●●働かずに育児に専念してください。●●  

このエントリーをはてなブックマークに追加
525名無しの心子知らず:02/04/14 10:40 ID:r2EXHteA
>523
あなたは正しい、あなたは素敵
別のスレでやってね(爆
526名無しの心子知らず:02/04/14 11:45 ID:cI75cTUO
>>523
そう、実は私が超じだらくな専業主婦です。
小さい子二人いるけど、家でダラダラしてしまって
正直あんまりかまってあげられていません。
上の子だけの時は私も働いていて保育園にいれてて
それはもう523さんのように毎日戦争のようでしたが
とても毎日が充実していました。
今と違って家での育児は、時間があればずっと
かまってあげられていました。
でも二人目ができて専業主婦になって
自分でも毎日イヤになるぐらい、グータラなんです。
やっぱり自分には専業は向いていないし、
子供たちもこれじゃあかわいそうだと思い、
(もちろん専業でちゃんとやってる人もたくさんいるでしょうが)
下の子が1歳ちかくなったこの4月に
二人とも保育園にいれて、いま求職中です。
下の子はまだ慣れていないけど、上の子は保育園で
とってもたのしそうにしています。
私も求職中ではありますが、以前よりも育児がとても楽しいです。
523さんも大変でしょうが、お体に気をつけてがんばってね。
524や525の意見なんか気にしないで下さい。
527名無しの心子知らず:02/04/14 11:52 ID:b+ZE11SQ
524,525は、自分が523のようにやれないから、
悔しいだけ。醜い。
528名無しの心子知らず:02/04/14 15:51 ID:r2EXHteA
兼業マンセーさんは別スレへ移動してください
529名無しの心子知らず:02/04/14 21:03 ID:cI75cTUO
>>528
別にいいのでは?
兼業さん(マンセーも)書きこみ禁止なんて
どこにも書いてないやん。
530508:02/04/14 23:44 ID:/tpvieDt
523さんに524さんのレスは大変理解できます。
意見の違う人にわかってもらいたければ、そのつもりで書いたほう
がいいと思います。
会社では、苦情は財産であります。
ということで、528さんにも反対一票

531名無しの心子知らず:02/04/15 00:42 ID:GBWpVx+C
結局は兼業の人を非難している人には
兼業の良さをどう説明しても、
きっとわかってくれないかも。
その逆もあるかもしれないけど。
532名無しの心子知らず:02/04/15 00:58 ID:70kt0/Y9
子供の成長ってほんとに早い。
昨日までできなかったことが今日は簡単にできる。
できたときにニコッと笑ってこちらを見る。
「ママ、誉めて!」
そうやって毎日成長していく姿を目のあたりにできる幸せ。

子供が親にまとわりついてくる時期は長いようで短い。
そんな親子の蜜月を仕事で削ってしまうなんて、
もったいなくてできない。
今はこのかわいさを満喫したい。
533名無しの心子知らず:02/04/15 01:09 ID:pU+aC7YL
専業ですが、昔兼業だった時期と同じ給料分ぐらいは
育児という総合職に気合入れている。手を抜けばいくらでも抜けるが、
これほど奥の深い職は他にないと思う。だけど保母さんでない素人なので
たまにやり方を間違う・・・。子供中心に考えてみると、専業にも兼業にも
メリット、デメリット、イロイロ。特に一人目はね。
534533:02/04/15 01:14 ID:pU+aC7YL
>同じ給料分ぐらい

って言うと語弊があるな。「同じ位の一生懸命さ」に書き換えてみるテスト
535名無しの心子知らず:02/04/15 01:20 ID:GBWpVx+C
メリットとデメリット、どっちにもありますよね。
ところで533の
>子供中心に考えてみると、専業にも兼業にも
>メリット、デメリット、イロイロ。特に一人目はね。

「特に一人目」だそうですが
二人目はどう違うのでしょうか?
536名無しの心子知らず:02/04/15 01:24 ID:j9pXIiy0
>>532
それだよ・・・、それを犠牲にしてまで働くつらさ。
トイレ入ったときとか、ふっと気を抜いたとき、
「今、こんなことして遊んでるのかな〜」
「今日のゴハンは好きなものだったから、ニコニコだろうな」
とか想像して切なくなる。
ずっと見てられる専業がうらやましい。
でもうち、夫が正社員じゃないから、不安定なんで仕事辞められない。
あー、でもこんな風に思ってるんだったら、
やめた方がいいのかもと思ったり。
こういう人と結婚してしまったのは自分だから、仕方ないのだけど。
自分にできることを精一杯やってる人は、専業だろうが兼業だろうが
どっちもえらいと思う。
537名無しの心子知らず:02/04/15 01:26 ID:WnWXaFPo
>自分にできることを精一杯やってる人は、専業だろうが兼業だろうが
どっちもえらいと思う。

胴衣ーすごく(・∀・)イイこという!
538名無しの心子知らず:02/04/15 01:35 ID:GBWpVx+C
私の場合はですが、自分が兼業時代
仕事の合間にふと時計を見て「今ごろ○○している頃だな」とか
いろいろ想像はしましたが、切なくなった事はありませんでした。
むしろ想像して子供を愛しく思う自分が嬉しかったかも。
働いていた理由も、経済的理由じゃなく、自分が働きたいからでした。
それに朝晩や休日は会えるので、兼業してても
寂しいと思ったことはありませんでした。
でも子供が病気した時は切なかった…。
539533:02/04/15 01:41 ID:pU+aC7YL
>535
一人目で専業だと、プロの相談相手が医者しか居ないと言う事。
二人目ともなると、一人目の時よりは何とか自分でも
分かることってあるから。まあ、保母さんっつたって
当てにはならないかも知れないけど、一応プロじゃん。
・・・あまり深い意味がなくてスマソ
540名無しの心子知らず:02/04/15 08:35 ID:MFQzNz5+
もうそろそろ、専業vs兼業という議論はやめたらどうかしら。
自分のやっていることがお互い正しいと言いたい気持ちはわかるけど、
それぞれ事情があるのだから。
職場でも家庭でも不満も歪みも出ていないのなら、働いてもいいと思うけど。
私の場合は、仕事と育児のバランスをうまく取る自身がないし、他人や家族に
迷惑をかけそうなので専業でやっているけど。
それぞれ、個人の判断じゃないの?もちろん、他人や家族が迷惑に思っていないか
というセンサーを常時働かせなければいけないから、兼業は大変だろうけど。
541名無しの心子知らず:02/04/15 12:43 ID:AY5RrxIe
そうそう!!!いいこと言う!!!そのセンサーが結構手強いのよね〜
542508:02/04/15 22:10 ID:5FChopRr
>531さん
そんなことばかりでもないと思うのであります。

不満があるのにその場では何もしないでいて、「どうせ何々だ」「常識がわから
ん方がおかしい」とあきらめて愚痴ることはよくあるのですが・・
自分は自分のことちゃんとするという以外に、大切だと思うことがあります。
不満は無理のない範囲で相手に伝わる形で小出しにして、しぶとく建設的に改善
につなげるべきだと思うのであります。
これは、会社を含めてすべての人間社会に共通して必要なことで、これを「矯正」
と申し上げました。
こういうことがなかったら、些細なことが積み重なって、思わぬ要らぬ破局を招
くのであります。
543508:02/04/15 22:24 ID:5FChopRr
もう一つだけ

自分のことは自分でちゃんと、というばかりが人の生き方ではないのであります。
他人に世話にならずに生きられる人は、いないと思うのであります。
世話になったら、その人を頼る、その努力にこそ意味があるのです。
誰かに頼られる存在であることにも、人は生きがいを見出すものだから。

その努力が見えないとき、それは迷惑となります。
544名無しの心子知らず:02/04/15 23:20 ID:Q7SQ7qIr
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1018493425/l50

身勝手な女はここでも叩かれています
545酔生夢死:02/04/24 20:32 ID:e6vqm+tc
>>508さん
自分の事を出来ない人間ばかりが寄り集まっても何も
出来ませんよ。自立自活できるからこそ家族や職場で
相互に助け合う事が出来るのが道理です。相互扶助は
助け合う事であって頼る事ではありません。
546名無しの心子知らず:02/04/24 20:58 ID:8bhrpRNR
>540
良い事言った!マジ同意!
私は専業だけど、ほんま近所でも兼業vs専業の図式にはうんざりする。
あなたみたいな人ばかりがご近所だといいんだけどね〜。
547名無しの心子知らず:02/04/24 22:15 ID:oTcxz9V7
3月8日発行の東京都の広報紙に、保育事業補助予算の数字が掲載されていた。
特別区所在の私立保育園をモデルにした場合の児童一人当たり年間運営費。公費負担は
0歳児 3,061,000円
1歳児 1,142,000円
2歳児 960,000円
3歳児 490,000円

専業でゼロ歳児育ててる人、三百万税金節約してるんだね。
548名無しの心子知らず:02/04/24 22:29 ID:spghpSH6
>547
だから専業は偉いの?
税金ウンヌンで語るなら、毎年、意味なく掘り返される道路や、わけのわからん
外務省の機密費とか、税金の無駄使いはゴロゴロしているよ。

ちなみに私は専業だけど、税金を節約するために専業しているわけじゃないよ。
普段はそんな事、考えないけど、兼業で保育所に子どもを預けて働いているお母さんも
税金を個人で払っている人が多いんだから、いいじゃないの。
ほんと、あんたみたいな考え方の人、むかつく。
549名無しの心子知らず:02/04/24 22:49 ID:58VbtScj
>547
そんな数字もってきてどうすんの?
なら専業(但しサラリーマンの妻)は国民年金保険料払ってないんだよ。
月13300円×12ヶ月×専業の年数
それに
年取ったら、年間80万ちょっとの年金をもらうんだよ。
あんたみたいな人がいるから、専業VS兼業から抜けきれないんだよ!
550名無しの心子知らず:02/04/25 10:21 ID:DLeBcrbg
>>548
>>549

このヴォケ低学歴兼業めが!
ちったあ、頭使って計算しろ!!マヌケ!
まじめにかんがえやがれ!
551名無しの心子知らず:02/04/25 10:28 ID:Sn7Sbhws
育児休暇がもっと取りやすくなるといいね。
552名無しの心子知らず:02/04/25 10:29 ID:dwFSNmDs
>>549
納めている税金や年金の金額で量ってはいけないと思う。
だって、兼業夫婦よりもより多くの税金や年金を納めている人は少なくないのだし。
専業vs兼業ではなく、子育て中の親として同じ方向を向くことはできないのかしら。
他の税金の無駄遣いを削って、子育て中の人たち、または子供たちのために使われる
ようにならないかとか。
専業vs兼業って「あっちの方が、私よりも得してる。許せない!」って感じで、
貧しいというか賎しいというか・・・

>>548
外務省などの官庁が多額の税金の無駄遣いをしているのだから、保育園でも無駄遣い
してもいいということはないと思います。私も個人的には、たかだか10時間ぐらい
子供を預かるのに、どうしてひとり300万円もコストがかかるのか、疑問です。
公的施設が、自分たちのやるべき仕事を業者に任せ、その分請求額に上乗せされる
という話は、珍しいことではありませんし。
553名無しの心子知らず:02/04/25 10:35 ID:Sn7Sbhws
>私も個人的には、たかだか10時間ぐらい
>子供を預かるのに、どうしてひとり300万円もコストがかかるのか、疑問です。
同意。
300万っていったら、月に25万だよね。
そのほかに、親からも保育料を徴収してるはずだし。(ゼロ歳って高いよね?)
無認可保育園って、高くても10万くらいじゃない?
無認可より保育内容がいいとしても、そんなに高くなるのは理解できないな。
554名無しの心子知らず:02/04/25 10:39 ID:FAI5uy0Q
>>552
別に548さんは、保育園でもむだ使いしてもいいなんて
言ってないと思うのだけど。
それとたかだか10時間子供をあずけるだけで、なんて
おっしゃっていますが、
かかる費用のうちわけが、あなたにきちんとわかってて
そんなこと言ってるのかしら?

それに549さんも、専業vs兼業を
あおっている発言じゃあ全然ないと思うよ。
あなた(552さん)が勝手にそう解釈したのなら別だけど。
555名無しの心子知らず:02/04/25 10:45 ID:F3Zr59Pd
>>549
>そんな数字もってきてどうすんの?

いろいろかんがえないかなあ?
配偶者控除をなくす→働くお母さんが増える→ゼロ歳児保育の増加
→経費が大幅に増大→保育の質の低下・・とか。

三百万もっていうけど、ゼロ歳児預かる
人件費考えてもこのぐらいかかるんじゃない?
月20万じゃ割に合わない仕事だよ。
556名無しの心子知らず:02/04/25 11:05 ID:Sn7Sbhws
>三百万もっていうけど、ゼロ歳児預かる
>人件費考えてもこのぐらいかかるんじゃない?
>月20万じゃ割に合わない仕事だよ。
ゼロ歳は、子供一人に保育士一人じゃないよ。



557名無しの心子知らず:02/04/25 11:31 ID:aY/9mOaU
>>554

「さん」づけするあたりが
ジサクジエンの匂ひ。
558548:02/04/25 11:55 ID:LsYuLoB9
>557「さん」
>554はわたしではないよ
「さん」つけたらジサクジエンって・・・(ワラ

559なな:02/04/25 14:23 ID:qAiW7ac6
私は妊娠6ヶ月で退職しちゃったのですが、>>547の数字見て計算してみました。
>>547は3歳までしか書かれてないので4歳以上は3歳と同金額と仮定して)
私の場合、1歳まで育休を取ってその後保育園に預けたとすると、
復職〜子供の小学校入学まで源泉徴収で納める金額は
公費負担を上回るようです。
私は短大卒の普通の社員で、別に高収入なほうではなかったと思います。

専業で24時間子供を見るのは大変ですが
きちんと働いて税金を納めながら、次世代を育ててる人に文句をいうのは
おかどちがいではないでしょうか。
560549:02/04/25 15:05 ID:CzLHWPz7
>550
おまえ、本当に計算できないのか?

25歳から専業、60歳まで払込期間とするで、
 13300円×12ヶ月×35年=5,586,000
65歳から85歳まで年金受取
 804000円×20年=16,080,000
併せて、21,666,000円だぞ。

保育園でかかる数字ととっちが多い??アフォめが!!
それから私は兼業じゃないぞ、この手の仕事はしてたがな。
561549:02/04/25 15:09 ID:CzLHWPz7
対抗して数字を出してきてスマソ
別に私は専業叩きでもないし、兼業でもない。
思うに、今の社会は男中心社会。
この考えを変えないと住みよくならないな・・・・

逝ってきます
562専業:02/04/25 15:12 ID:J0yjbK1t
この考え変えるよいうより人間の心育てる方が早い。
563名無しの心子知らず:02/04/25 16:00 ID:T1jqILLo
>>547 専業もそうだし、育児休暇とっている人もね。
>>559 税金は保育所だけに使われているわけではないし、専業主婦のいる家庭でも、
世帯でみたら、共働き家庭よりも納税額が多い場合もある。

数字で語るのは無意味。
保育所への補助や専業優遇をやめるのも結構だけど、その前に行政改革して、
税金のムダ使いや着服・横領をなくしてからではないと、許せん!

で、どうして働かずに育児に専念してほしいのでしたっけ?
働く母親は労働力として質が低下するから?(子供のことに時間を割かなくてはいけない)
保育所のお金がもったいないから?
子供の成育になにか影響があるの?

煽りじゃなくて、本当に知りたいよ。事と次第によっては、職場復帰しないから。
564名無しの心子知らず:02/04/25 22:00 ID:jrk8duwY
>>549
公費で負担した国民年金保険料と年金の受取額足す
・・って何の計算?

配偶者控除をなくす。
サラリーマンの妻への国民年金の公費負担をなくす。

その上で、育児手当などの経済的な支援、環境整備など育児労力への支援
を充実させてほしい。
>>547の数字は、経済的支援を自ら保育をしている母に
行う時の、参考にはならないですか?
短絡的に三百万支給せよというわけじゃないですよ。(w

>>563
>数字で語るのは無意味。

働けるのも国あってのことです。
専業への優遇を一切なくして、乳幼児の保育を
質を落とさないで国がサポートしていく時
どういった財政状況になるのか。
増税につながらないのか。大事なことだと思います。


565名無しの心子知らず:02/04/25 23:31 ID:++zcA2VW
>>564 増税すればいいんじゃないの?
課税最低限も下がるらしいし。

低所得者の共働きは、税金納めていない、保育所で高額の公金を使っている、
児童手当貰っている、医療補助・・・いろいろあるんだよ。
数字で語るというのは、難しいよ。いろんな切り口があって。
2chじゃ、語り尽くせないし、中途半端な数字を振り回すのなら、
自分に都合のいい主張をしているだけに見えるよ。
566名無しの心子知らず:02/04/26 05:10 ID:4Niy+0Cd
>>559
いや、収めた税金の総額で保育にかかった経費
を返済してるわけじゃないしさあ。
財政の何パーセントが保育所に使われてんのさ?
預けてる時もおかねはらってるわけだしね。

>>565
>中途半端な数字を振り回すのなら、
自分に都合のいい主張をしているだけに見えるよ。

資料としてある程度の数字が一番客観的でない?
ただここのお母さん、数字を出してもそうでなくても
都合のいいことばかり言ってるねえ。
すげい算数しててびっくり。
567名無しの心子知らず:02/04/26 05:27 ID:hMUAKRw7
15才のズルムケちんぽです
http://www.cotw.jena.co.uk/cotw/125-6ua3/green14a.jpg
568名無しの心子知らず:02/04/26 05:44 ID:psPxF6Uq
兼業をもっと優遇しろってことですな。
569名無しの心子知らず:02/04/26 06:40 ID:wIwfAANY
>>567

グロ画像だよ。
570名無しの心子知らず:02/04/26 09:55 ID:9aAVT5V6
>>566 ずいぶん自分勝手な主張をする人だね。
>>568の言う通りなんだろうね。自分以外の人が、ある一面で優遇されているように
見えると、頭に来るんだろうね。
こういう人は、専業になれば兼業を叩くのだろうし。
・・・・と、こう書くだけで、鬼のような反論を展開するのかしら。
571名無しの心子知らず:02/04/26 11:03 ID:znMqUc8T
・・誰が兼業で誰が専業で、誰が誰を責めてるのかよくわからなくなってきました。
スミマセン
572なな@今んとこ専業:02/04/27 10:57 ID:/ksP9qi2
>570
566はつっこみを入れてるだけで主張も何も感じられないのですが。

573名無しの心子知らず:02/04/27 11:55 ID:QSVisP1q
当社には、旦那リストラ→無気力→ヒキで
奥さんがフルタイム働いてるってのがいる。
このスレが女性に向かって、「育児に専念」と言ってるなら、
男性であれば、必ず職と収入が確保できるってな
前提あってでしょ。
昭和40年代ならいざ知らず、ご時世が違うと思うよ。
専業兼業も無意味。
有職納税者と無職被扶養者とか、
介護者と被介護者とかで、「子育て」を
キーワードに語れってんなら、
まだわかるけどね。
574名無しの心子知らず
>>570
よくわかんないなあ。あなたの発言。
みんな混乱してるみたいよ?