上、商品運搬用のエレベーターを
使ってもらっている所もあるそうです。
改装してもらうのがいちばんですが、この不景気、なかなかねぇ。
お店に要望として「エレベーターつけてください」と言ってみる。
事情をいって、上で言ったような便宜がはかられているか聞いてみる。
ベビー用品が上の階にあるんなら、お店としても対応するのが筋かな?
集客のことも考えると。
近所の、30年以上前からある駅前スーパー、何回か改装されたけれど、
最近の改装でやっとエレベーターがついた。トイレも個室が広くなってベビーキープもついた。
私が二人の子供を連れていてた頃は、「ここには何もつかんだろうな」と思っていただけに
びっくり。もっと早くして欲しかったよ。
抱っこポーチで子供抱っこしたまま、何回用を足したことか、狭い個室で。
要望を出すなら、ルールは守ることね。
ルールを守って不便だから、要望を出すんだからね、筋としては。
さっきから何回か書き込みしてるけれど、
人の主観の問題なのかも。
ルール違反だけれど、それはゆるせる範囲っていうのが人によって違うのかもしれない。
だからどっちが悪い、いい、じゃなくて、ルールを遵守したい人もいるし、
見逃せる人もいる、でいいんじゃないのかな。生命に危険があったりするわけでは
ないんだし。
ついやってしまうとかやったことのある人は、不快に思う人もいるんだな、って認識すれば
すればいいんだし。
これ以上話しても平行線な気がする・・・。
そういえば、前にもこんな論争があったような。
夜中の車通りの少ない赤信号、渡るか渡らないか、みたいな。
ルールを取るか、自己判断を取るかって事でしょ。
私は、自己判断を取った人が
もし自分の判断が間違っていた時に
誰にも責任押し付けずに、認められるなら
それで構わないと思うけどな。
253 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:42 ID:/YIY3lvQ
それが人の迷惑になっても?
不快な思いをする人がいるのに?
「不潔」の観念なんて人それぞれと言われればそれまでだが、
せめてその辺りの事考えて欲しいと思う。
でも、「食品売り場のカゴの中に土足の子供」
は絶対にいや。
なんといってもこれだけは譲れない。
255 :
名無しの心子知らず:02/02/14 00:59 ID:4PvMgqNb
>>253
>>254
だったらもう公共ももの使わない方がイイよ。
カゴだけにしたら???
256 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:03 ID:VlsJQiH/
>255
「いやならつかうな。」
こういうこと言い出す奴がでできちゃうもんなぁ。
それ以前でしょう。
なんでみんなが気持ちよく使えるように気を使えないわけ?
自己中255逝ってよし。
257 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:05 ID:0Dsq4wNc
八つあたりはやめたほうが・・・
258 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:14 ID:4PvMgqNb
>>256
子供がはぐれる事を心配と思って乗せてるひとのことも考えないと。
まぁ、いいんじゃないかと思ってるんで。
食品そのものにドロがつくわけでもないし。
その前に、公共のものは汚いですよ。不潔ですよ。
使わない方がイイって。キレイ好きさんは。
259 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:18 ID:1ugyHIgx
「食品売り場のカート」に土足の子供を乗せると不潔とお考えの方々に
質問です。(あくまでも素朴な疑問なので、怒らないでね)
なぜ不潔なの?
日本なんて特に食料品を剥き出しのままで売っていないでしょう?
たとえ野菜や果物がそうであっても、皮のままor洗いもせずに食べる物
なんてないんじゃない?
みんな何かしらの包装が施してあるんじゃないのですか?
なのになぜ不潔?
子供の身に危険だから、お行儀として良くないから、などの理由でイヤ
がるなら理解できるのですが、不潔っていうのは、ちょっと理解しがたい。
子供なんて土足の靴も素手も顔もたいして変わらないくらい汚れてる時が
多いのでは?(すみません、私は小梨です。)
アメリカで、汚いカート(子供も乗せてるけど、それ以前に汚い)を使って
剥き出しのままの野菜や果物を買う生活をしてる私の衛生観念がおかしく
なってしまったのかな? 私、ヤヴァイ?
言ってることと矛盾してるかもしれないけど、日本のスーパーのカートって
キレイな物がほとんどだよねー
あんなキレイなカートに、子汚い子供を乗せるのは、私は憚られるかも。
けど、人の子供が乗っていても気にはならないよ、アメリカで毒されてるし。
>255
だから、そのカゴの中に土足の子供を入れてるのがいるのよ。
普通のカゴを載せるカートがあって、
その載せたカゴの中に土足の子供を入れている。
座席付きのカートもあるのに、です。
カゴは使わない訳にはいかないでしょ。
普通の感覚だと思う、こう考えるのは。
>259
屁理屈こねるな。
262 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:23 ID:E34EKtQ/
座席に座ってる分には問題ないんだけどね。(はぐれるのが心配なら)
確かに公共の物は汚いし不潔だけど
だからって土足で乗ってもいいとは思わないな。マナーの問題。
飲食店で座席やテーブルに土足で上がる?って感じかな。
お皿や料理には直接靴は付かなくても、
そんなことされたら嫌じゃないのかな?
行儀とか躾なのでは?
263 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:24 ID:rdvu890I
普通のカゴに土足…ならやっぱ嫌だよ〜
どこを歩いてきたか(トイレの床とか)わからない土足靴で
踏みしめたカゴに、肉や魚を入れるっていうのは、ちょっと…。
中身が触れるんじゃないからいいじゃん、と言われてもやっぱり抵抗ある。
264 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:25 ID:k5u6qeZY
公衆トイレに行った靴で大五郎のように
カートに収まる子供。
・・・・やっぱイヤ。
265 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:27 ID:0Dsq4wNc
そのうちカートに靴入れが付きそうだ。
266 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:29 ID:dw/OVDrS
本当は2歳半なのに体格がよろしいために
黙って座っていると3〜4歳くらいまでに見られる姪。
実際立つと身長は低いのだけど、横幅があるし顔もポッタリしていて大きい。
で、横幅があるからあのカートの座席の隙間に入らなくて
重たいくせに掴まる力もない時期だから親も座らせたら最後抜けなくなるので
靴を脱がせてカートの籠に座らせていました。
確かにチョロチョロする時期だし、あの体格だし・・
こちらを選択してしまう気持ちもわかるんですよね。
だからといって イイじゃない。ってワケではないけど、
そういう理由でやってしまっている人もいる・・と言うことで一例を。
もっと手前が開閉するベビ−カ−みたいな作りなど
子供を乗せやすい椅子で、お腹の出ている子も座れるような
調節できる椅子がつくと便利だな。とも思います。
あと汚いと言えば確かに靴も十分汚くて大迷惑なのだけど
手持ちの棒の部分・・って相当汚いですよね・・。
吊革と一緒というか。公共の物は難しいです。
267 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:31 ID:E34EKtQ/
>>259 やっぱり土足文化(部屋の中でも靴の人たち…w)と
靴を脱いで生活する民族とは結構考え方違いますよね。
靴のままベットとかテーブルに足を上げるとか…
でも、アメリカ人って日本人とまた違う所で
異常に清潔好きですよね。不思議。
268 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:33 ID:k5u6qeZY
靴を脱げば問題解決! にはならない?
269 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:33 ID:E34EKtQ/
>>266 靴を脱いでるなら私はギリギリOKかな。
270 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:40 ID:2LTonQAt
>267
土足文化で思い出した。
確かアメリカって、靴を脱ぐのはベッドの中だけ、じゃなかったっけ?
だから人前で靴を脱ぐと言うことがとてもいけないことなんだとか。
靴を脱ぐ→ベッドに入る→SEXする ということになるのだとか。
271 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:43 ID:4PvMgqNb
食品入れのカゴの中に子供を入れるのはワタシも理解しがたいが
2人連れの子供の場合下の子はカートに乗せ
上の子は歩かせてのショッピングは必ずといって
いいくらい子供が勝手にどっか行ってしますものですわ。
ある程度ものわかりのできる年齢にならないと無理。
そういう人がカート引いて、上の子追いかけるのもできんでしょう。
協力できない人がそうしてるんだからまぁ、いいじゃん。って思うけど。
言ってわからないから、子供がどっかいっちゃうから。
なら旦那さんの居るときに一緒に買い物に出かけるとかはダメなのかなぁ。
足りない物を買い足すくらいなら、買い物自体にそんなに時間かからないと思う。
その間くらいは、おとなしくさせておくのも無理?
うちは1歳と2歳(2歳と一日・反抗期)で、2歳の子は歩き回りたがる。
だけど追いかけていられないから、お店入る前に言い聞かせるよ。
その代わり必要最低限の物だけ買って終わりだけど。
あとは誰か他の人が一緒にいられるときにまとめ買いしてる。
そうはできないかなぁ。
(常に誰も協力者がいない場合もあるんだろうけれど)
>270
藁ったー
アメリカ人も室内で靴脱ぐ人は多いよ。
室内履きに履きかえる人も多いし。
でも土足が基本なんだよね。。。
そして土足の床に赤ちゃんがハイハイする。
これには私もひいたなぁ。。。
スレ違いなのでsage
274 :
名無しの心子知らず:02/02/14 01:58 ID:0Dsq4wNc
>>272 ストレス発散やささやかな楽しみが買い物のひともいるだろうしねえ。
で、旦那は買い物嫌いとか、休みは家でごろごろしたいタイプかもしれんし。
275 :
名無しの心子知らず:02/02/14 02:00 ID:sVhPfA2S
てか、不潔じゃ―ンとかいってるのって独身でしょ?
276 :
名無しの心子知らず:02/02/14 02:04 ID:2LTonQAt
>272
うちは車なしだった、子供が小さい時。
だんなは原付、私も原付、じゃあ子連れの買いものはできんわな。
ダンナが1人で原付で買い物(休み少ないのにご苦労さんだった)
あとは銀行や足りないものの買い物に、二人の子を連れて私がバスで買い物。
一人は椅子付きカート、一人は歩き。別に困らなかったなぁ。
ただ、上が時々抱っこと言うので、靴を脱がせて抱っこポーチにしまって
抱っこしてました。これで、駅前の電気屋、銀行、郵便局、スーパーを渡り歩く。
道路では? もうひとつの抱っこポーチ(ベルトなし)も付けていて、
2人抱っこしてました。ほかに方法ないので。
277 :
名無しの心子知らず:02/02/14 02:08 ID:0Dsq4wNc
なんかすごい姿を想像してしまう
278 :
名無しの心子知らず:02/02/14 02:09 ID:rbqLMmpg
>>275 子蟻だよ。やっぱ不潔っぽく思うもん。
そうやって育てられたしね。上下(カミシモ)の区別をつけなさいって。
って言うか、
1カートに乗せる事自体が駄目(座席除く)
2土足でなければ、マォマァ許せる。
3大変なんだからいいじゃん。
に分かれると思うけど、私は2だな。
自分はしないけど3人ぐらい子供連れてる人ってかわいそうだもん。
もちろん買い物カゴに土足で入れるってのは論外。
皆さんは?
279 :
272:02/02/14 02:11 ID:GsBx7U4C
>274 >276
ああそっか、そういう場合もあるね。
うちの辺りは車がないと生活できないようなところなので・・・。
食品を扱うところではなければ、くつを脱いでくれれば仕方ないかなとも思えるけれど、
食品だとやっぱりどうしてもイヤだな。カートに乗せるのは。
>275
子持ちですよ?
280 :
267:02/02/14 02:12 ID:2LTonQAt
母親に言われた。
「そんな格好で出かけてるのか」って。
でもほかに方法が思いつかんかった。
一生懸命考えたんですよ。
「2人おんぶ」というのもありますよ。聞きたい?
281 :
272:02/02/14 02:12 ID:GsBx7U4C
>278
私も2かな。
絶対、何が何でもダメとは言わない。
だけど自分の子供たちには絶対させない。
282 :
名無しの心子知らず:02/02/14 02:13 ID:Q63PL4BM
>>272 ダンナがいるのは日曜日だけだしねー。
1週間分まとめて買うものねー。
それぞれ子供の性格ってもんがあるからねー。
どっか行ってしまう子をしつけないとスーパー
行ってはけませんってことはないし。
283 :
272:02/02/14 02:15 ID:GsBx7U4C
>280
私は一人をおんぶして、一人を抱っこしてます。
思いほうをおんぶね・・・。
284 :
名無しの心子知らず:02/02/14 02:18 ID:Q63PL4BM
ワタシはまぁ、いいじゃん派。
というより、おもいっきりクツはかせてもせてたしね。
だから3してきたわけだから。
クツはかせて乗ってるの見ても不潔とも思わない。
285 :
267:02/02/14 02:20 ID:2LTonQAt
>282
私は、妥当なとこで「2」かな。
286 :
名無しの心子知らず:02/02/14 08:55 ID:hBLeu383
逃げるような子は
逃げないように親が何か対策を練る。
友達と協力して買物行くとか
(入り口で双方の子を見てる合間に
一人が買いもに行く)
宅配を利用する、
おやつ食べさせた後買い物に行く。
つなぎひもでつないでおく。
など・・・・・
店が悪い、旦那が悪い、世間が悪い
と言う前に考えれ。
何のために脳みそ有るんだかわかんないよ。
287 :
名無しの心子知らず:02/02/14 09:12 ID:QheU9RWE
「2」だったら「ああ、気を使ってるのね、大変ね」って思うね。
288 :
名無しの心子知らず:02/02/14 10:25 ID:xtTZz1Sq
「2」ですね。
ただし、親が十分注意してれば。
立たせるのは座席のほうであれNGだと思います。
怪我や生命の危険があることに関しては私は親に注意します。
自転車の子供座席に座らせたまま店内にいってしまう人を2回ほど
みかけましたがたとえ短い時間であれ、あれは絶対にしてほしくないです。
289 :
名無しの心子知らず:02/02/14 10:30 ID:Q63PL4BM
>>286 それよか子供はカゴにぶち込んどけば
被害も少ないのでそれでよし。
290 :
そんなことより:02/02/14 10:53 ID:OiSdhBMu
カート使ったら元に戻しとけ!!
レシートは持ちかえれ!!!
邪 魔 な ん だ よ !!
>290
じゃあ、ついでに。
カートに乗せてあったかごはかごを置く場所に戻してね。
かご載せたままカート置き場に置かれると、邪魔よ。
292 :
名無しさん@1周年:02/02/14 11:35 ID:HIyfjG0Q
あと、ほうれん草とか大根の葉1枚ベロンと
カゴの中に残したままにしないで!
ゴミ箱に捨ててよね。
293 :
名無しの心子知らず:02/02/14 11:42 ID:XKV4UFRD
靴をぬいでるかぬいでないかで
「気を使ってる」か「無神経」かって評価が別れるってところですかね?
294 :
名無しの心子知らず:02/02/14 11:46 ID:yxyF6sj8
靴脱いでそこらへん走り回ってるガキもいる。
その足でカートに乗せりゃ土足と変わらん。
295 :
名無しの心子知らず:02/02/14 12:39 ID:T7RFP0UR
私は「1」です。
ベビーカーを広げて、しかも子供を乗せたままエスカレーターに
乗ったり、ショッピングカートの荷台部分に子供を乗せる行為って
はっきりと禁止されてるでしょう。
いくら大変だとはいえ、禁止されてる事はできないな。
私は2才違いで子供3人いるから、外出の大変さは十分わかってます。
でも、「大変」だからって禁止行為をしてもいいって事には
ならないと思ってるし、そうならないように努力してます。
296 :
名無しの心子知らず:02/02/14 12:43 ID:+cD4rS5P
>>294 でもその足で少なくともトイレはいってないでしょ。
多分、そう信じたい…
女は母親になると、面の皮が厚くなるってのは本当なのかな。
「子供を連れての買い物って、ほんっとに大変なんだからっ!
別に警察に捕まるわけじゃないんだから、これくらい何なのよ!!」
って感覚でしょうかね。はぁ〜。
298 :
名無しの心子知らず:02/02/14 13:43 ID:TgUkmbgE
だらしなくなるともっとだらしなくなる。
そういうことを聞いたことはありませんでしたか?
大変でもちゃんとしようという人もいる。
しない人もいる。
この差でしょう。
落ち始めてもどこかで止めないと、どこまでも落ちて行くよ。
299 :
名無しの心子知らず:02/02/14 14:04 ID:JL5CnSSE
昔はカートなんてなかった。
大型スーパーも今ほどなかった。
子育てが大変とか、聞き分けがないなんて今に始まった事じゃないでしょ。
なんでも子供を免罪符に使うなと言いたい。
ま、あえて言うなら「2」なら何とか許せる。
300 :
名無しの心子知らず:02/02/14 14:09 ID:fBQhRZhT
私は1です。
カートに子供を乗せることが汚い以前の問題で
禁止されてる事を当然のようにやる神経が理解できないので「1」
大変だから大目に見てよは通らないと思います
301 :
名無しの心子知らず:02/02/14 14:12 ID:mIt47aJH
靴は脱がせました、それにちゃんと注意してみてます
って言ったって、
買物目的だもん、子供に集中的に目は行かないって。
「あれ買って、これ買って・・・・あ!」(ゴツーン!!)
では後の祭。
カートに乗せるなら、ベルト持参して
動かないように子供くくりつけて下さい。
それくらいやってるなら、まあ良しとしましょう。
あ、でも、子供カートにくくりつけちゃったら
虐待母って見られちゃう??(ぷ
302 :
名無しの心子知らず:02/02/14 14:30 ID:7Dd44McP
3です。
土足だって、気になりません。
が、自分は2かな?
以前は3でしたが、気にする人がいるっていうことで2に。
あと、立たせるのは、だめ。
危ないですから。
303 :
名無しの心子知らず:02/02/14 14:56 ID:a4gA+auZ
わたし、エスカレーターにベビカのまま乗るけど
カートの荷台には子供は乗せない
これってやっぱりヘンかな
304 :
名無しの心子知らず:02/02/14 15:00 ID:TgUkmbgE
子供ってそんなに勝手にどこかへいっちゃうのかなぁ。
わからん。
今でこそ、同じカテゴリ内で(食品なら食品、文具なら文具)
黙って見たい物のところへ行ってるが、大体行ってそうな場所はわかる。
それにもう小学生なので静かに商品を見ている。
というか、「どれにしようか」一心不乱に吟味している。
文具売り場のシールが好きな女の子。
(カテゴリ外へは勝手に出ないよ)
305 :
名無しの心子知らず:02/02/14 15:01 ID:kk4cH2dF
>>304 その子が幼稚園ぐらいのときはどうだったのよ?
306 :
名無しの心子知らず:02/02/14 15:10 ID:aVvadN43
カートの荷台に子供を乗せちゃダメって書いてあるよね。
ダメって明記してる事を、どうして堂々とするの?
『靴を脱がせてればOK』なんて書いてないよ。
靴をはいていようが、脱いでいようが乗せちゃダメなんだよ。
子供がうろちょろするからとか、抱っこできないくらい重いとか
言い訳ばっかり。
307 :
名無しの心子知らず:02/02/14 15:13 ID:kk4cH2dF
>>306 まぁ、そういう親達が、世間一般的にドキュン親と
言われているわけです、はい。
近頃とってもそういう親が多いですね、はい。
308 :
304:02/02/14 15:33 ID:TgUkmbgE
>305
別に、勝手にどこかへ行ったりはしなかったです。
今はもう、上が小4だしね。
どうかするとお小遣いで勝手にシールぐらいは買っちゃう年頃。
だからカテゴリ内で勝手にどこかへいくぶんには、いいかなと。
309 :
名無しの心子知らず:02/02/14 16:15 ID:59n/oKHS
>308
そういう放置ガキが通路で座り込んで見ていたりして一番迷惑だわ。
310 :
名無しの心子知らず:02/02/14 16:45 ID:k7YQpZjx
カートに子供を乗せている人達に質問。
電車の網棚に靴が置いてあったらどう思う?
キャッシュディスペンサーのボタンを
靴を履いたままの子供の足で押してたら?
あなた達のしている事はそれぐらい、
いやそれ以上に非常識だと思うのですがね。
親がマナー等守らないで「子供がいるんだもん仕方ないじゃない!」
って思ってるんだから
「ちょー疲れてるし、別に犯罪じゃなきゃなにしてもいいじゃん」って
子供が思うようになるのも仕方ない気がしてきた・・・
外に行ったら「直に迷惑をかけなくてもみっともない事をしてはいけない」
って子供が小さいうちから親が教えるものだと思ってたよ
312 :
名無しの心子知らず:02/02/14 17:25 ID:Bt8muNlb
>>311 地べたに座り込む、電車の中で飲食や化粧、と通じるものが。
ここの親はもう買い物には来ないで欲しい人ばかりですね。
どうぞ、ご主人様がお休みの日にお子様を見ていて頂き
一人でご来店ください。
ありがとうございました。
314 :
名無しの心子知らず:02/02/14 17:38 ID:zfrf3/OF
いや、ルールよりも何よりも、
ルールを守らないといって他人を大目に見る余裕のない大人の
姿にも辟易してると思うぞ。
ルールを守ることは大事。だから他人はどうあれ自分はルールを守る。
人に迷惑をかけるから〜しない、って考えは貧しいと思う。
なんかマイナスをゼロにする考えみたいであまり好きではない。
間違ってるとは思わないけれど。
自分だって人に迷惑をかけるかもしれないんだもの。
それを前提にして生きていくのはおかしいけれど。
でも、裏を返せば、それって人を迷惑かけられたら迷惑に思っていい、
ということにもなる。
人にやさしくあるためにルールは守るんだ、守れない人を一方的に弾劾する
のではなくて、なぜ守れないのか、そのルールはなぜ必要なのか、等を考えて
あげれる人になりたいと思うけれど。
315 :
名無しの心子知らず:02/02/14 17:42 ID:GsBx7U4C
>314
でもルールとか以前に
トイレへ行ったかもしれない靴で、食品を置くところにあげるのは
良識がないと思うよ。
自分の家ではトイレのスリッパとそれ以外のスリッパって分けてあると
思うんだけど。
316 :
名無しの心子知らず:02/02/14 17:52 ID:LVzkvvZr
ルールって個人の常識や良識観が表れてしまうのかもね。
ひょっとしたらどこかで迷惑をかけてしまう、かけてきたおそれは
あるけど大人となった今は、なるべく人に迷惑をかけないようにしたい。
明文化されているルールは守ってるつもり。
317 :
名無しの心子知らず:02/02/14 17:53 ID:zfrf3/OF
>315
だから、良識とか常識っていうのは人によって捉え方ちがう、と思うんです。
それは良識に反すると思う人もいるかもしれない、反対にへっちゃらと思う人も
いるでしょう。守るべきことだけどたいしたことじゃないと思う人もいる。
もちろん、ルール、良識、常識って必要だと思います。
不快な人がいるということを知ることは大事だと思う。
でも、カートに靴で乗ることはわたしも反対ですが、野菜をよく洗うとか
そういうことで自分で対処できないことでもない。
そういったことはある程度(これも主観によりけりですが)ゆるす、という
選択肢があってもいいと個人的には思います。
ただ、やっぱり主観の問題だから315さんはじめ不快に思う人に、それをやめろ
とはいえないとも思ってます。
だから、少し余裕を持ってながめてはいかがでしょう、くらいのことです。
自分の当たり前や良識って(わたしの発言も含めて)、それが社会で推奨されていることであっても、
以外に他人にとってはそうでないものだと思います。
318 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:09 ID:KZfrkgT9
酷い話ですねぇ。
いやな目にあっても、自分で工夫して我慢しろっていう
意見ですか?
やりたい放題の方に気を使えってことですか。
私はできませんね
319 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:12 ID:CDlWTVPA
もう何度も出てる意見だけど、
はっきりと「荷台に子供を乗せないで」って
明記されてる事をしてるのは、どう考えても常識外れな行為でしょう。
いくら良識、常識の捉え方は人それぞれっていってもさ。
守るべきことだけど、大した事じゃないって思う意識がおかしいよ。
320 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:26 ID:GsBx7U4C
>317
だからね、野菜をよく洗えばいいじゃないのっていう問題じゃ無いと思うんですよ。
カートは子供を乗せるためにあるものじゃない。そう書いてある。
にも関わらず乗せてしまう人たちを
子連れの買い物は大変だからという理由で「広い心で見守ってあげて」というのは
おかしくない?
って思うんですよ。
321 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:27 ID:V7hU228z
>317
>良識とか常識っていうのは人によって捉え方ちがう
って便利な言葉だし、なんだかすごく心が広いように一見聞こえて
実はとっても無責任でずるい言葉だと思うよ。
だいたい、それで開き直ってる人のことを
一般的に「非常識」というんだと思うもん。
322 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:29 ID:s8WoTUu9
DQNの定番台詞だからおかしいもなにもないのよ、本人には
「広い心で見守ってあげて」
323 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:36 ID:HNbsPlGl
これからカートに子供をのせてる親をみたら
みんなで「わぁ、DQN、DQN」といって立ち去りましょう
324 :
317:02/02/14 18:38 ID:zfrf3/OF
みなさんのおっしゃることはわかるのだけれど。で、もっともだとも思います。
見方によってはわたしの意見は無責任ともいうのでしょう。
この件に関しては、わたしはやっぱり自分が守っても他人はゆるせるなー。
スレの主旨自体とわたしの意見自体が真っ向から逆向いてるのかも。
そんなに嫌な人がいるということはわかったので、自分は気が抜けないな、と思います。
2chのこの手の議論は、どっちかが正しい、で終わっちゃってもったいない気もします。
育児中だし、常識だけでなく、もっといろんな意見が交わせたらと思います。
常識って以外にもろいものだと思います。常識は守ることは大事ですが、絶対視するのは
一種の宗教と変わらないんじゃないか、とも思います。相対化できないというか。
常識に反する人に注意することと、常識を新たに見つめなおすことは並立できると思うのですが。
常識というのは明文化されているものを守るだけではなく、その都度いろいろな意見を交えながら、
後進していくものだと思っています。
くどいようですが、ルールや常識を無視していい、といってるわけではありません。
うーん。かえってこのスレの議論を邪魔してしまうようなのでおちます。
325 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:42 ID:/XeJ23wG
>>324 >常識というのは明文化されているものを守るだけではなく、その都度いろいろな意見を交えながら、
後進していくものだと思っています。
後進してどうするんだ!(W
326 :
317:02/02/14 18:43 ID:zfrf3/OF
は!後進→更新ですね!
すみません。
今度こそ本当に逝ってきます。
327 :
名無しの心子知らず:02/02/14 18:44 ID:MTBS2urs
子供をカートの荷台に乗せる理由
「子供が寝ちゃったから。」
「子供を2人以上連れてるから。」
「子供が座席に座るのを嫌がるから。」
これって、考えれば何とかなる事だと思うんだけど。
328 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:01 ID:V7hU228z
>317
“常識だから”守らないといけないという考えに対しては
>常識は守ることは大事ですが、絶対視するのは
>一種の宗教と変わらないんじゃないか
という考えも当てはまると思うけど、きちんと理由があることは
そう思わないけど。
自分は守るが、他人の行動は「広い心で」というのも
実にご立派な考えだと思うけど?でも、限度ってものがある。
たとえば、すんごい満員電車で子供にアイス持たせてたら非常識でしょ。
でも、服に付いたら洗えばいいから、広い心で見てやれって思える?
あなたの書いてる事ってそういう事だよ。
329 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:05 ID:iLL0nLjX
>317の考え方は解るんだけど…根本的なものが違うような…
例えば子供をおんぶとか抱っこする向きとか、うつ伏せ寝とか
予防接種とかそういうものだと、常識も変わっていくだろうし
いろいろな考え方って有りだと思う。
また、ちょっと変な喩えだけど
何十年か前の日本人は肉を生食(ユッケ)するのって?だったり、
欧米人からしたら日本人が生魚(お刺身)食べるの?って感じだったのが
今では当たり前になってるでしょ。
だから文化とか常識が変わっていくのは当然なんだけど
食べ物=土足ってのは、常識以前の問題では?
330 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:05 ID:7Dd44McP
>327 なんとかなるかならないかは、
靴を載せていいかどうかと同じぐらい、個人個人によって違うと思うよ。
あなたができるから、他人もできるとは限らない。
331 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:10 ID:fDEzJXvS
常識とルールは別ものでしょ。
常識の範囲っていうのは、個人の判断力や知識で捉え方が違ってくるから
アバウトだったりするけど
ルールっていうのは明示してあって、それを守るのが前提なんだよ。
だからこのスレで言えば、カートに「荷台に子供を乗せない事。」と
書いてあったら、カートを使う以上はそのルールを守らないと
ならないんじゃない。
332 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:26 ID:S49/X9mB
なんかゴミの日守らないオヴァチャンの香りがするね。>カート乗せ母
「やっちゃダメ!」って言われてる事平気でやって、
それを正当化するんだもんなー。
333 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:38 ID:7Dd44McP
>329 「常識」だってば。
アメリカでは違うのでしょ?
>328 例え土足であがろうが、そうでなかろうが、
食品はパックされてるし、ぱっくされてないものは洗うし、
そもそも、うちの近所で子供が乗れるカートは、
カートの上にカゴを載せる形だよ。
満員電車に乗ることは、買い物に行くよりはるかに日常的じゃない。
アイスでなくて飴にすることもできる。
買い物は、2ちゃんで見る限り、あまりそういうバリエーションはないのでは?
334 :
名無しの心子知らず:02/02/14 19:44 ID:I8MtC6Ik
>>333 >食品はパックされてるし、ぱっくされてないものは洗うし
もちろん洗うけどさー。
上、下の区別がないの?
床を拭いた雑巾で、洗ったからと言ってテーブルの上を拭けないでしょ?
お宅では上、下で布巾(雑巾)をわけませんか?
私も含め、ルール以外に生理的嫌悪感を抱いてる人ってこれに
近い感じだと思うんだけど。
生理的嫌悪感は、わかる。
私も潔癖症だから。
でも、だからって、
カートに乗せれば楽に買い物できるのに、
大変な思いして歩かせろとは、他人にはいえない。
生理的嫌悪感もカートに乗せるのも、パーソナルな(価値観の)問題だから。
子供を乗せないでくださいっていう注意書き、あるよね。
でも、日用品にも、○○以外の用途に使わないでくださいっていう
注意書きがあるでしょ。
あれも、そういう設計になってないから、
事故がおきても責任持ちませんって意味だと思ってたけど、違うのかな。
実際、カートの上でたったら、危ないしね。
そういうの、ルールとは言えない・・と思うけどね。
336 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:09 ID:KeAu4TCE
>>335 果てしなくDQN臭。
座席があるんだから座席に座らせればいいじゃん。
あと、
>私も潔癖症だから。
きっと違うと思う。
337 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:22 ID:Pl/xaEPv
パーソナルな問題で自分がオーケーなら
他人の家に土足で上がるのか?
映画館で上映中に携帯で話すのか?
公園の立ち入り禁止の芝に入るのか?
他の人の家の塀に立ちションしていいのか?
図書館の本に書き込みしたり食べこぼしをはさんでいいのか?
338 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:28 ID:GsBx7U4C
>335
なんか違うと思うけどな。
上下の区別はつけないの?
カートに土足で乗せる人は上下の区別を教えないの?
339 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:44 ID:CCcNPCaD
カート内の土足場的汚さを気にする人って、中に置くカゴを床に置く人に関してはあまり気にしてないような。
子どもの土足乗せも、中のカゴ床置きも同じくらい汚染度ありそうだけど。
カゴの底って髪の毛とかよくくっついてるし。
340 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:47 ID:GsBx7U4C
>339
だってここで問題になっているのは
「子供をカートに乗せること」であって
「かごを床に置く人」ではないでしょ?
341 :
334:02/02/14 20:56 ID:I8MtC6Ik
靴を脱いでも「足」だからね。
やっぱり「下」のものを「上」と一緒にするのはいやだな。
>>335 それをあんたの価値観だから人に押しつけるなと言われればそうだけど、
それは外に出てしまえば通用しないこともあるんでないかな?
自分の家では、自分が納得してやってるんだから、人にとやかく
言われたくない気持ちはわかるんだけど、大勢が利用する場所では
できるだけ他人の迷惑、気持ちを考えて行動しないといけないんでない?
342 :
名無しの心子知らず:02/02/14 20:57 ID:CCcNPCaD
きれい汚いの問題より、感情的な許せなさが問題ってことかな?>340さんは
343 :
名無しの心子知らず:02/02/14 21:05 ID:qJhEmEPh
340じゃないけど、
「カゴを床に置く人」も土足ママと同じ。
と思ってます。
344 :
名無しの心子知らず:02/02/14 21:06 ID:T0F/6jQO
>333
>満員電車に乗ることは、買い物に行くよりはるかに日常的じゃない。
>アイスでなくて飴にすることもできる。
「洗えばいい」という事に対して、じゃぁ・・・と
例えているっていうの分からない?
そのまま受け止められてもねぇ。
345 :
名無しの心子知らず:02/02/14 21:09 ID:GsBx7U4C
>342
違うよ。
ここで話し合われているのは子供をカートに乗せることでしょう。
スレタイトル見てよ。
かごを床に置く人は問題ないなんて言ってないよ。
346 :
9:02/02/14 21:09 ID:632Mobic
-----------------------------------------------
●復讐請負人・貴方に代って恨み晴らします!
★騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
別離工作・情報収集・トラブル対策・スト―カ―対策・ボディガ―ド・卑劣行為撲滅・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
---悩める人の駆け込み寺★日本秘密調査網★裏社会の相談役---
★各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本などの調査承ります!
http://www.blacklist.jp ●女性秘密工作員・募集中!高収入確実★在宅事務バイト同募!!!
(寮完備)
http://www.blacklist.jp ------------------------------------------------
非常識〜のほうでやればいいのに・・・
こういった批判スレあまりに数多くない?
348 :
名無しさん@1周年:02/02/14 21:32 ID:9Mc6jMpq
ガイシュツかなーー。
汚い、汚くない以前に なぜカートの本来座らせるべき場所に
座らせないの?
狭いから?? あそこに入らないような大きい子は、もうカートに
乗って移動する年ではないって事じゃないの?
349 :
名無しの心子知らず:02/02/14 21:41 ID:HxjI7qsr
私はカゴを床に置く人もカートに土足もどっちも同じくらい嫌。
カゴのなかが濡れていたり、大根の葉っぱやレシートが残ってるのも嫌。
髪の毛なんて見つけたらぎぇー。
というわけで、ジャスコのマイかご持参して買い物してる。
350 :
名無しの心子知らず:02/02/14 22:11 ID:aRD6cFW7
叩かれるのを承知で言うけど、このスレ最初から全部読んだら、カゴ
を床に置くのもダメだったのか。
置いてたよ重いのとか。カゴ足付いてるし。
最初っからスーパーのカゴはキレイじゃないと思って使ってる。
それがイヤだって言うなら買い物できない。
イヤな人は>349みたいにマイカゴ買えばいいんだと思う。
でも確かに大根の葉っぱとか残ってたらいやだけど。
カートのカゴに子供を載せてる人は、カゴが汚れる以前に、あそこは
子供が乗る場所じゃないし、子供が乗れるカートに乗せればいいのに
なーとは思う。
乗りにくそうだから、そんなところ(カゴ部分)には子供のせないけ
ど。
車をでかくしたみたいなカート、いつも行くところにあるけど、うちのこはまだ1歳前だから載せられないけど、人気なのか?
ウチの近所田舎だからいつもあまってるや。
アレもキレイじゃないよね。
足載せるところとかドロドロだよ。
351 :
名無しの心子知らず:02/02/14 22:18 ID:xtTZz1Sq
議論がごっちゃになってますが土足でのせるのと
靴を脱がせてのせるのとは大きな違いがあると思います。
ルールだからダメ一辺倒というのもどうかと思います。
お子さんに教育されるときは「ルールだからダメ」では判断力が育ちません。
言葉で理解できる年令であったらこれこれこういう理由があるから
やってはいけないんだよ、と伝えてください。
なぜいけないのか、どこまでいけないのかを自分で判断できることが
盲目的に「ルールを守る」より大切だと思うのですが。
>348
子供を座らせるイスがないカートしかない所
もしくはあっても数が少なくて行き渡らない所
そういう所なら座らせる場所以外でも気分的には許せます。
だいたい見かけるのは、乳児をカゴの中か
カゴを置く場所の所に子供が座っているかどちらか。
カゴの中に靴を履かせたまま座っているのはまだ見た事がないです。
そんなに皆さんの近くでは、そういう光景が日常的なのですか?
>352
買い物に行けば必ず見かけるくらいには、日常的です。
>>341 うん、できるだけ、他人を不愉快にさせないよう、っていうのは、
大事なことだと思う。
でもそれが第一だとはおもわない。
時と場合によっては、それが許されることもあると思う。
あかんぼうの泣き声とかさ。
やむをえない場合っていのは、あると思う。
カートの上に子供(但し靴脱ぎ)は、
そういうケースだと思う。
355 :
名無しの心子知らず:02/02/14 22:56 ID:72wm0miA
赤ん坊の泣き声と土足は全然問題が違うのでは?
赤ちゃんは泣くもの。
子供はカートに乗るもの?
なんか違うような・・・。
>>351 ルールだから駄目と教えるのを 子供の判断力が育たないから、駄目っていうのは
おかしいよ。
秩序を守るためにはルールが必要なんだよ。それに
>なぜいけないのか、どこまでいけないのかを自分で判断できることが
>盲目的に「ルールを守る」より大切だと思うのですが。
そういう判断をさせてるから、世間のルール(法律すら)守らなくてもいいと
判断した子供が人殺しなど無秩序なことをやらかしてるんじゃん。
ルールを守ることを教えることも必要だと思うし、それがいくら理不尽なルールで
あろうとも一応は守るしかない。自分の個人が勝手に判断して滅茶苦茶なことをすれば、
ルールはルールでなくなるが、そのかわり、秩序は保たれなくなる。それがすでに
今の日本の状況なんだよ。
どうしてそんなにルールを目の敵にするのだ?
ルールによって自分の権利が保護されていることに気がつかないのか?
スレの本質と関係ないのでsage
358 :
名無しの心子知らず:02/02/14 23:56 ID:xtTZz1Sq
ルールが必要ないという意見ではありませんが。
ルールを目の敵にしているわけではありませんよ。
「どんなルールであろうと何が何でも守らなければダメ」ということはないですよね?
明文化されているルールというのはその時に応じて人がつくっているわけです。
中学校や高校の校則でまったく世間の常識からみたら
意味のないものも数多くあります。
商品の使用説明につけられる禁止事項なども製造会社の作ったルールですが
危険があるから、という必須のものばかりでなく
明記しておけば責任が製造者にかからないから、程度のものもあります。
命にかかわったりする意外の部分での判断は個人に任されているものではないですか。
ルールはルール、常識は常識、というラインの問題な気がします。
カートやエスカレーターの話でルールを守らない、非常識だと
おっしゃってる方は正しいのだとは思います。
その点で反対されてる方は少ないと思います。
わたしはルールとか常識に価値がないとはいいませんが、
ルールや常識を守ってればいい、というものでもないと思います。
ルールや常識を守れない人をすぐに非常識だとかDQNだと決めつける前に
相手への想像力をはたかせてあげることは、ルールや常識を守ること同様に
大事ではないでしょうか。
カートの件で少年犯罪の増加と結びつけるのは、話が飛びすぎだと思います。
常識を守れ、ということを強く主張すぎることはその論がいくら正しかったとしても、
危険だとも思います。(もちろんルールは大事です。)
某集団のなかでテロという思想が常識で、それを守れない人こそがその集団ではおそらく
人に迷惑をかける、DQNだったでしょう。
常識やルールを押しつける、というのは行き過ぎると正しいものも正しくなくなるのでは
ないでしょうか。
>358
危険がなければ良いの?
上の方にあったけど
・図書館で静かにするのは
・携帯電話を電車で使わないのは
・公園の立ち入り禁止と書かれている芝生にはいるのは
ルールだけど危険じゃないから守らなくても良いの?
立ち入り禁止区域にボールが入ってしまったら取りに行く。
これは仕方ないことだけど。
電車の中で電話がかかってきてしまって仕方なく話すのは
仕方のないことではないと思える。
361 :
↑:02/02/15 00:10 ID:4FzHs30v
うまく言えないけど、なんか間違ってる気がする。
ルールは守らなくてはダメだと思う。
おかしいルールなら、そのルールを変えればいとは思うけど。
変わるまではおかしくてもルールはルール。
守るべきなのではありませんか。
カートの子供用イス以外のところに子供を乗せるのは、
明らかにいけないと思う。どんな理由があってもね。
それに、ルールだからダメと教えるのもアリだと思う。
確かに「〜だからいけないんだよ」みたいな説明が必要な時もあるけれど、
カートに乗せるような小さな子供には、
時には「親がダメと言ったらダメなんだ」もアリだと思う。
362 :
あ:02/02/15 00:11 ID:4FzHs30v
ごめんなさい、361は
>>358に対するレスです。
363 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:12 ID:rf4b7yHX
命にかかわらなかったら、何してもいいのか?
どうも、大目に見ろって言ってる人(達)の理論は
自己中心的にしか聞こえないんだなぁ。
自分がラクしたいから、人が汚いって思っても許してね。
子供連れって大変なのよ。
何でも洗えば大丈夫でしょ。
そして切り札が「ルール」に例外ってあるでしょ。
なんか、地面座り込んでも平気な子供(中高生とかね)が増えるのがわかるわ。
>361
おかしいルールっていう基準自体あやしいと思います。
現状ではカートに乗るのはだめ、だからだめなのはわかってます。
うーん、わたしがいってるのはルールに関するマクロな視野だと思ってください。
カートはその具体的な例ですよね。
だからカートに乗せることを大目に見ろ、といってるのではありません。
ただ、ルールや常識というものをいかにとらえるか、って重要だと思います。
その上で「親がだめといったらだめなんだ」でも「カートには乗せてはいけない」
というのならたしかにそれもありだと思うのです。
ただ、スレを眺めてルールや常識、人様に迷惑をかけないということが、葵の御紋のように
思ってる方も多いと思いました。
それは一面では正しいと思いますが(現実社会に適応するか否か)、一面では正しくないこともあると思うのです。
わたしの読解力がないだけで、そのような前提を持ってみなさんが発言されているのかもしれませんが。
マクロな視野に立って、常識やルールをみた場合、度が過ぎると差別になりやすい。
カートという具体的な件からはずれるのかもしれませんが。
これを機に常識やルールについてなぜ守らなくてはならないか、なぜ、子にそう教えなくてはならないか
を見つめ直せると思うんです。
当たり前だから、人に迷惑をかけないため、それも理由としてもちろんありですが、
もう一歩踏み込んで考える価値はあると思います。
365 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:21 ID:zQLc+WoD
もうメチャクチャガイシュツなんだけどさ、誰も答えてくれてない。
カートの荷台部分に子供乗っけても平気な人達、
はっきりと「子供を乗せないで。」って書いてあるのに
どうしてそれを守らないの?ダメってわかってる事を平気で
できるの?何だか「別にいいでしょ。何がおかしいのさ。」って
思ってるみたいだけど、悪いな〜って感じた事ないの?
>365
ここに乗っける人たちは来てないのではないでしょうか?
のっけるなとのっけるのは悪いことだけれど大目に見たら?の二つにわかれ
ているから、365さんの質問に答えられないのだと思いますよ。
あと363みたいな気持ちでいってる人もいないと思いますよ。
楽したいから、というような発言にはわたしには見えないけれど。
大目に見ることが自己中心的だとは思いませんでした。その点はよく考え直します。
367 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:30 ID:CLkCqOLs
>>364 だからぁ、ここは「ショッピングカートに子供を乗せますか」って
スレなんだってば。
訳わかんない事ごちゃごちゃ言ってんじゃないよ。
カートやカート置き場にははっきりと「子供を乗せないで」って
書いてあるんだよ。それでも無視して子供を乗せてる親がいる。
理由は単に買い物が大変だから。
これってどうよ?って問題なの。
368 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:30 ID:p75ao9jX
>365
私もそれすごい不思議だよ〜
育児サークルの投稿に、カートに寝かせると便利ってあって
これが最近の常識なの?ってびっくりしたんだけど
しばらくして、その大型カートがあるって紹介された店は
「荷室部分にお子さんは乗せないでください」って書いてあったよ
そんな注意を見もしない人っていうのは
都合が悪い、関心がないことには、無頓着なのかな〜
店員が危険ですからって注意しても「うちは大丈夫!見てるから」みたいに
悪いなんて、これっぽちも思ってない感じだった。
ところで、ルールを振りかざすなっていうのは、スレ違いじゃない?
マクロ的視点っていうのはわかるけど
カートに乗せるのは、ルール以前の問題だと思うから
世の中の色々なルールについて語るスレでも立ててはいかがでしょう?
369 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:34 ID:0zJkm17L
育児中はいろいろとあるよ。
なにしろ全てが差し迫ってる。
世の中より社会より、いまここにいる赤ん坊が急務。
そういうときに、ルールではこう、常識ではこう、と知りつつ、
それをぶっちぎってしまった経験は多かれ少なかれみんなしているのでは?
少なくとも平常時はルールを守れる常識を持っている人が、
やむにやまれずしてしまう暫定的非常識行為には寛容であるべきだと思う。
問題は、「何が悪いの?」ってな調子の常態的非常識母。
370 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:36 ID:MpRdS3aj
>367、368
読解力がないのをそんなにアピールしたいか…
って煽ってみたりして。
(育児板らしく)
371 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:38 ID:0zJkm17L
>370
煽るなら正々堂々と煽れば。
中途半端で潔くない。アオラーに失礼だ。
372 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:47 ID:CL/XPs7l
>>365 >どうしてそれを守らないの?
なぜ守らなければならないのか、守らなければどうなるのか
の二つについてまったく想像力を欠いているからだと思われ。
要するに、頭悪いんだよ。
373 :
名無しの心子知らず :02/02/15 00:50 ID:+KDE2IKr
結局、ここで言ってるカゴを乗せる部分に子供をのせる人って
そのカートには子供がすわる椅子がついていない、って
事なんですか?
374 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:51 ID:/Yife93p
>>361 言いたい事は解ったつもり。
子供が病気の時にスピード違反しても私は仕方がない思う。
信号無視は戴けないけど。
上手く言えないけど、貴方は集団の中の異分子が
糾弾される事に違和感を感じてる。ってことでしょ。
確かに色々な文化があるし、所変わればで日本の常識が
世界の非常識になるって事も充分にあり得る事ですね。
それを相互理解し差別につなげない為に教育があるのではないでしょうか?
私はそう考えています。
しかし、カートに乗せる、乗せないってことは
そこまでマクロに考える物でもないとも思いますがね。
過去レスではさんざん、乗せた方が楽って意見出てましたよ。
それに、乗せてる派の大部分は乗せないでって言ってる人の質問には
まともに答えられてませんでいた(w
375 :
てるくに:02/02/15 00:52 ID:2IeBQHUW
子供は網棚へ
376 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:53 ID:ZTvp9W4I
子供を座席じゃなく、荷台に乗せないとならないほど
買い物が困難な人は、宅配でも利用すればいいんじゃないの?
377 :
名無しの心子知らず:02/02/15 00:58 ID:+HQQyn4S
>>373 違う違う、「子供がイスに座るの嫌がるのよ〜。」とか
「下の子はイスだけど、上の子がチョロチョロするから
荷台に入れとこっと。」って感じですよ。
あ、あと「子供が寝ちゃったのよねぇ。」とか。
今1才半の双子あり。
ベビーカーにおとなしく乗ってくれなくなったら
買い物へは行けないかな。でも躾るように努めたい。。。
1人だけ連れて買い物した時に初めて子どもをカートに乗せたら
えらく喜んでいた。対面式で座らせるようになってるカートだったけど
位置が低いので足がぶらぶらして商品棚に当たりそうになった。
子梨時代はスーパーの入り口で下腹に3〜4才の子どもに子ども用のかごで
思いっきりぶつかられた。妊婦だったらどうするんだろう。。
すぐ後ろにいた父親は謝りもしなかった。あんなふうにならないようにしたい。
379 :
名無しの心子知らず:02/02/15 01:32 ID:WpWHMtzr
>>378 うちも双子だよ〜。もう幼稚園児だけど。
怪獣期の頃は買い物はほとんど生協の個配か
夫が休みの時にまとめ買いだった。
だってカートの乗せられないもんね。
同じく双子を持つお母さんに「カートにぶち込む、
これ基本でしょ?だって大変じゃん。」と言われた時は
びっくりしたな。
『子供がいると大変』を免罪符にはしたくないと思ったよ。
この前カゴを置く所に新生児を寝かしてるのを見て
かぁなり驚いた ^^;
381 :
名無しの心子知らず:02/02/15 02:22 ID:IGzcsE4e
ウチの近所のマツキヨホームセンターにゃ、ペット専用の
買い物カートがあるよ。
それだったら、カートの中にわんにゃん入れて買物していいの。
普通の買い物カートとはシール貼って区別してある。
初めはそんなのなかったから、多分ペットを入れてるお客について
クレームみたいなことがあってマツキヨ側が考えたんだろうな。
人間の子供も専用のカートつくってもらえばいいのにね。
そして気になる人はそれ以外のカートを使うと。
382 :
名無しの心子知らず:02/02/15 03:25 ID:yGc6NUr7
2歳近くになると、歩くのが楽しくて、カートに乗ってくれない時期があるよね。
うちも困ってるけど、荷台に乗せたことはない。乗せるところじゃないから
当たり前と思っていた。確かに平然と乗せてるのもなんかなと思うけれど、
土足で行き来する場所で使ってるんだから、やっぱカゴやカートは汚いもんだと
思って、気になるならマイカゴがベストでしょうねえ・・
383 :
名無しの心子知らず:02/02/15 07:32 ID:hIiXz8s9
ペット用・・・ワラタ
ついでにDQN用って作ってマツキヨ
384 :
名無しの心子知らず:02/02/15 09:55 ID:IEuI/LAK
子供はカートの荷台にはのせないでっていうルールが書いてあるのは、
危険だからってことで製造者が書いてるんでしょ。
そんなルールを無視して子供を乗せててる親って、万が一、そのことで
子供が危険な目にあった時に、そのルールを無視したのにもかかわらず、
お店や製造者に対して、その親は自分が被害者づらして責任をとれって
ごねそうだね。
ルールを破った以上、それに生じておこると予測される危険は自分で
負うしかないってことがわかってない親はルールを守れ!っていいたいよ。
385 :
名無しの心子知らず:02/02/15 10:43 ID:rbplltPO
私は「自分はやらないけど大目に見る派」ですが、
ここで「絶対ダメ!」と叫んでいる方々は、
見かけた場合、注意してるんですか?
やってる本人には注意できなくて、ココでそんなに怒っても
無駄なんじゃないかと思うんですが?
386 :
名無しの心子知らず:02/02/15 10:45 ID:0zJkm17L
>385
そのぐらいの無駄は「大目に見て」さしあげてくださいね・・
387 :
名無しの心子知らず:02/02/15 10:47 ID:tQEtya6W
>>385 注意してるよ。
そういう親は、大抵ムッっとして、聞く耳もたないことが
多いけどね。
388 :
名無しの心子知らず:02/02/15 10:50 ID:UKDwyD7q
>>385 友達と買い物に行ったとき、友達がなんのためらいもなく
子供を荷台に乗せたから「えっ、何でそこに乗せるの?」って
言ったら、「え?何で?みんなやってるじゃん。イスだと
嫌がるんだもん。」って言われた。
そういう事してる人たちって、罪悪感がないみたいだから
言っても聞かないんだよね。
あ、だから言わないとか、言ってもムダって意味じゃないよ。
389 :
名無しの心子知らず:02/02/15 10:57 ID:t9p9M19W
スーパーの店員です。
カートの座席部分以外にお子様を乗せている場合、注意しています。
非常に危険です。絶対止めて下さい。
何度かひっくりかえったのを見たことがあります。
小さなお子様連れで大変なのは判りますが、お子様を危険な目に合わせるのは
どうかと思います。
外出先でエスカレーターでベビーカーを使っていて、転落した瞬間を見たことがあります。
上りのエスカレーターの中間地点くらいで転落、赤ちゃんは顔に怪我をされ、巻き込まれた
人もすり傷程度ですが怪我をされました。
エスカレーターは緊急停止。
エスカレーターで負った傷は、縫えないんですよ…。(あのギザギザで切れた場合)
>385
注意するのは、正直怖いよ。
こんな世の中いつ逆切れされるかわからない。
なのでよっぽどじゃないと言いません。
たいていカートに乗せている人が近所の人だったりするから、
かえって怖いよ。
391 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:07 ID:6+T0156I
素朴な疑問なんですけど。
カートに子供を乗せるのは、
・危険だから
・ルールだから
いけないっていうのは良く分かります。でも、
・汚いから
という意見の方の使用されているカートは、
直接、商品を入れるタイプなのでしょうか。
私が食品を買うときに使用したことのあるカートは、
皆、カゴをのせるタイプなので、今ひとつピンときません。
(商品を直接入れるタイプのカートは、
トイザラスか、ホームセンターでしか見たことがない。)
392 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:15 ID:3e9NwWEu
>385
この間、カートのかごを乗せるところに3歳後半くらいの子供を乗せてた
お母さんがいたから注意しました。
子供が大きい分、動くと危なっかしかったしね。
「そこ、危なくないですか?したのイスに座らせた方がいいですよ。
それに、そこは食品乗せたりもするんだし」って言った。
一瞬、すごい形相でにらんで、無言で子供を
イスに座らせようとしたけど、大きくてなかなかイスに入らなくて
子供もぎゃーぎゃー大騒ぎしてた。
しばらくしたら、また子供を上に乗せたまま
私の所にすーーーーっと寄ってきて、「うちの勝手でしょ?人のことは
ほっといてよ、お節介おばさん」と言い捨てて逃げるように立ち去っていった。
だからまた追っかけていって、「あなたのカートなら別に文句も言いませんけど
これはお店の物で、しかもみんなが使う物でしょ?」と
言い返したら、「ここに乗せないと子供がカートを押したがるんだから
その方が迷惑」だとかなんとか、もう言い合いになったよ。
そんな風にもめてるうちにお店の人がやってきて、その女に
「申し訳ないが、ここに子供を乗せるようには出来ていないので
危ないからやめてください。」と言ってなんとか一件落着したよ。
で、その後周りのギャラリーの一人のおばさんが
私に近寄ってきて、「自分が面倒だからって開き直るなんて
びっくりねー。」とニコニコ話しかけてきた。
そういう事平気でする人って、「仕方ないからいいんだ」って
態度の人が多いんだよね。
>>389 >エスカレーターで負った傷は、縫えないんですよ…。(あのギザギザで切れた場合)
そのスプラッタ−加減を想像して 気持ち悪くなった。
鬱だ・・・・・逝こう。
しかし、他人の落ち度でそういう怪我を負わされた場合、被害者はたまらんよな。
394 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:16 ID:tQEtya6W
>>391 でもトイザラスのカートには、子供用の椅子がついてるよね。
あれを、椅子に座らせずに、カゴの中に入れたらDQN。
395 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:19 ID:GkSh+yDY
ガイシュツかもしれんが、
最近増えてきた子供のせるとこが車になってるやたらでかいカートが邪魔!!
こないだ、2人(しかも5〜6歳くらい)無理やりのってた。
親はニコニコ。子供はみ出てるって、、
396 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:20 ID:6+T0156I
>394
そうですね。
それに、あれは、直接商品をいれるから、子供が土足で
入ってたら、汚い。
でも、商品を直接いれない、カゴのせタイプのカートでも、
商品が汚れる! 汚い! と感じるのだろうか。
397 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:23 ID:tQEtya6W
>>396 すまん。普段、カート使わないのでイメージが
わかないんだけど、カゴのせタイプだと、どこに
子供乗せるの・
398 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:29 ID:Qo/RiDTf
>391
汚いからの話だけど、直に食品を入れないから良いという風には
私は思えないけどな。
うちは、テーブルの上に上る、腰掛ける、足をかけるというのを
絶対許しません。
それは、食事をするところだから。
食事の時、実際に口に入る物は食器に入っていて
食べ物を直に置いたりしないけれど、それでも
食べ物を置くところに例え土足でなくても足やお尻を乗せることが
良くないと思うから。
カートも同じ理由で、嫌だ。例え直に食品を入れなくても。
399 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:30 ID:6+T0156I
>397
目撃例:
1.カゴをのせるところにカゴをのせずに、子供が乗ってる。
2.下の台(?)に、子供が乗ってる。
こんな書き方で伝わってるでしょうか。
400 :
389:02/02/15 11:32 ID:t9p9M19W
>>393 実際見ちゃいました。鬱。
赤ちゃんは顔に大怪我。女の子みたいだったけど、傷跡とか大丈夫だったかな…。
>>394 汚いとかいう以前に、「土足で入るべき場所」ではないと思う。
少なくとも私はそう躾られた。
401 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:32 ID:GkSh+yDY
うちの近くのダイエーは堂々と
お子様をカゴに乗せる際は靴を脱がせてください。
と書いてある。
苦肉の策なのか、、、
402 :
名無しの心子知らず:02/02/15 11:34 ID:wFbnl0Ji
っていうか、単純に、
「オイオイ、危なそうだからやめようよ」と思うのは私だけ???
あれはかごや商品を載せるとことに子供が乗るという前提で
設計されたものじゃないんだから...
レスして下さった皆様、有難うございました。
実際に、商品が汚れる! というよりは、
土足で乗らない決まりになっているところへ、
土足で上がられるのは、気持ち悪い、という事でしょうか。
私自身は、子供をカートに乗せたことはないです。
(一応、世間のルールと、子供の安全は気にしてます。)
でも、仮に道に食パン落としちゃっても、包んであれば、
袋のほこり払って、布巾で拭いて、もうOK!
な人なので、ちょっと、感覚的にわからなかったもので。
カートに子供乗せることを、擁護したつもりはなかったんですが。
404 :
名無しの心子知らず:02/02/15 12:50 ID:VvNXb7iW
なんか子供をカートに土足のまま乗せている人を見ると
いくら本人が綺麗にしてても「お里が知れる」って言葉思い出しちゃう。
簡単なルールも守れず、上下の区別もつけず…
大袈裟かもしれないけど、家庭で食中毒が増えてるのとかも…
405 :
名無しの心子知らず:02/02/15 13:23 ID:t9p9M19W
391さんの逆で…
子供を乗せる人は
・汚いから
という意見には反対(?)意見を述べてますが、
・危険だから
という意見に対してはどうお考えなんでしょうか。
転落も何度か見たけど、乳幼児がカートの隙間に指をはさんで怪我ってのも何度か見た。
406 :
385:02/02/15 14:10 ID:rbplltPO
みなさん注意なさってるんですね。
でも恐い自体にもなりかねないので、
やはり店員さんに注意してもらうのが無難なようですね。
参考になりました。
407 :
名無しの心子知らず:02/02/15 15:57 ID:CyZ5/tQR
カゴに乗せたって、おとなしくのってる子なら怪我もないんだろうけどね。
公共の場でおとなしくするようにしつけている親ならカゴに乗せないと思う。
カゴにのせてるようなDQNな親=しつけもたいしてやってない=子供は騒ぐ、暴れる
→危険。という図式が成り立つと思うのは私だけ?
408 :
名無しの心子知らず:02/02/15 16:16 ID:IGzcsE4e
>407
いや、あたしもそう思う。
409 :
名無しの心子知らず:02/02/15 16:23 ID:Wl/zeXWA
>395
あの車型のカート、でかいよねぇ。
始めて見たとき「ここまできたか」と思った。
それでさえも、立たせてる親がいる。座らせろ。
横に2列に並ぶのもいいが、人とすれ違い時は少し詰めろ。
通れんだろが。
ったく、邪魔な物考えてくれるよ。
上手に使ってくれるといいんだが、自分たちの事しか見えていない親がいるから困る。
410 :
名無しの心子知らず:02/02/15 16:41 ID:MpRdS3aj
荷台に土足で乗せてる人はこういうスレにはこないんだろうな。
読んでも気にもとめないかもしれない。
多少なり常識をもつ人がいろいろ考えていると思われ。
411 :
名無しの心子知らず:02/02/15 17:19 ID:PGfStAkg
子供を乗せるところがちゃんとあるのに、カートの荷台に乗せている親・・・
群馬県の某巨大スーパーモールにはこんな親が殆どです。
カゴを元に戻さない人も山ほどいます。
やはり、中途半端な田舎で暮らしているとルールを守らなくても生きていけるので
こんなDQNが増殖していくのでしょうか。
>411
それってM市でしょうか、I市でしょうか・・・。
どっちも心当たりありすぎ。
413 :
411:02/02/15 17:28 ID:PGfStAkg
>412
I市とN町です。
もうおわかりですよね・・・どこのことを言っているのか。
414 :
名無しの心子知らず:02/02/15 17:29 ID:sONOisaw
全部読んで思ったけど、ここに書きこんでいる人で
実際に子供乗せている人っている?
擁護派も私はしないけどって但し書きしてるし・・・
というわけで
>410 に同意
415 :
412:02/02/15 17:37 ID:Mn+e49Rd
>413
わかりすぎるほどです。
そっか・・・このあたりはひどい地域だったのね。
ちなみにI市なので、モールへ買い物に行けば必ず見かけます。
ああなんか情けなくなってきた。
>>414 たまにいたよ。
「寝たきり乳幼児連れでやっと車で寝てくれて、そーっとそのままカートに
移して、フードコートでまずくても初めてゆっくりコーヒーが飲めた!という
よろこびは忘れられないなあ。」って人とか、
あと体格のいい姪の話とか、前はやってたけど、あまりにも反対意見が多いから
今はやってない人とか。
417 :
名無しの心子知らず:02/02/15 18:02 ID:cPKd/pfr
>416
反対意見が多くて今はやってない人がいるのか・・・サンキュ
既出なんだけど、ベビーシート買いに行ったら
店員にカートに乗せられるから便利とすすめられて、ひいたよ・・・
418 :
名無しの心子知らず:02/02/15 18:09 ID:0RtYSU+7
子供が土足でカートに乗せてるときでイヤなのは
その子供がどっかでイヌのウンチ踏んでる場合。
普通の道ならわたしは許せるんだけど、わからないから
クツはビニールに入れて乗せるのがいいね。
419 :
名無しの心子知らず:02/02/15 18:10 ID:h4Kych5d
>411-412
全然ワカラン。だいたい群馬って中途半端な田舎なんだ。
思いっきり田舎だと思ってたけど、そういえば所によっては
駅前だけやたら開けてたりするもんね。
じゃあ、私なんか、もっと田舎なんだ。
そんなに大きいカートにも、
乗せてる親にも、乗ってる子供にもお目にかかった事がない。
ついでに、たまに出てくる
「子供用のカート」ってのも、見た事ないし。
ここのスレ読んでると、自分が外国にいるような錯覚に陥る。
421 :
名無しの心子知らず:02/02/15 18:39 ID:h4Kych5d
>420
どこにお住まいなの?
>421
大阪っす。
あ、ID変わってるんだった。
420=422です。
424 :
名無しの心子知らず:02/02/15 19:51 ID:h4Kych5d
>423
大阪でも田舎なの?大阪府っても色々なのか。
うちは東京だけど、東京都っても色々だもんなぁ・・
425 :
名無しの心子知らず:02/02/15 22:33 ID:oG5KawmA
知人の子供の3姉妹は幼児期から
異常なほど足がクサかった!(女の子なのに悲惨・・)
どれほどスゴイかといえば、
3姉妹が昼間、うちに遊びに来た日の夜、
帰宅したダンナがコタツに入ろうと布団をめくった瞬間
「コタツが納豆クサイーっ!」と悶絶したほど・・・。
カゴを乗せる部分に、
「靴脱いでるからOK〜♪」と乗せてる中には、
幼児といえども、足がクサイお子様もいるハズ・・。
カートの座席以外に乗ってるのを見ると
「おまえ、足クサいんちゃ〜うんか!?」と思ってしまう。
やっぱり【足=汚れているモノ】なので
靴の有無に関係なく、汚く感じるなぁ。
426 :
名無しの心子知らず:02/02/15 22:40 ID:QDTqmxtk
カートに子供乗せてる人に対して、実際に注意したことある人って
いるのかね?
大型スーパーでたまに見かけるけど言えない・・・
スーパーじゃなくてもトイザらスなんかでも見るけど。
427 :
名無しの心子知らず:02/02/15 22:46 ID:rbplltPO
>426 ちょっと前レスにいますよ。
>387>392 など。
気になるなら店員にチクると注意してくれるかも
428 :
名無しの心子知らず:02/02/15 22:56 ID:iBqit8La
店員さんも困ってるよ。
「お客さんなので言いにくい」みたいな事もいわれたことがあります。
最近の人じゃは注意しても睨んでくるしなぁ・・・。
429 :
名無しの心子知らず:02/02/15 23:00 ID:sG1a4Cuv
本日スパーにて。
抱っこ紐に乳児を抱えたお母さん。
それまで乳児を乗せていた空のベビーカーを押しながら入店。
なんかこのスレのことが頭にあった私はさりげなく観察。
すると彼女は買い物カゴを手に取り、
ベビーカーの上(子供が寝る所ね)に置き買い物開始。
おいおい、そりゃぁ地面に置かれて蹴られた事もあるカゴだよ〜
汚いって…
土足でカートみたいに人の迷惑(不快)にはなってないし
それこそ個人の勝手という話なんだけど
本当に上下の区別がつけられない人増えてるなぁって実感。
430 :
名無しの心子知らず:02/02/15 23:13 ID:iBqit8La
>429
「ミソもクソも一緒くた」
昔の人は嫌がったものですが・・・、はぁ。
431 :
名無しの心子知らず:02/02/15 23:16 ID:R1UWyXyi
今時子供の座る場所のないカートがあるのでしょうか。
私の行く大概のスーパーは、座る場所のあるカートばかりです。
あとは、車の乗り物型になったデッカイカート。
それに、ベビーカーみたいにシッカリしたイスが付いたカート。
せっかくイスがついてるのに、うちの子供は抱っこをせがむ。
他の子供が静かにカートの座席に座ってるのを見て、とても羨ましいです。
でも、カゴを乗せる(食品を乗せる)所に子供を乗せているのに関しては
???という感じです。やはり衛生面と危険面ですよね問題は。
危険面に関しては、親が責任取ればいい話しだけど、衛生面は他のお客が
イヤな思いをする訳だから、やめた方が良いと思うなぁ。
うちの近所でもよく見るよ。産まれたばかりの子供を荷台に寝かせてるの・・・
あんまり良くないような気がする。
子供連れての買い物、大変なのはよく分かるけどねー
あと、カートの子供座席に座らせる時にも、靴って脱がせるべきなの?
たまにそういう書きこみ見るんだけど。
そこまでしなきゃならないのかな?
432 :
名無しの心子知らず:02/02/15 23:29 ID:iBqit8La
>431
座席付きのカートでも、カゴの中に土足の子供を「入れている」のがいるのは事実です。
始めて見たときは我が目を疑いました。
しかも食品売り場、もう卒倒しそうでした。
座席にちゃんと座らせてるのなら、子供の足の向きは他人の迷惑にならないので
脱がさなくてもいいと思います。
脱がせてるのは、もともと抱っこか何かで脱がせているのだと思います。
私のときはそうだったので。
土足で座席に「立たせる」のは論外ね。
実は最近これが実に多い。
ちょっと別のハナシ。。。
ベビーカー愛好者なのでエレベーターをよく使うのですが、
どー考えても普通な人(しかも家族5人組とか)が乗っててすごく邪魔な時アリ。
子供「足がいたーい。。疲れた〜」
・・・・ぶっこ・・(略)
434 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:21 ID:ZFCdB2yR
>>433 普通な人で家族連れはエレベーター使っちゃいけないの?
赤ちゃん連れの大変さは身にしみているので、基本的にはベビーカー優先で
という考えですが、邪魔とまでいわれるとなんだかなー。
一般の人から考えれば、邪魔なのはベビーカーの方でしょ。
こういう人って、子供が成長したらベビーカー邪魔っていいそう。
435 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:24 ID:trk0tgl2
>433
「普通の家族」が乗ってるだけでそこまで言われてしまうのか…
ちとビクーリしたよ。
436 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:27 ID:fzoeJ48P
青山の某スーパーや広尾のスーパーではそんな人見かけません。エルメスのバーキン
でお買い物に来ていますよ皆様。434>はっきり言って混んでいる時は迷惑。
抱っこしろ。
437 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:28 ID:zmy0A4qm
>434
>433もヤバイけど、邪魔なのはベビーカーの方って言われると辛いんだよ。
エスカレーターは無理だし、、階段で行けって?
もう少し、優しい目で見てくれませんか?
あなたにもあなたの子供にもあった時代なんだからさ。
438 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:28 ID:cz7XKtuU
都庁の展望台へ行くときとかにそれ言われると辛いな。>433
439 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:32 ID:gVFLCe1X
>433
べつにいいじゃん。私もよく使うよ。
デパートでベビーカー用とそうでないのとにわかれてる所では、
その区別を守ってるよ。
でも、普通のところにもベビーカーは乗ってくる。
お昼時、上階のレストラン外へ行くビジネスマンが多いときは、狭い。
私も仕事相手先からお昼を食べに行くんだが・・・。
時間をはずし気味に1時過ぎに行くようにしている。
440 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:34 ID:KqcR9JjV
8時ごろTBSでやってた「ワケあり家計簿」とかっていうスペシャル番組見ました?
途中から見始めたのですが、1組目の家庭は給料日前に10日間連続でミートソース
を使ったパスタ料理を作ってたおうち。奥さんが知り合いに似てたので、妙に
親近感がわきましたが、買い物で3人の子供のうち1人は歩かせ、1人は正しい(?)
カートの場所に座らせ、1人は土足で(たしか)カゴの中にお座りしてた。
親近感はブッ飛んでしまった。。。
もう1組は、難病の子供を持つ家庭で、涙ながらに(恥)見てたのですが、
買い物の時、同じく3人の子供を連れてましたが、1人は奥さんがおんぶ紐で背負い、
他の子供は歩かせて、奥さんが手にカゴを持って買い物してました。
子供の年齢も数も同じような状況だったと思うけど、どちらもカワイイ顔した
子供だったけども、後者の方の家庭に思いっきり声援を送りたいキモチになった。
441 :
名無しの心子知らず:02/02/16 00:35 ID:ZFCdB2yR
>>437 いや、子もちだから大変さはわかってるよ。
あくまでも一般の人から見てってことね。
経験上言わせて貰えば、育児中だからって一般人の視点で
見れなくなることはよくないと思う。
優しい目で見れない人はたくさんいるということは事実だからね。
いや、日曜の混んでるデパートなどで、
エスカレーターが目の前にあって荷物もないのに乗ってるとちょっと・・・
しかもベビーカー来てもどかない。子供小学生くらいだし・・・
この前なんか「ベビーカーじゃまーせまいー」
とか言われた。なら、エスカレーターへGo!!
ワケが知りたい。
438さんみたいに展望台とかなら問題ないんすけど。
車イスやベビーカーにとってツライ店などでは、
やっぱりエレベーターを優先してもらわにゃ困る。
・・ベビーカーでエスカレーター使うのよりは余程マシだと思う。
>440
見たよ。
どっちの家庭もなんだかなぁと思ってしまったけど。
カートには見事にのせてましたねぇ・・・。
確か土足でした。
444 :
439:02/02/16 00:49 ID:gVFLCe1X
>442
確かに、休日のエレベーターは、遠くからでも並んでる黒山が見えるので、
もう、はなから近づきませんね、近くのスーパーの場合は。
平日は空いてるので、乗ります。
デパートの上階へ上がるときは、10階だしねぇ。
エスカレーターも繋がっていない所なので時間がもったいない。
さっさとお昼済ませて続きの仕事をしに戻らねばならん。
時間短縮のために、フードコートに行ってます、街時間ほぼゼロ。
445 :
441ですが、、、:02/02/16 01:04 ID:ZFCdB2yR
ベビーカーでエスカレーター使うのよりはぜんぜんマシですよ。
使うのは全く問題ないんです。
でも他の客にとっては邪魔だろうなーって全然考えない?
混んでるエレベーター、ベビーカーさえなければもっと乗れますよね。
ベビーカー使わずに抱っこひもの人だっているよ。
自分がベビーカーを選択して使ってるわけでしょ。
優先されて当然って考え方はおかしい。
446 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:07 ID:zmy0A4qm
邪魔だろうなー、とは思うけどそもそもそんな込んでる時間に
デパートうろちょろしないんで、、
食事も時間をずらしてるよ。子持ちだからね。
デパート近所ならいいんだろうけど、うちまだ1歳前だし
抱っこヒモだと1日動き回ると疲れるんだよね、、
近所のスーパーなら抱っこ紐で行くけどさ。
別に優先してくれなんて誰も思ってないよ。悪いけど。
447 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:14 ID:FCpAPha7
優先しろとは一言も言ってない。
だけど、邪魔と言ってるのは普通の小梨団体。
ベビーカだって普通にエレベータ使って良し。
優先されて当然 と思う親も
もう少し遠慮しろよ とやたら思う小梨も
どっちも最悪だけれども、なんて言うんだろう・・
もう少し日本はみんなで子連れに優しくしてもいい気がします。
もちろん常識の外れた親は言語道断ですが、
常識の外れた方って親以外にだって山ほどいます。
私たち親ってどこ行っても謝ることばかり多くないですか?
私の友達の1歳の子が電車内でグズってしまったとき
もちろん次の駅で降りよう!
としていたのに、急行だったためなかなか駅に着かず降りられず
その間ずっとみんなに睨まれ続けていたそうです。
確かにうるさいです。
疲れて仕事から帰ってきた方なんか得に感に触るだろうし
申し訳ないことはものすごく分かるのですが、
子連れにだって 病む終えなく乗らなければいけないとき。
降りたいけれど急行などでなかなか降りられないとき。
などどうしようもないときだってあるわけです。
そういうときに"睨む"や"ブツブツ文句を言われる"ってとても辛い。
当然まだ未完成な子供を連れ歩いているわけだから
迷惑をかけてしまうこともあります。それに対して謝るのは当然だけれども
なんかもう少し優しさが欲しい気がします。
なんだかこのスレとか色々見ていて、ちゃんと考えている方が多いのに
それでも腰を低くして過ごさなきゃいけない私たちって
何かせつなくなってしまいました。人間育てているのに・・。
一言だけ言わせて貰えば、子供を抱っこしてる時は空のベビーカー畳んで下さい。
大抵、畳まずに乗ってる人って家族連れが多いから余計そう思ってしまう。
450 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:24 ID:xBdHLGfq
>448
そうだね。甘えるつもりはないけども、
気を使っていてもぐずってしまったときなど、
冷たい目で見られると寂しいですね。
こんな、社会だから子供が減るのよ。
451 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:26 ID:FCpAPha7
てか、うるさいガキをただ「うるさい!」とそのまま
むかついてるわけである。
ベビーカーが邪魔だから邪魔だ!とそのまま
むかついてるのである。
自分がむかついてるから「遠慮しろ!」とか
他人様に命令するのである。
452 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:27 ID:FCpAPha7
ようするに、こういうスレ立てる奴はガキであり
わがままなのである。
453 :
441ですが、、、:02/02/16 01:28 ID:ZFCdB2yR
446,447は433?
442で優先してって言ってるよ。
そう思ってないんなら別に何の問題もないんだけどね。
言いたかったのは、優先されて当然って考えがおかしいってことだけで、
べつにベビーカーを批難してるわけじゃないし抱っこ紐使えともいってない。
私自身はベビーカーに限らず赤ちゃん連れには譲るようにしてるけど、
それが普通っていう感じの433はちょっとずれてる気がしたので、、、
454 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:31 ID:zmy0A4qm
違うよ。ID見てね。
このIDでこのレス入れて3つレスしてるから。
455 :
441ですが、、、:02/02/16 01:41 ID:ZFCdB2yR
>>454 違いましたね。失礼しました。
前レスにもレスつけてたのに、間違ってしまった。
456 :
名無しの心子知らず:02/02/16 01:51 ID:dJcHeWDe
カートスレだったのに、いつのまにベビーカースレに変わってるんだろ?
457 :
名無しの心子知らず:02/02/16 09:37 ID:LPe6HzVZ
ここみてるとカートの構造もいろいろあるんだな…と。
私は荷台に乗せるとは思いもつかなかったし
迷わず子供用イスに座らせてるけど
荷台に乗せたくなるようなつくりのカートもあるのだろうか…
荷台に乗せている人が非常に多いという地域では
もしかしてそれがスタンダードになっていたりして。
>431
小さいスーパーなどは子供イスがないカートしか置いてない所も多いです。
後、安売りスーパーも経費節約なのかあっても数が少ない。
車があれば大きい設備が整っているスーパーにもいけるのですけど
車の維持費が高いので車がない家庭も結構あります。
ちなみに大阪の下町です。
459 :
名無しの心子知らず:02/02/16 14:26 ID:LSwek4H/
子供乗せ部分があっても、カートに乗せたカゴの中に土足の子供を入れているのがいます。
子供乗せ部分に土足のまま子供を「立たせている」のもいます。
やめて欲しい。
460 :
名無しの心子知らず:02/02/16 15:09 ID:MpeIAMa5
カートに食べ物をパッケージや袋なしに直にいれる人なんていないんでしょう。
子供を靴のまま乗せるぐらいいいんじゃないの?
ちょっと神経質過ぎるんじゃないかなぁ。
それとも、カートが汚れるぐらい汚い靴を子供にはかせているの?
461 :
名無しの心子知らず:02/02/16 15:16 ID:XdL1rdpR
>460
はっきり言う。
あなたおかしい。
上下の区別って、教わらんかったかい?
さんざんガイシュツだが。
462 :
名無しの心子知らず:02/02/16 16:19 ID:1++0xj3H
>>460 靴のままだろうが、脱がせてだろうが
乗せること自体が問題ありって言われてるんだけど。
過去ログ全部読んでみて。
463 :
名無しの心子知らず:02/02/16 16:35 ID:Rm73ik/N
>460
それね、私もよく感覚がわかんなくて、>391 で聞いてみた。
要は、食べ物を乗せるものに、土足で乗られると、気持ち悪いって言う感じ
らしいの。買ったものが汚れる! っていうのとは微妙に違う感覚。
でも、子供カートに乗せちゃ、ダメよ。
落っこちて大怪我するかも知れないし、ルールだから。
というか、>460って煽りか。
煽りにマジレスかこわる〜い(恥。
464 :
460:02/02/16 16:45 ID:1TjOHad2
そうか、やっぱり一般的には私の方が変なのか。。。
過去ログ1〜100まで読みました。(それ以降はどうせループしてるだろうから)
それでも私は自分の考えが変じゃないと思っているから今まで通りカートを使います。
皆さん、ゴメンなさいね。
465 :
名無しの心子知らず:02/02/16 16:48 ID:Ui/j3Zn/
>464
どういう事?
今まで通りって、子供を座らせる部分に座らせるの?
品物を入れるところに乗せるの?
466 :
名無しの心子知らず:02/02/16 16:49 ID:HC6u5uPk
スーパーの通路。目的の商品のところに行こうと思っても
カートが幅を取ってて進めない。
「あ..」と仕方なく迂回するんだけど
それを当然のように思ってる馬鹿母親にはむかつく。
467 :
460:02/02/16 16:52 ID:1TjOHad2
468 :
名無しの心子知らず:02/02/16 16:54 ID:XJvx+usm
自分がベビーカー持ちで、他の人たちの事「邪魔!」って言ってる人って一体・・・。
普通の感覚では混んでるデパートではベビーカーの方が邪魔だと思うんだけど。
旦那と2人で来てるなら荷物どっちかが持ってベビーカーたたんで赤ちゃん抱っこして乗れるでしょ?
入り口辺りでたたんでると却って邪魔になるという人がいたけれど、よくわからん。
それなら入り口で畳まなければいいんじゃない?人の邪魔にならない所でたたみなよ。
469 :
468:02/02/16 16:55 ID:XJvx+usm
あ、エレベーターの話ね。
470 :
465:02/02/16 17:09 ID:Ui/j3Zn/
>467
そうだよね。
びっくりしたの、ごめんなさいね。
471 :
名無しの心子知らず:02/02/16 17:15 ID:+Q3xLdwh
カートに土足が感覚的に大丈夫な人に質問。
・公共の乗り物の座席に土足のまま子供を立たせてる人を見てどう思う?
・洗ってあったら床またはトイレ掃除をした雑巾(布巾)でテーブルを拭ける?
・土足で家に上がれる?
・洗ってあったら子供の靴をテーブルに乗せられる?
これが全部オーケーなら…話すことは何もないです。
>471
トイレのスリッパと他のスリッパを分けていないのかな、
そういう人たちって。
473 :
名無しの心子知らず:02/02/16 17:26 ID:+Q3xLdwh
>471
・座席に土足=洋服が汚れるから嫌だ。
・トイレ掃除をした雑巾=完全に滅菌されてないから嫌だ
・土足で家=家が汚れるから嫌だ
・子供の靴をテーブル=そんなことする必要がどこに・・・。
・トイレのスリッパ=わけてますが、何か?
>カート土足が感覚的に大丈夫 な訳じゃなくて、
仮に、土足で乗られたカートで買い物しても、身震いするほど
汚い!とは思わなだけです。
スーツケースは絶対に道に置かない?
私の中では、カートは、スーツケースの外側と似たモノ。
極論すれば、最初から、キレイなものとは、期待してない。
中身=カゴの中さえ、キレイならOKなのです。
もちろん、土足で乗っていいとは思っていないし、
我が子を乗せた事もない。
カートに子供を乗せるのは、非常識だとは思うけど、
自分の買い物が汚された! とは思わないというだけのこと。
475 :
名無しの心子知らず:02/02/16 18:07 ID:M3GR4+9P
全部OKなんじゃない? そういう非常識DQN親の集まりだよ、ここは。
おまえら、ガキの管理もできないんなら、
子連れで外に出るな。親子でヒッキーしてろよ。
カートに土足でソフト持たせた子供乗せて人にぶつかっといて
すみませんの一言もなしかよ。
こっちは、服はドロドロ、バッグの中にソフトがぐっちょりなんだよ
なんでオマエに「○○ちゃん、だいじょおぶだった〜?
ひどいわねー、ぶつかってくるなんて」って言われなきゃなんないんだよ。
買い物板から飛んできたけど、オマエラゼンインイッテヨシケテーイ
476 :
名無しの心子知らず:02/02/16 18:15 ID:XAP/kdOh
>>474 行儀が悪いとか、上下の区別と言う言葉はないのか?
物理的に汚い汚くないっていうだけの話なら
ほとんどのものは汚いし、雑菌だらけの中で生活しているのはしょうがない事。
これはきっと、言っちゃぁ悪いけどカートに土足が平気な人は
その親が悪いんだわ・・・
477 :
名無しの心子知らず:02/02/16 18:20 ID:E5giwrfx
上下の区別、上下の区別、上下の区別、上下の区別、上下の区別、
上下の区別、上下の区別、上下の区別、上下の区別、上下の区別、
上下の区別、上下の区別、上下の区別、上下の区別、上下の区別。
これだけ言ったらわかるだろう。
>476
>もちろん、土足で乗っていいとは思っていないし、
>我が子を乗せた事もない。
>カートに子供を乗せるのは、非常識だとは思うけど、
>自分の買い物が汚された! とは思わないというだけのこと。
以上、>474より。
479 :
名無しの心子知らず:02/02/16 18:49 ID:0ZKTK6qR
スーパーのカートは、食べるものを入れるところなのだから、赤んぼだろうが幼児だろうが
乗せるのは非常識。
買物大変なら頭を使え。
うちの子は、カートのいす嫌がったので、抱っこで買物しました。
車乗らないので往復30分徒歩は大変だったけどね。
私も感覚的には474と同じかな。
他の子供が荷台にのっているのは記憶にない程気にとめてない。
そんな人もいたかもしれないけど〜程度。
でも自分の子は荷台に乗せた事はない。
481 :
名無しの心子知らず:02/02/17 02:34 ID:vL0IQGZG
カートの中にどうしても子供を入れたいのなら、
自前のカートを持参すべきだな。
みんなが使うカートは、自分だけの思惑で使用しちゃダメ。
なんでこう自己中が多いのだろう。
482 :
名無しさん@HOME:02/02/17 16:18 ID:U+RmZMOr
カート(in子供)絶対に嫌って人も
ある意味自己中だと思うが・・
人の都合はおかまいなし。
「絶対にルールを守れ!」ってのが
まるで自分は誰にも迷惑をかけてもいなければ
絶対にルールも破っていないと思っているみたい。
「汚いのが嫌だから」って理由なら尊重しようと思う。
でも「自己中」と言うほどの事とはとても思えないんだよね・・
483 :
名無しの心子知らず:02/02/17 17:08 ID:yMSQOWHX
>>482 そういうのをへ理屈って言うんだよ。
そりぁ誰だって何処かで知らず知らずに人に迷惑書けたり
やむを得ずルール違反してるかも知れない。
でも、初から確信犯なのはタチが悪いぞ。
484 :
名無しの心子知らず:02/02/17 17:39 ID:OLoJ7mzo
>483
482さんはべつにカートにのせることを擁護してるわけじゃないし、
屁理屈とはいわないのでは?
人と違う意見持ってるからといってそれを屁理屈と呼ぶのは感情的すぎるでしょう。
カートに乗せることはルール違反だから悪い。
でも別の話としてルール、ルールと叫びすぎるのも狭量じゃないか、といってるのでは。
この二つをごっちゃにしてると思う。
どこかのスレにあったけれど、ルールは人のためにある。ルールを最初から無視する人は
たしかに悪い。でも、あまりに清廉潔白すぎても、問題じゃないかな。
フランス革命の時のジャコバン派のように。
過ぎたるは猶及ばざるが如し。
人を責めるのも、ほどほどに、ということではと思いますが。
485 :
名無しの心子知らず:02/02/17 17:46 ID:uCwbmAod
カートの荷台に子供乗せてる人なんて見たことないのですが?
子供を乗せる専用のカートがない地区の話しなのでしょうか?
486 :
名無しの心子知らず:02/02/17 17:54 ID:CGwObGUA
>485
>1から読んでみればわかると思うよ。
>482
でも公共の物でしょ?
それを自分が楽だから、そのカートを他の人が使うことを考えずに
子供を乗せてしまうの単なる自己中ではないの。
都合があれば子供をカートに乗せても良いとは思えないなぁ。
ルールっていうのは時と場合があると思う。
だけどカートに子供を乗せては行けませんっていうルールは、
時と場合があるようなルールなの?
時と場合のあるルールの例。
公園の立入禁止と書かれている芝生。
ボールが中に入ってしまったら、取りに入ります。
(これを絶対に入っちゃ行けないって言われたら、何とも言えないんだけど)
487 :
名無しの心子知らず:02/02/17 17:59 ID:OLoJ7mzo
>486
時と場合によって破っていいルール=カートだとはわたしも思えない。
でも、わたしは別段カートに子どもを乗せていても、2chでスレたてて
弾劾しようと思うまでには腹が立たないし、そこまで怒る理由もわからない。
ルールの話ではなく、あくまでカートという一件については。
で、自分がやるかといったらやったことないし、ここまで嫌がる人がいるのだから
しない。大別すると、そこまで怒ることはないんでは?という人と
そこまで怒ることなんだよ!の二派がいるのでは?
どっちも自分の子はしない、といってるのだから対決する意味もないと思うのだが。
怒る人は怒りたいんだろうし、わたしみたいに怒らない人は怒らない。
488 :
名無しの心子知らず:02/02/17 18:01 ID:uCwbmAod
ふむふむ、読んでみて解りました、
確かに非常識の親もいるかもしれないけど
目くじら立てすぎの小梨もいるよね、
なんかどっちもどっち。
「自分に厳しく、他人には優しく」
恩師の言葉。
みんながそうできればもっと気持ちよい世の中になるよね。
昨日見ましたよ。
北関東某県のマクドナルドで。
ショッピングカートに体重30キロくらいの男の子を乗せ、
頭はプリン、ピンクのジャージのノーメイク母。推定年齢30歳。
親子とも袖口はすりきれて汚れ、髪はぼさぼさ。
そして行列の前のほうに知り合いを見つけ、「行っていい?」と叫びながら、
チェーンで区切られた行列用通路をズンズン進んでいきました。
一事が万事ってこのことだな〜と思いました。
491 :
名無しの心子知らず:02/02/19 22:03 ID:fqCetteK
まさに今日、アカチャン本舗にて網目状カートに
3,4ヶ月の子供を寝かせて買い物している人ハケーン!!
「おお・・・でたよ・・」とチェックしていると、ナントその母ちゃん
カートに寝かせたままオムツ替えを始めたではないか!
まさに開いた口が塞がらなかったけど、マジマジと見ながら
「この人って、2ちゃんでネタにして欲しくてやってるのか?」
とまで思いました。
しかし、網目状の下にはペラペラのタオルしか引いてなかったぞ
アレ、絶対痛いよな?いや、痛いに決まってる。
あんなトコ寝るの嫌だよな?坊や・・・
492 :
名無しの心子知らず:02/02/19 22:23 ID:cgDT1B+p
今日初めてセイユーで見た。
っていうかこのスレ見るまで気にとめて見てなかったんだろうね。
視野に入ってなかったと思われる。
母親は背中に赤ん坊、
4つくらいの子供はカートのわきに歩いてて
2つくらいの子供が下の籠を乗せるとこに土足で乗ってた。
でも、別に普通の光景として見てしまってた私。
別に腹はたたなかった。
うちは一人っ子なんで
「子供多いと母親は大変そうだなー」とだけ思った。
>>491 私が見たのは何ヶ月かしらないけどクーファンごと乗せていたよ。
しかも普通のスーパー(セイユウ)のカート。
上の子はしっかり歩ける歳だったと記憶している。
抱っこすれや抱っこ!とその時点で既に二児の母(下の子はまだ乳児でした)と
なっていた私は思ったのでありました。
494 :
名無しの心子知らず:02/02/19 22:36 ID:6G7piOBa
私も今日見た!
幼稚園児くらいの子が座りたがらなくてグズグズ言ってて、
ついにお母さんがかごに立たせて
「危ないからつかまってね!ちゃんとつかまるのよ!」
と怒っていた。
あまりのちぐはぐな行動につい笑ってしまったよ。
注意するの忘れて笑っちまった・・
495 :
名無しの心子知らず:02/02/19 23:49 ID:AKE/n/M/
普通幼稚園ぐらいの子供だと
立たせるのが道理だよね。
496 :
名無しの心子知らず:02/02/19 23:50 ID:4p3VY0BE
宇都宮のイトーヨーカドー。
カートに子供なんて当たり前状態。
で、レジ周辺には使用後のカートが散乱。元のところに返すという習慣が無いらしい。
497 :
名無しの心子知らず:02/02/19 23:50 ID:AKE/n/M/
↑
×立たせる
○歩かせる
スマソ
498 :
名無しの心子知らず:02/02/19 23:50 ID:3o27U5nu
>494
幼稚園児でそれかいな、困ったもんだね。
499 :
名名無しの心子知らず :02/02/19 23:51 ID:lqAN3svU
↑
エッ!なんで??
500 :
499:02/02/19 23:53 ID:lqAN3svU
エッ!なんで??
は
>>495へのレスです。
スマソ。。
501 :
名無しの心子知らず:02/02/20 00:06 ID:CqZMcJsi
>495
駐車場に放ってあるカートにはもっと腹が立つ。
「空いてる、ラッキー」なんて停めると、「ゴリゴリ」
車止めの前においておくなぁ〜
風邪の強い日などは「自走」してるしね、ホント迷惑。
借りたもんはちゃんと返さんかい! って思う。
502 :
日本の常識は海外の非常識:02/02/20 01:19 ID:o8YMQ59C
参照先
www3.justnet.ne.jp/~ozawat/sub2arekore.html
海外だと机や座席に足を乗せる際に、
靴を脱ぐよりも土足のままの方がマシという説がある。
いずれにしても
本来は、足を乗せるべき場所では無い。
503 :
日本の常識は海外の非常識:02/02/20 01:49 ID:o8YMQ59C
>>502だが、
アジアで靴を脱ぐ国は韓国も有名。
イスラム圏も同じく脱ぐ。
最近は北欧でも土足を見直すところも出てきているようだ。
504 :
名無しの心子知らず:02/02/20 02:16 ID:yJSxCnkK
カートは必ずもとにもどしてるし
カゴは、中にレシートや野菜の葉が残らないように
気をつけてかたづけてる。
牛乳パックもペットボトルもトレーもリサイクルのタメに回収箱に入れてる。
雨の時は傘は入り口でビニールに包んで持ち歩いてる。
しかし、こないだ子供2人をカートに乗せました。スマソ
505 :
名無しの心子知らず:02/02/20 03:25 ID:ZCk/zgsB
私はね、子供を土足でカートに乗せても全く気にならないの。
ただ大きい子がカートに乗ってるの見ると
「もう歩いたら?」って感じることはありますけど。
食べるもん乗せるとこに土足で乗せるなんて不潔〜!
あんなん見てるとムカツク。DQNだ。
っておっしゃるキレイ好きな方って買ったばかりの未開封の食品を
道端で落としたらもう食べずに捨てるのでしょうか?
506 :
名無しの心子知らず:02/02/20 03:47 ID:LjcoXKr9
トイレの床に落ちたトマトやきゅうりなんかは
あまり買いたくないと思います…>505
>505
なんか論点ずれてるような・・・。
落とした物も食べられるなら食べる、ダメなら捨てる。
だけどそれは自分でやったことでしょう。
食べ物を載せるところに”わざわざ”土足で乗るのは非常識だし
汚いなぁって思っても自然なことだと思います。
508 :
名無しの心子知らず:02/02/20 09:16 ID:7qiyR12O
>505
まだいるよ、「上下の区別」の意味がわからんやつが。
(´д`)
ははは。目の前のことで一杯一杯だから、頭がまわんないんだよ♪
きっと。
510 :
名無しの心子知らず:02/02/20 09:24 ID:nQXikkqE
無菌室で暮せば?
511 :
名無しの心子知らず:02/02/20 09:37 ID:7qiyR12O
>510
あんたも505と同類か?
>510 極端な例しか持ち出せない時点で・・・(以下省略)
513 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:14 ID:KBH2gfFD
最近はあんまり見かけないけど(自分があまり電車に乗らないからか?)
電車で靴を脱がずに窓のほうを向いている子供って顰蹙の対象だったよね。
それと同じなのでは?>カートに乗る
514 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:26 ID:m+mZSRvm
土足で荷台はもちろんよくないが
このスレ読んでると不潔恐怖症に近いような潔癖さんがいるのも
気になる。
そういう人の基準にあわせることもできないな。
515 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:29 ID:UCl3mSPU
>>405の書き込みには誰もレスなしかよ、乗せ擁護派のみなさん。
昔、自転車に子供乗せたまま母親が離れて、自転車が倒れて車に轢かれた事故とか覚えてない?
ショッピングカートは「荷物」を乗せるもの。
自分の子供は買い物の荷物と同レベルなの?
荷台に子供って、衛生面だけの問題じゃないでしょ。
ガイシュツだからsage
517 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:41 ID:8G0dgW/u
何が汚く思えるかなんて人によって違うからな。
私は子供が座るとき靴の裏が座席にあたってもそんなに汚いとは思えないんだけど
(乾燥してて、靴の裏が汚れてない場合ね)
それは世間の常識とはズレてると意識してるんで
注意してやらせないようにはする。
カートも同じ理由で乗せない。
実際やってる人を見ると確かに気遣いのない人だなと思うが
腹がたつほどではない。
>514
その基準にあわせる必要はないけど、
「カートは荷物を載せる物」であって、子供を乗せる物ではないって事じゃないの?
潔癖さんの基準にあわせるなんて事はここまで出てきてないような。
>517
私も腹は立たないが、良い気持ちはしない。
519 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:45 ID:m+mZSRvm
>515
実際乗せている人があまりここにいないからでは?
520 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:48 ID:305Nu0uD
子蟻でもカートの荷物の部分の子供乗せるの良いと
思ってる人っていないんじゃないの?
私子蟻だけどそんな人いると思えないけど、
私自信見たこと無いし、
反対してる人のレスがなんとなく子蟻叩きに見えるから
それに反応してるだけじゃないの?。
521 :
名無しの心子知らず:02/02/20 11:48 ID:rqzal3rL
>>515 カートに子供放置したら車に引かれるのか?
汚いと思うかは人によって違うし、別に乗ってても
むかつかない。
522 :
名無しの心子知らず:02/02/20 12:25 ID:Qq+pUhkt
嫌いじゃないでしょ?無菌室(w
523 :
名無しの心子知らず:02/02/20 12:50 ID:Nf6YL94Q
今日もいたよ。
カートの座席部分に「土足で」立たせてる母親。
カゴの中に子供をいれていたのもいた(さすがに靴ははいていなかったが)
見るたびにやはりいいものではない。
>515のいうとおり
「あんたの子供は荷物か」といってやりたい。
貸し出しベビーカー、自動車型カート、座席つきカート、
カゴ2つ載せるだけのカート(フレームしかない)
これだけそろってて何がまだ不足なんだろうかと思う。
524 :
名無しの心子知らず:02/02/20 12:54 ID:KBH2gfFD
ここで乗せても良し!潔癖症すぎる!と言ってる人って、
・カートに実際子供を乗せている
・過去校則等破りまくり、もしくは不満タラタラ
な人たちだよね。
ルール違反をしているのだから大人しくしてればいいものを。
何で開き直って反論してくるのかねぇ。
525 :
名無しの心子知らず:02/02/20 13:09 ID:CRdMObNY
>523
まさにお荷物なんでしょうね。
ペットボトルみたいに子供回収ゴミ箱があれば捨てて帰るよ。きっと。
526 :
名無しの心子知らず:02/02/20 13:10 ID:Nf6YL94Q
>524
そうなのか、反論することで自分たちのしてることを正論化しているのか。
納得した。
でも、見苦しいことはやめて欲しい。
527 :
名無しの心子知らず:02/02/20 13:37 ID:ulkbcgWc
でも必死で反論してるってことは、
内心やばいことしてるってわかってるんでしょう。
気にもかけなかったらこんなところでグダグダ言ってないはず。
そのぶんいくらかマシだな。
528 :
名無しの心子知らず:02/02/20 16:40 ID:hwZSk6ke
反論している人たちって
「自分はしないが」気にならない。って言ってる人多いよね。
それって“上下の区別”をつける様、躾けられてないってことでしょ。
だから必死になってルール重視はおかしいとか、潔癖症とか言うんだろうね。
きっと「三つ子の魂百まで」で、今“上下の区別”って言っても
理解出来ないかわいそうな人たちだよね。
529 :
名無しの心子知らず:02/02/20 16:49 ID:hwZSk6ke
528に補足。
上下の区別がついていない(躾けられていない)=DQN
で、自分達もそうなので必死で反論。
と、言う感じだと思う。
530 :
名無しの心子知らず:02/02/20 17:02 ID:VxoVgqWd
子供がカートの下に座りたいと言い出した。
「だめ」
「だって、○○ちゃんがやってた」
「じゃ、あんたは○○ちゃんが死んだら死ぬのか?」
「・・・・・・」
「歩きたくなかったら帰るか、入り口のベンチで座ってなさい」
子供はしぶしぶついてきた。
ちゃんと歩いて買物に付き合ってくれたから
帰りに誉めてあげたよ。
子供3歳、カートに乗れない大きさになった頃の話。
531 :
名無しの心子知らず:02/02/20 17:08 ID:Rj3TlNB/
なんだろう? うちはそんなこと言ったことなかった。
「カートの下に座る」という発想が親子共々浮かびもしなかった。
だっと、どう考えても「乗る所」とは思えなかったから。
なんでもすごい方法を見つけて、それが常識外れであっても、
「すごい便利なワザを見つけたよ」なんて赤ちゃん雑誌に投稿したりするんだろうな。
困ったもんだ。
532 :
名無しの心子知らず:02/02/20 17:12 ID:tBGp74GO
カートの下に座るなんてすごい。
子供しかできない発想ですね。
子供は、普通と少し違うこと大好きですよね。
残念なのは、乗り物じゃないし、危険だから乗せてあげられないこと。
533 :
530:02/02/20 18:03 ID:7PX8ufCg
補足だけど、
子供には、カートの下は荷物を置くところだと
ちゃんとおしえました。
534 :
名無しの心子知らず:02/02/20 18:49 ID:vHUiJLe3
>>520 ホントに見たこと無いんですか?
大型スーパーには行かないんですか?
それとも大型スーパーなどが無いド田舎なんですか?
・・・いや、アオリではなく、あんなに氾濫してる
「台座部に赤ちゃん寝せ」や「台座部に土足」を
見たことなんなんて、どんな所に住んでんだろ?
まぁこう書くと言われるセリフも予測つくけど。
535 :
名無しの心子知らず:02/02/20 18:55 ID:oWccw1bZ
>>521 >>405のちょっと前に書いてるでしょ、スーパーで何度も転落を見てるって。
自転車の件は例として出しただけ。
子供を乗せる用に設計されてないんだから、立ち上がったりしたらカートが動いたり、
ひっくり返ることもあるってこと。
自分の子をわざわざ危険な目にあわせることはないと思うよ。
そういう私は子供のころ、親の目を盗んで空のカートを押していたら後ろにひっくり返って
後頭部を強打、ムチウチになった。取っ手に体重かけすぎたのが原因・・・。
536 :
名無しの心子知らず:02/02/21 18:12 ID:MRUrxJqh
>>496 中途半端な田舎はやっぱDQNの巣窟ですね・・・
537 :
名無しの心子知らず:02/02/22 09:28 ID:LxX3oku7
>だから必死になってルール重視はおかしいとか、潔癖症とか言うんだろうね。
>きっと「三つ子の魂百まで」で、今“上下の区別”って言っても
>理解出来ないかわいそうな人たちだよね。
そこまで論旨が理解できてないとは驚き。
あなたのほうがかわいそうだよ…
538 :
:02/02/22 10:37 ID:uCVvINFZ
どうしてもガキを荷物入れに乗せたいならゾウキン持参してくれ。
ゴミはゴミ箱に捨てろよ。
自分のガキがカート汚したら掃除してけよ。
カート使ったら元に戻せよ。
支払い済んだらガゴもかたつけろよ。
ペットボトル、トレー、牛乳パック捨てずリサイクルに協力せぇや。
無意味な贅沢すんなゴルァ!
539 :
520:02/02/22 10:59 ID:32YUI5vM
>>534 特に田舎ではないと思います、東京23区内なので、
でも逆に大型スーパーには行かないかも、
都内って、大型スーパーって少なくないですか?
近所のスーパーにもカートはあるのですが、家の近所では
見た事ありませんよ、
元々あんまり混んでる時間には行かないからかもしれないけど。
540 :
名無しの心子知らず:02/02/22 19:13 ID:9WNM3XE1
そんなに汚いと思うんなら、雑巾持参しましょう。>潔癖さん
541 :
名無しの心子知らず:02/02/22 20:42 ID:e1bVBCAm
雑巾というか、除菌ティッシュなんかいいと思います^^
すべての人にモラルを守れと言うのが無理なのですから、自衛手段を取るべきですね。
汚い、汚いと言ってる人の中には平気で道路に唾を吐く人もいるでしょう、
ごみのポイ捨てだって、ガム、ペッ!だって、トイレの手洗い場をビチョビチョにしたままの人だって、、、
まぁ、すべての人とは言いませんが、
精錬潔白、なにひとつモラルに反しないで生きてきた人なんているんでしょうか?
世の中、フィフティーフィフティー
嫌な事があったら注意する、出来ないのなら自分で対策を考える、
それも無理なら我慢するしかないと思います。
542 :
名無しの心子知らず:02/02/22 20:48 ID:5VeW49XE
正論!
543 :
名無しの心子知らず:02/02/22 22:00 ID:NBCPwoBg
ふーん、ここではモラルのない人のほうが正論なんだ。
物理的に汚い、汚くないって話じゃないんじゃないの?
それに第一カートの荷台は子供を乗せる設計になってないよね。
危ないって言えば、自己責任。
「上下の区別」って言えば、雑巾持参しろって…
何だかなぁ…
544 :
名無しの心子知らず:02/02/22 22:14 ID:OvPbBvNH
モラロジー研究所に逝った方がよい。
>543
そうなんだよね〜。
そういう連中は、洗面所でオムツを洗うことをなんとも思わないんだろうなぁ。
(マジでいるらしい、姑に注意されたとか)
あ、そもそも紙オムツか、最近は。
546 :
名無しの心子知らず:02/02/23 18:48 ID:kddPuW+s
>>545 下着も靴下もハンカチも一緒に洗濯機で洗うのが常識の時代にナンセンス!
547 :
名無しの心子知らず:02/02/23 19:01 ID:kY7eQz8g
>546
かと言って、洗面台でオムツを洗うか、普通。
548 :
名無しの心子知らず:02/02/23 19:39 ID:OKeNxqFc
友人とその子供2人(2歳と3歳)と一緒にホームセンターに行ったときのこと。
そこには大小2種類のカートがあって、友人は「あっち(小さいカート)は食品用みたい」と
大きいカートを持ってきた。
「あぁ、下の子を乗せるのね。上の子は手をひいて歩くのかな。」
と思っていたら、下の子は子供用の椅子部分に座らせ上の子は商品を置くスペースに乗せた。
私は「え?そこに乗せていいのか?」と思いつつ何も言えませんでした。
食品用カートじゃなければ、商品を置く部分に子供を乗せてもいいんでしょうか?
疑問・・・。
549 :
名無しの心子知らず:02/02/23 20:21 ID:qwMskKT2
キャベツなんか裸のまま かごにいれるよね
考えると汚いよね
ウンチも過去にふんだであろふ、子供靴のせてたら・・
緑の部分ほど栄養あるからいたんでなかったら
外も使うときあるしさ それも生で、、、
550 :
名無しの心子知らず:02/02/23 21:15 ID:KhaZO59x
>547
じゃ、どこで洗うの?
551 :
547:02/02/23 22:45 ID:I1eUR01A
>550
そんなことまでいちいち聞くんですか?
トイレの便器で下洗い、その後お風呂の洗い場で、
バケツに汲んだ洗剤液でつけ置き洗い後、洗濯機で洗濯。
私が「そんな所で洗うか?」と言ったのは、「洗面台」
(最初は「洗面所」と書き間違えたが)
顔を洗ったり、歯を磨いたりする、あそこですよ。
ウソみたいですが、そのような所で洗うのがいるらしい。
「顔を洗う所でそんなものを洗うなんて」と姑さんに注意されたのらしい。
>551
えっ、トイレに手を入れて洗っているの?
553 :
すれ違いなんですけど:02/02/23 23:03 ID:ptFhHDTx
ちょっと、ひっかかったんで、カキコさせてください。
友人(女)が家に遊びに来た時の事なんですけど。
電車とか、路上の花壇とかに座ったズボンで、息子の
ベビーベットに腰掛けたんです。
汚い、と感じた私は、神経質なんでしょうか?
(やめて、とお願いしたら、そうつっこまれたので…)
554 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:14 ID:S6md1E0e
私も汚いと思うよ。
人によっては「神経質」って思うかもしれないけど…
かってワンルームマンションに1人暮らししてた時
遊びにきた友達にベットの頭の方に無神経に座られた時
本当にハラたったもん。
555 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 23:18 ID:27hWVpRU
このスレの
>>553,554って、神経質というより病気だね。
月曜になったら、病院で診てもらいな。
>551
普通、ゴム手袋はめてオムツ洗うでしょう?
557 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:24 ID:I1eUR01A
いや、私は普通と思う。
>553
ベビーベッドによその子供が座るのは、普通することではない。
>554
(大人の)ベッドの頭の方に座るのも無神経だと思う。
布団を踏んだり、枕の上に座ったりしたら、普通の家庭なら注意されるもんだが。
見た目の汚れがどうとか言う以前の問題で、いわゆる「行儀」というものだと思うが。
しかし、そういうことが近年、すごく乱れてきている。
558 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:26 ID:I1eUR01A
>552
見落とした。
>556
手袋があるでしょ、あれを使うのよ。と私も書こうと思ったら、
先に返答ありがとうございます。
素手では洗わないよ、私(551)も。
559 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:36 ID:C1/Qfprs
あら、同時刻におむつスレと同じ話題が、、、
あっちでもかいたけど、手袋使おうが使うまいがおむつって
赤ちゃんの肌に直接当たるものだよね。
なんで平気でトイレにつけれるの?不思議。
自分の下着だったら汚れてるからってトイレにつけて洗える?
そういう人はそうしてるの?生理で汚しちゃったりしたとき。
汚さでは似たようなものだと思うんだけど。
560 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:37 ID:EhOis5pp
ジベタリアンはどのような育児をするのであろうか…
561 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 23:39 ID:27hWVpRU
おむつの洗い場に困るんだったら、紙おむつにすればいいじゃん。
562 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:40 ID:I1eUR01A
お宅のトイレはそんなに汚いのですか?
普通自宅のトイレなら気にならないと思うのですが。
それにそのあとに使う洗剤は、専用の「除菌効果」表示のある物を使いますし。
やっぱバケツにつけて洗って(勿論ゴム手袋着用)、
汚れた水はトイレに捨てて、つけおき洗いして最後は洗濯機へ…。
で合ってるのかな?
564 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:42 ID:EhOis5pp
紙オムツスレとかぶってる…
565 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:45 ID:I1eUR01A
>563
いいんじゃないですか、それで。
私の場合は当時の赤ちゃん雑誌にも書かれていて、
「有名な方法なんだ」と思ったのもあります。
それに、うちの便器、ホントにたくさんの水がたまってるので便利だったし。
その後も、ウンチをパンツの中にされて、すぐ言わない時があって、
すごいことになってしまったパンツも便器で洗いました。
566 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:48 ID:apiia8vq
一瞬なんのスレに来たのか分からなくなってしまった(w
近所の大きな花屋(ペット用品もあり)で、大きなカートに
小学生らしい子供を乗せて引いていた奴を見たけれど
やっぱり見ていてむかついたね。
いくら園芸用品を乗せるためのカートとは言え、
一応ペットフードも入れる客もいるわけだし。
そもそも、そんなでかい餓鬼を甘やかすな。歩かせろ!
567 :
559:02/02/23 23:49 ID:C1/Qfprs
>>563 少なくとも私はそうしてましたけど。。。
いくら掃除してもトイレは排泄する場所で
身に付ける物を洗うような場所ではないと思う。
568 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:52 ID:I1eUR01A
>566
ホームセンターなんかで見るようなタイプのカートですね?それは。
最近大きい子でも簡単にそういう所に乗せるんだ・・・。
親が面倒を嫌うんだろうな。
でも、しなきゃいかん面倒もあるんだけどな、子育てって。
このごろ見てると、そういうのをみんな省きにかかってるという感じがしてならない。
569 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/23 23:53 ID:27hWVpRU
子供はああいうのに乗りたがるんだよね。
実は私も乗って旦那に動かしてもらいたい♪(しないけどね)
571 :
名無しの心子知らず:02/02/23 23:59 ID:EhOis5pp
そういえば園芸用品と食料品一緒のスーパーで土の袋をカゴ+カート
はよくみるな。
572 :
名無しの心子知らず:02/02/24 00:01 ID:SNvSMLI2
>569
面倒に思うこともしなければいけない時もある
という意味なのでは。とマジレス。
573 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 00:04 ID:aOdQEucH
>>572 子供の世話で面倒だと思ったことはないけどなー
何だろ、いったい?
574 :
名無しの心子知らず:02/02/24 00:05 ID:Tr0O9dpe
>572
そうですよね。
我慢もしなきゃいかんし。
何よ? って聞かれてもねぇ。
普通の感覚なら日常の生活の中で分かりそうなもんだが。
575 :
おねぇ?親衛隊:02/02/24 00:05 ID:jDaASfJs
下の世話じゃないの
ねえおねぇ?
>575 爆笑
577 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 00:08 ID:aOdQEucH
下の世話ねぇ‥‥別に面倒じゃないでしょ、ふつー。
なるほど。普通じゃないDQN親が増えてるわけね。
578 :
おねぇ?親衛隊:02/02/24 00:12 ID:jDaASfJs
バカが多くて困るよね
ねえおねぇ?
579 :
名無しの心子知らず:02/02/24 00:18 ID:Tr0O9dpe
>573
思っていなければ、いう事ないです。
自分は面倒ともなんとも思ってはいないけれど、
人のしてる「えっ?」と思うような行動をしてるのを見ると、
面倒だと思ってるんだなということです。
例えば、エレベーターが2箇所に2基ずつ、全部で4基あるショッピングセンターで、
それでもベビーカーでエスカレーターを降りていくような母親。
昨日見た。
580 :
名無しの心子知らず:02/02/24 00:35 ID:yUP+ai6X
うそお。面倒でもしなきゃならないことっていっぱいあるよー。
面倒がないってそりゃ尊敬するなー。
面倒を避けて楽してるだけなのでなければ。
581 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 00:36 ID:aOdQEucH
>>580 「いっぱいある」んだったら、具体的に挙げてもらえません?
話にならないよー。
582 :
おねぇ?親衛隊:02/02/24 00:41 ID:jDaASfJs
>>580 おねぇ?がひとつずつ答えてくださるそうです。
ありがたくお聞き。
583 :
579:02/02/24 00:46 ID:Tr0O9dpe
>581
具体例をひとつあげましたが、何か?
584 :
名無しの心子知らず:02/02/24 01:03 ID:yUP+ai6X
あれ、「ねぇ」が待機していた。しかも子分まで(w
べつに煽ったわけじゃないんだけど。
自分が疲れてたり調子悪かったり夜中で眠かったりしたときに
やらなきゃならないことがあるとそれすべて面倒と感じるけどなー。
そういうことまったくないの?
585 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 01:08 ID:aOdQEucH
>>584 調子悪かったり眠かったりしたら、旦那にHELP出すよ。
面倒とかそういう問題じゃないでしょ。
586 :
名無しの心子知らず:02/02/24 01:13 ID:yUP+ai6X
う〜ん。旦那にヘルプだせないケースのほうが多いけどなあ。
昼間>旦那仕事にでてていない 夜中>旦那疲れて熟睡中
587 :
名無しの心子知らず:02/02/24 01:16 ID:yUP+ai6X
うーん。ヘルプ出せる時はそうするけど
そうでないケースのほうが多いなあ。
昼>旦那仕事 夜中>旦那疲れて熟睡中
588 :
名無しの心子知らず:02/02/24 01:16 ID:yUP+ai6X
あれ二重になってる。失礼!
589 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 01:27 ID:aOdQEucH
>>586 誰にもHELP出せなかったら、自力で必死に頑張るでしょ。
なんで面倒くさいと思うか、やっぱり分かんない。
面倒くさいと思うから旦那にHELP出すんんでしょ
(もちろん、それは少しも悪い事ではないけど)
591 :
名無しの心子知らず:02/02/24 15:45 ID:DO6rzhFD
>>557 さんの意見、やや本題とずれつつもこのスレの結論が集約されていると思う。
>布団を踏んだり、枕の上に座ったりしたら、普通の家庭なら注意されるもんだが。
>見た目の汚れがどうとか言う以前の問題で、いわゆる「行儀」というものだと思うが。
カートに乗せることもしかり。
合理的だと思い、他人にどう思われようと構わないのだったらどうぞおやんなさい。
592 :
名無しの心子知らず:02/02/24 16:10 ID:hA756kQD
きのうさぁ、
ドムみたいな親が子供をカート
(前面椅子になってて結構小さい頃から乗れるやつ)
に乗せて、上の子(4歳くらい)と
どっちがレジに早く着けるかって
すごい勢いで走ってきたよ。マジビクーリ!
客が少ない時間帯だったけど、
コーナーをカートをブン投げる勢いで曲がってきたのには
目が点になったよ。
走るなら外でやれって。
593 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/24 16:44 ID:aOdQEucH
>>592 んなこと、ここに文句書いたって仕方ないよ。
その親子を潰しな。
グチャ
>591
結論?土足で乗せている人の意見がないから話し合い結果としての
結論はでていないと思われ。
ここのスレは487の言っている状態で平行線。
>大別すると、そこまで怒ることはないんでは?という人と
>そこまで怒ることなんだよ!の二派がいるのでは?
>どっちも自分の子はしない、といってるのだから対決する意味もないと思うのだが。
>怒る人は怒りたいんだろうし、わたしみたいに怒らない人は怒らない。
596 :
592:02/02/25 14:11 ID:oCTpG2Yf
>593
潰しに来てくれる?
597 :
ねぇ? ◆w.CBecv2 :02/02/25 16:53 ID:Kh7btrwk
598 :
名無しの心子知らず:02/02/27 21:35 ID:SOhWyUz5
チャイルドシートで、カートにも乗せられるタイプのものを、
今日やっと見かけました。
カゴを上段・下段に乗せるだけの、フレーム状のカートなんですが、
乗るんですねぇ。
今はああいうのがあるんだ・・・。
599 :
名無しの心子知らず:02/03/11 10:03 ID:AWwc38oI
近畿のW市もカート乗せママたちがはびこっている。
しかもこの間、小さいカート(手持ち籠が一つ入る)に籠をのせ、その中に
2歳ぐらいの子供をお山座りで乗せてる若いママがいた。もちろん土足で。
注意しましたよ、「そこは食品乗せるとこでしょう」って。
そしたら「ああん??!!」っていう逆切れの目つきで見られたわ。
きのうも大型スーパーで何人もカート(結構大型)に乗せてる人を見たわ。
W市も終わってるわ。私もチビ二人要るけどなあ、絶対に椅子になってるところ
しか乗せないようにしてるよ。一人は歩かせる。あるいは下を抱っこ。
衛生上も安全上も常識としてもやめるべきだろうが、あれほどやってる人が多いと
もう常連化しちゃって、何の感覚も無いんだろうな。
前にイ〇ミヤのお客様担当に電話してやったら「え?そんな人要るんですか?」って
言われて「こちらとしてはもうお客様の常識に任せるしか・・・ねえ」と言われたよ。
まあ、あっちも客商売だから注意しにくいんだろうけどね。
もちろん、そばで見ている店員はだ〜〜れも注意しないよ。
自分達も逆(客。別の店に行くとき)の立場だったらこの地域では
やってるのかもしれないな。
近畿のK市ではほとんど見なかったから、この違いにはショックだわ。
でもどこでもあるんだね〜〜こういうのが・・・。
私はそんな親にはなりたくないわ。
600 :
名無しの心子知らず:02/03/11 10:30 ID:Bovafsh7
以前、ホームセンターとかでは乗せてました。
さすがに食品扱ってるとこは、椅子のほうに。
もう今は、乗ってもくれなくなりましたけど。(4歳、2歳の子供)
歩かせてる方が迷惑かなーと、毎回買い物時悩みます。
(正直、独身の時子供がジャマだなーと思ってたから・・・)
基本的には、夕方など混む時間帯を避けて買い物行くようにしてます。
601 :
名無しの心子知らず:02/03/11 12:20 ID:x5yzttsX
群馬県の新田にあるジョ○フル本田は、カートには子供を乗せて良いのだそうです。
子供抱えて傍目からは大変に見えたのでしょうけれど、
子供さん、乗せて良いですよ
って言われてもなぁ・・。とっても困ってしまった。
ちゃんと子供用の椅子が付いているカートなのに、なんで荷物を載せる部分にも
子供を乗せて良いと言ったのか、ナゾだよ。
602 :
名無しの心子知らず:02/03/11 12:36 ID:LGYae52T
総体的に見て乗せていい、という結論になったのでは・・・。
603 :
名無しの心子知らず:02/03/11 12:43 ID:x5yzttsX
>602
このスレの結論ってそうだったの?
604 :
名無しの心子知らず:02/03/11 12:55 ID:LGYae52T
>>603 まぁ、時代も変わってるんで何とも言えませんが、とりあえず・・・。
605 :
名無しの心子知らず:02/03/11 15:31 ID:+uHb1+CY
昨日、籠しか乗らないカートに
クーファン乗せてるの見かけたよ。
旦那と二人で、ビクーリした。
クーファン半分外に出てるでしょ、
赤ちゃんがちょっとでも動いたら
まっさかさまに・・・・・グシャ!でしょ?
606 :
名無しの心子知らず:02/03/23 06:20 ID:JNKdpw7y
age
607 :
名無しの心子知らず:02/04/14 01:45 ID:eV2XhENz
乱立防止に。
今日みかけて、このスレ思い出したよ。
そんだけ。
このスレがあがってるのを見て、オムツ買わなくちゃ行けないのを思い出したよ。
それだけなんだけどね。
カートに子供もさほど珍しくもなくなってきたし・・・。
610 :
名無しの心子知らず:02/04/21 16:06 ID:SvEUyujU
昨日の夕方、近所のスーパーで、カート下段に四歳ぐらいの子供を乗せた母親がいた。
ここまでは良くある光景なんだけど、スカートを履いた女の子なのに、大又開きで乗っていたよ(w
611 :
名無しの心子知らず:02/04/21 16:17 ID:GLVEXqG4
よく逝く大型ホームセンターは、カートの椅子に乗せてる
親より、土足で篭に載せてるDQNが圧倒的に多い。以前
ヨーロッパ旅行中スーパーを何度か利用したけど、そーゆー
DQNは見かけなかったなぁ。
612 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:20 ID:Qu48LB67
土足で篭に載せてるDQN
昨日見た。親じゃなくて祖父らしき人
(といっても60歳くらいで若い。)
そいつが、孫娘を入れてスーパーを縦横無尽に動き回っていた。
危ないし土足でムカツクので注意してやったら。
試食のソーセージを食わせながら「おいちいおいちいしてるんだ
もんね」だって。馬鹿?あんまりむかつくから店員引っ張って
注意させてやった。馬鹿ジジイ。
613 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:25 ID:ne8aN6Dr
私スーパーに勤めてたけど、土足のガキ3人乗せたDQNお客さまに
「すみませんが食料品を乗せる方が多いのでクツは脱がせていただけませんか?」
とかなり優しくにこやかに言ったが。決して顔もひきつってなかったのに!
態度が悪いってやってもいない悪態を書かれて店のチクリ箱に入れられた。
614 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:29 ID:cbMbb8BH
そうだったのか・・・
カートに乗せる時は靴脱がすのか。
うちの子はまだお座りできないくらい小さいので
全然わかんなかった。
思えば友達は靴脱がせてたな ワラ
615 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:32 ID:Qu48LB67
>614
?カートっていっても籠の中に乗せる馬鹿のことだよ。
616 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:35 ID:cbMbb8BH
>>615 わかってるよ。
友達の子供は3歳と1歳半だから二人をカートの
かごの中に入れてたもん。
うちの子はカートについてる椅子にたまーに
乗せてる。
主語抜けてました・・・ ゴメソ
617 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:44 ID:ne8aN6Dr
613です。
本当は子ども乗せるトコではない。
でもそれすら注意したら「客に向かって〜!」。
だから、せめてクツくらいは脱いでもらいたいのよぉ。
投書のおかげでされなくてもいい説教されたわ。
618 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:56 ID:upCsZ/+w
食品のカゴに土足の子供入れるのはどう考えても非常識でしょう。
靴脱いでてもやだ。
貸し出しベビーカーもあり、自動車型カートもあり、エレベーターもあるのに
それらを「ちゃんと」使わない親・・・。
座面に土足で立たせる、ベビーカーなのにエスカレーターに乗る。
使ったそれらのものを駐車場にほっておく。(ちゃんと戻せ!)
いくら便利になってもそれらのものの使い方がなってないんだよね。
私ら、たかだか5年ぐらい早かっただけで、貸し出しベビーカーは無かったし、
エレベーターなぞ無し、バスにベビーカーは物理的にムリなので抱っこヒモで
二人の幼児を連れて買い物に行っていた。
トイレもベビーキープなんて無かったので、子供を抱っこしたまま用を足していた。
オムツ替えのベビーベッドもなぜかトイレの外にあって、オバさんたちがよくカバンを置いていたので、
他のフロアへ移動したこともある。(だって持ち主はトイレの中・・・)
ほんっと、今は便利になったんだから、もうちょっとちゃんとして欲しいなと思う。
619 :
名無しの心子知らず:02/04/21 21:58 ID:fTG74SHl
すみません。
カートのかごに子供乗せたことはないけど
下段の平たいところにお尻を乗せたことはあります。
子供2人いると子供乗せるところ争奪戦になるんだよね。
あんまりいいことじゃないと思いつつ、つい。。。
620 :
名無しの心子知らず:02/04/21 22:01 ID:jhAZ83Sw
おばさんって、どうしてカバンをベビーベッドに置くんだ?
先日子供のオムツをベッドで替えてたら、カバン置けないわって
コソコソ言われて、すごーく迷惑そうな顔で見られちゃった。
ふざけんなーー!使用目的わかってんのか!
621 :
名無しの心子知らず:02/04/21 22:09 ID:upCsZ/+w
>619
歳が近いのですか?二人の子供さん。
うちはちょうど2つ違いだったせいか、そういうことはなかった。
上が乗る頃は下は抱っこ、下が乗る頃には上はもう乗らなかった。
>620
カバンをトイレに持って入るのが嫌なんだろうなと思う。
私は、絶対自分のそばに持っておきたいので持って入るけど。
622 :
619です:02/04/21 22:17 ID:fTG74SHl
>621
年子です。
結局2人ともすぐに脱出するんですけどね(笑)
自分で動きたいから。
幼稚園児なので流石にどこかにいなくなることはもうないですが。
623 :
☆ ◆starnD5U :02/04/21 22:21 ID:pxxGUDen
うちもカートの下に座ってますよ。
けど本人も どーも乗りずらいって
わかるみたいで 座って1分もしないうちの
立って歩いたり カート押したりしてる。
624 :
ご意見ご要望:02/04/21 22:22 ID:Rk20Vv22
『6ヶ月から2才用』と『1才から4才用』の2座席を備えたカートを設置せよ。
二人の子供を乗せた上でカゴも2つ乗せられること。
実際幼児二人いるとかなり辛い。幼児だけの留守宅で火事とか、車内で熱射病で
死亡とか、間接的な要因はスーパーの怠慢にもあるぞ。
625 :
621:02/04/21 22:25 ID:upCsZ/+w
>622
年子ならそうかもしれませんね。
取り合いするのかな?
私が見て「え?」と思うのは、かなり大きい(小学生ぐらい)子供が
カートの下段に無理やりお尻乗っけてるのを見たとき。
うちは3才過ぎにはもう乗ってなかったので、あれはわからない。
(ケツだけがえらくでかくて、座席にいれるのが面倒だったのもある。)
歩けよ・・・。
626 :
名無しの心子知らず:02/04/21 22:43 ID:upCsZ/+w
>624
そこまでのご要望もわからなくもない。
しかし便利になる反面、回りのことを考えない人もいる。
最近見かける自動車型のカート、あれを通路に置いたまま、お母さんは別の所で
品定め中、子供は退屈して、降りたりして、カートを押してたりする。
大きいんですよ、あれ。
大きい分、使う人も注意して欲しいなと。
あれで2台横に並んで向こうから来られた日にゃ、よけようがない。
要は使う人のマナーですかね。
カートに乗せられるほど子供は大きくないけど
近い将来のことを考えるととても参考になります・・・。
とてもスレ違いですが、
この間スーパーで買い物を終えて買い物袋に商品を詰めていたら
横にいたおばあさんが「あんた、これも一緒にかたづけといて!」
と、おばあさんが使った買い物かごを指さされました。
「ハァ?」とつい素で言ったら「ふんっ」と鼻をならしながら
買い物かごは置きっ放しにして去っていきました・・・・・。
当然、私が片付けましたが(藁)しっかし・・つえ〜なぁ〜!!
しかし、やられたなぁ・・。
カートには全く関係ないのでsageマス。
628 :
名無しの心子知らず:02/05/04 14:54 ID:y0z2A1dG
あげるよ。
>>624 最近、地元のデパートに子供を二人乗せれるカートが登場したよ。
消防車の部分に1人、後ろに1人(子供を乗せないときは籠を置ける)
ただ、2人とも乗せると籠を乗せれないけどね。
630 :
名無しの心子知らず:02/05/05 04:37 ID:7A3tu/jB
双子用ベビーカーのレンタルを見た。あるジャス○。
そー言えば、カゴは乗せられるのかな?
そこまで見なかった。
2ヶ月からのカートも普及してるね。
嬉しいことだ。
631 :
名無しの心子知らず:02/05/05 06:12 ID:dMRwTmWZ
大型スーパーの大型カートに寝返りのできない頃の赤ちゃんをクーファンや
取り外し出来るカーシートを乗せてる人は結構見かける。私は今までそのタイプ
の人達に対して何にも気にならなかったんだけど・・・ダメだったのね(W
B型ベビーカー買う予定の人はどうすんでしょ?あれって7ヶ月からでしょ?
お座りの出来ない時期はおんぶ紐とかで、のりきってんのかな?
残念ながら2ヶ月からのカートは私の住む地方では、まだまだ普及していません。
632 :
名無しの心子知らず:02/05/05 06:59 ID:OsEtLKwk
>631
B型買う予定の人は、A型をレンタルするか
抱っこ紐でがんばるんじゃないでしょうか。
ちなみにうちはレンタルしました。
>632 レンタルね!なるほど(^o^)
ところでルールは何がなんでも守るべし!って人はB型も
7ヶ月までは絶対に乗せないんだろうか?あっアレはルールじゃないか?(w
634 :
名無しの心子知らず:02/05/05 18:38 ID:blFkDz2R
以前大型スポーツショップでバイトしていた時の事です。
カートの品物を載せる所に未就学児であろう子供を一人乗せて
そのお兄ちゃんらしき子供がカートを押していました。
危ないので注意しに行こうと思った瞬間ガッシャーンと横倒しになりました。
その時母親は「だから危ないって言ったでしょ」だって。
DQNすぎる家族だったのでバチが当たったんだって思ってしまったよ。
大きなカートでも品物をのせる場所に落ち着きの無い子供を乗せると
バランス崩して転倒する危険性大なので無茶は止めてください。
635 :
名無しの心子知らず:02/05/05 20:36 ID:J4t9sDmK
2ヶ月からのベビー用カートは、スーパーなどへレンタル(納入)している
メーカーなら最近持ってます。お客様の承りカードに「●●では見かけたけれど
ここにはないんですか?」と書きつづける。できれば組織票。これ、一番
導入成功率高いです。納品業者いわく、コストが高いので、店が結構遠慮してる
らしい。へんな自動車型のカート入れるくらいなら、みんなが使えるもの入れて欲しい。
>>635 おおー、そうかそうかいつも行く近所のスーパーに要望書こう!
637 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:47 ID:lkUllz/u
カートに包装のない野菜乗せたりすることあるのに、ガキは土足でカートに乗るな。汚い。
だいたい、カートは子供じゃなくて荷物を乗せるモノだ。
親は自分でベビーカー用意しろ。でなきゃ、おんぶでもしてろ。
それがイヤならガキ連れてスーパーへ来るな。
638 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:55 ID:+VrOLSoY
ベビーシートをカートのかご乗せる部分に装着するのは
標準の使い方だと思ってた。
ダイエーかどっかにベビーシートが乗っかってるカート
あったように思うんだけど。
自分はやったことないけど。はずすのめんどうだから。
639 :
名無しの心子知らず:02/05/30 23:56 ID:eXlTPqwo
>>637 がきつれてスーパー来るなって・・・、スーパー来るのは
ほとんどが子育て中の主婦だっちゅーのに、スーパーから
ガキ追い出してどうすんのさ?
単身者専用のスーパーなんて売り上げ落ちっぱなしだろ。
640 :
名無しの心子知らず:02/05/31 00:04 ID:RdzcmCfK
639>マナー守れって言ってんだよ。アホ。
641 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:19 ID:BZdYbo0y
靴ぬぎゃいいってもんじゃないよ。
うちの子はカゴのとこに座ってる子を見て
真似したがったけど絶対に座らせなかった。
顰蹙かうくらい怒ってましたよ、座らせてるヤツに聞こえるくらいにね。
だって食卓に土足で上がったり、座ったりしないでしょ?
642 :
名無しの心子知らず:02/05/31 01:22 ID:fe3N9FJm
>640
アホ発言も、人間関係のマナー違反です
643 :
名無しの心子知らず:02/06/12 16:55 ID:MV+Mbu3s
マナー向上期待あげ
近所の大手スーパーは6階建て、
ショッピングカートは6階の日用品売場か地下の食料品売場のみ使用可能。
それでも一階の出入り口まで持って行く人はいる。
先日そのスーパーの隣にあるショッピングセンターで、
スーパーのカート(子供乗せられない方)にカゴを乗せ、
その中に、座る事が出来るぐらいの月齢の子供を入れていた母親がいた。
見た目はギャル系で他にも幼稚園ぐらいの男の子二人がいた。
幼稚園ぐらいの男の子達が「ママ」と呼んでたので、
全部で三人子供がいる若い母親だが、
子供をカゴの中に入れてスーパー以外の場所まで持って行って使うとは・・・。
呆れて思わずじっと見てしまった。