児童手当もらって、贅沢三昧とは・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
児童手当をもらっている家庭が、派手な生活しているのって、
納得できないのですが・・・だって、税金から補助をもらっているんだよ。

許せる範囲:自家用車、一戸建て(ただし都会はNG)、エアコン 等
許せない範囲:酒・タバコ、パチンコ、海外旅行 等
理由は>>2
2名無しの心子知らず:02/01/17 18:12 ID:GmeZNxEh
自家用車・・子連れで移動は大変だ
一戸建て・・家は贅沢ではない。ただし一等地に建てる必要なし
エアコン・・健康管理のためには必要

酒・タバコ、パチンコ・・大人の嗜好品&娯楽。これを削って児童手当返上せい!
海外旅行・・国内の安い旅行でも、子供に感動を与えられるぞ!大人が行きたいだけだ。
3名無しの心子知らず:02/01/17 18:23 ID:j/YReMK1
うち、2馬力で手取り60万ちょっとだけど貰っているよ。
あなたの家もらえないの?不思議だわ。
4名無しの心子知らず:02/01/17 18:25 ID:m5Jq47x7
児童手当って月に5,000円のヤツ?
あれで豪勢な生活は無理だと思うけど。

児童手当なんて返上できるものなの?
生活保護と間違えてません??
51の言い分には賛成できないが:02/01/17 18:25 ID:bLiApQyp
>>3
馬鹿丸出し
児童手当の仕組み、理解してる?(W
6名無しの心子知らず:02/01/17 18:30 ID:xZgLBiZC
酒・タバコ・競馬は税金として返上してるからいいんじゃない(w
7名無しの心子知らず:02/01/17 18:30 ID:j/YReMK1
うん、こんどの改正で貰えるようになった。
貰えない人ってかなり収入高くない?
8名無しの心子知らず:02/01/17 18:31 ID:xZgLBiZC
この前、改正されてかなり高額の人でももらえる筈だけど。
でも、>>4がいうように月に5000円の児童手当で贅沢三昧ができるとは
到底思えないけど
91の言い分には賛成できないが:02/01/17 18:32 ID:bLiApQyp
>>7
いや、そうじゃなくて・・
10名無しの心子知らず:02/01/17 18:35 ID:9P1fPH12
で、1はもらってるの?
もらってるとしたら返上してるの?
11名無しの心子知らず:02/01/17 18:36 ID:j/YReMK1
ああ、世帯の収入と扶養者の収入わけて考えなきゃいけなかったのね。
でも、一から説明するのめんどいや。福祉課に逝ったことないし。
121の言い分には賛成できないが:02/01/17 18:36 ID:bLiApQyp
>>1は私怨チャンだろ
13るるど ◆2002cY1. :02/01/17 18:37 ID:1WAmMYCU
4も言っているが、豪勢な生活は無理だ。
年子の子沢山なら話はわかるが
ずっともらえるわけではないからな・・・・。
14名無しの心子知らず:02/01/17 18:37 ID:xZgLBiZC
>>3
2馬力ってどういう意味?
共働きって言いたいのかな??
15名無しの心子知らず:02/01/17 18:38 ID:xZgLBiZC
>>10
返上してるに決まってるじゃん。
それか、もう6歳過ぎて貰えないからひがんでるか、どちらか
16:02/01/17 18:39 ID:j/YReMK1
はい、そうです。1さん出てこないからもう逝く。
171の言い分には賛成できないが:02/01/17 18:39 ID:bLiApQyp
>>14
>>3は家畜なのさ
18名無しの心子知らず:02/01/17 18:40 ID:9P1fPH12
なんだ〜立て逃げかなあ〜
191:02/01/17 19:18 ID:3DB6piyQ
ただいま。
うちは貰っていません。それほど収入は多くないけど。
自営はともかく、サラリーマンは貰っていない家庭も多いのでは?
5000円程度で贅沢というのも変な話だけど、収入制限のある手当てを
税金からもらっているのなら、我慢できる贅沢は我慢すべきではないかと
言いたかったの。
1日1箱タバコを吸う人は、月に5000円以上タバコに使っているでしょ?
20るるど ◆2002cY1. :02/01/17 19:43 ID:1WAmMYCU
>19
月に5000円以上・・
では、そのうちの何割が税金なのか、ご存知ですか?
21名無しの心子知らず:02/01/17 19:54 ID:K8rmxUnb
1、なんか弱気になったか?
22名無しの心子知らず:02/01/17 19:59 ID:mO1NvErx
>>1
>自営はともかく、サラリーマンは貰っていない家庭も多いのでは?
自営のほうが所得制限厳しいって知ってる?
リーマンには「特例給付」というのがあるのだよ。

23名無しの心子知らず:02/01/17 20:01 ID:oLWWi/8A
22の言うとおり。そんなことも知らないで児童手当のスレ立てるとは・・・・。
世の中の7割以上の世帯がもらっている手当、
それをアナタはもらわなくてもいいんだから、威張っていればいいじゃない?

24名無しの心子知らず:02/01/17 20:22 ID:xZgLBiZC
かなりの所得でも貰えるみたいだし、特例もあるみたいだし、
結構貰ってるよね?
7割っていう意見もあるしね。

うちサラリーマンだけど貰ってるよ。
いくら稼いだら貰えないの??
25るるど ◆2002cY1. :02/01/17 20:25 ID:1WAmMYCU
1は、小梨(w
26名無しの心子知らず:02/01/17 20:30 ID:oLWWi/8A
>>25
あー、子どもがいない人で子どもが嫌いだったらそう思うかもね。

27名無しの心子知らず:02/01/17 20:31 ID:006u+x8k
http://www.iwoman-net.com/projecti/te.html
ここから抜粋すると

小学校入学前の児童を対象に、第1子、第2子に月額5千円、
第3子以降に月額1万円を支給している現行の児童手当の所得制限が、
2001年6月から緩和。扶養親族等とは、税法上の控除対象配偶者と
扶養親族のこと。例えば、専業主婦と子ども2人の場合、
扶養親族の数は3人。
このケースの所得制限は、主たる生計維持者が自営業者などが
加入する国民年金加入者の場合、年収596万3千円未満、
サラリーマンなどが加入する厚生年金加入者(特例給付)の場合、
年収780万円未満となります。さらに、祖父母を扶養している場合は、
祖父母も扶養親族に数えられるため、扶養親族の数は5人となり、
所得制限は主たる生計維持者が国民年金加入者の場合、
年収687万8千円未満、厚生年金加入者の場合、年収864万4千円未満
となります。

ということで支給率85%にアップ。だそうな。
28名無しの心子知らず:02/01/17 20:33 ID:qtg5fBHx
結局ただの文句付けかい。
29ななし:02/01/17 20:34 ID:itI32CHA
>24
うちもリーマン世帯だけどもらってないYO!
年収800万超えるともらえないんじゃないかな(;。;)
30名無しの心子知らず:02/01/17 20:36 ID:006u+x8k
扶養3人の場合、
今までだと年収670未満が対象
それが改正で年収780未満が対象
年間で110万も所得に差がでないかと。だからほとんどの家庭が
対象になるわけで、1さんももらえばいいのに・・・
31名無しの心子知らず:02/01/17 20:39 ID:006u+x8k
>24
すごいな〜。うらやますぃ〜。

800万以上なら扶養家族が4人以上ならOKですよ。
32名無しの心子知らず:02/01/17 20:42 ID:xoW9SOwe
>>31
レスのリンクが間違ってるよ(w

>>24はやんわりと自慢だから気にしない、気にしない。
年収800万以上で6歳未満の子供を持つ世帯のサラリーマンってどんな
仕事してるのかしら?
20〜30代でしょうからね。
33名無しの心子知らず:02/01/17 20:42 ID:+dfvKb5l
>30
某新聞の投稿欄にいたなぁ、「絶対に児童手当貰わない」派の人。
彼女の投稿内容は、税金の無駄遣いに値するというもので、
わざわざ納めたものを返すぐらいなら有意義に使え、と鼻息荒かった。
子供がたくさんいる様子だったが、全員の分を返上しているらしい。
もらう人の神経がわからん、とでもいうような内容だった。
34名無しの心子知らず:02/01/17 20:43 ID:xoW9SOwe
あ、私もレスのリンク間違えた(鬱

上の>>24>>29の間違えです。
35名無しの心子知らず:02/01/17 20:46 ID:006u+x8k
>32
きゃ〜ほんとだ(鬱
そして32さんも。禿げ藁(嫌味じゃなくてね、まじうけたw)

なぜか24だけが目に飛び込んだんです・・w;
36名無しの心子知らず:02/01/17 20:46 ID:lpBF3s0r
>>32
うちの近所の児童手当もらえない人は40過ぎだよ。
ダンナが定年になっても末っ子は高校生。
大変そう。
37ななし:02/01/17 20:47 ID:itI32CHA
自慢じゃないってー!!
そんなにいい生活してないです本当に。今後の子供への貯金
とか、繰り上げ返済とか、保険とか、色々お金がかかってくるので
節約してます。(嫌味に聞こえるのだろうか…)
38名無しの心子知らず:02/01/17 20:49 ID:xoW9SOwe
>>36
40代、、可哀想。
たまにいるよね。定年後に子供が大学進学とか。。

>>35
そうそう、なぜか私も24・24って思いながらレスしてしまった(藁
39名無しの心子知らず:02/01/17 21:25 ID:d3J2spsy
>>37
繰り上げ返済ができたり、保険にたくさん入れたり、
子どものためにたくさん貯金したりできるのなら、
いいじゃん。
40名無しの心子知らず:02/01/17 21:27 ID:yyrB+61g
あーなるほど、そういうことだったのね。
5歳差で下の子が生まれて一昨年申請してみたら
制限にひっかかって貰えなかった。
昨年の5月に「今年からはやれるかもしれないからおいで」と
役所より電話があって申請したら貰えるようになったんだ、うち。
年収バレバレ…。ビンボーです。

41名無しの心子知らず:02/01/17 22:04 ID:AcSka3PX
>32
年収800万以上で、6歳未満の子どものいる親って30代ならいっぱいいるよ。
大手企業のサラリーマンなら、そんなものらしいですよ。
42名無しの心子知らず:02/01/17 22:45 ID:/DutstkM
海外旅行と酒タバコの贅沢を同列に考えてもねえ・・・
許せないなら自分ももらって贅沢すれば良いじゃん。
43名無しの心子知らず:02/01/17 23:32 ID:FHh1y+ZS
>1
セコイぞ。
44名無しの心子知らず:02/01/18 00:25 ID:eAPeZgjR
>>2
大きなお世話じゃん。
45名無しの心子知らず:02/01/18 00:42 ID:CFRhLGxp
>>41
いっぱいっていうのが全体の15%なんだ。
15%のうちのサラリーマンの数ってどのくらいかな?
自営業や弁護士・キャリア辺りの方が稼いでる人いそうだから
いっぱいっていうサラリーマンは全体の7%以下くらい?

ま、うちは20代なんで関係ないけど。
30代後半で6歳未満の子供を持ってる家庭って大変そう、
老後頑張ってね
46名無しの心子知らず:02/01/18 00:42 ID:WSCHKRyS
>1
たかが、5千円でガタガタ言うな。
47名無しの心子知らず:02/01/18 00:47 ID:EOq+26JT
もらった金をどう使おうと勝手。
それとも何か、税金から補助を受けてるヤツは、受けてないヤツに
乞食のようにこびへつらって申し訳なさそうにして生きろとでも逝うのか、>>1は?
48無礼罵 ◆/9NMk1yg :02/01/18 01:12 ID:IO/jkwLB
貰えるモンは何でも貰えっちゅうこっちゃ。
使い道は人それぞれや。
他人の事ばっかし言うとる奴はイカン。
自分は自分、人は人、や。
ゴチャゴチャ言うてると子供もヒン曲がっちゃうYO!っちゅうこっちゃ。
ちゃんとしぃや、 反省シルベシや。 
以上。。。。。。。。。。。。。。。
49名無しの心子知らず:02/01/18 01:58 ID:NPUPPeiV
この1は最近母子家庭の手当ての事を
あーだ、こーだ言ってる輩ではないかと思うの私だけ?
50名無しの心子知らず:02/01/18 02:01 ID:7+Z6eDl8
手当てを貰っても年間の収入が300万弱ですが、何か?
51名無しの心子知らず:02/01/18 02:05 ID:hMrgvG4X
>>49
そのスレの1は私。
ここのスレの1とは違うよ!
52名無しの心子知らず:02/01/18 02:09 ID:NPUPPeiV
>>51
あらいたの?
セコイもの同士仲良くすれば?ここの1とさ。(w
53名無しの心子知らず:02/01/18 02:14 ID:y46Eyxs/
ふん、うちはどうせ旦那40過ぎてるよ。
私、子供一人(もうすぐ二人目産まれる)、じじばば、と
扶養家族多いけど、それでも貰えない。

でもいいんだもん。進学資金だって今のうちに頑張って貯める
も〜ん。
54名無しの心子知らず:02/01/18 07:17 ID:ZiN441ok
40過ぎてて6歳以下の子供がいて
児童手当もらってるっていうのも
それはそれでなかなかツライ人生かも・・
55名無しの心子知らず:02/01/18 08:23 ID:UCOlyEX6
児童手当の乳幼児医療費控除も所得制限しなきゃ
イイのにね。わずか数千円で貰えないのも何か
クヤシイ…

って>1のようにセコイ結論は出さないよ。
56名無しの心子知らず:02/01/18 08:26 ID:ddxqxwXI
>54

うちはあてはまるけど、悪いかしらぁ?
あんたんとこに迷惑かけてないっつーの。
ほっとけ!!!ぼけ!
5754:02/01/18 08:28 ID:ZiN441ok
>>56
悪いとはいっていない。
ツライなぁーと・・
それでも子供産む勇気がうらやましい
58名無しの心子知らず:02/01/18 08:36 ID:KAuWARBN
>>54
まぁ、手当てもらうために
子供作ってるわけじゃないんだからいいんじゃない?
確かに迷惑かけられてるわけじゃないしさ。
ねっ、落ち着いてさ。
59名無しの心子知らず:02/01/18 08:37 ID:LGJC3dup
イヤミな人。
60名無しの心子知らず:02/01/18 08:43 ID:bHnESbGk
多分ドキュの子はドキュっまたその子供もドキュって永遠に続いてる理由も
そこにあると思うよ。自分が子供の頃勉強もせず、したい放題やってきたけど、
女腹ましてでき婚しちゃえば、あとは国が生活を保障してくれるってことを
実感してる親が、自分の子供が自分と同じ道を歩んでても、「こんな俺だって
こんなに楽な暮らしできてんだから心配ない」って思うよね。
正直者がばかを見る世の中なんだから、みんなてきとーに生きたほうがいいよね。
それに気付くか、気付かないかだ。
むしろ、むしろ、自由奔放に生きてもらったほうが親も楽だし、子供も
楽だ。少年のうちは発散することなければ、どんどん暴れてこい。と。
61名無しの心子知らず:02/01/18 08:45 ID:/kbkb1o6
40過ぎて出産する人なんてザラ。
収入だって、この不況。
40過ぎだからって高収入とは限らないよん。
62名無しの心子知らず:02/01/18 08:58 ID:UCOlyEX6
児童手当てなんて生活の足しになる額とは到底思えないよ。
あれはお年玉みたいなモンだ。
63名無しの心子知らず:02/01/18 09:00 ID:/kbkb1o6
>>62
そーだそーだ
64名無しの心子知らず:02/01/18 09:02 ID:KAuWARBN
>>62
確かに。>お年玉


手当て貰えないのに子供作るのが勇気だとは思わないよ。
65名無しの心子知らず:02/01/18 09:03 ID:hKU3Zpa/
>45
30後半じゃなくても、800超えてる人は、サラリーマンでもいるの。もちろん20代でもね。
収入多い人は、手当てもらえないんだし、みんなより税金いっぱい払ってるんだし、収入多いのは、その人の努力のおかげだし、誰も文句言えないでしょ?
何歳で子ども産もうと、人のこととやかく言う必要ないでしょ?
>老後がんばってね。
そんなこと言っても、ひがみにしか聞こえないよ。低収入なのも高収入なのも、自分たちのせいでしょ?
手当てもらってるのは、税金なんだから、謙虚にならなきゃひんしゅく買うよ。子どもいない人も世の中いっぱいいる時代なんだしね。
66名無しの心子知らず:02/01/18 09:18 ID:/nmG3bTP
>手当て貰えないのに子供作るのが勇気だとは思わないよ。

ん?手当てもらえない=高収入でしょ?
子供作るの勇気でもなんでもないじゃん


67名無しの心子知らず:02/01/18 09:20 ID:/nmG3bTP
>許せない範囲:酒・タバコ、パチンコ、海外旅行 等
今さらだけどこれを「贅沢三昧」と言われても・・
68名無しの心子知らず:02/01/18 09:21 ID:VUfAlpnT
収入じゃなくて、年齢的にってことでしょう。多分。<勇気
69名無しの心子知らず:02/01/18 09:22 ID:bWDzHllX
65いいぞ!禿シク同意ー!
そもそも児童手当が子育てへの支援であるなら
収入の高低にかかわらず子供のいる全ての家庭に
支給すべきだと思う。

70名無しの心子知らず:02/01/18 09:25 ID:1kxIcvjO
>45って年収ある組じゃないの?
71名無しの心子知らず:02/01/18 09:27 ID:0sWTjjZp
5000円で贅沢三昧って…

1さん、どんなお暮らしをなさっているの?
そんなに貧窮していらっしゃるの?
72名無しの心子知らず:02/01/18 09:32 ID:NLX5+T7M
>69

ここみちゃんももらうの?
で、愛子ちゃんはもらってるの?

税金には限りがあるよ
73名無しの心子知らず:02/01/18 09:37 ID:bHnESbGk
5000円をはした金だと思ってる人は貰ってて、
5000円を高価だと思ってる人が貰えないこの現実。
不公平だ。うちももらってないけど、5000円は高価だと思うよ。
74名無しの心子知らず:02/01/18 09:39 ID:WOX70KVn
>73
目からウロコ。
75名無しの心子知らず:02/01/18 09:42 ID:si3KZSWc
>73は5000円で贅沢できる方なの?
76名無しの心子知らず:02/01/18 09:43 ID:/nmG3bTP
5000円は高価だけど
もらってる人はあっという間に
その5000円がなくなってしまう
ほど生活に困ってるって事かもよ。
77名無しの心子知らず:02/01/18 09:43 ID:3AbhaiEJ
手当なんだから謙虚にと言う人は、子育て控除のような減税ならいいのでしょうか。

以前は、手当関係は減税で対処して、非課税世帯のみ手当を支給すれば経費削減にもなって
すっきりして良いと思っていましたが、これでは却って差別を助長しそうですね。

それに私たちが高齢化したとき、社会を支えてくれるのは子供たちの世代だと思うのですが・・・
子供のいない人は本当に関係がないのでしょうか?

なんだか、例の専業叩きの人が世に出てきてから、世の中がぎすぎすしているような気がして
なりません。
78名無しの心子知らず:02/01/18 09:44 ID:G5LJNBxy
「はした金」なんて思うかな。
うちはこれから貰うと思うけど
有り難く頂戴するつもり。
79名無しの心子知らず:02/01/18 09:47 ID:kOv9LjKR
そんなに生活に困ってる人が子供を産み育てるのって貧困の悪循環ね
80名無しの心子知らず:02/01/18 09:47 ID:bHnESbGk
>75
できるよー。
5000円もあれば、スーパーで籠いっぱい買物できるでしょうが。
今値段下がってる牛肉なんて家族4人分ステーキ肉買えちゃうし。
めちゃくちゃ贅沢できるよ。
81名無しの心子知らず:02/01/18 09:51 ID:ZgAXR/6s
>>80
ごめん、あなたのおっしゃる贅沢って…そういうことだったのね、失礼しました
82名無しの心子知らず:02/01/18 09:52 ID:hKU3Zpa/
>77

謙虚にというのは、もらえない人がいるんだからもらえる人はという
意味です。
私も年収関係なく一律にするべきだと思う。理由は上の通り、年収
多いのも少ないのも自業自得だから。中には、自分が怠けて、プーで
手当てもらってる人もいるから。
子どもの数によって、年金をプラスするほうが、公平。
将来、社会をささえてくれる子どもを産んだ人と、産まない人と、同じ待遇
では、不公平。
不妊で産めない方もいるし、自ら、作らない方もいるけど、その分、お金も
いる人より教育費も何にも、ぜんぜん、かからないんだからね。
83名無しの心子知らず:02/01/18 10:03 ID:bHnESbGk
>82
前半部分は賛成。後半部分は、賛成しかねる。
不妊の人が社会を支える子供をなんとか作ろうとしてかかる
不妊治療費をまずは、保けん対象にしないと。

84名無しの心子知らず:02/01/18 10:09 ID:AdcBAyhy
別にそんなに無理に子供を作ろうとしなくてもいいんじゃない?
体に問題がある人より、順調に妊娠・出産できる人の子供だけでいいよ
不自然だし不健康
85名無しの心子知らず:02/01/18 10:13 ID:xXTkCgA8
児童手当貰ってます。
子供二人で4ヶ月に一度の振込みで4万円。
でも子供の口座に2万円ずつ入れてる。
低所得もあって、毎月の貯蓄だけじゃ少ないと思うので。

86名無しの心子知らず:02/01/18 10:17 ID:hKU3Zpa/
>83

そうね。不妊治療に保険使えないと困るね。賛成。
87名無しの心子知らず:02/01/18 10:24 ID:hKU3Zpa/
>84
無理して作る必要もないけど、特に欲しくない人はね。
でも、実際欲しくても
作れない人は、つらいと思うよ。

88名無しの心子知らず:02/01/18 10:25 ID:vXR7t8B1
うちはもらってないけど
やっぱり子供にはお金かかるんだから
いいんじゃないの?
使うんでしょ?貯金するんじゃなくて。
89名無しの心子知らず:02/01/18 10:30 ID:KFDGg2EK
できるかどうか分からない不妊治療に対してより
できた子供に税金かけるほうが確実な気はする。
90名無しの心子知らず:02/01/18 10:51 ID:OCoxfAKI
>89
禿げ胴〜
91名無しの心子知らず:02/01/18 11:01 ID:RCtzbaJF
>89
その辺はどうだろう。
実際、不妊治療してる人は高額な治療代で諦めちゃう人もいるみたいだしそこで保険が
効けばちょっと少子化も解消されるかも・・・?
92名無しの心子知らず:02/01/18 11:04 ID:QXVP6dR4
さっと妊娠できる人に、産んでもらうほうが安上がりだわね。
不妊治療ってものすごくお金がかかるから、それに税金回すよりはさ。
治療したからって、みんなが妊娠するわけでもないし。

単にお金の効率から見て、だよ。いい悪いじゃなくて。
93名無しの心子知らず:02/01/18 11:08 ID:JRWk6pG7
セコい額の児童手当も専業主婦優遇制度も保育所の補助も全部やめて、
低所得家庭補助と子育て手当てにすればいいのに。
そうすれば支給額も5万円とか10万円とか「ありがたい」水準になるのでは?
94名無しの心子知らず:02/01/18 11:13 ID:Mrd4WZ70
本当に生活に困っている低所得者は生活保護で救済すればよろし。
まわりとの格差を覆い隠すための補助は不要。貧乏人は金がほしけりゃ
身を粉にして働けばよろし。
専業主婦優遇と保育所補助のバーターはナンセンス。国の政策として
兼業奨励に進めようというのだから、保育所補助は政策として妥当性
がある。
95名無しの心子知らず:02/01/18 11:24 ID:2gGqmE+l
子供は将来社会の担い手となるのだから子育て優遇はわかる。
でも小梨は子蟻より多く税金払ってるのだからね。 お互い様でしょ。
ってループなありきたりの意見でごめん。
児童手当もらえるとうれしい。でもなくてもこまらない。
ちょっとバラマキかな、、と思うよ。
963年育休女:02/01/18 12:05 ID:LqQD2L1/
>>95
>でも小梨は子蟻より多く税金払ってるのだからね

小梨専業は税金払ってないよ。
でも最後の2行には烈しく同意。
97名無しの心子知らず:02/01/18 12:31 ID:JRWk6pG7
え?国の政策は兼業奨励なの???
奨励しているなんて聞いたことないよ。
じゃあ、専業主婦は冷遇すればいいのにね。
98名無しの心子知らず:02/01/18 13:19 ID:Iq9vvaLR
男女共同参画社会っていってるでしょ。保育所も増設するだろうし。
専業優遇の制度は廃止の方向だよ。
99名無しの心子知らず:02/01/18 13:26 ID:4ULCiQxW
べつに兼業奨励じゃないでしょ。
働きたくても環境が働くようになってなくて、
やむを得ず専業になる人がいるから、
働く女性の環境を整えようってことでしょう。
奨励とは違う。
奨励するんならもっと環境整えてるでしょ。
100名無しの心子知らず:02/01/18 13:28 ID:Iq9vvaLR
保育所補助廃止の話が政策レベルで検討されているとは思えないと
いうだけですが。
101名無しの心子知らず:02/01/18 13:33 ID:JRWk6pG7
男女共同参画社会は、専業主婦も働け!ということではなく、性別による社会参加の
制限をなくし、多様なライフスタイルを男女ともに選択できるようにするという政策
だと理解していました。
つまり、専業主夫も肩身の狭い思いをしなくてもいいし、ワーキングマザーも
(ファーザーもですね)子育てをしながら仕事をすることを支援するというものだと。
先日出ていた、子供の病気でも休暇を取る権利を与えるというのは、職場の理解が
得られれば大変いいことだと思いましたが、働いているのだから保育所を安い
料金で使用できて当然というのは、ちょっとちがうと思います。
納税だけでいえば、夫婦のどちらかが家庭で子育てや家事に専念していても、
共働き家庭よりもたくさん納税している家庭も少なくありませんから。

保育所を増やすといっているのは、保育所のあり方などの見直しをしない、
場当たり的な施策と思っています。
102名無しの心子知らず:02/01/18 13:53 ID:IeiVM2Qa
貧乏人の子沢山など、同じ人がボコボコ産むのに
支援するよりかは、
不妊治療を安く受けられて、本当に子供が欲しい人に
大切に育てられるほうが、子供は幸せだと思う。
私は、一発でできたけど、不妊でお悩みの人にも
子供が授かるような支援を望む。
保育園も、少子化なんだからどんどん希望者が入れるように
していただきたい。
専業主婦の優遇も多少あったほうが、少子化は防げると思う。
働いても、働かなくてもどっちにしても
子供を持つものに支援はしてほしい。
103名無しの心子知らず:02/01/18 13:59 ID:3YfheAhv
>>88
うちは貯金してる。
口座にまとめて振り込まれるから貯金してる人の方が多いんじゃないの?
104名無しの心子知らず:02/01/18 14:04 ID:Mrd4WZ70
>>101
考えとしては理解できますし、共感できますが、国の政策となると
税収アップや年金負担者増による少子化対策であり、専業主夫は
結局はマイナーな存在でありつづけるでしょう。
結局、潜在的労働力、納税者、年金負担者である専業を兼業化する
のが本質的な狙いと考えるべきでしょう。
105104:02/01/18 14:10 ID:Mrd4WZ70
×税収アップや年金負担者増による少子化対策
○税収アップや年金負担者増のための少子化対策
106名無しの心子知らず:02/01/18 14:26 ID:WnpgzGtY
>>102
禿げ同。貧乏人の子沢山なんか支援しなくても良いと思う。
彼らは子供に快適な環境も与えておらず、本来の児童手当の意味が
なされてないから。高校・大学に進学したくても行かせずに、自分
らはせっせとコヅクリに励む親。。。子沢山ものの番組見てると、殆ど
の親がそうだよね。ああいう輩にはゴム支給か避妊治療を施してやり
ゃいいのよ。
わたしも一発(W で出来たけれど、やっぱ子供は全うな教育が受けら
れる家庭で育つ方が幸せだと思うので、>102と同じく、無駄な支援
は不妊治療の費用優遇に回すべきだと思う。
子沢山の人って、何か児童手当を当てにしてるように思えてならない。
今なんて6歳まで支給されるでしょ?3人目からは1マン炎だし。
107名無しの心子知らず:02/01/18 14:36 ID:PqBX5V2j
>106
下2行…は違うと思うよ。
子沢山な親ってほとんど何も考えて無い=計画性が無いんだから。
しかもいくら児童手当て貰ったって子育てはアシが出るよ。
108名無しの心子知らず:02/01/18 15:20 ID:hKU3Zpa/
子沢山は、テレビでおもしろおかしくやってるけど、ほんと、親をえらんで生まれて来れない子達が可愛そうだね。
みんな共通してるのは、家族で助け合って頑張ろうねという親。みんなで頑張る前に親が生活できるようにちゃんと働けーと思う。ろくに学校も行かせずに、働かして、安い給料も親に渡させて、幸せですなんていってる親。
ほんと、最低。生活できないなら、子ども作るなー。思うよ。ほんと、こどもカワイソ。
109名無しの心子知らず:02/01/18 17:28 ID:d+fffDR0
>106,107どっちも分かるよ〜。

本人達は手当てをあてにしてぼこぼこ子供産んではいないんだろうけど・・
そう思いたい・・

でも、うちの義母は「児童手当は3人目以降は1万でしょ?もう2人くらい
産めば?(当時すでに2人いた)」と言ったよ・・・・
それは違うだろ・・義母よ・・・


110名無しの心子知らず:02/01/18 18:03 ID:bWDzHllX
>104
まったくそのとおりだと思いますわ。
ついでにスレ違いですが一言。
専業を兼業化して安い労働者に仕立てあげよーとする
なら保育所の整備だけじゃだめよね。
介護保険だとかケアマネジャーだとか、ああいうのなんとかしなくちゃ。
あのシステムは要介護のお年寄りを家で「誰かが=専業が」面倒見る状態を
前提としてるもの。そーゆーお年寄りが衛生的設備でプロにきちんと介護
されるシステムを構築しない限り、主婦は兼業でも専業に戻ってしまう。
子供は国でみててやるから若いうちは安く働け、中年以降は家に戻って老親の
介護をしろというのが政策の本音でしょ。
専業叩きの女はその尻馬に乗って、女性全体の首をしめてるにすぎないね。


111名無しの心子知らず:02/01/18 18:55 ID:wRpcHeuB
こども1人。
児童手当も幼稚園の補助金も収入多くて
1度ももらえず。

1度くらいもらってみたかったなあ。
モチロン子供名義の貯金にするけど。

収入の多い少ないに関係なく、
子供の多さに関係なく、子供関係のものは
一律同じに支給してほしいなあ。
112名無しの心子知らず:02/01/18 19:53 ID:3AbhaiEJ
>110
スレとは関係ないですが、私たちが高齢者になった時分には
外国人労働者にお下の世話をされていそうです。
そこまでの国力が残っているかも不安ですが・・・
113名無しの心子知らず:02/01/19 08:01 ID:UHuosfo4
実際子供を育てるのは親なんだから、育てる気もないのに、
「将来社会の為になるんだから産んでやったんだ」的感覚で産んでもらうよりも、
どうしても欲しいし子供を育てたいから、不妊治療して、可能性があるなら
産みたいって人が産んでくれたほうが、いいよ。産まれた子供がどんな子供でも
みんな社会を支えてくれるとは限らないでしょ。社会のお荷物がふえるだけの結果に
なるような子供なら産んでもらいたくないもの。
114名無しの心子知らず:02/01/23 08:04 ID:GARGrVsU
age
115名無しの心子知らず:02/01/23 10:15 ID:6J8MBHrv
>>111
貰ったお金を貯金するということは、必要ないということだろ?
ちゃんと使えよな。みんなで食事するとかな。
もらった金を貯め込んでも銀行が僅かに笑うだけ笑うだけ。
116名無しの心子知らず:02/01/23 11:36 ID:GARGrVsU
>115
それって、何年か前に子供のいる家庭にばらまいた買物券と同じ発想ね。
だったら、育児手当も期限つきの買物券にすればいいのに。
もちろん、パチンコ店や酒屋では使用禁止。携帯の支払いも禁止。
どうせなら商品限定してオムツとか文房具とか、そういうののみね。
117名無しの心子知らず:02/01/23 11:55 ID:A8SAXUN2
>>116
それいいね!
118名無しの心子知らず:02/01/23 12:07 ID:jMz4Xd+S
貰っていました。コドモ一人、年収は当時ギリギリ600。
年に三回か四回分まとめて振り込まれていたので
そのまま貯金してありました。
小学校入学の時か、旅行の時に使ったような・・

貰っていた頃、海外旅行行く話している時に、
友人達がいいねぇ、うちは余裕ないわよ、とか言うので、
そのお金は使わないであるから、それを小遣いの足しにする、って言ったら
集まっていたほかの四人は誰も貰っていなくて
なんかビンボーさらしたようで恥ずかしかった事がありました。




119名無しの心子知らず:02/01/23 13:41 ID:GARGrVsU
>118
>貰っていた頃、海外旅行行く話している時に、
>友人達がいいねぇ、うちは余裕ないわよ、とか言うので、
>そのお金は使わないであるから、それを小遣いの足しにする、って言ったら
>集まっていたほかの四人は誰も貰っていなくて

これが現実なんですよね。貰ってる家庭はコ豪勢に海外旅行。
貰ってなくても、海外旅行などまた夢の夢。

得してるんだから、貧乏で良かったじゃない?
120名無しの心子知らず:02/01/23 14:06 ID:Mlf4tKL4
児童手当の所得制限って、父親(というか、保護者?扶養者?なんて言うんだ?)の
収入に関してだけなの?うちは、旦那の年収は800万以下だけど、共稼ぎだから、
二人合わせれば1200万くらい。実は私の方が高収入。
でも、手続きの時にも、必要だったのは旦那の源泉徴収票だけみたいで、
二人分、1万円貰ってる。これって不正受給じゃないよね?
ただ、母親の収入額は不問、ってのも、女の稼ぎなんか大したことないんダロ、って
言われてるみたいでなんかムカツクなあ。
手当は旦那の口座に振り込みで、保育料も旦那の口座から引き落としなので、
保育料の足し、ということにしてる。
121名無しの心子知らず:02/01/23 14:09 ID:1DXccEy6
上から斜め読みで一通り読んだが、
5000円貰って家族でステーキだとか抜かしてるアフォがいたりするが
あの給付金貰って、親の欲望の為に使ってる奴ってどんくらいいるんだ?

うちも貰っているが、普通子供の口座に貯金とかしてやるんじゃねーの?
122名無しの心子知らず:02/01/23 14:35 ID:w0mFg0NE
>121
仲間だね。
うちも年収560万で専業だから児童手当は頂いてる。

でも子供名義で積立にして貯金してるよ。
将来沢山税金払って、働き続けないといけない子供の為に、残してる。
123名無しの心子知らず:02/01/23 14:39 ID:lzVxnWkW
私も貰ってるよ。
私、20代前半だから友達のママ達も貰ってる人が多いよ。
貯金してるけど、、
振込先が主人の口座なんだよね。
パパに子供の口座に変更したい、って言ったら世帯主の口座じゃないと
ダメって言ってたんだけど本当?
124名無しの心子知らず:02/01/23 14:53 ID:dCSh3pWw
うちも貰っていません。今まで貰ったことないから、何も気にせず
生活していますが、学資保険にも入ってない、、、
やっぱり入るべきでしょうか?
125名無しの心子知らず:02/01/23 15:03 ID:w0mFg0NE
>>123
世帯主(扶養者かな?)の口座でないとダメだそうです。
旦那口座から下ろして、子供名義の口座へ入金してあげて下さい。

>>124
学資保険より、旦那の生命保険の死亡保証をアプなさい。
126名無しの心子知らず:02/01/23 15:07 ID:lzVxnWkW
>>125
サンクス!本当はちょっと疑ってたッス。
子供のお金なんだから子供の口座に入金してくれたらいいのにね〜。

>>124
ご主人何歳?
蓄えがある人は保険入らなくてもいいよ。
自分の家計と相談すべし。ちなみにうちは主人の入院保証のみ。
主人が30過ぎたら死亡保障も考えるつもり
127名無しの心子知らず:02/01/23 15:14 ID:X8vt8GCM
>121
児童手当の所得制限は、父親の収入で判断されてるみたいね
私も1人分もらってます。
夫と私の収入ほぼ同じでそれぞれ500万円です。
128名無しの心子知らず:02/01/23 15:19 ID:4Z1TMNQK
>>127

ちっとも>>121のレスになってない。。
所得自慢も来たのですか?
しかも、500万で(w
129名無しの心子知らず:02/01/23 15:27 ID:9D2cNhdo
>>122
兼業でも貰えます
130名無しの心子知らず:02/01/23 15:28 ID:S/DW+cyq
>>128
>>127さんは、多分>>120さんあてのレスでは?
番号間違えただけだと思うよ。
別に自慢してるようにも読めないけど…
131121:02/01/23 15:37 ID:1DXccEy6
>>123
121だけど子供の口座には出来ないよ。
だから、俺は一旦おろして子供の口座に再度入れてる。

他の賛同してくれた人ありがとう。

>>124
学資保険くらいはいれてやった方が良いと思う。
うちも入ってる。月々10000強程度の安い奴だけどね。
132名無しの心子知らず:02/01/24 08:03 ID:d3PnagDg
いいなあ、みんな貰えて。うちも夫の給料がもう少し下がってくれたら
受給できるのに。なんであんなに中途半端な金額貰ってくるんだろう。
しかも同期の中で一番多く貰ってる方だと夫本人は自慢げに話すけど、
その同期の連中は児童手当うはうはしながら貰ってるのかと思うと
やりきれないよ。なんかちょっとしたミスでもして減給されればいいのに・・。
133名無しの心子知らず:02/01/24 08:36 ID:ty84s6Th
>132
バカ・・・?
月に5千円以下手取りの給料が下がったらあんたのうちに
入ってくる金額が減るんだよ?
給料減ってまで児童手当が欲しいか?
うはうはってなによ?失敬な。
ハイハイ。旦那サンがミスでもして首切られるといいね。
失業保険でうはうはしてくださいね。
134名無しの心子知らず:02/01/24 08:43 ID:ty84s6Th
>132
失礼しました。煽ラーさんだったのですね。
あさからごくろうさん。


57 名前:名無しの心子知らず :02/01/24 07:54 ID:d3PnagDg
貧乏人は産む資格なし・・産むな。
金持ちはゴムつけるしかく資格なし・・どんどん産んで。
135名無しの心子知らず:02/01/24 09:11 ID:AxBRNfTd
>133
何でそんなに怒ってるの?
わたしは132さんの気持ちわかるけど・・
ボーダーラインぎりぎりのところにいて貰えないのは
ちょっとくやしいよね?
ア でも給料減額されるくらいなら貰わない方がましか。
これ書きながら133さんの言ってる事がわかってきた。
136名無しの心子知らず:02/01/24 09:16 ID:8QhW/TQb
>135
133さんではないですが・・・
私は、児童手当をもらえるならダンナがミスして減給に
なった方がいいってのにビクーリしたよ。
児童手当なんて貰える期間決まってるけど、ダンナがミスして
減給になったりしたら、将来にわたって大きく影響すると
思うんだけどね〜。
137名無しの心子知らず:02/01/24 09:36 ID:d3PnagDg
児童手当って夫の給料によって決まるわけでしょ。
つまり夫が高額の給料貰ってるってことは、
夫自身がそれだけ頑張ってるって解釈しちゃってると
夫が標準的な一般家庭よりも多く貰ってる分は
夫自身が使っていいって思ってるとするよね。
でも児童手当は夫の頑張りに対してのお金ではないでしょ。
お父さんが安月給なことに対して全く罪のない子供のための、
国からのお恵みなわけでしょ。まあ、それでもなかには親が使い込んじゃう
ドキュソ家庭もあるかも知れないけど、普通なら子供の為に使うのが
当たり前って思うよね。そこらへんの感覚の違いは主婦としてはやりにくい。
ま、そんな夫を持つのが悪いと言われそうだけど、それはお互い様。
安月給の旦那とどっちがいいか?だよね。うちはこれからどんどん
あがってくだろうから、これからは夫が遊ぶかねをさしひいても
子供のためのお金は捻出できるだろうからね。
138名無しの心子知らず:02/01/24 10:01 ID:8QhW/TQb
>>132=137
>安月給の旦那とどっちがいいか?だよね。うちはこれからどんどん
>あがってくだろうから、これからは夫が遊ぶかねをさしひいても
>子供のためのお金は捻出できるだろうからね。

あれ、ダンナにミスして減給になってもらって、児童手当もらわなくても
良くなったの?


139名無しの心子知らず:02/01/24 10:45 ID:d3PnagDg
>138
うんにゃ、今の段階では、減給になってもらったほうがいいよ。
そのほうがやりくりしやすい。夫に今の小遣い当然のようにもってかれる
こともなくなるでしょう。理解力ないの?まったく夫が安月給なら・・以下略!
でも一度減給になったらいくら才能ある私の夫でも
再起不能かしらん?
140名無しの心子知らず:02/01/24 10:53 ID:8QhW/TQb
>139
減給なんて普通そんなに簡単にならない。
そんなもん食らったら、間違いなく将来に大きなダメージでしょうね。
もしかして、働いたことない?

あと、うちは児童手当貰ってないんで。
141名無しの心子知らず:02/01/24 10:55 ID:PQmXmkQ/
あの〜。うちの夫そんなに安月給でもないけど
貰ってるよ。

所得制限は主たる生計維持者が国民年金加入者の場合、
年収687万8千円未満、厚生年金加入者の場合、年収864万4千円未満

139さんはこれ以上あってもらえないかもしれないけど、
年収864万以下で安月給って言われてモナー。
普通の家庭なら貰えるわけです。

・・・要するに139は自慢がしたいわけね。
自慢たらたら女。あんた、嫌われ者でしょう?

142j:02/01/24 10:55 ID:r+1imiTH
☆★楽してお小遣い稼ぎ★☆
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
143名無しの心子知らず:02/01/24 10:56 ID:z7rAHolL
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
おっぺけぺー
144名無しの心子知らず:02/01/24 10:57 ID:EACkuMCz
まあ、労働に見合った報酬(小遣い)は多少仕方ないのでは。
ダンナさんのお小遣いの額にもよるけど。
ダンナさんが使う額に対して>132=139さんの使える金額が
極端に少ないとか?生活費を圧迫しちゃうくらいの小遣い?

145名無しの心子知らず:02/01/24 10:58 ID:tFYhZePr
864万円以下が安月給って言っちゃう、
139は世間知らず???
146名無しの心子知らず:02/01/24 10:59 ID:d3PnagDg
864万円以上の月給がある家庭よりは安月給に間違いないでしょ。
147名無しの心子知らず:02/01/24 11:04 ID:d3PnagDg
>144
いや、別に私は自分で必要だと思ったら自分が働きにでればいいから
いいの。じゃなくて純粋に子供の教育費を捻出するのに四苦八苦。
児童手当があればかなり助かりますよ。
148名無しの心子知らず:02/01/24 11:05 ID:tFYhZePr
>146
よりはね。
世間の相場を言ってるのにな。
149名無しの心子知らず:02/01/24 11:10 ID:d3PnagDg
>148
あっそうですか。世間の相場ね。じゃ、世間の相場で安月給って
なん十万円以下を言うんですか?教えてください。
150名無しの心子知らず:02/01/24 11:12 ID:z7rAHolL
児童手当を貰える範囲が安月給ではないかと・・・
151名無しの心子知らず:02/01/24 11:12 ID:8QhW/TQb
>149
なんだかイタい人だなあ・・・

152名無しの心子知らず:02/01/24 11:14 ID:KHRSt7Pq
ハイハイ。139=149はかまってチャンなのね〜。
153名無しの心子知らず:02/01/24 11:18 ID:vKm72kjD
∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー 149、ご苦労さん。
      /    \        
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
154名無しの心子知らず:02/01/24 11:26 ID:d3PnagDg
児童手当をもらってる人が安月給なのなら
そもそも児童手当を貰ってる人に対するレスだから
いいんじゃない?別に864万円貰ってる家庭のことなんか
なんにも言ってないですよ。それで満足してるなら、
それでいいんじゃないの。
155名無しの心子知らず:02/01/24 11:29 ID:vKm72kjD
|⌒⌒        ヽ
  |            ヽ     ___
  | | |  |   |   /|   |ヽ  /____
  | |  |  |  |  /  |  |  | ○ ____
  |ノ ノ ノ ノ ノ  ノ ノ 丿○ヽ___
  |-=・=-      -=・=-:::|
  |:::   _    _  ::::::::::::|   <149、あんたのことはかまってあげないよ。
  |::::    ヽ   /   :::::::::|
  |::::::::   ヽ /    ::::::/
  |::::::::::::   V     :/
 / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ
 |              |
 \_____      |
  |
156名無しの心子知らず:02/01/24 11:31 ID:z7rAHolL
どーでもいいけどさっきからAAズレズレよ
157名無しの心子知らず:02/01/24 11:32 ID:8QhW/TQb
>>156
IDがアホになってるよぉ。
158名無しの心子知らず:02/01/24 11:35 ID:Rbt2LiXN
149は児童手当貰ってる人が食いついてくるのを
期待してるんだろうなぁ…。
159名無しの心子知らず:02/01/24 11:37 ID:z7rAHolL
>>157 ウウ・・本当だ IDがアホ・・・
160名無しの心子知らず:02/01/24 11:43 ID:CO9/oAN4
AA私もいつもずれます。なんでだろ。。。難しいね。
161名無しの心子知らず:02/01/24 12:26 ID:J8/dwwDN
>158
貰ってるから食いつくほどじゃないけど一応w;
というか・・864万だけが話題なのは・・なぜ・・

旦那の所得が高額だと貰えないのはその通りだけど、
139さんが貰ってないのは扶養親族が足りないからでは・・??
864万の収入なら扶養親族5人(祖父母が同居で扶養しててもOK)いれば
児童手当がでますよってことで、逆にいえば863万になったところで扶養親族が
5人以下だと貰えない、次のランクの822万に減らしたところで、扶養親族が
4人いないと貰えない。
結局年収と扶養人数の関係できまるわけで、単に給料の多い少ないで決まるもの
じゃないはずなのだが・・・

そもそも貰ってる人の家は安月給じゃ〜んって言われてるんだろうか・・
うちは扶養2人、安月給なので貰ってます。
         
162161:02/01/24 12:28 ID:J8/dwwDN
ちょこっと訂正
扶養人数
  ↓
扶養親族の人数
163名無しの心子知らず:02/01/24 12:30 ID:NRZ2HWCo
>161
フーン。149の旦那の年収と、扶養人数教えてよ。
煽ってるけど、たいしたことないんじゃないの(w
164名無しの心子知らず:02/01/24 12:50 ID:J8/dwwDN
え?
>児童手当って夫の給料によって決まるわけでしょ。
と137でおっしゃってるから、貰える貰えないは扶養人数と年収で
きまるよっていっただけだが。どこにも扶養人数のことなんて
書いてなかったし、139さんが。

煽ってる??手当ての仕組みを丸写ししただけなのだが・・
もしかして「食いつく」ってのに?それなら紛らわしくてゴメソ
165名無しの心子知らず:02/01/24 13:32 ID:8fLCdQlF
私、児童手当貰ってるよ。
旦那は25なんで、年齢に比べたら給料高い方だと思うんだけど
他の人の所得から見たら安月給の部類に入ると思う。

でも、月に5,000円の為に旦那の給料が減給、、って思わないな〜。
児童手当はそっくりそのまま定期預金してるし。
前の方のレスにあったけど全体の85%が貰ってるんだってよ。
166 :02/01/24 14:03 ID:08PPnssv
 
167名無しの心子知らず:02/01/24 14:38 ID:o8E5v6uG
児童手当は申請者だけの所得(年収ではない)と扶養人数で決まるんだよ〜。
私は子供を税法上(健康保険も)扶養者にして、児童手当も私が申請者だから
お金も私の口座に入ってくる、もちろん子供の口座に振り替えてるが。
理由は旦那は国民年金だし、私より収入が少ないからだが(でも2人合わせて
1人分レベル・・・)

でも申請時、役場の人は頭が硬くていろんな書類をちゃんと持っていったのにブ
ツブツ言われた。勿論無視したが(w
168名無しの心子知らず:02/01/24 16:59 ID:xC3VZneW
1の方に質問
お知り合いは海外旅行に毎年行っているのですか?
最初で最後の海外かもしれないし・・・。大目にみましょうよ。
何に一番お金をかけたいか?なんて人それぞれ違うことだし

私も>>102の意見に賛同
169名無しの心子知らず:02/01/24 18:51 ID:K6aIIWvB
所得制限だけが注目されてるからかな・・
年収多い=もらえない、年収すくない=貰える。ってなってるのは・・
自分もそうだったんだけど、わかりにくいんだよね・・お役所のすること。

厚生年金加入者に限ってだと

        所得額    年収(所得額で判断、年収は目安)
扶養親族0人  460.0 652.5
    1人 498.0 695.6
    2人 536.0 737.8
    3人 574.0 780.0
    4人 612.0 822.2
    5人 650.0 864.4
6人以上の所得額は一人につき38万(老人控除対象配偶者または老人扶養親族
の場合は44万)を加算した金額

同じ所得(年収)の場合、夫、妻、子の3人家族と夫、妻、子供5の7人家族
で貰える貰えないがでてくるってことで。

というか児童手当を貰える範囲が安月給というなら・・
85%が手当てを貰える所得制限にしてるから世間の85%は安月給って
なっちゃうが・・・・・(実際その全家庭が貰ってるかどうかは別としてだけど)
170名無しの心子知らず:02/01/24 19:05 ID:SPTP1NDn
夫婦どちらかの年収の多い方が基準じゃなかったっけ?
ということは、共働きなら、世帯収入が1千万円超えていても、
もらえるところも少なくない。
171名無しの心子知らず:02/01/24 20:02 ID:o8E5v6uG
参考までに年収と所得の違い

年収:1月〜12月の総支給額(課税通勤費含)

所得:年収から下記の控除をひいたもの
   ・給与所得控除(サラリーマンの場合)
   ・社会保険料(健保、年金、雇用、基金の支払った分)
   ・保険控除(一般、個人年金、損保0〜11.5万)
   ・基礎控除(自分の分38万)
   ・配偶者控除(特別控除含んで0〜76万)
   ・扶養控除(一人当たり38〜113万×扶養人数(除く配偶者))

同じ年収でも↑これだけのもので所得に差が出てくる・・・

スレには関係ないのでsage

172ハイソな奥様:02/01/24 21:24 ID:Sii8XWu8
年収、5000万程度なので逝ってきます・・・
173163:02/01/24 21:30 ID:d3iLgd3w
>>161=>>164さん、誤解させてごめんね。
一生懸命煽ってきてるのは>>149のことです。
自分のところが貰ってないからってイヤミ、自慢たらたらだから、
149のうちの年収と扶養人数が知りたかったのよ。
174161:02/01/25 00:09 ID:Esb8z0lc
あひゃ〜、こちらこそ、はやとちりゴメソ。
もっとわかりやすい仕組みならいいのにねぇ、手当て。
175名無しの心子知らず:02/01/25 00:55 ID:hzGecw/R
>>170
収入の多い少ないにかかわらず、扶養者の年収だけが問題らしいです。
私は兼業で、夫婦二人とも年収700万円弱、微妙に私の方が多いかな、
というところですが、手当は貰えてます。
176名無しの心子知らず:02/01/25 01:39 ID:XP5BxF0x
かみさん家賃収入と自分の店持っていて約年収1200万。
俺自営でだいたい400万。手当てもらっていますよ。もらわない人は
お金持ちさんばかりでしょ?なんでこうやってひがんでいるんだ?
貰えないくらい稼いでいる人が、月5000円でがたがた言わなくても
いいのにねぇ。

177名無しの心子知らず:02/01/25 01:48 ID:FshEgt2v
>176
激しく同意。
5千円でガタガタ言うってことは、実は裕福でもなんでも
ないのでは?

しかし、176さんの奥さん、すんごい稼ぎね〜。
ウラヤマヒー。
178名無しの心子知らず:02/01/25 07:54 ID:13M+prsC
>177
あたりまえ。5000円ごときでがたがた言うかーってぐらい裕福なら
がたがた言うはずないでしょう。
かたや裕福だと思ってる家庭が貰っていても、かたや、5000円貰えれば助かるわ
って思ってる家庭なのに貰えない。それが問題なんでしょ。不平等だよ。
179名無しの心子知らず:02/01/25 08:06 ID:HiAdAOU+
うちは、ダンナの年収が800万。私400万。子供二人。
で、貰えなかった。
176さんちより、世帯収入にすれば全然少ないのになぁ。
180名無しの心子知らず:02/01/25 08:09 ID:jRbjUg+k
>>179
176は税込み価格だと思う
181名無しの心子知らず:02/01/25 08:42 ID:aseaAyXB
>>180
179だって税込みでしょう。
182名無しの心子知らず:02/01/25 08:48 ID:HiAdAOU+
はい、179ですが税込みです。
夫だけの所得で算定するからこうなるんだよね。
世帯収入で算定しないのはなんでなのかなー。
ガイシュツだったらスマソ。
183176:02/01/25 09:18 ID:jRbjUg+k
>>182
ごめん、税込みというより「経費込み」
多分182は会社員だと思うので
184名無しの心子知らず:02/01/25 10:33 ID:1Q3VW8JS
>178
>5000円貰えれば助かるわ って思ってる家庭なのに貰えない。

本当に5000円あるとないとで家族の生死が分けられるような家族には
貰えないことはない。単に「5000円あると助かるなー」の家族は、
なくてもなんとかなるわけなんだからな。貰う貰わないでガタガタ
いうなよ。不均等なんでどこでもあるだろーが。せこすぎ。
あんたは稼いでいるんだから、いいでしょ。

世の中僻み根性だけだと損するぞ。
それと損得と金だけで裕福さを判断するのはつまらないぞ。
185名無しの心子知らず:02/01/25 11:05 ID:zbfWp3C/
>>184
178じゃないけど、不公平感はあるんじゃないかな。
例えば、夫が一人で800万の年収がある家は貰えなくて
夫婦それぞれ700万ずつの年収の家は貰えるわけでしょ?

でも、どっちにせよそのくらいの年収があれば、
月5000円くらいなら拘らないのかなー。
186名無しの心子知らず:02/01/25 11:29 ID:tr0F8I4i
>>185
一人でも二人でも700万稼ぐならひとつき5000円でぎゃーぎゃー
騒ぐなっていいたいんよ。ひとつき100万くれるかくれないかなら
そりゃ、不公平だのというのは解るんだけどなぁ。
187名無しの心子知らず:02/01/25 11:53 ID:inb7XUV5
年収が700万でもつつましく暮らしてれば、
5000円ってそれなりに重みのある金額だと思うよ。
うちも世帯収入は600万×2だけど、5000円といえば
約3日分の夕食代だ。貰えるならありがたく貰う。
ま、そんなに不公平感が強いなら、なくなっても構わないよ、
と言える金額でもあるけどさ。
188121:02/01/25 13:31 ID:Hr/QPtVm
久々に来てみたらやっぱり堂々巡りになってるし(w
なんで夕食代とかに転化させちゃう人がいるかなぁ。

子供の為に貯金、生活が苦しかったら
子供の養育費(オムツ代やらミルク代等も含む)に使うとか
そういう発想に結びつかないのが不思議だよ。
まあ、人それぞれだから別にいいんだけどさ。
189名無しの心子知らず:02/01/25 13:59 ID:QEa3T4dA
>185
それは・・・ちょっと違うんだってば・・
所得+扶養人数で決まるんだから・・

@夫が一人800万でも扶養親族が4人(妻、子供3人又は妻、祖父母、子供とか)
 の家庭→貰える
A夫婦2人700万ずつ、養親族一人(子供一人とか)の家庭→貰えない。

@でもし仮に子供の教育費を一人当たり100万で、子供3人だと300万かかる。
 800万−300万=500万残る。
Aだと一人当たり100万なら1400万−100万=1300万残る。

これだと申請者の年収が多いほうが貰えて、少ないほうが貰えないってことに
なるわけで、所得だけで手当てが貰える貰えないが決まるわけじゃないのに・・
190185:02/01/25 14:05 ID:zbfWp3C/
>189
あ、ごめんそれは知ってるよ。
扶養家族の人数が同じと仮定して(この場合は二人かな?)の話しですぅ。
191名無しの心子知らず:02/01/25 14:05 ID:evFJtxJi
うち、貰えなかったんです。自営だから。

同じ自営でも職種によって、ずいぶん差があるみたいで、農家なんて
みんな貰ってるし、保育園の保育料もほとんどタダ。
(それなのに、家にメルセデスやら何台もあったりする)

うちなんて、経費を抜いた課税所得は多い時で精々、3,400万
(しかも、仕事がら、経費がほとんど認められない)
それなのに、貰えなくて、保育費も1番高いランク……

サラリーマンだったら、カナーリ収入がないと、こんなことにはならないのに。
自治体によっても違うみたいですね。
田舎は自営業=農業 として基準を作ってるんでしょうか?
毎年、申請しては「却下通知」を貰ってました。

でも、来年から小学校だから、どっちみちもう関係ないや。
192名無しの心子知らず:02/01/25 15:33 ID:h8Pjt0GW
>>188
187は、もらった児童手当を実際に夕食代に使っちゃうというわけではなく、年収1200万の家庭でも、
5000円の重みはこれぐらいなんだよ、という例ではないでしょうか?
>>176-178あたりで、裕福なら5000円くらいどうでもいいだろ、みたいなこと言ってる
人がいるけど、高収入家庭が全部、漫画に出てくる成金みたいな生活してるわけではないしね。
193名無しの心子知らず:02/01/25 15:49 ID:hLuimEl1
もらってる人っていいよね。
うちは改正後でももらえない…複雑な心境
194名無しの心子知らず:02/01/25 15:53 ID:k/czQenW
>191
所得3000万円超えているのに
月5000円の児童手当必要?
195名無しの心子知らず:02/01/25 15:55 ID:bx1yFM8U
>>194
191は、3〜400万といいたいんじゃない?
196191:02/01/25 16:07 ID:evFJtxJi
>>194

>>195さんのいう通り、300〜400万、ってことです。混乱させてすみません(汗)
197名無しの心子知らず:02/01/25 23:03 ID:fgcy2HMk
農家だからもらえるっていうのではないと思うけど
ベンツもきっと経費になってると思うよ。そういううちは
自営業って収入を抑えてなんぼの世界だから実際の所得はあんまり
当てにならないと思うんだけど。。

年収1200万の家庭が成金生活してるとは思わないけど
かたや、年収300万以下の家庭があるのに倍以上の所得を貰って
ガタガタ言わないで欲しい。

>>193
改定後で貰えないの?改定されてかなりの人がもらえるようになったらしいけど。
198名無しの心子知らず:02/01/25 23:49 ID:75odz7lG
>>197
>かたや、年収300万以下の家庭があるのに倍以上の所得を貰って
>ガタガタ言わないで欲しい。

あんたいいこといった!これが答えだな。
199名無しの心子知らず:02/01/25 23:59 ID:9D0WRbOA
関係無いが、農家、て、元々米作していなかったくせに
転作料もらっていたりするところもあったと効いた。
200名無しの心子知らず:02/01/26 04:32 ID:oeCbA21Y
結局「無知なことは損」「知ろうとしないことは損」ってこと・・・だよね。
なんでも知ってるということは有利なんだよねぇ・・
それを悪用するかしないかは別として。
201名無しの心子知らず:02/01/28 13:10 ID:CLQrYi1r
俺サラリーマン。かみさん会社社長。
合せた年収5300万。でも児童手当の申請したら貰えたよ。
あわせたって言うけど俺は年収300万弱。
家は中古で買ったマンション。別荘もない。
今俺36才、妻35才。子供二人。
202名無しの心子知らず:02/01/28 13:13 ID:6nOQi7Cx
児童手当のお金で贅沢ができると思えるとは
なんて、つつましい質素な生活をなさっているのだろう
堅実そうでいい奥さんなのね
203名無しの心子知らず:02/01/28 13:15 ID:9TOHU73/
年収300万以下ってことはそれだけの仕事しかできない人間だからでしょ。
300万以下で家族を持つほうが信じられないよ。
まあ、それでも500円ぽっちって思えるような金持ちが単独でそういう家庭に
恵んであげればいいんじゃないの?
5000円ぽっちって思えるなら。でも、そう思っててもちゃっかり貰ってる人に
こそ、がたがた言ってもらいたくないよ。
204名無しの心子知らず:02/01/28 13:19 ID:/XC/OcR1
生活がお苦しいのは大変だとお察ししますけど〜
貧乏だからって怒らないのよ〜貴重な5000円なんでしょ。(0一個抜けてるよ)
205名無しの心子知らず:02/01/28 13:29 ID:9TOHU73/
貧乏なのが自分のせいならしかたないけど税金絞りとられての貧乏
だからやりきれないのですよ。しかも、貰う必要もない家庭が
ちゃっかり貰ってる。5000円ぽっちがたがた言うなと言いきれてしまう
ような家庭が・・。絶対おかしいよ。このスレごと小泉さん宛てにも
206名無しの心子知らず:02/01/28 13:46 ID:a15Vm0x0
>>203 >>205
累進課税というものをご存じでしょうか?
公平かどうかの議論は別として、
高額所得者も税金は搾り取られています。
負担感は所得の低い方とは違うでしょうが、
搾り取られているのはあなたのご家庭だけではありませんよ。
念のため。

まるで税金のせいで貧乏だとの書きぶりでしたので。
207名無しの心子知らず:02/01/28 15:40 ID:Fkf/eKy3
いやー皆さん5000円ぐらいの事でガタガタ言わなくてもいいじゃ
ありませんか?
私としては故オブチ総理の発言がよっぽど気になるのです。
「児童手当を月額1万円にして、出生率を上げる」ってやつ。
今時の人が「1万円くれるんなら、じゃアタシ子供産んじゃおうかな?」
なんて思うわけないだろ。
それより託児所とか企業の整備を頼む。専業ですが、女性がふつうに
社会進出出来る世の中になってほしい。
208名無しの心子知らず:02/01/28 19:24 ID:CyF1QKHk
>207
自分は、一万の為に子供を作る気にはなれないが、
中絶しようか迷うような貧乏人には
助け舟となり、ちょっとは出生率アップするかしら。。。
209名無しの心子知らず:02/01/29 10:21 ID:H0et1qj8
ドキュソ出生率これ以上あげる必要なし。
せめてまともに育てられ、将来有望な子供になる子だけ産みましょう。
将来生活保護受けたり、児童手当もらって生活するような大人になるドキュソは
産まないで。これ以上、中堅所得者の負担を増やさないで。
産まないで。
210名無しの心子知らず:02/01/29 10:40 ID:5IGlsEkB
>>208
生活のために中絶を考えるような家庭に手助けするのは、
出生率が上がっても生活保護費も増えて意味がない。
だいたい生活設計もせずにぼこぼこ産むのはやめてほしい。

211xp ◆WAxATHCQ :02/02/01 20:53 ID:ENxETWXY
>貰えるモンは何でも貰えっちゅうこっちゃ。
>使い道は人それぞれや。

大丈夫ですか?凹んでませんか?スレがわかったら来てね。
212名無しの心子知らず:02/02/13 12:02 ID:coOdJe5s
児童手当なんて微額なんだから、やめちゃえばいいのに。
ひとり年間6万円なんでしょ。そのくらい節約すれば出てくる額だもんね。
それよりもそのお金を、一般的な子育て支援の資金にしてほしい。
保育所の定員増とか。
213名無しの心子知らず:02/02/13 12:19 ID:ijvDa0SI
>212
同感。
214名無しの心子知らず:02/02/13 15:19 ID:f+9rLMFV
>>1
>許せない範囲:酒・タバコ
タバコ1箱220円×365日=¥80,300
みなさんの税金から出ている年額6万円が、タバコ代の足しになってるっていうこと。
215名無しの心子知らず:02/02/13 15:31 ID:cmLK/D4x
スレ違いだけど、たばこ税はいくら上げても文句言わないな、私。
1本100円ぐらいにしてもいいよ。
それで禁煙する人が増えれば万々歳。
でも、酒税は上げないで〜(自分勝手)。
216名無しの心子知らず:02/02/13 16:33 ID:ceN1F2qf
児童手当って、けっこうみんなもらっているんでしょ。
典型的なばら撒きだね。早く廃止してほしいな。
保育所の定員増とは限らないけど、広く子育て支援してほしいよ。
217名無しの心子知らず:02/02/13 16:52 ID:ix+qESsy
共働きなのでそれなりの収入だけど、もらえる予定。
正直言って5000円ポッチもらってもなあ・・・という感じ。
そりゃもらえないよりもらえた方が嬉しいけど
もらうことによってケチつけられるくらいなら要らないや。

手当ってそもそも、困っている人を助けるためのものだよね。
困っている人に手厚くつけてあげればいいと思う。
「税金多く払ってるのにもらえないのは不平等」とか言ってる人いたけど
それは手当の性質上、仕方ないと思います。

でも民間企業なんかでは、手当という考え方自体が廃止の方向に向かってない?
うちの会社は扶養手当なくして、仕事の実績に見合った賃金体型に変わったよ。
国(自治体)も、どっちの方向性で行くのか、はっきりして欲しい。
218名無しの心子知らず:02/02/13 17:07 ID:8xmJJd8P
家庭単位での所得を基準にして 手当を出せばいいのにって思う。

手当に限らず 税金も 家庭単位に課税して欲しい。

例えば 所得が1千万円の家庭の場合
専業主婦家庭なら 税率3割。
600万円+400万円の家庭なら 税率2割。

扶養控除を考慮しても 専業主婦家庭の方が税金払ってることって 多い。
それなのに 何故か 「専業は 税金払ってない!」と攻撃の的。

家庭単位で考えて 家計を同一とする人の人数にあわせて
課税したり 年金を払ったりすればいいのにね。
219名無しの心子知らず:02/02/13 17:10 ID:3mhBQGiI
>共働きなのでそれなりの収入だけど、もらえる予定。
当たり前ジャン、収入合算しないんだから
ダンナが薄給ならもらえるのYO!
220217:02/02/13 18:20 ID:ix+qESsy
>219
ウン、それが当たり前でいいのかな、と思っただけ。
218さんの言うように、世帯収入で決まるならまだ納得行くんだけど。
意図が理解できてなかったらごめんなさい。
221名無しの心子知らず:02/02/13 19:03 ID:pZPdZ/C8
低所得世帯は生活保護をはじめとする数々の優遇制度があるのだから、
わざわざ児童手当なんていらないと思うが。
まあ、子供が10人いれば月5万円だから、バカにできないが。
あっ、3人目からは1万円だっけ?
222名無しの心子知らず:02/02/13 21:31 ID:2Y3lL/5n
>217
>正直言って5000円ポッチもらってもなあ・・・という感じ。
>そりゃもらえないよりもらえた方が嬉しいけど
>もらうことによってケチつけられるくらいなら要らないや。
同意!
1万円でも同じ。
少子化対策とは何の関係もない。
子持ちでもキャリアをつぶされないで仕事がありさえすれば・・
223名無しの心子知らず:02/02/14 10:55 ID:+3bM38fz
80年代のキャリアウーマン・ブームにあこがれて、キャリア、それもきわめて
オヤジっぽいキャリア至上主義が根付いてしまったことも、少子化の原因のひとつ
なのですね。
末端消費者である家庭人は、子供がいたり、老人と同居していたりと、それぞれの
生活があります。子育てをしたり老人介護に専念すること自体がキャリアであると
評価される社会だといいですね。もちろん、男女を問わず。
224名無しの心子知らず:02/02/14 12:23 ID:OVAXgfy5
>218
>扶養控除を考慮しても 専業主婦家庭の方が税金払ってることって 多い。

専業主婦家庭の夫の方が高収入であるという仮定に立って話してるみたいだけど、
そうとは限らないでしょう?
あなたの仮定でも、なぜか
専業家庭・・夫一人で1000万
兼業家庭・・夫+妻で600万+400万と、
夫の収入に差がつけられているけど、その根拠は?
兼業家庭=貧乏という固定観念で思わずそうしちゃったんでしょうかね。
税率の違いはあっても、大の大人一人が全くの無収入、納税額ゼロで
いることの、税制への負担はやはり大きい。
225名無しの心子知らず:02/02/14 12:48 ID:+3bM38fz
>>218 >>224
納税額の多い少ないで議論をすると、高額納税者の意見こそ重要視されるべきだ
ということになります。また専業VS兼業は他のスレにいってやってください。

論点は、大してありがたみのない小額の手当てをばら撒くのなら、
・少子化対策として、3人目以上をターゲットとして、額を増やす
・児童手当をなくして、少子化対策費用にあてる
などした方がいいということなのではないでしょうか。
ちなみに、少子化対策として保育所定員増というのもありますが、あまりに
対処療法的です。個人的には223にも書きましたが、子育てをしたり老人介護に
専念すること自体がキャリアであると評価される社会になってほしいので、
そのような方向で使っていただけるとありがたいです。
具体的には、育児休暇によって会社が蒙る損害の補填の一部にあてるとか、
子育てや介護の経験が社会人としての能力向上に好影響をあたえる例の研究など・・
しろうと考えなので、いいアイディアが出なくてすみません。
226名無しの心子知らず:02/02/14 13:24 ID:suRhq22g
>222
低所得者が10人も産んでも、将来的になんの展望もないのにね。
だったら、高額所得者にほど産んでもらいたいよ。
低所得者に援助するぐらいなら、優秀児に対してもっと国がバックアップすべき。
じゃなきゃ、日本なんてほんとドキュソばっかりの国になっちゃうよ。
227名無しの心子知らず:02/02/14 13:28 ID:8AIU0Cv3
優秀児かどうかは分からないけど
高額所得者?な芸能人って子沢山だよね。
どの私立にも子弟がいるよ。
228名無しの心子知らず:02/02/14 13:45 ID:suRhq22g
高額所得者でも診たの息子むみたいに放任でほったらかしだと
同じか・・・。ま、でもその分、親がたーくさん税金払ってるからね。
おつりがくるくらいじゃない?
229名無しの心子知らず:02/02/14 13:55 ID:5YD+p8uV
手当ては、3人目からにしたらいいのに。
所得制限無しで。
230218:02/02/14 15:06 ID:xzyG0ziz
>224

>>扶養控除を考慮しても 専業主婦家庭の方が税金払ってることって 多い。
>専業主婦家庭の夫の方が高収入であるという仮定に立って話してるみたいだけど、
>そうとは限らないでしょう?
>あなたの仮定でも、なぜか
>専業家庭・・夫一人で1000万
>兼業家庭・・夫+妻で600万+400万と、
>夫の収入に差がつけられているけど、その根拠は?

深い意味はないです。もちろん逆でも それぞれ税率が2割ずつなのは同じ事。

>兼業家庭=貧乏という固定観念で思わずそうしちゃったんでしょうかね。
全くそんなことは言ってないでしょ?

家庭単位での収入が同じ場合、専業主婦家庭の方が多く税金を払っている、といいたかったのです。
(つまり 夫婦の合計が1千万になるように例を挙げた(収入と所得は違いますが。。
専業家庭の場合 夫の基礎控除、妻の扶養控除等を引いた額、兼業家庭の場合は 二人のそれぞれの収入から それぞれ基礎控除等を引いた額)

>税率の違いはあっても、大の大人一人が全くの無収入、納税額ゼロで
>いることの、税制への負担はやはり大きい。

妻個人をとってみたら 納税額0ですが、一つの家庭での納税額の合計
(つまり 夫の払う税金+妻の払う税金)は 
専業主婦家庭の方が多くなるのでは?

もちろん 男女問わず 働く意欲のある人が働きやすい環境だとよいと思っています。

が 

例えば夫(妻)に転勤が多い場合、
 別居をする
 家族で引っ越し、引っ越した先で妻(夫)が職を探す
 妻(夫)が専業主婦(主夫)になる
等いろいろ選択肢はあると思いますが おかれた状況で 家族が納得するような選択をするのですよね?

例えば寝たきり老人がいる場合、他人にまかせてもよいが 家族の中で面倒をみたいと考えると 
妻が家にいて その役割を果たす、という家庭は少なくないですよね。

家庭単位で課税したり 育児手当などを支給したり、というのは 
現状にも 即していると思うのです。

扶養控除などというものが存在するから それを気にして中途半端な働き方をする主婦が増えるのです。

家庭での収入から 
人数に応じた基礎控除+その他(保険等)の控除
を引き、その額に応じて税率を設定すると よいのでは?と思っています。

それなら 扶養控除が減るから、などとは考えなくなるし、
家庭にあうように夫婦が仕事(外での仕事+家庭内での仕事)を分担できるのではないでしょうか。
231218:02/02/14 15:08 ID:xzyG0ziz
<230で省略された分>

例えば夫(妻)に転勤が多い場合、
 別居をする
 家族で引っ越し、引っ越した先で妻(夫)が職を探す
 妻(夫)が専業主婦(主夫)になる
等いろいろ選択肢はあると思いますが おかれた状況で 家族が納得するような選択をするのですよね?

例えば寝たきり老人がいる場合、他人にまかせてもよいが 家族の中で面倒をみたいと考えると 
妻が家にいて その役割を果たす、という家庭は少なくないですよね。

家庭単位で課税したり 育児手当などを支給したり、というのは 
現状にも 即していると思うのです。

扶養控除などというものが存在するから それを気にして中途半端な働き方をする主婦が増えるのです。

家庭での収入から 
人数に応じた基礎控除+その他(保険等)の控除
を引き、その額に応じて税率を設定すると よいのでは?と思っています。

それなら 扶養控除が減るから、などとは考えなくなるし、
家庭にあうように夫婦が仕事(外での仕事+家庭内での仕事)を分担できるのではないでしょうか。
232名無しの心子知らず:02/02/14 15:12 ID:P27XIK30
>229
>手当ては、3人目からにしたらいいのに。
>所得制限無しで

5000円の為に3人目作ろうと思う人居ないと思うよ。
233名無しの心子知らず:02/02/14 16:06 ID:eQx9NK15
>232
今は、一人目\5,000 二人目\5,000 三人目¥10,000 だから
229の案を通すとしたら、三人目以降がいる家庭のみ月額20,000支給って
ことでは?
所得制限無しで2万だったらどうよ?
234名無しの心子知らず:02/02/14 16:07 ID:kOwKWSp2
>>232
じゃ、2万円だったら?
児童手当の対象となる子供が3人以上の家庭なんて少ないのだから、
1人目2人目への手当ての分を3人目以降に振り分けたら、2万円以上
出せそうだけど。年額24万円。少なくはないと思うよ。
まあ、お金目当てに子供産まれても・・・だけどさ。
235名無しの心子知らず:02/02/14 16:30 ID:P27XIK30
>233
>234
では2万は?って言われても・・・。
確かに年額24万は大きいかもしれないけど
お金目当てじゃないから、何とも言えない・・・。
24万って私の月給と一緒だし・・・。

そういえば、児童手当の所得制限も自治体によって違うんだっけ?
医療費控除は自治体によって違うんだよね?

所得制限って言っても、うちの地域では
旦那さんが普通の公務員で専業主婦の家庭でも貰えないぐらいの
かなりの制限なの。
貰ってる人少ないと思うよ〜。
236名無しの心子知らず:02/02/14 16:36 ID:eQx9NK15
>そういえば、児童手当の所得制限も自治体によって違うんだっけ?
自治体関係ないでしょう。
237234:02/02/14 16:54 ID:kOwKWSp2
233とケコーンだったのね。
>>235 そうなのよ。24万円というのも微妙な額なのよね。

あまり高額になるとお金目当てで産むなんて人も増えて、
よく叩かれているDQNの子沢山状態になってしまってもですし。
だから、どちらかというと社会の考え方の転換が必要というか・・・
教育というか躾というか・・・いわゆる社会でXX年働いたとか
部下が何人いるとか、年収がXXXX万円、億円だなんていうことよりも、
社会的な経験、育児や介護、ボランティア活動などが評価される社会になって
ほしいのよね。そのためにお金が必要なら、児童手当をやめて、そちらに
振り替えてほしい。
238名無しの心子知らず:02/02/19 22:48 ID:n4nW0zeT
これって もう終わったの?
239名無しの心子知らず:02/02/24 23:41 ID:1O/mO96x
あげ
240名無しの心子知らず:02/02/25 00:01 ID:g585gqGd
1>
子供が一人の場合、月/5000だよ?
贅沢ってあなた・・・
どう贅沢できるの?
オムツ代・おしり拭き代でちゃらだわよ!
241名無しの心子知らず:02/02/25 00:45 ID:ACqk1S0r
児童手当って、●会の人はよく言うよね
あいつらボッタクリのくせに
242名無しの心子知らず:02/02/25 09:01 ID:2poGn61V
>>204
その5000円を使って贅沢をしているというのではなく、贅沢の一部に
充当されているということではないでしょうか?
どこかの板にありましたが、タバコを1日1箱吸えば、1年で約8万円になるそうです。
児童手当は年間6万円。国のお金でタバコ銭を補充しているみたいです。
タバコは嗜好品=必要なものではない≒贅沢品と考えると、児童手当自体が
不要なのではないかと思います。>>2を読む限り、同意です。
243名無しの心子知らず:02/02/26 00:11 ID:KCls1Hh7
>>241
教えてチャンで申し訳ないけど、●会って何?
司会?国会?まさかZ会じゃないだろうし・・・
都会ぐらいなら、伏字にしなくてもいいし・・・
244名無しの心子知らず:02/02/27 16:37 ID:VKj54Z2y
>242 言ってる意味はわかります。たしかにそう思う。本当に。
でも、子供が生まれたからって収入は上がる訳でもないのに、
健康保険料は増えるし、育児に関する物だって結構するよ。

ここの1さんは運悪く、所得制限に引っ掛かって、児童手当貰えなかったの?

245名無しの心子知らず:02/02/27 16:39 ID:CvvdtAyu
>244
ん?扶養家族が増えても、健康保険料は増えないと思うけど…
246るるど ◆RUruDO2M :02/02/27 16:42 ID:v9n1Ezmm
>245
ん?うち増えたよ。
247名無しの心子知らず:02/02/27 16:44 ID:hkfEE4kw
このスレまだ生きてたの?
248名無しの心子知らず:02/02/27 16:45 ID:v3yTwSc5
>>245
扶養が増えれば、国民健康保険は負担額増えますよ。
政府管掌保険のほうは、我が家に該当しないためわかりませんが・・・
249名無しの心子知らず:02/02/27 16:47 ID:CvvdtAyu
>246
もしかして国民健康保険?
だったらわかんないけど、サラリーマンが加入してるほうの
だと増えないはず・・・
250名無しの心子知らず:02/02/27 16:49 ID:CvvdtAyu
>248
あ、なるほど。
国民健康保険だと増えるのね。
251245:02/02/27 16:55 ID:VKj54Z2y
うち国民健康保険だよ。
しかも自営。年収450万
出費はかさむが年収は減退。
夫は50歳。子供5歳未満二人
貯蓄額残高¥2万
マジ苦しいよ。
スレ違いスマソ 
252248:02/02/27 17:08 ID:PMjsy3IW
>>251
1月から、保険料軽減処置してくれるはずです。
昨年度所得から、収入が3割減だったらですけど。
源泉or確定申告おわってますよね?うちはまだだったりする・・・もう2月も終わりだねぇ〜・・・どうしよう。
253245:02/02/27 17:13 ID:VKj54Z2y
>245です
>252 >248さん いいこと聞きました!さんきゅう!
ちなみに家も確定申告まだです。鬱
254244:02/02/27 17:16 ID:VKj54Z2y
スミマセン!245となっていたのですが、>244の間違いでした!
私の書き込み
>244 >251 >253 です
255名無しの心子知らず:02/02/27 17:22 ID:eQQs0OQ5
1ヶ月5000円で、小学入学まで、6年半いただいたとしたら
12ヶ月×6,5年×5000円=39万円
これと、私立幼稚園の援助、3年保育で17万円くらい。

この2つをやめて、出産時に一時金で、200万円出したら、
目先の200万にクラクラして、出産する人増えると思う。



256名無しの心子知らず:02/02/27 17:30 ID:CvvdtAyu
>255
え?6年半ももらえるの??
うちの方は3歳くらいまでだよ。
地域によって違うのかな・・
それと、200万という数字はどっから?
257名無しの心子知らず:02/02/27 17:38 ID:/JLJjPR1
目先の200万・・・ほすぃ〜・・・
いつの間にか、就学前まで児童手当ってもらえるようになってたんだねぇ。
なんだか、損した気分です・・・ちなみに出産一時金は、13万でした。(11年前)
258名無しの心子知らず:02/02/27 19:17 ID:xrqbFvWo
>>255
タバコ銭を上回る、すごい数字だ!
200万円はともかく、それに健保から出る出産一時金の約30万円を加えると、
39+17+30=86・・・・86万円。
キャッチセールスなどで作った借金返済のため、とりあえず妊娠とかいう
DQNが現れてもおかしくない額だね。高校生とか産んだりするよ。この数字。
ちゃんと育てるかは別として・・・
259255:02/02/27 20:49 ID:x4iS5wOW
>256
ウチの市では、小学校入学まで、育児手当もらえようです。

それと、200万は、実現可能で、尚かつ子供産む気にさせそうな金額として、
勝手に導き出しました。


老人は選挙に行くし、自民党に入れるから、
年寄りに都合の良い法案ばかり、可決され、年寄りに利益の多い世の中になってる。
そもそも、年金の始まりは、世代間扶助ではなかったんだ。
それが、いつのまにか、世代間扶助にされてしまった。


子供いる母親に、本人+子供の数だけ、選挙権くれたら、
初めて、高齢者と子供が平等な社会になるんじゃない。

インフルエンザが流行った年は、高齢者が沢山お亡くなりになる。
でも、今年から予防接種は、半額補助?だってね。
医師会はお金で、自民党とつながっているから、こういう事は、すぐ決定する。
で、また高齢化が深刻になるというわけだ。

つい、熱くなってしゃべり過ぎました。スマソ。
260名無しの心子知らず:02/02/27 21:18 ID:wLrZTauS
老人はインフルエンザでさっさと氏ねばいいという風にも読めるけど、
親も大事にしようよ。じじばばの孫への偏愛ぶりをみると、私もじいちゃん
ばあちゃんにあんなにかわいがられたなぁって思ったし、親のありがたさも
子供が生まれてつくづく感じたよ。
261名無しの心子知らず:02/02/27 21:24 ID:xrqbFvWo
>>260
259は、そんな過激なことは言ってないよ。
ただ、少子高齢化スパイラルになるような政治への疑問だと思う。
インフルエンザの例だって、老人には補助するけど、子供には補助なしでしょ。
逆に、子供はインフルエンザで新でもいいのか?と問い詰めたくなるよ。
(260をではなく、政治家を)
262名無しの心子知らず:02/02/27 21:25 ID:b9kBbOr5
老齢基礎年金と厚生年金の報酬比例部分の支給年齢が段階的に65歳に引き上げ
られるけど今の老人はまったく年金が減らない。
    
  
不公平だ!!!!!!
263名無しの心子知らず:02/02/27 21:33 ID:LPZ7z/DB
>262
確かに、今の老人は実質ほとんど年金の払いこみしてない人が
多いからねえ。私も疑問に思ってた。払い損じゃん月何万もさ。
でもさ、今の老人戦争経験者なんだよね。
そう考えると何にも言えなくなる。
264名無しの心子知らず:02/02/27 21:53 ID:c162+6PK
>>259
んー、一時金として200万も支給するのはどうかなぁ・・・
それ目当てに子どもを産んで、後はほっぽらかしとか
虐待とかってことがなければいいんだけどね。
265名無しの心子知らず:02/02/27 22:01 ID:LPZ7z/DB
>>264
あ、そうだったね。虐待。
無職のDQNはそのために子供産んで捨てそう。
でも出産費用、30万じゃ全然足りないんだけどね。
266名無しの心子知らず:02/02/27 22:15 ID:KSJEDslU
>262
とある、おばあさんがいっていた。
昔、給料が20000円のころ
年金保険料100円だったって〜。

保険料率低すぎ〜。
267名無しの心子知らず:02/02/27 23:11 ID:g7MCqDf2
児童手当が貰えないって年収どのくらいなんだ?
1000万クラスになると貰えないのかな?
268名無しの心子知らず:02/02/27 23:16 ID:c162+6PK
>267
前の方にレスがあった気がするなぁ。
夫の年収と、扶養家族の数で決まるんだよね。
うちは、夫の年収700万ちょっと、子ども二人が扶養で、
児童手当は貰えなかったよ。
269名無しの心子知らず:02/02/27 23:19 ID:g7MCqDf2
>>268
産休!読んだ。
うちも700万ちょっと。子供2人。
手当ていただいてます。
地域によって違うのかな?
270名無しの心子知らず:02/02/27 23:27 ID:c162+6PK
>269さん自身は働いてる?
うちは私も働いてるから、扶養に入ってないの。
もし働いてなければ、そのせいかもね。
271名無しの心子知らず:02/02/27 23:31 ID:g7MCqDf2
>>270
働いてない。
そっか、扶養人数か。
なるほど。
272名無しの心子知らず:02/02/28 12:09 ID:AnwtYwaP
少子化対策っていうと、すぐに保育園の増設って、箱ものばかり。
そんな金があったら、それぞれの家庭で育児に使ったお金を還付してほしいよ。
都心だって、無認可で月額10万円とかなら、預かってくれるところあるし、
もっと民間をかつようすればいいだよ。
保育園の自己負担分とか、紙おむつとか、教育費とか。育児にかかる費用を
還付してくれたほうが、中途半端な児童手当よりありがたい。
これなら、タバコ銭になることもないだろうし。
273名無しの心子知らず:02/03/01 07:21 ID:8tZpYGHm
ウチ子の幼稚園も最近、お遊戯室(体育館)を、新築した。
前のお遊戯室、まだ20年くらいしか、経ってないってのに。

そのお金で、先生の給料アップしてあげてもらいたい。
幼稚園の先生って絶対、そこそこの企業のOLより、待遇悪いと思うもの。
仕事たいへんそうなのに。
274名無しの心子知らず:02/03/01 14:25 ID:nQC8j9ir
>>273 人件費をあげることによって質の高い教諭や保育士が集まるのなら、
公立の人件費あげてほしいね。能力給の導入とか。
275名無しの心子知らず:02/03/01 17:27 ID:bh0iWSfI
公立はそこそこ、年令とともにお給料上がってくから、
上げる必要ないと思うけど。
私立は安いだろうと思う。
276名無しの心子知らず:02/03/09 11:43 ID:/iPicC8/
age
2773年育休女:02/03/09 15:08 ID:9ZRicrvq
>>272
ほぼ同意。
278名無しの心子知らず:02/03/09 18:28 ID:DtXhb5v+
宝くじ(1億以上)に当ったら、どうする?
うちは、いつも「子供もう一人産もう」って言ってる。
でも、当らないねえ〜。
279名無しの心子知らず:02/03/13 16:06 ID:uTISnBrn
バラまきをしている、国が悪いんだよ。
娯楽につかっている貧乏人が悪いんじゃないよ。
280名無しの心子知らず:02/03/13 16:20 ID:o4CgBD3W
そういう政策をする政治家を選挙で選ぶ国民が悪い
281名無しの心子知らず:02/03/14 00:22 ID:6JEQRwOv
一律で手当てほしい。
夫婦30台半ばで、子供一人。
(ケコーンは遅かったのだが)
うちはあと2〜3人生んでも手当てはもらえそうもない。
マジ鬱だなぁ。

国が力を入れてほしい課題だと思うのだが。。。
282名無しの心子知らず:02/03/14 09:00 ID:XA/WB7nG
>>281 いまの基準でもらえないような家庭なら、月5000円なんてもらっても
生活が楽になるとは思えない。
それよりも待機電力を減らしたり、冷蔵庫チェックしたほうがいいかも。
283名無しの心子知らず:02/03/14 09:31 ID:y6LCBAc4
>281

子供に関する事は同じにして欲しいよね。
5.000円ぽっちもらっても〜だけど、
頑張って働いて年収多くて貰えなくてさ、
努力しないで低収入のDQSが5.000円貰って
パチンコ代になるのは附に落ちん。
284名無しの心子知らず:02/03/15 10:06 ID:008tTvUJ
>>283
>努力しないで低収入のDQSが5.000円貰って
>パチンコ代になるのは附に落ちん。
ははは。爆笑したよ。同意同意。
285名無しの心子知らず:02/03/18 07:47 ID:n4d6uWcY
うちの旦那にも月5000円の小遣いをあげたい。
286名無しの心子知らず:02/03/18 08:12 ID:l5Gd06zP
>283
同意。
日本のシステムって、働くと損してるような気がするって言うのが多いよ。
児童手当、年金制度、扶養控除、等々。
私は専業主婦で子供二人、児童手当もしっかりいただいているのでこんなこと言うのも変なんだけど。
一見擁護されている側の人間が不公平と思うんだから、逆の立場の人は、すごいこと考えてそうだな・・・。
287名無しの心子知らず:02/03/19 09:06 ID:8y/EAAFB
>>286 児童手当の場合、世帯収入ではなく、一番多い人の収入が基準じゃなかったっけ?
288名無しの心子知らず:02/03/19 11:51 ID:wwROtmiE
>287
多い人じゃなくて、扶養者の収入だよ。ま、大抵は扶養者(父親)が一番多い人だけどさ。
289名無しの心子知らず:02/03/19 11:52 ID:ZM88HiLZ
ま、共働きのパチンコ好きプリン頭夫婦にとって、とても都合のいい基準だわな。
290名無しの心子知らず:02/04/10 08:44 ID:bcwH6uTp
児童手当・私文書偽造で保育所入所・児童虐待は3点セットなの?
291名無しの心子知らず:02/04/13 20:12 ID:3GNAuvEj
子供に関することは一律にしろよ。

でも配偶者控除や児童手当ても無くなる方向なんだって?
マジで???
292名無しの心子知らず:02/04/15 08:38 ID:MFQzNz5+
>>291
配偶者控除も児童手当もなくなっていいと思うよ。
それぞれすこしずつ痛みを分かち合わないとね。
「児童手当なくすと少子化がすすむぞ!」なんて脅すような人には
親になってもらわなければいいのだし。
児童手当がなくなって生活が苦しくなる層には、生活保護の範囲を広げればいいし、
それではかえって財政が逼迫してしまうのなら、我慢してもらえばいいし。
それじゃ子供産めないという程度のレベルなら、裕福な家庭に里親してもらうとか。
293名無しの心子知らず:02/04/15 10:16 ID:G8D7Lvvp
月々の5000円より
3人目の学費は免除の方が嬉しいな。
294名無しの心子知らず:02/04/15 10:31 ID:oOol0OyR
◆児童手当は廃止

 坂口厚生労働相は四日までに、子育て支援策として、
一定年齢までの子どもを持つ親に毎月現金を支給する
「児童年金制度」の創設に向けて検討することを決め、
具体案の策定を事務当局に指示した。
二〇〇四年度の次期年金制度改革での実施を目指す。
これに伴い、小学校入学前の子どもを持つ親に一定額を支給する児童手当は廃止する方向だ。

「児童年金試案」
現行の児童手当にかわる少子化対策との位置付けで所得制限を設けずに、
第2子までは1人1万円、第3子からは月2万円を支給するというものです。
支給に必要な2兆7千億円の財源は、すべての成人から集める保険料と
年少扶養控除の廃止で浮いた公費(税)で折半することになります。
保険料は、月1800円の計算ですが、基礎年金の国庫負担分を2分の1へ
引上げた場合、月3,000円の保険料引き下げ効果が見込めるというところから
、実質的な負担増にはつながらないとしています。 
(日経新聞)2000.10.20up
295名無しの心子知らず:02/04/15 11:02 ID:5ZAmbQMj
子供が小さいうちはあんまりお金かかんないけど、
大きくなると必要になってくるんだよな〜
なんか児童手当には矛盾を感じる
296名無しの心子知らず:02/04/15 11:39 ID:Q2AR0raG
児童年金って・・・。
結局、国がやってた仕事を法人に回して、天下り先を確保しようってだけのことよ。
297名無しの心子知らず:02/04/15 12:05 ID:Udxp3DgL
すると、0〜6歳が常時いる子沢山家族だと、1万が2人、2万が5人として
月12万円もらえる訳ね。どちらかというと、小さいときはお金あんまり掛からないのになぁ。

今後、年金・健康保険に続いて、介護保険・児童年金が給与明細に並ぶかと思うと鬱。
298名無しの心子知らず
>>297 そんな施設みたいな家は滅多にない上、7歳以上になると穀つぶしと化すよ。