929 :
914:02/05/01 17:44 ID:u1BQ2gzT
うらやましいって言われればそうだけどね>ALL
わたしとしてはダンナの親だし、子供のババでもあるのだから、
少々すれ違っても接触を絶つようではよくないと思ってて。
んで、長くつきあっていくうえで、色々ガマンし続ける自信がなかったから
してほしいこと、ほしくないことは明確に伝えてたつもりだったのね。
ところが殆ど取り合ってくれない。なので、いいかげんに判れ!みたいに
ちょこっと激昂してみせたさ。
そしたら、別スレにも書いたけど、
「○○さんがあんなに怒るなんておかしい。先祖霊がたたってるに
違いない。その証拠にわたしはとっても具合が悪い」とかいい出して。
で、おはらいをしてくれるお寺さんに行ったらしいんだけど、
そこで「先祖霊は全く関係ありません」と言われたもんだから、
生身の私自身の要求と向き合わざるを得なくなったのね。
「嫁に来てからずっと、繰り返し言っても判ってもらえてない」と言ったら、
「わたしだってあなたにひどい目にあわされたことがある」と言うから
何かと思ったら914のとおりよ。
妊娠出産にまつわるとはちょっと違うんだけど、
妊婦に対する非常識さという点でスレにあってるかな、と思ってみたり。
930 :
名無しの心子知らず:02/05/01 19:29 ID:0eRSXdpA
妊娠7ヶ月になる頃に、舅姑義兄の3人で泊まりに来るらしい。
布団なんて2組しかないのにどうするの?って旦那に言ったら
大丈夫、とか言うし。
大丈夫じゃねーだろって感じ。
もう1組買おうにも置く場所無いのにー。
旦那に「俺の親が来てイヤじゃないの?」って言われたけど
イヤじゃないよ。だけど布団も無いし、東京案内もこんなお腹じゃ
付き合うのしんどそうだし…… やっぱイヤ!
ちなみに一軒家です。でも押し入れ1個しかないの。
931 :
名無しの心子知らず:02/05/01 19:36 ID:HzFrzqlJ
そうそう。
義理家族がイヤなんじゃなくて、それに伴う面倒がイヤなんだよね。
で、そんな面倒かけさせる人ってイヤだな〜って、
それってつまり義理家族がイヤってこと?あらあら。
932 :
名無しの心子知らず:02/05/01 19:51 ID:lCJwUB+n
私、別に里帰り出産したいわけじゃないんだけど、
(実家・夫実家ともに近所)
もし里帰りしないと一番大変な産後に、孫の顔見たさに
我慢できずに姑が来まくりそうなのが嫌で
里帰りしようかな〜、などと考えてる。
実家にいれば、遠慮があるからそんなに来れないでしょ。
それに、「結局孫は嫁側の家にとられる」って早くから
自覚させるいい機会だしね。
自宅にいたら、それこそ「嫁側の家に負けてなるものか」
とばかりに孫につきまといそう・・「内孫!」ってさ。
なんか、前は「なんで里帰りを皆するんだろ?」って
思ってたけど、こういう理由もありかな?
933 :
名無しの心子知らず:02/05/01 21:01 ID:gMHHl6ZP
>930
レンタル布団って手があるよ
934 :
名無しの心子知らず:02/05/01 21:22 ID:JiAjvx9r
>>910さんといい、
>>932さんといい、姑はうっとおしいのが当たり前で、自分の親は
全然別…というのが前提なんだね。
なんか不思議。
うっとおしい姑もそりゃ多いだろうし、実際910さんや932さんの姑はうざいタイプの
姑なのかも知れないけれど…
なんとなく、文読んでると、姑だからってだけで敵愾心持ってるんじゃないの、って
思っちゃうなあ。
それじゃ、嫁だからってだけでいじめるような姑とあまり変わらないよ。
>それに、「結局孫は嫁側の家にとられる」って早くから
>自覚させるいい機会だしね。
932がんばれーーー。私もあなたと同じような心境だったよ。ただウチの場合
実母にこちらに来てもらったんだけど。(先月産まれました。)
姑、産まれる前に「私もこちらに来てお世話したいわねぇ」と舅、旦那、親戚の前で
嬉々として言い放ったんだけど、私思いきり無視しました。場がシーンとなって
次の瞬間「そうよね、私が来ても邪魔ね」とつぶやいてました。
内心、大笑いでした。
旦那は田舎の一人息子なので、初孫は一世一大のイベントらしく、お宮参りだ
初節句だのとウザイのなんの・・・。
まぁそんなわけで環境的には厳しいけど出きる限り、育児やこちらの生活には
口をださせないように戦うわ。
936 :
名無しの心子知らず:02/05/01 21:41 ID:EehfB2op
>934
言いたい事は分かるよ。最初から「姑は鬱陶しいもの」って先入観
抱くのは良くないと思う。
でもさ、ここで「姑が嫌」って言ってる人は、それなりに姑に嫌な思い
させられたから嫌なんじゃないの?
私は幸い姑に恵まれてるけど、「姑が鬱陶しい」って人がみんな
間違ってるとは思わないよ。
937 :
934:02/05/01 21:51 ID:JiAjvx9r
勿論、きっと嫌な思いをしたことあるんだろうな、とは思うんだけど…
実際、268さんの姑みたいにとんでもないDQ姑とかも世の中少なくないんだ
ろう、とかも思う。
でも、自分の親にはべったりで、姑には冷たいとかいったら、うまくいくもの
もいかないんじゃ、とか思うけどね。余計なお世話だけどね。
個人的には、「結局孫は嫁側の家にとられる」なんてのはちょっともにょる。
子供は、あえて言うなら親のものであって、どっちかの家が取り合ったりする
もんじゃなかろう…
938 :
名無しの心子知らず:02/05/01 22:01 ID:UtxGroyG
934って既婚?子持ち?
939 :
名無しの心子知らず:02/05/01 22:14 ID:vewmDws9
>>934 魚心あれば水心
無神経な言動をし続けられたら、そりゃあこちらの態度も硬くなるでしょう。
これは実の親についてもいえるかとおもいます
それに義理の親とはいえ、夫を介してつながっているだけの「他人」に
そうそう気楽にお世話をお願い出来るものではない、という人も多いでしょう。
たとえ向こうに「実の子と同じだと思ってるのよ(はぁと)」と言われても。
940 :
934:02/05/01 22:14 ID:JiAjvx9r
もうすぐ第1子が生まれます。
姑とはぶつかりもしたけれど、今はうまくやってます。
うまくやってけるようになった最大のポイントは、「ダンナをこっちの家に
取り込もうとしてるわけじゃなくて、夫婦二人でやってきたいんだ」って所
を分かってもらえたのが大きかったと思うので…
941 :
名無しの心子知らず:02/05/01 22:16 ID:riWcfJF9
前にも姑側に立って「嫁の方も世代のギャップを理解すべきだ」って
一生懸命レスしてる人がいたなぁ、と、ふと思い出した。
>>934 私的には実母もウザイが……
というよりも、
姑って人がやるだけでイヤなことってある。
自分の友達が同じことをしてもなんとも思わなくても
姑がするとすごく腹が立ったり。
性格とかで選んで付き合ってるわけじゃないから
ごくごく狭い世界でムリヤリ付き合って行かなくちゃ
ならない相手だから反発するんじゃないかなぁ
向こうなんかなおさらじゃない?
むすこ取られてるんだし。
姑と嫁とで良い関係を築いてる人は、
努力のたまものか、ものすごくラッキーか
失礼だけど深く気にしないような呑気な人じゃない?
結婚した途端に、赤の他人と身近に付き合って
いかなくちゃならないんだから、嫁姑ってものじたいが無理。
943 :
936:02/05/01 22:28 ID:EehfB2op
>940=934
産まれたらまた変わってくると思うよ>姑への感情
うちも嫁姑関係は比較的円満だけど、やっぱり産後1年くらいは
それなりに「いやー!」って思う出来事もあったからね。
でも、うまくやろうとする努力を続けるのはいい事だよ。ほどほどに
ぶつかったり、引いてみたり押してみたりして。
それに、「夫婦でやっていく」って考え方を認めてくれる姑に当たった
事自体すごくラッキーな事みたいだよ。
944 :
名無しの心子知らず:02/05/01 22:32 ID:UtxGroyG
あたしも言われた。「自分の子供と同じに思ってるから(はぁと)」
でも、だんなと夫婦げんかしたらだんなが自分の実家に逃げ込んで、
なぜかだんなとじゃなく義母と言い合いになった。
けんかの理由も知らないのに「うちの子は悪くない」の一点張り。
「毎日仕事で疲れてるんだから・・・」ってゆうばっかりで、
じゃあ毎日家事して二人の子ども育ててるあたしは?
でもそういうところはぜんぜん無視。
あーこの人たちは自分の血しかかわいくないんだなあって痛感。
そんな義母のところに逃げ込むだんなも情けない。
ただの、夫婦喧嘩で・・・
で、「あなたよく私たちにそんな言い方できるわね。」
って義母に言われた。「自分の子どもと同じ」ってゆったくせに!!
都合のわるいとこだけ他人ヅラすんな!
945 :
934:02/05/01 22:46 ID:JiAjvx9r
う〜ん…
姑に放っておいてもらいたければ、自分の親とも適度に距離を置いて(少なく
とも姑の手前は)、何かにつけて夫婦単位で結束固めてやってくのが一番かな、
と、自分の経験上思ってるんですけどね〜
やはり、夫婦ともに親離れするのが基本じゃないですか?
親と適度な距離を置くっていっても、勿論産後は姑より実家の親に世話になる
のが普通だし常識的だと思いますけどね。
946 :
名無しさん:02/05/01 23:55 ID:eiHt3suY
>934
んにゃ、実親の世話になるのが常識と思わない義両親がいるから揉めるんだなぁ
268さんちだって息子嫁は親の支配下と思ってる旧民法爺婆だっているし
嫁は子産み器とか本気で言い放つ化石も実在するんだよ
夫婦単位って言うけど旧民法で育った奴らは「戸主夫妻と息子と、孫=跡取、嫁」
ってい図式が染み付いて離れないからそんなのに「夫婦と未婚の子供で一つの家族」
なんて現行民法の思考で接しても無理だよーん
934さんちのお姑さんはサバケテイルみたいですごくラッキー
947 :
910:02/05/02 00:04 ID:HGQMZmhZ
>934 先入観だけじゃないよ。実際来られて嫌な思いたくさんしたから。
自分の親だから全てよしっていうわけでもないの。
姑が嫁だったころ自分の親に来てもらっていたのに 私の実の親でもないのに
親になったつもりででしゃばってきたのが不愉快だった。
948 :
名無しの心子知らず:02/05/02 00:14 ID:HeK6Rqem
>>934 実親でも巻き込まないと、子世帯だけじゃ義理父母の
踏み込みを阻止できない家っていくらでもあるんだよ。
って言うか、実親を巻き込めば踏み込みを阻止できる
家ってのがそもそもラッキー。
934さんの経験は尊重するけど、それはあくまでも
934さんの事情の中で役に立った経験であってさ、
一般化・普遍化できるかどうかってのは別問題なの。
私たちも934さんに「いや、実父母とべったりを装っ
てでもすべし」とは言わないから、934さんの事情を
私たちに押しつけないで欲しいのよ。
親離れするだけじゃどうにもならない世界の住人の
せめてもの休息の場に来て、姑みたいなこと言わないで〜〜。
949 :
934:02/05/02 00:43 ID:nIfdWibd
なるほど、姑と揉める原因ってのもいろいろですねえ……
個人的には、「孫は嫁の家のもの」とかいって、いったんこっちまで「家」とかいう
旧民法時代くさい言葉を出しちゃったら、かえって泥沼なんじゃないかと思って書き
込んだんだけど、まあでも932さんだってそんな言葉を表に出したりしてるわけじゃ
ないかも知れませんし、色々あったんでしょうしね。
私は姑と大揉めした時に、面と向かって「夫婦で決めたことに親が口出しするな」
ってはっきり言ったんですよね。
「私も親に口出しはさせないし、そちらもするな」みたいなことを。
でもそれを受け入れてくれた姑&舅は、物分かりが良い方なんでしょうね。
ま、分かってくれたっていうよりは、諦めただけなんじゃないかという気もするん
ですけどね。
950 :
名無しさん@HOME:02/05/02 00:46 ID:B/mhCfjq
>944
情けなくなっちゃう話だね。 でも、元気出せよー。
951 :
934:02/05/02 00:47 ID:nIfdWibd
あ、さげようと思ってたのに忘れちゃった。
ちなみにそれ以来、姑は、「口出し」「干渉」と思われないようびくびくして
るみたいで、子供が出来てからも、何か聞いてきたりするときにもおっかなびっ
くりな様子がありありと見てとれます。
影では鬼嫁って言われてるかも(w
>>934の言い方って自分が正しいって言ってる姑と変わりないよ。
自分の経験が正しいと思ってる。
世の中には本当にどうしようもない人もいて
そういう人と好きでもないのにつきあわなきゃいけない
嫁がいっぱいいるんだから。
953 :
910:02/05/02 00:54 ID:3u3vneMt
948さんに同感! 934さんは姑さんとうまくいってるのだからそれでいいでしょう。
姑にいやな思いさせられて旦那にはわかってもらえず ここでいろんな人からレスを
もらって元気を出そうとしている人が多いのに 理想論を書かれても人の心をうつもの
癒せるものなんて全く感じられません。
ハッキリ言ってここのスレでは あなたや以前にも理想論を書いていた人は鬱陶しいだけです。
954 :
934:02/05/02 01:02 ID:nIfdWibd
>>953=910さん
少なくとも、夫婦結束しないと姑問題は解決しにくいって部分は、理想論じゃ
なくて現実論だと思います。
910さんも、せめて旦那に分かってもらえるといいね。
955 :
名無しさん:02/05/02 01:05 ID:7jVTdxYS
論理的に物事が解決していいですね・・・
956 :
名無しの心子知らず:02/05/02 01:06 ID:+LMQYLOl
>>934 ご自身で、
>>937の中で書いてらっしゃいますね
>余計なお世話だけどね。
そういうことではないでしょうか。
957 :
948:02/05/02 10:14 ID:+OLMm3Jj
>>934 夫婦結束しないと姑問題は解決しにくいかもしれないけど、
夫婦が結束しただけでは姑問題は解決しないのよ。
934さんが言う程度のことなら、わかってない人なんていない。
その程度の認識や対策じゃどうにもならないから、ここに来てるの。
あなたがお姑さんとうまくいっているのは、その対策が優れていたからではないの。
その対策が通じる、ラッキーなお姑さんと配偶者だったからなの。
私たちのお姑さんや夫には、その対策は通用しないの。役に立たないの。
958 :
名無しの心子知らず:02/05/02 10:30 ID:lkKpjhb/
>957
禿げ同。
>934
うちは夫婦結束して義両親に「干渉しないでくれ!」
って言ってるけど、なかなか直らないよ。
義両親は一方的に入り込んでこようとするからね。
もちろんそれを阻止することは「鬼」になれば出来るよ。
でもそれは結局「円満解決」ではないから、
私も愚痴はあるよ。
それは違うんじゃない?と思う人にだけ
「それは姑さんの気持ちわかる」ぐらいのレスがいいんじゃない?
自分達が変れば、相手も変ってくれるなら
みんな悩む事なんか、ほとんどなくて済むよ。
そうじゃないから、みんな悩んでると思う。
それかその「変る」が、とんでもなく片方に都合のいいように
変って、片方は我慢ってぐらい要求される人も多いからね。
959 :
名無しの心子知らず:02/05/02 11:57 ID:FlU2Vv5i
ダンナの母親に嫌われた914です。
昨夜は毛色の違う人が来たみたいですねー(差別用語じゃないからね)。
ダンナは今、わたしにビクビクしています。
自分が仕事に逝ってる間に実家に帰るんじゃないかと、
ちょこちょこ電話してきます。かわいそうに。
姑に嫌われるのはかまわない。どっかでだれかに鬼嫁と言ってもまあいいや、もう。
でも、マゴは嫁抜きで可愛がって欲しい。マゴにとっておばあちゃんっていうのは
大事な存在だと思うから。わたし自身おばあちゃん子だったし。
だからある程度の関係修復はしたいと思っているんだけど、
向こうが会いたくないっていうんなら手の打ちようがない。なんだかなあ。
960 :
名無しの心子知らず:02/05/03 16:43 ID:DUaEvMqa
第一子が今年で三歳になります。
「そろそろ二人目を」と姑に言われました。
しかしうちの旦那は帰りが遅く、毎日終電で午前様だし
休日出勤することもしばしば。
このゴールデンウイークだって、まだ一日も休んでいません。
と言うか、もう三週間以上休みなしです。
だいたい家に居ても、子煩悩とはほど遠い人で
まったく子供を見てくれません。
面倒を見てくれないのではなくて、子供自体を見てくれません。
子供が「パパ!パパ!」と話しかけても、まとわりついて甘えても
テレビやPCに夢中で、子供は完全無視!
よくそこまで無視できるものだと、逆に関心してしまう・・・
視界には入っているはずなのに、目も合わさないんですよ。
まるで透明人間でも扱うかの様に、存在自体を無視しています。
皆さんの旦那様は、お子さんと遊んだりしてくれるでしょう?
そんな旦那なので、家に居たら居たで私はストレスがたまります。
こんな夫と二人も子供を育てるなんて・・・
つうか、どうせ私がひとりで育てるんでしょう?
核家族なんだから、給料だけ持ってくればいいって事は無いと思います。
せめて運良く子供と会えた日は、ほんの一言くらい声をかけて
一瞬でも目を合わせてやって、頭のひとなでくらいしてやって欲しい。
なので姑に「二人の子供を私一人で育てていく自信がありません」
と言ったら「私は三人育てた」と言われました。
実母と出戻りの実妹と同居だった姑に言われたくないんだよ〜・・・。
961 :
名無しの心子知らず:02/05/04 09:24 ID:8LqzeIZI
>>960 なんか・・・ダンナさんのあなたと子供さんへの愛情が感じられませんね・・・。
ウチのダンナは
『俺もさ、すげー疲れてたりやりたい事は沢山あるんだけど
子供達にパパーパパー言って寄って来られたら
やっぱり可愛いもんな。』
って、ヒーヒー言いながらも相手してますよ。
>>960さんのダンナさん、
家庭よりも自分自身を優先させる子供夫に思えて仕方ないです。
何より子供さんが可哀相ですよね・・・。
そしてそれを当たり前の様に思っている姑さんにも腹が立ちます。
そういう親だからダンナさんがそういう風なのかも、と思ったり。
余計なお世話済みません・・・。
962 :
名無しの心子知らず:02/05/05 02:05 ID:TKHrnc2h
子供が産まれると、姑だけじゃなく夫との関係も変化しますよね。
小梨の時は「なんて幸せな結婚をしたんだろう」って思ってたけど、産まれて
からはもうグチャグチャ。2人の時って夫婦それぞれのスタイルを二本立てで
運営していけるけど、子供がいるとそうはいかなくなって押し合いへし合いみ
たいな主導権争い(ウチだけ?)。今は完全に私が支柱におさまったが。
963 :
名無しの心子知らず:02/05/06 15:22 ID:HS8TaljO
>>960 私もこの連休に言われたよ。
でも「そろそろって言われても。人に言われて産むものでも無いですし。」って
返事したよ。
息子5ヶ月。ワケあって姑には一度も触らせてもいません。
964 :
名無しの心子知らず:02/05/06 15:23 ID:HS8TaljO
あ 1歳5ヶ月です。
スマソ。
965 :
名無しの心子知らず:02/05/06 15:32 ID:4XDmhurE
>960
子供が出来る前はどうだったかわからんが、
その様子だったら離婚しても今のままでも何だかかわらんな。
とりあえず二人目はやめといた方がいいね、
育児が辛いかどうかという以前に家庭に問題が・・・。
そんな状況じゃ子供の方がかわいそだわ。
966 :
名無しの心子知らず:02/05/06 15:33 ID:0fA+uRa1
>963
お、それいいね。>人に言われて産むものでも無い
今度そのセリフ使わせていただきます!
私結婚5年目小梨。
産んでも義両親には触らせたくない。
967 :
名無しの心子知らず:02/05/07 15:00 ID:AyV/l9Q3
姑は息子を嫁に盗られたように思うらしいが 息子は大抵20歳をすぎた判断力のある大人。
産まれるまで今か今かと待ちかねて 産んだ途端に何の判断力もない赤ちゃんを
嫁の手からかっさらっていく姑。
ほんの何日か前まで自分のお腹にいたのにと思うと 余計に悔しくなってくる。
>944
>でも、だんなと夫婦げんかしたらだんなが自分の実家に逃げ込んで、
>なぜかだんなとじゃなく義母と言い合いになった。
なんじゃそりゃ?ケコーンまでしてるくせに自分の喧嘩の尻拭い親任せか。
しょうがない夫だなぁ。
(スレ趣旨と禿げしくずれるのでさげ。)
969 :
名無しの心子知らず:02/05/07 19:49 ID:grqfIjML
>960
うちの旦那も似たようなもんです。
子供と関わる事が嫌なようです。
で、イライラした時期もありましたが、考えを変えて生活を子供と楽しむようにしました。
遊びや遠出も子供と行きます。
たまに、飲み会にも連れて行きます。(クレームなしね^^)
うちの子はもう大きいですが、楽しもうと思えば亭主抜きでも充分楽しめます。
人生は短いんです、夫のせいで、イライラしたり、暗くなってる暇はありません。
精一杯楽しみましょう^^
970 :
名無しの心子知らず:02/05/08 01:44 ID:LcCiC81c
960です。
できるだけ夫との関係も前向きに考えて行きたいと思っていますが
いざとなったら身動きがとりやすいように、子供はひとりだけに
しておこうと思っています。子供はこの子だけなら、子育ても
別に苦痛でも何でもありません。ただ子供がもうひとり増えるとなると
24時間母親ひとりでは大変だと思います。例えば・・・
父親が仕事から帰って、一緒にご飯を食べながら話を聞いてくれたり、
短時間でも子供の相手をしてくれたり、子供をお風呂に入れてくれたり、
私がお風呂に入っている間子供と一緒に居てくれたり・・・そういった
サポートがあるのなら、もうひとり産んでもいいと思えるのですが・・・
そのへんが全く期待できない旦那なので、子供はひとりでたくさんです。
971 :
名無しの心子知らず:02/05/08 12:39 ID:MQezz03t
しつこいけど・・・どうしていいかわからない914です。
ダンナの両親が、ダンナに離婚しなさいと迫っています。
わたしはもちろん、ダンナだって別れたくないんです。
なんでこんなこと言われなきゃならないのかわからない。
ダンナもふがいないのは認めるけど、
自分の息子を守るつもりで傷つけていることに気づかない人たちに
慄然とします。
972 :
名無しの心子知らず:02/05/08 13:48 ID:NNhZT3/w
>>914=
>>971 えっとつまり、切迫流産の時に姑に会いたくないと言った(?)のが原因で姑に嫌われ
てしまい、姑は孫の顔も見たがらない上、旦那さんに離婚を迫ってると?
268さんの姑ほど分かりやすい電波じゃないけど、とんでもない姑ですね……
ある意味、268さんみたいに抵抗して戦えば突破口がありそうな状況じゃないだけに、
大変ですね。
旦那さんもお気の毒です。
ところで私934なんですが、このスレを改めてしみじみ読んで、認識を改めました。
当初は、268さんの姑みたいな電波姑は滅多にいるもんじゃないだろうとか思ってた
んですが、そこまでいかなくても、ひでぇ姑は山ほどいるんですね。
私の書き込みで不愉快な思いをした方、すみませんでした。
973 :
名無しの心子知らず:02/05/08 18:33 ID:JO3yNLmF
お願い!誰か新スレ立ててくださいな!
974 :
名無しの心子知らず:02/05/08 18:42 ID:Aer/gD8u
んじゃ、たててくる。
975 :
名無しの心子知らず:02/05/08 18:45 ID:Aer/gD8u
976 :
名無しさん@HOME:02/05/16 18:19 ID:ilhsyXA+
>934 思いきり現実離れしてない?
言って解かる姑がいれば姑愚痴スレなんか立たないでしょ。
根性悪いババアは何十年とその性格で生きてきたんだから
いくら夫婦結束したって変わるわけ無いじゃないの。
そりゃね、こちらが本当に困ってるときにほんの少しでも
手助けが出来たり気配りができるような人間らしい姑だったら
こちらからアドバイスを求めるし、尊敬もする。
知恵も無いのに余計な口出ししてくる馬鹿にどうやって
諭せというのよ。迷惑と思って当然でしょ。
要は嫌われ煙ったがられる姑は人間性に問題があるわけ。
誰だって旦那の親は大事にしたい、仲良くしたいと願って結婚したと思う。
>934は表面(要は体裁ね)を見て
事実現実を見ようとしないから理想論が言えるのです。
ある意味幸せよね。鈍いのかしらね?
姑という生き物は嫁に対して息子を取った憎い女でしかないのです。
コレは女の性かもしれませんが人間性豊かな人は超越してます。
あなたは自分を敵対視し妬み丸出しの年上の同姓(ここでは姑)に対し
好感が持てますか?
私は結婚して姑に散々理不尽な嫌がらせされやっとこの理屈が理解できました。
犬や猫だって虐待を強いた人間に対し二度と近寄らないでしょう。
これと同じで嫁が姑をシャットアウトするのは本能です。
歩み寄るという次元で解決する姑との仲なら始めから確執というものは
存在しません。
977 :
名無しさん@HOME:02/05/16 18:30 ID:ilhsyXA+
>934 は姑が一方的に我慢しているように見うけられた。
なんだか無神経で自己中な物の見方しか出来きてないしね。
歩みよりとか奇麗事言っても我を押し通してるよね。
お姑さん、おとなしい人で良かったね。あなたと同じような
人だったら今ごろ離婚または絶縁コースとみた。
>>976-977 次スレ立ってるんだからいまさら上げないでね
だいぶレスついてるのにいまさらこっち上げる人いるとは・・・