ジジババは名付けに口出しするな!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
二人で心をこめて決めた名前なのに、なんやかや文句つけられて
断念したり不愉快な思いをした人いませんか?
2名無しの心子知らず:01/11/26 19:40 ID:3xVl+d4f
お腹の子が女の子だとわかったので「優菜」に決めて義母に報告したら
「○○ちゃん(夫の妹)が『女の子を産んだら優香にする』と言ってたからダメ」だと。
結婚すらしてないのになんで気をつかわなくちゃいけないのよ!
3名無しの心子知らず:01/11/26 19:42 ID:yS2bUMtt
ゆうな?
「そんなこと、ゆうな!」とか、からかわれそう・・
4名無しの心子知らず:01/11/26 19:43 ID:Qlov2EjJ
>>2
早いモン勝ちだよ!
そんな妹に気なんかつかわなくてよし!
5名無しの心子知らず:01/11/26 19:46 ID:op7RuGfR
まだ考えてなくても「もう決まってる」と言わなきゃ駄目ですね。
初めての子の時、正直に「まだ考えてません」と言ったら
ひっくりかえるほどださ〜〜〜い名前をたくさん考えてくれましたよ。
6名無しの心子知らず:01/11/26 19:54 ID:9ICi9C3I
皆さん大変だね。
うちは周りなーんも言わない。
性別も気にしていなかった(気にしていたのは実母だけ)。
7名無しの心子知らず:01/11/26 19:56 ID:ruaJjePw
>2
マジっすかぁ?
妹さん、子供産む頃には、きっと気が変わってるって!
「ゆうかぁ?そんな名前付けるわけないじゃーん」とか
言われそう。

でも、私だったら、別の名前考えます。
譲ったとかじゃなくって、なんかシャクだから。
84:01/11/26 19:57 ID:Qlov2EjJ
>6
思い出した、ウチはお腹の子が女の子っていってんのに
義母が男の子の名前で呼び掛けるのでメッチャむかついた覚えが…
ま、今は可愛がってるけど。
9名無しの心子知らず:01/11/26 20:03 ID:fVennCU7
たか子、清美、陽子
10名無しの心子知らず:01/11/26 20:12 ID:vE/ayclz
>2
私だったら>7とは逆に強行するけどね。シャクだから。

うちの義母はどうしても自分の考えた名前をつけたかったらしく
生まれた後もその名前で呼んでたので「この子の名前は○○です!」って
はっきり言ったらシュンとしてた。
11名無しの心子知らず:01/11/26 20:19 ID:fiLJJ+FE
「女の子だったら私の名前から一字取ってね」って…ハァ?(゚Д゚)
12名無しの心子知らず:01/11/26 20:20 ID:fVennCU7
>11
古いなぁ
13名無しの心子知らず:01/11/26 20:22 ID:CQWlujmz
で、反対された人たちが名付けたのはやっぱDQNネームなわけ?
14名無しの心子知らず:01/11/26 20:33 ID:1asi7RUf
「世紀末をイメージして紀世(「世・紀」を逆にした)子がいい!」と
義父は云ってたけどさすがに却下したよ。世紀末って・・・
私たち2人で決めた名前があったのも関わらず
神社に行って名前を貰ってきた義父。
却下したけどね・・・。金の無駄遣いすんな。
15名無しの心子知らず:01/11/26 20:33 ID:d8z/RYxf
自分たちの子供なんだから、ジジババに口出しなぞ
させませんでした。
ジジババの名付けのセンスって古すぎるんだよね。
隆彦みたいなのになっちゃう。
16名無しの心子知らず:01/11/26 20:37 ID:PcNnchGJ
「うちは代々○という漢字を名前につけることになっています」
っていう家、いやだね・・・・。

某大型妊娠掲示板で
「義父が名前を考えるといって聞かないんだけどその
名前って言うのが太郎、次郎、まさお など私には受け入れられそうに
ないものばかりです」っていう相談があった。合掌。
17名無しの心子知らず:01/11/26 20:37 ID:OJQd6x7c
スキを見せたらだめ。ウソでも「もう決まりました」と言わないと。
18名無しの心子知らず:01/11/26 20:40 ID:PcNnchGJ
友達(25歳)が、生まれたとき
おばあちゃんに「ますえ」という名前を付けられそうになった。
結局違う名前になったけど25歳でますえだったらチョト
かわいそう。

ちなみにその子は7歳にして弟の名付け親になりました。
19名無しの心子知らず:01/11/26 20:41 ID:PcNnchGJ
役所に早く届けたもん勝ち。
一度受理されたらその後の変更は簡単には出来ません。
20名無しの心子知らず:01/11/26 20:41 ID:jTv0UIm9
>>16
うちは逆だった。ハイカラな名前をつけようとはりきって
如意(ジョイ)とか樹里(ジュリ)とか志愛梨(シェリー)とか
考えてくれてたよ。蟻型迷惑。
21名無しの心子知らず:01/11/26 20:45 ID:0Jwg6RGx
>19
こないだ法律の番組で、おじいちゃんが自分の考えた名前を
勝手に役所に届けてたっていう事件があったね。
家庭裁判所に持ち込まないと改名してもらえないらしい。
2216:01/11/26 20:59 ID:kI50Oa6m
蟻型迷惑ワラター。

じじが考えた「紀世子」って、ハイカラだと思ってつけたんだよ、
因みに。
シェリー・・・オサレー!
23名無しの心子知らず:01/11/26 21:44 ID:h/H4XWbr
やたら姓名判断に凝っちゃう人なんていますか?ジジババさまに多そう。
でも私もいざできたという段になり、姓名判断てのあったなと思って
夫の名前を見てみたら、最低最悪の字画だった(笑)
「あー気にしないご両親なのねえ」と 嬉しいような悲しいような気持ちにナタ−よ
24名無しの心子知らず:01/11/26 21:52 ID:xdSSzTTT
久々に燃えるスレだ!
がんばれー
我がこの名前権をジジババから勝ち取れっつーか、
お腹いためたんだから,当然の権利!
25名無しの心子知らず:01/11/26 22:05 ID:84j334Ru

でもウチの場合は夫の考えたDQNな名前に反対してくれた義母に感謝してます。
ジジババも孫の幸せのためにがんばってほしい・・・・そういう名前もあります。
26名無しの心子知らず:01/11/26 22:05 ID:kwouOUtc
>>5
「ひっくりかえるほどださ〜〜〜い名前」ってどんなの?
教えて。

>>15
「隆彦」ってダサイのかなぁ。
最近流行りのカイトとかリクとかより何万倍もいいと思うけど。
27名無しの心子知らず:01/11/26 22:07 ID:84j334Ru
>>26
隆彦、悪くないよね。
でも貴彦の方が今風?
285:01/11/26 22:16 ID:17gJqawK
今の感覚でいうと古臭い名前です。伸江とか勝子とか寅代とか。
29名無しさん:01/11/26 22:27 ID:UXdutpgg
他のにも書いてきたんだけど、
旦那の親に子供の名前のことでいろいろ言われた。
親が勝手に子供の名前付けると、子供が不幸になるっていわれて、
子供の名前は、お寺の和尚が命名。
これがまた、古臭いし、当て字???って言いたいほど。
結局、名前決める2週間のあいだじゅう、愚痴愚痴言われて、
基予香に野恵子。
3人目産まれたときに、旦那が男の子ぐらい自分でつけようと言ったけど、
今更って気分だったし、もしこれで何か有ったときに、
親が勝手に名前付けるからこうなるのよって、
言われるのも癪だったから、お寺。
愼愛、まさよしってきた。
30名無しの心子知らず:01/11/26 23:06 ID:Q6Qygo+z
祐樹って名前がいいと言ったら祐喜がいいと言われた。
でもそれは許す。その後、祐亀にしろと言われた。
うちの子は亀の子孫か?
3122:01/11/26 23:11 ID:WWNMaf1F
因みに義父がお寺でいただいてきた名前の一部(後忘れた)、
「紀代子(紀世子)」「蒼衣(葵)」「萌華(萌)」

()内はこちらで義父母、私の母、私たちで候補に挙がった名前・・です。
お寺の名前も元のモノをもじっただけでがっかりだった。
32名無しの心子知らず:01/11/26 23:23 ID:ZW9pKbnt
皆、優しいんだな〜。
一応、きちんと義両親の挙げた名前も
付けたとしたら・・・って、考えてあげるんでしょ?
(だから、ウザイって思うんだもんね)

私なんて、姑が「何とか、舅の字を使ってほしい」って
言ってきたけど、「あ、そうですか〜。でももう決めちゃいました、
残念でーしたっ」って言い放ったもんなー。(w
33名無しの心子知らず:01/11/26 23:26 ID:VoIf3mmj
どうせ断るにしても検討するフリぐらいしてやれよ。
それで世の中うまくいくんだから。
ガキじゃないんだからさ。そのくらい大人の処世として常識だよ。
バカな母親ばっかだな。
34名無しの心子知らず:01/11/26 23:32 ID:iwWrvZuJ
何にしろ、命名の件は早めに「自分達で考える」とダンナに伝えて貰う
方がいいかもね。命名で口出してくるのは舅姑が多いみたいだし、
自分の親なんだから(嫁は言い辛いし)どうにかしてもらうしか。

>33
友人がその対応を取ったら、義父母が図に乗るというか真に受けて
話がどんどん進んでしまい一騒動あったって。
適当にいい顔すると後々こじれる事もあるんだね。
35名無しの心子知らず:01/11/26 23:37 ID:ZW9pKbnt
>>33
そうじゃない人もいるんだよね。
うちの姑は、「駄目な時は、最初からはっきり言ってほしい」
タイプだから。

幸い、最初に断っとけば、ネチネチ無理強いする人でもないし。
相手を見極めるのも、処世術だよ。
3622:01/11/26 23:40 ID:WWNMaf1F
うちは
「自分たちでつけなさい、私たちは気にしないでいいから
(これがもう自分たちが付けたいみたいな言い方だわ)」と
いいつつも出産間近になったらあれこれ考えていて、
義母が「お父さんがこんなの考えたからみてやって〜」とか云われた。
37名無しの心子知らず :01/11/26 23:49 ID:2hbz1Nt6
>>33
聞いたあとで断るのも失礼な話じゃない?
まだ考えてなくても「もう決まってますから」でいいじゃん。
ウソも方便。処世術ってそんなもんさ。
38名無しの心子知らず:01/11/27 00:00 ID:Q4PwiMMS
うちの子(1歳)の名前は「ヨシノリ」。

今まで散々、いたるところで「ジジババに付けられたの?」と聞かれてきた。
「いや、私たち夫婦で付けましたけど?」と答えると納得いかない表情をされ、
ときにはズバリ「え! ヨシノリ!? だっさ〜!」と言われたこともあった。
「ヨシノリ」の「ヨシ」の字が主人、主人の父と共通することを教えると更に引かれる。
夫が「○○ヨシ」夫の父親が「ヨシ○○」で、これは別にジジババに強制されたわけ
ではなく、私が「ヨシ」の字が好きだから「付けたい」と言っただけの話。
たしかに今風ではないけど、まさかここまで変に勘ぐられるとは想像だにしなかったよ。

隆彦スレでも「隆彦っていう名前はおじいちゃんが付けたに違いない」とか言ってる
人がいたけど、自分のセンスより「古臭い」名前は全てジジババが付けたと思って
しまう人もいるようだね。

それから「国際的な名前」が好きな皆さんは、三世代に渡って同じ字を付けるなんて
とんでもないことのように言うけど、大抵の国では親や祖父母の名前をそのまま付けたり、
ミドルネームにして付けたりするのは普通のことなのに、この点はどう考えているのか。

ややスレ違いなのでサゲ。
39名無しの心子知らず:01/11/27 07:57 ID:m/OP5vrZ
age
40名無しの心子知らず:01/11/27 08:27 ID:ymWiiMjz
懲りすぎた名前を聞くと、まるでDQNヤンキーが
つけたみたいな名前になりがちだから、昔からある名前の方が
ずっとましだと思うよ。私も渋い名前の方が好きだから、きっと
ダサイって言われるだろうけど・・。
 それにしても昔は子供の名前を見れば、親がヤンキーかどうかわかったのに
最近本当にわからん。
41名無しの心子知らず:01/11/27 08:59 ID:hBZhHXHW
うちは代々男の子の名前に必ずついていた漢字をつかわなかった。
曾祖父の代から20人目位だったんだけど、文句も言わずに
認めてくれた義父母に感謝してる。
42名無しの心子知らず:01/11/27 09:00 ID:fiuJP4SI
うちは初孫だったから、両方のジジババが
押し付けはしないんだけど、あれこれ持ってきて
>36さんの

>「自分たちでつけなさい、私たちは気にしないでいいから
>(これがもう自分たちが付けたいみたいな言い方だわ)」と
>いいつつも出産間近になったらあれこれ考えていて、
>義母が「お父さんがこんなの考えたからみてやって〜」とか云われた

まさにこれ。
そしてやはり古い感じの名前。「芳子(よしこ)」とか
もう、争うのも面倒くさかったので
「子どもの名前は、父親としての自覚を持つためにも
○○さん(夫)につけてもらいます。」
と宣言して、実際は2人で決めた。
かわいい息子が決めた名前だと思えば、姑もまあ満足したみたい。
私の実家の親も、ダンナがつけたと言えば、文句も言えなかった。
友達の家は、奥さんが名前を決めて、ダンナの実家への報告も
奥さんが電話でしたら
「そんな名前を勝手につけるなんて」って大騒ぎになったらしい。
43名無しの心子知らず:01/11/27 09:27 ID:Xu4WmcPo
カイトもリクも近所にいるよー!
44名無しの心子知らず:01/11/27 09:47 ID:Mj51ETrI
うん、表向きは子供の父親の一存で決めたって言うのが
一番丸く収まりやすいよね。
うちもそうしたよ。

実際に思いついたのは私だけど(藁
45名無しの心子知らず:01/11/27 09:50 ID:mQG8bIbb
いろんなタイプの義両親がいるだろうけど、自尊心をくじかない、むしろ
持ち上げる、ってのがわたしの上手く付合ってく処世術だ。

うちの場合「夫婦二人で付けなさいよ」といいながら、名付けに
参加したい雰囲気がムンムンだったので、
  ・早い段階で名付け辞典とか買ってきて読ませておいた。
  ・「○○さん(夫)の名前はどうやってつけたんですか〜?いい名前ですよね」
   などとおだてておいた。
  ・自分で候補をしぼったら、字画の意味を教えて、それらが
   いかに良い名前かを強調しておいた。(パソコンで調べたとか
   いうと感心された)
  ・それらを草書体で大きく印刷して「どうでしょうか?」と渡して
   おいた。
  ・そしていざ産れたら「産れた時の顔をみたら これだ!と
   思いました」と自分のなかで第一候補だったやつをすかさず
   つけた。

同居なので名付け以外にも常日頃から、このような根回しを怠って
いないので、我が家は平和だ。
46名無しの心子知らず:01/11/27 11:32 ID:PhjD8qji
わたしの名前、ジジが役所に届けた。
人名漢字でなかったので役所であわてて
カタカナで書きやがった。しかも「ヅ」とかついてる。
わたしが一生ぶらさげる名前をどう思ってるんだか。

自分がこういう目にあったのでジジたちには絶対つけさせないぞ!
47名無しの心子知らず:01/11/27 12:40 ID:Oi0Eh/ss
ヅ?
古めかしい名前・・かわいそうに>>46
48名無しの心子知らず:01/11/27 14:28 ID:WKVDNDZx
>>46
いや、かえって個性的でカッコイイかも!!
私だって、すごいありふれた名前で
ちょっとつまんなかった。
49名無しの心子知らず:01/11/27 15:05 ID:RinR7oEY
>>20
亀レス、スマソ。
シェリー、ジョイ、激しく蟻型迷惑(爆

息子の名前が全然決まらなかった時、義妹がだんなに
「みんなで考えました。
  お父さん・・・●●(古くさい名前)
  私・・・▲▲(ありがちDQNネーム)
  お母さんも▲▲がいいと言ってます。参考にしてね。」
と、メールくれたよ。
全然違う名前にしたら、義妹も義父もつまらなそうだった。
50名無しの心子知らず:01/11/27 16:31 ID:aFsucxqU
うちは義父と同居だったけど(去年他界しました・・・)、
義父はうちら夫婦のことには滅多に干渉してこなかったよ。
子供が生まれてもそうだった。実家の父母も干渉してこなかったし。
結局、子供達の名前は旦那と2人で決めました。
51名無しの心子知らず:01/11/28 18:08 ID:crKGR2zx
代々男の子には「音」の一文字を入れなきゃならん、
って家に生まれた子がね、「詩音」だよ〜。
母親の精一杯の抵抗だったらしい。

しかし、その子「おさる」に似てるんだよ。
猿じゃなくてさ、あのアニマルていだん(片割れはコアラ)の
おさるだ〜。
おさる似のしおん・・・。
52名無しの心子知らず:01/11/30 17:02 ID:r5d3Au+i
うちは「@@に決めた」って言ったけど、義母は「うーんちょっと地味ねえ。まあ、あたしらも色々考えといてあげるから」とか言いやがった。でも結局生まれたのがいわれていたのと違う性別だったから、急いで私ら夫婦で決めたよ。
53名無しの心子知らず:01/11/30 17:22 ID:bYoioUOQ
「たまひよ」から転載。
佐々木家に男の子が誕生。親が「英夫」という名前を考えた。
義父の「英治」から1字取った名前だが、私は「翼」という名前を
考えていたので、私も親も顔色を悪くした。
という話があった。これをどう思う?
54名無しの心子知らず:01/11/30 17:30 ID:j4gHpN6A
誘拐されたナイト君の家の祖父母には
口を出して両親の暴走を止めてもらいたかった・・・・
55名無しの心子知らず:01/11/30 17:41 ID:D5+Y/fBa
>>53
意味がわかりません。
英夫を考えた親ってのはどっちの親?
顔色を悪くしたのは?
56名無しの心子知らず:01/11/30 18:01 ID:xnjkKKJK
顔色を悪くした…って表現が既に逝っちゃってる。
57名無しの心子知らず:01/11/30 18:04 ID:IIJLBLtN
親って、ダンナの親じゃないかな?つまり英冶さん
で、自分と自分の親が顔色を悪くしたってこと?
58名無しの心子知らず:01/11/30 20:38 ID:CO5lj2/e
>>57
顔色を悪くしたのは旦那側です。
59名無しの心子知らず:01/11/30 20:42 ID:RNTnlTft
>>54
同感。恥ずかしすぎる名前・・・(呆
60名無しの心子知らず:01/12/01 01:40 ID:Wt+5q6EV
>>54
案外祖父母の暴走を止められなかった両親が恥ずかしくて報道陣シャットアウト之図だったりして(w
61名無しの心子知らず:01/12/01 01:48 ID:Z0QmM0Y2
犯人も電話口で「ナイトくんを誘拐した」って言うのが恥ずかしかっただろうね
62名無しの心子知らず:01/12/04 00:18 ID:w7LdUtQK
オタクのナイトを誘拐した、って?
それ以前に「おい坊主オマエの名前はなんてえーんだ」
「**ナイトです」
「(ピク)ボクゥ、本当の名前だよ?(「アアーン?」の顔)」
「ナ、、、ナイトれす!」
「ンダラーーッ!名前っていってんだよ ゴルァアアア!」

・・・やっぱりこういうときのためにも名前は普通がいいでしょう。
っていうかそういう場合の想定も恐いな。
63名無しの心子知らず:01/12/04 02:11 ID:FCH3xMqo
どうやら男の子らしいと判ったので報告すると、すかさず姑が
「舅の名前から1文字取って修一がいいわよ(高飛車な口調)」
と言った
(日ごろから嫁の親への対抗心バリバリの姑らしい発想だと思ったよ)

「お金は嫁の実家に出させて、権利・主張は自分たちのもの」という
根性の舅・姑は婚約時代からこんな調子・・・・

「7人も8人も生むなら順番が回るけれど、2人くらいしか生まない
んだから、まずは、大黒柱の夫や痛い思いをして生む私が決めさせて
いただきます!」とキッパリ宣言しました

臨月で出産用品の買い物中「生きて生まれるとは限らない・金の無駄」
と(赤ちゃん本舗のレジで)ほざいた姑ネタを家庭板で書いたのは私です

今度やつ等の顔を見るのは「義妹の結婚式の時だけ」だと夫と話してるのを
やつ等は知るまい
64名無しの心子知らず:01/12/04 08:23 ID:dqVfVXFu
>>63さん・・・(涙)
旦那さんは良い人そうなのに、
何でその親は、そんな性格なんだ・・・・。
臨月の妊婦になんて失礼な。
65名無しの心子知らず:01/12/04 09:28 ID:yhnCWen+
私、出産直後に義父が自分で考えた名前を10枚くらい命名札に
書いて持ってこられて、かなり落ち込んだことがある。母乳も
止まってしまったくらいのストレスを感じた。産後ってナイーブ
になってるからね。だんなが反対してくれたから、良かったけど・・。
自分が難産の上に産んだ子なのに、腹が立つやら情けないやら・・でした。
ちなみに義姉のとこの名つけも義兄を差し置いて、張り切っていた。
66名無しの心子知らず:01/12/04 10:06 ID:9zputEzx
現在結婚5年目で,妊娠7ヶ月(ひとりめ)なんだけど,
義父の中では,すでに名前が確定している。
なんてったって,5年も前から「こんな名前を考えた」と言いつづけているんだもん。
妊娠もしてない時からさ。
それもまるで,たった今ひらめいたかのような口調で
「おーっと,良い名前を思いついたよ〜」とか言うのだけど,聞くのは毎回同じ名前。
そのたびに「気が早いですよぉ」と言ってきたけど,
今度は「もう決めちゃいましたぁ♪」とトドメを刺しておかなければ・・・
6729です:01/12/04 10:35 ID:1UpYOlyh
旦那の親、ますおさんしている義弟のところにまで、
親が勝手に名前を付けたら、子供が不幸になるって
言いに言ってた。
義弟の名字は旦那と同じ。
義弟に女の子が産まれたとき、勝手にお寺の和尚に命名してもらって、
はりきって飛行機で行きました。
で、病室で「子供の名前は、、、」と講釈たれてから
命名書を開けると、基予香だった。
偶然奥さんの両親、義弟も病室にいたんだけど、
義弟の名前がその和尚に付けた名前でコンプレックス持ってたもんだから、
基予香って名前で、怒り始めた。
奥さんの両親も当然あきれ顔。
結局義弟は、自分たちで別の名前を付けました。

ただ、義弟夫婦から、私が旦那の親の言うこと聞いて
子供の名前付けたから、ご機嫌取りとか、いい格好のし過ぎと
言われてる。
義弟夫婦みたいに、遠く離れて住んでいればいいけど、
敷地内別居でじゃ、会う度に名前のことで愚痴愚痴言われたし、
先天性疾患ですぐ亡くなった子供の名前を、私たちが付けていたから
00が死んだのは、親が名付けたせいだ、
そこまで言われたから。

うるさいじじばば、黙らせるために妥協しただけです。
暗いレスでごめんなさい。
68名無しの心子知らず:01/12/04 11:09 ID:7Z8cDlGY
義父よ、散々もめまくって「今風で都会的でイカシた名前つけてやる!」
ってタンカ切って「タカ子」かい!
でも産まれたのは男の子だったよ。
69名無しの心子知らず:01/12/04 11:17 ID:fMe4CFai
近くの商店のオバチャンいつも行く度に
「嫁が孫にイヌみたいな名前をつけた」
って文句いってるよ。
孫の名前は「レイナ」
犬みたいかなあ・・・?
70名無しの心子知らず:01/12/04 11:34 ID:P3ZRFywG
うん。名前負けだよ。レイナとかレイカとか。
71名無しの心子知らず:01/12/04 22:29 ID:FQkaW7gp
私の希望のカンジを姑に伝え、考えて決めてもらった。
たとえば『〜之助』ってカンジで『〜』ってとこ考えてもらった。
満足だよ。自分の希望は通ってるし、姑も満足。
同居だからね。波風立てない方法先回りして考えないと。
姑の事は大嫌いだけど、名付けに関してはいい名前付けてもらって
感謝してるYO! >>67さんも辛い思いしたんだね。
お子さん3人とも良い名前だよ!皆の思いがこもってるもん!
72名無しの心子知らず:01/12/04 22:40 ID:IqAiWfaq
騎士之助
73名無しの心子知らず:01/12/04 22:53 ID:iVTTPFpy
>67
何をいってるのかわかんないんだけど
7471:01/12/04 22:55 ID:XuGPkzGj
>>72
大爆笑をありがとう!!!
75名無しの心子知らず:01/12/05 22:39 ID:gGvdsEA7
>>68 うはははお義父さんせいいっぱいのタンカだったんだな
タカ子て!!しかも男て。とりあえずタカ子にならなくてよかったですん。え
>>69 年をとった方にしたら「子」で終わらない名前って奇抜=犬猫につけそうって
イメージなんでしょうね。 >>70 名前負けと犬猫の名前は関係ないような(笑)
76名無しさん@HOME:01/12/05 23:52 ID:6fB9oF7y
うちはどっちからも干渉されず平和だったけど、
ある日「孫の名前付けたいって思った?」と父親に聞いたら
「自分の子供の名前付けたのに、孫の名前まで
 付けたいなんて贅沢。論外だな。」
と言っていた。

その心意気、我が父ながら(・∀・)イイ!!
77162:01/12/06 00:09 ID:5qtQjJI7
うちの子生まれてからも全然名前決まらなくて、困ってたら
義両親から名前いっぱい書いたメール来たよ。
ダンナが即効「俺が決めるからいらんことするな!」って怒って電話かけてたけど。
78名無しの心子知らず:01/12/06 11:47 ID:E/KQrVyF
産まれるまえだったけど、
夫側の父さんから男の子バージョンと女の子バージョンの名前を
嬉しそうに見せられた(ホントにそれはもう嬉しそうに)。
義母も夫も私もジジバカっぷりを大笑いだったけど、
せめて、産まれるまではシャレでその仮名を使わせてもらってたこともあったよ、
「○○クンのベッドはこのへんに置こうよ」とか言って。
もちろん、実際には別の名前になったけど。
79名無しの心子知らず:01/12/06 12:20 ID:GEanrRUI
じじばばが名づけに参加する‥‥字にすると一緒でも
じじばばの性格態度理性知性や日頃の関係によって
内容はまるで違うのでしょうね。
80名無しの心子知らず:01/12/06 12:55 ID:9oUTZsIH
>>76
>「自分の子供の名前付けたのに、孫の名前まで
 付けたいなんて贅沢。論外だな。」
気に入った!両親・義母が干渉してきそうになったら
使わせてもらうわ(ワラ
81名無しの心子知らず:01/12/06 13:07 ID:MbMqeDAc
うちのジジは自分の名前から一字とって欲しかったみたい。
夫婦で話し合った結果、全然違う名前になったんだけど、
それ以来まともに子供の名前を呼んでくれない。
かわいがってはくれるんだけど、
電話で話してても 「おい、孫は元気か」 と言う・・・。
82名無しの心子知らず:01/12/06 14:11 ID:RZDUcF9l
まっ、私も娘が結婚して孫が産まれて
娘から「お母さん、子供の名前は“ジュリエット”にするわね♪」
な〜んて言われた日にゃ、泡ふいて倒れちゃうだろうな。
そして散々反対して口出ししちゃうだろうな〜。
83名無しの心子知らず:01/12/06 14:28 ID:ou50pCYf
お腹の子が男の子と分かったので報告しに行ったら
舅は「裕次郎」、姑は「恵一郎」と
前々から考えてたらしく目の前で喧嘩された。

舅、石原裕次郎ファン
姑、赤木恵一郎ファン
もちろん即答で謹んでお断りしました。
84名無しの心子知らず:01/12/06 14:32 ID:Xa0ZkTNd
泡拭いて倒れる・・・それ実際にやられた。
妊娠中に姑に気を遣って相談したら「あなた達の好きな名前にしなさい」と言って、
いろんな候補名を相談しても興味ないそぶり。
自分の子ども達の名前は自分で付けたので、もう気が済んだのかな?と思って夫が命名し、電話で報告。
すると本当に泡ふいて倒れ、熱を出し、1週間寝込んでしまった!!
「私があんなに嫌っていた名前をどうしてつけたの!?」と、毛筆での恨みがこもったお手紙を頂いた。
命名紙は私が書くと言っていたのに結局書かず、
出産祝いのお礼状も子どもの名前の所だけ「あんた書きなさい」
当然子どもの名前を呼ぶこともなく、1年近く頑張ってたよ。
今?
子どもが名前を呼ばれると返事するようになり、呆気なく敗北。
ニコニコと名前を呼びながら孫を追いかけ回している。

ちなみにDQNネームじゃないよー。
どちらかというと古風な名前。
姑の付ける名前は(夫の兄弟を見ていると)どれもエラソーなの。
孫の名前が慎ましいのが嫌みたい。
あと「子」がつかないこと。
85名無しの心子知らず:01/12/06 14:57 ID:Mx+YkNJR
>>84
実はお舅さんの昔の女の名前だったとか・・・?(藁
86名無しの心子知らず:01/12/06 15:34 ID:l+eIj0cq
舅も姑も実家の両親も孫の名前を考えていたので、
名前を聞いて一応候補には上げておいたけど、
「字画がよくなかった」ということで旦那の決めた名前で決定。
87とりささみ:01/12/06 16:42 ID:6wcMohe9
私の祖母(お腹の子から言うとひいばあちゃん)が葉書送って来た。
「お腹の子の名前はマユちゃんにするそうですね
 とても良いかわいらしい名前だと思います
 マミちゃんというのもいいよ
 よく考えて」
と、書いてあった。最後の行に苦笑というか、あ〜あまたかって感じ。
文面はあっさりしてるんだけど祖母、昔っからすっげー過干渉でさ‥‥
8884:01/12/06 19:37 ID:Xa0ZkTNd
>85
なるほど!!
そうだったのか!?(藁
89名無しの心子知らず:01/12/07 12:02 ID:0jDoPq35
愛子さんも爺婆に名付けに口出しされたクチかな。
・・・というより、両親に決定権ってそもそもないのか。
90名無しの心子知らず:01/12/07 12:12 ID:V1Mx/imb
>>89
ジジババとか両親の前に、国学者が・・・
中国や日本の古典からイイ感じの候補を陛下に奏上。
で陛下が決定というプロセスらしいけど、愛子タンの場合は皇太子&妃殿下が
選んだ名前を陛下が尊重したんだそうだ。
世の中のドキュソジジババよりも、日本で一番古典的と思われ天皇皇后両陛下
のほうが、よっぽどリベラル。
91名無しの心子知らず:01/12/07 12:56 ID:u0c/lB71
うちは生まれる前に夫婦で決めておいて、出産直後に夫が出生届を出しに行き、
それから両方の親に「生まれた。」と電話したけど。
私の親はともかく、夫の親はごちゃごちゃ言いそうだったので、先手を打って
届けておきました。
92名無しの心子知らず:01/12/07 13:46 ID:0QU62jAD
うちの苗字はちょっとダジャレ系?

銀河・系 とか日本・海 紅葉・饅頭 とか下の名前が合言葉のように
出て来易い苗字なんです・・・
友人たちから、お腹の子を勝手にギャグ名で呼ばれたりしてて・・・
そうしたら赤ちゃんが返事?するようになっちゃって大慌て・・・

子供の性別が男の子だと判明したので、パパがメインでもう名前を
付けてしまいました
近所や友人にも教えておいたので「○○くーん元気?」とかお腹に
声をかけてくれます でも返事しなーい
93名無しの心子知らず:01/12/07 14:26 ID:pz397B0i
子供が生まれて無事出生届も出し、私が実家に帰っていた時のこと。
だんなは義父から「なぜ俺に相談もせず勝手に名前をつけたんだ!」と
激しく叱咤されたそうです。
よその子の名付け親になった時、「勝太郎」なんてつける人に
相談なんてしません。
お義父さん、お義母さん、口は出さずに金だけ出してくだされば結構です。
94名無しの心子知らず:01/12/07 14:34 ID:DfoI3efs
>92
一堂・零とか織田・真理とか碇・益代とか?
奇面組みたいだ・・・・・。
95名無しの心子知らず:01/12/07 14:58 ID:GyDXSmHb
>94
ごめん、伊狩ね。碇じゃえ?hぁだ。
96名無しの心子知らず:01/12/07 15:39 ID:MUtY7YVW
うちは自分たちでつけたんだけど、実家が
イントネーションを替えて呼ぶ…。
○△□で○にアクセントを置くのに△…。
田舎だから仕方ないのか。
97:01/12/07 15:59 ID:tqvqeZ0P
私は断念させられた><
”涼香”って決めたのに、女のこは濁音入ると不幸になるって
実母に毎日言われた。絶対不幸になるって!しかも入院中・・・。
軽く鬱はいったよ。それで断念させられて”明日香”になった。
現在、実母大嫌い><最低おんなと、思ってる。
98名無しの心子知らず:01/12/07 16:03 ID:VYT8ObV6
>97
読みは「りょうか」じゃないの?
濁音は入ってないよ
99名無しの心子知らず:01/12/07 16:07 ID:qDC57Hbn
>>97
ええ!
濁音はいると不幸になるの?
ウチ、付けちゃったよぉ〜。
でも、「ジュンコ」なんてよくある名前だと思うけど、そういうのも駄目なわけ?
あ・・・桜田淳子ってユー人がいるけど。
100名無しの心子知らず:01/12/07 16:07 ID:Ec2HgEVT
>>98
「すずか」だったら濁音入ると思う。
101 :01/12/07 16:08 ID:S4HeLtsA
>>98
多分「すずか」と思われ
102 :01/12/07 16:09 ID:S4HeLtsA
ぎゃ!!
カブリスマソ
103名無しの心子知らず:01/12/07 16:11 ID:hlSVJ/go
「騎士」クンとかなぁ・・・
ありゃドキュソだw
104名無しの心子知らず:01/12/07 16:36 ID:Sekg63zB
でも、ここに来てる人たちは、実際には
ジジババが名づけになってる人って、少ないでしょ?
私の病院勤務時代の同僚で、地方の開業医と結婚した子がいる
んだけど、そこはもうジジババが仕事から家の中から何から何まで
取り仕切っちゃってるとこで、子供が生まれたら名前まで
勝手に決めて、当の若夫婦には相談もなく
「花」にしなさいって、決められてお気の毒だったよ。
親が名づけに口出して、ホントに決めちゃうところは、
子離れができていない親だって、聞いたことあるし。
105名無しの心子知らず:01/12/07 17:06 ID:epm+5d29
私の知ってる人はお寺で考えてもらったなかから
選んでた。いまどきそんな名付けするひともいるのか・・と
思った
106名無しの心子知らず:01/12/07 17:20 ID:unRIiW9R
犬や猫に名前をつける感覚で、自分でつけたいと言い張るジジババはちょっと困るけど、
あまりにドキュソな名前をつけようとしているのを止めたくなる気持ちはわかる。
騎士と書いてナイトと読むとか・・・
うちの弟夫婦の子供もドキュ系の名前。うちの親は「うるさい」と思われたくない
という一心からか口出ししなかったけど、私らと苦笑はしていた。

>>97
私の周りだと、濁点の入っている女は、不幸じゃないけど男勝りなイメージです。
頼りがいのある、いい女が多いわよ。
107名無しの心子知らず:01/12/07 17:40 ID:rylGiLsX
うちは誰も全然口出ししなかったよ。
夫婦二人でいくつか候補を挙げておいて生まれて顔を見てから決めた。
主人のお父さんに至っては「女の子だから君(私のこと)の名前から一字とって
付けてあげたらどうだ」とまで言ってくれた。(そうさせていただいた)
私の名前はなかなか覚えてくれなかったけど、孫の名前は「いい名前ねー」
って言ってくれてる。

最初に“これはないだろう”っていう変な(ジジババ達が絶対反対するであろう)
名前を宣言しておいて一発食らわしたあと、まともな(自分たちが付けたい名前)
を“そんなにいやならこれにします”って付けたら納得してくれないかな?
108名無しの心子知らず:01/12/07 19:08 ID:vbPiC8Z+
今のジジババの世代って、自分の子供たちは親の世代(私らのジジババ)に
つけられて、自分では一回も命名していないという人も多いんだろうね。
ちょっとかわいそう。
109名無しの心子知らず:01/12/07 22:10 ID:zIoFUsvC
妹が子供産んだ時には、妹のダンナが父に相談せずに付けた。父激怒。しばら
く(数年間)孫を名前で呼ばず、○○(妹の名)のところの子、と呼んでいた。
「お寺に相談に行ったら、その名前は12年しか生きられない名前だ、と言われ
たぞ」などと脅したりもしていた。我親ながらあきれた。


うちに産まれた時には便箋にいくつか候補を書いて持って来た。ふるくさいの
とか、「雅」とか「仁」とか入ってるの。「○○(旦那の苗字)には、「仁」が
合うらしいんだよ。」とうれしそう。こんどはダンナが激怒。2週間ねばり通
して、違う名前考えてつけた。
110名無しの心子知らず:01/12/07 23:15 ID:DHJS/+MO
うちは女の子で、5個くらい候補をあげてた。
私の中では、その中のひとつがいいかなって思ってたんだけど、
他の候補で両家のじじばばの気に入った名前が一致して、結局
その名前に。
今では、とお〜っても気にいってるよ。読みは結構普通なんだけど、
漢字が珍しいみたい。
それはダンナの案です。
ちなみにひいばあちゃんは、会うたびにこれにしろ、こんなの考えたなんて
いつも違う名前を言ってたな。ひいばあちゃんにしては、かなりハイカラな
名前だと思ったけど、ボツだよ〜ん。
111名無しの心子知らず:01/12/08 00:45 ID:dAnHceJh
新宮様と同じひに生まれた友達のお子さまの名前は
本日愛子に決定いたしました
112名無しの心子知らず:01/12/08 00:56 ID:IpJxjUzD
わたしの友達、姑が勝手に
お寺に名前を見てもらいに行ったそうなんだけど、
頂いてきた名前が、自分と同じ名前だったんだって。
たとえば、母が「マサコ」なのに娘も「マサコ」。
ありがたい名前なんだから、って姑に言われたそうだけど、
自分と同じ名前、子どもにつけるのはややこしいんじゃ・・・?
結局、ご主人が間にはいって別の名前にしましたとさ。
113名無しの心子知らず:01/12/08 01:05 ID:5Yz4L0u4
知人の息子なんだが
新生児の時のビデオ「○●くーん」
乳児の時のビデオ「××くーん」

どうやら彼の親父が無理矢理変えさせたらしい
114名無しの心子知らず:01/12/08 01:39 ID:q265fKVp
>>109
ご自分でも突っ込んでるところを申し訳ないが
ドキュソなジジィだな…。
ダンナの親にも自分の親にも相談なんかしないよ。
報告するだけ。
115名無しの心子知らず:01/12/08 02:45 ID:UFhF5oBZ
私の母方の祖父(故人)は姓名判断で生活していた人だった。
なので母にも名前にはこだわりがあり、他人様の名前を聞いては
「あの人はこういう画数でこういう人なのね」とひとりで納得している。
私に子供が出来たらこういう口うるさい人につけて貰おう、と思っていたが
母には「名付けは親が子供に出来る最初のプレゼント。○○くん(旦那)と二人で
考えなさい」と言われた。
ちょっとビックリしたけど、それなら、と二人で考えていたら
「やっぱり漢字(の意味)を調べたいから候補を教えて」ときた。
それが面倒だから最初から任せようと思ったのに・・・・・・・ハア
116109:01/12/09 18:11 ID:XgF4HfmC
父が姓名判断の根拠にしているのは,妹が生まれた時に買った,とかいう本.
まあ,目が眩むぐらいのドキュン本.病気ガチな子供のいる知り合いに改名を
勧めた,とかそんな話が満載.そんな奴,年寄りの弱みに付け込んでツボ売る
のとかわんねってば.もっとも笑ったのが,親と子の名前の一文字目を同じ
にしてはいかん,というやつ.例えば,父親が純也だったら,子供を純一郎に
してはならんらしい.その根拠にあげられているのが武士の名前.「彼らは
日々殺す殺されるに明け暮れ,幸せな生活を送ることが出来ませんできた」だと.
117名無しの心子知らず:01/12/10 11:13 ID:heUIKqNy
ジジババが自分で名前を付けたい!とか自分の一字を・・・なんていうのは
ちょっとどうかと思うけど、子供が孫にDQNな名前を付けそうになったら、
一応とめてくれよ。
騎士と書いて・・・とか海と書いて・・・とか。
118age:02/01/06 10:47 ID:VCpBOwzw
自分の娘に命名するとき、画数の法則が分からなかったので参考書を買おうと思い、書店に行ったら2千円もする。
BOOK OFF に行ったら、2年前刊行の本が100円。3冊も買っちゃった。
モノの価値って何なのかしら?って思った。

名前に使えない漢字があるというのも初めて知った(エヘ)。
組み合わせを考える作業はパズルのようで楽しかった。
産まれる直前に決定し、産まれてから命名も一緒に親に報告。
「昔売れなかった歌手と同じ名前だから、ダメじゃないか?」
などとグチグチ言うのでこっちがキレタ。
義母は
「可愛らしい名前ねえ」
と言ってくれるのに。
うちの親と来たら、文句ばかりは人一倍。
119名無しの心子知らず:02/01/08 19:30 ID:qNRyBw6k
旦那は長男〜しかも同居
で、旦那の父の名前が「AB」だとしたら
旦那の名前が「A樹」弟が「B樹」と
見事に一字取って名づけた名前です
でも旦那に名前考えてる時から
「感じ悪いかもしれないけど誰かの一文字取ったって名前ヤダ(笑)」と宣言
全く関係の無い名前を夫婦で決めました
旦那の両親も全く文句ナシ

・・・なのになんで仲人!お前が文句言うんだ〜!!
(ちなみに旦那の父の姉)
こうるさいったらもう!
120名無しの心子知らず:02/01/08 21:20 ID:bpbtOmtn
現役の話ではなくて申し訳ないんですが・・・。

母が私を妊娠した時、女の子だったら絶対「静香」という名前に
しようと思っていたらしい。
(当時はまだ妊娠中の性別判断は一般的ではなかったみたい)

月満ちて、念願の女児(私)を出産。
父方の舅姑と同居していた母がこの名前を持ち出すと、
ジジババ揃って大反対。
その理由というのが「こんなにぎゃんぎゃん泣くうるさい子、
ちっとも『静か』ではないじゃないか」・・・

でも母としても自分が初めて生んだ子だし、譲りたくない。
さんざんモメにモメた結果、「香」の字だけを残した、
違う名前になってしまった。

確かに私の戸籍謄本は出生届日が誕生日のきっちり2週間後。
このことからも当時の騒ぎっぷりがうかがえる。(w

母はよほど悔しかったらしく、娘が30前になっても
未だにこの話題を持ち出して「あんたは舅姑に負けるな」と言ってくる。
121名無しの心子知らず:02/01/08 23:02 ID:wkHdxMfp
>119
貴方の聞いてないとこで、ジジババが愚痴たれていると思われ。
122名無しの心子知らず:02/01/16 21:11 ID:MoNcm77Y
来月出産予定。
今のところジジババは名付けについて何も言わないが、
結婚前の正月にだんなの家にいったときに、ババが

「あなたの名前の姓名判断してみたんだけど、
 息子と全く同じになったのでびっくりしたわ〜」
と言われてこっちがびっくりしたよ。

だから絶対口出ししてくると思われ・・・
123名無しの心子知らず:02/01/23 23:48 ID:Hydx4Oli
俺の親父、俺の耳元でこう言った。

「この子が年をとっても恥ずかしくない名前を付けろよ・・・」

・・・もちろんです。
124名無しの心子知らず:02/01/24 00:17 ID:REfSpk37
子供が生まれると知ると接近してくる義理親。
あんたらには関係ないでしょ!

そういう私は絶縁嫁。
絶縁してるんだから今更何もなかったように連絡してくるな〜!
125名無しの心子知らず:02/01/24 09:38 ID:P3vpnRo6
「ウチの苗字には16画の名前が幸運になる。
だから16画の名前をつけろ」
と私たちがつけようとした名前に一人反対した舅。
「俺だって16画だしな」と付け加えていたけど
子供のころに,父親が蒸発して親戚たらい回しにされ,
ご飯もまともに食べられなくて,人間不信になって,
会社勤めを続けられないあなたのどこが幸運なのか,
小一時間問い詰めたい。
126名無しの心子知らず:02/01/24 10:30 ID:xt7xCY+q
>>123
ワラタ。でもそれが一番だよね。
常識のあるいいお父さんでヨカタね!
127名無しの心子知らず:02/01/25 12:17 ID:xlIo9GQO
私が生まれた時祖母がどうしても静子にしろと言ったらしい。
結局お寺でつけてもらい何とか静子からはまぬがれた。誰の子だって感じ。
親が納得すればそれが一番いい名前。
128名無しの心子知らず:02/02/06 14:12 ID:JUlOfayJ
第一子の妊娠を義父母に告げて、その後日遊びにいったとき。
結婚して三年してからの妊娠の知らせにすっかり機嫌をよくして
べらべらしゃべりだして
「普通長男(旦那は長男なのでこの場合旦那のこと)の子供の名前は
 長男の親がつけるというけど、おまえたちで決めていいから。」
だって。
お義父さんにつけてもらおうなんて、微塵も思ったことがないよ。

けどきっと、相談してもらえると思っていたに違いない。
調子乗らさないように、相談はいっさいしませんでした。

今も妊娠二ヶ月なんだけど
言うのは五ヶ月以降にしよう。
また調子に乗るからさ。
129名無しの心子知らず:02/03/02 17:49 ID:RM4CIu7a
age
130名無しの心子知らず:02/03/02 18:47 ID:g6K0ZQAU
>>21
それ「権左衛門」てやつだったよね。
131名無しさん@HOME:02/03/09 17:21 ID:HPEtiM9M
>130
「与作」だったよ。
132名無しの心子知らず:02/03/09 17:54 ID:4gdzap5v
男なら与作
女なら作裸
だったね。
133名無しの心子知らず:02/04/02 14:55 ID:DbApDYd+
資料保存。
134名無しの心子知らず:02/04/05 00:12 ID:un3+IAMv
うちも、お舅さんに「男ならタクヤ、女なら未来と書いてミキだな!」
と言われた。
あー、新聞の「人気の名前ベスト○!」とか見てんだな、と思って聞いてたら、
お姑さんが「若い人たちで決めるんだからいいのよ!」と言いつつ、
「女の子ならカオリね!」だって。
結局「参考にします」って言って全く違う名前にしたけど、
生まれてみて命名されちゃえば、なしくずしになるものよ。
135名無しの心子知らず:02/04/15 01:27 ID:hIw6VlhP
姑との確執スレで最近命名がらみの話題が多いので、参考あげ。
こちらも適宜御利用ください。
136名無しの心子知らず:02/04/15 01:34 ID:Mw9ciJ9T
素朴な疑問
このご時世、「命名○○」って毛筆で書いたやつ
貼りつけてるおうちって、ある?
137名無しの心子知らず:02/04/15 02:00 ID:SNch8MmP
>136
昨日、遊びに行ったお宅に張ってあった。
子供はもう1才ぐらい。
138名無しの心子知らず:02/04/15 02:02 ID:wrP0/U4S
口出されたなら金もださせなよ。
金ださずに口だけだしてくる場合は無視。
139名無しの心子知らず:02/04/15 02:17 ID:9eZGMP7o
娘が生まれた時、性別はわかっていたので「あゆみ」か「歩」を
考えていたけど、妊娠中毒症で難産だったので、姑が「生まれが
普通じゃないんだから名前くらいはマトモなものを・・」とか
いって、姓名判断でもらってきたのは、樹利(じゅり)敬紀(けいき)
光紀(みつき)法子(のりこ)だった。嫌だったのに小姑まで出て
きて「親の言うこと聞きなさい」とか散々言われて、旦那もしぶしぶ
「法子」で届け出た。私は帝王切開で血圧が高くてベッドから動けず
だったので、知った時はショックだった。結局、二人目を産めないので
いまだに思い出すと、頭に来る。
140名無しの心子知らず:02/04/15 02:17 ID:pLvqYZdN
「命名○○」って、確かどこかでもらった記憶がある。
産婦人科だったかな。
書いて貼って写真撮ったよ>>136
141名無しの心子知らず:02/04/15 07:49 ID:PcJJEWwe
>>139
「生まれが普通じゃない」って・・・(唖然
姑失礼すぎ!!どんな頭してればそんな発言ができるんだ!?
しかも小姑の発言もサイアク。
奥さんが命がけで生んだ子供だというのに、
姑小姑の言いなりになってるダンナにも腹が立つぞ〜!
142名無しの心子知らず:02/04/15 09:16 ID:0cBhSwJk
>>138
逆もまた真なり?
家を買ってもらったり、マンションの頭金出してもらったり、
ひどいのになると、ほとんどパラサイト状態なのに、
そういう時だけ「口を出すな」というのも、なんですよね。

口を出されたくなければ、金も出してもらわなければ、大丈夫か、と。
弱みがあると、受け入れざるを得なかったりしますよねー。
143名無しの心子知らず:02/04/15 09:28 ID:DwWqo1DL
もうすぐ出産の妊婦です。
先日、姑と会ったときに「いい名前考えたのよ〜。総画バッチリ!
ついつい夢中になっちゃって夜中まで考えちゃった。
○○ってどう???」と嬉しそうに言われてしまった。
私や夫が考えていたものとは全く違うもの。
初孫だし、この子の誕生を心待ちにしてくれていて、
アレコレ考えてくれるのはとても嬉しいんだけど、
名前は自分達で考えたいよぅ…。
でも、あの嬉しそうな顔見たら邪険にはできない。悩みます。
144名無しの心子知らず:02/04/15 09:40 ID:WO0IVfnl
>>143
心を鬼にしないとキリがないです。
情に負けて、譲ってしまうとずーっと後悔しますです。
145名無しの心子知らず:02/04/15 09:50 ID:DwWqo1DL
>144
そうですよね。義母も「最終的には夫婦二人で決めていいのよ」
と言ってるけど「この名前を使って!」オーラが出まくりで(w
その名前ってのが、ジーサンみたいな名前なのでチョット…
幸い(?)旦那もその名前は気に入らなかったようなので、たぶん
却下されて違う名前になると思います。
146名無しの心子知らず:02/04/15 10:18 ID:0fISj+n+
お舅さんが、さりげなく
「良い命名をしてくれる神社があるから頼んでみてもいいぞ〜」
と聞いてきたので、それも良いかもなぁ〜って思って夫に聞いたら「嫌だよ」
って却下された。
夫から断ってくれれば良いのに私から断ることに、、、。
「あの嫁は!」なんて思われてたら嫌だな(鬱)

ちょっとスレとは違うのでsage
147139:02/04/15 10:53 ID:C5t5ZZ2Q
141さん ありがとうございます。もともと妊娠初期からつわりが
ひどくて、何回か切迫流産したあげくに血圧が上がって緊急入院。
その後、血圧が200以上になり帝王切開で娘は呼吸がとまり、救急
で小児医療センターに移送という出産だったのです。全身麻酔だった
ため、私は産声も聞いてない状況で娘は、顔を見る間もなく転院して
一ヶ月後に会うまで本当に不安でした。姑は、切迫流産の話を旦那に
聞いて、電話をかけて来たのですが「そんなに何回も流れそうになる
なんて、何かおかしい子にきまってる。今度、そんなことになったら
もたせようとしないで自然にまかせた方がいいよ」と言われました。
ただでさえ、辛くて精神的にも不安定な毎日だったのでマジ泣き。
十年たって、娘も元気で姑も他界した今だから言えますが、本当に
あのときはショックでした。長文カキコすみません。
148名無しの心子知らず:02/04/15 11:44 ID:3+YpradJ
知り合いのところなんだけど、一人目は旦那のお爺さんが名づけしたんだって。
で、二人目はすごくお世話になった仲人さんにつけてもらったらしいんだけど
したら、女房のほうのお母さんが「他人につけてもらった名前なんて絶対に呼びたくない!」
って怒り出して、その後 その夫婦は離婚したんだけど「上の子は家で引きとるけど
下の子は家では要りません!!!」って結局兄弟別々に引き取られました。
スレ違いなのでsage
149名無しの心子知らず :02/04/15 12:39 ID:4XNpuXBQ
皆さん苦労してるんですね〜
家は娘二人とも、自分達で決めました。
幸い話のわかる義父母なので
「親が最初にやる仕事なんだから」って。
でも、義母はに報告すると必ず「漢字が難しいのね」とか(ちなみに瑞っていう字)
「カクカクしてて固い感じがするわね」とか(こっちは晶っていう字)言ってました。
もちろん無視したけど。
まぁ、なんにでも文句つけたがる義母なのでほっといて可。
150名無しの心子知らず:02/04/15 13:13 ID:qkccxaxw
ダンナが悩んで悩んで2週間ぎりぎりで届を出した。
里帰りしてたんだけど、実母が「お七夜に「命名○○」が
貼れないじゃないのっ!」とぶーぶーでうざかった。
いいじゃんそんなの・・・
てゆうかさーあんたらクリスチャンなのにー
神道の儀式をそんなにちゃんとやらんでもええやんかー
151名無しの心子知らず:02/04/15 13:31 ID:ZyxoJSh5
里帰り出産だったので
実家の母が、名前付けたい(というか父につけさせたい)
ビーム炸裂。旦那の両親はなんとも頼りないので、
私たちがいろいろ面倒見てあげるわ、だから
名前をつける権利もあるのよ、ってかんじ。
もちろん、断りました。
152名無しの心子知らず:02/04/15 14:08 ID:TB/+D1Gl
命名の紙で思い出した。
夫のお祖父さん宅に「命名○○」って張ってある。
その名前の主は義弟の名で現在25歳。何故、義弟だけのが張ってあるのか。
そもそも、いつまで張ってるつもりなんだろう?
行く度にいつも不思議に思うけど、聞けない。

スレ違いのためsage
153名無しの心子知らず:02/04/17 15:28 ID:DDTieggT
私は、既に鬱状態。
舅に「たくさん、名前を考えてるから。」と言われただけで、嫌な気分。
うちの義両親は自分たちの子供の名前を自分たちで決められなかったから、今回こそは自分で決めたいと思っているのかも。
でも、皆さんの意見を参考にしたいと思います。
「名づけは親の初めてのつとめですから。」
「もう、決めちゃいました。」
「父親の自覚を持ってもらうために彼に決めてもらいます。」などなど・・。
ほんとは、一番権利があるのは産んだ本人だと思うんだけどなあ・・。
154名無しの心子知らず:02/04/17 21:52 ID:Y0YTNJYu
旦那の家系は、男は漢字一文字、女は漢字二文字って決まってます。
そう決まっているらしい。
そうしなくてはいけないらしい・・・
155名無しの心子知らず:02/04/22 01:06 ID:HncqqjAs
おいおい!そもそも画数なんかで人間の運命変わんのかよっ!

生まれる前から嫁と二人で考えた名前を、出生届けを出す前に
姓名判断好きの嫁のオヤジに報告したら「健康に不安ある」って言われた。
たまごくらぶの付録では画数バッチリだったのに、オヤジの信じてるのは
昔の数え方なんだよ(例:さんずい=4画、くさかんむり=6画)
そんなん考え方でナンボでも運命変わるだろうが!(゚Д゚) ゴルァ!
「信じる者は救われる 」ってそんなのただの宗教じゃん!
生まれてからもう1週間経ってるのに名前決まらねーよ!!
156_:02/04/22 12:46 ID:cdMbOSBG
姓名判断なんて、それで飯くってる連中のでっちあげ
でしかないっす。昔から言われているように。同姓同名
の人間は運命が一致するのか。吉名が必ず幸福か。
成功した人にも凶名はいるし。そういうことに対して
満足のいく言い訳は聞いたことないっす。

 それに本によって画数ですか。まちまちなんですよね。
仰った通り旧字体で数えるもの、自分が用いている字の
画数のもの、後、一字姓、名の場合霊数として一加える
とか。で、ある流派で吉が別流派で凶になることだって
あるし。とらわれること無いですね。
157155:02/04/23 10:04 ID:QzvUMZJn
>>156
レスありがとうございます。激しく猛烈に同意見です。
偉そうにジジババ揃って講釈たれるんでですよ。
産後はしばらく嫁の実家(車で5分の距離)で寝泊まりしてるので、
ストレス溜まりっ放しで爆発寸前です。
あの孫への溺愛ぶり見ると蹴飛ばしたくなります。
「あなたの新米パパはダメでちゅね〜」とか言いやがって!
嫁もその姓名判断で「救われた」らしいので信じ切ってるし、
ジジババの前ではイエスマン。俺は婿養子じゃねーよ!! 
158名無しの心子知らず:02/04/23 10:14 ID:FEjQKnxt
>153
うちは、舅が名前を考えていたらしけど放置。
出生後二週間ぎりぎりまで考えて、とってもいい名前が付けられたと
思っています。(今時の名前ではないですが)
なのに、「男なみの画数(=多い)だ。」と。
カワイイ孫の名前なのだから、肯定的な事をひとつくらい言えないのか?

とうとう赤ちゃんに一度も名前で呼び掛けてくれなかった。
女の子だからイヤなのか?と思うくらい。
「年子で産むと楽だ」とか、あなたが世話をするわけじゃないでしょう!!!
もー頭に来る!余計な事を言いに来ないで!!!

話題がずれてしまったのでsage。
159155:02/04/23 18:42 ID:0Yhp+NBk
今、強烈なストレスを感じている真っ最中。
ジジに「短命の相」があると言われたので、漢字を変えて5通りほど
用意して見せた。ジジババ揃って固まっていた。
ジジは「親が付けるのが一番だからな。後で姓名判断しとく」
と言ってくれたが、ババが一言「他にも可愛い名前あるのに・・・あきれたね」
と言いやがった。
結局「短命の相」ってなんだったんだよ!ただその呼び名が嫌いだっただけかよ!
と小一時間問い詰めたかった。決してDQNな名前じゃないのに。
しかもオマエら嫁の親じゃねーかよ!俺の親がおとなしいと思って
しゃしゃり出てくんなよ!・・・それでも現在嫁ジジの「占い」の結果待ち。
俺は妻のお産に合わせて10日間の休暇中だったが、今日で終わる。
明日から仕事復帰する。バリバリ働こうと思う。こんな思いはもう沢山だ!
父親の育児離れはこういうところにも原因があると強く思う。
160名無しの心子知らず:02/04/23 19:22 ID:ARPsC14b
>>159
それは、嫁さんに注意しないと。でも、画数にこだわる人って居るからなー。
そういうじーさんばーさんには、いちいち冷静に「あてこすりはやめてください」
「親が命名するのが一番と仰るのでしたら、頭からの苦言は控えてくださいませんか」とか言ってやれ。

うちは>>20と似てました。とにかく可愛らしい系の名前を期待されてた。
旦那が「地味で渋い名前がいい。雪子とか忍(しのぶ)とか」と言ったら、義母は涙ぐみつつ
「しのぶ、だったら三文字漢字に出来るわよ。『志乃婦(しのぶ)』なんてどう?」と返した。
……傍で聞いてて、思わず大爆笑してしまった……。どこをどーしてそんな当て字を……
私があまりに笑うので、義母は真赤になって「意地悪〜、意地悪〜!」とスネて台所に閉じこもってしまった。
161名無しの心子知らず:02/04/23 19:23 ID:mYc6qHIL
>160
なんか義母、かわいいぞ…(反応が)
162名無しの心子知らず:02/04/23 20:34 ID:afQr0nJr
いまは小学生の長男が生まれた時の事。
初孫だから嬉しいのはわかるけど、義父が用意した名前は

「一夫(カズオ)もしくは安夫(ヤスオ)にしろ」

平成生まれの息子にゃ渋すぎるともちろん却下しました。
163名無しさん@HOME:02/04/23 20:42 ID:/VpiaI23
うちもー。

長男生まれたとき、義父の考えていた名前の候補をみて絶句。
すべて「龍」の字の付く、
任侠映画が好きな義父の考えそうな、●クザな名前ばかり・・。
モチロン却下。
164155:02/04/23 21:28 ID:N1T2CvkR
>>160
注意というか「オマエの母さんのあれ何だよ」と1時間ぐらい口論しました。
でもダメです。全然・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨夜子供が寝付かなかったので、俺たち夫婦は寝不足で嫁が体調不良。
それをあのババア「ちゃんと昼間寝ないからだよ!」だって。
オマエの不用意な一言で夫婦で口論になったやんけ!!
おまけに子供も体調悪そう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ババアここでも一言「赤ちゃんはまわりが赤ちゃんのペースにあわせなきゃダメよ!」
(゚Д゚)ハァ?風呂に入れて上げなさいって言ったのババア、アンタだろ!!

個人的な怨念レスなのでsage
165名無しの心子知らず:02/04/24 13:02 ID:fcIMWZe7
>155
大変だね……。愚痴はいくらでも言っていいよ、そういうスレだし。

やっぱり奥さんにわかってもらわないとね。
でも「「オマエの母さんのあれ何だよ」は駄目だよ。
親そのものを攻撃すると感情的になるからね。
それより自分が父親として名前のことも赤ちゃんの世話も
前向きに頑張ってるのに、筋の通っていない事で水をさされる
のがツライ、こんなんじゃせっかく張り切ってたのに父親として
やる気をなくしそうだ、て感じで冷静に奥さんに話したら?

最初から完璧な父親なんて(母親もだけど)いないのに、
いちいち揚げ足取るみたいに注意されるとホント嫌だよね。
166名無しの心子知らず:02/05/18 16:10 ID:eGG1nF96
age
167名無しの心子知らず:02/05/18 20:56 ID:YmTWlPxg
娘が生まれる前、名付けの話題になった時にババが
「わたしは○子ちゃんって名前がいいわ〜
 ○子ちゃんってすごく好きな子の名前なの」
と言うので、幼なじみか親友の名前か?と思いつつも聞き流し
無事、夫婦で考えた名前を付けることが出来ました。

が、先日法事のあとの食事の席で
「私がまだ結婚する前に実家であった法事で親戚の人が
 連れてきてた赤ちゃんが可愛くてね〜
 親戚みんなから『可愛い可愛い』って可愛がられてて・・・
 あの子どうしてるかしらねぇ、あれ依頼合ってないけど。○子ちゃん」
って、おいっっっ!
たったそれだけのことで、今どんな人生送ってるかもわからん人の名前を
初孫に勧めたんかいっっ!
168名無しの心子知らず:02/05/18 21:00 ID:1cKwJirL
ここでヴァカ親(になろうとしてる奴)が
色々と吼えていますが、

ドキュソな名前を付けて
その名付けられた当人からも
将来怨まれる事は
全く考えていないようです(w
169DQN 正しいスペルです:02/05/20 01:03 ID:ILsnoMUl
>>168
お前の名前がDQNだからって、ここで恨みはらさなくていいよ。
170名無しの心子知らず:02/05/20 03:21 ID:QycTgvQA
うちは義父母が名づけのときに、
「もし参考にするなら」と名づけの本を4冊!も
くれました。それに大学ノートが添えてあり、
(生まれるまで性別が分からなかったのですが)
義父母が必死で考えたらしい(特に男の子の)名前が
2〜3個(画数を数字にして数えた跡までくっきり)
書いてあって、わあ〜・・・と思った。
現代的な名前だったから、嫌じゃなかったけど。
結局生まれたのは女の子だったし、もらった本の
中から決めたから、特にどうちゅうこともなかったけどね。
指折って画数数えて考えてくれたのねーと思うと、悪いけど
その姿がありありと想像できてワラタ。
171名無しの心子知らず:02/05/20 10:11 ID:XX5R6a2b
うちは2人の子供達の名前は親に付けてもらったよ。
上の娘は初孫だから、主人の親。
下の息子は私の親。

まぁ5つ程候補を出してもらって、その中から私達も参加して決めるってやり方だったけど。
親もずいぶん喜んで楽しみながら名前考えてたみたい。
広辞苑で漢字の意味を探しまくったらしく、ホントにステキな名前だと感謝してるよ。

夫婦でも考えてたんだけどね〜。
凝った名前にしようと張り切りすぎてとんでもない境地まで行ってしまったのさ。
「水晶」と書いて「きらら」にしようぜ!とかさ(w
172名無しの心子知らず:02/05/20 11:34 ID:1pazvkkN
うちは自分たちで勝手に決めました、特に両親に「この名前がいいんじゃない?」
などと言われた事は無かったんだけど、出産3日後に出生届を提出。親に「名前は?」
と聞かれたとき「もう決まった、届も出してきたよ」と言ったらちょっと引かれた・・・
どうやら父が何通りか勝手に考えていたらしい、教えてくれないのでどんな名かは
わからんが危ないとこだった。
つけた名前については母親から漢字についてケチつけられたけど、母親が親戚に同じ
愚痴をいったら「あんたの方がダサイ」と散々言われたらしく、おとなしくしています。
173名無しの心子知らず:02/05/26 03:00 ID:7rrm+fNU
姑の姉が四柱推命をやっていたので、当然姑は付けてもらうつもりでいた・・
でも私は嫌で・・頼むからこれだけはと言われ、漢字は二文字で画数は六画九画。
ほとんど寝ずに考えて候補を渡したのに、付けられた名前を見て唖然。
画数が全然違う!!あんたが六画九画って言ったんじゃないのか〜!!
幸い読みだけは夫婦で決めさせてくれたので、良かったけど。
その占い師ばばーの娘が、20代なのに3人も子供がいるんだけどすごいよ〜!!
将来珍走団かぁ?と突っ込みたくなるようなDQNな名前ばっかし(ワラ


174名無しの心子知らず:02/05/26 05:10 ID:oFo4Ck61
関係ない話でスマンが、アメリカや西欧諸国でも、悩みは同じ。
両親が決めた名前でも、ジジババが「こんな名前もいい」とか言ってくる。
しかしよくできたもので、ミドルネームがあるので、たいていはファーストネームは
両親がつけ、ミドルネームはジジババがつけたりして、結局ミドルネームが
3つ以上ある人も結構いるみたい。
日本も昔の武将みたいに、ミドルネームつけれたらいいのにね。
175名無しの心子知らず:02/05/28 12:39 ID:mfHNN6NG
>174
それでもファーストネームをどれにするかでもめそうだな・・・
176名無しの心子知らず:02/05/28 15:39 ID:eaLSOKlS
義父はお役所勤めなんですが、
自分がイチオシの名前を勝手に届け出るという夢を何度もみました。
本当にそのくらいしそうな勢いで名付けをしたがった。
旦那がガンとして拒否してくれて助かった。

ちなみに実母もうるさかった。
177名無しの心子知らず
そういえばうちも未だに引っかかってることが・・・。
上の子の時には性別が生まれる前に分かっていたので
夫婦でいろいろと悩みながら楽しみにしてたんです。
生まれてから旦那が名づけ方の本をもってるのに、更にまた買い込んでたりして
笑ってたら、所々線がひいいてある。
「爺がこれがいいといって線をひいた」と旦那がぶつぶつ。
知らん顔して自分たちで決めました。
下の子の時も生まれる前に決めていて、ただ良くある漢字なのだけど読みが少し凝ってるものでした。
生まれていざ出生届を出そうとしたら、肝心の旦那に無理矢理仕事を押し付けて舅姑がやってきた。
名前を言うと「こんな漢字読めん!」と別の漢字にさせられたまま届けられてしまった・・・。
下の子は普通によくある名前で意味も悪くないのですが
自分の考えた漢字でなかった為、旦那は既に6年生になった子供の名前に
何かしっくり行かないものを感じてるようです。
いや、いい名前なんだよ、本当に。
だけど自分たちで付けたかったのよ、読みが同じでもまだ納得できてないの。